■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
- 1 :非通知さん:2005/09/04(日) 14:31:56 ID:A+b4QlsF0
- movaや他キャリアなどからFOMAへの契約変更を検討するスレです。
FOMAに変えたユーザー、すでにFOMAユーザーの方の書きこみも大歓迎!
FOMAを使っていた人の書き込みもOK!!
・ぴったり料金プラン 割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
・FOMA(フォーマ)製品一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/index.html
・サービス&機能
http://www.nttdocomo.co.jp/service/index.html
・FOMAの料金プラン(2005/10/31まで)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/foma/index.html
・新料金サービス(2005/11/1以降)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/plan/index.html
【901i】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ6 【700i】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1114254479/
- 2 :非通知さん:2005/09/04(日) 14:32:33 ID:P/fQFWk30
- FOMAタン(;´Д`)ハァハァ
- 3 :非通知さん:2005/09/04(日) 14:39:01 ID:KUG4CJQoo
- ボダかウンコムの方がまだつかえるじゃろw
- 4 :非通知さん:2005/09/04(日) 14:46:29 ID:ki4I+Rzx0
- Vodafoneをボダと呼ぶ辺りから推測するに豚使い?w
- 5 :非通知さん:2005/09/04(日) 23:36:33 ID:YlNUhIQd0
- >>1
乙ゆん
- 6 :非通知さん:2005/09/05(月) 08:58:14 ID:5TnrnEYzo
- 夕べの雨でもちゃんと使えましたか?
FOMAは・・・・
- 7 :非通知さん:2005/09/05(月) 09:26:26 ID:DPzYOzY4O
- 叩きつけるような雨だったけど3本立ってたしwebも問題なかった
- 8 :非通知さん:2005/09/05(月) 12:46:21 ID:uz/tGWUZO
- F901icって起動が遅いなぁと思うのは俺だけ?
- 9 :非通知さん:2005/09/05(月) 13:01:18 ID:ktg+TrR90
- エクシーレで番号寝かせてたのをFOMAにしようとおもいます。
F、D、SHでメール周りが一番快適なのはどの機種でしょうか。
N、Pはうんこというのはいろんなスレで言われてるし実際友人が不満漏らしてるんでわかるんですが。
70x/90xで違いがあればそれもあわせて聞きたいです。
お願いします。
- 10 :非通知さん:2005/09/05(月) 13:37:45 ID:6lvULJJZ0
- >>9
とりあえず動作が快適なのはSHです。
- 11 :非通知さん:2005/09/05(月) 15:08:51 ID:DHY3K4kmO
- >>9
とりあえず動作が(マルチタスク無い分)快適なのはSHです。
- 12 :非通知さん:2005/09/05(月) 15:36:24 ID:VGPNgku30
- マルチタスクを知らない人は知らないままの方がいい。
マルチタスクで縛られると、N/P以外を使えなくなる(w
- 13 :非通知さん:2005/09/05(月) 15:39:27 ID:zjZVntNH0
- マルチタスク?
- 14 :非通知さん:2005/09/05(月) 15:39:42 ID:DWStVO+60
- >>9
メールまわりならSHだろ。
まあ、とりあえずホットモックで確認汁。
- 15 :非通知さん:2005/09/05(月) 15:40:58 ID:VGPNgku30
- >>13
気にするな。
マチルダ中尉と同じようなもの。
- 16 :非通知さん:2005/09/05(月) 15:44:36 ID:ZdH2a9Yb0
- SH重たい〜(重量がね)
- 17 :非通知さん:2005/09/05(月) 15:46:59 ID:zjZVntNH0
- >>15
そうか、わかった。
- 18 :非通知さん:2005/09/05(月) 16:33:36 ID:JD3tbUW00
- SH901はポケベル打ち出来るの??
- 19 :非通知さん:2005/09/05(月) 16:55:52 ID:DPzYOzY4O
- 中途半端にマルチタスクを知ってる自分はF
901と700なら901の方が若干動きが良い気がする
- 20 :非通知さん:2005/09/05(月) 20:06:50 ID:06INCdsj0
- もうすぐ発売予定の701iについて予想でいいんですが
いちばん操作系が安定と言うか不満が出にくいと思われるのは
D・N・Pのうちどれでしょう?
相変わらず「もっさり」とか言われるのかな…
- 21 :名無しさん ◆F901iCMVU6 :2005/09/05(月) 21:45:19 ID:TuDoA0VU0
- DはFソフトだしF700iとそんなに変わらないと思うが、今までのDを見るとアプリの対応がいまいちなことになりそう
N、Pのもっさりはあれだけ不評だったし改善はすると思うけど、劇的な改善はできないんじゃないかと思う
予想
D>N≧P
- 22 :非通知さん:2005/09/06(火) 11:22:29 ID:eA7rJbce0
- 901iSの音楽再生機能ってMP3プレイヤーと同等だと思っていいんですか?
- 23 :非通知さん:2005/09/06(火) 11:55:03 ID:mTPBlov6O
- ドコモに着うたフルまたは音楽をDLできるところってないんですか?本気に購入考えてます( ´∀⊂)
- 24 :非通知さん:2005/09/06(火) 17:46:07 ID:Vm9mZ9Z0O
- 煽りキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 25 :非通知さん:2005/09/06(火) 18:26:21 ID:+/oREDhTO
- 今N901ic使ってるんだが、N701が気になる。
機能の違い教えてくれんかの〜?
ちなみに買い増しって何ヵ月たってからとかあったっけ?
- 26 :非通知さん:2005/09/06(火) 18:32:05 ID:dbvk3uOJ0
- >>25
買い増しはすぐにでも可能。
金次第ですよ。
機能の違いはカタログを見れば一目瞭然。
FeliCaとアプリ容量くらいだ。
- 27 :非通知さん:2005/09/06(火) 19:47:47 ID:+/oREDhTO
- >26
ありがd
そうか〜。ゲーム結構やるからな・・・でも悩みますな〜
- 28 :非通知さん:2005/09/07(水) 01:38:51 ID:Jr07B6xp0
- >>27
ゲームやるなら70x系はやめたほうがいいよ。
特にRPGは90xでないといかんと思う。
- 29 :非通知さん:2005/09/08(木) 19:23:20 ID:H4MDG1780
- 701シリーズは901系のゲームもできるようになってるよん
- 30 :非通知さん:2005/09/08(木) 19:31:57 ID:LHpcrsJ/0
- >>29
それは701シリーズがパワーアップiアプリに対応していると?
んなアホなw
- 31 :非通知さん:2005/09/08(木) 19:34:37 ID:LHpcrsJ/0
- ついでに貼っておくが、
90xと70xではアプリの容量そのものが違うんだよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/info.html
- 32 :非通知さん:2005/09/08(木) 19:37:11 ID:6rRBhadX0
- 701シリーズが発表された頃ドコモのサイトが表示ミスをしてたんだよ。
今は直されてる。
- 33 :非通知さん:2005/09/08(木) 19:45:16 ID:fua1SZDU0
- ( ´_ゝ`)フーン
- 34 :非通知さん:2005/09/08(木) 21:56:01 ID:v7+ze07k0
- 明日はいよいよ701発売か…iチャネルとかもっさりとか人柱よろ
- 35 :非通知さん:2005/09/08(木) 22:56:07 ID:kpU7w7tN0
- 愛ちゃん寝るage
- 36 :非通知さん:2005/09/10(土) 16:53:39 ID:ftOp7ypR0
- 現在D506iを使ってます。
メールの使用頻度が非常に高く
「見ながら返信」の機能がもう手放せません。
FOMAに買い換えようと思っているのですが
現在発売されているFOMAの中で
「見ながら返信」の機能がついている端末は
どれだけありますか?
よろしくお願いします。
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:44:21 ID:Dhh5WJ9+0
- >>36
マルチタスクがあるからFOMAにはそんな機能が必要ないのでは?
- 38 :36:2005/09/10(土) 17:52:32 ID:ftOp7ypR0
- >>37
そうなんですか?
たしか前にカタログを見た時に一番新しく出た
P901is(型番は自信ないです)
とかっていうパナソニックの端末に
その機能が搭載されていたような気がするのですが・・・
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:08 ID:RV3QUIbgO
- 激もっさりだやめとけ
- 40 :魅惑のヾ(*・ω・*)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/10(土) 19:05:25 ID:dGLAkGjP0
- >>38
N、P、F、Dにはマルチタスクがあるので「見ながら返信」は出来ると思います
SHはちょっとわかりません。ごめんなさい^^;
マルチタスクの使いやすさは
N=P>F=D
なのですがレスポンスの速さが
まるっきり逆になってしまうので注意が必要です。
まぁ、いままでD506iを使っていたのならそのままDを購入されたほうがいいのでは
ないでしょうか
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:51 ID:Dhh5WJ9+0
- >>38
SH以外はマルチタスクは標準搭載だよ
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:56 ID:IlOTVh6l0
- 、
画面切り替えることなく、同一画面で元メール参照しつつ、
返信メールを作成したいということでしょう?>>36
マルチタスクであろうとタスク切り替えでは>>36の望む状態ではないと思うんだけど。
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:58 ID:FqKb7DBjO
- 今、901シリーズを買い増しすると大体いくらくらいになりますか?
今P900i使ってるんですが次使うなら何が使い易いですか?
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:17 ID:Dhh5WJ9+0
- >>42
奇麗事を言うな。
ないものは同じような機能でまかなうしかないだろ!
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:02 ID:IlOTVh6l0
- >>44
だからね、
「マルチタスクで受信メールとメール作成画面を切り替えながら、なら出来ますが
お望みの機能そのものズバリはありません(*)」とか案内するならともかく、
「マルチタスクだからそんな機能必要ない」とか、
「マルチタスクがあるから『見ながら返信』はできると思います」とか、
微妙にズレた回答になってるから指摘してるわけで。
それを受けてから、「 同じような機能でまかなうしかないだろ!」なんて
「!」付きで言われても。それを言ってないから補足してるのに。
あと今までDを使ってたならFOMAでもDとか言うのも…。
今のDは中身Fなわけで。
(*) などといいながら、自分も、ホントにFOMAには「見ながら返信」が無いのか
どうかには確証が持てないわけですけど…。
- 46 :36:2005/09/10(土) 20:12:58 ID:ftOp7ypR0
- >>42
そうです!!
マルチタスクでできるっていうのは
あくまでも画面切り替えなんですね・・・
今のD506iは同一画面の上下に同時に受信メールと送信メールが
表示されるので「見ながら返信」と言ったのはそういうつもりでした。
FOMAはマルチタスクでの画面切り替えではできるけど
同一画面に表示できる「見ながら返信」ができる機種はないのでしょうか?
- 47 :魅惑のヾ(*・ω・*)ゞクイックイッ ◆ROUyngOPG. :2005/09/10(土) 21:34:45 ID:dGLAkGjP0
- >>45
俺はD505iSとF901iCをDNSで使ってるんだけど、ボタンの配置は多少違うけど
操作性は少し似通ってるのよ。D901iもD506iもさわったことないんでわからないけど、
やはり同メーカー製ならある程度は直感でわかるんじゃないかなと思って。
そんなわけでD使っていたならFOMAでDでもいいんでないかい?と思ったのよ
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:42 ID:GbfrQVpT0
- >>46
同一画面で見ながら返信なんて全機種可能。
引用返信を使えばよい。
送信前に引用部分は削除する。
- 49 :非通知さん:2005/09/12(月) 12:56:45 ID:ftVB5E6g0
- >>47
D505iSとF901iCが似通っているというなら大抵のドコモ端末は似通っているんじゃないか?
少なくともATOKがなくなってもっさりになって縦方向に狭くなって段差のあるキー配置でって
言うのはなれるまで結構なストレスなんじゃないかと。
>>36
D505iS→P901iSにした知人はメールを打つときだけD505iSを使っているぞ。
待つかDNSを使うのも一つの手だと思う。
- 50 :非通知さん:2005/09/12(月) 13:02:28 ID:WZeBn8Gi0
- >>49
DNS組んでmovaで返信するとパケホ使えねぇ〜
- 51 :非通知さん:2005/09/12(月) 13:11:15 ID:kr/5sywjO
- >>46
参照返信のことをいってるのでは?
- 52 :非通知さん:2005/09/13(火) 04:33:08 ID:CBzzIDC/O
- Nソフトは見ながら返信あるけどもっさるよ。
- 53 :非通知さん:2005/09/15(木) 17:41:52 ID:cV38l8P50
- P901iSのSD Audioに使う「miniSDカード」は、今(SH505iで)使ってるminiSD流用できるんですか?
それとも、著作権保護機能付きminiSDに買い換えないとだめなんでしょうか?
- 54 :非通知さん:2005/09/15(木) 19:44:11 ID:wh34MimS0
- D701iを新規で買った人いるかな?店頭価格いくらくらいでした?
- 55 :非通知さん:2005/09/16(金) 09:32:06 ID:g3yHJ+uf0
- >>54
機種板のD701iスレにいけばいるだろ。
- 56 :非通知さん:2005/09/17(土) 00:55:10 ID:vYRPZDAw0
- movaからfomaに乗り換えようかと思うんだけど、今の901isシリーズだとどれがお勧めですか?
結構携帯で2chとか見たりするんで、ネット周り中心で。
- 57 :非通知さん:2005/09/17(土) 01:32:08 ID:AWb7HDoI0
- >>56
SH→操作系がいちばんマトモって言うか他がもっさりしすぎ
N→フルブラウザ
- 58 :非通知さん:2005/09/17(土) 23:39:17 ID:z3agfYPT0
- Nはマルチタスクとニューロもある。
しかし確かにもっさりだし、フルブラウザは使ってはいけない。
まずは各機種のホットモックを見てみるといい。
- 59 :非通知さん:2005/09/18(日) 01:47:17 ID:DkSFyVgPO
- はじめてFOMAにしようと思ってるんですが、
キーレスポンスが良い
ウェブがある程度サクサク
な機種を教えてください。
あとFOMAってメール転送機能ってありますか?
- 60 :非通知さん:2005/09/18(日) 04:24:19 ID:xnhFg+/iP
- webサクサクってもう繁華街じゃmova並だがな、
50kbpsぐらいしか出てないし。
増えれば増えるほど遅くなる。
- 61 :非通知さん:2005/09/21(水) 01:03:31 ID:r0d1gjRN0
- 新料金プランはじまるけど、乗り換えは待った方がいいのかな?
某カメラで契約変更1円とかあったので、
そろそろ乗り換えようかと思っているのですが。
- 62 :非通知さん:2005/09/21(水) 11:59:43 ID:nSPPfwe50
- >>61
新旧どちらのプランが自分に合っているか検討したらいい。
契約年数が浅いと新プランの割引によるメリットは低い。
むしろ、週末利用が多いなら旧プランの通話料の方が安かったりする。
基本料だけで比較するのではなく、トータルの支払額で比較することをお薦めする。
ちなみに11/1以降にFOMAへ乗り換えた場合は、
強制的に新プラン適用になるので要注意。
- 63 :非通知さん:2005/09/21(水) 21:24:53 ID:i5+yHeVK0
- >62
d 計算してみまつ
- 64 :非通知さん:2005/09/23(金) 22:15:52 ID:uyfg0NDw0
- movaからFOMAに変えるのを考えていますが、なるべく大画面で動画が見たいので大画面で動画再生ができる機種を探しています。何かおすすめの機種はありますか?
あとマルチタスクのもっさり感ってのは動画ももっさりするんですか?残像がのこるとか・・
- 65 :非通知さん:2005/09/23(金) 22:32:12 ID:Ztd6BCRr0
- >>64
とりあえず、901のSH、D、N、F辺りならでかいだろ。
- 66 :非通知さん:2005/09/24(土) 17:20:41 ID:WEg0wHZS0
- >>64
残像が残るほど悪い液晶を使っている機種はない。多分。
もっさりって言うのはたとえばiModeボタンを押して二秒後にメニューが開くとか
アプリのダウンロードをクリックして反応が返ってこないから押しが弱いかな?
とおもって再度クリックするとダウンロードが開始された直後に中断のクリックになるとか
そんな感じだ。
- 67 :非通知さん:2005/09/24(土) 17:28:20 ID:5smITWY50
- FOMAの電波って悪いんすか?
- 68 :非通知さん:2005/09/24(土) 17:29:43 ID:0Rj1B+sz0
- >>67
当たり前な事聞くな。
- 69 :非通知さん:2005/09/24(土) 17:31:11 ID:5smITWY50
- スマン・・・どのくらいなのかなーと思って・・・
- 70 :au最高!:2005/09/24(土) 17:36:23 ID:4hv2VaWW0
- ブチブチ切れるくらい
- 71 :非通知さん:2005/09/24(土) 18:12:16 ID:KUU3qSso0
- 支援
http://megaview.jp/view.php?&v=191992&vs=0&z=1
- 72 :非通知さん:2005/09/29(木) 17:16:08 ID:j7Y4cIAO0
- dってFFとか動かないんだな
- 73 :非通知さん:2005/09/29(木) 20:41:46 ID:n6uf9gY+0
- 816 ( ´_ゝ`)フーン New! 2005/09/29(木) 20:32:53 ID:DI+wKmDT0
ネタなんだろうけど、こんなのあったYO!
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127806650/376
376 :遊軍@経済部 :2005/09/29(木) 14:32:51 ID:KIdmOzW2
記者メモ覗き見より。
◎ドコモ、12月をめどにFOMAでPCによるデータ通信定額制導入か。
独自取材により、PHS移行促進策としてFOMAデータプラン59を導入する可能性が
明らかとなった。
これは本来384kbpsのFOMAパケット交換通信速度を128kbpsに制限することで、
5900円で128kbpsの定額通信を実現するという。
基地局の高速化により実現できた(技術筋)という。
音声通話をしないタイプで5900円(基本料金・通信料込み)
音声通話をする電話型端末で、3990円とする。
また、パケホーダイを全プラン対応にする可能性を示唆した。
今回の改訂でフルブラウザ搭載FOMAも定額で通信できるようになるという。
現在100万契約程度あるドコモPHSのFOMAへの移行を促す狙い。
なお、SHARPがPDA端末(SL-C3000)をベースとしたFOMA端末を開発中。
SH2101Vのようなブルートゥースによるヘッドセットによる通話が可能。
---------------------
オイラも、上限速度を下げた形でのパケット通信定額制の導入がここ1年以内にありそうな気がする。
気がするだけだから華麗にスルーしてね。
- 74 :非通知さん:2005/09/29(木) 22:00:07 ID:X02D96eXO
- FOMA電波いいよ!うちの近辺では。 あ、FOMAって結構、電波いいじゃん!って勘違いするくらいにね。
- 75 :非通知さん:2005/09/30(金) 04:25:48 ID:tCcq4xo30
- うちは最悪。
ムーバよりFOMAの方が面白そうな機種が多いから変更しちゃうけど、
電波は本当に悪いよ。
ムーバなら今時繁華街で圏外か否かなんて気にしないじゃん。
よほど地下にいるとかでない限り。
FOMAは普通に地上を歩いてても圏外エリアがある。
地下はもちろん、ちょっとした建物に入ったらアウト。
D901isを買ったけど、機種自体はムーバより面白い。
TV電話もびっくりするほど綺麗な映像で遠くに住む妹相手に家族で愉快な時間を過ごせた。
久々に娘の顔をみたお袋はちょっと目が赤くなってた。
ちょっともっさりしてるけど、待ち受けも色々と出来るので機種自体はかなりいい。
ただ、電波だよ。
申し込んでいるもののムーバ時代はほとんど活躍しなかったドコモの留守番電話サービスが
FOMAにしてから利用しまくり。いつの間にか圏外にいることが多いから。
俺は気楽な学生なんでまだいいけど、ガチで仕事に使う人はかなりリスクあると思うな。
- 76 :非通知さん:2005/09/30(金) 05:31:57 ID:BhSHci9nO
- どなたか教えてください。
今au使ってます。FOMAにしようか検討中です。
今はダブル定額でパケ代は四千二百円也。
DoCoMoのパケ放題?はいくらでしょうか?
また2ちゃんとかiモード以外の画像を見ても定額ですか?
auは定額ですがDoCoMoはiモードのサイトしか定額にならないと聞いたのですが本当でしょうか?
教えてください!
- 77 :非通知さん:2005/09/30(金) 05:50:25 ID:zoaovhDWO
- パケ放題自体は3900円(税別)
ただし、最低でプラン67(基本使用料6700円税別)以上の料金プランでなければ使えない。
割引無しの一番安い定額プラン料金は(6700+3900+150)×1.05 円
パケ放題で定額対象でないのは、
・音声通話
・テレビ電話
・パソコンとつないでのデータ通信
・N901iS内蔵フルブラウザ
・デュアルネットワーク契約時のmovaでのパケット通信
くらいかな?他は定額対象
- 78 :非通知さん:2005/09/30(金) 05:51:18 ID:4H6Zy9Dx0
- >>76
1.PCなどをつないで通信する場合。
2.一部機種に搭載されているフルブラウザを使う場合。
この二つを除けば月3900円で定額だよ。
2chや、その他の非公式サイトも定額で利用できる。
但し、パケホーダイを利用するには料金プランを対応プラン(プラン67、
プラン100、プラン150、ビジネスプラン)にする必要がある。
- 79 :非通知さん:2005/09/30(金) 05:52:05 ID:4H6Zy9Dx0
- あれれ、かぶった・・逝ってくる。
- 80 :非通知さん:2005/09/30(金) 07:52:27 ID:BhSHci9nO
- >>77>>78ありがとうございます。
- 81 :非通知さん:2005/09/30(金) 07:53:50 ID:FJ1hk2fbO
- みんな優しいな…
でも教えて君は何も返事なしか…
- 82 :↑:2005/09/30(金) 10:51:06 ID:Jp5wgOeM0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 83 :非通知さん:2005/09/30(金) 14:25:44 ID:O499fhUD0
- うちは四国の田舎なんだけどFOMAの電波はいいですよ。
よほどの山奥とかへいかなければまず大丈夫。
エリアに関しては、ほぼmovaと同等ですね。
都会のほうが、かえって状況がよくないのかな?
- 84 :非通知さん:2005/09/30(金) 18:40:30 ID:3j0aprZi0
- 現在so506icを使っていて,かなり気に入っています。
が,最近移動時間が増え,i-mode閲覧することが多くなり,請求額が激増したので
fomaを検討しはじめました。選ぶ条件としては,おサイフケータイをよく使うので
この機能ははずしたくないです。メール,通話はあまりしません。
・・・が,気に入ったデザインがなく,以下のいずれかで迷っています。
・N701iかP701id(←デザインは気に入っている)にして,デュアルで今のも使う
・デザインを妥協してN901かP901にする
・so902(foma?)が出るのを待つ
・いっそのこと,AUのおサイフケータイに乗り換える
ドコモを使って7年ぐらいになるので,キャリアを代えるのはちょっと
勇気もいるのですが,ドコモの高さにはちょっとうんざりしています。
他にも,チェックするポイントがあれば,教えてください。おねがいします。
- 85 :非通知さん:2005/09/30(金) 18:49:18 ID:+LUL7jMA0
- >>84
FeliCa付だと901しか選択肢はない。902を待てるなら年末まで頑張れ。
- 86 :非通知さん:2005/09/30(金) 22:00:23 ID:bhZ+gO5/0
- >>84
今ファミリー割引がないなら、料金的にはauも悪くは無いと思うけど、
auもまだ2機種しかないし、よく使ってるおサイフケータイ対応サービスが
auでも対応してるかどうかもちゃんと確認しないと。
- 87 :非通知さん:2005/09/30(金) 22:18:28 ID:tCcq4xo30
- >>84
soのスタイルが気に入っているなら、同じ液晶さらけ出しタイプのD901isもいいんじゃね?
俺はso505isから変更したけど、使いやすいよ。
- 88 :84:2005/10/01(土) 00:55:01 ID:TzO6plq30
- 84です。
>>85 待てるのか・・・自分・・・今までFOMAを見ても胸がときめかなかったので(701除く)
次の902でも(´・ω・`)になりそうで怖いです。so902がいつ出るかもよくわからないし・・・
そもそもsoのFOMAが本当に出るのかなあって思ったり・・・
>>86 なるほどーと思って調べたのですが,自分の用途ならauでも大丈夫そうです。
ファミリー割引には入っています。それだとやっぱりドコモのままがベターでしょうか。
>>87 サイトで見て,形は似てるかもと思ったのですが,色が好きになれませんでした・・・
D901iのブラウンはちょっといいなあと思ったのですが,残念・・・
- 89 :非通知さん:2005/10/01(土) 00:57:40 ID:a0n5pM8F0
- soはis狙いでしょ。
902iはisの試作品のような出来だと思う。
505もpreminiもそうだった。
- 90 :非通知さん:2005/10/01(土) 19:24:34 ID:kilfNi4M0
- パケットが毎月8000円を超えるので
SO505iからFOMAへ移行しようと思っています。
SOがあれば…と思ったんですが無いんですね。
デザイン等あまり気になりませんが
SDカードからのデータ移行をよく利用しています。
アドバイスよろしくお願いします。
- 91 :非通知さん:2005/10/01(土) 23:57:13 ID:SncsD2d30
- >>90
FOMAでSO505iと同じメモリースティックDuoを採用してるのはD900i。あとは全部miniSD。
SOは902からなんでもうちょっとの辛抱。
- 92 :非通知さん:2005/10/02(日) 00:48:37 ID:Qh7pyHeK0
- >>88
DoCoMoで7年目でファミリー割引ありで、通話あまりしないのであれば、
11月からの新プランで新いちねん割でパケホーダイが、
auで初年度で家族割無しよりちょっと安いんだよね。
電話番号とメールアドレスが維持できるし。
auでも家族割が使えるなら、auのほうが通話の程度にもよるけどまず安い。
- 93 :非通知さん:2005/10/02(日) 18:39:55 ID:alIXHZBe0
- DNS関連のスレって無いですか?
- 94 :84=88:2005/10/02(日) 20:21:49 ID:ROvY2fp00
- >>92
なるほどー。勉強になります。でも「ちょっと安い」だけなんですね。
やっぱりドコモ高いなあ・・・
電話番号は長く親しんでいるので迷うところですが
auでも家族割が使えるし,これを期に思い切ってキャリア変える方に傾いてきました。
あとひとつだけ,auでも同一人が複数台持って,家族割することはできますか?
- 95 :非通知さん:2005/10/02(日) 20:49:23 ID:WPJkzdAI0
- 7年も使ってるならMNPまで待ってから判断したほうが無難だと思うが。
両社ともMNP開始時には何か燃料投下をしてくるだろうし。
- 96 :非通知さん:2005/10/02(日) 21:19:35 ID:Ge9aiwqk0
- >>94
そしてauに替えるとこれまたいろいろと不満が出てくる。
まぁ頑張ってくれや。
- 97 :94:2005/10/02(日) 21:20:27 ID:ROvY2fp00
- >>95
でも・・・MNPって早くて来年の夏,なんですよね?
それまで待つのは・・・
- 98 :非通知さん:2005/10/02(日) 21:49:05 ID:WPJkzdAI0
- >>97
505じゃパケ代もかかるだろうから、今売ってるFOMAのどれかで
とりあえず妥協しておくというのも手かも知れない。
- 99 :非通知さん:2005/10/02(日) 21:52:53 ID:Q4KWoL690
- >>97
とりあえずFOMAを使ってみて
どうにもこうにもダメなら来年に乗り換えたらいいじゃないの?
- 100 :非通知さん:2005/10/02(日) 21:58:11 ID:ffqTkBTs0
- >>93
ない。
しかしDNSって言われるとすげー違和感が。
- 101 :非通知さん:2005/10/02(日) 22:19:36 ID:2YbarXgN0
- >>94
一人家族割りできるよ。
変わるとキーレスもっさりFOMA使ってたのアフォらしくなる。
- 102 :非通知さん:2005/10/02(日) 22:34:52 ID:Q4KWoL690
- もっさりしてたauのcdmaOneから、
ドコモのmovaに乗り換えたときを思い出すな(w
まぁ、auへの乗り換え検討は専用スレがあるのでそちらで頼むわ
auへの乗り換え検討統一スレッド part 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111940635/l50
- 103 :94:2005/10/02(日) 22:38:47 ID:ROvY2fp00
- 皆さん,いろいろどうもありがとうございました。
正直まだ迷ってますが,102さんのスレッドも見て
もう少し考えようと思います。はやまった・・・ということがないように。
- 104 :非通知さん:2005/10/02(日) 23:15:33 ID:VgKhcI290
- >>103
>>92はパケホーダイ/ダブル定額前提の話なんだけど、
パケット定額までは必要ない程度ならFOMAでいいと思うですよ。
定額にするにはDoCoMoはプラン67またはタイプM以上のプラン必須になるけど
auはプランSSでいいので、FOMAのほうが月額が高くなりがちなんだよね。
- 105 :非通知さん:2005/10/03(月) 08:41:14 ID:bcMcfurm0
- age
- 106 :非通知さん:2005/10/03(月) 15:07:22 ID:T9hHrEns0
-
FOMA4機種を開発 <2005年10月3日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051003.html
・MUSIC PORTER X
1GBの内蔵メモリーを搭載した音楽特化型ケータイで、国内初「モバHO!1」受信対応
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/musicporter_x/index.html
・Music Porter U
最大約20時間の再生を実現した、ミュージックケータイ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/musicporter2/index.html
・prosolid U
FOMA最薄のカメラなしケータイ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/prosolid2/index.html
・らくらくホン シンプル
音声通話だけに機能を絞った、シンプルケータイ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/simple/index.html
- 107 :非通知さん:2005/10/07(金) 08:32:01 ID:kzeG6C9c0
- auからPHSに変えるスレが見あたらなくなったので、やってきました。
携帯からPHSに変える、もしくはPHSからPHSへの乗り換えるスレは
ここでいいんですよね?
- 108 :非通知さん:2005/10/07(金) 12:59:33 ID:SXBDtYxc0
- >107
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120191900/l50
スレ違い、こちらへどうぞ
- 109 :非通知さん:2005/10/07(金) 14:41:48 ID:kSQaNxbH0
- >>107
ウィルコム、他社PHSからの乗換優遇キャンペーン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113405078/l50
- 110 :非通知さん:2005/10/09(日) 11:40:45 ID:NJPs9fpf0
- ヂュアルネットワークというサービスがあると知って、フォーマに変えようと思うけど
デュアルの機種変って、何度でも無料でしょうか(最近無料になったと聞いたので)
- 111 :非通知さん:2005/10/09(日) 11:55:44 ID:GGUJ3dSZ0
-
手数料が無料。
- 112 :非通知さん:2005/10/09(日) 13:27:24 ID:Yldi8SfP0
- マジで?
デュアル端末の機種変更が無料になったんだ…
- 113 :非通知さん:2005/10/09(日) 19:53:08 ID:ZrMcthop0
- 今使用中の携帯はデュアルネットワークが使えるN2701
今後も大事に使うほうがよいとですか・・・?
- 114 :非通知さん:2005/10/09(日) 21:03:06 ID:nrAmGIbqO
- >>113
デムパ掴み、最低クラスです。その辺心得るように…
- 115 :非通知さん:2005/10/09(日) 22:47:50 ID:HWa9Yumm0
- SH901iSの後継機っていつでるんでしょうか??
AUから機種変しようかと思って・・・
5月にでたからそろそろ新しいの出ないかなぁと待ってるんですが
色々探しても全く情報ないってことは当分出る予定ないのかな
- 116 :非通知さん:2005/10/09(日) 23:14:30 ID:fmJbR1am0
- >>115
SH902iなら既にJATEを通過してる。
遅くとも年内には出るんじゃないか?
今のところ想像でしか書けないけど。
- 117 :非通知:2005/10/10(月) 10:13:17 ID:bTnikie80
- >>115
902iシリーズは年明け早々の発売かと思われ・・・
- 118 :非通知さん:2005/10/10(月) 10:26:08 ID:CbfzehIl0
- 902iシリーズは10月下旬発表、11月下旬発売開始
との噂
- 119 :非通知:2005/10/10(月) 12:21:14 ID:bTnikie80
- >>118
> 902iシリーズは10月下旬発表、11月下旬発売開始
>
> との噂
開発が遅れてるとの噂
- 120 :非通知さん:2005/10/10(月) 12:29:56 ID:lXQq3npyO
- 携帯からPHSに変えるスレはここですか?
- 121 :るんぱっぱ:2005/10/10(月) 13:19:36 ID:239Ki+Lio
- FOMAの機種てオリジナルが少ないから面白みがなぃょなぁ。今は仕方なくウィルコム使ってるがauの方がオリジナリティがあって面白みがあるような…しかもFOMAは高いから買う気にならん
- 122 :非通知さん:2005/10/11(火) 04:32:47 ID:bGekRqE4O
- 902の発表会は10月18日。
買い替え検討してる人は少し待ってみてわ?
Dが先発で10月下旬〜11月中旬くらい
SHが11月の間。SOだけ2月。
他は知らんです。
- 123 :非通知さん:2005/10/12(水) 09:25:53 ID:ryjaMEN0O
- スレ違いかもしれませんが
ウチの先生(医者)がFOMAはAUと違って医療機器に影響しないからと
病院内でよく電話してるんですがFOMAって医療機器に影響しないんですか?
もし影響がないようならFOMAに乗り換えようかと思うのですが…。
- 124 :非通知さん:2005/10/12(水) 09:43:17 ID:Mz0F9tsSO
- >123
そのあほが先生なのか?
おまえの人生たかがしれてるよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 125 :非通知さん:2005/10/12(水) 10:00:29 ID:8JGlUehTO
- 900シリーズと700シリーズの違いってなんですか?
- 126 :非通知さん:2005/10/12(水) 10:35:19 ID:S5ZblE++O
- 値段
アプリのサイズ
カメラの画素
- 127 :非通知さん:2005/10/12(水) 12:57:21 ID:U9bgA+480
- >>123
そのとおりです。
地下鉄でもFOMAやV3Gは許可されております。
名古屋市地下鉄FOMAとVGS以外はホームで【圏外】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127195132/l50
- 128 :非通知さん:2005/10/12(水) 12:59:57 ID:XyEkydDP0
- >>123
この間どのくらいまで影響範囲が出るか総務省がレポートしてた。
その先生はある程度当たってる。
それ以上はぐぐれ。
>>124はしった(ry
- 129 :日経に見捨てたれたドコモ:2005/10/12(水) 13:59:23 ID:LV/K3XcWO
- てか、普通の所ならどの機種でもOKだと思ったが
心臓外科だかなんだかは実際言ったが病室に機械類は一切持ち込めないようになってる。
- 130 :非通知さん:2005/10/13(木) 09:11:21 ID:q3A07V7C0
- 最近地元にFOMA電波塔が立った。
MOVAは、一本二本が限界だが、FOMAはバリ3.。
しかも、700シリーズが1円と、大変おとくになっておりますが・・・
自分は、アプリが重視したい。ので、901シリーズが欲しい。
だけど・・平気で2マンとかする・・正直きつい。
みんなのすんでるとこは、相場どれくらい?
- 131 :非通知さん:2005/10/13(木) 09:55:53 ID:zE6C5XcP0
- PHSからの乗り換えを考えてるんだけど
もう、SH2101Vって売ってないの?
- 132 :非通知さん:2005/10/13(木) 11:06:53 ID:wUH3CxrD0
- >>130
こちら福岡
901isだとどれも新規で二万〜二万五千円くらい
どっか安いところあっても一万円以上はする
機変、買い増しだと三万近い
スレで知る限りじゃ地域によっては一万以下で新規・機変ともに手に入るらしいけどねmmm
- 133 :儀ラス:2005/10/13(木) 14:10:03 ID:noPqxm9W0
- 現在N503iSを使用しています。
新料金プラン開始に伴い、ついにFOMAに変更しようと考えています。
そこで質問です。N901iCとN701iの際立った違い、使い勝手、オススメ度を教えていただけませんか?
お願いします。
- 134 :非通知さん:2005/10/13(木) 14:21:37 ID:0BnF59bQ0
- >>133
どっちもカス。
- 135 :非通知さん:2005/10/13(木) 15:14:57 ID:JNL0o4rV0
- 901iS系への乗り換えを検討していますが
2点ほど気になる点があるので質問します
・スケジュールアラームがスヌーズされる機種はありますか?
・電卓機能に%キーが用意されてる機種はありますか?
上記は知人が使っているD701iではどちらも不可能だと聞きました
- 136 :非通知さん:2005/10/13(木) 15:22:44 ID:LUpDfeC/0
- >>133
アプリ&FeliCaを重視→90x
そうでない人→70x
FOMA N901iC part.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124790637/l50
FOMA N701i Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127612109/l50
>>135
SHの電卓は%キーがあったと思う。
あとはこちらで↓
FOMA 901iSシリーズ最強はどれ? part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126861133/l50
- 137 :非通知さん:2005/10/13(木) 15:26:55 ID:JNL0o4rV0
- >>136
レスありがとうございます
向こうで訊いてみます
- 138 :非通知さん:2005/10/14(金) 00:23:15 ID:2cpDx4gXO
- 携帯からPHSへの乗換えを検討してるのですが、FOMAの音質はPHSの中でいい方でしょうか?
- 139 :非通知さん:2005/10/14(金) 00:49:53 ID:MRT3EMm60
- >>130
首都圏のはずれだけど、901iSの契約変更は安い店だと2万
割ってきたな・・買い増しだと2万5000円ぐらい。
アプリだけなら、型落ちの901iを探すって手もあると思う。
これならぐっと安い。
最近在庫がなくなってきてるけど。
>>132
この前九州の地方都市に逝ったけど高いのにびびった。
- 140 :非通知さん:2005/10/14(金) 14:47:01 ID:Ezc09Vq60
- 現在mova使いです
FOMAではメールリトライが改善されたとか
どこぞで聞いたんですが詳細を教えてください
- 141 :非通知さん:2005/10/14(金) 14:57:19 ID:6PCxe1So0
- >>140
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail_message/index.html
- 142 :非通知さん:2005/10/15(土) 15:14:40 ID:T06c2blq0
- 質問させてください。今N504iを使っています、FOMAに
買い替えたいんですが、保存してある画像をFOMAに移す方法ありませんか?
せめてPCに落として見れる方法ないですか?
携帯マスターなど見たのですが、N504iはダメみたいなんです。
お願いします。
- 143 :非通知さん:2005/10/16(日) 05:17:41 ID:4wamr7zH0
- パケ代がかかりすぎるためFOMAにしようと決めたのですが
SH505isからだとどれももっさりですかね
>>66の>iModeボタンを押して二秒後にメニューが開くとか
試してみたら今のだと一瞬ですが↑みたいのはちょっと・・・ホントにこんな感じなんですか?
スペック的にはN902あたりがいいかなと考えたのですが
- 144 :非通知さん:2005/10/16(日) 07:34:07 ID:W1TwcBYZO
- あの。。繰り返しますがFOMAはPHSとして音質はどんなものでしょう?
- 145 :非通知さん:2005/10/16(日) 07:45:45 ID:rpdDEJdf0
- 社長がキも杉
- 146 :非通知さん:2005/10/16(日) 08:30:03 ID:Al0vg0KEO
- FOMAはPHSじゃないよ、とauユーザーの俺が言ってみる
- 147 :非通知さん:2005/10/16(日) 09:41:32 ID:JlRZAbIO0
- 「PHSと比べて」と言いたかったんじゃないか、とauユーザーの俺も言ってみる
- 148 :非通知さん:2005/10/16(日) 10:39:58 ID:UoWLY9mU0
- 結局何買えばいいのかわからん…別にゲームとかする訳じゃないけど高スペックの901シリーズかっとくか(´・ω・`)
- 149 :非通知さん:2005/10/16(日) 18:08:38 ID:D6KqVX+A0
- この間P504isからP901に乗り換えたんだけど
@モードのマイメニューが全部消えてしまい、そのサイト解約しようと
したら解約も出来ずしょーがないのでそのままにしてたらきっちり課金
されていたのですがどうにか解約する手はないでしょうか?
そのサイト管理者に相談した方がいい?それとも交換元DS?
前の504が通話も通信も効かなくなったんで乗り換えたけどちゃんと
調べてから乗り換えすりゃ良かったorz・・・
- 150 :非通知さん:2005/10/16(日) 19:33:58 ID:3dpoZQ2y0
- そのサイト行って解約すればええやん。
忘れたならドコモショップに行って解約して来い。
- 151 :非通知さん:2005/10/17(月) 13:54:03 ID:QaGTLPud0
- >>149
マイメニューに登録されてないサイトは課金されてない。
解約月までしか課金されないよ。
FOMAで使えないサイトは移行時に解約されるから。
- 152 :非通知さん:2005/10/17(月) 14:50:32 ID:P75WPbuzP
- W31SAから乗りかえよかな?auのオモチャぽいデザインには飽きたし、BREWは使いにくいし…
- 153 :非通知さん:2005/10/17(月) 15:07:19 ID:jY8r14VQO
- ドキュマーの皆様、こんにちは。
WINにFOMAが勝るところを教えて下さい。
きゃりあ替え検討中です
- 154 :非通知さん:2005/10/17(月) 16:04:55 ID:GyXgvs6g0
- お前みたいなキモオタ比率が低いところかな。
- 155 :非通知さん:2005/10/17(月) 17:16:15 ID:jY8r14VQO
- >154
はぁ?
調子こいてんなよてめぇ!
単なる寝た不利だ!ばぁか!!
なれなれしくレスすんな!このちんぽ野郎!!しね!
- 156 :非通知さん:2005/10/17(月) 17:18:57 ID:jY8r14VQO
- AUナンバーワンだぐらあああ!!
かかってこいゃぁ!!
- 157 :非通知さん:2005/10/17(月) 17:49:38 ID:IJelNMvnO
- ↑きんも〜☆
- 158 :非通知さん:2005/10/17(月) 19:03:55 ID:fnZD74tl0
- >>150 151氏
レスありがと。うーんDS行って来るわ・・・
- 159 :非通知さん:2005/10/17(月) 20:39:10 ID:X7ZZ6wOK0
- すごい豹変振りwww
- 160 :非通知さん:2005/10/17(月) 22:09:27 ID:OXzU/qS20
- P901iS買おうと思うんだけど大体いくらぐらいかな?
- 161 :非通知さん:2005/10/17(月) 22:39:20 ID:ycY4rUyV0
- とりあえずやめとけ
あの糞端末は1000円も払う価値無い
- 162 :非通知さん:2005/10/17(月) 22:48:23 ID:OXzU/qS20
- じゃあNで
- 163 :非通知さん:2005/10/18(火) 02:46:18 ID:jAxIYFLk0
- 予算10000円程度なんだが、何がいいのよ?
- 164 :非通知さん:2005/10/18(火) 11:36:12 ID:9CjGw1cu0
- >>162
同じぐらい糞。
- 165 :非通知さん:2005/10/18(火) 12:03:35 ID:YHobkfGg0
- じゃあFで。
- 166 :非通知さん:2005/10/18(火) 12:13:43 ID:dl1HmG0J0
- 北海道なんだけど
地方へ行くこと多いのでFOMAのエリアが狭すぎて、ムーバ手放せず。
端末が魅力あるので乗り換えたいんだけどねぇ。
- 167 :非通知さん:2005/10/18(火) 17:32:14 ID:UTAAV8Gy0
- DNS契約をして
FOMAがプラン67だと MOVA使用時はおはなしLの通話料になると思うのですが
その際は
23時からお得な値段になるのですか?
それでもFOMAのように25時からの適用ですか?
- 168 :非通知さん:2005/10/18(火) 21:17:48 ID:sCFNnx/q0
- movaの方に従うってこの前ドコモの人が言ってた
- 169 :非通知さん:2005/10/18(火) 21:41:04 ID:x46kquCU0
- >>167
movaに切り替えたときは、movaの時間帯&料金で計算される。
- 170 :167:2005/10/18(火) 21:51:31 ID:UTAAV8Gy0
- >>169
サンクス
23〜25時の電話が多い人だったら
月額315円払ってもDNS契約したほうがお得なんですね
(11月からの新プラン契約しちゃったら意味無いけど)
- 171 :非通知さん:2005/10/18(火) 22:22:25 ID:N5caLX4g0
- >>165
まだましかな?
- 172 :非通知さん:2005/10/18(火) 22:48:53 ID:LFzVN05r0
- P901is買ったんだが…不満点がいくつか
・クリアボタンが十次キーの右側…下のが使いやすいやん(´・ω・‘)
・開け閉めがなんかぎこちない
・ボタンが小さくて押しにくい。あとボタンが何でへこんでるの?膨らんでた方がいいでしょうに。
見た目だけで決めて買ってみたが…やっぱ店頭で一回使ってみないと駄目ね。
まぁすぐに慣れるんだろうけど。とりあえず904が出るまで使いますね。
- 173 :非通知さん:2005/10/19(水) 01:53:16 ID:oGNDyVCc0
- >>162
Nは結構高い。
で、使う人を選ぶ。
おまいは各メーカー一通りホットモックいじってみれ。
>>172
ホットモックを弄れば買う前に気付いたこともあるね。
確かに店頭で(ry・・てのがこれから買う人にはお勧めだね。
- 174 :非通知さん:2005/10/19(水) 07:24:24 ID:kWqNvx9H0
- >>172
> P901is買ったんだが…不満点がいくつか
>
> ・クリアボタンが十次キーの右側…下のが使いやすいやん(´・ω・‘)
だから誰かが言ってただろ、P901iSはクリアボタンの位置で絶対にありえないって・・・
- 175 :非通知さん:2005/10/19(水) 10:38:49 ID:qKr7241o0
- 902シリーズの情報はまだ出てませんか?
- 176 :非通知さん:2005/10/19(水) 12:25:48 ID:ZmyhXWpb0
- 2005年10月19日(水) 18:30〜
『FOMA 902i シリーズ発表会』をライブ配信予定です。
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/event/live_j.html
FOMAテレビ電話対応機よりご覧頂くことができます。
<アクセス番号>
*8607*98040
- 177 :非通知さん:2005/10/19(水) 19:50:20 ID:qKr7241o0
- おっしゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/index.html
乗り換え検討組はこの情報も考慮してね
- 178 :172:2005/10/19(水) 21:07:25 ID:Yj3bRsdo0
- 俺が買った次の日に新携帯発表かよww
やはりもう少し待てばヨカタ…(´;ω;`)
- 179 :非通知さん:2005/10/19(水) 21:12:23 ID:d3L2lm5s0
- >>178
本日の新機種発表は以前から分かっていたことなのだが…
- 180 :非通知さん:2005/10/19(水) 21:14:47 ID:V66SwNkh0
- >>178
何たるバッドタイミング・・・。安くも無かったろうに(‐人‐)
俺はSH901isが安くなるまで待ちたい。別にトランシーバー機能はイラネ。
- 181 :非通知さん:2005/10/19(水) 21:17:05 ID:O71jky3A0
- >>178
発売はまだ先だし、いまごろ1iS買うくらいなんだから、
どうせ2i出てもすぐ買うタイプじゃないんでしょうに。
- 182 :172:2005/10/20(木) 00:38:19 ID:kOThUwq50
- >>179
このスレ見てなかったorz
>>180
16Kした。SHにしようか悩んだけど、あれって背面液晶がないっしょ?
閉じたままメールが来てるかとかわからんとめんどいのよね。
>>181
前の携帯が大分古くなったから買い変えたんだよね。
出来れば最新のがよかったが…まぁいいや、902も最初はめっさ高いだろ。
じゃあまた2年位したら来ますね。でわでわ( -皿・)ノ
- 183 :非通知さん:2005/10/20(木) 10:46:50 ID:fEubzvTF0
- movaからFOMAに乗り換えたら、その月の基本使用料ってどうなるんですか?
- 184 :非通知さん:2005/10/20(木) 12:48:11 ID:nWaOMbkr0
- >>183
それぞれの基本料が日割計算。
パケホは除かれるので注意。
- 185 :非通知さん:2005/10/20(木) 14:32:09 ID:uSIRXSe70
- movaの無料通話分が余ってるんだがFOMAに変えても引き継がれるんだろうか?
- 186 :非通知さん:2005/10/20(木) 14:50:12 ID:VjZrS4Eo0
- >>185
そのくらい余裕ですよ
- 187 :非通知さん:2005/10/20(木) 16:13:32 ID:B0OQqUVa0
- SOからFOMAに変えて、メモリースティックすっぱり無駄にした人、いる?
FOMAにするならN701がいいんだけど、それだけが心残りの貧乏人。。。
- 188 :非通知さん:2005/10/20(木) 16:16:59 ID:B0OQqUVa0
- ↑
ちなみに、音楽聴きたくて128MBとリーダーライターまで買ったクチ。
悔しいんだけどなぁ。
- 189 :非通知さん:2005/10/20(木) 16:34:43 ID:iAe2Pziv0
- >>187
そんなあなたに
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/musicporter2/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902i/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/mova/506i/so506ic/index.html
- 190 :非通知さん:2005/10/20(木) 17:48:10 ID:UMgvojgS0
- ムーバから買い替え検討中なんだけど
FOMAって充電器はムーバのは使えないの?
- 191 :非通知さん:2005/10/20(木) 17:50:15 ID:hwYAV08s0
- >>190
端子の形状が違うから同じメーカーであっても無理。
FOMAはメーカーが異なっても同じ充電器が使える。
- 192 :非通知さん:2005/10/20(木) 17:50:59 ID:UMgvojgS0
- >>191
dくす♪
- 193 :非通知さん:2005/10/20(木) 21:56:02 ID:D/s8QVK/0
- FOMAでムービーや音楽を扱うとなると容量が心配ですが、
内臓データ容量は困らないくらいにあるのでしょうか。
また、くSDを使わず(ダウンロードコンテンツのため移動できない)
たくさんの画像を保存したいのに向いた機種はありませんでしょうか。
- 194 :非通知さん:2005/10/20(木) 22:00:06 ID:mo6DaV6O0
- >>193
MUSIC PORTER X
- 195 :非通知さん:2005/10/20(木) 22:12:00 ID:D/s8QVK/0
- >>194
1GBとはまた極端に大きいですね、良さそうですが発売は先ですか…。
表示が大きくても、画像領域やメロディ領域で割り振りが決まっていて、
その制限を超えられない場合もあるので(今の機種がそうだった)
様子を見てから検討したいと思います。
ありがとうございました
- 196 :非通知さん:2005/10/20(木) 22:14:44 ID:FiVnDHOP0
- P902iはダウンロードコンテンツもSDに保存できるようになるっぽい。
- 197 :非通知さん:2005/10/20(木) 22:31:35 ID:mo6DaV6O0
- それはPだけじゃなくて902iからの仕様だと思うけど、
コンテンツホルダー側が外部出力許可しないとダメだし、
そんなに対応コンテンツ出るかなぁという懸念が。
- 198 :非通知さん:2005/10/21(金) 06:53:17 ID:qzwQO/DZO
- >>197
P902だけの仕様だよ。
- 199 :非通知さん:2005/10/21(金) 11:36:45 ID:7u+CY55f0
- 現在mova使ってるんだがfomaに切り替える場合は機種変扱いになるの?
- 200 :非通知さん:2005/10/21(金) 12:28:45 ID:JZBCmbXd0
- >>199
契約変更
- 201 :非通知さん:2005/10/21(金) 15:46:49 ID:IPcXUEfW0
- >>199
シームレスな契約変更
- 202 :非通知さん:2005/10/21(金) 21:42:28 ID:MIHQzQDY0
- >>201
シームレスな契約変更って何?
- 203 :非通知さん:2005/10/21(金) 23:58:07 ID:IPcXUEfW0
- http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A1%BC%A5%E0%A5%EC%A5%B9&kind=jn
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 204 :非通知さん:2005/10/22(土) 10:56:44 ID:qk+Rocz40
- 月の途中でパケホーダイに加入したら、加入後からのパケット代が定額になるの?
- 205 :非通知さん:2005/10/22(土) 10:58:37 ID:nzPDzAGu0
- >>204
そう。
- 206 :非通知さん:2005/10/22(土) 15:26:21 ID:vX46+RDC0
- >>204
月の途中からパケホにしても、パケホの定額料は1ヶ月分なので注意。
即時適用だけでなく、翌月からパケホ、というのも選択できる。
- 207 :非通知さん:2005/10/22(土) 20:06:59 ID:uTWQRNDD0
- やっぱ今買い換えるくらいなら902を待ったほうが吉?
- 208 :非通知さん:2005/10/22(土) 20:47:24 ID:C5lvoofw0
- >>207
902iを見てから買う、というのも手だろうね。
901iSを買うとしても、902i発売後のほうが端末が安くなるで
あろうと予想される。
ただ、現行の料金プランで契約したいなら今しかない。
- 209 :非通知さん:2005/10/22(土) 20:57:43 ID:2zOs09YK0
- 今日MovaからF700isに乗り換えた俺が来ましたよ
- 210 :非通知さん:2005/10/24(月) 14:48:13 ID:Tu2g30xF0
- N900isは糞
重いし遅いし何なのあれ
SH252iのがまだマシだったよonz
- 211 :非通知さん:2005/10/24(月) 15:06:30 ID:kTojk2mo0
- N902iで軽くなってるらしい
- 212 :非通知さん:2005/10/24(月) 15:15:23 ID:Tu2g30xF0
- 重いってのは機能がだよ?質量じゃなくてw
- 213 :非通知さん:2005/10/24(月) 15:19:16 ID:wVawrsWi0
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news007_2.html
独自の道を着々と進むNEC製FOMA端末のLinux OSは、
N902iでも改良が加えられている。
特に感じるのは操作に対するレスポンスの向上だ。
「N901iC」あたりまではかなり“もっさり”していた同OSだが、
「N902i」では相当キビキビ動くようになってきた。
- 214 :非通知さん:2005/10/24(月) 15:20:19 ID:cy378Bdq0
- >>212
むしろ902で質量は増えてるだろ、馬鹿(w
- 215 :非通知さん:2005/10/24(月) 20:47:57 ID:g3CHEux50
- っていうか参った!!
n701iに機種変したら、ダイヤルロックの仕方が分からん。
これじゃ嫁が怖くて家に帰れないよーう。誰か助けて。。
- 216 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:02:16 ID:hqdW+wRq0
- 知るか、そのまま帰れずに氏にやがれww
- 217 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:02:18 ID:204Jj6yr0
- ふーん
- 218 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:05:20 ID:gtEWuvMx0
- >>215
とりあえずPIMロックしとけ。
それで電話帳や履歴関連の閲覧はできなくなる。
- 219 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:06:44 ID:hqdW+wRq0
- マルチにマジレスしちゃいかんよw
- 220 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:10:33 ID:MG70ayQa0
- 902のおサイフケータイは「トルカ」って書いてあるけど
901のフェリカとは互換性が無いって事なのな?
- 221 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:16:05 ID:g3CHEux50
- >>215
現在やった設定が、
・メールを暗証番号なしじゃ見れないヤツ
・リダイヤル、着信履歴は一律見れない設定
の2つです。
が、問題は写真です。現在はシークレットフォルダに入れたけど、
シークレットに入れたヤツからすると「何で私の画像ないの?」
ってことになる訳じゃないっすか?
なので、一律ダイヤルロックが出来れば楽なのに。
オールロックにすると、電話さえならないみたいだし。。。。
701i使いずらっ!!って感じです。
- 222 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:23:16 ID:w1mX3Vfv0
- >221
FOMAの仕様
FOMAにはオートロック、ダイヤルロックの概念が無い、未だに無い、要望だしても無し、クレーム出しても付けない
残念
- 223 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:39:19 ID:204Jj6yr0
- >>220
901でトルカは使えないが、
フェリカとトルカは同列に語るものではないです。
- 224 :非通知さん:2005/10/24(月) 21:50:31 ID:MG70ayQa0
- >>223
じゃあごめん、質問を少し変えるよ
・901使ってた人は902に替えたらフェリカにチャージしてた金とか契約してたカード決済とかはどうなるの?
・結局「読み取り機にケータイをかざすだけで買い物が出来る」ってのは901でも902でも同じ?
・対応するショップが違って、例えばam-pmで買い物できなくなるとかの可能性はある?
- 225 :非通知さん:2005/10/24(月) 23:06:42 ID:204Jj6yr0
- >>224
トルカもFeliCaあってのものなの。
同列のものじゃないの。
FeliCaはただの入れ物なの。
トルカはサービス名。
トルカと同列に扱われる(*)のは、Edyとかマツキヨポイントカードとかなの。
*実際にはトルカはネイティブアプリとして搭載なので、完全に同列じゃないけど。
そしてダウンロードアプリとしては提供されず、ネイティブアプリだからこそ、
FeliCaを利用するサービスでありながら901では使えないの。
機種変したら現機種で利用している各種バリューが移行できるかどうかは、
それぞれのサービスプロバイダ次第。
- 226 :非通知さん:2005/10/25(火) 02:04:21 ID:ZPRUOVOD0
- 今au使っていて、901iに乗り換えたい。
auの方は解約せずに残しておいて、901iはデータ通信専用(データプランSくらい)で使用したいんだが、
これやるよりau解約して完全にFOMAに乗り換えるほうが良いかね?
- 227 :非通知さん:2005/10/25(火) 02:10:21 ID:ZPRUOVOD0
- と、思ったらiモードできないのね・・・・
スレ汚しスマソ。
docomo高いな・・・・
- 228 :非通知さん:2005/10/25(火) 02:16:24 ID:ZPRUOVOD0
- 正直、901iにしか対応していないアプリだけをやりたいのですが、
どのプランがいいのか全く分からないです。先生、アドバイスお願いします。
- 229 :非通知さん:2005/10/25(火) 02:23:42 ID:qmpF2Mxy0
- アプリと言ってもいろいろだもんな。
ダウンロード時と初回起動時以外ほとんど通信をしないアプリもあれば、
通信の多いアプリもある。
- 230 :非通知さん:2005/10/25(火) 02:24:36 ID:ZPRUOVOD0
- ネトゲでつ。
- 231 :非通知さん:2005/10/25(火) 17:02:36 ID:fgZFtTHx0
- すまそ携帯浦島太郎の私に教えてください。
11月からの新料金プランに合わせて機種変更しようかと思ったのですが。
@パケットの利用頻度はメール程度(1日5件程度のメルマガダウンロードと2〜3件程度の送受信)
A電話はおはなしLで月1000円程度
が現在の利用状況です。
新プランはタイプSで良いと思うのですが一つ疑問なのが、
@パケット代が1パケット当たりfoma0.2円 mova0.3円と書いてあるけど、iモード料金目安を見ると
メール50文字送信で famaパケットパック無しが2.9円、movaが1.0円とあります。
パケットのフォーマットの違いでそうなるんでしょうが、メールだけならmovaの方が安いということでしょうか?
A400パケット無料分が新プランだとないということはトータルで見て、私の使用方法だったら
プランは変更しない方がいいんでしょうか?
ガイシュツだったら済みません。なんせ今の携帯4年間使っているもので・・・。
- 232 :非通知さん:2005/10/25(火) 17:36:55 ID:t1TceO+n0
- パケットにフォーマットなどない。
movaでは削除していたヘッダを、FOMAでは受信するようになっただけ。
プラン変更はないしでいい。
- 233 :非通知さん:2005/10/25(火) 19:27:16 ID:f3I58Ofm0
- P700iは本体メモリがメロディやらイメージやらで区別されてて使いにくいんだが、
900系とかもそういう仕様なのかな。
メロディなんかほとんど使わないんで、共用で大きいほうが有難いのにな
- 234 :非通知さん:2005/10/25(火) 20:16:43 ID:j9TO/+zz0
- >>233
70xだからとか、90xだからとかいうよりはメーカーによる仕様。
- 235 :非通知さん:2005/10/26(水) 08:57:23 ID:Zuv5lenr0
- >>231
正解。そのままmovaに機種変しなさい。
- 236 :非通知さん:2005/10/28(金) 12:45:39 ID:Ati3b+Dt0
- 実際、FOMAの通話エリアってどうよ?
昔に比べればましになったとか言うけど。
漏れアウトドア派でゲレンデとか川とか行くんだけど、
今でもDNSにしてmova持ってたほうがいいのでしょうか?
- 237 :非通知さん:2005/10/28(金) 13:15:55 ID:DXSUIiUV0
- >>236
市街地ではそう困らないと思う。
(地域や場所によるだろうけど)
でもアウトドア派なら、DNSでmovaも持った方がいいとは思う。
- 238 :非通知さん:2005/10/28(金) 17:08:35 ID:7ZZdhDXLO
- P901is使ってるんだけど、ボタン押したあと一瞬時差があって使いずらい(/_;)
ボタンがスムーズに反応する方法ない?
容量が重いのかな?
- 239 :非通知さん:2005/10/28(金) 17:14:40 ID:8oh1oTCG0
- 地雷を踏んでしまってカワイソス
- 240 :非通知さん:2005/10/28(金) 19:48:56 ID:ls0+TU/n0
- >>238
902に買い換える。
「902i」の“レスポンス”をチェックする (1/9)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/28/news008.html
- 241 :非通知さん:2005/10/28(金) 20:10:16 ID:ViV2IlGE0
- >>238
ずらい?
- 242 :非通知さん:2005/10/28(金) 21:42:01 ID:0xMEQv440
- >>241
おずらはずら?
- 243 :非通知さん:2005/10/28(金) 23:54:00 ID:OArwOhEm0
- >>238
なんでもっと調べて買わなかった・・・
- 244 :非通知さん:2005/10/29(土) 01:36:17 ID:VLeaQiUE0
- 下方修正
- 245 :非通知さん:2005/10/29(土) 03:02:25 ID:mE7MvPEy0
- >>240
この生地は参考になるな
901系で総合的に一番マシだったFを902でも考えてたけどNかPに心変わりしそうだ
SHはサブ液晶が無いからパス
常時メイン液晶を露出させるのもアレだし
- 246 :非通知さん:2005/10/30(日) 17:16:59 ID:UL9FoD1M0
- 901シリーズと701シリーズの違いって何?
- 247 :非通知さん:2005/10/30(日) 17:21:46 ID:KCakBSTL0
- 901 性能重視
701 安さ重視
- 248 :非通知さん:2005/10/30(日) 17:23:29 ID:UL9FoD1M0
- そうなんですか?!ありがとうございます!
- 249 :非通知さん:2005/10/30(日) 19:43:25 ID:JT53/wRDO
- フォーマでサブアドつくりたいのですがリモートメール以外でアドレスつくれるとこありますか?親切な方教えてください
- 250 :非通知さん:2005/10/30(日) 19:47:53 ID:Ae/qSRGS0
- docomoって、恋人割できますか?
いわゆる、一人複数回線持ち+家族割+1台を彼女に渡す、というアレ。
- 251 :非通知さん:2005/10/30(日) 20:01:30 ID:KCakBSTL0
- >>249
マルチの方はお帰りください。
- 252 :非通知さん:2005/10/30(日) 20:37:54 ID:D23k6DDv0
- >>250
できる
- 253 :非通知さん:2005/10/30(日) 22:37:37 ID:B2Wyjuo60
- >>250
2回線とも自分名義な「ファミリー割引」そのものじゃないのか?
- 254 :非通知さん:2005/10/31(月) 00:07:25 ID:R7qU8uRTO
- ムーバからFOMAへきらかえ様かと思ってます。
音楽が聴けるといいなと思いますが、ミニSDカードがあるなら
どの機種でも音楽が聴けるんですか?カタログに音楽聴けるって書いて
あるやつだけですか。
- 255 :非通知さん:2005/10/31(月) 00:17:37 ID:QGfAI/KB0
- どれでも
- 256 :非通知さん:2005/10/31(月) 14:17:19 ID:Ej3otBXO0
- >>254
http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/music/index.html
- 257 :非通知さん:2005/10/31(月) 21:32:16 ID:A/rt0jgAO
- FOMAにしましたがminiSDカードついてないんですね。ガッカリ。SH901iSなのですがどのSDカードを購入すればいいでつか??
- 258 :非通知さん:2005/10/31(月) 21:39:14 ID:cAN/s7FF0
- >>257
個人的には16MBなんてのがついててもついてないのと同じだと思うけどな。
とりあえずこちらで聞いた方がいいんでは。
FOMA SH901is PART16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128515855/
- 259 :非通知さん:2005/10/31(月) 21:44:47 ID:mk+uuAym0
- >>257
別売りになったと思えばいい。
むしろ16MBなんて付いてるだけ邪魔だが(w
- 260 :非通知さん:2005/10/31(月) 22:58:22 ID:pfZQZyo/0
- 携帯の機種も、FOMAへも乗り換えたいんだけど
乗り換え基準って、どうやって考えたらいいの?
携帯でやりたいことを考えたらいいのかな。
- 261 :非通知さん:2005/10/31(月) 23:02:16 ID:4D7gKevaO
- P901iTV狙ってますage
- 262 :非通知さん:2005/10/31(月) 23:02:21 ID:QGfAI/KB0
- デザインで決めるのも良いし、やりたいことで決めるのもいい。
- 263 :非通知さん:2005/11/02(水) 23:48:09 ID:IGCnWJCs0
- ムーバからF901isを買おうともうのだが
902をまたなくてもじゅうぶんいけますよね?
- 264 :非通知さん:2005/11/02(水) 23:54:21 ID:dPitWV/60
- 902って901からたいした変更点無いから、いいと思うよ
- 265 :非通知さん:2005/11/03(木) 00:39:25 ID:z09iDW8Q0
- 902からFもATOKになるんじゃなかったっけ?
- 266 :非通知さん:2005/11/03(木) 01:35:05 ID:Wl28KiB50
- ファミリー割引やってて家族皆ムーバなんですが
自分の端末だけフォーマに変更って出来ますよね?
- 267 :非通知さん:2005/11/03(木) 01:52:12 ID:ySaPTqty0
- >>264
thx これで安心して買える
- 268 :非通知さん:2005/11/03(木) 12:01:11 ID:7Z6ftKUx0
- >>263
大違いだよ
- 269 :非通知さん:2005/11/03(木) 23:04:24 ID:qoylGgLV0
- ここで下調べせずにP504iSからP901iSに変更した俺が登場
ナニコレ('A`)
- 270 :非通知さん:2005/11/03(木) 23:29:25 ID:8QVeGjkY0
- movaからFOMAに乗り換えるのは新規扱いでOKですか?
それと親movaと自分FOMAでファミリー割引適用されますか?
- 271 :非通知さん:2005/11/03(木) 23:35:37 ID:MU0PMCRc0
- >>270
movaからFOMAに乗り換える → これは「契約変更」と呼びます
親movaと自分FOMAでファミリー割引適用されますか? → されます
- 272 :非通知さん:2005/11/03(木) 23:53:11 ID:8QVeGjkY0
- >>271
ありがとうございます
- 273 :非通知さん:2005/11/04(金) 01:48:48 ID:MlHBWQ6K0
- SH901is購入しますた。安く購入するための条件でオプションパックに入らされました
3ヶ月使ってくらさいと言われましたが解約しても大丈夫でしょか?
- 274 :非通知さん:2005/11/04(金) 01:52:41 ID:7Ff0iCCf0
- 大丈夫大丈夫。家に電話かかってきたり、893が来たりするかもだけど無視しときゃいい話だしね。
すぐ解約しろ
- 275 :非通知さん:2005/11/04(金) 01:56:57 ID:MlHBWQ6K0
- 電話かかってきますか?おこられますかね。。
- 276 :非通知さん:2005/11/04(金) 13:28:25 ID:03dNRuFF0
- >>273
eサイトから解約
- 277 :非通知さん:2005/11/06(日) 14:42:40 ID:M/2dY8c40
- 901isを今買うより902が出るまで待ったほうがいいんですかね?
SHにしようと思ってます。
- 278 :非通知さん:2005/11/06(日) 16:17:57 ID:vycBBAtr0
- SH欲しいなら901iS買った方がいい。
- 279 :非通知さん:2005/11/06(日) 20:17:56 ID:HPR+zWfy0
- >>278
277は902が出たら901isは大きく値崩れすると思いますか?
ということなんだよ。
誰もSH901isとSH902iはどっちがいい?とは聞いていない。
- 280 :非通知さん:2005/11/11(金) 11:03:41 ID:Bas3Lmrj0
- age
- 281 :非通知さん:2005/11/11(金) 18:13:31 ID:M8W+txBf0
- 今movaで、デュアルでFOMAを買いたいんだけど、
10ヶ月の縛りが解けてないと、高いの?
- 282 :非通知さん:2005/11/11(金) 18:15:45 ID:J9CdnoMY0
- ウィルコムにした方が幸せになれる。
ウィルコムにした方が幸せになれる。
- 283 :非通知さん:2005/11/11(金) 19:23:51 ID:I+No/KjA0
- movaのN504isをもう4年位つかってるんですが
ぱけほーだい目当てでFOMAに使用と思ってます
FOMAってFOMAカードとかいうものを使えばデータの受け渡しが簡単だという話を聞いたのですが
とりあえずmovaからFOMAへ一番安い機種での機種変更を行って
オークションなどで白ロムのFOMA機種買って、FOMAカード入れ替えて使うことは可能なんでしょうか?
- 284 :非通知さん:2005/11/11(金) 19:28:07 ID:Jn8g4TIu0
- >>283
可能だけど、オークションで白ロム買うメリットあるか?
端末の高い地方に住んでるならともかく。
- 285 :非通知さん:2005/11/11(金) 23:32:18 ID:XUxYlwQ/O
- 今あうの22SAつかってるんですけど今度SO902iにしようと思ってます!SO902i買うくらいならあうのままでいいと思いますか?
- 286 :非通知さん:2005/11/12(土) 11:13:44 ID:viU+QzSaO
- 最終的なチューニングもおわってない端末について語れる人間はまずいない
- 287 :非通知さん:2005/11/12(土) 15:21:45 ID:qQnvXxqM0
- >278-279
レスありがとうございます。
値崩れもですが、SHがほしいというよりはお財布ケータイと
パケホーダイと音楽聴きたいという3つのことから、SHにしようかな
と思っているんですが、
どうしても糞切りがつかずにいるところです。どうしよっかなー
と思っているうちに、次のが出て亡くなりそうだし。
- 288 :非通知さん:2005/11/12(土) 16:05:22 ID:SV26tcUY0
- でかいのを我慢できるならSH901iSは悪い選択じゃないと思うよ。
- 289 :非通知さん:2005/11/13(日) 00:12:48 ID:jTWvT5U80
- 現在D505iの電源が2日と持たないので、買い換えを検討中
音楽再生に長けたケータイが欲しいのですが、
ランダム再生(またはプログラム再生)や一曲リピートができて、そこそこアプリが動く
カメラや動画、サイフケータイ等は度外視すると、どこらへんがオススメですか?
F901iSを考えたのですが、ランダム再生が出来ないのと、
アプリがもっさりというのが気になって……
- 290 :非通知さん:2005/11/13(日) 00:53:03 ID:rgr+ZPue0
- だったらP902iの発売まで何とかしのぐというのはいかが?
- 291 :非通知さん:2005/11/14(月) 08:41:16 ID:PYmniLPZP
- >>289
何もしなけりゃもつけど、ましてや音楽聞いたら
FOMAにしたら1日しかもたねぇけどな。
- 292 :非通知さん:2005/11/14(月) 10:37:46 ID:Z3SYBL6/0
- >>289
オレ:D505i→ SH901iS
知人:D505iS → P901iS
電池の持ちが悪くなったが共通の悩み。
- 293 :非通知さん:2005/11/14(月) 16:47:21 ID:JDfh88gP0
- 予測できたはずのことで悩んでるのね
- 294 :289:2005/11/14(月) 17:56:02 ID:gLxEs+3R0
- あー、みなさん、どうもです
902とか買える懐状況じゃないし、安いFOMA機+MP3プレーヤーにしときます
つっても、それほど使わないから、MOVAでもいいかな……
- 295 :非通知さん:2005/11/14(月) 19:27:16 ID:jYCASjYH0
- >>294
D505iなら、そろそろ2年ぐらい経たないか?
経ってるなら電池もらうのが良い。
- 296 :非通知さん:2005/11/15(火) 13:25:32 ID:AnEZAUIgO
- N901IS使ってるんですがよくフリーズします。電池入れ直すと直るんですけど交換とかできますか?
- 297 :非通知さん:2005/11/15(火) 14:56:08 ID:qWzAN0fe0
- 修理はしてくれるよ
- 298 :非通知さん:2005/11/15(火) 20:27:00 ID:jlUcpwdcO
- P901iからSH901isに乗り換えを検討してますが
感動する程のサクサク感を味わえますか?
- 299 :非通知さん:2005/11/15(火) 20:46:10 ID:AiOjvIJP0
- >>298
完全に別物だな。
金があるならN902iかP902iを待つべし
- 300 :非通知さん:2005/11/16(水) 01:03:11 ID:n/afnf6W0
- SH902iも結構(かなり?)サクサクらしいぞ
- 301 :非通知さん:2005/11/16(水) 09:14:12 ID:LXwrH7L1P
- >>300
F、D並みなのにかなりサクサクな訳無いだろ
- 302 :非通知さん:2005/11/16(水) 13:41:25 ID:n/afnf6W0
- >>301
まあ聞いた話だが、D,Fとは比べものにならないくらいのレベルまでチューニングがうまくいったらしい。
- 303 :非通知さん:2005/11/16(水) 22:07:17 ID:JX8tARj30
- iとisの違いは何ですか。
- 304 :非通知さん:2005/11/16(水) 22:48:25 ID:zI0TiOtr0
- 900シリーズと901シリーズの違いみたいなもの
- 305 :非通知さん:2005/11/16(水) 22:56:22 ID:LH52ijWH0
- >>303
車のマイナーチェンジのようなもの
- 306 :非通知さん:2005/11/16(水) 23:21:30 ID:/8fJ0Ikz0
- >>303
isは、0.5とかじゃないかなぁ?
つまり、901i は、901.5i って感じ。
あ、ほら、5をページをめくるようにひっくり返すと……5→S!ほら!!
- 307 :非通知さん:2005/11/16(水) 23:22:41 ID:/8fJ0Ikz0
-
ひっくり返す必要なかった…orz
- 308 :非通知さん:2005/11/16(水) 23:30:27 ID:bBK82gpx0
- パケ代すごいのでmova→FOMA考えてるのだけど、
電波悪くてiモードサイト見られなくなるなんてことになったりする?
郊外から都心への通勤列車で2ちゃんとか見てるのだけど。
- 309 :非通知さん:2005/11/17(木) 01:59:00 ID:sGi4kTAy0
- >>306-307 ワロスw
- 310 :非通知さん:2005/11/17(木) 02:05:25 ID:sTCOgCAj0
- >>308
移動中は良好な場合もあるが、悪くなる場合もある。
とりあえずデュアルネットワークで様子を見ては。
- 311 :非通知さん:2005/11/17(木) 11:46:56 ID:B3kWHgUn0
- 質問させてください
N900iを使っているんですけど洗濯機にかけたせいかカメラも壊れ、
電話の際に受話部分に口を密着させないとまともに通話できなくなったので
買換を検討しています。
N900iで一番の不満は操作のもさもさ具合でした。
SHが一番レスポンスなどが快適らしいのですが、その他メーカーの701や901isでは多少なりとも改善しているのでしょうか?
N900iとの比較でお願いします
- 312 :非通知さん:2005/11/17(木) 12:06:19 ID:2bAanqab0
- N902iなんかはレスポンス相当いいらしいよ。
P901i/iSは最低レベル。
他は知らん。ドコモショップとかで、ホットモックでも触って確認したら?それが一番だよ
- 313 :非通知さん:2005/11/20(日) 00:13:06 ID:WoiOm48U0
- 5年ぶりに携帯を換えようと思ってます。
Docomoのサイトで見てみて、SH902iが気になっているんですが、
いつ頃出るのかわからないでしょうか。
年内には、とか何月までには、とかでいいので…
- 314 :非通知さん:2005/11/20(日) 00:17:56 ID:l3C0VO+s0
- 12月下旬らしいが
- 315 :313:2005/11/20(日) 02:29:21 ID:WoiOm48U0
- ありがとうございました。参考にします
- 316 :非通知さん:2005/11/24(木) 00:50:52 ID:DEvSiTVEO
- auからFOMAに乗り換えを検討しています。
質問ですが、個人サイトからDLした着うたや画像、動画は
FOMAでも聴いたり見たり出来ますか?
もし出来ないとしたら、何かよい方法はありますか?
お願いします。
- 317 :非通知さん:2005/11/24(木) 03:47:33 ID:+d+SjpMs0
- >>316
問題なく再生できますよ。
その手の縛りはドコモが一番緩いかも。
- 318 :非通知さん:2005/11/24(木) 10:56:07 ID:DEvSiTVEO
- >>317
ありがとうございます。安心しました。
- 319 : ◆Omanko.q6U :2005/11/26(土) 22:46:56 ID:OfrGUP2k0
- あげ
- 320 :非通知さん:2005/11/28(月) 16:32:06 ID:Zp7hYSnN0
- age
- 321 :非通知さん:2005/11/28(月) 16:35:51 ID:nrmj9L7DO
- ボーダからFOMAに乗り換えた人に質問です。
最近ボーダ(使用歴5年、機種V801SH)からFOMAに換えようか検討しているんですが、
よかった点とガッカリした点、満足度などを教えて下さい。
検討している理由
V801SH特有の不具合(USIMカード不安定、電源落ち)に不満。機種変したい機種がない。
- 322 :非通知さん:2005/11/29(火) 01:36:37 ID:UB3ZgERH0
- 使用歴4年 902TやV601Tなどを使用してた
FOMAのD902i買った。
よかった点
・メール送信が早くなった
・自分の環境ではFOMAの方が電波がよかった
・勝手アプリが豊富
ガッカリした点
・アプリの描写画面が小さい(知ってたけど
・メールの添付可能サイズが少なすぎる(知ってたけど
パッと思いつくのはこんなもんかな。何かあったら質問して
- 323 :非通知さん:2005/11/29(火) 02:14:42 ID:ZNMgjwXp0
- >>322
>・アプリの描写画面が小さい
これって知っててもガッカリだよね。
QVGA液晶以外の機種(例えばDやN)だと必ず空白が生じる。
今はアプリは全機種で共通なんだっけ?
機種別で作るのは面倒なんだろうな〜
- 324 :非通知さん:2005/11/29(火) 02:25:12 ID:UB3ZgERH0
- JAVAのことは全然分からないけど、902では何か共通化されたみたいだね。
アプリも昔と違ってかなり複雑になってるから、開発側の負担をできるだけ減らしたいんだろうか
- 325 :非通知さん:2005/11/29(火) 02:41:01 ID:GbQwfczI0
- 321です。322さんレスありがとうございます。
D902iということは、i.chに対応してますよね。
ステーションみたいなものでOKですか?
あと通話品質は902Tとほぼ同じでしたか?
- 326 :非通知さん:2005/11/29(火) 11:38:38 ID:UB3ZgERH0
- i.chはお試し期間もオフにしてたから詳細は分からないけど、新幹線の電光掲示板みたいな感じ。
ステーションみたいに今いる地域に沿った内容の物が出てくるかは不明。
通話品質に関しては対 固定で比較してFOMAのほうが少しいいかな。902Tはあんまいい機種じゃなかったしね・・
- 327 :非通知さん:2005/11/29(火) 12:30:39 ID:WBZypgcn0
- >>325
iチャネルONにしてると、日に何回も更新されるので電池の消耗が早い気がする。
今はとりあえず申し込んでるけど、飽きたら解約するかも。
ステーションの方がコンテンツは豊富ですよね。
お天気アイコンも実際にいるエリアの天気が反映されますし。
- 328 :非通知さん:2005/11/29(火) 13:16:16 ID:yXScEXg5O
- 今auW31S使ってて、FOMAに乗り換えようと考えています。家族のポイントが結構あり、それを使って新規契約したいんだけど、そもそも新規契約で家族のポイント使えますかね・・・?
- 329 :非通知さん:2005/11/29(火) 13:19:39 ID:cZtAtDOQ0
- ファミ割にするなら利用できる
主回線の契約者と同行でショップに行くか委任状携行のこと
- 330 :非通知さん:2005/11/29(火) 14:00:35 ID:/cXgnKvg0
-
movaからFOMAに契約変更する際の「年割り継続」って、
更新月が、変更した月に変わることはないんですよね?
また、自分が良く行くところで電波に不満があったりして、
契約変更してから、数ヶ月で解約したら、怖い人が家に来ますか?
- 331 :非通知さん:2005/11/29(火) 15:00:41 ID:kFLveG4Y0
- auからfomaに乗り換えしようとしています。
auがこんなに立派になる前から使っているので愛着がわいているのですが
新しく出たfomaの新機種に一目ぼれして
相方もどこもなのでこの際変えることにしました。
でもひとつ気になることが。
電波の入りってやはりまだ良くないんですかね?
あうのときはあまり電波で困ることは無かったのですが
田舎のほうにいったら完全圏外だったり
都会でもビルや地下じゃ無理ですか??
- 332 :非通知さん:2005/11/29(火) 15:02:45 ID:XIDXc8Ne0
- >>331
>相方もどこもなのでこの際変えることにしました
相方に聞けよw
- 333 :非通知さん:2005/11/29(火) 18:15:41 ID:8C98TkGa0
- >>331
一月ぐらい併用すればいいだろ。
またもとに戻すのもイヤだろうし、問題なければそのまま解約すれば良し。
まぁ頻度と場所による罠。
- 334 :非通知さん:2005/11/29(火) 18:43:50 ID:fSRYAU/PO
- SH901isとSH901icの操作方法はほぼ同じでしょうか?
- 335 :非通知さん:2005/11/29(火) 19:53:16 ID:NKp6X63B0
- >>334
マルチポストはルール違反
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132731706/275
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133004487/293
以下、完全スルーでよろしく♪
- 336 :非通知さん:2005/11/30(水) 00:11:44 ID:AAADTYveO
- >>329
ありがとうございました。
- 337 :非通知さん:2005/11/30(水) 00:30:36 ID:DeJrhPp9O
- >>326
>>327
レスありがとうございます。
SO902i狙いなので、発売されるまでにボーダから何も発表されなければ乗り換えます。
- 338 :非通知さん:2005/11/30(水) 00:45:51 ID:EE1tgyWO0
- SO902iは来年になるよ。
早くても1月下旬じゃないかな。
- 339 :非通知さん:2005/11/30(水) 17:47:58 ID:c1o6v3Q1O
- PTTのカケホーダイ
テレ電
384kbpsごときでパケホーダイ
FOMAの周波数帯域はパンク続出
1.5GHzのシティフォンは
需要ないんだからとっとと巻き取れ
FOMA→FOMAの買い増し
糞高いからドコモを継続して使えねーよ
パケホーダイの67縛り高いんだよ
着うたフル早く対応汁!
ハンドオーバー最悪で繋がらないんだよ
ドコモ潰れろ
- 340 :非通知さん:2005/11/30(水) 18:03:30 ID:1lCwzduo0
- >>339
キーキー騒ぐな(゜Д゜)うるさい。
高いと思うならドコモ使わなければ良い話。
- 341 :非通知さん:2005/11/30(水) 21:03:47 ID:bFaYQsfm0
- この人いつもあちこちにマルチしてるね。
ご自慢のカシオで着うたフルでも聴いて寝てろって感じだ。
- 342 :非通知さん:2005/11/30(水) 22:10:34 ID:runcBSbY0
- movaからFOMAへ、乗り換え検討中です。
そこで、ひとつ疑問なんですが、両面待ちうけのデュアル待受けとかいう奴
あれって、どうなんでしょ?
結構、頻繁に利用する能力ですか?
自分は、逆に積極的に使い分けたいと思っているのですが
例えば、「絶対にmovaで受けたい!」と思っている時は、「FOMAの電源を切っておく」
なんて技は使えるのでしょうか?
その際に、相手側には、「転送中です…」みたいなアナウンスが流れるんでしょうか?
- 343 :非通知さん:2005/11/30(水) 22:31:21 ID:jjJLMFqjO
- >>342
デュアルネットワークサービス(以下DNS)のことかな?
使いたい方の端末から切り替え操作をするだけ。
使わない方の端末の電源を切る必要もないし、
転送アナウンスのようなものも一切ない。
- 344 :非通知さん:2005/11/30(水) 23:10:05 ID:XYiQHXUY0
- >>343
即レス、有難う御座います。
単純に電波が悪いときだけでなく、自分の要望に合わせて切り替えが出来るのですね。
スマートです。これは、有難い機能です。
乗り換えに、踏ん切りがつきました。(*^ヮ')b
- 345 :非通知さん:2005/12/01(木) 09:13:28 ID:D5tSC5RuO
- DNSがスマートって奇特な人だな。
普通は一つの端末でできるのを望むのに
- 346 :非通知さん:2005/12/01(木) 10:34:52 ID:MS4+5VeB0
- 浮気でもしてて、使い分けたいんジャマイカ
- 347 :非通知さん:2005/12/01(木) 12:04:33 ID:jrN2sGf+0
-
デュアル待ち受けと表記していることから推測するに
ドッチーモみたいなのだと思ってんでしょ。
- 348 :sage:2005/12/01(木) 12:51:37 ID:sN+DMGg0O
- 強制切り替えと自動切り替えが選べれば便利なんだが。
DNS
- 349 :非通知さん:2005/12/01(木) 15:37:24 ID:B13SsPgO0
- 仕事とプライベートで端末を使い分けてる人には便利かと。
- 350 :非通知さん:2005/12/01(木) 17:45:33 ID:glva/iwR0
- 電番は同じだし。メルアドも同じだし。
端末を使い分ける意味が無い。
- 351 :非通知さん:2005/12/01(木) 17:49:23 ID:vRIpcBr9P
- 浮気用と見せる用だろ。
だったらF使えば解決する。
- 352 :非通知さん:2005/12/01(木) 17:51:07 ID:revewsXL0
- >>350
旧プランだとFOMAとmovaでは通話料が変わってくる。
DNSのmovaでは添付ファイルを受信できないのは不便だね。
- 353 :非通知さん:2005/12/03(土) 20:51:15 ID:XIjFKLrF0
- FOMAにしてみて、
プラスエリアに申し込んでみて、
デュアルネットワークに申し込んでみる。
という段階を踏むことってできる?
- 354 :非通知さん:2005/12/03(土) 21:47:37 ID:JgtVfCf/0
- >>353
FOMAプラスエリアの申し込みは不要。
FOMAプラスエリア対応機種ならどれでも使える。
- 355 :ごん:2005/12/03(土) 23:03:32 ID:R9YxHCh60
- N902i買ったよ。
やっぱ入らないよ。
田舎はやだね。
- 356 :353:2005/12/04(日) 02:42:01 ID:hWkUV1Zd0
- >>354
これは、ありがとう。
なるほど、それなら対応機を買わない手はないね。
タダとは知らなかった。さっそく契約変更するよ。
- 357 :非通知さん:2005/12/04(日) 15:54:44 ID:ZI/PcfIe0
- プラスエリアは別にサービスじゃないからな。
- 358 :非通知さん:2005/12/04(日) 22:00:13 ID:pMCOj0cv0
- 今N504isを使っていてメールの受信数が足りずに
いつも途中で切れちゃってて、どうにかしたいんだけど
FOMAならメールの受信する文字数は増えますか?
- 359 :非通知さん:2005/12/05(月) 02:55:22 ID:qnHZGk+U0
- >>358
ここ読んでから
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail_message/
- 360 :非通知さん:2005/12/05(月) 11:57:44 ID:ax6o5bty0
- >>358
movaでも全角2000文字まで受信可能
iMenuの「オプション設定」→「メール設定」→「受信文字数設定」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/10029.html
- 361 :非通知さん:2005/12/05(月) 15:46:54 ID:vReRyJ850
- movaからFOMAへ、乗り換え検討中。
DSでFOMAの端末借りてきたんじゃけど、
自宅付近は電波が悪いみたいで、
一本になったり三本になったりなんだけど、
これってFOMAは、まだやめといた方がいい??
- 362 :非通知さん:2005/12/05(月) 15:53:34 ID:EtY5X4G30
- >>361
屋内で着信試験を行えばいい
- 363 :361:2005/12/05(月) 16:07:20 ID:vReRyJ850
- >>362
レス有難う御座います
借りた端末は、電波の測定しか使っちゃダメと言われてます。
ロックがかかってるので、端末の番号もわかりません。
- 364 :非通知さん:2005/12/05(月) 16:12:47 ID:QE08ig8X0
- >>363
それならやめておいた方が無難だね。
返却するときには「電波が安定せず、
着信試験も出来ないのでやめときます」と言えばいいよ。
- 365 :非通知さん:2005/12/05(月) 16:16:20 ID:3MJuqadL0
- >>363
室内はもっと悪くなると思われるので、
知人のFOMA使いで実験汁。
- 366 :361:2005/12/05(月) 16:43:49 ID:vReRyJ850
- >>364,365
レス有難う御座います
とりあえず今回はFOMAは、やめておくことにします。
また機会があれば知人のFOMAで実験したいと思いますが、
友達少ないかつ田舎だから、FOMA持ってる人いないかもorz
- 367 :非通知さん:2005/12/05(月) 17:00:15 ID:NEIJ/XoM0
- たぶんそのDSもFOMAを売る気ないよ(w
- 368 :非通知さん:2005/12/05(月) 17:02:19 ID:oQp44uEi0
- 父(60)にFOMAの機種を買ってあげることになったのですが、
自分はmova使いでさっぱりわからないので教えて下さい。
一番使うのは株価のチェックらしいです。
機能はこだわり無し、デザインは若者向け×、操作は単純な物ほど良いです。
らくらくほん系はispeedとやらに対応してないのでダメなようでした。
よろしくお願いします。
- 369 :非通知さん:2005/12/05(月) 17:09:00 ID:gmvrArPc0
- >>368
それならiSPEED対応機種から選べばいいのでは?
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/ispeed.html
- 370 :非通知さん:2005/12/05(月) 17:59:36 ID:zB42823W0
- スレタイには無い最新FOMA851iに乗り換えた俺様が来ましたよ。
失敗したよ。_| ̄|○
- 371 :非通知さん:2005/12/05(月) 18:51:59 ID:z7e1mOPm0
- >>370
DOLCE? Prosolid?
後者の中身がSHなら買っちゃったかもしれないんだけど…
- 372 :非通知さん:2005/12/05(月) 23:04:23 ID:mTKDyobw0
- 質問スレから誘導されました。教えてください。
携帯で2ちゃんねる見ない、メール送受信2〜3件/日の俺でも
MOVAからFOMAに変えたら何か良いことがありますか?
- 373 :非通知さん:2005/12/05(月) 23:08:19 ID:HXxvpyZg0
- 第5回iアプリコンテスト ドコモカップ東北のスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1133790912/
- 374 :非通知さん:2005/12/05(月) 23:18:33 ID:/4VX3OEQ0
- >>372
料金的にはまずないだろうから、
あなたがFOMA端末の機能やFOMAのサービスが必要か、とかによると思います。
- 375 :372:2005/12/05(月) 23:55:38 ID:mTKDyobw0
- >>374 早速ありがとう。
P211iからの買い替えだから、カメラが付いてペンギンとかの新絵文字が使えれば満足って程度です。
プッシュトーク、おサイフ、iちゃんねる、デコメール、着うた…イラネ
テレビ電話…一緒に換える彼女がやりたがる鴨だけど俺恥ずかしいからイラネ
携帯で2ちゃんねる見ないのは通信速度が遅すぎるからだけど、FOMAにしたら結構早くなるんですかね。
- 376 :名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/06(火) 04:30:39 ID:9YeMfjoM0 ?#
- >>375
iMona使えばmovaでもさほど遅くは感じないと思うけどな。
たくさんレス読み込むときは早く感じると思う。あとはFOMAにはパケ割があること。これが魅力だと思う。
- 377 :非通知さん:2005/12/06(火) 13:00:08 ID:/UdSgLJO0
- movaで、まともに正面から2ちゃんねるを見ている状態から、
FOMAで、imonaで、パケットパックに入れば、同じ金額で10倍見れる?
- 378 :非通知さん:2005/12/06(火) 16:15:35 ID:xD/UNXFr0
- パケットパックでもランクがある。
同じ金額で10倍なんていうなら素直にパケホにすると良いと思う。
- 379 :非通知さん:2005/12/06(火) 16:22:44 ID:/UdSgLJO0
-
FOMAに替えて、パケット当たり0.2
パケットパック10で、パケット当たり0.1
imonaが三分の一以下にしてくれれば、パケット当たり0.03。
こんな感じだと嬉しいんだけどね。
せっかくだけどパケホは頭にないんで。
- 380 :非通知さん:2005/12/06(火) 20:10:31 ID:8UDQFjvc0
- 長年使ってきたN501iがそろそろ危ないので、FOMAに換えようと思うのですが
地理的に電波条件がやや不安なので、デュアルにしようと思っています。
その際、N501iからFOMAへ機種変。N501iをデュアルにということは可能らしいのですが
その場でN501iを新しいmovaに機種変するということは出来るのでしょうか?
可能なら、機種変更価格はどの期間の物が適用されるのかも、分かるならば教えてください。
- 381 :非通知さん:2005/12/06(火) 20:22:08 ID:4G2yHS1i0
- >>380
中央の場合だと、10ヶ月経たないと優遇価格にならない。
10ヶ月後movaを機種変すると、FOMAのほうも含めてそれから
さらに10ヶ月後にならないと安くならない。
中途半端にボロい白ロムを安く入手して持ち込むのが現実的
ではないかな。
定価で買う、という手もあるけど、それなりの支出を覚悟する
必要がある。
- 382 :非通知さん:2005/12/07(水) 19:38:58 ID:Hmsshs2c0
-
FOMAに替えても、いままで使っていたmovaを
カメラ兼DNS用として契約するのはいいんだよね?
カメラ性能が気に入っていて、撮影ばかりしていて、
通話や通信に使う電池がなくなってしまうことが多くて。
FOMA<通話や通信
mova<カメラや僻地用
いざというときのために、撮影を控える点は同じだけど・・
同じ二台持ちでも、僻地対策よりも、こういう使い分けのために
DNSにしているような人って、たまにいるのだろうか・・・??
- 383 :非通知さん:2005/12/07(水) 19:56:15 ID:DaIw0fbS0
- >>382
最初はそのつもりだったけど
やがてFOMAの方がカメラ性能良くなっちゃったから
いまでは関係ない感じ
当時は、T2101VとF505iだったが
今はSH901iCとD506i
やっばMSよりSDのほうがいいやと思ってDは殆んど使わん
- 384 :非通知さん:2005/12/07(水) 19:57:19 ID:WCmMSiGN0
- >>382
俺の場合こうだな。
FOMA・・基本的に何でもこれ1台で済ます。
mova・・僻地及び、FOMAが電池切れの時用
- 385 :非通知さん:2005/12/07(水) 20:37:06 ID:VOLUHTQb0
- オレはこう使っているぞ
FOMA…基本的になんでもあり
mova…目覚まし時計
DNSしてねぇ…orz
- 386 :非通知さん:2005/12/07(水) 21:57:41 ID:3KoGlXd10
- >>381
レスありがとうございました。
今のN501iの状況も見ながら、いろいろ検討してみたいと思います。
- 387 :非通知さん:2005/12/08(木) 00:40:42 ID:DyjpZ2JD0
- FOMAの充電アダプタって1種類だけですか?
純正買ったほうがいいのでしょうか
- 388 :非通知さん:2005/12/08(木) 00:50:27 ID:XmfBVXxSO
- 1種類というかどのメーカーも共通だよ。
- 389 :非通知さん:2005/12/08(木) 00:53:45 ID:XmfBVXxSO
- あと純正買ったほうがいいかと思うよ。
- 390 :非通知さん:2005/12/09(金) 12:24:56 ID:309qMBp6O
- 今、SO506icを使ってて、1年ちょっとです。
パケの使用頻度が高いのと、今のSOが(使い方が荒くて)調子が悪く
なってきたので、これを機会にFOMAへの乗換えを
検討中なんですが、出張で結構田舎にも行くので
DNSは必須。で、902(SHかD)への切り替えと、
DNS用の安いmova調達(サブ機にはカメラ不要
なので、旧Preminiでもいい)を考えています。
この場合、先にmovaの機種変更をしてしまうと、
1年ちょっとの使用歴が消えてしまうので、
まず、FOMAに切り替え&DNS申し込みをしてから、
DNS用のmovaの機種変をするほうがいいんですよね?
- 391 :非通知さん:2005/12/09(金) 13:23:41 ID:LsXY+PCT0
- >>390
今までFOMAを使ったことがあって、DNSの必要性を感じているのかな?
とりあえずFOMAへ契約変更して手持ちのSOをDNS登録すればいい。
その上でDNSを必要に感じるなら安い白ロムを手に入れて機種変更すればいいよ。
DNS端末の機種変更手数料は無料です。
- 392 :非通知さん:2005/12/09(金) 16:22:48 ID:9RrOeVa+O
- メール分割受信とパケ代に嫌気がさしてFOMA見に行ったら、「mova→FOMA〇〇円」とだけ書いてあった
これって今の機種がまだ8ヶ月でも買えるのかな?
- 393 :非通知さん:2005/12/09(金) 16:56:59 ID:ZlnUMNoC0
- んなもん店員に聞けよ。
- 394 :非通知さん:2005/12/09(金) 23:07:37 ID:RL1jMPucO
- >>392
確か、8ヶ月だと10ヶ月に比べて高くなる。
- 395 :非通知さん:2005/12/10(土) 02:01:58 ID:Vau/ljL20
- >>392
優遇期間は地域によっても違う。
中央(関東甲信越)なら10ヶ月経たないと優遇価格が適用されない。
それ未満だと別料金で大幅に高くなるので一般的には得策ではない。
現在のパケ代がいくらかかってるかにもよるがな。
- 396 :非通知さん:2005/12/10(土) 21:56:06 ID:chQHM4Li0
- 今movaを使ってますが、調子が悪いのでmovaかFOMAどちらがよいでしょうか?
- 397 :sage:2005/12/10(土) 22:25:01 ID:iF7xy1eK0
- >>390
もしアプリやる人だったら、Dだけは絶対やめとけよ〜
- 398 :非通知さん:2005/12/10(土) 22:37:59 ID:siVXqfDXO
- movaとFOMAの両刄使いだが最近はFOMAのほうが電波いい気がす
- 399 :非通知さん:2005/12/11(日) 03:51:57 ID:1IhLteB50
- >>398
movaがSHだった、ってオチじゃなくてかw
SHのmovaは他社に比べて露骨に糞電波だしな。
- 400 :非通知さん:2005/12/11(日) 04:22:24 ID:q333gNxbO
- 自分は最近N900isからN902iに変えたけど、手ブレ補正機能は良い!!適当に撮ってもブレないし撮り直しをする事もなくなった。
勉強でカメラを使う機会が増えたから、Nはもう画質も悪いしやめようと思ってたけど・・・本当に急に良くなったと思う。
彼氏がN901is使ってるから比べてみたけど、902のが断然良くなったと思いますよ!!・・・ま、カメラ機能だけかもだけどね( ̄∀ ̄;)汗
- 401 :非通知さん:2005/12/11(日) 12:02:02 ID:McwGaiaq0
- フルブラウザはいいんだけどパケホーダイと別なんだね。
- 402 :非通知さん:2005/12/11(日) 15:17:00 ID:wmI/BEcF0 ?#
- >>401
FOMA用フルブラウザ ibisBrowser/DX 13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1132758721/
- 403 :非通知さん:2005/12/11(日) 15:22:08 ID:pHHy2y/W0
- iモード経由のブラウザは原理上中間鯖があるから
完全にフルブラウザの代替にはならないし、
たとえ完全に代替となったとしてもキャリア自体が提供するものが使えるに越したことは無い。
- 404 :非通知さん:2005/12/11(日) 20:28:00 ID:pEd79PVS0
- やれやれ・・あうヲタかw
- 405 :非通知さん:2005/12/11(日) 21:05:42 ID:xUxjK2mPO
- auからFOMAにした場合簡単に電話帳を移す方法ある??
- 406 :非通知さん:2005/12/11(日) 21:13:05 ID:pHHy2y/W0
- DSに行って「電話帳移せゴルァ!!!」と叫ぶ。
- 407 :非通知さん:2005/12/11(日) 23:44:31 ID:V3ahI+R4O
- すみません質問をさせて下さい。
今度諸事情が有り、auWINからFOMAに移行する事になりました。
通話は全くという程せず、メールとWEB中心に使いたいのですが、
FOMA使いの先輩方のお勧め機種を教えて頂けませんか?
現在発売されている機種なら予算の制限は有りません。
最後の決断は自己責任で決めます。
宜しくお願いします。
- 408 :非通知さん:2005/12/12(月) 00:01:08 ID:WBirCqMyO
- SH902はどうでしょうか??
機能・カメラともにいいと思います。
機能,カメラにこだわらないならば,N701やP701,SA700iS等がいいかと。
でもNとPはもっさりらしいですがデザインがよいので。もっさりがいやならSA700iSがいいと思います!
- 409 :非通知さん:2005/12/12(月) 00:13:40 ID:aJFH1OjhP
- >最後の決断は自己責任で決めます。
当たり前だ。
- 410 :非通知さん:2005/12/12(月) 00:19:17 ID:unLWXCKjO
- >>408
>>407です。即レス有難う御座います。候補に上げてもらいました機種のスレに行って検討して決めます!
SH902ですか…ずっとau使いでしたからSHは楽しみではありますね。
有難う御座いましたm(_ _)m
- 411 :非通知さん:2005/12/12(月) 00:19:36 ID:cBTnMSll0
- >>407
とりあえずいろんな機種のスレを見てみるといいと思うよ。
予算に制限がないなら902iシリーズってことになると思うけど。
で、使い勝手などは三カメなどにあるホットモックを弄って一通り
確認してみるといい。
- 412 :非通知さん:2005/12/12(月) 05:05:28 ID:unLWXCKjO
- >>411
407ですがFOMA関係の機種スレ見ました。この時間までかけて(笑)
デザイン良いのが多くて迷いますが、SH902が神機ってスレが有りましたので、
あとはホットモックを触って決めます!有難う御座いました。
- 413 :非通知さん:2005/12/12(月) 11:38:05 ID:omcqBUtU0
- >>412
背面液晶がないのを我慢できるなら買いだと思うよ
- 414 :非通知さん:2005/12/12(月) 22:09:59 ID:A77hCDIp0
- FOMAの機種中、背面液晶でメールが読める機種はありますか?
現在、ぼったくりフォンの東芝機でふ
- 415 :非通知さん:2005/12/12(月) 22:20:31 ID:XMzZw59b0
- >>414
SH
- 416 :非通知さん :2005/12/13(火) 07:47:05 ID:EnZ7YCtH0
- 現在p900iを使っていて機種変を考えています
p701idって操作感はどうですか?
p902iはさくさくとサイトにでてたりするのですが、
特にアプリやスイカなどがいらないのでp701idがそれなりに操作性がよければいいかなと
つかってらっしゃる方がいたら教えてください。
- 417 :非通知さん:2005/12/13(火) 09:08:01 ID:Cl4qyUnR0
- >>416
つ【ホットモック】
- 418 :非通知さん:2005/12/16(金) 00:43:01 ID:Hk0QdZBy0
- ホットドックか・・・ 腹ヘッタァ orz
- 419 :非通知さん:2005/12/16(金) 10:07:41 ID:JSpTg3JcO
- 携帯からです。
7,8年くらい前学生のときDoCoMoを使っていたのですが、そのときに使いすぎ料金払えぬまま半年放置。
裁判直前に料金は払いましたがDoCoMo側から強制解約されました。
こんな俺でも今FOMA契約できるでしょうか?
- 420 :非通知さん:2005/12/16(金) 10:13:37 ID:1jQvu1CR0
- できるけど、10万ほど保証金払わされるかもな。
- 421 :非通知さん:2005/12/16(金) 10:22:35 ID:JSpTg3JcO
- >>420
ありがとうございます。
保証金10万ですか…
まぁ信用なくすような事をしでかした俺が悪いのだからしかたないということでしょうね。
実際俺みたいな人他にもいるのかな?
今はauやvodaへの変更、その他新規参入もあるからけっこうアッサリOKしてくれたりしてなんて甘い考えしてました。
もう少し考えてみます。
- 422 :非通知さん:2005/12/16(金) 23:40:49 ID:kN8X6I880
- 考えてどうなるもんでもねえべ
店行ってみれ
アッサリいくかもしれんし
- 423 :非通知さん:2005/12/20(火) 19:26:29 ID:TSq0Z4X5O
- 今auのW21CAを使ってますが、以前使っていたアイモナの快適さと端末の高級感から乗り換えを検討しています。
通話は一日五分程度。Webジャンキーです。
Webとキーレスがサクサク、液晶綺麗かつ大型。
どの端末がオススメですか?
- 424 :非通知さん:2005/12/20(火) 19:53:20 ID:VG4T6s9G0
- サクサクって時点でFOMAは難しいよ。
- 425 :非通知さん:2005/12/20(火) 20:24:02 ID:TSq0Z4X5O
- >>424
レスありがとう。
色々情報集めるとFOMAは総じてもっさりみたいですね。
902F使いの友人が21CAのWebのサクサク感に驚いてたんですが、実際そうなんですね。
バックグラウンド受信やらモバイルASV液晶、マルチタスク、Java、端末の高級感が憧れなのでいつかは使ってみたい。
もう少しサクサクな端末が出るまで待ってみます。
ありがとうございました<(_ _)>
- 426 :非通知さん:2005/12/20(火) 21:01:26 ID:u7sxs2b30
- サクサクがどうのという奴は、質問する前にホットモックで確認すべき。
- 427 :非通知さん:2005/12/20(火) 22:25:31 ID:dqD30KlP0
- パケホ前提ガンガン2chつーなら、
FOMAにせよWINにせよ関係無しに
imonaからp2に乗り換えたほうが圧倒的に快適になると思うけどなぁ……。
- 428 :非通知さん:2005/12/22(木) 23:02:23 ID:q6L6rmsqO
- ケータイオブザイヤー2005受賞した702NKの後継機種702NK2、本日全国一斉発売age
- 429 :非通知さん:2005/12/24(土) 01:39:34 ID:guYNcvYM0
- >>425
>モバイルASV液晶、マルチタスク、Java、端末の高級感
まぁ、これに近いのはSHでしょうな。
マルチタスクが不完全ですが・・・
- 430 :非通知さん:2005/12/24(土) 14:49:05 ID:IRf1sSL/O
- SH902iだろ
- 431 :非通知さん:2005/12/24(土) 17:49:02 ID:yCLJb8koO
- auからもSHが出るらしいね
- 432 :非通知さん:2005/12/24(土) 17:52:37 ID:EkNF8BoNO
- まぁJAVAとマルチタスクは乗らないだろうな…orz
- 433 :非通知さん:2005/12/30(金) 14:47:46 ID:6hwjq/ht0
-
プッシュトーク対応NTTドコモ「902iシリーズ」完全チェック
http://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20051114A/index.htm
- 434 :非通知さん:2005/12/31(土) 00:02:53 ID:GTHmj3sf0
- 901iSの中でカメラが暗い中でも良く写るのはどれか判りますか?
現在使用しているSH506icが結構良く写るので同等以上のが良いのですが・・・
- 435 :非通知さん:2005/12/31(土) 01:44:55 ID:juo0kufs0
- 今AUのW31sを使ってるんですが
ドコモのP700iが1円だったので
買い替えようと思うんですが
皆さん的にこの買い替えはどう思われますか?
AUはもう少しで3年で
ドコモは家族が使ってるので割引がききます。
- 436 :非通知さん:2005/12/31(土) 06:39:31 ID:GTHmj3sf0
- >>435
新規加入になるから901isでも0円あるよ、あと小さいのがいいなら701iでも0円あるし。
P700iは型が古いから機種変更でもACアダプタ付き0円だし,買い増しでも0円の店もあるよ。
どうしてもP700iがいいというのなら否定はしないけど・・・・・。
- 437 :非通知さん:2005/12/31(土) 06:40:56 ID:ZjH/hUAtO
- 今auのW21K使ってます。
来月で13ヶ月経過するのでW32Hに機種変かFOMAに乗り換えかで悩んでます。
通話はほとんどしません。Web>>>メール>>通話。
カメラや音楽の質は並程度あればいいです。
FOMAではSH902iがいいかな〜と思ってるんですが…。
正直auには電池の持ち以外に特に不満はなし。やっぱり安い。
ただ妹がDoCoMoなのでファミ割がきく点と私がDoCoMo絵文字オタという理由で変更しようか迷ってます。
- 438 :非通知さん:2005/12/31(土) 06:47:51 ID:NO21cLce0
- そうですか。
- 439 :非通知さん:2005/12/31(土) 10:02:29 ID:6Wo5gW2o0
- >>437
FOMAの通信速度に我慢できれば、
FOMAでいいんじゃない。
スピード1/6になるけどね。
- 440 :非通知さん:2005/12/31(土) 14:39:09 ID:juo0kufs0
- auからFOMAへ乗り換え検討してるんですが
D900iとN901icとP700iがデザイン的に気に入りました。
この3つだとどれが一番文字打つ時サクサク動きますか?
- 441 :非通知さん:2005/12/31(土) 14:40:18 ID:DwYVTRUt0
- >>437
現状電池の持ちに不満なのに、SHを選ぶのはどうかと思う。
- 442 :非通知さん:2005/12/31(土) 15:03:00 ID:juo0kufs0
- auからFOMAへ乗り換え検討してるんですが
D900iとN901icとP700iがデザイン的に気に入りました。
この3つだとどれが一番文字打つ時サクサク動きますか?
- 443 :440 442:2005/12/31(土) 15:04:15 ID:juo0kufs0
- なんか2重投稿になってしまい申し訳ありません。
- 444 :非通知さん:2005/12/31(土) 15:04:33 ID:It/0Z/3rP
- >>440
もっさりスレで確認してくれば、
ランキングでてる。
- 445 :非通知さん:2005/12/31(土) 15:22:56 ID:NWohWMdx0
- >>435
P700iは爆弾だ。やめとけ
- 446 :非通知さん:2005/12/31(土) 15:25:05 ID:SkXxT6700
- >>439
常時、理論値が出てると思ってるお子様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 447 :非通知さん:2005/12/31(土) 16:42:38 ID:6Wo5gW2o0
- >>446
実測スレいってみろ。
お前が井の中の蛙
- 448 :非通知さん:2005/12/31(土) 16:56:06 ID:SSy/WAaE0
- あうは切断多発で使えないからな〜
- 449 :437:2005/12/31(土) 19:29:57 ID:ZjH/hUAtO
- >>439 >>441
レスありがとうございます!
機種ではSHがいいと聞いたんですが電池の持ちは良くないみたいですね…
持ちではDでしょうか?
- 450 :非通知さん:2006/01/01(日) 02:45:13 ID:ajpNJKWk0
- >>449
確かにSHはいろんな意味で良機だけど、電池の持ちは悪い。
とりあえず自分が気になる機能をチェックしつつ機種板で調べ、また操作性
やもっさり具合などをホットモックで確認して買うと後悔しない買い物が出来る
と思う。
スライドが好きならDはモバイルSuicaの一件を除けば悪くはないと思うよ。
- 451 :非通知さん:2006/01/01(日) 02:52:41 ID:ltONhWIN0
- SH902iで電池餅は改善されたの?
- 452 :非通知さん:2006/01/01(日) 13:38:45 ID:DRebxizt0
- ちょっとマシになった程度。
- 453 :非通知さん:2006/01/02(月) 02:24:56 ID:0/LQwSfF0
- P700は絶対止めとけ あまりのダメさ加減に投げつけてぶっ壊した。
ドコモショップで交換してもらったが、休み明け店が開いたら900系の安いやつに機種変するつもり。
正直FOMA自体に愛想がつきかけてるので、auに乗り換えも検討中!
- 454 :非通知さん:2006/01/02(月) 03:19:47 ID:iVuzQ9vn0
- 新規なら901iS各種安く買えるしな。
901iSでもPは地雷だと思うけど。
- 455 :非通知さん:2006/01/02(月) 03:41:38 ID:nLldNRBAO
- P901isだめなんだぁ。。キャリア乗り換えで買おうと思ってたんだけど。。
- 456 :非通知さん:2006/01/02(月) 03:47:51 ID:iVuzQ9vn0
- >>455
デザインと粕鮭は評価してるけどな。
でももっさりだし使い勝手が良くないよ。
実際ダメかどうかは・・まあ何を買うんでも、何度も書くようだが
とりあえず機種板で該当機種のスレに一通り目を通した上で
店頭のホットモックで吟味して欲しい。
それで納得して買うなら止めはしないよ。
どこのキャリアの携帯を買うにしても、端末を買えば1年ぐらいは
毎日お世話になる訳だしその程度の事前調査はしておいていい。
- 457 :非通知さん:2006/01/02(月) 03:57:39 ID:nLldNRBAO
- ホットモックがないんですよね。。
触ってみたいなぁ
- 458 :非通知さん:2006/01/02(月) 04:01:10 ID:iVuzQ9vn0
- >>457
都市部なら逝くところにいけばあるけど、地方在住か?
- 459 :非通知さん:2006/01/02(月) 04:05:51 ID:nLldNRBAO
- 地方かな?ロッテの街です
- 460 :非通知さん:2006/01/02(月) 06:28:48 ID:MxesifB2O
- マルチタスクって、iモードしながらメールの受信したり返信できるんですよね?
iモードのサイトのテキストをコピーしてメールに張り付けとかできますか?
- 461 :非通知さん:2006/01/02(月) 07:00:53 ID:ybxsLzPY0
- ロッテの本社は新宿じゃねーか
- 462 :非通知さん:2006/01/02(月) 14:40:41 ID:TiNIaXmF0
- >>459
ロッテの街って、野球のこと言ってるなら三越の近くにある
量販店にホットモックがいろいろあるよ。
- 463 :非通知さん:2006/01/04(水) 01:29:15 ID:CLbxleUt0
- 現在SO505isを使用しており、そろそろFOMAへ乗り換えようと思っているのですが
どの機種にしようか迷っています。条件としては
・902i以外(高すぎるので)
・予測変換が使いやすい(きちんと学習する)
・あまりもっさりしていない
なるべく日本語入力がしやすいものがいいです。
候補としてはF901isかSA700isあたりを考えているのですがどうでしょうか?
- 464 :非通知さん:2006/01/04(水) 01:44:10 ID:gIk6Mn9L0
- >>463
今SO使い、モッサリが嫌ならSA700iしか選択肢が無い。
が、SA700iの変換はお世辞にも賢くは無い。
変換がまともなのは902でATOK+APOTを積んでる機種くらい。
それ以外の機種はSOに単純に劣る。
結局、サクサク優先でSA700iにして日本語変換には目をつぶるか、
変換優先で902にして高い&モサには目をつぶるかの2択。
- 465 :非通知さん:2006/01/04(水) 01:48:10 ID:CLbxleUt0
- >>464
レスサンクス、
やっぱり902にするしかないのか・・・
ちなみに901系で一番変換がまともな機種はどれでしょう?
- 466 :非通知さん:2006/01/04(水) 01:52:27 ID:gIk6Mn9L0
- 「901の中で」という括りならSHが無難だと思う。
だけどATOK+APOTやPOBoxからは大きく劣るので
買うならホットモック触って納得してからが吉。
- 467 :非通知さん:2006/01/04(水) 02:04:02 ID:CLbxleUt0
- >>466
了解、とりあえずホットモックさわってくる!
- 468 :非通知さん:2006/01/05(木) 14:18:31 ID:hHitfciB0
- 今初期プレミニを使ってるのですが電話がすぐ切れてしまって
まともに電話で会話したことがありません。
通話とネットで快適な機種に乗り換えたいのですがFOMAでおすすめ
あれば教えてください。
- 469 :非通知さん:2006/01/05(木) 15:03:49 ID:IkY10UJv0
- >>468
FOMAであるかぎり大差ありません。
- 470 :非通知さん:2006/01/05(木) 15:14:33 ID:+0HyWPOi0
- >>468
FOMAはiモードもっさり感あるよ。
プレミニからの乗り換えだとプレミニUのほうが幸せかもしれんね。
- 471 :非通知さん:2006/01/05(木) 20:44:41 ID:KipXr+k90
- auからFOMAへ乗換えを検討中です。理由は「auに魅力的な端末がない」から。
それ以外の理由はありません。自分は、通話少し、メールもほどほどに…のライトユーザー。
auでもFOMAでも定額プランとは縁遠いです。純粋に質問なのですが、auからFOMAに替える
メリットとデメリットを教えていただけませんか?
以前は、Docomoユーザーでしたが、カメラ付き携帯がなかなか発売されなかったのと
発売されてもi-shotという使いにくい送信方法しかなかったのに絶望し、他社は割引率が高い
ことを2chで教えてもらってauユーザーとなりました。今はDocomoも大きく変身し、再び私の
憧れのキャリアとなりました。
- 472 :非通知さん:2006/01/05(木) 21:48:58 ID:RiOh8UPa0
- SH505iS使ってますがP902i買おうかと思ってます
どうですか?
- 473 :非通知さん:2006/01/05(木) 23:10:17 ID:K0EzDZwC0
- >>471
そのままauを使ってなさい。
ほとんど変わらないどころか、最近のドコモは退化している面もありますから。
>>472
いいんじゃないすか。
しかしUIの使い勝手はSHの方がしっくりくるでしょうね。
- 474 :非通知さん:2006/01/05(木) 23:18:22 ID:KipXr+k90
- >>473
Docomoユーザーですか?
ご意見ありがとうございます。
自分が過去に経験済みですので、こちらでの意見は大変参考になります。
もう少しこのスレをROMしつつ、様子を見るようにします。
- 475 :非通知さん:2006/01/06(金) 00:23:08 ID:INjTOqPt0
- 今auの31Sを使っています。
この携帯は電池の持ちが悪いものの
動きがとてもサクサクで
カメラの性能もいいし
快適に使っているんですが、
先日SH901isを使っている友人に
FOMAの着うた(?)を聴かせてもらったところ
音は小さいものの、とても音がいいんです。
しかもそれは無料だそうで・・・。
しかし、31Sにも3GPP2(?)を登録出来るので
使用しているのですが、それよりもとても音がいいように感じます。
そこで、少しだけFOMAへの移行を検討しているところです。
auからFOMAにすると・・・周りがほとんどauのために絵文字が使えない、
料金が高くなる、、、程度しか変更点がないように感じています。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
このような状況でFOMAへの移行はどうでしょうか?
メリット・デメリット等が他にありますでしょうか?
また、音質の違いは着うたの仕組み(コーデック?)等の
技術が問題なのですか?機械の問題ですか?
もし他に必要なことがあれば書きますので、
アドバイスをよろしくお願いします。
- 476 :非通知さん:2006/01/06(金) 00:26:24 ID:hpdkqoAJ0
- >>475
デメリットばかりだからそのままauを使っていた方がいい。
- 477 :非通知さん:2006/01/06(金) 00:28:30 ID:INjTOqPt0
- >>476
具体的にどのようなところがデメリットでしょうか?
教えていただけませんか?
- 478 :非通知さん:2006/01/06(金) 01:15:36 ID:1I8TaesK0
- あうヲタの多いスレだなw
しかしメリット、デメリットと言われても人それぞれだしな。
- 479 :非通知さん:2006/01/06(金) 01:22:11 ID:Ojx5Zx1nO
- W31Sからだと、もっさりがつらいんでは
- 480 :非通知さん:2006/01/06(金) 02:44:30 ID:/y3kM4380
- >>477
メール添付の画像は強制的に20KB以下に圧縮される。
自動でURLから読み込むようになってるのは、
見た目を添付受信っぽく見せるための騙しです。
auなら容量内なら自由に受信できるからね。
FOMAで圧縮されないのはメール全体で10000バイト以内のときだけ。
基本的にiショットの頃から何ら進歩してない。
- 481 :472:2006/01/06(金) 06:11:27 ID:GlNV0nFJ0
- 早く教えろ
- 482 :非通知さん:2006/01/06(金) 09:01:44 ID:EO5C9a4AP
- WINからFOMAじゃwebのスピードが段違いだな。
実測700kbpsから200kbpsにダウン。
パケホ縛り。
端末キーレスがもっさりに。
添付も糞。
- 483 :非通知さん:2006/01/06(金) 09:03:31 ID:q3kbtORf0
- >>481
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/975
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/981
- 484 :非通知さん:2006/01/06(金) 13:22:07 ID:uakdF4bs0
- No.1ケータイのauからFOMAへ乗り換える馬鹿などいないw
- 485 :非通知さん:2006/01/06(金) 19:30:59 ID:hR8qeVv20
- docomo以外だと、コンテンツ糞だったり、アプリ対応機種が激薄だったりして泣く場合がある。
キャリアがどんなにがんばっても、周りのdocomoの支持の厚さには敵わない。
auは多少ましだが、vodaは死んでる。
例
http://br.jig.jp/session_t43VfpyaVlfcdrJv/pc/model.html
http://www.ibis.ne.jp/products/ibisBrowser/index.html
- 486 :非通知さん:2006/01/07(土) 14:16:31 ID:3cFUQCTJO
- ★★注意★★
みなさん、このスレでFOMA叩いてる人は全て嘘を言っています。FOMAは良い携帯です。アウヲタによるFOMA潰しに騙されてはいけません
- 487 :非通知さん:2006/01/07(土) 21:25:50 ID:mpkQbmFG0
- はいはい(ry
- 488 :非通知さん:2006/01/08(日) 17:18:56 ID:a3OAAr7I0
- ここはauユーザーが質問すると、正しいアドバイスはいただけないのでしょうか?
FOMA使ったことありませんが、やはりドコモ端末は質感が素晴らしいと思います。
番号ポータビリティ始まったら、絶対使うと思います。今はその準備も兼ねてリサーチ中なんです。
- 489 :非通知さん:2006/01/08(日) 17:26:55 ID:CluxfCSR0
- どうせならageればいいのに。
- 490 :非通知さん:2006/01/08(日) 19:03:34 ID:i3fF3Dap0
- >>488
そのままauを使った方が幸せになれますよ。
- 491 :非通知さん:2006/01/08(日) 19:11:58 ID:3E07UMiwO
- >>490
隠ぺい工作ナンバー1携帯会社ですか。
何も知らないユーザーはある意味幸せだなw
- 492 :非通知さん:2006/01/08(日) 19:27:16 ID:a3OAAr7I0
- >>489
私へのレスでしょうか?
スレ違いな話になりますが、ageとsageの使い方が理解できていません。
知らずにageで書いてたときに「sageて」と注意を受けたことがあるので
sageるのがマナーと考えています。間違ってたら、どなたか訂正してくださいね。
>>490
本当ですか?movaは使ったことありますよ。
ドコモ端末は、質感もいいし使い勝手もクセが少なく入りやすい。
そして何より、ユーザーが多いため共有できることが多い…絵文字など…が嬉しい。
- 493 :非通知さん:2006/01/08(日) 20:10:54 ID:OSY/T3+70
- >>492
まわりにドコモユーザーが多いなら、まわりのユーザーから情報
収集するのも手だと思うよ。
自分が使いたいところで友達が快適に使えてるかとかも含めてね。
- 494 :非通知さん:2006/01/08(日) 21:28:44 ID:a3OAAr7I0
- >>493
問題なく使えてるみたいですよ。
1人、山岳サークルに入っている…っていう知人だけは「山ではmovaが良かった」と
言っていましたが、普通に私の生活圏内で使用するには、問題ない感じです。
ただ、こちらにいらっしゃる方々に比べて、携帯のことに無頓着な人ばかりで。
ここはROMってるだけでも、かなり知識が増えます。
- 495 :非通知さん:2006/01/08(日) 22:42:34 ID:qcC7hQUF0
- >>492
まあとりあえず、ドコモショップでエリアチェック機を借りてきて、自分のよく行く場所を中心に使えるか
どうか確認した方がいいよ。auからの乗り換えなら確実にやった方がいい。
- 496 :非通知さん:2006/01/08(日) 22:46:06 ID:coJYg7lW0
- スレがsage進行ならsageで
age進行のスレもたまにあるので空気読む
質問は普通はage
- 497 :非通知さん:2006/01/08(日) 23:46:40 ID:a3OAAr7I0
- >>495
そんなにエリアに問題があるようには思えないのですがw
確認するようにします!
>>496
ご親切にありがとう。
- 498 :非通知さん:2006/01/09(月) 23:34:29 ID:2G03tKn60
- 僻地で使えなかったらまだ納得もいく。
FOMAが問題なのは、エリア内における穴が多いということだ。
さっきまで使えてたのに今は圏外、なんてことはザラにある。
圏外が嫌なら素直にauにでも乗り換えた方がいい。
auへの乗り換え検討統一スレッド part 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111940635/l50
- 499 :♥ 殿舎男セシ ◆XgzPoOaLlE :2006/01/11(水) 00:14:12 ID:iBNvzFmK0
- たしかに穴は多い
例えばデパートのエスカレートで階移動の際や
階段なんかが
- 500 :非通知さん:2006/01/11(水) 01:01:55 ID:Oxxf6yOG0
- ドコモに乗換え検討中なんだけど、家族にドコモ加入者いないから、
一番安い基本料金って年割り聞いて3420円のやつになるのかな?
とにかく基本料金安くしたいんだけど他に有りますか?
- 501 :非通知さん:2006/01/11(水) 01:08:24 ID:wYSjUg860
- ファミリーワイド
ハーティー
- 502 :非通知さん:2006/01/11(水) 01:10:31 ID:xb/cZZljO
- >>500それが一番やすいんじゃないかな
- 503 :♥ 殿舎男セシ ◆XgzPoOaLlE :2006/01/11(水) 01:38:23 ID:iBNvzFmK0
- >>500
親戚にdocomoいないか探す
- 504 :非通知さん:2006/01/11(水) 02:04:51 ID:xb/cZZljO
- ファミ割って親戚もOKなの?それはしらんかった…
- 505 :非通知さん:2006/01/11(水) 05:04:49 ID:ZKWQsF6+0
- >>500
リア消・リア厨・老人ならファミリーワイド2250円ってのもある。
障害者ならハーティもある。
でも一般的にはタイプSSが最安。
>>504
主回線から3親等以内なら利用できるし個別請求も可能。
戸籍謄本の写しを取り寄せて、DSに逝けば良い。
- 506 :非通知さん:2006/01/12(木) 13:34:09 ID:nq4n93hoO
- FOMAほしいけど…
- 507 :非通知さん:2006/01/12(木) 21:12:21 ID:1m6JPTB00
- 昨年5月20日に機種変したムーバのSO506i(premini-U)を使用している道民です。
パケ死寸前な生活(月額にして30,000円くらい)なのでFOMAの901に乗り換えようと考えてます。
何度か前レスでも出てきてますが、10ヶ月未満だと優遇価格じゃないので、
価格が高くなるというお話ですが、どのくらい違うのでしょうか?
あくまでも目安程度で良いのでご教授願います。
- 508 :非通知さん:2006/01/12(木) 22:43:36 ID:/q+ORZyf0
- 月額30,000円に比べれば安いっしょ
- 509 :非通知さん:2006/01/12(木) 23:21:46 ID:JLeKAfrD0
- >>475
WEB頻繁に見るならWINのままがいいと思う。
しかもソニーでしょ?
自分はFOMAとWINを両方持っているけれど、Web見るのはもっぱらWIN。
単純に展開速度が速いから使ってます。
動画のストリーミングはWINの場合150kまで制限があるけれど、
FOMAは容量が大きくても制限されないから、
エロ動画とか見るならFOMAでもいい。(笑)
まぁ、着うたとかに惹かれるならいいけれど、
それ以外だと無理に乗り換えなくてもいい気がする。
もうすぐ新機種発表されるしね。
- 510 :非通知さん:2006/01/13(金) 17:07:37 ID:ICcBTFVdO
- あげ
- 511 :非通知さん:2006/01/13(金) 17:41:34 ID:H3nanSlT0
- movaでもたまに圏外になる我が家なのですが、
FOMAにしたらどうなってしまうのか不安で仕方ないんですが
調べる方法と対策はないでしょうか?
それがあればFOMAにしたいのに…
- 512 :非通知さん:2006/01/13(金) 17:51:36 ID:at+HksMC0
- すんません、こんどドコモのデータプランSSとかいう、データ通信専用のサービスに加入しようかと思うのですが。
データ通信(オークション相場サイトのみ)で超必要最低限の機能だけを兼ね備えて、値段が究極に安い機種とかってありませんか?
ケータイ買うの初めてなんですが、1円とか0円とか聞いてたわりには4万とかする携帯があって戸惑ってます。
普通にショップで買うのなら、最低でも1万5千円くらいらしいし、、予算オーバーっす。
- 513 :非通知さん:2006/01/13(金) 18:03:10 ID:mz3xrISr0
- >>512
値段は地域や店舗によるけど古いのなら安いのたくさんあるでしょ。
ただ、データプランではiモードが使えず、携帯端末だけではサイトは見れません。
データプランは主としてノートパソコン等でFOMA経由で通信するためのプランです。
あなたの考えていると思われる、外出先で携帯だけでチェックということは、
データプランではできません。
通常のプランでパケットパックかパケホーダイか、いずれにしろ、あなたの望むような
低料金では無理です。
がんばって沢山転売するか、携帯を諦めるかしてください。
- 514 :非通知さん:2006/01/13(金) 18:08:40 ID:at+HksMC0
- >>513
まじっすか、、諦めよう
- 515 :非通知さん:2006/01/13(金) 18:14:44 ID:xIs1p4QD0
- >>511
ドコモショップでテスター借りてこい。
「電波の状況を調べたいので、テスター貸してください」って言えばおk
- 516 :非通知さん:2006/01/14(土) 18:22:47 ID:7lJtzXo50
- 電池の持ちはどうですか?
- 517 :非通知さん:2006/01/14(土) 21:23:56 ID:poZs2jjm0
- 現在movaを使っています。
ヤフオクでFOMAの携帯を落札して、DSに持ち込みで契約変更しようと思っているのですが、
ヤフオクで落札しようと思っているFOMAの携帯には、FOMAカードというものが付いていません。
この場合でもDSに持ち込みで契約変更ができ、問題無く使用することができるのでしょうか?
もしくはFOMAカードはそのときDSでもらえるのでしょうか?
また、その後FOMAからFOMAに買い増しする際、FOMAカードが無い場合どうなるのかも気になります。
- 518 :非通知さん:2006/01/14(土) 21:39:59 ID:4HW7dCru0
- WINからFOMAに乗り換えた方。
変更してよかった点、悪かった点などがあれば
教えてください。
私は今現在WINを使っているのですが、
少しFOMAにそそられています。。。
- 519 :非通知さん:2006/01/14(土) 21:54:00 ID:TR4anOcC0
- >>517
FOMAカードは、FOMA契約をするとDoCoMoからレンタルされます。
(契約情報はFOMAカードに登録されます。
だからFOMAカードを差し替えることで複数の端末が使用でき、
どの端末で利用しようともきちんとカード契約者当人に請求がきます。)
…movaから契約変更するなら、ヤフオクなど使わずに
普通に契約変更すればいいと思うのだけれど。
- 520 :非通知さん:2006/01/14(土) 22:09:06 ID:poZs2jjm0
- >>519
なるほど、どうもありがとうございます。
まだ使用期間が半年も経っていないのですが、
パケ代などの面からFOMAにしようと思った次第です。
- 521 :非通知さん:2006/01/14(土) 23:10:16 ID:NzBWhlIu0
- >>518
W21TからSH901iCに乗り換え
端末固有の善し悪しは抜いた、あくまで個人的意見です。
・いい点
周りにドコモユーザーが多いのでメールで絵文字が使える。
メール送信が速くなった。
勝手アプリなどが豊富。
自宅ではWINよりFOMAにしといたほうがの方が電波状況が良かった。
・悪い点
メール添付が糞
Webの通信速度がかなり遅い
- 522 :非通知さん:2006/01/14(土) 23:11:03 ID:NzBWhlIu0
- × FOMAにしといたほうがの
○ FOMAの
ATOKの省入力がいらんことしよったw
- 523 :非通知さん:2006/01/14(土) 23:57:49 ID:4HW7dCru0
- >>521
レスありがとうございます。
WINと比べるとやはりWebの通信速度はかなり遅いですか?
処理速度は問題ありませんか?
- 524 :非通知さん:2006/01/15(日) 00:16:23 ID:QY7txb7u0
- 通信速度はやっぱりだいぶ違うと最初の頃は感じたよ。
今はもうFOMAの速度に慣れたけど、それでもイラツクことは多いね。
W21Tではこういうストレスはほとんどなかった。処理速度って言うのはどういうことかな?
- 525 :非通知さん:2006/01/15(日) 21:00:40 ID:iFZvB9mz0
- >>524
レスありがとうございます。
WINからFOMAにすると通信速度はかなり落ちてしまうんですね。
処理速度というのは、いわゆる「もっさり」ってやつです。
キーレスポンスなどはWINと比べてどうでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。。。
- 526 :非通知さん:2006/01/15(日) 21:28:37 ID:dN/nHT4bP
- >>525
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 5機種目◆
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1136194809/
- 527 :非通知さん:2006/01/16(月) 00:04:19 ID:n4O96QBSO
- >>525
ヨメにパソコンやりすぎで禁止されたため携帯からw
W21Tから変えた限りではもっさりは感じない。むしろSH901iCの方がサクサクかも。
でもリアリタイムOSを採用していない他のFOMA機では確実にもっさりを感じると思う。
- 528 :非通知さん:2006/01/17(火) 22:03:30 ID:OkY7/CFP0
- 現在Premini IIを使用しています。
Premini IIの電波方式はMovaとFOMAの両方を使っているとかいう話をネットで見かけたんですが、
FOMAに乗り換える場合はどの方法が一番安価に済むでしょうか。
1.店頭で契約変更
2.城ロムを入手してDS
宜しくお願いします
- 529 :非通知さん:2006/01/17(火) 22:33:14 ID:on00vdpv0
- >>528
Premini IIはmova。どこまでいってもmova。
値段は自分で欲しいFOMA機種の店頭価格と白ロムの入手価格比べてください。
- 530 :非通知さん:2006/01/17(火) 22:40:07 ID:OkY7/CFP0
- >>529
そうですか。ありがとうございます!
- 531 :非通知さん:2006/01/18(水) 04:32:41 ID:2Y7nTLfOO
- これはオレの部屋でFOMAの感度実験を写メったんだが、なんとFOMAは手でバリ3の状態で掴んだだけでも、圏外になるのだ!!
http://j.pic.to/4mjho
- 532 :非通知さん:2006/01/18(水) 18:37:13 ID:fLL87Lpn0
- FF2したいからP901isにしようと思ってたけど…そんなにレスポンス悪いとは〜!?
- 533 :非通知さん:2006/01/18(水) 19:22:59 ID:fLL87Lpn0
- N902にしてDQ2&ダビスタ&レスポンス快適をオススメします
- 534 :非通知さん:2006/01/19(木) 15:54:06 ID:UTh4zNKqO
- vodafoneからDoCoMoに変えようと考えています。
当方SO902i希望なのですが、発売初日、DSではいくら位で販売されるものなのでしょうか。
ご存知のかたいらしたら教えてください。
- 535 :非通知さん:2006/01/19(木) 15:54:39 ID:OCVVTEx40
- 2万5千円ほどだろ
- 536 :非通知さん:2006/01/19(木) 22:44:01 ID:JqEG8DT8O
- 534
糞キャリアの糞規格から糞キャリアの糞規格という意味の無い乗り換えるんですか
よっぽどの低学歴ドキュンなんですね
- 537 :非通知さん:2006/01/19(木) 22:54:42 ID:0DvcYoLO0
- (アンカもろくに打てないのか。)
- 538 :非通知さん:2006/01/19(木) 23:00:07 ID:YeQMLsVdO
- >>534
マルチすんなボケ死ね
- 539 :非通知さん:2006/01/20(金) 00:16:59 ID:D5Az9WjkO
- >>534
三万
しかし、FOMAは繋がらないよ
- 540 :非通知さん:2006/01/24(火) 00:48:39 ID:f+qviqKCO
- 明日機種変更するんですが(au→DoCoMo)
何かおすすめの機種ありますかね?
パケホにするんでFOMAにします
使用用途はネット回覧 アプリ起動 着うた再生ぐらいなんですが
できれば miniSDかSD対応がいいんですが・・・
あとストリーミングとかの容量が大きいやつがいいです
おすすめの機種よろしくお願いします
- 541 :↑:2006/01/24(火) 01:00:33 ID:uXkHsFl20
- マルチが誘導されてきました
- 542 :非通知さん:2006/01/24(火) 03:46:13 ID:hqUrchZp0
- >>540
SD関連機能が充実したP902iだな
- 543 :非通知さん:2006/01/24(火) 08:36:40 ID:GggqTlvL0
- 新規で3万もすんのか
高いな
- 544 :非通知さん:2006/01/24(火) 11:21:33 ID:f+qviqKCO
- >>542
ありがとうございます
- 545 :非通知さん:2006/01/24(火) 21:30:19 ID:+x9seUq10
- MOVASH506icからFOMAの901isシリーズにしようと検討中なんですが、
やっぱりレスポンス(特にメール)悪いんでしょうか??(;´Д`)
901isならどれが一番レスポンスいいですか??
- 546 :↑:2006/01/24(火) 22:27:08 ID:yFL+1Ogm0
- シャープが断トツ
- 547 :非通知さん:2006/01/25(水) 13:55:14 ID:rD6/pKlz0
- このスレだと電波のテスター借りれるって話だったけど
ドコモショップ行って話してみたら「そういうものはございません」とか言われて
軽くあしらわれたんだけど…
せっかく電波よければFOMAにしよう!って思ってたのにショックでかい・・・
- 548 :非通知さん:2006/01/25(水) 14:34:22 ID:rHA6U4I/O
- 弟が困ってます
長期で504isを使ってるけど、そろそろ新しい携帯に変えたい、だけどDoCoMoは新機種は高いから買えない。
何とか新機種の携帯が一万以内で買えないかとの事。
安売りしてる場所でいくら位になるんですか?
- 549 :非通知さん:2006/01/25(水) 14:35:54 ID:dhX5oC6n0
- >>548
人間諦めや我慢も大事です。
あるいは自分で探す努力も大事です。
- 550 :非通知さん:2006/01/25(水) 14:51:05 ID:VCtVyx+c0
- >>548
ポイント使えよ馬鹿
- 551 :非通知さん:2006/01/25(水) 15:44:39 ID:04n04Jsl0
- 2年ほど前にDを使っていて、カメラの写り(自分撮り)や機能に
満足してたんだけどSOに機種変してがっかりー
今もDのカメラは写りいい?
- 552 :非通知さん:2006/01/25(水) 15:47:53 ID:syhNdDzC0
- >>551
一言でSOやDと言っても、数多くあるからな〜
何とも言えないね。
- 553 :非通知さん:2006/01/25(水) 16:11:01 ID:04n04Jsl0
- >>552
あーそうかー
Dはカメラの機能がイイ、てことじゃなくて
そのときのDがたまたまよかったってだけかもしれないよね
スマソ
- 554 :非通知さん:2006/01/25(水) 16:57:41 ID:RM6ztJGqO
- そういうこと。D901iはよかったが、901iS 902iとソフトウェアのせいで画質が落ち続けてる。
- 555 :非通知さん:2006/01/27(金) 19:59:01 ID:S2VdyMZ10
- 阻止
- 556 :非通知さん:2006/01/27(金) 21:52:13 ID:uc/lRY4P0
- SH506ic、カメラはいいけど電波が悪い
FOMAのSHは電波どうかな?
- 557 :非通知さん:2006/01/27(金) 22:00:51 ID:wjQ+/ecJO
- FOMAのSHは感度が良い方。ただSH902iはあまり良くないという報告が多数あり。
- 558 :非通知さん:2006/01/27(金) 23:07:18 ID:Q1MgjjqC0
- >>556
漏れSH505i→SH900i。
漏れの行動範囲内でだが・・。
ありゃりゃ、900iのほうが普通に使えるではないか・・www
- 559 :非通知さん:2006/01/28(土) 11:01:15 ID:AC1a7s1OO
- >>558
それは感度ではなくmovaとFOMAのエリアの違いだろw
- 560 :非通知さん:2006/01/28(土) 20:10:35 ID:17xrIT6j0
- >>559
そういう問題じゃない。
ちなみに、漏れの行動範囲はほぼ都市部とその郊外ね。
SH505iは、他のmovaで普通に話せる場所で聞こえなかったり
切れたりが多発していた。(特に建物の中)
- 561 :非通知さん:2006/01/28(土) 20:45:47 ID:lcUDHRXB0
- SH505iの電波感度の悪さは有名
- 562 :非通知さん:2006/01/28(土) 20:54:30 ID:4YiuTICZ0
- >>561
禿堂
- 563 :非通知さん:2006/01/31(火) 16:49:58 ID:8DK6tItv0
- パケ・ホーダイがFOMA全プランに対応しますね!
- 564 :非通知さん:2006/01/31(火) 17:10:53 ID:W4SDoYJqO
- だね。三月一日から
- 565 :非通知さん:2006/02/05(日) 17:50:01 ID:ANhMNX3f0
- >>547
あっても気軽に貸すわけないだろ。何十万すると思ってる?
- 566 :非通知さん:2006/02/05(日) 20:11:50 ID:y/2L6s32O
- 何故何十万もする?
- 567 :非通知さん:2006/02/05(日) 20:19:00 ID:XaMHeW320
- 業務用品だからじゃないの?
- 568 :非通知さん:2006/02/05(日) 22:37:46 ID:3TzIFkxg0
- テスターって別にそんな機械じゃなくて
自分の住んでいる所でFOMAが使えるかどうか調べるために
FOMAを借りるって意味じゃ?
- 569 :非通知さん:2006/02/06(月) 16:57:13 ID:dDF2cIPf0
- >>568
その通り。
このスレでは当然のように借りられるというものだった。
- 570 :非通知さん:2006/02/06(月) 22:20:29 ID:HghcdN8D0
- 今日、FOMAに変えました。
movaさん、7年間ありがとう。
- 571 :非通知さん:2006/02/07(火) 00:41:59 ID:2Lo3STkt0
- 全角50文字ほどの短い電子メールを
送信10通+受信10通/日くらい使うと
FOMAではいくらくらいかかりますか?
今使っているのはシティホンです。費用は
おはなしプラスS(税込3,045円/月、無料通信1300円最大70分相当)、
ファミリー割引、10年超で毎月約2000円です。
周りがmova、FOMA半々になってショートメールが
使えなくなってきたのでやむを得ず乗り換え検討中です。
よろしくお願いします。
- 572 :非通知さん:2006/02/07(火) 00:46:21 ID:pyrwt5WP0
- え?別にFOMAにしなくても、movaの他機種でいいんでは?
- 573 :非通知さん:2006/02/07(火) 01:13:39 ID:KYAmYEEN0
- >>571
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/about/charge.html
- 574 :非通知さん:2006/02/07(火) 12:59:33 ID:zdKDfkx40
- ぶっちゃけ901iSと701iどっちがお勧めですか?
- 575 :非通知さん:2006/02/07(火) 13:26:54 ID:vbD1+3nt0
- >>574
後悔したくなければ→901iS
話せりゃええやん→701i
- 576 :非通知さん:2006/02/07(火) 14:15:03 ID:GJ+jALVg0
- 店で901isにするといわゆるオタクっぽい人には馬鹿にされる
701iのほうが安いし新しいし機能性が優れているって言われた
- 577 :非通知さん:2006/02/07(火) 14:18:50 ID:vbD1+3nt0
- >>576
701は人気がなくて売れ残ってる。
ストリーミング再生も出来ない。
- 578 :非通知さん:2006/02/07(火) 14:22:55 ID:d5RsKhnu0
- >>576
ヲタに馬鹿にされたところで何とも思わんが
- 579 :非通知さん:2006/02/07(火) 14:34:49 ID:LuGEfRJq0
- 901ってそろそろ生産中止って本当?
- 580 :非通知さん:2006/02/07(火) 14:36:02 ID:wZJ9x4t30
- 既に作ってないよ>901
- 581 :非通知さん:2006/02/07(火) 15:50:41 ID:2Lo3STkt0
- >>573
ありがとうございます。
維持費はいまの1.5倍ほどで済みそうです。
>>572
そういえば、最近はmovaもSMS受信できるようになったそうですね。
- 582 :非通知さん:2006/02/08(水) 16:21:26 ID:PPTfyY3E0
- “春モデル”発表後の今からが本当の買い時
やっぱり欲しい! NTTドコモ「902iシリーズ」総集編 (特集)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060206/115275/
- 583 :非通知さん:2006/02/10(金) 19:05:30 ID:LvtoOgKT0
- すいませんが教えてください
現在movaの505isを使っているんですが
FOMAに機種変更したいと思うのですが
変更代はどれくらいかかるものなのでしょうか?
MOVAよりもFOMAの方が電波の入りは良いのでしょうか?
すみませんが教えてください
ちなみに東海地域で2000Pたまってます
- 584 :非通知さん:2006/02/10(金) 19:24:37 ID:2AVS/0/g0
- >>583
手数料2000円+新機種代
- 585 :非通知さん:2006/02/10(金) 21:43:46 ID:VntS9ZYlO
- >>583
釣り? FOMAがmovaより電波いいわけない
- 586 :非通知さん:2006/02/10(金) 21:51:46 ID:GpnYYhPw0
- >>585
後から発売されたものは先に発売されたものより優れているという
浅はかな一般消費者の考え方があるからでしょう。
- 587 :非通知さん:2006/02/10(金) 22:00:48 ID:dlW4tAo60
- しかし、movaより切断されることも少なく安定した通信を出来るのは何故だろうか?
- 588 :非通知さん:2006/02/11(土) 00:33:11 ID:k575xgpA0
- 繋がるエリアならば音はいい、しかし繋がるエリア自体がmovaより狭い。
- 589 :非通知さん:2006/02/11(土) 00:45:58 ID:D3p79cmC0
- FOMAのエリアでは困るほど行動半径が広いのか、
それとも
ものすごく僻地に居住しているのか・・・
後者の線が濃いな(w
- 590 :583:2006/02/11(土) 01:08:25 ID:Gi9wRzyJ0
- ご意見ありがとうございます
住居地はそこまで田舎ではないと
思うので(名古屋市の隣)携帯自体が悪いのか
それとも何か近所に電波妨害があるのかと思ってました
AUやボーダフォン時代は常に3本だったのに今の機種は
3本入っていてもいきなり圏外になったりかなり安定してません。
関係ないかもしれませんがこの携帯を使い出した時に位に
ちょうど地上波デジタルが開始されたためではとも思いました
長文ですいません
FOMAにしても電波はよくなりませんかね?
- 591 :非通知さん:2006/02/11(土) 07:41:36 ID:yd5nNI9U0
- >AUやボーダフォン時代は常に3本だったのに今の機種は
他のキャリアと比較するのはどうかと思う。基地局の配置が違うので
アウが使えてもムーバがダメなところや逆もある。
ムーバとFOMAも同じドコモだが基地局の配置が違うので、使用したい場所
が安定するところかどうかは実機で使ってみなければわからない。
DSにはエリアチェック機があるから借りて試してみれば?
- 592 :非通知さん:2006/02/11(土) 09:25:28 ID:LIzalIkFO
- 相変わらず90km/hはハンドオーバーいい加減だし、
建物の中弱いのは変わらねーが何か?
- 593 :非通知さん:2006/02/15(水) 23:30:17 ID:OUKmb/aA0
- 20日から始まる「番号選べるサービス」ってDSだけしかできないの?
量販店とか激安店とかでは対応してないのかな?
- 594 :非通知さん:2006/02/16(木) 00:15:49 ID:/N0dC2Ui0
- >>593
無理
- 595 :非通知さん:2006/02/16(木) 17:36:02 ID:mCG/xdaT0
- ムーバ→フォーマへ契約変更すると、
今までの契約期間はリセットされますか?
- 596 :非通知さん:2006/02/16(木) 18:32:12 ID:M2LBoNB/0
- >>595
契約期間は引き継がれます
- 597 :非通知さん:2006/02/16(木) 18:41:33 ID:mCG/xdaT0
- >>596
ありがとうございます
では契約変更後買い増ししても高くなりませんね
どうもです
- 598 :非通知さん:2006/02/16(木) 18:52:20 ID:ssHliBZZ0
- >>597
所定の期間経過すればね。
- 599 :非通知さん:2006/02/16(木) 18:54:21 ID:piSXQ9yQ0
- 取替優遇算定期間はリセットされるけど、
契約期間はリセットされないよ。
- 600 :非通知さん:2006/02/16(木) 18:56:36 ID:w3sibImA0
- >>597
つ 取替優遇算定期間 と 契約期間 と 継続利用期間
- 601 :非通知さん:2006/02/16(木) 18:58:19 ID:s3SDD9Sk0
- 端末を持ち込めば取替優遇算定期間はリセットされない?
- 602 :非通知さん:2006/02/16(木) 19:21:00 ID:ssHliBZZ0
- >>601
される。
- 603 :非通知さん:2006/02/16(木) 19:36:30 ID:tScNmXVu0
-
超ど田舎だけど、movaでよく切断されていた電波がFOMAでは一度も切れない
そういう地域もあることを、来世に伝えてください。
- 604 :非通知さん:2006/02/16(木) 20:21:37 ID:HkxmQiMo0
- >>603
使ってたmovaがSHだったってオチじゃなくてかw
- 605 :非通知さん:2006/02/16(木) 20:51:06 ID:mCG/xdaT0
- ん?
なるほど別なのか
てことは契約変更すると契約期間は引き継がれるが、
買い増し等の時に10ヶ月以上とかで安くなる期間はリセットされる、と。
- 606 :非通知さん:2006/02/16(木) 20:54:36 ID:HkxmQiMo0
- >>605
そういうこと。
- 607 :灰ロム:2006/02/16(木) 21:41:05 ID:HmtUR7Zd0
- P901iS
- 608 :非通知さん:2006/02/16(木) 23:13:59 ID:mCG/xdaT0
- >>606
遅くなったけどありがとう
>>598 >>599
同じくサンクス
感謝する!
- 609 :非通知さん:2006/02/19(日) 17:12:42 ID:figL2zVb0
- AUからFOMAに変えて、
ここは不便だ!!!!ってとこありますか???
電波以外で。
- 610 :非通知さん:2006/02/19(日) 17:15:09 ID:lqtOJ4+gO
- >>609
メールメニューを開く時のもっさり
後はキーレスポンスぐらい。
- 611 :非通知さん:2006/02/19(日) 19:55:46 ID:cv3lQ2U10
- >>609
メールリトライ、添付、アドレス件名のみ受信後選択出来ず。
内蔵メモリの少なさ、不在着信お知らせが留守電とセットで別料金。
- 612 :非通知さん:2006/02/19(日) 21:54:31 ID:9vhVXOMR0
- >>611
アドレス&件名だけ受信して選択受信することなんてないよ。
どうせ受信するのだから、最初から全受信される方が楽だと思うがな。
それともメール受信画面の動画GIFを眺めるのが趣味の人?w
- 613 :非通知さん:2006/02/20(月) 01:47:20 ID:anxAEfEUP
- >>612
auは住所録に入ってるアドレスだけ全受信して、
登録してないアドレスを件名とアドレスだけ受信して、
不要ならば削除すれば無駄パケット消費しなくて済むんだよ。
PCからメール転送しておいて、来た事だけわかればすぐに対応できるだろ。
そういう細かい使い勝手が優れてるんだ。
ドコモはそういう選別不能できん。
- 614 :非通知さん:2006/02/20(月) 11:49:16 ID:zM5R2XjY0
- >>613
削除するのにもパケ代が発生するわけだが・・・
それに定額が売りのキャリアのくせにパケ代を気にしないといけないのかよ。
受信通知に使いたいだけなら受信無料のキャリアがあるだろ。
- 615 :非通知さん:2006/02/20(月) 13:01:07 ID:anxAEfEUP
- >>614
いくらダブル定額でも全員がいっぱいまで使ってる訳じゃないだろ。
削除するのとタグ付きHTMLメール受信とどっちがパケ多いと思うんだか。
使わないで済むなら使わない方がいいに決まってる。
迷惑メールを強制的に受信させられてると感覚おかしくなるようだ。
- 616 :非通知さん:2006/02/20(月) 13:46:18 ID:N3NkWdC60
- 迷惑メールを受信しないといけないキャリアは大変だね〜
迷惑メールのスレでは、
なぜかK社のユーザーばかりが受信しているようだが。
- 617 :非通知さん:2006/02/20(月) 13:56:33 ID:1bJNSHu40
- Kはほとんど来ないから慣れてない→スレで報告
Dは麻痺してる→当たり前なので気にもしない
- 618 :↑:2006/02/20(月) 14:03:36 ID:SISXchjv0
- 香ばしい仮定が投入されました(笑)
- 619 :非通知さん:2006/02/20(月) 15:52:01 ID:anxAEfEUP
- 迷惑メールが多いかどうかはどうでもいいよ。
使い勝手の問題だから。
- 620 :非通知さん:2006/02/20(月) 18:00:05 ID:hETe9qSnO
- 質問させてください。
自分の地域はFOMAの電波が届くかどうか、DSに聞いたらわかりますか?自宅近くのDSに聞くつもりなのですが…
届くと言われたら電波入ると認識して良いのでしょうか?
テスター貸し出しはしてないそうなので…
- 621 :非通知さん ◆F901iCMVU6 :2006/02/20(月) 20:24:29 ID:sSz2dVkh0
- >>620
一応はわかると思う。エリアマップがあるから。
ただ、マップではエリア内でも建物の陰で入りにくかったりするから
知り合いにFOMAを持ってる人がいれば、試してもらった方が確実だと思う
- 622 :非通知さん:2006/02/20(月) 20:45:49 ID:hETe9qSnO
- >>621
そうですか…DSに聞いてみます。
友達で持っている人がいたら試させてもらいます。
回答ありがとです。
- 623 :非通知さん:2006/02/23(木) 10:24:06 ID:fQtjkTKH0
- 902iと702iって何が違うのかよく分からんのですが…
- 624 :非通知さん:2006/02/24(金) 04:51:06 ID:p8afd8nY0
- 902はハイスペック。702は廉価版
- 625 :非通知さん:2006/02/25(土) 23:36:44 ID:bFnDf/IC0
- よく読めば分かるってんだよな
Felicaや大きい画素のカメラが付いていない時点で702iに差を感じないか?
- 626 :非通知さん:2006/02/26(日) 08:29:50 ID:aVSKNLvl0
- 違いもわからん奴は702で充分だろ
- 627 :非通知さん:2006/03/02(木) 16:41:39 ID:/ElN9iKk0
- もうすぐmovaからFOMAへ変える予定で料金の質問です。
>>184 さんによると、
変更した月の料金は変更した日までで割ったmovaの料金+
変更した日から月末までで割ったFOMAの料金でいいのでしょうか?
それと同時にパケホーダイにした場合上の料金に3900円がたされるということですか?
- 628 :非通知さん:2006/03/02(木) 17:18:49 ID:mK/y5ntV0
- >>627
そういうことですね。
パケホの定額料(3900円)は日割りできないのでご注意を。
- 629 :非通知さん:2006/03/02(木) 22:20:32 ID:HFpo64H80
- >>628
ありがとうございます。初FOMA楽しみです。
- 630 :非通知さん:2006/03/03(金) 01:10:00 ID:9wxcUNaL0
- パケホ契約。これで、心置きなくノートPCで動画ストリーミングができます。
- 631 :非通知さん:2006/03/03(金) 04:16:40 ID:QSKErcAC0
- http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/foma/data/index.html
のデータ通信向けって、基本使用料?みたいなのはないんですか?
つまり今まで使ってたような通話はできないんですよね?
できるのはメールとimodeと??なんかよくわかんないんですけど、
au使いのおれに分かり易く教えてください
- 632 :非通知さん:2006/03/03(金) 13:10:07 ID:0Psw1wxX0
- >>631
基本使用料ってちゃんと表に書いてあるし、
使えないサービスもちゃんと下に書いてありますが。
たぶん少しでも安くFOMAにしようと思ってんでしょうが、
あなたの望んでいるようなプランじゃないと思います。
- 633 :非通知さん:2006/03/03(金) 15:36:17 ID:thFWNUmP0
- >>631
データプランはPCカード端末などのデータ通信専用プラン。
ほぼ、PCに接続して使うのが前提。
音声通話はできないし、パケホーダイは適用不可。iモードも不可。
(64Kbpsデジタル通信であるTV電話での通話はできるけども)
ごく普通に通話・iモードで使いたいなら「新料金プラン タイプxx」から
選ぶしかない。
- 634 :非通知さん:2006/03/03(金) 16:39:10 ID:QSKErcAC0
- >>632-633
ですよね。うへへw
- 635 :非通知さん:2006/03/04(土) 00:00:09 ID:klGM66sI0
- >>630
意味分かりませんがな。
心置きなくパケ死出来るって意味?
- 636 :非通知さん:2006/03/05(日) 22:16:18 ID:hD+hgOeF0
- 料金が落ちる銀行口座を変えたいんだけど、どんな手続が要る?
- 637 :非通知さん:2006/03/05(日) 22:27:09 ID:LC0eqS/20
- 一番通話品質いいのってどの機種でしょ。
- 638 :非通知さん:2006/03/06(月) 01:07:16 ID:qTMkMqR10
- >>636
http://www.nttdocomo.co.jp/support/bill/pay/index.html
- 639 :非通知さん:2006/03/07(火) 22:44:26 ID:edKTg/rE0
- >>635
しむら、メル欄
- 640 :非通知さん:2006/03/09(木) 23:19:10 ID:Rm8IdofW0
- FOMAもmovaと同じく128Byte/パケットなのでしょうか?
カタログに書いてある「通信料の目安」をで同文字数のメールの受信費用を見ると、
FOMAの方が高いように感じるのですが・・・
- 641 :非通知さん:2006/03/10(金) 00:00:57 ID:g7y3tnuM0
- >>640
1パケット128バイト、それは変わらない。
ただ、ヘッダが大きくなる分だけデータ量がより多くなるので
データ量はmovaより嵩むことになる。
短文メール“しか”使わないならmovaの方がお得だね。
- 642 :非通知さん:2006/03/10(金) 20:13:34 ID:wXyYBjUm0
- >641
パケットパック使える利点もある
- 643 :非通知さん:2006/03/10(金) 23:01:00 ID:nKIIfvlw0
- >>641-642
レスありがとうございました。
データ量が多くなればFOMAの方が有利みたい(特にバイナリデータが入るとき)なので、
パケットパック10で様子を見るのが良いのかなと考えています。
もう一点、質問で申し訳ありませんが、FOMAプラスエリアとは何なのでしょう?
使う周波数帯が違う、変調方式が微妙に違うetcの情報をお持ちの方がいらっしゃったら
ご教授いただければ幸いです。
//知らなくても実害はなさそうですがw
- 644 :非通知さん:2006/03/11(土) 20:34:27 ID:eTRCMCO40
- >>643
800MHz帯を使うらしい。
ソース→ ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news077.html
- 645 :非通知さん:2006/03/11(土) 20:37:41 ID:kGpi7wQj0
- >>643
FOMAプラスエリア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
- 646 :非通知さん:2006/03/11(土) 21:50:05 ID:pwA/AmhoO
- あうからの乗り換え検討中だけど…
12月31日は新機種が安いとか前読んだんだけど、3月31日ってやっぱ安いの?
あうの機種変より高いからさ
- 647 :非通知さん:2006/03/12(日) 03:09:55 ID:eIgr0cER0
- >>644-645
ありがとうございますたm(_ _)m
今度はちゃんとググってからきます_| ̄|○
- 648 :非通知さん:2006/03/14(火) 09:50:15 ID:8nqvPUGV0
- 携帯が壊れてしまいました.予算一万円前後で今すぐにでも
機種変更したいのですが,買える携帯はありますか?
できればPかDがいいです.
ポイントはほとんど付いてないです.
- 649 :非通知さん:2006/03/16(木) 21:29:39 ID:QZFPbFdt0
- >>648
今何使っているかによるよ。
MOVA→FOMAなら地域によっては安く変更できる。
もっと詳しく書け。
- 650 :非通知さん :2006/03/18(土) 02:22:56 ID:uTza3cN+0
- >>648
プレミアクラブ入ってて、
購入して1年未満にトラブル(水漏れ、修理できない損傷、盗難紛失など)にあった場合、
同一機種・同一カラーの買い換えならドコモが一部負担してくれるよ。
別機種がいいならとめないけど。
- 651 :非通知さん:2006/03/18(土) 03:44:43 ID:QvsqJkffO
- いきなりでわるいんですがMOVAとFOMAの違いがわからないので教えてください。
- 652 :非通知さん:2006/03/18(土) 03:47:40 ID:iEBamW3x0
- いきなりでわるいんですがおすぎとピーコの違いがわからないので教えてください。
- 653 :非通知さん:2006/03/18(土) 12:20:33 ID:Yv97XUin0
- >>651
ドコモに電話して教えて貰いましょう。
そのほうが早い。
- 654 :非通知さん:2006/03/18(土) 16:18:07 ID:ncDU8BGt0
- >>653
電話しなくても猿でもわかる
こたえ:VまたはFがあるかどうか
M,O,Aは両方にあるが、VまたはFは片方にしかない
これが大きな違いだ
- 655 :非通知さん:2006/03/21(火) 00:20:28 ID:RvxXmeuf0
- >649,649
ありがトン.MOVA→FOMAで地域によって安く変更できました。
なんせ,2年7ヶ月前に買ったD505isなんで。
よく分からんけど,ドコモショップ行ったら寿命と言われ
たまたま1円セールやってた携帯を買いました。
- 656 :非通知さん:2006/03/23(木) 20:10:27 ID:ianHpvXk0
- movaからFOMAに契約を変更した場合
マイリストに登録しているサイトは、内容が全てそのまま引き継がれるのか
movaで解約→FOMAで再登録になるのか、どちらでしょうか?
サイト内で保存されているデータをリセットしたくないのですが・・・。
- 657 :非通知さん:2006/03/23(木) 21:51:36 ID:OaGOgPon0
- >>656
マイメニューのことですね。
FOMA非対応のサイト以外はそのまま引き継がれますよ。
- 658 :非通知さん:2006/03/25(土) 00:40:56 ID:ZCbPjTDm0
- movaからFOMAでも10ヶ月縛りってあるんですね。
最近imodeのパケ代がいつの間にか多くなってるんでパケほうだい使いたい。
コジマでタイムセールやっててd901isが400円で機種変できたのに縛りでできなかった(´・ω・`)
- 659 :非通知さん:2006/03/25(土) 01:48:25 ID:rkjcvrmr0
- >>658
高くてもいいなら契約変更は可能だよ。
もしくは契約だけFOMAに変えて、
独自に入手した白ロムにFOMAカードを挿して使うとか。
- 660 :非通知さん:2006/03/26(日) 23:24:52 ID:eyTJ56v3O
- パケホがFOMAのが安いからau→DoCoMoに乗り換え検討してまつ。
W32S→N702iDは自殺行為ですか?
- 661 :非通知さん:2006/03/26(日) 23:47:27 ID:pNuOBzwwQ
- >660
ブラウザアプリ入れられる900iシリーズならauより幸せになれそうだよ
http://c-others.2ch.net/test/-F3.lSl!mail=sage/chakumelo/1140514844/923-932
- 662 :非通知さん:2006/03/27(月) 00:06:16 ID:lb6hIUqi0
- >>661
マルチコピペ乙。
今日は自作自演しないのか?
- 663 :非通知さん:2006/03/27(月) 19:01:29 ID:JTDv+sHT0
- 今SH901isを使っててメールロックをしたら
新着メールがきてるかどうかわかんなくなってしまったんですが
どうすればいいですか??初歩的な質問ですいません。。
- 664 :非通知さん:2006/03/27(月) 19:07:09 ID:ANCl7sF00
- ドコモへ買い増し価格を安くしてほしいお願いメールをしたら、価格は店が決めるもので無理だ。と言われた。
だが、mova⇒FOMA,FOMA⇒FOMAにする場合、取替優遇算定期間が24ヶ月を超えている人は、20006年4月1日から取替優遇施策とは別に、「長期利用者優遇施策」ができるそうです!!
24ヶ月のお客様に優遇施策がポイントですよ!
- 665 :非通知さん:2006/03/27(月) 19:12:12 ID:JTDv+sHT0
- 相当先ですねw
- 666 :非通知さん:2006/03/27(月) 20:26:06 ID:31HBNvWq0
- >>664
FOMAで2年ももたねぇよ。
- 667 :非通知さん:2006/03/27(月) 21:47:00 ID:4+FeqjpaO
- >>666 ですよね〜なんか新機能ばっかでて買いたくなるし…
- 668 :非通知さん:2006/03/28(火) 02:06:25 ID:NGu/QHuE0
- >>664
今23ヶ月の俺にとってみればまさにナイスタイミング
- 669 :非通知さん:2006/03/29(水) 19:14:14 ID:vscE+F3G0
- D701i/SA700iS/SH700iSのカメラの画質ってどれも大して変わらない?
- 670 :非通知さん:2006/03/29(水) 19:34:21 ID:rwrbgKH00
- MOVAからFOMAに変更しようと思っています。
現在はSH251isを使ってます。
携帯ではアプリもインターネットもせず、主に通話とメールのみ利用します。
そんな自分は700シリーズを買っとけばよろしいでしょうか?
候補としてはN701、P701を考えているのですが、どちらが総合的に
使いやすいでしょうか、また、他にお勧めありましたら教えてください
- 671 :非通知さん:2006/03/30(木) 00:00:58 ID:UJbdWRxO0
- >>670
SA700iS
SA800i(キッズケータイ)
- 672 :非通知さん:2006/03/30(木) 15:38:00 ID:ViuWI7Mo0
- auからのキャリ変え予定です。
ドコモのサービス「アドレス変更通知」を使った場合
相手にはどんな文面のメールが届くのですか?
本人からの「アドレス変わったよ〜」的な内容なのか
あくまでもNTTドコモからのお知らせとして
「OO様の新しいアドレスです」的な内容なのか。
わかる方いたら教えて下さい。
- 673 :非通知さん:2006/03/31(金) 06:50:26 ID:NTSeLWu50
- 昨日、N900iSからSH901iSに変えた
マルチは別になくても困らないかなーって思ったんだけど
実際、無いと結構不便・・・。
OS?が違うのか、メールの返信の時に
ReXX:(XXは数字) でなってたのに Re:Re:Re:ってなって少しうざかった
すべての動作はすごく早くなったからそこはいい。
あとは、モーションが閉じても鳴るようになったくらい。
俺の中では、いいのか悪いのかよくわからない機種変だった
- 674 :非通知さん:2006/03/32(土) 10:33:30 ID:yj0g6Qf40
- 追加
電池が持たん 最悪、1日も持たない
俺の使い方だと、毎日充電してる
アプリなんて起動してたら半日持たないと思う
- 675 :非通知さん:2006/04/02(日) 14:30:20 ID:SBCUOByoO
- 携帯が真っ二つに割れてデータが全部ぶっ飛んだので、
N900iからN701iに変えた。
操作はほぼ変わんないけど…やっぱレスポンス遅いなー…
- 676 :非通知さん:2006/04/08(土) 16:05:58 ID:PSeJmGrh0
- 大野聡子|GiRLSGATE --ビューティーBlog--
http://ameblo.jp/gg-beauty/theme-10000781158.html
http://www.allucher.co.jp/member/activities/index.html
http://www.allucher.co.jp/client/member/images/index_img02.gif ←これネズミじゃね?
http://www.alcazaba.co.jp/president/index.html←彼氏
比較
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/t4260407050241.gif
AV
http://free1.bokenya.jp/images/packages/0s/atlas/large/8A-032.jpg
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1029798
サトとアルシェールを囲む会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=312748
☆☆チームアルシェール☆☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=274245
- 677 :非通知さん:2006/04/12(水) 04:24:27 ID:QuoFvmTWO
- 901is値下がり中・・
- 678 :非通知さん:2006/04/12(水) 15:09:05 ID:XyUgEK+70
- movaとFOMAでどちらが携帯料金安く抑えられるのか・・・
機種購入金額などを鑑みるにどうなのだろうか・・・
- 679 :非通知さん:2006/04/21(金) 10:15:35 ID:oD9lkUc50
- おトクおトクって全然得しねーじゃねーか!
家族でドコモなのは俺だけなんだよ!
ファミ割適用前提で宣伝してんじゃねーよ糞ドコモ!
mova→FOMAでプラン下げても元のプランより高くなる上に
通話料まで上がりやがる!
フoックしやがれ!
- 680 :非通知さん:2006/04/24(月) 20:40:44 ID:i2Gu1x/q0
- >>679
結構同意
- 681 :非通知さん:2006/04/24(月) 21:17:47 ID:R6ZuU5DU0
- >>679
ヒント:新料金
【ドコモ】11/1〜新料金プランへ一新5【一長一短】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134476051/l50
- 682 :非通知さん:2006/05/01(月) 02:27:47 ID:NHBdexG/0
- ・電波の感度の良さ
・電池のもちの良さ
・画素数だけじゃなく、総合的なカメラの性能の良さ
- 683 :非通知さん:2006/05/03(水) 17:39:45 ID:2Bla5TZP0
- 902iシリーズへの機種変更を検討中なんだが
やっぱ新しいシリーズだからかなり高いよね?
- 684 :非通知さん:2006/05/06(土) 12:55:10 ID:sUqb6edM0
- >>679
別居家族でも親戚でもどうにか使えないか?
使えないなら仕方ないが。
>>683
最近値崩れ気味だよ。
でも902iSが出たらさらに下がると思う。
- 685 :非通知さん:2006/05/11(木) 17:18:56 ID:BxI0AX/T0
- N504iSから902iSに乗り換えようかと思ってるんだけど、
どれがいいんだろ?
NかPにしようと思ってるんだが、お薦めな機種あったら教えてくれ。
- 686 :非通知さん:2006/05/16(火) 14:08:21 ID:x2G7XElB0
- 未だ誰一人として902isは使ったこと無いからなぁ…
- 687 :非通知さん:2006/05/16(火) 14:10:35 ID:Z1AtQkoX0
- >>685
とりあえずN902iXを使ってレポートよろしくお願いします。
- 688 :非通知さん:2006/05/17(水) 07:47:53 ID:Zo9KK5mYO
- SH901is使ってたんだけど、不具合多くてSH900i引っ張り出して使ってます。不具合の一番少ない機種教えて下さい。今、買い増し安い奴お願いいたします。
- 689 :非通知さん:2006/05/18(木) 22:02:24 ID:RzkatN0W0
- 今、auのWINで(1年目で)
プランSS 家族割 年割 ダブル定額で 月約7000円なんだけど
FOMAにした場合
プランSSで年割パケホで月いくらにぐらいになりますか?
- 690 :非通知さん:2006/05/18(木) 22:33:34 ID:rDwlXtBw0
- 女 「Vodafoneのラブ定額いいよね〜 私とあなたで通話し放題だもんね」
男 「そうだな。でもさ、そろそろ家族通話定額に変えないか?」
女 「えっ、どういうこと?」
男 「恋人から家族に変わろうってこと・・・・・」
女 「それって・・・・」
〜〜Everythig is Love〜〜
Vodafone
- 691 :非通知さん:2006/05/18(木) 22:52:56 ID:PCjmV4B+0
- movaからFOMAに変更しようと思っています。
契約変更になる場合でも、ドコモショップでなく量販店で手続きできますか?
(プラン変更など)
- 692 :非通知さん:2006/05/18(木) 22:57:22 ID:7s61x4rBO
- >>690いいなそれwwwww
- 693 :非通知さん:2006/05/18(木) 23:53:35 ID:VTRCaz/KO
- movaからFOMAって、FOMAからの買い増しより安いよね?
- 694 :非通知さん:2006/05/18(木) 23:56:26 ID:QtPz3YJy0
- >>693
今となっては、昔ほどの差はない。
- 695 :非通知さん:2006/05/24(水) 06:24:02 ID:QURFjQb+0
- <チ>
契約変更に伴い、いちねん割引から新いちねん割引に切り替わる・・・
契約年数は引き継がれる・・・
総支払額の差は無料通話分の増加分にほぼ該当・・・
通話料は上がるけどパケ代3分の1・・・
うーんむ、どうしよう
</チ>
- 696 :非通知さん:2006/05/24(水) 07:04:01 ID:7rYXEAei0
- DOCOMOはダサイ
- 697 :非通知さん:2006/05/24(水) 07:18:45 ID:7rYXEAei0
- DOCOMOは機能が低い
- 698 :非通知さん:2006/05/24(水) 07:30:56 ID:7rYXEAei0
- DOCOMOは高い
- 699 :非通知さん:2006/05/24(水) 09:02:56 ID:27npRr2F0
- >>698
デジタルホンや移動の方が高いような気がするよ。
- 700 :非通知さん:2006/05/24(水) 09:19:02 ID:7rYXEAei0
- >>699
auと比べると高い!!ソフトバンクと比べると安いけど
- 701 :非通知さん:2006/05/24(水) 11:27:12 ID:xJRudzAp0
- 女 「Vodafoneのラブ定額いいよね〜 私とあなたで通話し放題だもんね」
男 「そうだな。でもさ、そろそろ家族通話定額に変えないか?」
女 「えっ、どういうこと?」
男 「恋人から家族に変わろうってこと・・・・・」
女 「それって・・・・」
〜〜Everythig is Love〜〜
Vodafone
- 702 :非通知さん:2006/05/24(水) 20:46:25 ID:hQMmO0NCO
- SO902i
と
SH902i
どちらにしようか迷ってます。
どちらがおすすめですか?
教えてエロイ人。
- 703 :非通知さん:2006/05/25(木) 00:08:34 ID:vjd07xfr0
- movaよりもfomaのほうが電波状況良いってことはありえますか?
以前はmovaで通話が途切れることはなかったのに、2年ほど前に、
ある日突然電波激悪になっちまった、おれん家。
キャリア変えるのは最終手段として、fomaにすれば改善されるかなーと思って…
- 704 :非通知さん:2006/05/30(火) 20:53:18 ID:52wQgYmA0
- 901isどこにもないなぁ
もう在庫ないんだろうな(´・ω・`)
- 705 :非通知さん:2006/06/11(日) 14:51:19 ID:gFVSP+dc0
- >>704
住んでるのどこ?
確かに在庫限りとか最終入荷の文字が躍っているが、
あるとこにはある。なかなか0円にはならないが。
価格COMから
ttp://www.mobiletechno.com/k/dkakaku.html
ttp://www.tellme-plaza.com/kakaku-foma.htm
- 706 :非通知さん:2006/06/15(木) 14:43:45 ID:fCdLD3Hy0
- 最近携帯の調子が悪くて、movaからFOMAに買い換えようかと考えているんだけど、901とか902とか701とかの特徴ってどんな感じなんですか?
それほど音源として利用したりとかプリカ的な利用とかはしなくて、通話とメールとネットが出来れば問題無いんですが…。
そうなると安いのを買えばいいのかな?
- 707 :非通知さん:2006/06/17(土) 01:10:27 ID:uVEZ16Gt0
- move→FOMAにしたら電話番号変わるの?
- 708 :非通知さん:2006/06/17(土) 01:27:53 ID:pFbo5+XR0
- >>707
ただの契約変更なら変わらないよ。
movaを解約してから、FOMAを新規契約すると番号が変わる。
move?
- 709 :非通知さん:2006/06/18(日) 21:05:25 ID:kgN4+lM70
- 現在au(WIN)持ちです
SO505is→W31S→W41K→FOMA
にしようかと検討中です。
My割のペナ9000円は痛いけど最近Ezwebがもっさりしてきたので・・・
FOMAはiモードがもっさりだと聞いてますが、敢えてマシなのを選ぶとしたら
どんなのがありますでしょうか?初FOMAなので・・・
- 710 :非通知さん:2006/06/18(日) 23:54:16 ID:EcwOlwIA0
- >>709
iモードのもっさりが嫌ならN902iXで携帯では未知の通信速度を体験したら?
- 711 :709:2006/06/19(月) 12:15:24 ID:W+YR2FtM0
- >>710
サークルKサンクスです。
カタログ値では・・・確かに「爆速」っぽいですね。
フォルムもそれまでのNECとは違うカコ(・∀・)イイ!!感じですし
参考にします
- 712 :非通知さん:2006/06/19(月) 14:21:29 ID:oEwc6cgTO
- あうからFOMAへ変更を検討してます。周りみんなDoCoMoだし、あうも思ったほど安くない。
でも家族みんなあうなんです。DoCoMoでファミ割ないとキツイですかね?
あと、年割は1年たってからじゃないと適応されないんですか?
- 713 :非通知さん:2006/06/19(月) 15:16:10 ID:5KeafcEq0
- FOMA契約数比率が50%を突破
-mova契約数を逆転-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060619.html
NTTドコモグループ9社において、
全携帯電話契約におけるFOMAの契約数比率が
2006年6月18日(日曜)に50%を突破いたしました。
- 714 :非通知さん:2006/06/19(月) 15:51:00 ID:Bxf7NqvL0
- >>713
ちょうどその日に切り替えたよ
- 715 :非通知さん:2006/06/19(月) 15:56:33 ID:SyVpeLHT0
- >>714
プチ記念だな
- 716 :非通知さん:2006/06/19(月) 16:15:41 ID:JNQTwKeu0
- >>712
年割りは契約したその年から。
auみたいにMy割が存在しないからそのまま使ったほうがいいと思われ。
- 717 :非通知さん:2006/06/20(火) 15:31:21 ID:iqSQNEoc0
- ムーバ端末からFOMA端末に変えたのですけど。
そんなしょっちゅうサイトとかを見ないのでパケほうだいに入らなかったのですが。
最初の段階で着うたとか待ち受け画面をDLする時だけ。
パケほうだい入ってる友達のFOMAカードを借りて
着うたと待ち受け画面を仕入れることは可能なのでしょうか??
- 718 :非通知さん:2006/06/20(火) 16:02:28 ID:L3V2n2RQ0
- 画像とかデータをDLすることは可能、、、、、でも・・・
- 719 :非通知さん:2006/06/20(火) 16:46:44 ID:eXLjmqi/0
- >>718
ありがとうございます^^
でも・・・・とは??
- 720 :非通知さん:2006/06/20(火) 16:52:46 ID:y1hny1REO
-
「でも」
接続詞!
そのあとに続く言葉がある場合に使う単語
- 721 :非通知さん:2006/06/21(水) 02:34:58 ID:o/SzN7z7O
- >>717
718ではないけどむりぽ
別カードでDLはできるけど
外した後に差してたfomaカード差せって出るよ
- 722 :非通知さん:2006/06/21(水) 09:35:53 ID:k8PX7MPL0
- >>717
DLしたときのFOMAカードを挿してないと画像を表示できなかったりする。
- 723 :非通知さん:2006/06/21(水) 10:54:51 ID:Z9xV/RlDO
- auからFOMAに変えようと思うんですけど、パケホは買ったその日から適用ですか?それとも来月からですか?
- 724 :非通知さん:2006/06/21(水) 10:56:55 ID:IkrdLl4T0
- >>723
好きな方から選べる。
ただし日割りは不可能で月額料金が発生します。
例えば6月21日からパケホを使用したとしても月額3900円が必要です。
- 725 :非通知さん:2006/06/21(水) 11:07:31 ID:Z9xV/RlDO
- >>724ありがとうございます。日割りは出来ないんですね… 結構サイトとか開くので、あと10日くらいなら今のauを継続しながらFOMA買った方がいいかな…
まぁ来月FOMA買うのが一番お得ですけど…
- 726 :非通知さん:2006/06/21(水) 11:08:15 ID:9ed5SbnbO
- んだから今月はパケットパックで
翌月からパケホ適応なんてことも出来る。
- 727 :非通知さん:2006/06/21(水) 11:11:47 ID:Z9xV/RlDO
- あっなるほど!これから買いに行って来ます!
- 728 :非通知さん:2006/06/21(水) 11:46:54 ID:rW3TJQtLO
- ファミ割は申し込んだ次の月からだから
なるべく月の最終日に契約したほうが得だよ
ファミ割入らないんだったら別だけど。
- 729 :非通知さん:2006/06/21(水) 12:47:09 ID:s2+brWAZ0
- >>725
買った直後からガンガンと使いたいのならパケホでも元を取れるよ。
パケットパックで下手に使いまくると、パケホの定額料を上回ってしまう可能性もある。
(auにはない)料金案内アプリがドコモにはあるから、
パケットパックを使う場合はアプリを使って毎日確認するといいよ。
ちなみに料金案内アプリに関わる通信料はすべて無料です。
- 730 :非通知さん:2006/06/21(水) 13:57:54 ID:4lUZ9ly+O
- >>723ですが、D902iが1円と思いのほか安かったので今日からパケホにしました!ありがとうございました〜
- 731 :非通知さん:2006/06/23(金) 00:19:12 ID:AGhi85skO
- 今auのW31Sを使用中なのですが、FOMAならどの機種にすれば幸せになれますかね?
- 732 :非通知さん:2006/06/23(金) 20:29:20 ID:RFbplVBGP
- 31S並のキーレスポンスの機体はFOMAにはない。
- 733 :非通知さん:2006/07/02(日) 19:59:43 ID:/qAZNXs00
- 今日、movaからFOMAに機種変したんですが
ほとんどメールしか使わないのでタイプSSにしたのですが
パケットパックも必ずつけないといけないと言われ
パケットパック10とゆうゆうコールとオプションパックも
有無を言わさずつけられてしまいました。
これらは必要に応じて選べるのではないのでしょうか?
- 734 :非通知さん:2006/07/02(日) 22:20:27 ID:r2lVyLJ00
- >>733
後から解約すればいいよ。
すぐにeサイトで変更できるから。
ただ、メールがメインなら最低でもPP10程度は付けておいた方がいいと思う。
まだFOMAに変えたばかりで月間パケ量を把握できない状況だからね。
- 735 :非通知さん:2006/07/02(日) 22:30:51 ID:kgk8uDJs0
- AUからフォーマってマゾだね
- 736 :733:2006/07/02(日) 23:19:49 ID:/qAZNXs00
- >>734
レスありがとうございます。
早速解約しました。
●ッキリカメラの店員うそつき!
- 737 :733:2006/07/02(日) 23:44:47 ID:/qAZNXs00
- iチャンネルも契約してあったので解約しました。
- 738 :非通知さん:2006/07/08(土) 13:50:18 ID:uRSuSeav0
- >>736
店によっては、オプションを強制するとこもある
- 739 :非通知さん:2006/07/09(日) 13:17:27 ID:eDXMPBsXO
- au、W31Sから新規でDoCoMoのFOMAを契約しようと考えています。
用途はメールメイン。キーレスポンスには気を使う質なのですが以下の機種でお勧めがありましたら教えて下さい。
SH902iS
N902iS
SO902i
よろしくお願いします。
- 740 :非通知さん:2006/07/09(日) 13:47:16 ID:pTA5ornWO
- 俺も販売店で新規で買って、いくつかオプション強制で3ヵ月つかってほしい、といわれたけど、オプション解除したらどうなるんだろ?
- 741 :非通知さん:2006/07/09(日) 14:00:11 ID:XoWNaGubO
- なんともならん、っていうか使わんもんはすぐ外せ
- 742 :非通知さん:2006/07/11(火) 15:42:24 ID:WXeBfbIJ0
- auからFOMAにしようと思っています。
圏内自動メール送信の逆で、
電源入れたり圏内に入った時に、
自動的にメールが送られてくる機能はありますか?
センター問い合わせしたり次のメールと一緒に来るのを
待つしかないんですか?
- 743 :非通知さん:2006/07/11(火) 16:16:43 ID:RE2iz35C0
- ない。
- 744 :非通知さん:2006/07/11(火) 21:13:19 ID:zBHNjG/Q0
- >>742
問い合わせで1円ボレなくなるから絶対にやりません。
- 745 :742:2006/07/12(水) 01:05:55 ID:pQxHnrJ60
- ないんですかぁ…。
ちりもつもればビルとなるさくせんか?
ありがとうございました。
- 746 :非通知さん:2006/07/24(月) 17:56:52 ID:LO9fKLp8O
- あげ
- 747 :非通知さん:2006/07/24(月) 18:33:26 ID:aKp+8//Y0
- W41CA使ってます。
あう冬モデルまでのつなぎで
FOMAに乗り換えようかな〜なんて思ってるんですけど
どうですかね
- 748 :非通知さん:2006/07/26(水) 13:12:27 ID:ggTklm+b0
- ITmedia ビジネスモバイル:
「ムーバよりつながるFOMA」への取り組み――NTTドコモに聞く (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0607/25/news101.html
- 749 :非通知さん:2006/07/26(水) 13:45:44 ID:kWeukFOnO
- 俺は5月にauからFOMAにして後悔してるぞ
- 750 :非通知さん:2006/08/12(土) 23:00:58 ID:aC8AdrHb0
- ////三三人三\
| 川リ━━━━i
| リ \/ 、/ |
| ノ <・ヽ /・> |
|(6|| \ 〉
| | (_n,,,,n)./
| ヽ ..,,,,,.. ,, / <FOMAつながんねーぞ。
ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/ つながんねー状態でFOMAに移行しやがって。
/ / '''''''''、ヽ. 客がAUに逃げるのは当たり前だろうが。
デュアルネットワークはつながんないのをごまがすシステムか?
- 751 :非通知さん:2006/08/13(日) 00:06:51 ID:BgtWXhDr0
- >>749
詳しく
- 752 :非通知さん:2006/08/30(水) 18:51:45 ID:C1GL7uWV0
- mova P506iC(14ヶ月目)からFOMAへの乗り換えを検討しております。
ケータイで音楽を聴くつもりも、写真を撮る気もないのでその辺どうでもいいんですが
レスポンスのいい機種を探しています。今のところ候補として
SH901isとSH702isを検討してるんですが、おすすめの機種等ありましたら教えてください。
- 753 :非通知さん:2006/08/30(水) 20:20:18 ID:AFyahd5/0
- >>752
SAしかあるまい
- 754 :非通知さん:2006/08/30(水) 22:54:49 ID:hmu6t5cw0
- >>749
漏れは料金高いFOMAからauのワンセグ機種にしようと思ってるんだけど
安くなりますか?また機能的にはauどうですか?
- 755 :非通知さん:2006/08/31(木) 00:34:36 ID:J2MDM0D80
- スレ違い
- 756 :非通知さん:2006/08/31(木) 03:23:04 ID:ae4DdNCSO
- >>754
違うけど、使っていたからお答えします。
P901iTVの良いところは契約していなくてもワンセグが見れるということ。
通話に関しても無期限繰越でなくてもパケホーダイを使えば、余程でなければ基本料で賄えますよ。
新規即解約でゲットしておくことをお薦めします。
一方、W33SAを使っていたのですが、いちいちサーバーとの通信がありこれにパケ代がかかってたのか物凄く割高感を感じました。W定額なので支払い額も月によってまちまちなので。
あと混雑も最近はauはひどいのでよく確認をしたほうがいいかも。
参考になれば。
- 757 :非通知さん:2006/08/31(木) 13:35:01 ID:BCwLJ0Qb0
- オプションパックやiチャネルや電話帳お預かりサービスを9/1に契約して、その日のうちに契約を解除したら、日割りで一日分の料金しかとられませんか?
着メロサイトのように、いつ解約しても、一ヶ月分の料金をとられてしまいますか?
- 758 :非通知さん:2006/08/31(木) 14:00:17 ID:OZx+t/fVO
- auの方が使いやすいし。
DoCoMoはモッサリが許せないし、容量が少なすぎ
- 759 :非通知さん:2006/09/01(金) 15:08:40 ID:1TcjD5FB0
- ageの1行〜数行のつぶやきでauの話するのはボーダの恩方。
- 760 :非通知さん:2006/09/18(月) 20:50:47 ID:cizSBMBW0
- auを2年程使っています。
それ以前はドコモを使っていたので出戻りみたいな感じになります。
友達や実家の家族はほとんどドコモで、既婚なんですけど相方はウィルコム。
現在使っているのはW31CAで、ドコモ時代は主にN、ほかにDやSHも使ったことがあります。
でもFOMAは使ったことありません。
主にメールを使用していて通話はほとんどしません。
買うなら902isシリーズで考えていますが、絶対にってわけではありません。
音楽も元々あまり聴かないしmp3プレーヤー持っているので必要だとは思いません。
カメラ機能の良いものが良いです。
あと、Dみたいなスライド式のは好きではありません。
auの電波時計は便利で良いのですが(腕時計持ってないので)、これにもこだわりはないです。
あと、電波が良いのも魅力でしたら最近はドコモも電波状態が良いそうですね。
こんな感じなんですけど、おすすめは大体どの辺りになりますか?
お願いします。
- 761 :非通知さん:2006/09/19(火) 01:24:31 ID:uCj/86cq0
- >>760
>auの電波時計は便利で良いのですが
902i以降は標準装備。
※901iSの一部機種も対応済み
- 762 :非通知さん:2006/09/19(火) 01:48:41 ID:EmN7iSQX0
- >>761
俺がまさに使っているSO902iは非対応orz たしかSO902iWPもそうじゃなかったっけ。
- 763 :非通知さん:2006/09/20(水) 12:45:34 ID:bj5TICWSO
- 現在MOVA2年目使っています。
パケホーダイ使用で外部フルブラウザ、音楽端末の2つの機能が欲しいのですが、
実売価格3万以下程度で良い機種はどんなものがありますか?
価格≧機能(前述機能は必須)と考えています。
- 764 :非通知さん:2006/09/20(水) 12:55:00 ID:GuU7ktEk0
- >>763
N902i辺りが狙い目だな。
- 765 :非通知さん:2006/09/20(水) 13:05:12 ID:mNaKczHm0
- auからの乗換えでSH902isとD902isで
迷ってるんですが、どちらがお勧めでしょうか?
- 766 :非通知さん:2006/09/20(水) 13:10:15 ID:dp13b0No0
- >>765
携帯に何を求めてるかだな。
おまえが重視する機能は何ですか?
- 767 :非通知さん:2006/09/20(水) 14:14:33 ID:mNaKczHm0
- >>766
使いやすさを重視したいのですが・・・
- 768 :非通知さん:2006/09/20(水) 14:23:29 ID:hwsZLCjN0
- 現在MOVAでFOMAに変更予定です。
変更時、機種代金以外で必要なのって
MOVAの時も機種変更で取られてた事務手数料の3000円程度でしょうか?
それとも他にもFOMA契約の為の特別の代金取られますか?
- 769 :非通知さん:2006/09/20(水) 16:42:12 ID:ruEFD+CWO
- >>765
一長一短
Dはくるくるが便利
SHはFOMAではレスポンスがましな方
DSで実際にさわってみるのが良いとおも
- 770 :非通知さん:2006/09/20(水) 20:54:52 ID:dLpWbylz0
- 来月新規契約でFOMAにしたいんだが・・・
来月になると値下げするかな
- 771 :非通知さん:2006/09/20(水) 21:06:59 ID:4jW+8pEc0
- 貧乏庶民は他に行ってくれ!
- 772 :非通知さん:2006/09/21(木) 16:19:02 ID:Mmk0sPYwO
- あうのw43TからFOMAに乗換えを希望してるんですが、液晶画面がきれいなメーカーはどこでしょうか
できればあうの5518SAみたいな液晶を希望しています
- 773 :非通知さん:2006/09/21(木) 20:05:25 ID:eYTl/r+20
- >>772
シャープじゃないかな。
ただWINの通信速度の速さと比較してFOMAはかなり遅い事を肝に銘じておくように。
- 774 :非通知さん:2006/09/21(木) 20:12:56 ID:Mmk0sPYwO
- >>773
ありがとうございます
やっぱりSHですか
通信速度なんかを含めて検討してみます
- 775 :非通知さん:2006/09/22(金) 09:31:34 ID:ggQ6XOm00
- そんなにFOMAって遅いか?
- 776 :非通知さん:2006/09/22(金) 10:16:19 ID:MIXjkHRiP
- 遅い、イライラする。
- 777 :非通知さん:2006/09/22(金) 17:47:55 ID:OL3drF6h0
- >>775
WINからFOMAに乗り換えた俺だが、通信速度に関しては不満だな。
ページの表示に時間掛かるし。ちょっとした画像やフレームが貼り付けられていると明らかに差が開く。
着モーションのダウンロードについてはそんなに不満はないが。(始めは遅いが時間が経つとどんどん速くなっていく。)
- 778 :非通知さん:2006/09/24(日) 00:45:38 ID:4CYPaU8e0
- FOMAは貧民専用ケータイ
- 779 :非通知さん:2006/09/24(日) 02:31:54 ID:Y17CvVnxO
- auユーザーですがSO902iにしたいんですけどDoCoMoにナビウォークのような機能ありますか?ナビウォークがないと電車時刻とか調べないといけないんで…
あと10000円以内でパケホで家族割り無しだと電話何円分くらいできるのでしょうか?
- 780 :非通知さん:2006/09/24(日) 03:59:49 ID:TIQ0vOtL0
- >>779
現SO902iユーザだが。
>SO902iにしたいんですけどDoCoMoにナビウォークのような機能ありますか?
SO902iにはそのような機能は無いと思っていい。
SA70x/80xにはGPSが内蔵されていてナビウォークに近いサービスが可能だが、
SO902iにはそもそもGPSが内蔵されていない。
JRの駅で現在位置を調べると、”隣の駅付近にいる”と言われる程度で良ければなんとか
(錦糸町駅あたりで測位すると亀戸駅辺りと言われる)。
>あと10000円以内でパケホで家族割り無しだと
>電話何円分くらいできるのでしょうか?
(新)いちねん割引前提ならタイプM(1年目税込6237円)+パケホ(税込4095円)+iモード基本使用料(210円)で、
@ビリング設定で紙での明細書不要とすると100円引き -> 1年目では1万をちょっと超えるくらい
この場合で通話できるのは基本的な通話相手で142分。
- 781 :非通知さん:2006/09/24(日) 07:50:21 ID:bpKKGsZSO
- GPSといったらDoCoMoのSA(サンヨー)しかない。
auの方がいいぞ!
- 782 :非通知さん:2006/09/24(日) 07:58:30 ID:bpKKGsZSO
- それに通信速度はauいいよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Rev.Bって…
下り(受信)73.5M
上り(送信)27M
の超高速通信だもんな!!!!
- 783 :非通知さん:2006/09/24(日) 10:20:54 ID:Y17CvVnxO
- ありがとうございます!
SO902は外見に惚れたんですけど中身はやっぱ33SAのが断然いいって事でいいですか?
- 784 :非通知さん:2006/09/24(日) 10:28:01 ID:t9xo3gnQO
- FOMAなんて止めた方がいいよ。
最近FOMA→auにしたんだけど、やっぱauは使いやすい。
電波よし、速度よし、キーレスよし、値段よし。
FOMAは無駄に高いしもっさりすぎるし、機種変高いし。
デザインはドコモの方がいいけどね。
- 785 :非通知さん:2006/09/24(日) 10:51:34 ID:Y17CvVnxO
- わかりました…まだ未定だろうけどauにストレートが出るまで首を長くして待ってます
- 786 :非通知さん:2006/09/24(日) 12:59:58 ID:mSqC1NFCO
- 今VodafoneからFOMAに乗換えを考えていますが、私の周りの友達はWINが多いので悩んでいます。
サクサクでデコメなどWebが使いやすい方がいいのですがFOMAだとどちらがいいですが?
よろしくお願いします。
- 787 :非通知さん:2006/09/24(日) 13:07:12 ID:X7Hdcq/gO
- >>786
サクサクならWIN
デコメならFOMAのほとんどの機種、WINなら最新機種で使える
ウェブが使い易いって速度?ならWINにすれば
- 788 :非通知さん:2006/09/24(日) 13:26:54 ID:mSqC1NFCO
- >>787
さっそくご回答ありがとうございます。とっても役にたちました。
ヨドバシカメラなどに行っても1人でどのキャリアにしようか迷っていてこれから発展するのはWINかなと思ったのですが、携帯というとドコモという感じがしてたのでまだ迷っていました。
使いやすさは速さやサイトの数というか対応しているサイトです《汗》
色々また聞いてしまってすいません。
ご親切にありがとうございました。
- 789 :非通知さん:2006/09/24(日) 13:39:49 ID:X7Hdcq/gO
- >>788
そんなことないよ、FOMAもこれから発展していくよ
対応してるサイトがどういう意味かよくわからないけど、FOMAとWIN両対応してるサイトはたくさんあるよそれは心配いらないはず
あとは実際に触って決めるといいよ
- 790 :非通知さん:2006/09/24(日) 13:58:13 ID:mSqC1NFCO
- >>789
色々ありがとうございます。
実際触った感じはFOMAのが薄くていい感じです。
サイトは両方対応なら問題ないですね
- 791 :非通知さん:2006/09/24(日) 18:52:53 ID:Sbs/PnSc0
- 触れって言ったのはホットモックじゃね。
モックなんか触っても何にもわかんねぇよ。
- 792 :非通知さん:2006/09/28(木) 21:54:00 ID:NkJ0oGVzO
- >>764
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
902i「S」買いました……。902iはもう入荷しないと言われたので。
ところで、パケ・ホーダイが内蔵フルブラウザに適用されないって
手続き終了後にボソリと言われただけなのは閉口。
- 793 :非通知さん:2006/09/29(金) 14:01:45 ID:07iuAvi60
- >>792
iアプリフルブラウザを使えば解決
- 794 :非通知さん:2006/09/29(金) 21:24:34 ID:ZHcXWUIf0
- >>793
現jigブラユーザだが、
iアプリ系のフルブラは
・SSLが実質暗号化になっておらず使うと超危険
(jig自身も言っている。iアプリの仕様が
「最初にhttpで繋いだら終了までずっとhttp」
「最初にhttpsで繋いだら終了までずっとhttps」という糞仕様で
全部httpsだと重すぎ&バッテリ即死で使い物にならないため)
・JavaScriptはほんのわずかの対応で実質対応していないようなもの
という問題があり、フルブラウザと呼ぶようなものでは無いと思う
(どちらかといえばjiglet実効環境)。
jigにもいいところはあるが、jigだけでは足りない部分もある。
フルブラが定額になるならなるほうが当然良い。
- 795 :非通知さん:2006/10/12(木) 19:12:03 ID:WzRdMgEA0
- 〓SBから乗り換えを検討してるのですが
タイプリミットについてイマイチよくわからない。
(新)いちねん割引とファミ割で2,866円(うち無料通話2,310円)なら
タイプSの同条件3,139円(無料2,100円)より得でFA?
最初から上限を高めに設定しておけば止められることもないし、
海外系やオプションパック割など使えない以外デメリットないの?
- 796 :非通知さん:2006/10/12(木) 19:32:29 ID:x6lCxknRO
- >>795
通話料が少し高い
Webでプランを変えれないなど。
上手く使えばタイプリミットは得だと思います。
- 797 :非通知さん:2006/10/13(金) 00:54:33 ID:IIzrJnTB0
- >>795
パケットメインならタイプリミットおすすめ。
制限に引っかかったときに解除するのが面倒。
普通の社会人なら他のプランにした方が無難。
- 798 :非通知さん:2006/10/14(土) 18:44:03 ID:BUDDNwPG0
- 【ドコモ】903iシリーズ11機種発表 一番安いものでも定価47.800円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160816423/
- 799 :非通知さん:2006/10/19(木) 20:57:14 ID:GI54tXYv0
- PHSを解約してFOMAに変更しようかと思っています。
FOMAが気に入らなくて、それも解約したとき、
ワンセグ携帯は、解約後もワンセグを視聴可能でしょうか?
よろしくお願いします。
- 800 :非通知さん:2006/10/19(木) 22:48:30 ID:Fsrj7v+50
- movaからfomaに変更するのに出来るだけ安くあげるにはどうしたらいいんでしょ
- 801 :非通知さん:2006/10/20(金) 11:28:55 ID:NdSv4z2V0
- >>799
P901iTVを使えば解約後(FOMAカードを挿さなくても)視聴可能
>>800
安くなった型落ちを狙う。
もしくはmovaの停波まで粘る(w
- 802 :非通知さん:2006/10/23(月) 10:32:51 ID:fffD2C6EO
- 702シリーズはのきなみ0円になってる。
おさいふケータイとか400万画素カメラとか
必要なければこれで十分
506以上のスペックはある。
jigとかも対応してる!
- 803 :非通知さん:2006/10/23(月) 11:04:14 ID:cp1qNWr+0
- 料金スレではちょっと聞きにくいのでこちらで。
現在movaを使用していてfomaへの変更を考えているのですが
例えばi-modeで2chやヤフオクを見る際、movaでもfomaでも同じ画面が表示されるのでしょうか?
パケット料金が安くなってもfomaで接続すると画像が沢山出てくるなどして逆に高くつくようだったら
movaのままでと考えています。
- 804 :非通知さん:2006/10/23(月) 12:24:25 ID:gEe+D2tq0
- 今まで使っていた携帯が壊れたので機種変を検討しているのですが、
レスポンスがいいのはどの携帯ですかね。
900シリーズで検討してます
- 805 :非通知さん:2006/10/24(火) 18:09:45 ID:bh9Az4BV0
- 900シリーズと700シリーズはどう違うんでしょうか?
イメージ出来には900は新機能を盛大に盛り込んでいて
700シリーズは基本的な性能を盛り込んだ感じ?
- 806 :非通知さん:2006/11/03(金) 09:53:21 ID:2Qcjfzw20
- DoCoMo のロゴが良いからねぇ〜
持つだけで心が豊かになるよね・・・
- 807 :非通知さん:2006/11/07(火) 16:53:37 ID:VY5GWZyf0
- D902iSに乗り換えようと思ってるんだけど、903も出るようだしもう少し待てば安くなるかな?
直営店で20000円ちょい、量販店で14000円くらいなんだけど。
- 808 :非通知さん:2006/11/09(木) 21:23:00 ID:0gYnYbTr0
- 残り2000万ほどのmovaユーザーへ告ぐ!
そろそろFOMAへ乗り換えないか?w
- 809 :非通知さん:2006/11/09(木) 21:30:10 ID:wZ8/GdS10
-
やだw
でも703?の薄くて軽い携帯がでたらFOMAに傾くかも…
- 810 :非通知さん:2006/11/12(日) 12:01:49 ID:U7OOnIiK0
- 俺もやだ。
と書いたけれど実はFOMAでも持ってたりするんだな。(PHSからの転換組)
キーボード入力できない、電波状態が悪いのが欠点だとは思ってるんだが、
後者に関しては急速に改善されたようで、とうとうmovaで圏外なのに
FOMAで バリ3ってところも出てきた。
- 811 :非通知さん:2006/11/18(土) 17:32:47 ID:l+eIChGV0
- >>808
俺だってやだ。
N903i待ちだったけど、いつ出るかわからなくて発売1ヶ月前にmova→movaに変えちまった…。
N505iを発売日からずっと使ってきたのに…orz
- 812 :非通知さん:2006/11/18(土) 18:27:09 ID:PJpZzh5O0
- >>811
君のような生粋のN厨はmovaと心中すればいいよ
- 813 :非通知さん:2006/11/18(土) 18:34:59 ID:tRw3yqYF0
- ドコモが本気でウチの近所にアンテナ建てるならFOMA移行も考えよう。
しかし2年放置されたままだからなぁ
- 814 :非通知さん:2006/11/19(日) 16:49:00 ID:qHpk2XoE0
- movaに拘ってるつもりはないのに欲しいFOMA機がない。
ポイントも貯まってるしFOMAへ変える気満々なのに。
今のところはSA702iぐらいしか候補が。
薄くてでかくない、手にフィットする形のが出るの待ってるんだけどなぁ。
とりあえず703シリーズの発表を見てから考える。
- 815 :非通知さん:2006/11/19(日) 17:02:54 ID:M2Zhd1Or0
- >>814
わかるな。俺と似てる。
別にmovaでもfomaでもどっちでもいいんだが
むしろfomaに変えたいと思いながら
店頭行くと欲しいと思えるのがないんだよな。
全体的に分厚いw
- 816 :非通知さん:2006/11/19(日) 17:08:48 ID:SAB4dBS60
- FOMA端末にケチをつけて乗り換えない口実を作る人って、
今使っている端末名を絶対に書かないよね?
なんで?恥ずかしいの?(笑)
- 817 :非通知さん:2006/11/19(日) 17:10:26 ID:CSpMRrUGO
- ムーバ厨よ番号そのままあうへおいでよ。
- 818 :非通知さん:2006/11/19(日) 17:11:12 ID:M2Zhd1Or0
- 別に書いても何の意味もないじゃん
- 819 :814:2006/11/19(日) 18:30:42 ID:qHpk2XoE0
- 別に隠してるつもりはなかったんだけどな。
今使ってる端末はP504i。
形的にはこれが最高。質感も気に入ってるんだけど、そろそろ違うのに替えてみたい。
アプリとか音楽とか多機能重視の人にはいいだろうけどFOMA。
自分はあんまり使わない人なんで。それよりもコンパクトな形でレスポンス重視。
でも、ポイントが来年春で流れるのでそれまでにはFOMAになる予定。
- 820 :非通知さん:2006/11/24(金) 16:03:19 ID:qj1Y2zNF0
- SA702iは702シリーズで多分動作最速
割とお勧め
ところでP901iSの電池がパンパンに膨らんでるんだけど
これってW32SAの電池回収と同じ症状なんかな
電池の蓋閉めにくい・・・
- 821 :非通知さん:2006/11/24(金) 16:57:03 ID:89E4+Ca/0
- >>820
そもそも702シリーズの低いレベルで争う意味がない。
- 822 :非通知さん:2006/11/24(金) 17:49:07 ID:bPENrqlS0
- >>820
702シリーズだけじゃなくてFOMA最速じゃない?
- 823 :非通知さん:2006/11/24(金) 18:09:29 ID:qj1Y2zNF0
- >>822
FOMAシリーズで最速だと思う
実物評価してたけどSA以外のはP902iしかやったこと無いから
自分の持ってる電池パンパンのP901iSは問題外だし。
あと>>821は何を持って702シリーズを低レベルとしてるのか意味不明
ついでに耳寄り情報
三洋はドコモから売上不振で完全撤退
以降頭にSAのつく機種は出ません
- 824 :非通知さん:2006/11/25(土) 00:24:52 ID:Ee2qdlVK0
- 明日SO発売日なのでmovaからfomaに変えることになりました。
全快から12ヶ月以上で価格は23000円のようです。
今現在のプランはタイプMですが、大体の支払額は7000〜9000円てところです。
プラン変更はしたほうがよいとおもいますか?
アドバイスお願いします。
- 825 :非通知さん:2006/11/25(土) 00:40:39 ID:cHGvx1M+0
- >>824
iモード使いまくるならパケホーダイ
そこそこ使うならパケットパック30
メールが主ならパケットパック10
iモードをほとんど使わないならパケットパックなし
【FOMA】料金プランとパケットパックの組み合わせ相談スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1139151595/l50
- 826 :非通知さん:2006/11/25(土) 01:32:17 ID:o9GgEpBP0
- >>805
最近のFOMA端末はそれほど大きな差はないのですがあえて言うと・・・
700シリーズ
コンパクト携帯が多く、電話を中心としたライトユーザー向き
アプリもテトリスなどの小さな容量のものが起動可能
カメラ画質は130万画素がベース(M702iS/iGは200万画素?)
900シリーズ
電話もiモードもアプリもいっぱいするようなヘビーユーザー向け
最新のスペックを詰め込むタイプ
iアプリは大容量なものも起動可能(RPGetc)
カメラ画質は200万〜400万画素(400万は記録画素数ですが・・・)
もうひとつの違いとして
700シリーズはストリーミング機能が使えなくて、900は使えます。
- 827 :非通知さん:2006/11/27(月) 18:37:08 ID:QvkPvZLi0
- 3年前からmovaを使ってるんだけど、カメラが壊れたんで
買い換えかFOMA乗り換えで迷ってんだけど
もうmovaって3機種位しかないんだよね?
FOMAってもっさり、遅いって聞くけどやっぱり、改善されてないの?
- 828 :非通知さん:2006/11/28(火) 00:33:25 ID:Lvb2l9H20
- >>827
機種にもよりますが、かなりサクサクいくのもありますよ。
特に最近の機種は、かなり改善されましたから
一度実機などを触って見てはいかがでしょうか。
もっさり:901iS以前
サクサク:902i以降
だけど、902i以降でももっさりもあるし、700シリーズでももっさりサクサク
かなり差が激しいです。
- 829 :非通知さん:2006/11/29(水) 01:31:05 ID:6ZCj0XcJ0
- auとSBも併用している902iユーザ(SO902i)ですが、
902はどれもこれも「サクサク」なんて絶対に呼べません。
「もっさり」もしくは「激モサ」です。
これは確定ですので
もし不満があるなら是非もっさりスレに来てください。
そんなことを延々討論し続けてるスレですのでw
◆最近の携帯のもっさりにはウンザリ 8機種目◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162553696/
FOMAでサクサクと呼べるのは(海外製端末とか特殊なの除けば)
SAの70x/80xだけです。
それ以外はmovaや他キャリアの相場から観ればモサモサ。
現902i使いとして非常に残念ですが、事実は事実。
- 830 :非通知さん:2006/11/29(水) 08:13:24 ID:9xkkwSVFO
- >>829
「もっさり」ってのは主観なのに、「絶対に」「確実」「確定」などと主観を押しつける障害キャリアヲタは引っ込んでね。
- 831 :非通知さん:2006/11/29(水) 09:24:35 ID:6ZCj0XcJ0
- 主観なら何言ってもいい、ですかね。
それ、典型的な詐欺師の言い訳ですよ。
それを、なるべく客観に近づけるために向こうのスレがあります。
不満があるならまず向こうのスレに来てください。
それもしないなら単に逃げてるだけ。
- 832 :非通知さん:2006/11/29(水) 14:25:26 ID:gW4BND9D0
- >>829
よりによってトップオブもっさりのSO902iを利用するとは(笑)
- 833 :非通知さん:2006/11/29(水) 17:08:13 ID:6ZCj0XcJ0
- 話のすり替え乙。
反論したければ向こうのスレでよろしくね。
- 834 :非通知さん:2006/11/29(水) 21:22:21 ID:9xkkwSVFO
- 向こうのスレって彼の国みたいな響きだな(笑)
- 835 :PCからカキコ P506icです。:2006/12/15(金) 15:54:47 ID:MVSa2Se70
- 誘導されました。
P506icを一年7ヶ月使っています。
バッテリーが持たなくなってきているのですが、
FOMAに変えると電池の持ちはどうなりますか?
それと電波の状況ってどうでしょうか?東京小平市です。
電波も電池の持ちもAUの方が良いですか?
操作の変わらないPかあるいは(あまり大きな違いのない?)Nにしたいです。
ほとんどカメラは使いません。通話とメール、iモードがメインです。
アドバイスお願いします。
- 836 :非通知さん:2006/12/15(金) 16:01:23 ID:j3tYxLpo0
- >>835
電池持ちは使用量によって変わってくる。
最近のFOMAなら、くたびれたP506iCより長持ちするんじゃないか?
安くなってるN902iはオススメだよー。
在庫限りだから急げ!
- 837 :PCからカキコ P506icです。:2006/12/15(金) 16:10:54 ID:MVSa2Se70
- >>836
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=31101030740&ParentID=4930945&Page=
電池の持ちを気にするなら、なんか止めた方が良いみたいだね。
- 838 :PCからカキコ P506icです。:2006/12/15(金) 16:48:22 ID:MVSa2Se70
- >>836
> 安くなってるN902iはオススメだよー。
> 在庫限りだから急げ!
電池パック2000円よりやすい?w
- 839 :非通知さん:2006/12/25(月) 16:49:50 ID:EtgZgpRL0
- FOMAサービスエリア拡大品質向上実施地区が更新されない件。
- 840 :非通知さん:2006/12/25(月) 19:09:14 ID:/ldUg+xX0
- >>838
FOMAの電池パックはどれも1500円前後だよ。
- 841 :非通知さん:2006/12/27(水) 16:00:05 ID:Kdq/FPZU0
- >>838
N902iの電池パックN11は1400円
- 842 :非通知さん:2006/12/27(水) 17:43:50 ID:O29+MujTO
- FOMAの電池は全て税込1470円
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)