■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SoftBank】ゴールドプランでの通話時間を競うスレ
- 1 :非通知さん:2006/10/27(金) 12:44:08 ID:HXn0cpCR0●
- 1時から21時までは通話定額という素晴らしいプランができました。
定額ならみんな話しまくると思うので、通話時間を競ってみましょう。
競うのは以下の二つ。一日での連続通話時間と一ヶ月でのトータル通話時間です。
一ヶ月でのトータル通話時間は1日から30日(31日or28日)までで計算し月末に
発表して下さい。
一日での連続通話時間:
一ヶ月でのトータル通話時間:
注)21時から1時は定額範囲外なので通話はひかえましょう
- 2 :非通知さん:2006/10/27(金) 12:54:59 ID:AZkClyVW0
- unnko
- 3 :非通知さん:2006/10/27(金) 12:57:09 ID:AZkClyVW0
- 通話しまくろうぜ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161744768/
こりゃSoftBank潰れるね(・∀・)ニヤニヤ20
- 4 :非通知さん:2006/10/27(金) 14:43:29 ID:e2RsgbEp0
- 端末の価格も含めて2880円で通話完全定額のためには
・S!ベーシックに入らない
・全てのオプションを解約する
・メールの受信をしない
・21時から1時は通話を200分以内(一日6分ぐらい)にする
・他社や固定に電話しない
・以下にある頭金0円ローン0円の機種を買う
http://moilestyle.info/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%2F%B3%E4%C9%EA%B2%C3%BB%BB%B3%DB%C1%E1%B8%AB%C9%BD
・27か月間、解約・機種変更しない。(盗難や紛失、水濡れなども起こさない)
- 5 :非通知さん:2006/10/27(金) 14:50:42 ID:Rnrc1O1O0
- >>4
全部オプション外したら、ウィルコムの定額と変わらん。
これから2台持ちしようとしてた人はみんな禿を選ぶね。
ウィルコムなんか対策しるっ
- 6 :非通知さん:2006/10/27(金) 15:23:26 ID:0fqNJQqAO
- 禿電だと思ってかけまくってたら、
MNPで他社に移ってたら笑えるよな
- 7 :非通知さん:2006/10/27(金) 15:40:40 ID:ak4oTbKK0
- 充電しながら通話し、電池を妊娠させるやつ増えそうだW
- 8 :非通知さん:2006/10/27(金) 15:53:16 ID:Wqy1zNf60
- >>5
特定相手との長電話目的で2台もちなら、21時から1時も制限なしのウィルコムの勝ち
他社メールの送受信もタダってとこも勝ってるし
どちらかっていうと一台しか持ちたくなくて21時から1時の通話が少ない人が〓を選びそう
でも、対抗策は出してほしいね
- 9 :非通知さん:2006/10/27(金) 16:12:03 ID:GHGnl8B60
- 昨日からのキャンペーンでソフトバンクのユーザーは見込みでどの位
増えているのだろうか?
それによってはゴールドプランを検討したい。
- 10 :非通知さん:2006/10/27(金) 16:14:43 ID:WvH+/Sqr0
- >>6
ローミング先のツーカーだったって落ちもあり
圏外トーキーがこちらはソフトバンクって言うので思い込みで・・・
- 11 :非通知さん:2006/10/27(金) 16:46:08 ID:ckcVK2OQ0
- メールが月100件、通話は殆どしない、インターネットはこれからナビみたいなのがあればやってみたいです。
周りはほぼ他社機種です。
この場合ゴールドプランかオレンジプランどちらが徳でしょうか?
いまはJHONEで月2441円で契約していて支払いの料金も2441円です。
- 12 :非通知さん:2006/10/27(金) 16:48:53 ID:MVc+a85f0
- >>11
すげースレ違い
- 13 :非通知さん:2006/10/27(金) 16:49:31 ID:B/ibZZqb0
- 21時〜1時
恋人達は1日12分話せます!!
- 14 :11:2006/10/27(金) 16:50:17 ID:ckcVK2OQ0
- すみません間違えました。
- 15 :非通知さん:2006/10/27(金) 17:09:45 ID:kKjg31oV0
- 一日12分も何話すんだろ?
- 16 :非通知さん:2006/10/27(金) 17:17:49 ID:B/ibZZqb0
- だよね?話さない日もあるだろうし月200分で充分じゃないですか??
- 17 :非通知さん:2006/10/27(金) 17:19:15 ID:Rnrc1O1O0
- 彼女じゃなくて、普通の女友達でも1時間ぐらいベラベラしゃべってる。
駄菓子菓子、俺は3分しか話さず、それ以外はうんうん、へぇ〜すごいねぇ〜と肯いてるだけ。
最高3時間半。途中で充電器さがして指しっぱなし
男友達は必要なことだけ話して終わりってカンジで正味2分。
- 18 :非通知さん:2006/10/27(金) 17:25:06 ID:B/ibZZqb0
- その娘、君のコトすきなんじゃな〜〜〜〜〜い??
ベテランカップルにはちょうどじゃない?
二人でゴールドだと正確には1日13分だね〜
- 19 :非通知さん:2006/10/27(金) 17:31:11 ID:Rnrc1O1O0
- >>18
ごめん、嘘付いてた。
女友達なんていません(;´Д`)
まだ中2だもん俺 orz・・・
- 20 :非通知さん:2006/10/27(金) 21:03:55 ID:YLdGoYjF0
- 電話番号曝して、割賦期間終了まで基本使用料のみで過ごせなかったら負けかな
- 21 :非通知さん:2006/10/27(金) 21:11:16 ID:e1AOePB/0
- 料金比較、拾ってきた
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up259.png
- 22 :非通知さん:2006/10/28(土) 00:41:31 ID:YVRizSEw0 ?2BP(0)
- ウィルコムは2時間45分たつ前にいったん切断しないといけないけど、
ソフトバンクは21-1時まで気をつければ通話状態で寝ても問題ないから
通話時間増やしやすいね。
ウィルコムでの今までの記録は500時間弱だけど、ソフトバンクでも挑戦してみようかな
- 23 :非通知さん:2006/10/28(土) 00:43:54 ID:cVJ1rFVgO
- 500時間ってさ
20日間つなぎっぱなしで480時間と思うとすごいな
- 24 :非通知さん:2006/10/28(土) 00:46:14 ID:0iSRFPXQ0
- >ソフトバンクは21-1時まで気をつければ
21:00〜24:00。
時間は変更になった。
- 25 :非通知さん:2006/10/28(土) 01:03:32 ID:ZAV35Ywx0
- 糞塔婆の安易な値下げ策(裏に姑息な搾取プランが隠されている)こそ
消費者を騙す最低最悪の糞プラン
↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html
ゆめゆめ糞禿に騙されることのないように!!!
- 26 :非通知さん:2006/10/28(土) 01:07:43 ID:6ZpEVFsL0
- >>25
糞禿に騙されないという、この社長の言葉を信じたら
「DoCoMoからauへ、そしてオレンジプランへ移行しよう」になっちゃうんだけど・・・。
- 27 :非通知さん:2006/10/28(土) 01:12:48 ID:EekfK/Bt0
- ソフトバンクの新料金プランは、“予想外”に複雑
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0610/27/news006.html
月額2880円で使える人は、ほとんどいないはず
まず、2007年1月15日までの「大創業祭キャンペーン」期間中に加入すること、あるいは11年以上契約していることが第1条件だ。
これで基本料金が2880円になる。
上述の通り、メールやWebを使うには、S!ベーシックパックが必要。
この契約は事実上必須なので、ほとんどの人は2880+315円=3195円以上払うことになる。
26日、量販店へ出かけて何の気なしに料金について尋ねたところ、店員さんはメモ帳に図入りで懇切丁寧に説明してくれた。
非常に分かりやすくツボをついた説明だったにもかかわらず、ちょこちょこ質問をしたのが悪かったのか、全部聞き終わって時計を見ると、20分以上が経過していた。
記者以外のお客にも20分ずつかけて説明しているのであろうショップの店員さんのことを思うと、気の毒でならない。
「ソフトバンクは携帯の料金を安くする」「他社の料金は難しすぎる。ソフトバンクは料金を分かりやすくする」と胸を張っていた孫社長。
業界構造を変えようという意気込みは分かるが、説明するのに20分以上かかる料金プランは、ほとんどの人にとって分かりにくいものであるはずだ。
- 28 :非通知さん:2006/10/28(土) 01:22:04 ID:XVI3Z6QB0
- スゲーいいこと思いついたんだけど
音響カプラ使えばPCのデータ通信も定額じゃない?
- 29 :非通知さん:2006/10/28(土) 01:25:46 ID:FeMqqs+J0
- むしゃくしゃしていたのでやった。
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up266.jpg
- 30 :非通知さん:2006/10/28(土) 02:16:26 ID:+AF/w5S/0
- >>28
おまえの夢を壊すようで悪いが、携帯の音声圧縮方式は、音響カプラが使う
周波数帯をごっそり削ぎ落とす。こんなんじゃ、まともなDAーAD変換なんて無理。
- 31 :非通知さん:2006/10/28(土) 02:31:42 ID:YVRizSEw0 ?2BP(0)
- イヤホンマイクとかを使って、音声で通信できないかな?
- 32 :非通知さん:2006/10/28(土) 02:33:18 ID:ynHRi92b0
- DTMFのようなトーン信号でデータ通信をすれば長文テキストメールし放題だよね?
- 33 :非通知さん:2006/10/28(土) 09:45:43 ID:9iZ5TAkx0
- CMを見ていた子供が、「携帯0円だって凄い安いな」って言うから、
「あれは嘘だよ。嘘つきは泥棒の始まりだよ」って教えました。
ここはその嘘に騙されたおバカさんの集まりですね!
恥ずかしくないの?
- 34 :非通知さん:2006/10/28(土) 10:54:45 ID:dXFyf8VU0
- >>32
何bps出るんだよw
- 35 :非通知さん:2006/10/28(土) 11:13:48 ID:3c7VKH9EO
- まぁW-CDMAの音声圧縮に耐えられる変調方式を新開発すればよいわけで。
例え遅くても、実際にできるのかどうか、興味深い
- 36 :非通知さん:2006/10/28(土) 11:54:19 ID:ynHRi92b0
- >34 つ定型文
- 37 :非通知さん:2006/10/28(土) 12:52:41 ID:ZpZHzODz0
- このスレは
「ゴールドプランでの21:00〜0:00の通話時間」を競うスレ
になりました。
さあ、チキンレースの始まりだぁw
- 38 :非通知さん:2006/10/28(土) 13:02:15 ID:MliwL4l+O
- 振込め詐欺の人が
SBMのカモを見つけて長々と嫌がらせをする為のプランですね
さすが半島クオリティ!
- 39 :非通知さん:2006/10/28(土) 13:42:40 ID:ynHRi92b0
- MNP利用者のキャリアをどうやって判別するかが問題だ
- 40 :非通知さん:2006/10/28(土) 17:25:24 ID:Yln7IxQyO
- >>39
アドレス見れば一目でわかるじゃん
- 41 :非通知さん:2006/10/28(土) 17:54:32 ID:t3WdhM9D0
- >>40
そうだよね
メアドはケイマン諸島経由で流出するからね
- 42 :非通知さん:2006/10/28(土) 17:57:19 ID:OBenpBOsO
- 明日からゴールドプラン
- 43 :非通知さん:2006/10/28(土) 18:12:12 ID:ynHRi92b0
- >40 マジな話、音声通話はどうすんだよ。
相手と話をしたいときはワン切りして相手にかけさせるのかw
- 44 :非通知さん:2006/10/28(土) 19:01:11 ID:WRASBSh00
- おまいら、まじで様子見てから通話し放題やろうぜ。
本当に¥0円なのかが、ちょっとだけ心配だな。
- 45 :非通知さん:2006/10/28(土) 20:12:20 ID:V3IbxvKR0
- >>29
大量禿ワロス
- 46 :非通知さん:2006/10/28(土) 21:32:26 ID:WwGTjeqj0
- 冗談抜きで、相手がMNPで移動しているかもしれん。
あまりかけすぎるなよ?
- 47 :非通知さん:2006/10/28(土) 21:39:03 ID:A9O2IqpHO
- 1時から21時まで時報に繋ぎっぱなしにするというのはどうだろうか
- 48 :非通知さん:2006/10/28(土) 21:42:42 ID:8nXiGNED0
- 結構聞くのが「縛りが無ければソフトバンクにしてもいいな」って言葉。
スパボの縛りがソフトバンクじゃなく、他社からソフトバンクへの縛りになってたり・・・
- 49 :非通知さん:2006/10/28(土) 21:44:01 ID:aLay2qy00
- >>47
オフ板やmixiと合同で、皆一斉にやったら面白そうw
- 50 :非通知さん:2006/10/28(土) 21:57:39 ID:zvQ/Lbrc0
- <携帯電話>ソフトバンクが受け付け停止…申し込み殺到で
携帯電話のソフトバンクモバイルは28日、新規加入や解約の受け付けを同日午後5時45分
に停止したことを明らかにした。この日は携帯電話会社を変えてもこれまでと同じ番号を使える
番号継続(ポータビリティー)制度が始まって最初の土曜日となり、利用者の動向が注目されて
いた。同社によると、「(ソフトバンク加入者間なら通話やメールが無料になる)新料金プランが
好評で、顧客情報を管理するコンピューターシステムの処理能力を超える申し込みが殺到した
ため」という。通常は店頭の営業が終わる午後8〜9時ごろまで受け付けている。また24時間
受け付けのインターネットを通じた申し込みも取扱いを停止した。
ソフトバンクによると、同社への乗り換え申し込みが午後から急増。午後4時半過ぎ、KDDI
(au)とNTTドコモに「手続きができなくなった」と連絡し、携帯電話の移行手続きを止めた。
番号継続制度による申し込みだけでなく、既存のソフトバンクの顧客が新しい料金プランに
変更する申し込みも多かったという。未処理データを順次処理し、29日は通常通り受け付け
る予定だが、申し込みが殺到すれば、再び停止する可能性もあるという。【森有正】
(毎日新聞) - 10月28日21時26分更新
- 51 :非通知さん:2006/10/28(土) 22:06:08 ID:BbTy+EWjO
- ゴールドプランに併せてゴールドモデル出しゃいいじゃん?そんで一目でゴールドプランってわかれば、ゴールドプランを口実に番号交換してしまうとか
- 52 :非通知さん:2006/10/28(土) 22:21:33 ID:qhoGn9SL0
- 縛りを強調する方は
白ロム転売業者?
普通なら2年なんて普通に使うよね
壊れても白ロム買ってカード交換でokだし
- 53 :非通知さん:2006/10/28(土) 22:24:29 ID:BDX6zvrm0
- ここでCMいれます
http://www.youtube.com/watch?v=lUfbvR5gui8&mode=related&search=
- 54 :非通知さん:2006/10/28(土) 22:25:10 ID:afnAq6UB0
- 俺1時間半待ってまさに5時45分に回ってきたんだが・・・orz
- 55 :非通知さん:2006/10/28(土) 22:35:28 ID:VWin4YUU0
-
広告に騙され一部低所得者層でSB契約が増えているらしい。
1、労働者層
2、貧困層
3、低学歴低知的水準者
4、朝鮮人社会
しかし増えれば増えるほどドコモ、AUの値下げ幅が大きくなるのは必至。
まさに年内ドコモ。AUの来月大幅値引きの布石でしかない。
SBの殆ど入らない微弱電波、1万円以上になる実質請求額、SBはいずれ破綻する。
SB社員による書き込み工作等も非常に見苦しい限りである。
粗忽な手段、わざわざ混雑する量販店での他社解約、そのほとんどはSB社員とその関係者であろう。
重要なのはMNP率減少、これは静観している人々が如何に多いかを顕著に表している。
- 56 :非通知さん:2006/10/28(土) 22:53:36 ID:Xj599zX5O
- 番号の上三ケタいれればキャリアわかるページあったでしょ
あれはどーなんのかね
- 57 :非通知さん:2006/10/28(土) 23:11:39 ID:V3IbxvKR0
- >>52
でもさ、こういう状況だとSBMの白ロム高騰しそうじゃね?
壊れても気軽に買えないんじゃ困る
- 58 :非通知さん:2006/10/28(土) 23:12:52 ID:gvcCcDWpO
- >>47
実際やったらいくらかかるんだ?
リアルで勘違いバカが居たら笑えるね。
- 59 :非通知さん:2006/10/29(日) 00:10:29 ID:Ol+ht6QF0
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31660.html
全然魅力かんじないのだが。
別に安くないよね?
- 60 :非通知さん:2006/10/29(日) 00:14:01 ID:XsMWtgWQ0
- なにを今更おっしゃってるんですか?
- 61 :非通知さん:2006/10/29(日) 00:15:22 ID:Ol+ht6QF0
- いやっっっっっk。
何か、、この板初めてきたもので。。
- 62 :非通知さん:2006/10/29(日) 08:14:39 ID:gkzlUVDW0
- 通話記録の明細って発行してもらえるのでしょうか。かけた相手。通話時刻と時間とか。
- 63 :非通知さん:2006/10/29(日) 13:31:22 ID:TI6NePZn0
- >>24
21:00〜24:00台
普通だったら24:01分から通話定額のように思えるが
実際は24時台と書きたかったらしく24:59:59.99999...までは通話定額外
間違えないように
というか間違いを誘う書き方だよな
- 64 :非通知さん:2006/10/29(日) 13:41:27 ID:nHQ/YwP80
- ソフトバンクモバイルとのMNP新規受付停止について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html
昨日10月28日に引き続き、
ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い、
SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております。
(中略)
現在弊社からSBM社へ厳重な抗議を行い、
システム回復に向けた早期対策と、抜本的な対応を求めています。
ソフトバンクの解約は予想以上に多いらしい。
ゴールドプランにしても意味無いね。
みんな解約しているんだ・・・・・・・・!
- 65 :非通知さん:2006/10/29(日) 13:47:01 ID:9AUyvuDLO
- >>62
明細発行105円+通話明細105円で210円になりますがね。
- 66 :非通知さん:2006/10/29(日) 14:04:33 ID:049OUWTG0
- 229 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 13:06:10 ID:RGjm6UBi0
突撃されました(涙) 投稿者:みんみん 投稿日:2006/10/29(Sun) 10:52 No.8756
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gp_sb/
にも店頭パンフレットにも「21:00〜24:00台の・・・」という表記がありますが、24:01からOKと勘違いして契約し2日間散々通話しちゃったお客さんが血相を変えて飛び込んできました。
この表記だと24:01からOKと解釈するほうが正常ですよね?
でも実際は24:59:59.99999999999999・・・・・・・までNG
ご注意ください。
http://省略
何で21:00〜24:00台という分かり辛い表記にしてあるのだろう?
21:00〜25:00と表記すればいいのに。
- 67 :非通知さん:2006/10/29(日) 14:20:41 ID:gkzlUVDW0
- >65 どうも。
明細書をみてゴールドプランを使いこなしているか判断したいと思います。
- 68 :非通知さん:2006/10/29(日) 14:26:32 ID:TI6NePZn0
- まだ誰も一日の通話時間報告した人はいないんだな
ホントにゴールドプランに加入した人いっぱいいるのか?
それとも2ちゃんみない層には人気なのか?
- 69 :非通知さん:2006/10/29(日) 14:30:34 ID:tfojFtbX0
- >>65
ドコモのようにオンラインで明細見られるサービス無いのかね。あれは無料だし。
- 70 :非通知さん:2006/10/29(日) 14:43:40 ID:7RQajk2V0
- >>19
「だって」の使い方間違ってるぞ。
むしろ中2なら異性の友達がいて当たり前。
- 71 :非通知さん:2006/10/29(日) 19:12:57 ID:gkzlUVDW0
- パソコンからゴールド端末へメールを送るとき、softbank.ne.jpで偽装しても駄目なんだろうな。
- 72 :非通知さん:2006/10/29(日) 20:09:57 ID:dl6NWWAA0
- >>71
ワラ
メール鯖で外部から来たメールってわかるよ
- 73 :非通知さん:2006/10/29(日) 21:03:20 ID:0BgWa5jF0
- >>24
これはホンマですか?
- 74 :非通知さん:2006/10/29(日) 21:21:56 ID:gkzlUVDW0
- まじめな話
PCからゴールド端末1を操作して、ゴールド端末2へメールを送ることが出来ればタダなんでしょ?
ソフトバンクのサイトの情報が更新されてないから、オプションと料金プランのあいまいさや矛盾があって
予想外の課金をされるのが怖い。
- 75 :非通知さん:2006/10/29(日) 21:59:15 ID:Sft788RF0
- ∩
( ゚∀゚)彡 誇大広告! JARO!
⊂彡
メール無料はEメール送受信を除く!!
電話無料はソフトバンク同士ですら例外あり。
21〜24時は有料。月200分の無料通話分を超えると以降30秒20円!!
他 社 携 帯 へは無料通話分はゼロ。5分掛けただけで + 3 0 0 円!!
スーパーボーナス強制加入で+ 1 0 0 0 円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
途中機種交換(過失問わず)で最大4万円の違約金請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
分かりやすいまとめ
http://e.willcomnews.com/
スーパーボーナス及び、途中解約時にかかる違約金について
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
- 76 :非通知さん:2006/10/30(月) 12:23:49 ID:VbTZGZOt0
- >>73
嘘
21:00から24:00台らしい
実際は21:00〜25:00まで料金取られる
気をつけろ!
- 77 :非通知さん:2006/10/30(月) 17:34:48 ID:ipVNb97f0
- >>47
面白い事考えるなあ。それ参入した!!
4時くらいから時報につなぎっぱなしにしてるよ!!
スピーカーモードでずっと時報聞いてます!
そのうち孫からやめてって電話かかってきそうw
皆は昨夜からつなぎっぱなし??
まだ1時間30分位なのに携帯が激しく熱くなってるw
705SHなんだけど充電さしっぱなしでこれ以上はマジで壊れそうw
でも無料の安心パックに入ってるから怖くないけどw
とりあえず8時59分にアラームかけて寝るわ
これで起きれなかったら今日だけで200分以上使って死亡しそうw
では、おやすみーーー
- 78 :非通知さん:2006/10/30(月) 17:38:54 ID:f95bE90r0
- >>77 (-人-)ナムナム
- 79 :非通知さん:2006/10/30(月) 20:05:06 ID:NLBP1sMC0
- >>74
そもそもPCからでも 128文字までに分割して送ればいいんじゃまいか?
- 80 :非通知さん:2006/10/30(月) 20:41:27 ID:JT9o8cJr0
- いやいや、ゴールド契約したソフトバンク携帯間のメール送受信限定で0円だから、PCから携帯へのメールは課金されちゃうでしょ。
PC−ゴールド端末1 → ゴールド端末2−PC
←
メール
あと、特別な装置をつないでラジオ(音声モニター)を聴くことが出来るようにしてもおもしろいかも
すでに防犯装置として遠く離れた家の音声をモニターする装置があるからこの通信料を0円に出来るね。
- 81 :非通知さん:2006/10/30(月) 22:58:59 ID:Tv7tpx/70
- >>77
あのー、時報って定額の範囲外ではないでしょうか?
- 82 :非通知さん:2006/10/31(火) 02:15:51 ID:DMl9J9Ox0
- >>81
ホント自分もそうオモタw 馬鹿なことするヤツはやっぱ馬鹿ってことか?
- 83 :非通知さん:2006/10/31(火) 02:29:48 ID:WtyelXKW0
- シッ!
- 84 :非通知さん:2006/10/31(火) 13:45:40 ID:jKr7AUv/0
- なんで夜だけ(9時−12時)だけカウントするのかな。
もしかして、全部だと調べるのが面倒だから?
まあ、なんでもいいけど、こんなめちゃくちゃなことしていると、いやがらせで
ずーっと通話中にするやつとか出るかも
- 85 :非通知さん:2006/10/31(火) 16:51:45 ID:vfMYxJC30
- ちくしょう・・・・・・
無料だと思って留守番電話聞きに行ったら有料じゃねぇか。
サブとして、はじめてSB回線導入したので知らんかった。
通話料が発生したので、今月の俺は負け組みです_| ̄|○
忘れないうちに留守番電話サービス外しておこう・・・・・・
- 86 :非通知さん:2006/10/31(火) 20:55:07 ID:w9lDVlJJ0
- >>80
どうせパケットし放題MAXまでいくから、関係ない
- 87 :非通知さん:2006/10/31(火) 22:10:59 ID:fGaZbBQ70
- 明日からカウントだからちゃんと計算しといてよ!
べ、別にSoftBankの事が気になってこのスレに来たんじゃないからね!
たまたま間違ってクリックしただけなんだから勘違いしないでよ。
- 88 :非通知さん:2006/10/31(火) 23:33:27 ID:4P6jSEEe0
- ツンデレ乙
- 89 :非通知さん:2006/11/01(水) 00:24:21 ID:xjJAxAuN0
- スタートまで40分切ったぞ
- 90 :非通知さん:2006/11/03(金) 02:07:01 ID:MdvTxlme0 ?2BP(0)
- ゴールドプランで購入したが、よく考えたら話し相手がいなかった。。
いないわけではなく、用もなく電話するほどの人がいないというだけだが。
プリペイド携帯電話でもかって一人通話でもしようかな
- 91 :非通知さん:2006/11/03(金) 02:57:13 ID:AA7u30rR0
- 寂し〜
- 92 :非通知さん:2006/11/03(金) 04:59:40 ID:O/nBvQSW0
- つーか何で報告無いんだよ。
- 93 :非通知さん:2006/11/03(金) 05:47:26 ID:7smgScf90
- >>90
今から、彼女を作ればOK
- 94 :非通知さん:2006/11/03(金) 23:24:10 ID:ZAw3Du+x0 ?2BP(713)
- 見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞スレ24
- 95 :非通知さん:2006/11/04(土) 04:50:54 ID:l33p6HHF0
- -誤解を招く0円広告で契約してしまった場合の解約方法-
8日以内なら違約金もかかりません。
電話やメール、SBショップへ申し出る場合は証拠が残らないので
内容証明郵便でクーリングオフを申し込むと確実です。
しかもその際錯誤契約を主張するとソフトバンク側は
「店頭対面契約だからクーリングオフの対象外だ」
という強弁が全く出来なくなります
(クーリングオフ内容証明郵便送付先)
〒105-7303 東京都港区東新橋1-9-1 ソフトバンク株式会社
クーリングオフ - クーリングオフとは、一定期間、無条件で申込みの撤回または
契約を解除できる法制度をいう。割賦販売法では、指定商品の売買において、
2ヶ月以上の期間にわたり3回以上に分けて代金を支払う契約である場合に、
契約書面受領の日から8日間に限って書面をもって行使できる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E8%B3%A6%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%B3%95
- 96 :非通知さん:2006/11/04(土) 06:03:51 ID:HitFr2Nk0
- >>77 のヤツはどうなったんだろうかw
- 97 :疑問が:2006/11/04(土) 14:45:51 ID:UuQomtzc0
- 長い間話したり繋ぎっぱなしの場合の電池はどうなるのですか?
充電しながら通話するか発熱が嫌なら予備のバッテリーを用意して上手く取り替えて
回しながら使用してるのですか?
- 98 :非通知さん:2006/11/04(土) 14:56:26 ID:DXpY58QCO
- 2時間も話せば電池の充電も切れるだろうから、通話し続けるならアダプターを差して充電しないといけないし
一度切ってもいいなら電池を入れ換えないといけないわな。
ただ、電池パックだけの充電は出来ない場合が殆どだろう。
ちなみにウィルコムで繋ぎっぱなしをするには、適度に消耗した電池が望ましい。
- 99 :疑問が:2006/11/04(土) 14:59:31 ID:UuQomtzc0
- >>98
そう言えばそうですね。電池交換すると電源が切れますね。連続通話は無理ですね。
充電しながらだとバッテリーの寿命が短くなるのでは?と思います。
予備のバッテリーが何個か無いといけないので費用がかさみますし難しいかも
知れませんね。
- 100 :非通知さん:2006/11/04(土) 20:24:12 ID:bGa7uyxA0
- 100
- 101 :非通知さん:2006/11/04(土) 20:59:42 ID:muS7N8sU0
- このスレの寂れっぷりを見るとゴールドプランに入った人は以外と少ないんじゃないかと思うな
- 102 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 103 :非通知さん:2006/11/04(土) 21:30:36 ID:jO04g6Ls0
- 結局ソフトバンクが一番高いじゃん。
固定電話からソフトバンクの携帯にけけると、15秒10円だしトータルでみたら
一番高い
- 104 :非通知さん:2006/11/04(土) 21:58:00 ID:eLHsX2GTO
- 面白そうなスレ〜(・∀・)
ようし!今から参加するね(・∀・)
どこにかけようかな〜(・∀・)
- 105 :非通知さん:2006/11/04(土) 22:02:30 ID:q5MHpALRO
- >>101
にちゃねらー≠まともな一般人
- 106 :非通知さん:2006/11/04(土) 22:08:52 ID:ENZ1lcHr0
- >>99
>電池交換すると電源が切れますね。
じゃなくて、電池交換のときは先に電源切ってからでないと
携帯そのうち壊れるよ。
- 107 :非通知さん:2006/11/04(土) 22:12:20 ID:qyBnRIE00
- ゴールドプランに入って1:00〜21:00まで
ひたすら電話繋いで貢献してみたい漏れがいる・・・
でも田舎だから輻輳しないだろうなぁ
それより時々圏外で切れてしまう方が先か・・
- 108 :非通知さん:2006/11/04(土) 22:18:39 ID:eLHsX2GTO
- >>106
マジで?
今日も三回くらい入れ替えたけど元気だ、我が携帯
三年目だけど
- 109 :非通知さん:2006/11/04(土) 22:19:13 ID:7ApZLa0bO
- >>103
0033とか0036とか入れたらいいやん
- 110 :非通知さん:2006/11/04(土) 22:51:57 ID:tF4MI0520
- >>109
どのくらい安くなるんだっけ?
- 111 :非通知さん:2006/11/05(日) 02:12:36 ID:JdRZAcIe0
- >>110
半額くらいになるよ
- 112 :非通知さん:2006/11/06(月) 02:23:36 ID:HFx8Pp7E0
- >>103
今は固定電話を持たない個人若層世帯が増えてるので固定⇒携帯とかあんま気になんないだろ
- 113 :非通知さん:2006/11/07(火) 16:19:13 ID:KyAyDZ1I0
- 誰もまだ報告無しか…
- 114 :非通知さん:2006/11/07(火) 18:56:38 ID:42HOUGKx0
- 今日の通話時間
「もしもし今どこ?」
「もうすぐ着く。てかいまついた」
「あ、見つけた。じゃ」
10秒
- 115 :非通知さん:2006/11/08(水) 17:25:52 ID:KY318w870
- >>114
10秒かよ!
ゴールドプランの意味無いじゃん
- 116 :非通知さん:2006/11/09(木) 12:49:30 ID:Pv+BitdY0
- 誰か報告しろよ
- 117 :非通知さん:2006/11/09(木) 17:42:22 ID:nza0b6g70
- 禿げが言うには10万人ぐらいいるらしいが・・・2ちゃんねらはいないみたいね。
そんなオレはオレンジX
- 118 :非通知さん:2006/11/09(木) 22:42:40 ID:fYQ2YSy30
- http://www.sankei.co.jp/news/061109/kei002.htm
一方、今年4月にボーダフォンを買収して参入したソフトバンクモバイルは、10月の純増数が
2万3800件と低迷を続けているが、この数字以上に厳しい現状も見え隠れする。
具体的には、ネット接続サービスの加入者が1万8000件の純減となった点だ。これはメールや
ネットを利用するうえでの基本サービスで、携帯加入と同時加入するのが一般的。「この数字が実態を
表している」(業界関係者)という見方ができる。
それでも純増が続くのは、「音声通話専用のプリペイド携帯の寄与が大きい」(同)とされる。9月
にプリペイドの解約期限を大幅延長したことから、利用がなくても加入継続となり、解約率が低下する
仕組みだ。
- 119 :非通知さん:2006/11/09(木) 22:49:27 ID:A39ZHNQW0
- 外付けバッテリーでみんな幸せになろうぜ!!
- 120 :非通知さん:2006/11/10(金) 07:38:57 ID:48EgCp3K0
- ゴールドプランが有用なのは法人とかじゃない
だからこんなスレに参戦しようとする会社がないだけ
せめてゴールドにラブ定額つけさせてくれたら考えるのになぁ
- 121 :非通知さん:2006/11/10(金) 19:25:09 ID:3mrnXF130
- >>120
SB以外での通話料が高いから、法人でも使いにくい罠。
- 122 :非通知さん:2006/11/10(金) 19:38:34 ID:fntmJAIO0
- 一兆七千億の買い物代金を稼がなきゃいけないし、半島に送金しなきゃいけないはげが
おまえらの電話代安くするわけあるめぇよ??
ちょっとは考えろや、はげども。
- 123 :非通知さん:2006/11/10(金) 22:29:18 ID:XlVZf5Gg0
- 100スレ超えて報告が>>114だけってのがすごいな
- 124 :非通知さん:2006/11/10(金) 22:31:38 ID:3mrnXF130
- >>123
人柱待ちだね
- 125 :非通知さん:2006/11/11(土) 00:44:00 ID:nK+3ud2s0 ?2BP(0)
- 今日、通話相手になるプリペイド帯電話を買ってきたから、1時過ぎたらさっそくやってみるよ。
ただ、電池が劣化するのは嫌なので、程々にするけど。
- 126 :非通知さん:2006/11/11(土) 01:55:35 ID:jx41qEak0
- 誰かゴールド携帯で伝言ダイヤルのようなおもちゃを作ってよ。
SMSを送ると折り返し電話をかけてきて前の人が残したメッセージを聞くことが出来るとかさ。
- 127 :非通知さん:2006/11/11(土) 21:33:59 ID:AEAAH0Gt0
- >>125
よろしく。
一日20時間通話って誰かやってみないかな?
- 128 :非通知さん:2006/11/12(日) 05:11:36 ID:1DIhEutH0
- 天気の悪い休日に電番晒して遊んでみるのもいいけどな。
- 129 :非通知さん:2006/11/14(火) 18:00:33 ID:y7Ryx2L60
- ゴールドプラン+他社宛発信に0063付加で最強の携帯になる
- 130 :非通知さん:2006/11/15(水) 22:39:35 ID:vft0Mdeo0
- ゴールドプランでSB同士なら通話料が無料だと思っていたら、
相手がMNPでドコモやauに移動していたら大変だな
- 131 :非通知さん:2006/11/16(木) 09:45:59 ID:JNbDv2Tm0
- >>130
SMSメールで事前に確認しる
- 132 :非通知さん:2006/11/18(土) 23:15:57 ID:BsZRCvVH0
- これだけスレが過疎ってる事は
やっぱりゴールドプランって人気無いんだね
ゴールドプランじゃなくてSBかw
- 133 :非通知さん:2006/11/18(土) 23:50:30 ID:QczWJxcu0
- 先月分はチャラになったんだし今月末〜来月中頃までは待ってみよう>報告
- 134 :非通知さん:2006/11/19(日) 02:35:54 ID:/uV/O4lk0
- 北朝鮮が核実験を実施する声明を出しました。
http://www.sanspo.com/sokuho/1003sokuho077.html
(→ミサイル)
北朝鮮━━━━━━╋━━━━日本
.┃ (→拉致)
.┃
.┣(↑75万ドル送金)
.┃
Ohmynews (韓国)━━━━━━┓
.┃ .┃
.┃ .┣(↑13%出資)
.┃ .┃
.┣(↓70%出資) ソフトバンク
.┃ .┃
.┃ .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━━━━┛
【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/02/20061002000033.html
プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060222_0001.html
- 135 :非通知さん:2006/11/23(木) 04:28:50 ID:9K7oScQ1O
- 21日にソフトバンクにかける機会があったので使ってみた。
18分ちょっと話した。
次こそは女と長電話できますように。
- 136 :非通知さん:2006/11/25(土) 04:12:34 ID:h3VZUipQ0
- 誰も長時間通話しないのか?
- 137 :非通知さん:2006/11/25(土) 04:17:31 ID:ckD8NXhv0
- 66 :名刺は切らしておりまして :2006/11/24(金) 23:58:14 ID:ecfLdL+y
・圏外で繋がらないリスク
・メールが届かないリスク
・システムが脆弱で誤請求のリスク
・朝令暮改でコロコロ変わる料金プラン
・携帯サイト側が対応しないリスク
・錯誤でY!ボタンを押してしまうと意図しない契約をしてしまうリスク
・馬券購入途中で切れるリスク
・株式投資の途中で約定できなくなるリスク
・携帯から料金プラン操作するとあるページから先進めなくなるリスク
これらのリスクをコストに換算すると
世界一高い携帯〓ソフトバンク
- 138 :非通知さん:2006/11/27(月) 22:44:49 ID:JGWxpUW20
- 非通知さん :2006/11/27(月) 11:29:51 ID:+ZrYuioh0
あのゴールドマンサックスからも日本の銀行団からも見放された
ソフトバンクは先日
年利15%のEB債を発行した
この年利でEB債を発行するということは
リゾート商法や和牛オーナー商法並みのインチキですよと自白したのと同じこと
ソフトバンク年利15%のEB債
あの潰れた平成電電ですら12%だったことから考えて
ソフトバンクがいかに反社会的手法を用いているか理解できる
ソフトバンク年利15%のEB債
これは、ソフトバンク携帯ユーザが有形無形に
多大な金利負担を転嫁されることの始まりである
- 139 :非通知さん:2006/11/28(火) 17:08:43 ID:dsPEet/u0
- | チョッパリを頃して日帝の恨みを
カコイイニダ!!! マンセー!!! ∧│∧ キラッ \ 晴らしてやったニダ!
( ゚д゚ ) + lヽ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ .l 」 マンセー!! 英雄ニダ!!
∂/ハ)ヽヽ ∩∧_∧∩ ∧_∧ ∩ ∧_∧ ‖ ∧_∧ .∩彡 ⌒ ミ∩
∩ハ`∀´>∩ | <丶`∀´> <丶`∀´> \<`∀´丶>∩ <`∀´丶> |<`Д´丶> |
ヽ : ノ ヽ ノ ( つ \ 丿 ┌━⊂ ) ヽ ノ
く===ゝ | | | | | | 〈 〈 〈 (≡) | | | | | |
〈_フ__フ 〈_フ__フ 〈_フ__フ ヽ_ヽ_〉  ̄ ヽ_ヽ__〉 ヽ_ヽ__〉
北 側 大 臣、 ビ ザ 免 除 あ り が と う ! 仲 間 も こ ん な に 増 え ま し た
∩∩
(7ヌ) ∩
/ / 日本イイ国アル! ウヒョ〜 (ヽ)
∧_∧次は君の家ニダ /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /
< `∀´ > ∧_∧ ∧ ∧(´∀`)=∧. .∧ <`∀∧ ∧(`ハ∧ .∧(`ハ´ ∧ ∧(@∀@∧∧(`ハ´)∧ ∧
m9. ⌒(`ハ´ )( `ハ´)" ⌒(`ハ´ ) < `∀´>~ <`∀´ >⌒ (`ハ´) <`∀´∧ .∧< `∀´>
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀`)=> ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
| 武装スリと強盗殺人でつかめ、ジャパニーズドリーム! 業務拡大につき人材大募集中! |
- 140 :非通知さん:2006/11/30(木) 01:57:00 ID:zunVMvjo0
- MNPでSoftbankになった。当然ゴールドプラン。
好きなあの娘に電話してみた。
「もしもし、長電話しようよ」
「料金大丈夫?」
「任せなさい」
(3時間後)
「たっぷり話したね。そろそろ切ろうか」
「うん。そうそう、言い忘れてたけど私MNPでauに変えたんだ」
「がちょ〜ん」
- 141 :非通知さん:2006/11/30(木) 03:29:04 ID:v3U4Gi1k0
- 谷啓は金持ってるだろ
- 142 :非通知さん:2006/11/30(木) 13:46:15 ID:tsgasI9Y0
- 谷けいってまだ生きてるの?
- 143 :↑ ガチョーン:2006/11/30(木) 23:27:51 ID:HNwDL/Q20
- へんじがない、ただのしかばねのようだ
- 144 :非通知さん:2006/12/02(土) 00:40:10 ID:XIVcCrWM0
- 11月が終わったわけだが誰か報告しろよ
- 145 :非通知さん:2006/12/02(土) 09:13:27 ID:nmlvQsqY0
- 時間の無駄だもん。
やってるやつなんかいないよ。
- 146 :非通知さん:2006/12/03(日) 03:08:48 ID:KWBI/wjn0
- ゴールドプランに入ってるねらーなんていないって事だろ
工作員でさえ入ってないからな
- 147 :非通知さん:2006/12/03(日) 03:20:05 ID:VdkFHuuu0
- そもそも禿げバンクユーザが少ないわけで
脱北者も多いわけで・・・・・
- 148 :非通知さん:2006/12/03(日) 03:51:19 ID:oUk9cuSp0
- ゴールドはいるくらいならLOVE定額にするだろ・・・
- 149 :非通知さん:2006/12/03(日) 04:01:23 ID:qyMjQcdM0
- http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/061203/ksk061203002.htm
>ソフトバンクの7割引キャンペーン、1月15日で打ち切り
- 150 :非通知さん:2006/12/03(日) 09:34:47 ID:/lL62p7bO
- 脱北者ですが、auで先月ダブル定額ライトで11万円分パケット使いました。
- 151 :非通知さん:2006/12/04(月) 11:51:43 ID:CykinIEQ0
- おまいら、〓ハゲータイ!に不満があるなら、MNPで他社へ移ってもいいんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 152 :非通知さん:2006/12/04(月) 13:09:29 ID:ke0knLlJ0
- ひきこもりども!これがきっかけで社会復帰かぁ?
- 153 :非通知さん:2006/12/04(月) 13:11:47 ID:9dxsrFZL0
- 8Hでした。
- 154 :非通知さん:2006/12/05(火) 12:17:57 ID:umDYdy250
- すくなっ!
それってゴールドプランはいる意味全くないじゃん
- 155 :非通知さん:2006/12/05(火) 12:31:03 ID:yWboHCMw0
- 普通に8時間話したら2880円ではすまないので、意味が全くないわけではないが、
結局LOVE定額代替プランってことか。
(しかしLOVE定額には妙な時間帯制限は存在しない…)
- 156 :非通知さん:2006/12/05(火) 18:05:53 ID:p8UIH0Pe0
- >>154-155
11/2〜11/30までの1ヶ月で8Hはかなり低いかもしれないが、十分話した気分です。
- 157 :非通知さん:2006/12/06(水) 03:58:09 ID:UqUh2xBp0
- 1日平均2時間通話。ラブ定代わり。
無料なの分かってるから長時間喋りたいけど、そんなに喋る事もない。
やっぱ9時以降もダイジョブなら良いんだけどな〜
仕事終わってあれやこれや最速でやっても7時。
ゴールド意味ナシ
- 158 :非通知さん:2006/12/07(木) 16:32:22 ID:QX+xX9pm0
- >>157
さっさと解約すれば?
- 159 :非通知さん:2006/12/13(水) 22:34:35 ID:iwFQdQ8Y0
- ・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・有料コンテンツ購入時に暗証番号不要に
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料を実質2倍に値上げ
- 160 :非通知さん:2006/12/15(金) 00:58:45 ID:RoOdfUYV0
- 工作員だらけでゴールドプランに加入した人はやっぱ少ないんだろうなあ
- 161 :非通知さん:2006/12/19(火) 22:53:19 ID:XKMmPoxX0
- ソフバンの出会い系サイト使ってる漏れにはネ申プランなんだが。
- 162 :非通知さん:2006/12/20(水) 00:51:18 ID:7RSrDye50
-
ガチで質問です。
現在、ゴールド+新スパボ 2カ月目突入。
電話とメールはSoftbank同士で、21−25時は使用していない。
携帯でたまに2chしてる。
新スパボ現在無料割引特典中なんだけど、
これからどの割引パックを解約していくのがお得ですか?
アドバイスよろ!
- 163 :非通知さん:2006/12/20(水) 15:11:56 ID:oI12rpnx0
- >>162
http://memn0ck.com/blog/2006/11/sbm_gold.html
これの一番下に表があるので、有料になる前に解約しましょう。
(ただしパケット定額「パケットし放題」を外すかどうかはご自分の判断で。)
- 164 :非通知さん:2006/12/20(水) 23:44:37 ID:7RSrDye50
- >>163
ありがとうございます。
「スーパー安心パック」がいまいちわからんです。
どういう人が必要なんですかね?
(留守電は「携帯の簡易留守電」で対応させています)
- 165 :非通知さん:2006/12/21(木) 11:39:40 ID:LCFaVwlN0
- >>164
公式見に行け
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/super_safe_pac.html
一番でかいのは、やはり上にある修理費無料・事故時の購入代金補助っていう保険の部分。
自分で大事に使って、絶対に壊さない・無くさないというなら入っている必要は無いな。
実際修理に出すのなんて1年に1回も無いのに、年額で6000円近くを余分に払うかどうか。
(しかし万が一と言うことが無くは無い…しかも、スパボでは機種変・解約時に
割賦の残金支払いが生じるため、それよりは安い場合も考えられる。)
(なお、スーパー安心パックに入ってなくても、保証期間内の自然故障は無償対応してくれるはず)
- 166 :非通知さん:2006/12/21(木) 18:22:11 ID:4/vo+lSU0
- ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061122AT1G2201422112006.html
ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ 安値で株譲渡
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200611220294.html
ソフトバンク子会社、5年間で80億円申告漏れ
http://www.sankei.co.jp/news/061122/sha004.htm
ソフトバンク子会社が63億円所得隠し、東京国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122it05.htm?from=top
ソフトバンク:子会社が60億円所得隠し 株取引などで
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061122k0000e040078000c.html
ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061122AT1G2201422112006.html
ソフトバンク子会社、80億円申告漏れ 安値で株譲渡
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY200611220294.html
ソフトバンク子会社、5年間で80億円申告漏れ
http://www.sankei.co.jp/news/061122/sha004.htm
ソフトバンク子会社が63億円所得隠し、東京国税指摘
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122it05.htm?from=top
ソフトバンク:子会社が60億円所得隠し 株取引などで
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061122k0000e040078000c.html
- 167 :非通知さん:2006/12/21(木) 18:24:25 ID:CRAnPmZx0
- わけわからん荒らしが出ているな。。。
- 168 :非通知さん:2006/12/22(金) 23:43:51 ID:HiQyBr+Z0
- またauオタが暴れてるのか
- 169 :非通知さん:2006/12/23(土) 01:22:47 ID:XPiLsQ920
- ブルプランに変更後に解約
-以下ポピペ-
*******ハッピーボーナス2年縛りの抜け道*******
今使ってるプランからブループランのどれかに変更。そうするとハッピーボーナス→年割に自動的に契約変更される。
適用はだいたい翌月から。(時期や人により翌翌月の場合ありなので適用日確かめること)
適用日が来たら早いとこ脱北しにいきましょう。年割は途中解約の違約金3150円なので(゚д゚)ウマー
自動的にハピボ抜けられて、違約金も下がる一番簡単な方法です。
オレンジプランをすすめられたりする場合もあるみたいですが、しっかり断ってブループランにしましょう。
ショップに直接行くより、客センに電話した方がスムーズにいくみたいです。
何故オレンジプランではいけないのかというとハッピーボーナス→自分割に自動的になり、解約の際の違約金はほとんど変わらないから。
まれにオレンジプランでハッピーボーナス→年割出来るみたいですが、その場合はきちんと交渉してしつこく確認、
契約書にその旨をしっかり記載して貰った方が良いと思われます。
しかしどちらも違約金は変わりませんので、交渉に自信の無い人はおとなしくブループランにする事をオススメします。
この抜け道をうまく利用してソフトバンクを安く早く解約しましょう。
ポイントは本体代だけでなくギフト券とかとも交換出来るよ。
確かJCBギフト券(だったかな?)とグルメギフト券があったよ 。
私はそれでグルメギフト券貰って高級ウニとイクラを食べた。
ギフト券を売って現金に変えるという手もある。
- 170 :非通知さん:2006/12/23(土) 03:17:20 ID:5xW2ltLxO
- せっかくゴールドプランに変えたのに話す相手がいません
今は無料期間中だしパケ放題つきだからいいけど。なんか勿体ない
誰か話しませんかい
- 171 :非通知さん:2006/12/23(土) 10:14:29 ID:rc2xHqZQO
- 金かかるよ
- 172 :非通知さん:2006/12/23(土) 11:17:16 ID:hqYEXar1O
- いいよ、>>171が悪いんじゃないし。
- 173 :非通知さん:2006/12/23(土) 14:02:14 ID:5xW2ltLxO
- 友達は大切に
- 174 :非通知さん:2006/12/24(日) 19:57:09 ID:oDCMvk/G0
- 【携帯】 「いじめ助長」 ソフトバンク携帯のCMに、抗議相次ぐ…某掲示板にも書き込み殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166902082/
【携帯】 「いじめ助長」 ソフトバンク携帯のCMに、抗議相次ぐ…某掲示板にも書き込み殺到★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166931042/
・ソフトバンクモバイル(本社・東京都港区)の携帯電話料金のCMに、「いじめを助長する」
との抗議が相次いでいる。特定の時間帯なら同社の携帯電話同士の通話が無料となることを
PRする中で、同社以外の携帯電話を使う人は仲間外れにされるともとれる部分があるため。
同社は「CMは当初の予定通りに24日で終了する。ご意見は今後に生かしたい」と説明するが、
いじめが社会問題化する中、不快に感じる視聴者が多かったようだ。
11日から全国のテレビ局で放送されている同社の「ゴールドプラン」のCM。女子大生4人が
登場し、「試合の件は電話して」「いいよ。私にかけるとお金がかかるし」「あ、そっか。ソフトバンク
じゃないんだ」などと会話する。さらに、料金の説明とともに「友達は大切に」というテロップを
流している。同社は苦情件数を公表していないが、「いろいろなご意見はいただいている」と話す。
日本広告審査機構(JARO)には、「いじめを助長する」「やりすぎ」などの苦情が相次いでいる
という。寄せられる意見は通常は週に30〜50件だが、このCMだけで11〜17日に250件以上
あった。JAROは「これだけいじめが問題になっている中、問題と感じる人が多かったのでは」と
推測する。ネット上では「通話料が無料じゃないと友達になれないのか」などという書き込みが
殺到している掲示板もある。
同社は「ターゲットは中高生や大学生で、『通話が無料なので、友達と交流を増やしてほしい』と
いう思いを表現した。いじめを意識してつくったものではないが誤解を招いた。視聴者の意見を
今後もCM制作に生かしていきたい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000009-mai-soci
※問題CM:ttp://www.youtube.com/watch?v=svNq8BXS9is
- 175 :非通知さん:2006/12/26(火) 09:43:54 ID:+vIFSUAl0
- ごきげんよう♪
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)