■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その5
- 1 :名無し野電車区:04/10/12 19:30:48 ID:NJPQvToO
- 2009年度開業予定の阪神西大阪延伸線【西九条〜難波】スレッドです。
前スレのレス数がそろそろ一杯なので立てますた。
前スレ
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 (実質その4)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085578062/
過去スレ
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057132587/
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068812122/
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079843354/
- 2 :名無し野電車区:04/10/12 19:32:02 ID:NJPQvToO
- 関連スレ
阪神電車を語ろう 次は鳴尾(武庫川女子大前)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093665733/l50
【9000・9300】阪神の車両に萌えるスレ【5500】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070517517/l50
【夕方ラッシュは】近鉄奈良線スレ7【糞ダイヤ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091533330/l50
- 3 :名無し野電車区:04/10/12 19:37:02 ID:NJPQvToO
- 参考資料
阪神電鉄ニュースリリース
>西大阪線難波延伸事業基本計画について(2001.3.30)
ttp://www.hanshin.co.jp/company/010330.pdf
>西大阪線延伸に向け新会社を設立(2001.7.10)
ttp://www.hanshin.co.jp/press/13-9.html
>西大阪高速鉄道株式会社の増資について(2001.9.17)
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20010917.html
>西大阪延伸線(西九条駅〜近鉄難波駅間)の鉄道事業許可を申請(2001.9.27)
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20010927.html
>西大阪延伸線(西九条駅〜近鉄難波駅間)の鉄道事業許可を取得(2001.11.16)
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20011116.html
>阪神電鉄尼崎駅付近の改良工事に7月1日着手(2003.6.30)
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20030630.html
>尼崎駅配線計画概要図
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20030630-2.gif
- 4 :名無し野電車区:04/10/12 19:39:42 ID:NJPQvToO
- その他の参考資料
国土交通省
>新規事業採択時評価の結果(2000.12.22)
ttp://www.mlit.go.jp/yosan/motyosan/jigyo/jigyo9.pdf
>阪神電気鉄道株式会社の第二種鉄道事業許可申請
及び西大阪高速鉄道株式会社の第三種鉄道事業許可申請について(2001.11.16)
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/08/081116_.html
大阪府
>平成15年度主要プロジェクトの評価調書
ttp://www.pref.osaka.jp/gyokaku/hyoka/H15_kohyo/project/chousho/13nisien.pdf
大阪市
>法人の概要(2003.7.1)
ttp://www.city.osaka.jp/shichoshitsu/gaikaku/nishikosoku/kanri.pdf
大内大阪市会議員
>運行計画の概要
ttp://www.o-keiji.net/work/work02/work01.html
>環境影響評価の結果について
ttp://www.o-keiji.net/work/work02/work02.html
- 5 :名無しでGO!:04/10/12 20:48:36 ID:6GI3OL5R
- D 御縁を大切に
- 6 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/10/12 20:50:15 ID:+uv7ZNGY
-
∧ _ _∧
( -ロ-ロ-) ・・・新スレおめ とりあえず最新の動き
/ ^ \ 九条の、中央大通〜みなと通間において、
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ いよいよ(仮)九条駅の建設工事が本格化
__(__ニつ/ VAIO / あと、件の防犯カメラは撤去されたらしいです
\/____/ ̄ ̄
- 7 :名無し野電車区:04/10/12 21:07:35 ID:DeDPCgLU
- 前スレ埋め立て完了しました。
- 8 :名無し野電車区:04/10/13 00:00:33 ID:vKQe+oYF
- 新スレ&埋め立て乙
- 9 :名無し野電車区:04/10/13 16:23:49 ID:25B424r0
- 新スレおめ!!
- 10 :名無し野電車区:04/10/13 17:40:51 ID:dd+DT/6s
- 地下鉄九条駅前にあるやたら小さい駐車場ってさりげなく阪神の土地だったのね
- 11 :大交弁天町:04/10/13 19:07:31 ID:k1V24jye
- 新スレおめ!!
- 12 :名無し野電車区:04/10/14 19:55:47 ID:Z/bjC6sM
- age
- 13 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/10/15 17:27:45 ID:o1NAIh+9
- 誰も書き込んでくれないのね・・・
とりあえず、今度の休みにでも工事の進捗状況を確認するか
九条近辺も気になるし
- 14 :名無し野電車区:04/10/15 19:07:39 ID:ht8Z9SyY
- 地下鉄九条駅の使われてない出入口、阪神延伸と同時に使用開始されるのかな・・
- 15 :名無し野電車区:04/10/15 21:37:00 ID:fuD1lXEI
- 一言居士様、レポよろしくです。
漏れも見に行きたいんだけど…。
- 16 :名無し野電車区:04/10/15 21:38:37 ID:UWYz0RHJ
- >>14
住之江公園みたいに地下直結のエスカレーターに改造してほすい。
- 17 :1:04/10/16 19:54:16 ID:D34GGD3b
- 参考資料追加
神戸新聞
>阪神・三宮駅に東口新設 09年までに全面改修へ(2004.8.20)
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0820ke43640.html
>阪神三宮駅全面改修を支援 国交省 (2004.8.27)
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0827ke44890.html
- 18 :名無し野電車区:04/10/16 20:56:30 ID:ymYLsuPL
- >>17
それは資料ではない。ただの記事。
- 19 :1:04/10/16 21:31:54 ID:TO/H6AYf
- >>18
新聞記事といえども、西大阪延伸線に関連する事柄が載っていれば
このスレに対しての参考資料と言えるのでは・・・
- 20 :名無し野電車区:04/10/16 21:34:39 ID:DIedteT3
- もう近鉄ネタはコリゴリ。
- 21 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/10/17 01:29:21 ID:BIhWMSbi
- 10月16日現在 各地の工事状況
難波近辺
目立った動き無し OCATの西側で下水道工事(一応、関連性はあるらしい)
汐見橋近辺
桜川2交差〜大正橋東詰付近まで基礎工事中
ちょっと前のドーム付近というより、中之島新線の工事現場の方が、感じが似ていますね
工事の都合で、両側とも歩道を削って車線を確保(それでも、ところにより二車線)
大阪ドーム近辺
基礎工事はほぼ終わり、いよいよ開削開始 歩行者通路など一部では覆工板を敷設
九条近辺1
千代崎方向へ向かう車線は基本的に閉鎖 会社入り口などは一応開けています
基礎工事用の重機を組み立てている段階なので、本格的な工事はもう少し後かと思われ
あと、中央大通寄りで何か工事中
九条近辺2 源兵衛渡交差まで大きな動き無し
西九条近辺 安治川橋梁の橋脚工事は現在放置?そのほか、目立った動き無し
大物〜尼崎間
大物方より順に、鋼矢板の打ち込み・開削・橋脚の筋組み込みと工事中
開削工事箇所からは基礎部が見えます
尼崎駅新ホーム 放置気味
- 22 :名無し野電車区:04/10/17 07:56:33 ID:PILiJODn
- >>21
レポ乙です。
- 23 :名無し野電車区:04/10/17 11:47:17 ID:UcZAFRlq
- OCATの駐車場B3から下が閉鎖されてるのはなんでだろう〜
- 24 :名無し野電車区:04/10/17 12:43:37 ID:i76dYGO3
- >>23
なにわ筋線用。
- 25 :名無し野電車区:04/10/17 16:40:23 ID:blH7GtoA
- >>23
ただの駐車場改修工事。OCATできてもう10年目だしね・・
- 26 :1:04/10/17 17:59:01 ID:xnSN4OCM
- >>21
工事現場を一度見に行きたいと思いつつ、まだ行った事が無いのでレポートありがたいです。
中之島新線のように工事の進行状況を公式ページで知らせてくれれば良いのだけど・・・
反対派をあまり刺激しないようにしているのかな?
- 27 :名無し野電車区:04/10/17 19:30:08 ID:86neLfSP
- それはあるでしょ
- 28 :名無し野電車区:04/10/17 23:57:56 ID:Gm5ChBEC
- >>21
西九条付近の工事の補足です。
安治川右岸では7月から橋脚工事が進められています。
その他、建設予定地の店舗、家屋の立ち退き解体工事も進んでます。
- 29 :28:04/10/17 23:59:02 ID:Gm5ChBEC
- 安治川右岸の橋脚工事は平日のみのようです。
- 30 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/10/18 17:51:09 ID:KrM2mEZN
- >>28-29 フォロー感謝
>>22 >>26 いやぁ、もはや趣味ですから(w
そういえば、過去何度か出てきている「閉鎖された『西改札』」、地元の反対理由として
“商店街への客足が遠のく(でした?)”つうのがありましたけど、実際のところは55歩・80歩なんですよね
まぁ、安治川隧道経由とか、市バス乗換とかなら、確かに商店街を通らない可能性はありますけど
>>14 長年雨ざらしになっていますからね、その前に大規模な改修があるかも
- 31 :名無し野電車区:04/10/18 22:48:25 ID:eT4USEO4
- 九条の近畿大阪銀行に阪神の駅が完成時に使われる予定だった階段があるらしいね。
- 32 :名無し野電車区:04/10/19 10:52:52 ID:jnxi8piz
- >>31
そんな話初耳やな。
電電公社の西電話局局舎と日本生命ビルには階段があるって噂を聞いた事あるけどな。
- 33 :名無し野電車区:04/10/19 15:06:29 ID:djspFmNZ
- >>32
日本生命ではなく住友生命。
- 34 :名無し野電車区:04/10/19 20:49:29 ID:lFiww/ED
- >31
らしいぞ。
- 35 :名無し野電車区:04/10/19 21:59:35 ID:Nz4ZkmM8
- 尼崎駅周辺線路切り替え予想
第1期工事(済) 西大阪線仮線建設
第1次切り替え(済)西大阪線仮線へ移動
第2期工事(現状)本線下り高架線建設、本線新上りホーム建設
第2次切り替え 本線上りを、建設中の上り新ホームへ移動(現上りホームは一時閉鎖、もしくは当面降車ホームとして使用)
第3次切り替え 本線下りを新高架線へ移動(但しホームは現状のまま使用)
第3期工事 西大阪線の新線路を本線上下線の間へ敷設(一部は現下り線流用)
第4次切り替え 西大阪線新線へ。西大阪線ホームは、現本線上りの2番線へ移動(ホーム復活)
第5次切り替え 本線下り、現4,5番線へ移動
第6次切り替え 西大阪線下り(到着)ホーム、現3番線に新設
- 36 :名無し野電車区:04/10/19 22:22:44 ID:rBayV2pR
- >>34
?
- 37 :名無し野電車区:04/10/19 23:15:24 ID:YTvV4/0W
- ほっしゅ
- 38 :名無し野電車区:04/10/20 13:45:58 ID:B03Ts7kj
- また台風が接近中だな。
工事に影響が出なければいいが・・・
- 39 :名無し野電車区:04/10/20 16:24:46 ID:Lasns9Lt
- どうせ遅れるだろ
- 40 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/10/21 18:25:11 ID:6oKiDZg8
- No.2689 10/31頃 阪神 返信数:0
らくやんカード「国立国際美術館開館記念特別展『マルセル・デュシャンと
20世紀美術』」を東鳴尾・洲先を除く各駅設置の券売機にて発売。
(広報誌「みなさまの足 阪神電車」11月号より)
(ズンベロドコンチョ) - 10/21 10:39 機種:[Ez]
【スボニチ】100人を殺した男 みな鉄スレ61【コッペパン】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097500742/
ボランティア活動の交通費は国が負担せよ! http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1013077034/
【鉄ヲタ】夏のコミケもたのしいかしきり【飲酒】 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028917723/
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085578062/
あらくれ http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077725416/
さ す が 米 山 さ ん http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041588788/
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
危険な鉄ヲタランキング http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1069492552/
***みなと鉄道の再来?牧野陸前守*** http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1092836578/
みな鉄関連スレを発見致しますた!一言居士は阪神難波線視察のついでに九条のエゴ住民を撲滅するべきです!みな鉄ハウス視察も敢行して一週間以上に激写うpしろ!!!!!!!11
- 41 :名無し野電車区:04/10/21 18:54:14 ID:UPpK6FxG
- 地下鉄九条駅の使われていない西口というのはこれですね。
ttp://www43.tok2.com/home/seasideexp/nishiosaka/kujyo-st.htm
- 42 :名無し野電車区:04/10/21 19:11:07 ID:NXL3ChHP
- そう、それ。
3〜4年前に、階段部分の柱を特殊樹脂とカーボンファイバーの網で補修してたし
阪神延伸と同時に使用開始されるのは間違いないと思う。
- 43 :名無し野電車区:04/10/21 21:47:05 ID:7GLoRIzT
- 下記スレのレスNo.114に貼られているリンクのURLに注目!
【スタトレ】Nゲージな玩具【昭和情景博物館】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093959449/
- 44 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/10/21 21:50:47 ID:6oKiDZg8
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>44ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>43は早すぎたな!
>>44をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>45は残念だったな!
>>46は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 45 :名無し野電車区:04/10/21 22:03:11 ID:6XkQixaS
- >>41
でも阪神の駅から結構距離あるよね。
無いよりはいいけど。
- 46 :名無し野電車区:04/10/21 23:57:03 ID:kja/2NBe
- >>41
前に見た記憶があってずっと探してたページだ。
- 47 :名無し野電車区:04/10/22 19:29:47 ID:4nKYFghq
- この路線の完成の暁には近鉄奈良線系統を阪神に移管キボンヌ。(少なくてもスジ引きは)
近鉄酷すぎる…_| ̄|○
- 48 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/10/22 20:10:43 ID:67iGWFa3
- >>42 西改札の連絡通路、橋脚は補修済みだったんですね
>>45 いや、それほど距離はないかと
- 49 :名無し野電車区:04/10/23 22:09:24 ID:T9Wnhs53
- 福島付近の地下化工事に使ったシールドマシン"虎太郎"みたいに
今回の工事に使うシールドマシンにも愛称を付けるんだろうか。
- 50 :名無し野電車区:04/10/24 10:06:12 ID:7144ROvB
- ちなみに大阪府の下水道工事に使われているシールドマシンには
掘進(ほり)たいんや!という愛称が付いている。
ttp://www.pref.osaka.jp/tobugesui/oshirase/genba/details.html
- 51 :名無し野電車区:04/10/24 10:41:12 ID:kozL8EQQ
- ダサ
- 52 :名無し野電車区:04/10/24 15:56:33 ID:yBc7GX5e
- _, ._
( ゚ Д゚)
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
- 53 :名無し野電車区:04/10/25 20:33:57 ID:sRUJG2cT
- そういえば裁判ってまだやってるの?
- 54 :名無し野電車区:04/10/25 21:41:24 ID:L7n24rYl
- 今更、あんな地盤沈下地域に公共の資金を
投入して鉄道を引く意味が分からない。
- 55 :名無し野電車区:04/10/25 22:46:31 ID:i2F6TXXe
- 今更、そんな事を言い出す意味が分からない。
- 56 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/10/25 22:58:18 ID:+m+W2TXO
- >>53 裁判・・・まだやっているはずですよ、うん
- 57 :名無し野電車区:04/10/25 23:19:20 ID:/kp7ZOXk
- 地盤が沈むなら、埋めたてればいいじゃない。
- 58 :名無し野電車区:04/10/26 13:01:31 ID:Na3QIRBI
- 地盤より地価の心配しろよバカ住民ドモ
- 59 :名無し野電車区:04/10/26 17:35:32 ID:hijEMEeW
- まあ日本の裁判は長引くからな………(あの連中のことだから何度敗訴しても勝つまでエンドレスに訴訟しなおすのは確実だし。)
別に阪神側に難波延伸のメリットもないし加算運賃140円で使う利用客もいないから作ったところで無駄金にしかならないと思うのだが…
確かに奈良在住の俺が芦屋在住の友人の家に行くときに便利になるなど近鉄側だったらメリットあるのだが…
- 60 :名無し野電車区:04/10/26 18:15:25 ID:nYH4AEDf
- >加算運賃140円で
これのソースきぼん
- 61 :1:04/10/26 18:54:25 ID:H4Tz4ESI
- >>60
前スレで自分が引用したものだけど
西大阪延伸線の運賃につきましては、開業後一定期間につきまして新線区間の利用者
から加算運賃をいただくこととなっております。西大阪延伸線の事業許可におきましては
開業後5年間は140円、その後14年間は90円となっておりまして、その20年以降は加算
運賃をとらないこととなっております。なお、実際の運賃設定につきましては今後の検討
課題でありまして、開業時点で収支の見通しや社会経済情勢などから、第2種鉄道事業
者であります阪神電気鉄道株式会社において決定されることとなっております。
大阪市平成16年2・3月定例会常任委員会(計画消防・通常予算)より
- 62 :1:04/10/26 19:03:13 ID:H4Tz4ESI
- 上に書いてあるように
>実際の運賃設定につきましては今後の検討課題
とのことなので変更の可能性もあると思います。
- 63 :名無し野電車区:04/10/26 21:11:30 ID:bjgEDoaT
- >>59
>利用客もいない
>便利になる
あたまだいじょうぶぅ?
- 64 :名無し野電車区:04/10/27 11:48:44 ID:lzuCK9ku
- >>59
自分程度の例を引き合いに出してメリットを語るなら、
君の友人が君の家や奈良に来るメリットは?
- 65 :名無し野電車区:04/10/27 21:52:11 ID:U+rIefyH
- 神戸の人は難波や日本橋、伊勢方面にいきやすくなるし、
逆もまたしかり。
観光にしろ通勤通学その他の用事にしろ、移動方法に新しい選択肢が増えるのは非常にいいことだ。
いいことずくめじゃん。
で、質問なんだが>64クンはいったい何が言いたいの?質問の意味が訳和下欄。
- 66 :名無しでGO!:04/10/28 03:16:55 ID:bCktVvGf
- そう。
大阪市営地下鉄にのると梅田→難波わずか4駅だが20分くらいかかるし
激しくダルイし市のためにに金出すのの癪だし。
この計画線のおかげでミナミのショッピング客は1割くらいは伸びて万々歳だろうよ
- 67 :名無し野電車区:04/10/28 07:04:17 ID:EpwlBQlD
- 66
( ´,_ゝ`)プッ
- 68 :名無し野電車区:04/10/29 12:57:51 ID:qLZKq1EV
- 保守
- 69 :名無し野電車区:04/10/29 21:56:11 ID:20aCAnx/
- ↑
- 70 :名無し野電車区:04/10/30 01:05:49 ID:1OWe0hyl
- ド腐れ阪神が邪魔な工事しよってアホがホンマに。
どうせ赤字で野垂れ死ぬだけやろが。
- 71 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/10/30 01:07:22 ID:6q89RxEO
- PiTaPa導入
スルッとKANSAI遊びマップ11・12月によると、PiTaPaが使えるビルとして「ハービスエント」が紹介されています。阪神電車本体は来年度導入予定ですので本業より一足早く導入という事になります。
(ズンベロドコンチョ) - 10/29 21:58 機種:[PC]
タイトルなし
開業が間近となりましたが、これに合わせ阪神電車各車両窓部のステッカーも「NEVER NEVER NEVER SURRENDER」から「ハービスエント 11/9 OPEN」に変わっています。
(武庫川で確認)
(ズンベロドコンチョ) - 10/27 23:50 機種:[PC]
タイトルなし
武庫川駅の改修事業ですが、11/1から着手するそうです。完工は2005.3/31を予定しています。
(武庫川掲示より)
(ズンベロドコンチョ) - 10/27 23:43 機種:[PC]
阪神山陽南海阪堺京阪他接続鉄軌道(YUKI) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=kansaiRW
横浜発阪神「向こう側」支線掲示板(jet silver) http://8708.teacup.com/f881t3303/bbs
【スボニチ】100人を殺した男 みな鉄スレ61【コッペパン】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1097500742/
- 72 :名無し野電車区:04/10/30 21:11:47 ID:vNS20Ky6
- 近鉄乗り入れの直通快急にも愛称を付けるんかな?
- 73 :名無し野電車区:04/10/30 21:56:55 ID:ln889pOC
- >>72
『大和路ライナー』とか?
・・・JRと被ってる時点でダメダメだな。(w
- 74 :名無し野電車区:04/10/30 22:18:32 ID:hSUp58Lx
- そういえば、誰も「大阪ライナー」や「姫路ライナー」って呼んでるのを聞いたこと無いような気が・・・
- 75 :名無し野電車区:04/10/30 22:39:38 ID:whWq6dXi
- >>70
企業は生き物ではございませんので、
野垂れ死にという概念は国語的に間違っております。
従いまして、
超腐敗企業・阪神電気鉄道株式会社が赤字により、
社員が野外にて排便中にお亡くなりになる。
などと修正の上、改めてお書込み下さいませ。
- 76 :名無し野電車区:04/10/31 01:04:40 ID:FM5go1vd
- >>75
なんか昭和の匂いがプンプンする
- 77 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/10/31 09:32:43 ID:JgTRlita
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>77ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>76は早すぎたてkuseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
>>77をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>78は残念だったな!
>>79は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 78 :名無し野電車区:04/10/31 13:20:42 ID:FM5go1vd
- >>75
なんか昭和の匂いがプンプンする
- 79 :名無し野電車区:04/10/31 13:20:52 ID:FM5go1vd
- >>75
なんか昭和の匂いがプンプンする
- 80 :名無し野電車区:04/10/31 17:13:19 ID:XIodhe7r
- >>77
なんかDQNの匂いがプンプンする
- 81 :名無し野電車区:04/10/31 17:18:40 ID:blJoxlvl
- とりあえずデイリーバカ氏んで。
- 82 :名無し野電車区:04/11/01 10:45:24 ID:3CX9egRe
- >>65
近鉄側にメリットがあるというなら
その逆も然り
ってことだろ
- 83 :65:04/11/01 12:46:41 ID:kbDMkzVU
- 相互直通後の近鉄の車両ってどうするのかな?
21メートルのままだと御影がネックになって三宮まで来れないだろうし。
三宮ー奈良はすべて阪神車で難波ー尼崎の各停運用を近鉄車にするなら車両の問題はないが、
それ以外にいろいろ問題が出てきそうだ。
しかしこのスレ、ネタないね。以前は本線よりのびてるときもあったのに。
- 84 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/01 17:22:16 ID:lBRJG7Im
- ネタと言うか、某氏に対する突込みでわ?彼の人も最近は、全く動きを見せないからなぁ
>>83
御影もそうですが、三宮も大改造しなければいけないんですよね
折り返しようの3番線って、今でも6両がカツカツでしたっけ?
- 85 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/01 19:49:05 ID:GK7cNj8s
- 【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099232882/
- 86 :1:04/11/01 19:59:13 ID:YGeY5Qtx
- >>84
三宮駅の3番線ホームは、1984年に東に21.5m延長されて現在の有効長は121.0mです。
ただし降車ホーム側は、現在も5両分の長さしかないので梅田寄り先頭車はドアカットしています。
- 87 :1:04/11/02 19:44:32 ID:OUx8/vT2
- 近鉄奈良線の新スレ
近鉄奈良線8!!!!!!!!!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099238540/l50
- 88 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/02 19:54:09 ID:Hv6EvQMx
- >>86
参樟 とりあえず、三宮駅の改築は決まっているようですが、果たしてどの様に変身するやら
- 89 :名無し野電車区:04/11/02 21:08:33 ID:mHXS6MF8
- >23-25
小さなガンでも発見できる巨大な医療装置を設置するらしい。
大阪には今まで無かったのは、置けそうな場所が見つからなかったからだそうだ。
で、幸か不幸か、OCATの地下ががら空きなので、使うことになったと。
- 90 :1:04/11/02 22:37:24 ID:qdw1kgYE
- >>88
3番線を元町側に貫通させることが出来れば、乗り換えの面やダイヤ編成の面で
使い勝手が良くなるんだろうけど難工事になるだろうなあ。
- 91 :名無し野電車区:04/11/02 23:35:14 ID:OqH8pvp4
- 3番線は地下駅開設時からあんなどん詰まり線として設置されてたの?
- 92 :名無し野電車区:04/11/03 00:17:58 ID:B45k1T4+
- >>91
つうか、元々は全てどん詰まりの櫛型ホーム。
3年で(元町延伸時)今の配線になったがな。
- 93 :エレガンスアッキー ◆AkkieoSVmk :04/11/03 10:34:49 ID:rjcdHW59
- >>83
ボクの予想なのですが、近鉄車は昼間の急行など西宮駅で折り返す種別に当て
はめるのかも知れませんね。
- 94 :名無し野電車区:04/11/03 10:46:24 ID:8IALSO3/
- >>93
それはない。乗り入れ距離が大きく違うと車両使用料が発生する。
- 95 :エレガンスアッキー ◆AkkieoSVmk :04/11/03 11:20:02 ID:rjcdHW59
- >>94
阪神車両が各停で尼崎〜東生駒、近鉄車両が急行で奈良〜西宮での運行と仮定します。
そうすると、阪神車両の乗り入れ先の距離(難波〜東生駒)が21.5km、近鉄車両の乗り
入れ先の距離(難波〜西宮)が17.8kmになります。3.7kmの違いです。
なんとかラッシュ時の別運用で相殺されそうな気がします。
- 96 :名無し野電車区:04/11/03 11:41:08 ID:9LrfE7k9
- 名古屋・京都・大阪と来たら神戸まで乗り入れにゃ(もちろん特急も)意味が無い
これで名実ともに近畿日本鉄道だ
ただ線路をつなげるだけならやらんでよし
- 97 :名無し野電車区:04/11/03 12:09:37 ID:dAif0KhP
- 汐見橋、汐見橋でございます。
地下鉄線、南海線はお乗換えください。ウッヒョー
エーヘッヘッヘ ガーハッハッハ
フゥーハハハーハァー
- 98 :名無し野電車区:04/11/03 16:02:45 ID:11SMoNJz
- >>96
神戸まで特急が乗り入れることに何の意味があるの?
ダイヤを無茶苦茶にするだけでは。
- 99 :名無し野電車区:04/11/03 16:46:18 ID:9LrfE7k9
- 観光地として、都市の格として優等列車は必要
伊勢志摩・名古屋方面へ新たな需要が開拓出来る
急行や各停が申し訳に走る程度の路線なら必要無い
- 100 :名無し野電車区:04/11/03 17:35:24 ID:9iqeJaEX
- 発想が古いな。
- 101 :名無し野電車区:04/11/03 19:16:16 ID:wsECi5yO
- >>99
都市の格って何?
近鉄の特急で上がるもの?
そんなもんじゃないでしょ。
田舎町ならともかく、特急が乗り入れたからって何も変わらない。
それどころか、ダイヤの制約によって不便になることのほうが
都市機能の低下につながるほうが圧倒的な問題。
- 102 :名無し野電車区:04/11/03 19:44:39 ID:9LrfE7k9
- だからそんな優等列車も乗り入れられない中途半端な路線は要らない
- 103 :名無し野電車区:04/11/03 19:48:02 ID:SbWDHq+C
- 尼崎・西九条から難波・鶴橋へのアクセスが便利になるだけだな。
兵庫・奈良間の直通を求めている人なんて本当に少なそう。
- 104 :名無し野電車区:04/11/03 20:27:58 ID:11SMoNJz
- >>102
阪神本線は要らない、ってか。凄いこという人だね。
- 105 :名無し野電車区:04/11/03 21:01:58 ID:uQJvwfD/
- 何度も同じ話が出ているが、近鉄の有料特急の阪神乗り入れはないとすでに決定
している。汐見橋の引き上げ線で折り返すことになる。
日中のダイヤは、奈良−三宮間直通の快速急行3本/時と、西大阪線内各停列
車6本/時(これが近鉄線内急行・準急になるか、普通になるかはわからん)と
発表されている。もちろんこれから変更になる可能性もあるが・・・。
御影はとりあえず、近鉄車両はホームからはみ出て止まるらしい。信号移設など
で対処するとのこと。車両規格は統一しない。
- 106 :エレガンスアッキー ◆AkkieoSVmk :04/11/03 21:22:13 ID:oar1FgRe
- >>105
ボクが見たソースでは、「新線区間〜尼崎方面の急行系統が3本/h、普通が
6本/hなんですね。(三宮直通&快急とは限定していなかった)
そう考えると・・・・、3本/hというのが引っかかります。
果たしてそれで効果が得られるのか・・・・、乗客からすると最大20分待ちと同じ
ですからね。快急を三宮行きにするのは3本/h純増にするのか、それだったら
スピードダウン&輸送力過剰になりそうですしね。
尼崎または西宮で特急を減らすのか・・・・、それだったら三宮〜梅田が乗り換え
のケースがあり乗客減少の心配&山陽直通の本数の問題も出てきます。
よって、僕自身は予定通りに決まらない気がしています。
- 107 :名無し野電車区:04/11/03 21:31:49 ID:uQJvwfD/
- >>106
単純に考えて一番すっきりするのは急行系6+各停系6で、急行系はすべて三宮
直通、現行の西宮急行は尼で接続・折返しというパターンだけれど、やはり梅田
指向が強いのは確かだと思うし、阪神本線を10分サイクルにしたときに快速急
行が西宮折返の急行になってしまったのは輸送過剰であるとともに(ATSか何
か、理由がよくわからんが)うまくダイヤが組めないからではなかったかな?
この辺は詳しい人が居たら教えて。
- 108 :名無し野電車区:04/11/03 21:34:08 ID:9iqeJaEX
- この線って計画当初の目的って何だっけ。
難波乗り換えの万博移送?
- 109 :名無し野電車区:04/11/03 21:36:11 ID:owS+s+5K
- でその西九条線は
い つ 開 通 す る ん だ ?
- 110 :名無し野電車区:04/11/03 23:18:19 ID:FJFEtkEC
- 予想
梅田−三宮快速急行3本/h(20分間隔)+梅田−尼崎急行3本/h(20分間隔)
近鉄直通難波−三宮快速急行3本/h(20分間隔)
近鉄直通難波−尼崎普通6本/h(10分間隔)
- 111 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/03 23:44:51 ID:AWpcqDk1
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>111ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>110は早すぎたな!
>>111をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>112は残念だったな!
>>113は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 112 :名無し野電車区:04/11/03 23:52:50 ID:td93a99Z
- 快速急行は御影通過でいいだろう。
- 113 :名無し野電車区:04/11/04 08:19:16 ID:HkyvoOvB
- >>108
単に難波(ミナミ)進出だった気がする。
近鉄乗り入れとかは副次的な目的じゃないかと。
- 114 :名無し野電車区:04/11/04 15:54:09 ID:VAVCgYb2
- どうせなら近鉄も姫路まで行こうぜ
- 115 :名無し野電車区:04/11/04 16:06:57 ID:3qvqKimZ
- 近鉄と近江鉄道の乗入れまだ〜チンチン ウー ガタンゴトン
- 116 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/04 22:03:26 ID:0U5nf+hk
- >>113
鉄道ジャーナルではお馴染み(だと思う)の佐藤信之氏がHP上で論文を発表していた筈だが、
氏のHPに辿り着けない〇| ̄|_ RAILLINNKSは生きているんだけどなぁ・・・
- 117 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :04/11/05 00:53:08 ID:eLZpZGtO
- >>90に遅レス
冷蔵庫氏の本にも同じようなことが書いてあったけど
今じゃ、さんちかがあるから
相当難しいやろな
- 118 :名無し野電車区:04/11/05 10:19:09 ID:j3x4PT4/
- >>116
ココの事?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~raillink/
なんか、HP移転でゴタゴタがあったらしいよ。
- 119 :1:04/11/05 19:28:41 ID:TszPHQDa
- >>108>>113
元々は戦後まもない時期に立てられた計画で、本線の混雑緩和対策が当初の目的だったそうです。
- 120 :名無し野電車区:04/11/05 20:03:21 ID:EvTm4GKE
- 山陽姫路〜難波経由〜名古屋まで行く物好きはいるか?
1回やってみたいとは考えているけど、新快速が走っているし、青春18が
あるときはしたくないな
- 121 :名無し野電車区:04/11/05 20:13:10 ID:n3aoIvr5
- >>120
南海・近鉄・名鉄が乗り降り自由な「3・3・3フリーきっぷ」(だったっけ?)に、阪神・神戸高速・山陽も加わった「6・3・3フリーきっぷ」をつくったらどうだろう?
その暁には、山陽姫路・網干から豊橋まで乗り放題。
めっちゃ長距離!
- 122 :名無し野電車区:04/11/05 20:38:46 ID:S7CFPh5/
-
666カードを手にいれた!
- 123 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/05 20:41:24 ID:RKTpqTf3
- >>118 いや、そこ(RAILRINKS)でなく、佐藤信之氏の個人HPです
>>121
値段が1万円くらいになりそうですな 多分、それでも安いと思いますが(自宅からだと、名古屋往復で元が取れます)
どうせなら、大阪・神戸・京都+名古屋の各交通局も巻き込んで、通用期間も一週間くらい と、妄想はどんどん拡がる(藁
- 124 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/05 20:42:22 ID:RKTpqTf3
- >>123下段 「3・3・SUNフリー切符」使用の場合ね
- 125 :名無し野電車区:04/11/05 23:17:41 ID:pJyFQVYM
- >110
快速急行 三宮−奈良(魚崎、西宮、甲子園、尼崎、西九条・・・) 1時間3本
区間快速急行 三宮−難波−???(魚崎、西宮、甲子園、武庫川、尼崎以遠各停) 1時間3本
普通 尼崎−難波−??? 1時間3本
これで直通優等6本/時を確保しつつ西大阪線内の普通6本/時になる。
尼崎−梅田に急行(or区急)
ただ、朝ラッシュダイヤでは
梅田行きを1本難波に廻す代わりに尼崎−梅田に1本増やす方法でないと、
尼崎以東からの直通はできなさそう。
直特:乗り入れ会社が増えて困難
区特:尼崎に止まらない。女性専用車の扱いも問題。
急行・・・消去法でこれか。
- 126 :名無し野電車区:04/11/05 23:42:09 ID:ZmeRq/J2
- ふと思ったが、阪神三宮駅で「区間快速急行 瓢箪山行き」ってのが来たら、
利用者は(゚Д゚)ハァ?ドコソレ?ってなるんだろうな
- 127 :名無し野電車区:04/11/06 00:06:59 ID:Zf6d9Oyj
- >>126
確かに、JR東西線が開通して、三ノ宮駅などに「普通 松井山手」と表示された時と同様のインパクトだよな。
- 128 :名無し野電車区:04/11/06 00:50:45 ID:z+RCpVAt
- 「奈良方面加茂行きが参ります」
奈良方面かも!?
- 129 :名無し野電車区:04/11/06 05:07:28 ID:yRb9AiQk
- 京急でも京成線や北総線の訳のわかんない行き先の電車がいっぱい来るから
時間をかければ徐々に慣れるんじゃないの?
- 130 :名無し野電車区:04/11/06 16:13:25 ID:4dXaUEKO
- >>121
少し脱線するけど、前に「旅」という雑誌で山陽網干〜豊鉄の三河田原まで
阪急を経由して行く紀行がありましたよね。
確かあの時は近鉄特急を使っていったから7時間くらいで着いた記憶があるんですが
- 131 :名無し野電車区:04/11/06 22:17:30 ID:2OI55Gq2
- >>126
誤乗防止のために、梅田方面行きと難波方面行きとで方向幕の色を変えるかも知れないね。
- 132 :名無し野電車区:04/11/06 23:07:52 ID:7IPvywJl
- 奈良線には区快は無いし準急も通過する瓢箪山に急行設定は厳しい
バスでも電光の時代に方向幕は貧乏くさい
- 133 :名無し野電車区:04/11/06 23:48:00 ID:mtQCJcT+
- 電光は見づらい。
方向幕のほうがイイ。
- 134 :名無し野電車区:04/11/07 00:06:25 ID:/gzGmQZ2
- 3色表示のLED板も今では古臭いぞ。やるなら白色LEDを入れて幕式と同等に
表示できるようにせにゃ。
- 135 :名無し野電車区:04/11/07 10:32:28 ID:BJohSHhy
- 三宮−尼崎間は、特急・快速急行同じ停車駅になったりして。
梅田行きは特急、奈良行きは快速急行として区別すると・・・
- 136 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/07 21:41:41 ID:X5v/KPM5
- >>137
早すぎますた!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| ____───
\\_| ▼ ▼ |_/ _____
\ \ 皿 / __  ̄ ̄ ̄
○二○二⌒/../ ────── ̄ ̄ ̄ ̄
ニ) .(___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ────___
゚:)/⌒/||三三三・) || (´⌒(´  ̄ ̄
(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 137 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/07 21:45:52 ID:X5v/KPM5
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>137ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>136は早すぎたな!
>>137をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>138は残念だったな!
>>139は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 138 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/07 21:49:00 ID:/E7b0uK9
- 今日の夕方、九条の工事現場を歩いていたら蛍光ジャンパーを着た三人組が
思わず「グもれ」かと思ったが、ジャンパーの色が微妙に違う
よく見たら、『国土地理院』の方だった 一体、何をしてたんだろうか
>>135
どうなんでしょうね?快急と特急の停車駅を同じにするならば、現行の停車駅を大幅に見直す事は必至でしょうし
だからと言って、特急の停車駅はこれ以上増やせないし、逆に減らせば、不便になるところが出てくるでしょうし
- 139 :名無し野電車区:04/11/08 22:36:52 ID:o6QDk1q9
- >>135
以前見た新聞記事では、三宮、御影、魚崎、芦屋、尼崎が
近鉄車6連に合わせてホーム延伸予定になっていた。
- 140 :名無し野電車区:04/11/08 22:59:28 ID:bBd+62Mt
- 素人考えなんだが、阪神電車の特急と、近鉄電車の特急とでは、同じ特急の名称でも性格も特急料金の有無も違うだろ。
駅ではどのように案内するのだろうか?
- 141 :名無し野電車区:04/11/08 23:09:18 ID:ftIeUIx7
- >>140
特急の乗り入れをしない。
- 142 :名無し野電車区:04/11/08 23:25:25 ID:M8gCy2/I
- 京成では有料特急と無料特急が混在しているね。
路線は違うが、東武も両方アリ。
名鉄、南海も車両違いで両方。
- 143 :名無し野電車区:04/11/08 23:47:38 ID:mZXYTl44
- 阪神は停車駅大杉
てか、他の民鉄も増やし杉
もう特急とは呼べない
- 144 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/08 23:53:56 ID:Nv2ynRMG
- >>142
京成の場合、有料特急である「スカイライナー」と、一般車使用の特急では、停車駅や運行間隔などが全く異なる
一般車特急は、京成のて氏や計案内を見る限りでは、山陽や阪急神戸線の特急の様なイメージだと思う
東武本線と東上線の特急の違いはいまいち分からん
名鉄の場合、基本はあくまで座席指定車(特別車)での運用、自由席車両が併結されている車両は、名古屋本線のみの運用
これは、豊橋に入線できる本数が制限(毎時6本?)されている為、乗車機会を増やす為の措置と思われ
南海の場合も、あくまで座席指定での運用が基本 殆どのサザンは自由席車両(一般車両)を併結しているが、
全車自由席車という特急は朝の上りに一本しかない筈 高野線は、全ての運用が全車両座席指定
- 145 :名無し野電車区:04/11/09 08:53:06 ID:SxJjRQcZ
- >>142
東武は、伊勢崎線と東上線は実質別路線なので。
乗客に説明する必要がないですからね。
2年後には、スペーシアが池袋に来るけど。
京成の「スカイライナー」は、特急とは案内していない。
料金券の名称も「特急券」ではなく「スカイライナー券」
- 146 :名無し野電車区:04/11/09 15:57:11 ID:tBfnPhP5
- 名阪特急、阪奈特急、阪伊と案内すればよい。
- 147 :名無し野電車区:04/11/09 19:28:03 ID:mmK2/Xet
- 名阪特急・・・ドラゴンライナー
阪奈特急・・・わかくさライナー
阪伊特急・・・パールライナー
・・・とでもしたら・・・?
- 148 :名無し野電車区:04/11/09 20:30:17 ID:eXgptTtl
- >>147
名阪特急はアーバンライナー、阪伊特急は伊勢志摩ライナーだろ。
- 149 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/09 20:52:36 ID:zNs83yeu
- >>148
それもちと違う UL・ISL共、列車の愛称ではなく車両の愛称 例えば、ULで運用されている特急は全てUL
つまり、ULを使用している特急ならば阪奈特急でもULだし、京奈特急でも、送り込みの関係でISLが存在する
- 150 :名無し野電車区:04/11/09 21:06:04 ID:5sOGak6Y
- 奈良といえば思い浮かぶのは鹿なので「かのこ(鹿の子)ライナー」
それに対応させるなら神戸は猪なので「うりぼう(瓜坊)ライナー」
んな訳ないか・・・
- 151 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/09 21:16:18 ID:mcKYOrHX
- 神戸は港町だから「みなとライナー」にするべきです!尤もみな鉄さまとは関係有馬線がね!!!!!!!!!!1
奈良は古都だから「みやこライナー」にするべきです!尤もみな鉄さまの先輩吉田都元駅長とは関係有馬線がね!!!!!!!!!!1
- 152 :名無し野電車区:04/11/09 22:24:21 ID:8vAVLT5J
- >>149
まぁいいんじゃないの
一般的には>>148の認識で通じてるしな
東二見行き直通特急も「姫路ライナー」の副標がついてたと思うし
- 153 :名無し野電車区:04/11/09 23:46:29 ID:zcDV61i2
- 妄想スレかが極限まで来ましたね。
- 154 :名無し野電車区:04/11/10 15:37:46 ID:Qdx1e2Vh
- 近鉄特急、阪神特急で良いんじゃないのか?
- 155 :名無し野電車区:04/11/10 18:27:16 ID:sa0jRkgi
- 阪神に難波方面の電車を走らすとしてダイヤはどうなるんだろう?
10分に1本の梅田行き普通を何本か犠牲にするのか?
- 156 :名無し野電車区:04/11/10 22:02:01 ID:cPUVWSVW
- >>155
データイムは、阪神の急行の半分を快速急行に変更の上三宮〜難波〜奈良間に
変更し毎時3本、(尼崎〜梅田間に快急接続の急行を運転)
普通が尼崎〜瓢箪山・東生駒他毎時6本という案が現時点では有力視されている。
- 157 :名無しでGO!:04/11/11 20:48:56 ID:5gCjdYGw
- 武庫川駅を昼間利用してるけど毎時3本(約20分毎?)の急行なんてあんまりありがたくないなー。
- 158 :名無し野電車区:04/11/11 21:53:22 ID:xZhQd3Mm
- 現在の近鉄難波駅の正式名称は、「難波」ではなく、「近鉄難波」。
阪神西大阪線延伸の暁には、「近鉄難波」の名称はどうなるんだろう?
- 159 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/11 22:03:46 ID:ShTtYfRH
- >>155-157 そこで準(ry 正直、どうすんですかね?
>>158 前スレか前々スレ辺りで、『大阪難波』という案が出ていた様な・・・
- 160 :名無し野電車区:04/11/11 22:53:02 ID:FAAMSXWq
- >>144
>南海の場合も、あくまで座席指定での運用が基本
全く逆ですな。
南海本線の場合は元々「座席指定料金」であって、「特急料金」ではない。
かつての「四国号」も6両中2両だけ座席指定車であとは自由席、このときは
なんら車内設備に差はなかった。これを引き継いだのが「サザン」であって、
基本はあくまで自由席。
高野線の「こうや号」と空港線の「ラピート」は「特急料金」。しかしズーム
カー群に「特急」の字幕表示があるように高野線にも自由席臨時特急あり。
今年の夏は久方ぶりに運転された。
名鉄も元々は無料特急が基本だが座席指定特急が混在。昭和52年に無料
特急を「高速」に改称するも、豊橋駅乗り入れ枠(6本/時)を有効活用
するため統合して一般車両混結特急の運転開始。
来年から空港線系統にも一般車混結特急が運転されます。
- 161 :名無し野電車区:04/11/11 23:28:48 ID:6RYXdBm2
- まぁ、特急乗り入れずに乗り換えが少し楽になる程度の事で
莫大な費用つぎ込んで線路つなげるならこれほど馬鹿馬鹿しい話は無い
- 162 :名無し野電車区:04/11/11 23:58:36 ID:tnT1xIe4
- 仮に特急乗り入れ・三宮始発として
三宮〜名古屋特急→全く意味なし。新幹線に惨敗は目に見えてる。
四日市・津方面でも厳しいか?
三宮〜伊勢特急→ビジネスの需要は?新たに観光需要を掘り起こせば何とか
ただ、奈良中南部や名張方面である程度需要が出るかも?
三宮〜奈良特急→通勤面、観光面である程度の需要は見込めるかも
- 163 :名無し野電車区:04/11/12 00:15:06 ID:vUZfO0IN
- >>158
近鉄の難波駅だからそのままだろう。
- 164 :名無し野電車区:04/11/12 00:38:31 ID:xB965Z+t
- 山陽が入ってきて阪神梅田が改名したっけ?
してないでしょう。
- 165 :名無し野電車区:04/11/12 01:17:26 ID:HFmtkkvw
- >>155-157
近鉄の都合もあるだろうから、バランスから見て近鉄の急行も来て合計12本は走るかな。
阪神本線には快速急行だけで残りは尼崎で折り返す可能性は高いな。
- 166 :名無し野電車区:04/11/12 11:04:12 ID:WEBImvYR
- >>162
過去スレでも議論されてたと思うけど
新幹線 新神戸〜名古屋は
のぞみで70分くらい、ひかりで90分くらい
阪神〜近鉄は三宮〜名古屋で150分くらい
地下鉄山手線や北神沿線を除くと、新神戸から
三宮への乗換に+10分必要となる。
料金差は2500円〜3500円くらいか
一時間ちょいでそれだけ値段が違うなら、採算ベースの乗客
とれないこともないのでは?
四日市・津方面ならなおさら
もっとも、このスレによると特急乗り入れはないらしいけど
- 167 :名無し野電車区:04/11/12 13:56:34 ID:awZ9OVWP
- 近鉄はもともと安さで勝負してるから、早さで新幹線に勝とうとはしてない。
ま、早いにこしたことはないが
- 168 :名無し野電車区:04/11/12 14:28:44 ID:xB965Z+t
- 珍鉄と新幹線を比較してグダグダ抜かすアフォって何で在来線と新幹線を比較しないんだろ
- 169 :名無し野電車区:04/11/12 15:17:56 ID:CqgSUwUt
- 本当に近鉄なんかよりJRの方が速くて安くて快適でダイヤも整備されてて全てにおいて上なのにねえ…
- 170 :名無し野電車区:04/11/12 16:01:43 ID:GsnmUOV6
- >>168
このスレを叩く人間は歪んだ物差しでしか批判できないのさ。なぜなら根本にある思いが
幼稚すぎてとても人には言えないから。
>まぁ、特急乗り入れずに乗り換えが少し楽になる程度の事で
>莫大な費用つぎ込んで線路つなげるならこれほど馬鹿馬鹿しい話は無い
この人は需要などは関係なく、オタ的考えで特急の乗り入れをして欲しいんだろね。
その歪んだ思いが、延伸否定発言を生むんだね。
まあこんなことくらい大半の人は理解してると思うが。
- 171 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/12 16:42:40 ID:2iXI8SI2
- 近鉄にとられた北方領土とも言うべき近鉄難波は、阪神難波線開通の際に本来の「阪神難波」に改称するべきです!!!!!!!!!!!!!!!!11
このスレはヲタが妄想ブリブリ垂れて超苦痛特急をポンポコ乗り入れるよう陳情するスレだろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!1
現実ばかりではなく、夢がなくちゃねー、てな訳で、近鉄特急を阪神山陽に乗り入れるべきです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
カコイイ座席指定特急が走れば嬉しいだろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 172 :名無し野電車区:04/11/12 17:59:27 ID:awZ9OVWP
- 168は馬鹿か?
どうして同じ会社の路線を比べる?
近鉄とJRを比べるから意味あるんだろ?
それに、新幹線と近鉄特急は、都市間ノンストップ高速輸送と言う点で、酷似している。
比べるのも当然だろ。
ま、早さが桁違いだが
- 173 :名無し野電車区:04/11/12 18:44:27 ID:p1Uv8a4E
- >>156
そうですか。私的には三宮と奈良間で直通が開始されても
直通させる需要はあまり無いように思うんですよね。
そもそも梅田行きをいくつかつぶしてまで阪神線から難波へ
向かう列車を出すことにも疑問を感じるんです。
阪神線の梅田行きの本数を減らしても大丈夫なんですか?
- 174 :名無し野電車区:04/11/12 20:05:46 ID:awZ9OVWP
- 梅田行きの尼崎折り返しをつくるとか、
- 175 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/12 20:46:50 ID:K9+vWVOQ
- >>173 ・・・コメントしようか思たけど、止めた
>>174
それはありうると思いますよ このスレでも何回も出ている話だと思いますし
梅田発着と西大阪延伸線直通の両方とも、尼崎折り返しと三宮折り返しの運用を交互に走らせ、
尼崎では同一ホームで乗換えというパターンですな
>>160 さよか
- 176 :名無し野電車区:04/11/12 21:03:37 ID:jZXqIftJ
- >>172
JR倒壊と西日本っていつ同じ会社になったの?
- 177 :名無し野電車区:04/11/12 21:40:36 ID:yux+26H6
- >>173
昼間の急行を置き換えるのであれば、
梅田への直通が減るのは武庫川、甲子園、(西宮)ぐらいなんだが…。
朝と夕方に直通が必要かどうかはわからないが、
夕方の場合は、準急を置き換えれば問題ないと思う。
- 178 :名無し野電車区:04/11/13 00:07:14 ID:4fPjkaqG
- 176
同じJRだろ。
ま、鉄ヲタにすれば、全く別の会社なんだろうが・・・
それでも民鉄とJRという違いがある。
どちらにしろ、近鉄特急と新幹線を比較するのが良くない理由がわからん。
性質のことなるものではあるが、
- 179 :名無し野電車区:04/11/13 00:28:11 ID:6W/71rVD
- >>175
JR尼崎もそんな感じかな?
- 180 :名無し野電車区:04/11/13 10:03:32 ID:7wCv/XQY
- >>177
>昼間の急行を置き換えるのであれば、
>梅田への直通が減るのは武庫川、甲子園、(西宮)ぐらい
>問題ないと思う。
尼崎も本数減りますね。まぁ特急停まりますが。
これらの駅の利用者にとって梅田ゆきの本数が減るのは不便だと思うんですが。
また同時に梅田発の本数も減ることになりますよね。私が言っているのは
梅田ゆきの本数のいくつかを減らしてまで難波や奈良へ向かう需要が
本当にあるのかどうかということです。これらの駅の乗降客数ぐらいなんともない
のであれば私も問題ないと思います。
私は以前淀川駅に住んでいたことがあるんですが、難波や上本町へ行くときは
野田で乗り換えて千日前線を使っていました。難波ゆきの列車ができれば
千日前線の乗降客数はさらに少なくなりますね。
- 181 :名無し野電車区:04/11/13 12:44:19 ID:rOGFesNr
- >>180
梅田−尼崎間の急行が出来るので
尼崎は現状維持のはず。
- 182 :名無しでGO!:04/11/13 14:21:07 ID:5rpaLpos
- 阪急伊丹線沿線に住んでる知人は塚口での乗り換えを嫌って数百メートル離れたJR猪名寺をいつも利用していると言っていた。その人は稲野駅前に家を構えているのに、である。
これは極端な例かもしれないが
一般的に中高年以上の人達は乗換えを非常に忌み嫌う傾向が強い。
ラッチ外乗換えも対面乗り換えも一括りにして「乗りかえがあるなら出掛けたくない」とよく言う。
難波直通後はJR尼崎の普通のような複雑な運行は出来るだけやめたほうが良いと思う。
- 183 :名無し野電車区:04/11/13 17:59:57 ID:NtbKlN/6
- >>181
甲子園も特急が終日停車になるので変化なし。
武庫川?普通のみで十分。
- 184 :名無し野電車区:04/11/14 01:04:47 ID:tSQzwpog
- 正直これ以上特急の停車駅が増えるのは勘弁して欲しい。
- 185 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/14 08:01:46 ID:Yh2DmMOd
- >>180 梅田発着の本数が減るかもしれない事と、千日前線の乗降客の関係は?
>>184 道意 個人的には日中にも快急がある、震災前のダイヤが好きやったんですけどねぇ
- 186 :エレガンスアッキー ◆AkkieoSVmk :04/11/14 09:10:18 ID:er8JVg16
- >>182
JRの場合は、15分サイクルだから許される気がします。
近鉄〜阪神の場合に20分サイクルの案がありますが、それでは乗客の感覚的に
長すぎると思っています。
>>181
尼崎〜梅田の急行にどれだけの需要があるのか疑問ですけどね・・・。
>>185
快急の西宮〜三宮ノンストップは快感でしたね。
- 187 :名無し野電車区:04/11/14 17:45:03 ID:mBzgxPdQ
- 特急の梅田〜西宮ノンストップも良かったが。
- 188 :名無し野電車区:04/11/14 18:45:31 ID:t+9gGnVE
- >>185
阪神急行から難波や谷町九丁目(上本町)、鶴橋などへ向かう人が、
野田で千日前線に乗り換えていたのがそのまま直通で行くと思ったから書いただけ。
それが何か?
- 189 :吉田都 ◆eYark0dJBs :04/11/14 21:22:59 ID:cxBMGfAH
- ∧_ _∧
(,, ´∀`) >>188
/ ヽ そーいう人は直通電車があるからあまり困らなさそうやね
| l .l | >>181が言うような区間便ができるんやったら、本数も減らんやろーし
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
- 190 :名無し野電車区:04/11/15 00:43:17 ID:srL2YFzI
- 梅田に行くのに不便になるのはあまりいい気がしない。
しかし、難波に行くのにいつも満員といってもいい御堂筋線を使わなくても
いいといえる。
- 191 :名無し野電車区:04/11/15 01:23:26 ID:EfeA0dNv
- アホみたいな事言うけどヨドバシが出来る前に開通して欲しかった気がするな。
- 192 :名無し野電車区:04/11/15 03:03:35 ID:9y3clbDW
- >>191
まぁ、本当は漏れの生まれる前にできあがってたはずなんだけどね。
- 193 :名無し野電車区:04/11/15 08:59:38 ID:ryGS+6rf
- >>190
野田で千日前線使えば?
- 194 :名無し野電車区:04/11/16 12:40:00 ID:/0axlsuC
- >>193 特急とまらにゃいし
- 195 :名無し野電車区:04/11/16 16:24:37 ID:HtlSst97
- 延伸してもガラガラなような気がする。
- 196 :名無し野電車区:04/11/16 22:58:48 ID:qGzQ4P7E
- 三宮〜名古屋を各停で逝ったら…すんごい旅や
- 197 :名無し野電車区:04/11/16 23:00:56 ID:bO8tMXH9
- 今週末から阪神西九条駅改良工事に伴うガス管支障移転工事をするとチラシが入ってました。
- 198 :名無し野電車区:04/11/16 23:08:17 ID:3M+jo/XW
- 急行宇治山田行きと対してかわらんだろ>名古屋行き
- 199 :名無し野電車区:04/11/16 23:12:12 ID:hcjf2qVe
- 上り大物も6両工事始まりそうだね。
朝ラッシュ時は近鉄車の普通6両編成が尼崎まで走るんだろうね。
- 200 :名無し野電車区:04/11/17 21:25:46 ID:zBY73zkT
- 佃に駅を!
- 201 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/17 21:32:32 ID:IUuf6wir
- >>199
多分、8両編成の扱いが一番困りそうな希ガス とはいえ、近鉄側は普通に8両走っているからなぁ
>>200
気持ちは解るんですよ、うん 自分もあの辺に住んでいたなら駅が欲しいですねぇ
駄目もとで言うなら、出来島駅からの連絡通路を左門殿川に掛けるとか?
- 202 :名無し野電車区:04/11/17 22:02:10 ID:i6k94aq1
- >>195
gemclip(~_~)はカエレ!
- 203 :名無し野電車区:04/11/18 12:28:34 ID:x/Wlcpue
- >>201
>駄目もとで言うなら、出来島駅からの連絡通路を左門殿川に掛けるとか?
掛けるなら、中島川+神埼川でし。(あの辺の側の名称は地元民でもややこしいからね))
- 204 :173=180:04/11/18 16:54:14 ID:B727Ppht
- 結局>>175は何が言いたいのか意味不明であった。
>>185に>>188とレスしたが本人から何も返事がなかったし。単なる煽りか。
- 205 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/18 18:56:18 ID:0AmuqseX
- >>204
心配するな。あまりの無知と理解力の無さから、お前は煽りの釣り師だと思われている野田(←野田乗換えのことです。まあ笑ってやって下さい!)
- 206 :名無し野電車区:04/11/18 19:08:59 ID:B727Ppht
- ということで1人釣れました。
- 207 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/18 19:41:47 ID:0AmuqseX
- なんだと!文句がある奴は、みな鉄さまの掲示板に言って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099232882/
阪神難波線開通で利便性が低下しそうなのって、みな鉄さまの陳情の成果で急行が終日停車するようになった武庫川くらいじゃね?あと休日の今津、競艇開催時のセンタープールあたりも微妙か。
まさか阪神難波線直通快速急行が尼崎、競艇場、武庫川、甲子園、今津、西宮なんて停車駅にならないと信じているZE?
快速急行がみな鉄自称最寄駅武庫川に停車したら、みな鉄さまが狂喜乱舞しそうでアリアス!まあ奈良産業大学を卒業したので関係有馬線が(笑い!)
- 208 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/18 20:24:21 ID:dcrzmgLl
- >>203
スマソ、左門殿川と神崎川が逆になってました(w
直接43方面に抜けられる自由通路みたいなのがあれば、かなり便利になるでしょうね
>>204 (´-`).。oOま、ウォガ氏が(ry
- 209 :名無し野電車区:04/11/18 21:56:31 ID:QGYHbnzL
- 204
_________________________
. .√-=───────‐=- .`lllll┳━━━━━┯━━━━┯
| .|...─┨ │ │
. │ .|| . . ┃ │ │
.. |__________.|| .__┣━━━━━┷━━━━┷
. │ || `| /
.. |──────────.|| ──|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ||┏━━━━┯━━━━┯━
これでもくらえ! l] | ∧∧` [||] `||┃ │ │
○○必殺脱輪攻撃!! (゚∀゚,,) || .. ||┃ │ │
│ ⊆⊇⊂ ) || . ||┃ │ │
|ゝ二二二二二二二二二ノ| . `||┗━━━━┷━━━━┷━
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!! )__________|───|
≡=- .|COOゝ|000| ./ OOD) .|| ヽ人人人/────────
,:'⌒ヽ ≡=- (ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ ̄||___ゞ ≪
∀゚ 0 i ≡=-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≪. iii :0 i_____
ゞ_ノ ≡=-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞ;三ノ ̄ ̄ //WWWヽ ゞ__ノ
- 210 :名無し野電車区:04/11/19 22:16:04 ID:XyEDufzK
- ,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ < >>1 何度注意すればわかるんだ!
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 \ 建設状況を語りなさい!
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、 \___________________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
│ │
- 211 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/19 23:02:49 ID:IQ+RDMQ3
- その内書くからね、ちょっと待ってておくんなまし
でも、>>21から目立った動きはないと思ふ (仮)九条駅の工事が本格的に始まった事くらいか
あと、「向こう側」にも載っていましがあの店が閉店するらしいですな まだ二回しか行ってないのに・・・〇| ̄|_
- 212 :名無し野電車区:04/11/20 21:25:46 ID:5ZMcJRBB
- 【出来島>=橋=<佃】
嵩上げ工事の時、阪神側から出された計画では、出来島駅横の神崎川の鉄橋の海側に、
佃〜出来島駅利用者の利便性を考慮して歩行者用の橋を設ける予定だった。
単線高架完成時、あのトラス橋は既に複線分の幅で造られてずらされていた為、
海側に独立した橋脚が設けられていた。
複線完成でトラス橋を現位置へ移動させると、この海側の橋脚が残るので、
これを有効に活用する目論みだった。
しかし、その計画に猛反対した“一団”を説得できず、計画中止→構造物の撤去。
- 213 :名無し野電車区:04/11/20 23:35:03 ID:fywp4UwU
- >212
しかし、あんな所に橋架けられても残念ながら日の有るうちしか使えない罠。
- 214 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/21 21:43:42 ID:01DPEjcY
- >>213
今日実際に千船まで歩いてきましたが、あの辺って、見た目は工場の方がはるかに多いですからねぇ・・・
でも、43号線沿いを歩くよりはましだと思いますよ あっちは昼間でも余りいい気がしないですし、夜間なら尚更
で、上流の千北橋でしたっけ?あっちよりは駅に近い感じがしますが、それでも駅の反対側まで約10分程
しかし、中島に住んでいる人は大変だぁ 駅に出るまでに、一体どれだけの上下移動があるんですかね?
- 215 :名無し野電車区:04/11/22 20:41:40 ID:8j+HcKdO
- 西大阪高速鉄道のマーク(社章)って見たこと無いけど、
工事現場の看板とかには描いてあるの?
- 216 :名無し野電車区:04/11/22 20:54:13 ID:NTLq/jT2
- >>215
工事現場の看板には施主は阪神電気鉄道株式会社になっているけど。
- 217 :名無し野電車区:04/11/22 20:57:10 ID:HidfUKmk
- 施工主は阪神電気鉄道だけれども
実際は西大阪高速鉄道に委託されているのでないか。
また西大阪高速鉄道は、開業前に阪神電気鉄道に吸収合併となるでしょう。
(東大阪生駒電鉄、鴨川電鉄の例より)
- 218 :名無し野電車区:04/11/22 21:35:42 ID:lERE0jH9
- 第3セクターだから吸収合併はあり得ない。
- 219 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/22 22:49:07 ID:c+t2glkW
- なんか一言居士が阪神沿線ウロウロしてるyo!
一言居士がポーアイ来て阪神の停電に巻き込まれててワロタ!
早くみな鉄ハウスや阪神難波線や向こう側線の視察も致すべきです!
出来島駅と佃を結ぶ神崎川に架かる橋に反対した極悪違法集団はどこ?
出来島のエゴ住民?九条のエゴ住民は関係ない?
中島マンハッタンまだ〜?構想未来都市の玄関口出来島駅に近鉄特急をとめるべきです!
ところで佃六丁目の停留所って、なんであんなにたくさんあるの?なんで?
次は佃六、続いて佃六、また佃六、まだまだ佃六、ってぐるぐる回るのは勘弁してyo!
まわりは工場だらけだから、通勤時間帯以外は誰も乗ってこないし。
- 220 :西淀川区民:04/11/22 22:55:28 ID:+mhWzdAE
- 市バスの38系統のことか?
何人かは乗っとるっつーの。出鱈目書くなウォガ!
阪神とは関係ないのでsage
- 221 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/22 23:27:38 ID:c+t2glkW
- なんだと!佃斎場に近い停留所は比較的利用がアリアスが、他はいらなくね?
みな鉄さまが逝去された時は阪神難波線走る佃で遺体を焼却処分だZE?
多重停留所は佃六行が設定されていた時代の名残でアリアスか?
あと橋の上に停留所って面白いyo!
出来島駅前が狭いので再開発するべきです!
出来島駅10連対応準備工事とか言って佃への橋を架けるべきです!
>>37系統ではなくて残念ですた!
>>222 早すぎますた
- 222 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/22 23:28:50 ID:c+t2glkW
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>222ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>221は早すぎたな!
>>222をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>223は残念だったな!
>>224は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 223 :名無し野電車区:04/11/22 23:41:16 ID:AchMG5TN
- >>219
佃六丁目停留所は3つだけだが。
>220氏も書いているが、38Aは結構乗っているぞ。
- 224 :名無し野電車区:04/11/23 01:01:48 ID:sfWUS6h7
- ついでにみなとみらい線も吸収してくれんか。
- 225 :名無し野電車区:04/11/23 03:07:56 ID:3I7RIsOL
- 訴訟が泥沼化した場合は、やっぱ開業は遅れるのだろうか
まさか、ここまで来て建設凍結とかない罠、設計変更はあるか?
落としどころは、やはり「金」?
- 226 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/23 07:16:40 ID:k0lDqfJi
- お久しぶりです 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日:11月22日(月)21時48分57秒
こんばんは,ズンベロドコンチョでございます。久方ぶりの投稿となります.
まずはこの度の奈良女児殺害事件に際しまして,被害者の方のご冥福をお祈り申し上げます.治安の悪い大阪近辺ならまだしも,山奥ののどかな山里でこのような悲惨な事件がおきてしまった事は非常に驚きを感じております.
さて先日の大物駅付近ケーブル火災により梅田〜西宮間が約5時間もストップしてしまった事は誠に遺憾に思います.
当日は甲子園でTのファン感謝祭,鳴尾で大検等沿線各所で重要行事が行われており,前者はともかくとして後者については死活問題でありこういう時こそ韓国のようにパトカー・救急車総出動できないものかと思います(まあ結局試験は12月に一部延期となりましたが).
代替輸送を受託したJR西日本(未だに「国鉄」とほざく馬鹿がいるが)甲子園口も45000人を一挙にさばけるような構造ではなくそのようなノウハンも持ち合わせているはずも無い
(野球帰りの客でごった返している大正駅をガラガラの関空・紀州路快速が低速で通過する様は,あほらしかったです),さぞ混雑しておりこれまた迷惑だった事でしょう.
ひとりでに火が吹き上がるような事はマジックでもない限りあり得ません.唯一阪神電車が混乱している様を喜んでいる連中,すなわちミニマム北朝鮮こと「出て行け!阪神電車」の連中の仕業でしょう.このような犯罪者集団にまともに話し合いを行っても時間の無駄です.
阪神電車・西大阪高速鉄道をはじめ工事関係者各位はこのような不当な圧力に屈する事なく1秒でも早く西大阪線を全線開通させるべきです.
>シャルル様
私のHNはズンベロドコンチョであり他の愛称は一切設定致しておりませんのでご承知願います.パソコンのシステムトラブルによりしばらくの間今までのように頻繁に投稿は出来ませんが,それでもチョコチョコ投稿致したいと考えております.
また随分前お話にありましたオフ会に関しましても開催時期も含め前向きに検討致しておりますので,提案がございましたら必ずメールでご連絡願います.
追伸 どうも最近メールアドレス欄にメールアドレスを書いても正しく表示されないようですので下記に記載致します.
zundoko1@hotmail.com
- 227 :名無し野電車区:04/11/25 00:13:53 ID:HkRvSIQD
- 姫路発 名古屋逝きか…
名古屋から名鉄とか乗り入れ出来たら、もっと東まで逝けるのか
姫路以西はないか
- 228 :名無し野電車区:04/11/25 11:06:07 ID:Jmw9+gTI
- >>227 名鉄入るにはフリーゲージトレインが必要でんな
- 229 :名無し野電車区:04/11/25 12:52:09 ID:HkRvSIQD
- なんで変えるんやろ?科学的な根拠あんのかな。
一緒しとったらええのに。乗り入れしよーや
- 230 :名無し野電車区:04/11/25 13:03:12 ID:nRyQ4qCk
- >>227
姫路から先標準軌は新幹線のみやね。
- 231 :名無し野電車区:04/11/25 13:20:59 ID:DkU1LJSd
- 広島電鉄がありますが。
- 232 :名無し野電車区:04/11/25 17:27:11 ID:Jmw9+gTI
- >>229 歴史的な経緯があるだけだと思います
- 233 :名無し野電車区:04/11/25 20:52:30 ID:HsjK5Ndc
- >>229
科学?
- 234 :名無し野電車区:04/11/25 21:10:28 ID:HkRvSIQD
- やっぱり、広島発名古屋逝きでっかw
鯉と龍でんな 鶴と龍やったら分かるけど
- 235 :名無し野電車区:04/11/25 21:36:47 ID:+e2EFNWE
- >>228
いらないでしょ
- 236 :名無し野電車区:04/11/25 21:38:16 ID:+e2EFNWE
- ああ、いるか、いるいる、短絡線が俺の脳内に勝手に出来てたわw
- 237 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/26 00:08:23 ID:yj5XUxfV
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>237ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>236はいるか好きの一言居士?
>>237をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>238は残念だったな!
>>239は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 238 :名無し野電車区:04/11/26 14:48:38 ID:qV+FoWWy
- 東京と大阪で電圧が違うようなもんだろう。
っつーか、近鉄ってハイブリット車の開発しようと思えばできるんでしょ?
うまいこと作って地下鉄直通しようや。
- 239 :名無し野電車区:04/11/26 21:33:29 ID:bahPUFSb
- >>238
そんな金あるんかいな・・・?
- 240 :名無し野電車区:04/11/26 21:56:27 ID:LQZ+nnlc
- 大阪ドームつぶして梅田に負けない駅にしようそうしよう
- 241 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/26 22:39:42 ID:yj5XUxfV
- 前:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 投稿日:04/11/26 22:38:17 ID:yj5XUxfV
No.76 ルミナリエ臨時列車 返信数:0
阪神電車は神戸ルミナリエ開催期間中(12/13〜26)の土休日ダイヤ運転日に限り、下記の通り臨時列車を運転致します。
三宮発20:15 20:27 20:39 20:52 21:03 21:15(何れも梅田行き臨時急行 停車駅は定期急行に同じ)
(ズンベロドコンチョ) - 11/26 10:19 機種:[Ez]
阪神山陽南海阪堺京阪他接続鉄軌道(YUKI) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=kansaiRW
【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099232882/
- 242 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/26 23:07:44 ID:ntOOuvYr
- >>239 突っ込むところが違うぞ
- 243 : ◆gYkuVE98rI :04/11/27 02:49:02 ID:X5eWVBTS
- >>242
おれも近鉄にハイブリッド車作る(開発する)だけの金は無いと言う意見に一票。
- 244 :名無し野電車区:04/11/27 20:56:38 ID:oEUGDYBK
- ハイブリッド車作る前に「ピタパ」か「イコカ」導入してくれぃ
- 245 :名無し野電車区:04/11/28 00:31:25 ID:N8vY/5/i
- 苦情のプロ市民って小田急で言うと梅丘なんだな。
妨害しか考えてなかったら、苦情のイメージ悪くなるよ。
- 246 :名無し野電車区:04/11/28 09:14:44 ID:aL2inHmB
- 共存共栄を認めないエゴ市民の事やね
- 247 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/11/28 09:43:59 ID:O0GD2WDp
- >>246 共倒れを心配しているのだろう と、好意的に解釈
- 248 :名無し野電車区:04/11/28 10:48:50 ID:usVSG8fj
- >>244
社長会見で、数年後(2〜3年?)にICカードシステムを
導入すると発表があったが。
- 249 :名無し野電車区:04/11/30 08:17:47 ID:PGl/P14/
- 保守
- 250 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/11/30 17:43:59 ID:e4fsVr7b
- もっと阪神難波線ネタをポンポコ投稿するべきです!九条のエゴ住民撲滅とか、Rontan最終日とか、キチガイ住民敗訴確定とか!
|\_/ ̄ ̄\_/| ,ヘr-、
\_| ▼ ▼ |_/ ./ .ハ.ヽ、
\ 皿 / ┌i 〈_/ 廴.>
ハゞへノ,ノド、_ 人 {二、 ,二} く~> ,.へ
,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 j | _,/ /
,-.、 /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X 匚.,ノ ゞ_,/
_,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...* く~> ,.へ {二} ,.へ
/ iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ 人※ _/ / {二}_ノ ノ
/ X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/ {二_,,/
!:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
l `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X廴_.> ゞ_,/
}。.:+:*...:::...::x..:/ / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
`ー- -一' `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ
|:+:|・。 ヽ、X 。.::*゚|
- 251 :名無し野電車区:04/12/01 01:19:51 ID:rb0ocAaI
- まだエゴやってんの?
- 252 :名無し野電車区:04/12/01 17:17:16 ID:1941mEsk
- >>250
今まで2chでいろんなAA見てきたけど、
そこまでダサいAAを見たのは今が初めて。
- 253 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/01 20:28:21 ID:gd9w6/ic
- >>250 >>252
そのAAのせいで、仕事中に「マツケンサンバ」を歌っていたら歌詞を間違えた(w
『ビーバー ビーバーナーンバー 阪神難波ー!」って何やねん(w
- 254 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/01 21:48:07 ID:mwqVleKo
- >>253
阪神難波線建設を妨害する犯罪者集団九条のエゴ住民の前で歌って来るべきです!
ついでに西九条駅でとしのせきっぷのばら売りもするべきです!駅員様に見つからないように!
としのせきっぷ
阪神電車では、毎年恒例12月限定の「としのせきっぷ」を東鳴尾・洲先・武庫川団地前を除く各駅窓口を900円で発売中です。
阪神電車310円区間(梅田・福島〜三宮・元町間に相当)が4枚綴りですので、JR大阪(北新地)〜三ノ宮・元町間の昼間特割きっぷよりお得です。
(ズンベロドコンチョ) - 12/01 10:11 機種:[Ez]
削除
阪神山陽南海阪堺京阪他接続鉄軌道(YUKI) http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=kansaiRW
【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099232882/
- 255 :名無し野電車区:04/12/01 21:58:50 ID:RyTdEbvB
- 梅田〜西宮等260円区間でも、普通回数券より安い。(\236→\225)
ただし12月限定なので買いすぎて余らすという諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
- 256 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/02 18:02:28 ID:YT3u12B/
- (無題) 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日:12月 1日(水)22時27分56秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
>こう様 四等寝台様
それは承知の上で書いております。とにかく奴らが憎くて憎くて仕方がないのです。火あぶりにして皆殺しにしたいぐらいなのです(まあそんな事したら即死刑で、肝心要の祝賀列車に乗れないので出来ませんが)。
四半世紀以上も迂回乗車をさせられ無駄な交通費を払わされている利用者の身にもなってください。
【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099232882/
- 257 :名無し野電車区:04/12/02 23:58:54 ID:WgB0Orby
- で、最近行われたと言う裁判はどうなったのよ?
- 258 :名無し野電車区:04/12/03 20:00:25 ID:g0fiwdbS
- 260円区間も、年の瀬きっぷを発売してもらいたいな。
4枚綴りで720円 梅田・三宮から”ららほーと”へ
- 259 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/03 20:18:16 ID:VrF0TGvx
- >>257
___ ___
|/ //|⌒|/ //| さぁ? 自称、広報担当が何も発表してくれないもので
゙ ̄ ̄" ゙ ̄ ̄"
- 260 :吉田都 ◆eYark0dJBs :04/12/05 00:31:36 ID:EbK6xFSZ
- ∧_ _∧
(,, ´∀`) 某団体にとって面白くない状況なんかな?
/ ヽ
| l .l |
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
- 261 :名無し野電車区:04/12/05 01:49:56 ID:aEealRGV
- まあ、完成してから結審するので。
- 262 :名無し野電車区:04/12/06 03:15:16 ID:4QsiVC6B
- 開通後の公害訴訟に賭けてるんじゃネーノ?
住民票はレールの横に残して遠くのマンションに住んじゃうパターン。
- 263 :名無し野電車区:04/12/06 07:50:35 ID:kBsuXZ3l
- >>262
それはさすがに通らんだろう。
嘘吐いてるのと一緒なんだから。
- 264 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/07 18:22:46 ID:4DAtCeWJ
- みな鉄さまは法学の勉強のために裁判逝って無いのかyo!
九条のキチガイ住民メンバーが情報を隠蔽している今こそ、
奈良産業大学法学部卒の実力を発揮して最新情報を提供するべきです!
ついでに九条のエゴ住民は火あぶりにして皆殺しにしていただきたいものです!
(まあそんな事したら即死刑で、みな鉄さまと九条のエゴ住民が共に撲滅され、
極悪違法2ちゃんねるメンバーズは大喜び、ネットにも社会にも有益ですが!)
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
|\_/ ̄ ̄\_/| ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
\_| ▼ ▼ |_/ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
\ 皿 / ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
( ) _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"
| つ :;゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'
(__)_)`゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"
"⌒''〜"
- 265 :名無し野電車区:04/12/07 22:10:54 ID:/6zH/3kf
- 大学に行ってると勉強してるとは別物ですよね。
- 266 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/07 23:12:29 ID:nli6FQAQ
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・頼むから、37関連は専用スレでやってくれ
- 267 :名無し野電車区:04/12/08 00:46:51 ID:SW6LZQXP
- 思うんすけど、仮に昼間の快急が10分おきに奈良〜三宮を運転するとなった場合、梅田〜西宮の急行は無くなるのか、尼崎止めか甲子園止めになるんですかね?
- 268 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/08 02:46:32 ID:TAlA01v3
- >>266
新快速の落とし穴 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日:12月 7日(火)22時58分34秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度JR西日本は来春ダイヤ改正を実施致します。目玉は現在朝夕ラッシュ時のみであった赤穂線・播州赤穂発着の新快速列車をデータイムにおいても1本/1h増発する事であります。
新快速の相生方面直通については、以前から地元がJR西日本に陳情致しておりました(余談だが、Jスルー導入についても従来は姫路以東のみの設置予定であったが、地元の陳情により播州赤穂まで延伸された)が、それがある程度実現する形となりました。
延伸区間利用者にとっては勿論利便性向上ですが、現在の始発駅である姫路としては当然着席可能率が下がり山陽(阪神)電車にとっても悪い話ではないと思います。
新快速はいうまでも無くJR西日本の屋台骨を支えており運転区間も短周期で拡大致しておりますが、それ故遅延運転が常態化しており一度ダイヤが乱れるとなかなか回復せずそれが広域化するのがデメリットの一つです。
また近い将来は敦賀への延長運転を企てていますが、近畿でも豪雪地帯である湖北の乗りいれはこれもまた危険をはらんでおり、果たして現在でさえ守られていない定時運転が確保できるのか甚だ疑問であります
(そもそも敦賀は福井県であり、外国みたいなものなのだからそんな所まで直通する必要は感じられない)。今回の運転区間拡大でそういったリスクがまた大きくなる事により、
苦戦を強いられている阪神(山陽)電車もそういった点に付け込んだサービスアピールが求められる事になるかと思われ来年実施される合同ダイヤ改定(この点については今後言及していきたい)が楽しみです。
>MATCH氏
はじめまして。よろしくお願い致します。
貴方ですか?私に関する変なデマを流しているのは。又初対面のくせに「ズンちゃん」等といった非公認の呼称を使うのは相手に対して失礼です。私の名前は「ズンベロドコンチョ」あり他の呼称は一切用いておりません。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/041203a_akoh.pdf
【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1099232882/
- 269 :名無し野電車区:04/12/09 21:37:30 ID:yoCx/ozr
- 今のペースだと延伸区間よりも大物〜尼崎間の立体交差の方が先に完成しそうに思うけど、
そうすると暫定的に神戸方面〜西九条間に直通列車を運行したりするんだろうか?
- 270 :名無し野電車区:04/12/09 22:25:38 ID:7bZLC7W3
- >>269
西大阪特急あげ
- 271 :名無し野電車区:04/12/11 03:04:47 ID:ZeH1IEhA
- 京阪中ノ島線と阪神本線をつなぐほうが簡単じゃないか?
- 272 :名無し野電車区:04/12/11 19:55:37 ID:dCQjoq4U
- ↑ どこで繋ぐの? って事を無視すれば簡単ですね。
- 273 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/12 20:38:38 ID:nVYCPc6z
- >>269
そういや大物〜尼崎間では、一部で橋脚が形になりつつありますね
大物駅のホーム延伸工事も始まっているようですし(暗かったのでよく分からなかった)
でも、西大阪線は現状で4両限界ですし、急行の存在を考えるとその可能性はかなり低いかと
7800系列の優等種別なんかがあると、かなり面白そうなんですけど
- 274 :名無し野電車区:04/12/13 10:11:45 ID:dy1fFtES
- 尼崎付近の工事を終了させて旧尼崎変電所跡地にある事務所や資材置き場を空けないと
車庫の拡張が出来ないからね。今も車庫の一部が西大阪線の仮線になっているし。
まずは1番線山側の新ホーム使用が先だと思う。
- 275 :名無し野電車区:04/12/13 16:24:45 ID:UwvOmXI0
- アーバンライナーが尼崎まで乗り入れ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102077592/l50
- 276 :名無し野電車区:04/12/13 17:09:51 ID:otkIM/vB
- 普通の経営感覚してたら、尼崎発着にするだろ。
USJに乗り入れって名古屋で宣伝できるし、
伊勢志摩への新たな顧客の掘り起こしもしたいだろうし。
尼崎から先には行けそうもないが・・・
- 277 :名無し野電車区:04/12/13 19:51:24 ID:DNIgIgWS
- 西大阪線を近鉄が経営すると勘違いしてるみたいだな。
- 278 :名無し野電車区:04/12/15 01:00:56 ID:QT31vViB
- ややこしいから、近鉄特急は今のままの上本町や難波止まりでいいよ。「名古屋発尼崎行アーバンライナー」何かパッとしないわ(-o-;)
- 279 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/15 01:18:42 ID:/6tL/4Ui
- >>278
ミニマム北朝鮮犯罪者集団ぐもれ阪神こと九条のエゴ住民Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 280 :278です:04/12/15 17:22:50 ID:QT31vViB
- 279さん、残念ながら九条人やないし開通反対派やないんで悪しからず。乗り入れ種別は快速急行や急行、準急、普通だけでいいんやないのって事。
- 281 :名無し野電車区:04/12/15 17:35:59 ID:E5tgrdRE
- >>280
こいつにマジレスしても意味無いよ
- 282 :名無し野電車区:04/12/15 18:06:43 ID:uo6zE8Rs
- >>280
一言居士モナ
- 283 :一言居士 ◆9IzPThgrCQ :04/12/15 20:09:35 ID:/6tL/4Ui
- みな鉄さまに次ぐ阪神難波線のスペシャリスト悪名敞紀一言居士様をバカにするなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
daily ウォガ!#{eu]=}+.にマジレスは不要なのは確かだな!
まあ2chで奇妙な顔文字を使われると、極悪違法悪の枢軸ミニマム北朝鮮犯罪者集団九条のキチガイ住民もぐれ阪神メンバーズ誤報担当XJRことgemclipメンバーかと思うわけだが。
ややこしいと言えば、上本町も十分ややこしいと思いますがね!鶴橋で私鉄を迫害するJRに乗り換えろと言わんばかりだろうがボケ!みな鉄さまが納得出来るか!
USJ需要確保のために特急を西九条まで持って逝きたいけど、西九条で折り返せないから便宜上尼崎行ってことにしてるだけだろ?
まあ特急が乗り入れると、阪神難波線を妨害するエゴ住民どもが騒音云々と言い出しかねないですが!まあいずれにしましても九条は当然通過ですが!
- 284 :名無し野電車区:04/12/15 22:21:24 ID:DdJp/bAv
- 一言居士と悪名敞紀って同一人物だったの?
- 285 :悪名敞紀 p56248-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:04/12/15 22:53:09 ID:XPFGbJeS
- そうだす
- 286 :名無し野電車区:04/12/15 23:20:41 ID:E5tgrdRE
- >>283
うるさい。
- 287 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/16 02:28:13 ID:Txu556fF
- 騒音騒音と騒音上げて阪神難波線の建設を妨害する九条のエゴ住民Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 288 :名無し野電車区:04/12/16 12:15:37 ID:CBB0RjxM
- 今朝の御堂筋グモ全線停止事件の時、西大阪線延長が既に終わっていたら
こんな混雑に巻き込まれずに住んだのにと思った人、挙手!
- 289 :名無し野電車区:04/12/16 15:30:35 ID:hXC2rAQy
- 昨日阪神のクロスシート車に乗ったけど、
あと5cm幅が広かったらと思う。
新快速のよりも狭いと思う。
太めの俺はとなりの太目のおっさんとともに窮屈だった。
- 290 :名無し野電車区:04/12/16 15:57:09 ID:oRXDMdvQ
- a
- 291 :名無し野電車区:04/12/16 20:43:01 ID:hVIzzpqu
- >>289
デヴは迷惑だから座らないで下さい
- 292 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/17 22:46:15 ID:7D6O5HDM
- 【オーシュンアロー】火災はマジック みな鉄スレpart63【ノウハン】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103290479/
- 293 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/18 23:28:27 ID:hd3EAtc/
- 難波延伸後のダイヤを考える 投稿者:シャルル 投稿日:12月17日(金)22時48分2秒
> 近鉄線内で大幅な運転パターンの変更がない限り、阪神近鉄直通の快速急行は20分間隔、
時間あたり3本は運転されるのではないでしょうか。(jiro00さん)
もし、jiro00さんが予想されるとおりになり、尚且つ山陽線内速達列車がこれまでどおり15分間隔、
山陽線内乗り入れ列車をこれまでどおり維持すると仮定すると、昼間の基本ダイヤで考えた場合、梅田発の速達列車の発車時刻で見ると
:00 姫路行き赤色直特
:10 特急尼崎止まり
:20 須磨浦公園行き特急
:30 特急尼崎止まり
:40 姫路行き黄色直特
:50 特急尼崎止まり
と、このようなサイクルになることが予想されるのではないでしょうか?となると、梅田発
:10 の列車に尼崎で接続する列車は奈良発姫路行き黄色直通快急
:30 の列車に尼崎で接続する列車は奈良発姫路行き赤色直通快急
:50 の列車に尼崎で接続する列車は奈良発須磨浦公園行き快急
もしこのようになると、19m車を増備せねばならず、なおかつ悪評高き山陽車両も
近鉄線内に乗り入れしなければならないことになってしまいそうですね。
さて、どうなることやら・・・
- 294 :名無し野電車区:04/12/19 13:04:45 ID:FBB7a3zx
- >>293
悪名高い山陽車って言っても近鉄車に比べたらGOD!
- 295 :名無し野電車区:04/12/20 00:34:24 ID:9aYGD7MX
- それはない
- 296 :名無し野電車区:04/12/20 20:20:06 ID:8reirhjU
- 近鉄車も試運転で須磨浦公園までは来るのかな。
- 297 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/20 21:12:34 ID:/ct5z8uw
- 高速神戸とか新開地なら有りうるかも知れんが、須磨公まではさすがにないかと
- 298 :名無し野電車区:04/12/20 23:54:10 ID:eJKS1VoR
- JR利用客への宣伝兼ねて、明石あたりまで走るかもよ。
- 299 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/21 08:15:29 ID:k6OowJkH
- みな鉄さまによる阪神難波線建設&阪神三宮駅大改良の予算獲得速報はまだでアリアスか?
>>300
早すぎますた!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| ____───
\\_| ▼ ▼ |_/ _____
\ \ 皿 / __  ̄ ̄ ̄
○二○二⌒/../ ────── ̄ ̄ ̄ ̄
ニ) .(___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ────___
゚:)/⌒/||三三三・) || (´⌒(´  ̄ ̄
(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 300 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/21 08:17:07 ID:k6OowJkH
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>300ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>299は早すぎたな!
>>300をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>301は残念だったな!
>>302は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 301 :名無し野電車区:04/12/21 09:04:19 ID:sDy/i9/F
- k
- 302 :名無し野電車区:04/12/21 09:40:31 ID:HMlh+a9L
- 尼崎発名古屋行きアーバンライナーnext希望。
- 303 :名無し野電車区:04/12/21 09:44:48 ID:HMlh+a9L
- ところで、とうぜん阪神線から名古屋や伊勢まで行く人が出てくると思うけど、
阪神の主要駅で近鉄特急の座席予約&特急券販売するのかな?
近鉄の社員を出向させて、阪神主要駅に駐在させ、売って欲しいね。
- 304 :名無し野電車区:04/12/21 10:11:46 ID:mEhJNIA8
- 1
- 305 :名無し野電車区:04/12/21 11:10:38 ID:EEuhkq/i
- う
- 306 :名無し野電車区:04/12/21 20:56:37 ID:mT2QJe/B
- >>303
それはないと思う。
特急券は旅行会社の主要支店でも買えるぞ。
- 307 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :04/12/21 21:23:45 ID:R+ZE8j2l
- >>306
ローソン、ファミマで売ってくれたら便利なんだけど・・・
金欠だから、am-(ry
- 308 :名無し野電車区:04/12/21 21:41:08 ID:CjO62KvG
- >>303
阪神線内の主要駅に特急券の自動販売機を置く位でいいんでね?
発券窓口を設置する必要が出たとしても、わざわざ近鉄の社員が
出向しなくても、阪神に委託すればいいんだし。
- 309 :久万俊二郎:04/12/21 22:29:14 ID:2VkBk2ti
- 近鉄の車両が擦れる御影をなんとかせんとあかん
- 310 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/22 00:07:57 ID:C3VncPn3
- >>308
∧_ _∧
(-ロ-ロ-) 特急券の自動券売機は役に立たんぞ(いや、マジで)
( 9m) あれは、原則的に一番早い列車の特急券しか発売しない
| | | クレカによる事前購入の引換えなら話は別だが
(__)_)
>>307 こちらではお初では?どうせコンビニなら安3という手も・・・
>>303 特急券云々以前に、果たして何処までの切符が購入できるのやら
- 311 :名無し野電車区:04/12/22 00:46:18 ID:O7bmTmWf
- >>310
am/pm近鉄
- 312 :名無し野電車区:04/12/22 07:10:54 ID:L3PS+n4g
- そこまで経費をかけてもちゃんとペイできればいいんだが・・・・
- 313 :名無し野電車区:04/12/22 08:57:44 ID:ILkwf41/
- >>310
それは、今の特急券券売機があえて機能制限してるからじゃないの。
今の券売機は特急停車駅にしかないから、すぐに飛び乗りたい人向けに、
列車選択を省略出来るようにしてるんだろうし。
- 314 :名無し野電車区:04/12/22 09:16:12 ID:fapIHmfT
- >>309
御影駅は住吉とくっつけるより、石屋川とくっつけるほうが
手っ取り早いんじゃない?
御影ー石屋川のほうが距離短いはずだし、
今ある留置線のスペースをつかって、ホームの直線化、
および10両対応・・そうすれば必然的にいまの石屋川駅の近くまでホームができ、
石屋川出口を作れば、現在の石屋川駅利用者も納得だろう。
- 315 :名無し野電車区:04/12/22 09:26:17 ID:GTg2ARLv
- >>310
今年導入した定期券&特急券券売機を導入すればいいんじゃないの?
あれは、特急日時だけじゃなくて号車や窓側、通路側まで指定できるぞ
- 316 :名無し野電車区:04/12/22 09:38:10 ID:SkQziyVT
- 大阪ドームの近くに駅を作って、阪神タイガースのホームグラウンドを大阪ドームにすれば、この路線成功間違いなし。
- 317 :名無し野電車区:04/12/22 12:43:26 ID:L6OQFYNU
- >>316
大阪ドームの近くに駅はできますが何か?
- 318 :名無し野電車区:04/12/22 13:01:15 ID:3mKhlNW8
- コンビニに置いてる端末なら、非自動化券の特急券が
発行できそうな希ガス。
高速バスの指定券は既に買えるし。
- 319 :名無し野電車区:04/12/22 16:32:23 ID:Fl2WAnn1
- >>316 甲子園は阪神電鉄の所有物。
本拠地を使用料の超高い大阪ドームに移すなんてトチ狂った
経営判断を阪神がするはずがない。
- 320 :名無し野電車区:04/12/22 17:41:31 ID:uoLbKQcX
- 今日?発売された川島本をサラッと立ち読み。
気になったところをざっとカキコ。
・近鉄難波の名称は、所有者ということもあり、そのまま。
・難波のホーム改良は、特急の出発線確保のため取り止め。
・新造車は、増備42両(48?)、代替30両で、全て19メートル車。
・8000系は乗入れに備え、制御とモーター部分を改良。
- 321 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/22 18:10:39 ID:zSKr8s6Z
- 阪神難波は?阪神難波線は?
- 322 :名無し野電車区:04/12/22 18:13:40 ID:L6OQFYNU
- 阪神西大阪線と近鉄難波線が相互接続するわけで。
- 323 :名無し野電車区:04/12/22 21:31:26 ID:ADmXtcE4
- >>310
313も書いているけど、「特急券自動発売機」はホームに
設置し短時間で多くの利用者をさばくのが目的だから、
あえて選択項目を制限し操作時間を短くするようにして
いる。
逆に、315が書いている「定期券・特急券自動発売機」は、
ある程度時間がある時に購入する事を前提としているので、
操作(選択)項目を多くしている。
- 324 :名無し野電車区:04/12/23 10:28:33 ID:wxhEftK8
- でも、阪神の駅に近鉄の特急券券売機をわざわざ置くのは無駄だね。
そんなに利用はないだろうし。
阪神の券売機の一部に、近鉄の特急券を発売出来る機能を持たせる方がいいかも。
PiTaPaの導入なども控えてるから、改札機の更新は必要だし。
小田急が最近全駅の券売機を更新したんだけど、
普通券の券売機に定期券・特急券・企画券の販売機能を付加し、
全駅の券売機で特急券が買えるようにした。
(前売り・電話予約の受け取り・ロマンスカー@クラブのチャージ等にも対応)
ほとんど特急券購入利用のない駅もあるそうだけど、専用機ではないから無駄にはならないらしい。
- 325 :名無し野電車区:04/12/23 10:30:18 ID:wxhEftK8
- 国交省の資料に、三宮駅の改良図があった。
http://www.mlit.go.jp/tetudo/yosan/17naiji.pdf
- 326 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/23 10:50:18 ID:7InoDnhL
- >>315 >>323-324
参樟 そういうのもありか 当日の飛び込みみたいなのはともかく、前売りならいいかも知れんな
でも自分は窓口派(w
- 327 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/23 11:41:31 ID:7InoDnhL
- >>326
と、ここまで書いて思ったのだが、やはり阪神→近鉄の切符が何処まで購入できるかによるな
- 328 :名無し野電車区:04/12/23 12:09:23 ID:VVuTEppV
- >>326
単に券売機の操作ができないんだろ?
- 329 :名無し野電車区:04/12/23 14:08:59 ID:o624jQoc
- >>325
何か、阪神三宮の配線、えらく変更されるんですねぇ
てっきり現行配線のまま近鉄乗り入れかと思っとんたんだが
- 330 :名無し野電車区:04/12/23 14:34:02 ID:CrjaBxN5
- >>325
阪急三宮は1面2線ですか
- 331 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/23 21:15:56 ID:YZryFcCm
- >>325 >>329
なんつうか、改良というよりは新造という感じですな
図面を信用する限りでは、上りの降車専用ホームが消えて、下り本線を行き止まりの折り返し線
で、一番線と三番線はホーム延伸(8両・10両化)?
- 332 :名無し野電車区:04/12/23 23:35:22 ID:X++u/Ytj
- 今の3番線を折り返し2番線にするだけか?
いっそのこと元町方面にぶち抜けばいいのに。
- 333 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/23 23:37:10 ID:Om0KrX28
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>333ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>332は早すぎたな!
>>333をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>334は残念だったな!
>>335は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 334 :名無し野電車区:04/12/24 00:20:03 ID:UMnd2fzD
- 俺はその図を見て、
3番線を埋め立てて、
2番線はそのまま下り本線、
1番線をやや山側にずらしてホーム拡幅の上折返線に、
さらに山側に上りホームを新設するとオモタ
であれば、浜側に片面ホームが残る理由も判るし。
でも山側に、余裕がないか(´・ω・`)
あと、大阪方が3線になっているのは、
山電の折返し用かな?
どっちにしても、アバウトな図だなw
- 335 :名無し野電車区:04/12/24 00:59:07 ID:7mjJvb1B
- 儂も>>334とオモタ
かんがえりゃ2国の道幅は十分あるんだから、拡幅する余地はある罠
- 336 :名無し野電車区:04/12/24 11:10:04 ID:59Gob/NT
- >>324 小田急の新型券売機は、ソフト側でいろんな種類のキップ
に対応しているので普通券だけのタイプ作るよりも
全部フルスペックにするほうがコストが安くなるそうだ
オムロン製だし、これと同じ物阪神が買ってくればいいと思う
>>325 大雑把すぎてどうなるのか良くわからないな 2番線が難波方面専用になるのだろうか?
- 337 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/24 16:54:02 ID:gM5edc9h
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>337ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>336は早すぎたな!
>>337をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>338は残念だったな!
>>339は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 338 :名無し野電車区:04/12/25 09:22:30 ID:4v2nRjFX
- >>334
多分その通りでしょう。工事はその方が楽。
3線になっているのはあくまで略図だから気にしなくていいと思う。
- 339 :名無し野電車区:04/12/26 15:44:19 ID:VaxiLUyy
- >>334-335>>338
山側は道路からはみ出ないと拡幅不可。
海側はコンコース階に飲食店街があるからメドイ。
しかし、東側改札を設置するとなるとそれにあわせて海側拡張はあり?
あの図をみて俺が思ったのは、海側拡張有り無しは別として、
(1) 東側改札・通路を先行して建設、暫定供用。
(2) 3番線スルー下り本線化、2番線暫定上り本線。
(3) 降車専用ホーム撤去→線路敷設、1番線ホーム拡張。
(4) 新1番線を上り本線化、2番線を改良?
ってな感じなんだけど・・・
- 340 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/26 22:04:46 ID:pVhPoUBe
- うーん???上り本線(1番線)に関しては、駅を出てすぐ、結構きついカーブがありますしねぇ・・・って関係ないか
いずれにしても、東改札の新設というのがキーワードの様な・・・
少なくとも、現1・2番線はどちらも、梅田方に余裕があるようには見えませんし
- 341 :名無し野電車区:04/12/27 20:32:18 ID:biTIepVb
- 川島氏の最新刊によると、現状でもホームの長さは1番線は129m、2番線は135mあるらしい。
- 342 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/27 21:09:48 ID:fN93n1/b
- >>341
>>340で言っている「梅田方の余裕」は、ホーム長の事ではなく、
改札口を新設するだけの余裕、つまり、スペースの事ね
- 343 :名無し野電車区:04/12/29 00:17:28 ID:56r1SggK
- 淀川の架け替えはいつから実施するの?
- 344 :(((( ;゚Д゚))) ◆756lTYEuqY :04/12/29 10:50:57 ID:+dpZxvuh
- (´-`).。oO(「淀川」をかけかえるのか?そんなこと出来るのか…)
- 345 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/29 12:47:42 ID:YRPQhgK5
- 芦屋川や住吉川、草津川の架け替えも可能でしょうから、淀川も出来るでしょうね!まあ意味有馬線が!
淀川の架け替え、それはつまり阪神難波線の地下化に直結するので、淀川の架け替えを渇望しているのは福駅付近からの地下化を主張する九条のエゴ住民に違い有馬線ね!
で、九条のキチガイ住民どもの無駄裁判はどうなったのでしょうかね?
XJR・・・・いやいや、gemclipは早く情報を公開するべきです!まあ都合が悪くて無理なのかもしれませんが(笑い!)
まあ自己中理論で工事の妨害ばかりしている犯罪者集団に何を言っても無駄ですが(核爆)
- 346 :名無し野電車区:04/12/29 14:03:13 ID:xuH0sQVm
- >>344
江戸時代、大和川をかけかえた事があるのだから
なんとかなるんじゃない?(藁
- 347 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :04/12/29 18:04:00 ID:JZZkx1kw
- >>346
通過、淀川自体が「かけかえられた(正確には付け替えられた)」ものなのだが
もともとの淀川は、現大川と安治川ね
>>343 「淀川橋梁」の事ね 此花区の用地買収がまだ全然ですので
- 348 :名無し野電車区:04/12/29 23:58:46 ID:UqDp4ckR
- 先日、九条(高架〜地下への移行箇所付近)に行ってチラッと見たけど、ホンマに完成するんかなって思った。
- 349 :名無し野電車区:04/12/30 00:13:16 ID:STwj8HmE
- 淀川前後も高架化か
- 350 :名無し野電車区:04/12/30 01:19:00 ID:HGI2UzTk
- まあ、赤字確実で阪神電車自体がやばくなるのは眼に見えているわけだが。
つーか、 daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 逝け
- 351 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/12/30 01:36:56 ID:VTIrb5tc
- >>348
九条のキチガイ住民が阪神難波線建設工事を妨害してるんだyoボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
このような犯罪者集団の圧力に屈することなく妥協無き厳しい姿勢で阪神難波線建設を断行して頂きたいものでアリアス!!!!!!!!!!!!!!11
>>350
九条のエゴ住民Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
脳内ソースで赤字確実などと根拠の無い発言を繰り返し、阪神電車の経営危機まで吹聴し、印象操作、株価操作で阪神電鉄及び西大阪高速鉄道を貶めて喜ぶのは阪神難波線誹謗中傷撲滅集団ミニマム北朝鮮こと九条のエゴ住民に違い有馬線!!!!!!!!!!!1
このような極悪違法野郎どもは、みな鉄さまが火あぶりにして皆殺しにしてやりたいぐらいなのでアリアス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 352 :名無し野電車区:04/12/31 00:59:42 ID:GAsoCh3R
- 九条のプロ市民って小田急の梅ヶ丘よりもタチが悪そうですな。
- 353 :名無し野電車区:05/01/01 00:13:12 ID:UBjXxTnj
- いきなり割り込むようで申し訳ありませんが、今年のNHK
紅白歌合戦はどちらが勝ったのでしょうか?最後は寝ていて
よく見ていませんでした。
- 354 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/01 00:22:10 ID:IlYplJqM
- ∧_ _∧
(-ロ-ロ-) ・・・さあなぁ?
(つ旦O 「今年」はどっちが勝つんだろ?
と_)_)
- 355 : 【だん吉】 :05/01/01 02:55:27 ID:RSXB+BFL
- >>353
釣られたのかもしれんが赤胴車
- 356 : 【ぴょん吉】 【429円】 :05/01/01 02:57:31 ID:RSXB+BFL
- くそぅ、段吉か。
もういっちょ。
- 357 : 【末吉】 【1111円】 :05/01/01 02:58:08 ID:RSXB+BFL
- 正月早々欝だ、寝よう。
- 358 :名無し野電車区:05/01/01 13:36:53 ID:xho69xn0
- 2005はどうなるんでしょうね?
- 359 :名無し野電車区:05/01/01 19:21:06 ID:ur6BkEGq
- 苦情住民の裁判だが、訴えている住民を相手に、公共利益を損じるものだから、
裁判をやめろ・・・という裁判を逆に起すべきじゃないの?
もしくは、裁判所に原告の苦情住民の訴えの早期棄却を求める嘆願書を
多数の署名つきで送るとかの手もあると思う。
- 360 :名無し野電車区:05/01/01 19:30:56 ID:PwAKgKDz
- 九条付近の工事まだー?(AA略)
- 361 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/01 20:12:57 ID:ey6ugKoR
- >>360
もうやってるよー 但し、中央大通〜みなと通間ね ここも立派な九条です
先週見てきたら、基礎工事用の重機とクローラクレーンが二機ずつ据えれらてていましたわ
>>359 いや、それこそ地元の人で無いと・・・
>>348
実は、あの付近こそ一番工事が楽そうな希ガス
古い工事計画でも、充分地下に移行出来る計画だったそうですし
- 362 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/01 20:16:46 ID:h3M1F67C
- 2:ズンベロドコンチョ
新年明けましておめでとうございます。ズンベロドコンチョより新春のお喜びを申し上げます。旧年中は大変お世話になりました。本年も変わらぬご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
(C409CA/au)
1/1(土)6:26
[削除]
【オーシュンアロー】火災はマジック みな鉄スレpart63【ノウハン】 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103290479/
- 363 :名無し野電車区:05/01/01 20:58:56 ID:kSKCYo9W
- 大正橋から桜川のあたり掘り終わったん?
でかいジュウキがなくなってたけど
- 364 :名無し野電車区:05/01/01 21:10:41 ID:T2BJDqWG
- まだ地質調査の段階じゃないの?
- 365 :名無し野電車区:05/01/01 22:15:21 ID:26mzT/mo
- >>348
高架や、ある程度の掘割なら、
2年余りで造れると思う。
要はあの場所だから、
早めに始めて置いたほうが
余裕もって完成できるだろうよ。
- 366 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/02 15:27:13 ID:bylTlHu5
- 新年の挨拶 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月 2日(日)10時55分36秒
新年明けましておめでとうございます。ズンベロドコンチョより新春のお喜びを申し上げ
ます。旧年中は大変お世話になりました。本年も変わらぬご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
さて本年は、記念すべき我が阪神電気鉄道株式会社創立百周年、並びに阪神タイガース創
立70周年を迎えます。
阪神電車は長年の懸案事項であった西梅田地区再開発に一区切りがつき、ついに会社の命運をかけた大事業 西大阪線近鉄難波延長事業に全力を傾ける事になります。申し上げるまでも無く、この事業のこれ以上の滞りは株主・利用者・ファンに対する重大な背信行為です。
一部暴力団紛いの武装圧力結社による不当且つ違法な妨害が続いていますが、そのような圧力には絶対屈する事無く妥協無き厳しい姿勢で臨むべきです。
又5年近くも放置されている現行ダイヤについても、需要を完全に無視している点等改善を図る時期はとっくに到来しておりJR西日本(「国鉄」とは呼ばさん!)が相変わらず阪神(山陽・阪急)をターゲっトに絞った攻勢を行なっている事を考えると「待った無し」の段階に来ています。
百周年に相応しく地域密着という原点に戻りダイヤを変更すべきです。
又野球事業に関しましても昨年は優勝候補に挙げられながらも4位という惨憺たる結果に終わってしまいました。おそらく一昨年の優勝で天狗になってしまったのでしょう。本年は初心に戻り我武者羅に頑張るべきです。
ところで昨日1/1は元旦という国民の休日(案外お忘れの方が多いかも知れない)であり阪神電車車内にはいつも通り国旗が掲揚されておりました。
最近は愛国心を敵視するような間違った風潮が強まっている中、阪神電車のみ(?)がこういった事をしている事は日本人として喜ばしく思います。
自国すら愛せないものが世界を論じる事は出来ません。クリスマスやバレンタインデーといった外国の文化を安請け合いする暇があるのであれば、毎日でなくても良いからせめて建国記念日や天皇誕生日には国旗を掲揚すべきです。
P.S. ところで今年の紅白、どちらが勝ちましたっけ?
- 367 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/02 17:52:54 ID:es+Pchtw
- >>363
いや、これから掘るんですけど・・・今までやっていたのは地盤改良などの基礎工事です
しかし、初詣の帰りに見てきましたが、桜川2の交差点(阪神高速下)を除いて、基礎工事関係の重機が見事に消えてますな
- 368 :名無し野電車区:05/01/03 17:50:44 ID:avwnBema
- 阪神-山陽の直通特急は直通高速に
阪神特急は阪神高速に
- 369 :名無し野電車区:05/01/03 18:13:38 ID:aHRD513s
- 西九条の終点側で、歯科を一時移転させて、
改良工事とかやってるのは何?
JRと接続している階段をバリアフリー化するのかな?
- 370 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/05 22:08:18 ID:BChVMrXW
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>370ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>368は高速すぎたな!
>>369は早すぎたな!
>>370をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>371は残念だったな!
>>372は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 371 :名無し野電車区:05/01/06 02:07:26 ID:jKOz09Rc
- ↑ ばか
- 372 :1:05/01/08 19:45:35 ID:iZ4miXtj
- 近鉄奈良線の新スレ
近鉄奈良線 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105110738/
- 373 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/09 20:12:51 ID:396Pm44X
- >>369
今日見てきましたけど、謎ですねぇ・・・・・あそこだけ見事に解体されていますし
連絡通路のバリアフリー化というのも考えられなくはないですが、阪神側だけ工事しても仕方ありませんし
塚、あの連絡通路って、酉との間に一般道があるからなぁ
むしろ耐震補強? うーむ・・・
- 374 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/01/10 01:06:47 ID:auYfDmvc
- >>373
西九条駅を本格的に耐震補強工事をやるとすれば
本屋や出ねぇ〜パチンコ屋などを追い出して全面的に補修しないとな
漏れは10年前は、あの悲惨な状況(阪神、酉、阪急)を見ながら生活していたから心配だ
- 375 :名無し野電車区:05/01/10 19:42:43 ID:3lZGKjL0
- >>374
大阪環状線の高架の耐震性が、西大阪線のそれより勝っている保証は
あるのだろうか>
- 376 :名無し野電車区:05/01/10 20:40:06 ID:++P3FXZa
- 昭和40年ごろの高架は
どれもヤバ層
震災で禿しく被災したのもそうだし。
- 377 :名無し野電車区:05/01/10 23:32:22 ID:DUB+nuvN
- >>376
高度経済成長期のコンクリートは皆粗悪品の
水増し・海砂利使用だからねえ。
そのころに建てられた市営住宅、今必死で建替え工事やってるし。
- 378 :名無し野電車区:05/01/13 22:45:45 ID:V5nONVOU
- ここに西大阪延伸線の工事状況の画像が載ってるね。(去年の11月28日のものだけど)
ttp://homepage2.nifty.com/JK_dream/starthp/subpage06.html
- 379 :阪神尼崎改良予想図:05/01/13 22:52:52 ID:0VOoEQsV
- 前にも作ったけど、
最近の工事の進捗を元に、新しく作ってみたのでウプ
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005011322494317336.jpg
- 380 :名無し野電車区:05/01/14 21:39:22 ID:SJ2Ybo62
- >>31の近畿大阪銀行に設置準備された階段の位置を発見したぞ!
銀行の北東側(中央大通ではない道)の、一見石積み風の壁に、不自然に凹んだ場所がある。
他の部分は石造りなのに、その凹んだ部分は薄い板を貼っただけになっている。
(それは、壁を叩けばすぐにわかる)
そこが階段予定場所であることは間違いないだろうな。
なぜ階段場所と思ったかというと、その凹みの前(道路との境界)に
不自然な段差がある。これは地下部に水が流れ込まないようにするための段差だろと思ったから。
この考察が間違ってたらスマソ
- 381 :名無し野電車区:05/01/16 01:24:10 ID:S1Y1Ue3l
-
- 382 :名無し野電車区:05/01/17 00:28:34 ID:r2CKkd6p
- AGE
- 383 :名無し野電車区:05/01/17 02:36:43 ID:v1UgpzcU
- 【追悼】多摩川のアイドル、タマちゃんが死体で発見される!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095826840/l50
- 384 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/17 08:54:12 ID:mfJbRRDI
- 兵庫県南部地震から10年 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月17日(月)04時30分31秒
こんばんは,ズンベロドコンチョでございます.
さて6433名もの尊い命を奪い去った兵庫県南部地震発生から間もなく10年が経過致します.この場をお借り致しまして志半ばがお亡くなりになられた方々のご冥福を改めまして深くお祈り申し上げる次第でございます.
私は当時就寝中であり凄まじい轟音に始まり上下への縦揺れに叩き起こされました.直後に分かった事ですが,私の就寝場所の横には大型TVが落ちておりました.
当時私はTVをヘッドホンにつけながら寝る習性があり,その関係でTVの真下で就寝致す事が多かったのですが,1995.1/16は3連休の3休目(成人の日の振替休日)であり,TVを見る気にもなれなかったので(私みたいな人間は連休の最終日は気持ちが欝になってしまうものです)
もし私の就寝場所がいつも通りTVの真下でしたら私も死亡していた事でしょう.私の家の近くにもお亡くなりになられた方々が少なからずおり,生誕以来最も「死」というものを身近に感じたものでした.
- 385 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/17 08:58:41 ID:mfJbRRDI
- さて今回は節目の10年という事もあってか,兵庫県南部地震(尚私は「阪神・淡路大震災」とは呼ばない.何故なら地震は収まっても災いは収まっていないから.阪神・山陽電車の旅客数も相変わらず地震発生前の基準に達していないし,西代や須磨寺等の駅前には未だに更地が目立つ.
PP&M(敬称絶対不要)の「国鉄」(JR西日本に対する侮辱表現)発言に比べればその程度は微々たるもの)関連番組が多く組まれており,その中で私は鉄道ファンという事もあってかJR東海道本線六甲道駅再建を取り扱ったNHKの「プロジェクトX」は非常に印象に残っています.
中でも印象的だったのは余震の恐怖と戦いながら,命がけ,24時間休み無しで復旧に尽力を尽くされた業者に対し,地元住民が横断幕で応援し(業者曰く、「『横断幕=抗議』という固定観念があり,あのような応援幕は前代未聞である」と番組中で仰っておりました)、
心身共に疲れ果て腐りきっていた冷や飯を食わされていた中,地元商店街住民が出来立ての焼き鳥を差し入れ(まあ,ろくでなしキチガイ九条・西九条住民であればヒ素入りカレーを差し入れる事だろう)した事は非常に感銘を受けました.
まさに地域住民・業者・JR西日本が三位一体となって並行他社に先駆けて復旧を成し遂げた事が「国鉄」が真の意味で「民鉄」に脱皮した
(もし「国鉄」のままでは,工事の進行に応じて何度も何度もはるかかなたの東京まで出向きのお上達にお伺いを立てなければならず早期復旧はおぼつかなかっただろう)と言えます.
勿論阪神・山陽電車や阪急線等といった被災各者も地元住民の協力が無ければもっともっと復旧が遅れていた筈であり、地域密着の「民鉄」である事をしっかりと再確認された筈です.
我々利用者側の立場からしても,普段無意識で使っていた鉄道がある日突然断たれ,鉄道について色々と考えるいい機会になった事等得るものも少なからずありますし、
今後も鉄道というものは民と事業者が一体となったかけがえの無い財産として考えていかなければならないと思います。
- 386 :名無し野電車区:05/01/17 12:33:54 ID:umsnHtGr
- 名古屋圏です。大阪ドームに直で行けて神戸方面にも抜けれて
姫路まで行けるようになるから楽しみです。私鉄が手を結んで
企画きっぷを出してくれるのも期待しています。
- 387 :名無し野電車区:05/01/17 18:56:19 ID:OY3OWV4m
- >>386
あの近鉄が快適に神戸へ抜けれるダイヤを用意すると思うか?(特急使わないなら尚更)
近鉄みたいなクズ会社に期待するだけ無駄。
- 388 :名無し野電車区:05/01/18 00:52:24 ID:/DI9DSsM
- >>386
乗り換えいるよ。
- 389 :名無し野電車区:05/01/18 18:07:03 ID:qLCPVb7U
- >>385
西九条を九条と一緒にするな!!
- 390 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/18 18:16:13 ID:WpWWLEVM
- 元ネタ http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103290479/541-542
- 391 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/18 18:58:44 ID:jzB2hKUV
- レス 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月18日(火)13時50分9秒
こんばんは,ズンベロドコンチョでございます.昨朝は三宮(三ノ宮)駅前東遊園地にて兵庫県南部地震によりお亡くなりになられた方々に黙祷を捧げました.生憎の雨で地面はぬかるみ,まるで地震直後の液状化現象を見るかのようでした.
>ベンツ(2ちゃんねるの連中につき敬称不要)
殺人事件の遺族が犯人に対し憎しみを持つのと同じように阪神(山陽)電車利用者やファンが九条・西九条のドアホ連中に対して底無しの憎しみを持つ事は当たり前の事です.この世に'仇討ち法'なるものがあれば,真っ先に私はあいつらを火あぶりにして焼き殺したい気持ちです.
旅客数についても,自ら調べれば私の申し上げている事が正しいと分かりますし,西代や須磨寺についても現地に行けばこんな馬鹿げた反論はしない筈です.
ホームグラウンドにお帰りなさい!
- 392 :名無し野電車区:05/01/20 21:01:22 ID:PUFwiaYS
- 西大阪延伸線のパンフレットが載ってるページを見つけた。
ttp://pamphlet.cool.ne.jp/CARD/M-051/CARD-M-051.html
- 393 :名無し野電車区:05/01/20 23:56:41 ID:qajUMKma
- 近鉄方に引上線無し
↓
阪神乗り入れるも近鉄の腐れダイヤに引きずり回されまくり
↓
やる気無くしてあぼーん
- 394 :名無し野電車区:05/01/21 19:16:40 ID:TAmI0tix
- 今日尼崎と九条付近見に行ってきたけど、尼崎は一年ぶりでしたが、着々とすすんでますね。
中央大通り以南も結構作業してた。
あと、もぐれ阪神の横断幕はワロタ
あの道路に鉄道ができたからって横断の妨げになるようには見えなかったけどなんでもぐらないといけないんだろ?
- 395 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/21 19:55:10 ID:oVs52beG
- 報告乙!みな鉄さまも大満足でアリアス!まあPP&Mメンバーによると視察しすぎると九条のエゴ住民メンバーズに顔が割れるらしいですが(苦情)
九条のエゴ住民による「もぐれ阪神」の横断幕が掲げられたまさにその場所で阪神難波線がもぐるわけだが。
小田急の高架複々線化に反対するエゴ住民の「もぐれ小田急線」をパクって「ぐもれ阪神」と言っているだけで、九条のキチガイ住民は何も考えてないドアホ連中と思われ。
PP&Mメンバーズによると暴力団紛いの武装圧力結社による不当且つ違法な妨害が中止されたらしいが、裁判所から妨害禁止令が出たって本当?
みな鉄さまも法学の勉学の為に伊丹から訪れて裁判傍聴しているのなら、阪神難波線エゴ住民弾劾裁判記録でも書き込んでくれたらいいのに。
みな鉄ハウスの住所もTOKKにバレバレだから、住所氏名を書かせて非公開情報を提供して個人情報を集めている九条のエゴ住民に情報開示要求しまくれるし。
ガンバレ阪神難波線・・・・いやいや、みな鉄さま!
もぐれ小田急線(梅ヶ丘のエゴ住民サイロ) http://www.bekkoame.ne.jp/~fk1125/
小田急だけど世田谷沿線住民には氏んでもらおうか http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1099160912/
【向ヶ丘遊園】小田急の複々線7【代々木上原】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098375220/
- 396 :名無し野電車区:05/01/21 21:23:24 ID:VcuFs9Al
- >>394
現工法だと、反対派のサイトを開いてる香具師の店の前にある
信号がなくなって、遠回りする事になるから。単にそれだけ。
- 397 :名無し野電車区:05/01/21 22:07:45 ID:TAmI0tix
- >>396 なるほど・・・公共の福祉とかいう概念なしで自己主張まるだしなんですか・・・
道路は交通量多いのですでに分断されてるから横断の妨げになるからではないとおもったけど・・・なるほど
- 398 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/22 00:12:33 ID:JzI4tc15
- >>394 >>396-397
まぁ、実際に現地周辺を一時間ほど歩き回ってください ちなみに、広報サイトによると>>396の説明は間違い
ちなみに交通量・・・・・少なくとも休日は少ない 通過、駐車場と化してますな
- 399 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/22 00:24:53 ID:ATItei5H
- 小一時間も歩き回っていたら九条のエゴ住民にマークされるという諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない。
最近は監視してないから大丈夫なのか?そのへんどうなのかはPP&Mメンバーに聞くべきです!九条は極悪違法クルマ族の溜まり場?
~~フ i'~7~) ノ土-- ,_|__ ,_|__ .土 | ~フ
L___, し' ノ イ土丁 (__ (__ し' レ L_, ノ)/)
,,, /,'ノ,ノ/)
(\ <・) ,/;' , ソ)
(\ ゙ヾ、/,,| | i + 彡ノ)
゙ヽ、+ |.,;ヽ._ノノ 彡_ソ
゙ミ、ゞ.l、+. 、 ' 彡ソ
゙ミ、ヾゝ. * . 、,;-',,ノ
゙ミ;;;-ーヽ、,_ <..,,____
/゙"''''" ゙''ー-::;;c。。~"
/ ̄ Hyogo. ̄\ ゙゙゙゚゚
|ア反 ネ申 電 車 / Phoenix Plan \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@
- 400 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/22 00:26:42 ID:ATItei5H
-
~~フ i'~7~) ノ土-- ,_|__ ,_|__ .土 | ~フ
L___, し' ノ イ土丁 (__ (__ し' レ L_,
|\_/ ̄ ̄\_/| 不死鳥のみな鉄さまが>>400ゲット!
\_| ▼ ▼ |_/ みなと神戸は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
\ 皿 //'ノ,ノ/) みなと鉄道の力こそ人類の夢だからだ!
(\. |, ,,/ ,/;' , ソ)
(\..゙ヾ,| ,,| | i + 彡,ノ) >>399 事を急ぐと元も子も無くしますよ!
゙ヽ、+ |. ,,,;l,ノノ 彡_ソ >>400 緊急事態につき私が駅長となる!
゙ミ、ゞ.l、+. 、 ' 彡ソ >>401 ひざまずけ!命乞いをしろ!
゙ミ、ヾゝ. * . 、,;-',,ノ .>>402 見ろ被災地が温泉のようだ!
゙ミ;;;-ーヽ、,_ <..,,____ >>403 あぁぁウォガぁ〜ウォガァysあhsnl
/゙"''''" ゙''ー-::;;c。。~"
/ Minatetsu \ ゙゙゙゚゚
/ Phoenix Plan \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@
- 401 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/01/22 00:31:41 ID:wI/7vYZ2
- >>398
平日でも夜間は車の量は減るよ
昼間は周辺の企業へ寄る車や、中央大通の裏道として通る車があるけど
そんなに多くはない
因みに、きらら九条も19時を過ぎると閉まる店が増えるので人通りが急に減る
(ナインモールはパチンコ屋があるのでまだましだが)
- 402 :名無し野電車区:05/01/22 19:59:39 ID:iMsmSgzv
- >>380
この写真の場所がそうなの?
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005012200241299198.jpg
- 403 :380:05/01/23 18:55:02 ID:rSxz1+Mu
- その写真は私が投稿しますた。
- 404 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/24 00:46:56 ID:IQx4Jbc3
- 元駅長様御盗撮の阪神難波線九条付近でアリアス!先日撮影されたネ申画像をありがたく拝見するべきです!
1枚目 ビルに「住民無視の九条分断を許すな!」の巨大垂れ幕
http://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1106490485.JPG
2枚目 警告 工事の妨害は法的措置を執ります
http://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1106490687.JPG
3枚目 阪神難波線建設予定地
http://www.42ch.net/~negishi_line/uploader/source/1106491549.JPG
- 405 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/24 01:00:40 ID:IQx4Jbc3
- 警告
管理地内へ立ち入ることや、公道上に障害物を設けた
り、立ちふさがったり、座り込んだりなどして資材の搬
入や車両の通行を妨害するなどの行為は、たいへん危険
なうえ、工事の妨害になりますのでお止めください。
今後このような工事の妨害があった場合は、直ちに必
要な法的措置を執りますので、この旨あらかじめ警告い
たします。
平成16年9月6日
西大阪高速鉄道株式会社
阪神電気鉄道株式会社
奥村・西松・森本・鉄建JV
- 406 :名無し野電車区:05/01/24 22:25:16 ID:ILNxyvlF
- >>398-401
東京からの出張帰りによっただけだったので時間がなかったのです。
地域の分断はうんぬんはやはり昼間だとおもうのですが平日は結構あったように見えました。
夜間は駐車場ならつくったほうがなくっていいかもw
たまたまかもしれまんけど
- 407 :名無し野電車区:05/01/25 22:09:59 ID:lHLsHTjw
- わ・た・し・は九条住民♪阪神西大阪線建設予定地近くに住んでいます♪
住民無視の九条分断を許すな!♪
☆。:.+: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. :. ( ´∀`) < …って、言うじゃな〜い?
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
∧_∧ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
(`Д´ ) /
。。。o /、 ―,゙/ ̄\ < けどアンタ‥‥、阪神電気鉄道株式会社と西大阪高速鉄道株式会社と
.Ε∃三m三(●∪三|| | \ 奥村・西松・森本・鉄建JV を怒らせましたから〜〜!残念ーッ!!!
゚ ゚ ゚ /__〜〜_/ \
(_) (_) ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
( ⌒/
∪ / / ヽ
/ ノ
∪∪
∧ ∧,〜 <2009年春に予定通り開業させろ!!
( (⌒ ̄ヽ _ 十 ノ .| | |
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ 田 |┬ レ | |
/∠_,ノ _/_ 十 .ノ | . ノ 。
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 、__>
- 408 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/26 00:33:28 ID:rJKw/v5x
- みな鉄お得意の大袈裟な表現だと思っていたが、警告文と「妨害」の文字に真実味を感じる。つまりはそーゆーことをやったわけか?
裁判勝つ気あるのか?自分達で自分達の立場を悪くして何がしたい野田?このぶんだと「暴力団紛いの武装圧力結社」あたりも案外核心を突いてるかもな・・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 警告 |
| 管理地内へ立ち入ることや、 公道上に障害物を設けた .|
| り、立ちふさがったり、座り込んだりなどして資材の搬 |
| 入や車両の通行を妨害するなどの行為は、たいへん危険.:|
| なうえ、工事の妨害になりますのでお止めください。 .:|
| 今後このような工事の妨害があった場合は、直ちに必 :|
| 要な法的措置を執りますので、この旨あらかじめ警告い :|
| たします。 :|
|_____|\_/ ̄ ̄\_/|.____________|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / || <阪神難波線を妨害するな!
(m9 _,づ| 九条のエゴ住民!
/ i ||
(___∧_)
- 409 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/26 06:55:28 ID:fkZAwqME
- この冬三回目の風邪だ・・・日給月給だっちゅうのに
>>408
工事妨害って言うのは、昨夏の一連の騒動と、その後の監視活動の事を指していると思われ
この件に関しては、「W」板に書き込まれていた筈なんだが、多分流れているだろうし、
「西大阪延伸線応援」には掲載されていなかったような・・・
- 410 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/26 07:02:37 ID:fkZAwqME
- 409に関連して、そういや、JV側の監視カメラ騒動なんていうのもあったな
- 411 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/26 19:35:55 ID:rJKw/v5x
- 一言居士メンバーも九条のエゴ住民視察に逝くべきです!って言おうとしたら風邪かyo!
さっさと治してエゴ住民視察に逝くべきです!写真も沢山撮ってうpするべきです!
そういえば座り込みとかやってたんだっけ?どんなことしてたんだろ。だから9月付か。
阪神難波線建設予定地に監視カメラあるのか?キチガイ住民の悪行三昧も、視察した元駅長の御尊顔もバッチリ?
まあ九条の商店街にも監視カメラがあるらしいですが、ネットでTOKKに顔がバレバレのみな鉄さまには無意味ですがね(笑い!)
- 412 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/26 19:38:42 ID:rJKw/v5x
- __[]__________
| ____ |
| | 住 | ___ |
| ̄| ̄|.| ┐民 | | | | || |
| ̄' ̄' | も .無 |  ̄ ̄ ̄ |
| | ぐ .視 | |
| | れ の | |
| ̄| ̄|.| 阪 九 | □□□□ |
| ̄' ̄' | 神 条 | |
| |└ 分 | |
| | 断 断 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄| ̄|.| 固 を . | | ここがエゴ住民拠点か!
| ̄' ̄' | 反 許 | \__ ________
| | 対..す | V |
| | ! な . | |\_/ ̄ ̄\_/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ . \_| |_/
| ┏━┯━┓ \ /ll7 +
| 九 ┃反│対┃ ( ,つ||
| 条 ┃ │ ┃ | | |
"""""""""""""""""""""""(__)_)""""
- 413 :用務員я:05/01/26 22:10:16 ID:+8SJoA0K
- >>409
>この件に関しては、「W」板に書き込まれていた筈なんだが、多分流れているだろうし、
取り合えず今現在、昨年の8月24日(火)06時23分6秒までのまでは有ります。
- 414 :名無し野電車区:05/01/26 23:08:18 ID:a5oO4e+q
- そう言えば九条の現場にゴミが放置されてたな。
監視カメラがなくなったとたんにこれやもんな。
反対派住民って情けないね。
まあ今は寒いから監視作業をそんなにやってないみたいで退屈なんかな。
ところで上に近畿大阪銀行九条支店に入口が出来るって言う話やけどその写真の前で工事が始まったね。
でもたぶん地下への入口や無いと思うよ。
- 415 :名無し野電車区:05/01/27 03:15:02 ID:5qMpppX4
- >>414
標準語と大阪弁が混じって嫌な文章
- 416 :名無し野電車区:05/01/27 05:44:00 ID:UkkhTjEa
- 姫路−名古屋の直特なんてええね。阪神と山陽は協力してくれるのでは?
- 417 :関係者:05/01/27 11:05:57 ID:k0cmOf7j
- ただいま事業者が九条地区内にリーフレット配布中
防音シェルターのイメージ写真や安治川橋梁のイメージ写真が載ってる。
防音対策をしますから安心してねってな感じのリーフレット。
- 418 :名無し野電車区:05/01/27 17:18:34 ID:yCEqZMR8
- リーフレットうp希望
- 419 :名無し野電車区:05/01/27 21:56:07 ID:6t0ghVgU
- 苦情住民そんなことしてるの。
ずいぶん民度の低い人たちだな。
諫早湾の映像見て感化されたのかな?
- 420 :名無し野電車区:05/01/27 23:24:27 ID:E5GicbKW
- >>415
>>414ではないが、ATOKやMSIMEで方言を入力するのがいまいち不便だから中途半端になるわけさー。
- 421 :名無し野電車区:05/01/28 00:14:36 ID:1nlXp3Q9
- まもなく西九条駅のホームで売店の工事がはじまります。
- 422 :名無し野電車区:05/01/28 20:46:20 ID:eBTIAdFP
- No.111 今日、西大阪高速鉄道のビラがポスティングされました。 gemclip(~_~) [2005/01/27(木)22:44:25]
景観の配慮というところに
○鉄道施設の形状やデザインを工夫し、周辺の都市景観と調和するように勤めます。
<具体的な対策>
○鉄道高架橋では柱の間隔を広げるなど、すっきりした形にします。
○セミシェルター型防音壁の上部を丸みを帯びた柔らかい形にします。
○安治川橋梁ではスリムでシャープなイメージを持つアーチ型にします。
などなど・・・大変な努力をされていることが伺えます。
でも私たちにとって何で???
今何もないところにすっきりした形の障害物ができるのですか?
安治川橋梁もスリムでシャープって誰がそう判断したのでしょう?
今は広い伸びやかな空間です。
何にも代えがたい。
鉄道が通ることは大歓迎です。
でも田園地帯に新線を敷設するわけでもなく、現状、交通に障害のある地上線を高架化も
しくは地下化するのでもなく・・・
今交通に障害のあるものがない生活道路に障害物を作るということには変わりないわけで
、許せるものではない。
早くしないと人口は減少する一方、早く地下化延伸を決断してください。
早く便利に神戸、奈良をつなぐというなら・・・・何度も言ってるが多少高くても乗車す
る。
安く早くという犠牲に九条をしないでほしいものです。
みんなが喜ぶ地下化延伸。
早く実現してほしいものです。
- 423 :名無し野電車区:05/01/28 23:33:23 ID:FJIwf4+j
- 文句ばっかり言う九条住民のせいで、阪神は延伸できずにいました。
文句どころか、抗議活動とは思えない妨害活動までしました。
その結果、九条はさびれ行く一方でした。
そこへ阪神がようやく延伸してきます。
神戸や阪神地区と近鉄沿線に住む人は九条に用はないでしょう。
阪神の延伸を妨害したおかげで廃れた九条などに用はありません。
魅力のない街にしたのは誰なのでしょう。
自分ばかりがメリットを得ようとするのはナゼでしょう?
簡単ですそれは・・・
バカだからです。
- 424 :名無し野電車区:05/01/28 23:39:52 ID:mSCucME4
- ま、よろしいですやん。
西大阪線延伸がダメなら京阪の中之島線とつなげばいいだけですし。
- 425 :名無し野電車区:05/01/28 23:44:59 ID:uQaUGfqQ
- >>424
それは無理。
- 426 :名無し野電車区:05/01/29 03:16:30 ID:kF/6WqGo
- 苦情に駅を作る必要はないよね
- 427 :名無し野電車区:05/01/29 03:52:40 ID:S4LEwJP4
- 新線は確かに九条には何のメリットももたらさないだろう。
それは何も協力しようとしなかったから。
- 428 :名無し野電車区:05/01/29 08:03:42 ID:JCNSznaM
- >>422
バッカじゃないの、としか言えないね。
テメーらこれ以上ガタガタ言うなら九条をグラウンドゼロ(ry
- 429 :名無し野電車区:05/01/29 09:31:59 ID:sLdlTLaN
- >>422
ココですな。
tp://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/cwo_orivu_1/list
凄いねココ、X○R・・・じゃないや、ge○cli○の日記帳じゃん?
- 430 :名無し野電車区:05/01/29 21:55:37 ID:IqdUXj99
- 延伸に反対し続けた九条住民は地域発展という最後の希望を子孫に残すことができませんでしたとさ・・・
- 431 :名無し野電車区:05/01/30 06:11:13 ID:NOmfdIgH
- 九条か西九条か知らんが、とにかくめっちゃ印象悪い
- 432 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/30 10:34:55 ID:X1Cu0SOF
- 別板の某スレで、サイトウォッチを批判した手前あまり強くはいえないが・・・
>>422
相変わらずやね('A`) 地下化延伸は西大阪線の全線付け替えに等しい
つまり、莫大な工事費がかかり、今言われている加算運賃以上の加算運賃となりうることは、容易に想像出来る
唯でさえ割高感のある加算運賃設定されるのに、更に運賃が上がれば、それこそ、誰も乗らん無駄路線を造ることになる
旧「N」板や広報サイトで主張している「福」からの地下化も、技術的にはともかく、諸問題で難しいのは説明済み
>>426 大阪市交通局中央線・・・
>>429
ん、まぁなぁ・・・旧「N」板と違って、そこは原則「会員制」やから で、非公開の掲示板もあるらしいし
そもそも、反対派の中でこういうとこに書き込める人が、果たして何人いてるのか・・・
- 433 :名無し野電車区:05/01/30 10:51:22 ID:zQ4lpaoj
- まだひんまがったゼムクリップが一人オナニーにふけてるのかよ!
- 434 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/01/30 21:41:15 ID:5T7s3Qdd
- 5〜6年前に九条でパチンコを何度か打ったんだが
九条の衰退を表しているのと同じようで、出ぇへん店ばっかし
特に、ストリップ劇場の近所にある店は客dj
その店の常連客にはエゴ住民も含まれているかな
- 435 :名無し野電車区:05/01/30 21:45:15 ID:BPbAOqcO
- 苦情関連は国会議員も応援しているとの噂
- 436 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/30 22:38:53 ID:10WdxsR1
- 冬は寒いから妨害活動は中止してパチンコ三昧かyo!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
極悪違法悪の枢軸九条のエゴ住民を支援する反日売国奸佞邪知暴虐キチガイ国会議員の落選運動を開始致しましょうかね!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
>>437
早すぎますた!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| ____───
\\_| ▼ ▼ |_/ _____
\ \ 皿 / __  ̄ ̄ ̄
○二○二⌒/../ ────── ̄ ̄ ̄ ̄
ニ) .(___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ────___
゚:)/⌒/||三三三・) || (´⌒(´  ̄ ̄
(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 437 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/30 22:45:51 ID:10WdxsR1
- おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>437ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄はズンベロドコンチョ!みな鉄は矢野信吾!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>436は早すぎたな!
>>437をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>438は残念だったな!
>>439は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
- 438 :名無し野電車区:05/01/31 06:21:07 ID:J7Rs2LIc
- 国会議員椰子は苦情に援光してもらってるのか?
- 439 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/01/31 20:21:45 ID:N1Rhkwca
- 国会議員・・・「O」板に書き込まれていたヤツかな?確か、中之島新線云々という内容と、もう一つ別の内容だった筈
「元」市会議員なら、完全に反対派の中心メンバーですけど
- 440 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/31 20:27:01 ID:L25EWMKP
- 元市会議員のほうは落選運動するわけにも参りませんね(笑い!)
- 441 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/01/31 23:54:06 ID:L25EWMKP
- おまたせしました、九条のポスター、全文掲載 投稿者:PP&M 投稿日: 1月30日(日)10時02分13秒
こんな想像図になってしまいます(もっと、もっとひどいかも知れません)
5年間に及ぶ土木工事中重機の唸りと振動・騒音、道を埋め尽くす大型ダンプの往来
小型の機械でも耐え難い騒音・振動。それが、毎日、毎日1500日間も続く。
その後、百年も千年も・・・・
毎日、夜明け前から、深夜まで 10両編成の300トン以上もの列車が 駆け上がり駆け下りるのです。
その坂は、都市部では例のない、急勾配です。
駆け上がる時はモーターをフル回転で、駆け下りる時はブレーキを目一杯かけながら。
まだ誰も経験したことのない、騒音と、振動が一日中それも毎日、住民を襲うのです。
生活道路は分断され、災害時の避難路は壁でふさがれ列車の振動・騒音 撒き散らされる鉄粉
子供たちを襲う高周波、見通しをふさがれる為の犯罪の発生。交通事故の増加。
こんなに重大な工事が、満足な説明もなく、沿線住民の承諾もないまま、強行されようとしています。
沿線住民の環境、町の将来、商店街の未来、災害時の安全、その見地から、全線地下化を求めているのです。
税金で行なう、採算が採れない無駄な三セクの工事
もし必要な路線であれば、住民被害がほとんど無い「全線地下化」は行政の最低限の良識ではないでしょうか。
こんな、住民を無視した、ずさんな事業を推進したのは、いったい誰なんです
<<もぐれ阪神>>街づくりを見直す会
- 442 :名無し野電車区:05/02/01 00:00:09 ID:E/6KQe1R
- 阪神間の人間に多大な迷惑を掛けた九条の非国民どもは一人残らず絶滅して頂きたい
- 443 :名無し野電車区:05/02/01 03:15:36 ID:mZSwodrI
- きのう初めて九条周辺を見にいってきたんだけど、ちょっと驚いたよ。
歩道上のいたる所に犬の糞が転がってるんだもん。
歩道の真ん中に堂々と捨て置かれた犬の糞の量ときたら…。
一気にいやーな気分になったよ。
と同時に九条周辺がさびれる本当の原因が分かったような気がしたよ。
反対運動してる暇があったら、地域の美化に努めろっての。
- 444 :名無し野電車区:05/02/01 07:56:18 ID:6Unw5kdh
- 九条の話はもういいから西大阪線の話しれ。
- 445 :名無し野電車区:05/02/01 10:13:05 ID:c2WAtQ0/
- ま、姫路〜名古屋の本格的な大交通網実現を遅らせたのは
紛れも無く、九条のドアホどものせいだから…無理も無いがな。
- 446 :名無し野電車区:05/02/01 12:31:31 ID:6Unw5kdh
- >>445
遅れたってか結局実現できなかったけどね。
- 447 :名無し野電車区:05/02/01 13:08:16 ID:UYJtvqpp
- 姫路〜名古屋を是非是非実現してくださいよ。
JRは競合相手がいないと改善しないからね。
- 448 :名無し野電車区:05/02/01 14:01:43 ID:HMu4j67f
- 姫路〜名古屋の直通列車の話はしょっちゅう出るが
本気で考えているとしたら、冷蔵庫以上の妄想狂だな。
- 449 :名無し野電車区:05/02/01 14:03:31 ID:6Unw5kdh
- >>447
競合相手になるかな?
3社跨いでるし効率悪いような気がするが。
ってか、西大阪線は奈良線との相互運転だし。
- 450 :名無し野電車区:05/02/01 17:38:00 ID:UYJtvqpp
- 名古屋人だけど近鉄経由だとJR経由より安いんだよね。
おおざっぱな乗換え無しで大阪ドームにも行けそうだし
神戸方面にも抜けれるし、結構期待しています。
- 451 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/01 18:08:18 ID:sG6v/odr
- 阪神難波線と言えば九条のエゴ住民、九条のキチガイ住民と言えば阪神難波線だろうがボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
九条・西九条のエゴ住民の話題を終了したければ九条・西九条のドアホ連中を撲滅して来いボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
文句がある奴はdailyウォガばかりしてないで九条のエゴ住民関連以外の話題を提供しろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 452 :名無し野電車区:05/02/01 20:52:03 ID:6Unw5kdh
- >>450
そもそも名古屋までの直通運転の予定がないし
- 453 :名無し野電車区:05/02/01 21:50:07 ID:OG9DOjFC
- 網干←<特急伊勢志摩・播磨ライナー>→賢島
- 454 :名無し野電車区:05/02/01 23:16:43 ID:UYJtvqpp
- 直通運転なんて書いてないよ。ホームで乗り換えればいいじゃん。
- 455 :名無し野電車区:05/02/02 01:03:15 ID:5bZczCus
- ただ安いだけで時間ばかりかかってどうしようもないじゃん
- 456 :名無し野電車区:05/02/02 07:09:59 ID:UOerNoEM
- >>454
名古屋からだと延伸されても大阪ドームに行く場合、鶴橋でJRに乗り換えて
大正まで行っていたのが不要になる程度で、ほとんど今と変わらんと思うが。
- 457 :名無し野電車区:05/02/02 09:41:56 ID:lZE2lmbr
- >>450 近鉄特急が乗り入れたとしてもたぶん大阪ドームには停まらないだろう
だいたい、めったに中日戦はやってませんよ。
- 458 :名無し野電車区:05/02/02 11:04:54 ID:kfp5CI8J
- >>449
まぁ、新幹線相手だとてんで話にならんのは確かだよね。
でも、在来線乗り継ぎの人だって決して少なくは無い訳で、
人の流れが多少なりとも変わる可能性はある罠。
酉や倒壊が慌てる程の変化は無いとは思うけどね。
- 459 :名無し野電車区:05/02/02 19:41:42 ID:1MDNusfs
- >>457
日本シリーズ オリックスVS中日
- 460 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/02 20:10:10 ID:2oEsOkxG
- あと、阪神戦もな 年に何回か、こっちで主催試合あるっしょ?
虚神も確か、大阪ドームでの主催試合をやっていた希ガス
・・・ってスレ違い!スレ違い!
- 461 :名無し野電車区:05/02/02 22:02:22 ID:UOerNoEM
- >>459
交流戦ぐらいしかないってことだろう。
- 462 :名無し野電車区:05/02/03 00:13:42 ID:JqDTvH6e
- 甲子園までの中日タイガース号ができたら面白いな
と思ったけど、近鉄タイガース号か・・・。
- 463 :名無し野電車区:05/02/03 06:01:50 ID:yfZTfVJP
- 大阪ドームは失敗でしたなー
- 464 :名無し野電車区:05/02/03 13:28:09 ID:j6TphSBE
- >>463
スレ違い以前に板違い
- 465 :名無し野電車区:05/02/03 18:55:06 ID:agpNm/pa
- ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200502030028.html
段差でこすれショートが原因 阪神電車のケーブル火災
- 466 :名無し野電車区:05/02/03 20:23:24 ID:d+iohHTq
- 修学旅行列車くらいなら神戸方面から伊勢志摩へ直通させれないのかなぁ
阪神なら普段使わない待避線も結構あるし、多少時間かかってもあんまり問題にならないし
- 467 :名無し野電車区:05/02/03 23:15:30 ID:ZV+/UP16
- ほろべ九条
- 468 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/03 23:46:15 ID:/AuWzj89
- 既に没落しまくっているわけだが
- 469 :名無し野電車区:05/02/04 05:33:51 ID:aLyQc6E8
- 近鉄ドームとして買収し、阪神に安く貸して九条のアホどもに還元してやれや
- 470 :名無し野電車区:05/02/04 05:50:57 ID:K+DxEiy+
- >>466
臨時列車なら絶対走ると思うよ。
- 471 :名無し野電車区:05/02/04 15:00:00 ID:Ms5uCpNU
- >>470
絶対じゃないと思うが。今時修学旅行列車も流行らんし。
- 472 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/02/04 23:53:50 ID:t0KOkdLb
- >>470-471
臨時だったら(修学旅行じゃないが)毎月26日に走る鴨
- 473 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/05 00:06:37 ID:o8Pn2Zpq
- ・・・それは、ひょっとしなくても「天理臨」の事かえ?
- 474 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/05 20:41:44 ID:KkhAleMd
- 今年の課題 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 2月 5日(土)03時19分59秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。お寒うございます。まあ冬だから当然ですが。
さて阪神電車にとって最懸案事項は勿論西大阪線の全線開通ですが、それ以外にも成すべき事、やるべき事、しなければならぬ事は色々あります。
1.PiTaPa導入について
先行導入している2社の内、京阪についてはよく分からないものの阪急の状況の見る限り普及は思うように進んでいません。
やはり敷居の高いクレジット機能付カードを先に導入してしまった為で、これでは国語が満足に把握し切れていない子供に英語を覚えさせるような滑稽なものであると言わざるを得ません。
確かに割引制度などはある程度充実しているものの結局回数券や定期券ほどではなくわざわざ敷居を高くした意味は感じられません。やはりJR西日本(まだ「国鉄」とほざく大馬鹿者「PP&M」がいるが)のようにシンプルな形での導入を阪神電車には望みたい所です。
と言ってもJRのものをまるっきり真似するだけでは芸が無いので、預かり金を取らないようにするとか、チャージに応じてポイントを付与するサービス(例・100ポイントでTG戦入場券進呈)をすべきです。
- 475 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/05 20:52:52 ID:KkhAleMd
- 2.定期券
残念ながら阪神電車の定期券はJR西日本に比べ割引率(特に6ヶ月)が低いのが現状です。それは仕方無いにしても、問題は区間によって不公平感が生じる事です。
例えば梅田〜福島間と梅田〜野田間は普通運賃・回数運賃は同じですが、1ヶ月通勤定期券を例に取ると710円も差が生じてしまう事です。
神戸電鉄のように定期運賃の棲み分けを普通運賃・回数運賃と同じにして不公平感を是正すべきです。又6ヶ月通勤定期券についてはJRとの差は深刻な程の開きがあります。
値下げが無理ならば株主優待制度を6ヶ月通勤定期旅客にも適用させるべきです。前例の無い事ですが、これぐらいの事をしなければJRには勝てません。
又阪急全駅(天神橋筋六丁目除く)でキャッシュカード(梅田のみ一部のクレジットカードでも可)、JR西日本がクレジットカードでも定期券が購入出来る(阪神電車との併走区間は全駅可)事を考えると、
阪神電車は時代遅れであり早急にクレジット・キャッシュカード両方対応させるべきです。
又支払いは分割でも可とし、ジャパンネット高田のように金利手数料は全額電鉄が負担すべきです。JRより運賃が割高なのだからそれぐらいの負担は受け入れるべきです。
3.回数運賃
現在普通回数券には11回券と22回券がありますが、割引率が同じなので2種設定している意味が全くありません。
JR西日本が大阪〜三ノ宮間等一部区間で回数運賃を普通運賃の9倍とする特例(昼間特割きっぷの陰に隠れているが)を設けている事を考えると阪神電車はそれに対抗し22回券は23回券に改めるべきです。
又時差回数券・土休日回数券についても同様とし時差12回は13回、土休日14回は15回にそれぞれ改めるべき(当然運賃は据え置き)です。
JR西日本の昼間特割きっぷが最高50%の割引率を採用している(最早、採算が合うかどうかも甚だ怪しいが)事を考えると、阪神電車も多少なりとも痛みを伴う改革をすべきです。
又140円区間のバラ回数券2枚で280円区間以上の乗車も可能とすべき(阪急・山陽・神鉄は可なので阪神でも明日にでも出来る筈)です。
- 476 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/05 21:06:42 ID:KkhAleMd
- 4.連絡回数券
岩屋〜湊川間の連絡普通運賃は所定260円の所、乗継割引運賃が適用され240円となっておりますが、
この乗継割引運賃制度は連絡回数券には適用されず(神戸市内割引運賃も同様に適用されず)各社所定回数運賃を併算したものとなるため、現状の連絡普通回数運賃は2600円となっています。
この為割引率は2%足らずというバカバカしいものになっております。こんな詐欺紛いの回数券を放置し続けているのは怠慢と言わざるを得ません。神戸市交・北神急行連絡回数券のように回数運賃にも乗継割引制度を適用すべきです。
又野田〜湊川間の連絡回数券(阪神290円区間・高速120円区間に相当)では区間外となる梅田や西代といった駅から入場が出来ません。南海電鉄・泉北高速鉄道連絡回数券のように連絡回数券の区間外乗車の取り扱いを認めるべきです。
メールアドレス・zundoko1@hotmail.com
編集済
- 477 :名無し野電車区:05/02/06 00:43:28 ID:xAwKyqbZ
- あいかわらず突込みどころ満載だ。これを突っ込んでしまうと、やつの思う壺。
- 478 :名無し野電車区:05/02/06 10:36:04 ID:ykO0ORZ8
- 読む気せんから結論だけ。見づらいんぢゃ!
何度言われても理解できんアホやのぉ
- 479 :名無し野電車区:05/02/06 15:03:36 ID:f1IB7CLn
- >465
最近いろんな企業でこういうボンミスが出てくるな。団塊世代が如何に使えないかを物語ってるね。
- 480 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/02/06 21:15:56 ID:shLEj7yu
- >>478
透明あぼ〜んでも使えば?
(2chブラウザ使うている場合)
- 481 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/07 01:34:13 ID:xc0uR3y+
- 今年の課題(2) 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 2月 5日(土)19時47分18秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
5.機器
阪神電車は関西大手で唯一2枚同時投入機能付改札機の無い時代遅れのダサイ会社です。責めて4月までには梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮に1台づつ早急に設置すべきです。
又乗り越し精算機についても改修・新設を行い全紙幣が使えるように改良すべきです。そうした方が結局駅員の両替の手間も省けるし、鉄道利用とは関係の無い両替目的の人間を完全排除でき電鉄にとっても好都合となります。
又この事は定期券の項で触れるべきでしたが、阪急が全駅(天神橋筋六丁目除く)新型券売機でほぼ終日、
JR西日本(差別用語である「国鉄」呼ばわりするPP&M(最近は「朝ご飯を食べる」等とまるで小学生の日記みたいな言い草をしており、ややもすればこの掲示板を私物化していると誤解されても仕方がない)は勿論それを放置している面々も同罪)が
みどりの窓口で5:30〜23:00(一部駅では異なる)まで何時でも定期券が購入出来る(最近になって「みどりの券売機」でも定期券・ICOCA定期券が購入出来るようになった)のに対し、
阪神電車は購入出来る箇所や時間が厳しく制限されており不親切極まりないと断定出来ます。梅田・尼崎・甲子園・御影・三宮の駅長室では終日購入(定期券売り場は廃止とし、駅ナカビジネスに転用すれば良い)出来るようにし、
それ以外の駅では定期券発行機能付新型券売機を最低1台導入すべきです。又先述の通りクレジットカード・キャッシュカードにも対応させ分割払いにも対応させるべきです。
又駅員所在時間帯についてのみ通学定期券も購入出来るようにすれば尚良いと思います。阪神電車の通勤定期代はJRに比べボッタクリなのだからこれぐらい気の利いた事はすべきです。
6.バス連絡定期券
阪神電車も遅まきながら阪神電鉄バス・尼崎市バス・神戸市バス・阪急バス連絡定期券を出すようになって久しい訳ですが、割引が全く無いので全く意味がありません。せめて10%程度の割引を新設すべきです。
- 482 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/07 01:36:51 ID:xc0uR3y+
- 7.企画券
スルッとKANSAI導入以降は様々な企画券が発売されるようになりましたが、まだ不十分です。
阪急が通年で阪急全線1日乗車券「Maroon Ticket」(1200円)を設定し、JR西日本が土休日限定で前売りのみながら「京阪神おでかけパス」(2000円)を出しているのに対し、阪神電車は自線内のみの1日券が常販されていません。
900円の「阪神全線1dayチケット」を新設すべきです。またかつて期間限定で2000円で発売されていた「阪神山陽 播磨の武蔵1dayチケット」を「シーサイドエクスプレス1dayチケット」に名称変更の上これも通年販売すべきです。
特に後者はJRの「京阪神おでかけパス」が西明石以西利用不可である事を考えると効果は絶大と考えられます。
2000円という価格については一部区間で往復するだけで元が取れる為「事実上往復運賃のナンバリングである」という問題もあろうかと思いますが、スピード面でJR新快速に30分以上の差をつけられてしまっており挽回がほぼ不可能である事を考えると
これぐらいの事をしなければ、JRには勝てる訳無いので英断を期待したいです。
又企画券については、今後新設されるべきの定期券販売機能付クレジット・キャッシュカード券売機でも発売すべきで小田急のようにクレジットカードやキャッシュカードでも変えるようにすれば尚良いと考えられます。
又他の4関西大手私鉄が発行されており、阪神電車だけ頑なに販売しない企画券として「OSAKA海遊きっぷ」があります。この企画券は神戸電鉄でも発売されている事を考えると阪神電車が発売しないのは怠慢であり、4/1から発売を開始すべきです。
- 483 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/07 01:40:03 ID:xc0uR3y+
- 8.駅施設
最近は各大手民鉄とも、駅構内に銀行ATMを置くようになりました。阪急は池田銀行・東京三菱銀行・京都中央信金、京阪は京都銀行、南海は東京スター銀行、近鉄は南都銀行・りそな銀行・新生銀行と提携しています。
その内東京スター銀行と新生銀行については行名に関わらず手数料無し(郵貯等一部除く)で引き出しができ好評を頂いております。
それに対し阪神電車だけATMは一台も無く時代遅れです。さっさとどこかと提携し責めて梅田・三宮だけはATMを設置すべきです。候補としては日本郵政公社や地元の港銀行や尼崎信金が考えられます。
また「アンスリー」についてもさらに出店を進め、三宮や武庫川にも設置すべきです。
三宮(三ノ宮)は阪急系の「アズナス」やJR系の「ハート・イン」がある事を考えるとアンスリーもあるべき(定期券発行機能を駅長室に移した上で定期券売場を廃止し、その跡地に新設すべき)だと思うし、
武庫川については急行停車駅のくせに駅周辺にコンビニが見当たりません。現在武庫川は西宮市側は改良工事を行っておりその際にアンスリーを新設(西宮市側のアイビーショップは廃止)すべきです。
zundoko1@hotmail.com
- 484 :名無し野電車区:05/02/07 01:58:39 ID:Ovm/gYJg
- いつも電車に乗って〜♪シュッダボダボ シュッダボ
今日もあの顔、この顔〜♪シュッダボダボ シュッダボ
まちからまちへ〜♪僕らを乗せて
僕の街の 阪神電車〜♪
- 485 :名無し野電車区:05/02/07 09:40:49 ID:PnMkJXX6
- 句読点(「、」「。」のことです)と、改行(読み易くする為、内容や句点ごとに行を改めること)
更に、「」とか()の記号を全角にするなど、読む側の立場(てか迷惑)を、先に勉強する事。
- 486 :名無し野電車区:05/02/07 11:03:27 ID:jLlTxkPo
- >>485
読みにくい文章だな。
- 487 :名無し野電車区:05/02/07 23:04:30 ID:2hhnAgl5
- 相互乗り入れは、両刃の剣。
便利だが、一旦ダイヤが乱れると収拾がつかない。
阪神は、神戸高速鉄道を通じて、「山陽」「阪急」とつながっている。
近鉄の事故で阪急のダイヤが乱れるなどという事態が発生おそれあり。
- 488 :名無し野電車区:05/02/07 23:20:30 ID:TLxJ/GOR
-
一足先に尼崎改良工事が完成しそうだな。
あわせて特急の春日野道での徐行が廃止されるんじゃないかな。
そうなれば普通梅田行き、尼崎で西大阪線と連絡できる。
今は普通梅田行きのホームに掛かること普通西九条行きが発車していく。。。
終点の西九条で大和路快速、関空紀州路快速と3分前後で連絡しているから
西九条到着時間をいじってほしくないし。。。
- 489 :名無し野電車区:05/02/07 23:50:04 ID:PfaGhB2C
- >>487
ん?阪急は乱れないんじゃないの?
全部新開地止まりだし
- 490 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/07 23:57:45 ID:pWHHg1J5
- 高速神戸を忘れていないかい?
>>488 いや、流石にそれはどうかと思うぞ
- 491 :名無し野電車区:05/02/08 00:01:12 ID:adLlKCU0
- ダイヤが乱れたら阪急は新開地止まりを高速神戸止まりに変更したら阪急だけは最小限の乱れですむんやないかな?
- 492 :名無し野電車区:05/02/08 00:25:04 ID:EcbFuUSR
- >>489-491
阪急車に関していえば、
新開地−高速神戸間で抑止されるようなことがなければ問題無いでしょう。
抑止されるようなら>>491の通り高速神戸止めにすれば良し。
問題は阪急に乗り入れている山陽車の扱いだな。
- 493 :名無し野電車区:05/02/08 10:26:33 ID:nSHo90Do
-
今の乗り入れしてるでしょう。
近鉄が遅れると西九条からの三宮行きは、西宮あるいは尼崎で運転打ち切りでしょう。。。
- 494 :名無し野電車区:05/02/08 10:28:10 ID:nSHo90Do
- 甲子園でも良いし。近鉄線内の遅れで本線ダイヤを乱すことはしないでしょう。。。
- 495 :名無し野電車区:05/02/08 14:40:47 ID:EtIpB+zU
- まっJRと違って機転はきくでしょね
- 496 :名無し野電車区:05/02/08 19:07:39 ID:URU3ceBU
- 阪急は神戸市交との乗り入れに切り替えるから大丈夫w
- 497 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/08 19:35:17 ID:L+NAzxJ+
- >>491-492
通過、現状ではどうなん?記憶に新しいところでは、ファン感謝デーと重なるように起こった尼崎のケーブル火災とか、
山陽普通車の車両故障とか、阪急神戸線のグモなんていうのがあるが
- 498 :名無し野電車区:05/02/08 20:47:47 ID:8BzrAmvd
- >>487
一番やばいのは西大寺だな。あと近鉄は雨に弱いな。
- 499 :名無し野電車区:05/02/08 21:45:59 ID:YdOlzKKk
- 雨どころか風が吹いただけで5分遅れだ罠。
酉よりも酷い…
- 500 :491です:05/02/08 21:49:40 ID:irFs3SZE
- 実際はどうしているのか、わからないですが自分なら阪急に関してこう処置するだろうな、って意味です。
- 501 :名無し野電車区:05/02/08 23:05:00 ID:2gxOvdXK
- 阪急が高速神戸で打ち切りの場合、「神戸電鉄線へは地下通路をご利用ください」ってなるのか?
- 502 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/08 23:33:13 ID:L+NAzxJ+
- 何でやねん('A`) そもそも、切符自体が通しやのに途中下車なんてしてもうたら・・・
通過、普通切符はともかく、スル関はどないするんや?・・・って、また話がずれてるな
- 503 :名無し野電車区:05/02/09 15:13:59 ID:xm/Q/ktg
- ところでこの路線ほんまに2008年に開通するのか?
- 504 :名無し野電車区:05/02/09 17:45:47 ID:lE8Wno5R
- >>503
何としてもやり遂げると思われ。
- 505 :名無し野電車区:05/02/09 20:22:06 ID:gim7K9Ep
- >>503
2009年じゃなかった?
- 506 :名無し野電車区:05/02/09 21:20:57 ID:/KkZqPSJ
- もう阪神はこのプロジェクトを意地でもやり遂げようと思っている思うよ。
西大阪線プロジェクトの責任者を電鉄社長にしたぐらいだし。
- 507 :名無し野電車区:05/02/09 23:08:26 ID:FnlQKaNa
- 西九条地区で高架工事が今月から始めるというお知らせが来ていました。
- 508 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/09 23:14:44 ID:J/fMwat4
- 九条の工事開始まだ〜?
__| ̄|___ / ̄ ̄ ̄ ̄.>
|_ __ .| \,へ マ /
| | | | _/ \__ / ̄ ̄ ̄ ̄\
| | | | |__| ̄|__| | i~~| |~ヽ |
| | | | ___ .|___ __| | | .| | | |
/ / .| |_/ | _/ \_ | l_ノ / / /
/__/ |___/ \/|_|\__/ \_ノ /__/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄| / ̄/ <"\ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|___ ____| |______ || || | / | \__> | | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | ||_||_| / || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |____| |
| | | | / .||__ __| | ___ ___,|
| | | | \/| | | | | | | |
| | | | .| || ̄ ̄  ̄ ̄| | |__| |__
| | | | .| ||__ __| | |
| | | | .| | | | | | ̄ ̄| | ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .| || ̄ ̄  ̄ ̄| | |/\\ \| ̄|
|_________| |_______| .|_||_____| |____/ \__|
- 509 :名無し野電車区:05/02/10 02:04:59 ID:OYi7FB1O
- >>507
うんうん、いい事いい事。
- 510 :名無し野電車区:05/02/10 09:44:29 ID:rBsjApZP
- >>507
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 511 :名無し野電車区:05/02/10 15:17:25 ID:3EWPgdb1
- 西九条には新駅作らんやろな
- 512 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/10 20:28:31 ID:Sl7sXrMN
- これで、工事未着工になるのは問題の区間だけか・・・
- 513 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/10 21:11:29 ID:3ayqBiKZ
- みな鉄さまの出番が来たわけだが
西九条に新駅?西九条駅あるじゃん。西九条地区はどこに新駅設置しても近過ぎぽいが。安治川の上にでも設置するのか?また阪神名物川の上に駅か?いろんな意味で九条のエゴ住民が喜びそうでアリアス!
阪神西九条駅改良ってこと?京阪中之島線西九条駅か?まあとにかく工事開始でみな鉄さまも大喜びでアリアス!
西九条地区工事開始ってことは、みな鉄さまが言及している西九条のエゴ住民は片付いたのか?
- 514 :名無し野電車区:05/02/10 22:09:29 ID:j1g9zuPA
- 今からでも遅くない
西九条に待避線を作るんじゃ
- 515 :名無し野電車区:05/02/10 22:23:20 ID:oQw08dM4
-
他の地区は工事に協力してくれているのに何であそこだけ。。。
同じ人間なのに。。。
- 516 :名無し野電車区:05/02/10 22:25:11 ID:oQw08dM4
-
>>514
西九条駅
2階 阪神西大阪線(尼崎行き)
3階 JR環状線
4階 阪神西大阪線(難波行き)
- 517 :名無し野電車区:05/02/10 22:56:51 ID:8k2phICA
- 今からでも遅くない
九条に駅を誘致するのじゃ
- 518 :名無し野電車区:05/02/10 23:05:36 ID:i4L4O5ic
- >>515
九条でも反対しているのは極一部なわけで。
- 519 :名無し野電車区:05/02/11 00:31:57 ID:ihaxax1v
- 商店街は声を荒げたら金が貰えると思っている市民活動家以前の浅いレベルの奴ら大杉。
- 520 :名無し野電車区:05/02/11 00:38:26 ID:648cg/9e
- 商店街でも反対活動は盛り上がってないね
- 521 :名無し野電車区:05/02/11 01:20:48 ID:mdKZKObp
- 商店街自体が盛り上がってない
- 522 :名無し野電車区:05/02/11 04:01:12 ID:D1M/s+Sd
- 街が分断されて緊急自動車が通りにくいとか言うけど、違法駐車を無くす事と線路が通るのを機に狭い道を拡幅するとか区画整理した方がした方がいい思う。ただ、それはそれで揉める火種になりそうだけどね。
- 523 :連投します:05/02/11 04:10:50 ID:D1M/s+Sd
- 今更ながら、千鳥橋→西九条と延伸する時点で地下線路にしていれば、今頃は揉める事無く当たり前の様に相互直通運転していたんやろうなぁ、と思いました。当時は街の防災とか延伸プラン自体が無かったかも知れませんが。
- 524 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/11 09:45:06 ID:+V/itM9w
- >>523
延伸計画自体は、かなり古くからありましたよ
あと、千鳥橋からの地下化に関しては、九条に至るまでの間に六軒屋川・安治川と、二つもの川があるわけです
一つ手前の伝法から考えると、淀川・正連寺川(+もう一つあったらしい)の存在も無視できません
これだけの短距離に4(5本)もの川が集中していると、流石に地下化というのは無理な様な・・・
千鳥橋付近の地図
ttp://www.ocn.ne.jp/cgi-bin/map/map.cgi?mode=1&KEY=E135.27.38.8N34.40.55.9
伝法にあった川の痕跡(伝法川というらしい)
ttp://www.hanshin.co.jp/railfan/2868.htm
- 525 :名無し野電車区:05/02/11 09:58:33 ID:tJbUms/7
-
九条から難波に直通。。。
便利になると思うんだが。
高齢者が多いので買い物は商店街で済むんだろうか。。。
- 526 :阪神は5回くらいしか乗ったことがないですが・・・:05/02/11 10:59:36 ID:aYaILyFY
- 元々の計画は大正時代くらいからあったんでしたっけ?
西九条延長は39年ということは知っていますが。
梅田から複々線で云々というのは西大阪線とは関係ないんですか?
最近西梅田の開発の関係かで昔の梅田の少し西よりの線路が埋められた
とかいう話を聞いているんですが??
- 527 :名無し野電車区:05/02/11 11:21:56 ID:6gqAEP73
- >>526
関係ないと思う。
- 528 :526:05/02/11 11:54:11 ID:aYaILyFY
- >>527
どうも。
www.hanshin.co.jp/railfan/2859.htmを見ての発言でした。
- 529 :名無し野電車区:05/02/11 18:06:15 ID:CdKgvn0n
- >>526
阪神梅田駅ってどうよ
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1036/10367/1036767923.html
- 530 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/11 19:11:02 ID:??? ?#
- 誰も突っ込まないので自己突っ込み
>>512 近鉄難波〜汐見橋間を忘れてる・・・
- 531 :名無し野電車区:05/02/12 00:11:42 ID:4cXoZPxD
- 西大阪線は野田まで行って複々線で梅田に行く予定だった
尼崎以西も高速線としてつくろうとしたが実現しなかった
それを難波へ乗り入れる計画にして西九条まで開通したというわけ
- 532 :名無し野電車区:05/02/12 00:58:35 ID:YXNxY9IT
- >>529
ウォガはそのころからうざい存在だったんだな。
- 533 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/12 16:30:19 ID:wQWFTyDU
- あらくれAA最高でアリアス!
九条のエゴ住民全額負担で地下化して京阪線にも乗り入れましょうかね?
- 534 :名無し野電車区:05/02/12 20:54:04 ID:p94uJWBE
- >>522-523
連投はいいが改行を知らないのか、お前は。
- 535 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/12 23:59:36 ID:wQWFTyDU
- 昨日は吉野家で牛丼三昧、今日は高松でうどん三昧のみな鉄さまのことかぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!1
- 536 :名無し野電車区:05/02/13 15:41:59 ID:hwSvf2jD
- 明日から2年後の2月末まで、
延伸事業に伴う改良工事を行なう旨の案内が
西九条改札前に掲示。
阪神は、
いつも具体的な内容をあまり書かないので
困る。というほどでもないが。
- 537 :名無し野電車区:05/02/13 16:10:30 ID:rMdsGX+A
- みな鉄阻止
- 538 :名無し野電車区:05/02/13 16:11:52 ID:rMdsGX+A
- さらにもう一つ
みな鉄「滑り込みアウト」レス阻止
- 539 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/13 23:11:03 ID:vQs71xtr
- >>537-538
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
- 540 :名無し野電車区:05/02/14 20:35:55 ID:Y2EHNhXR
- 区間急行が無くなって、尼崎発の普通になった訳だが、
単純に考えると、甲子園−尼崎間には、区間急行1本増発する余地があると思われ
尼崎の交差工事が先に完了したら、甲子園発西九条行き区間急行運転希望、
っても西大阪線内各停だと、ほとんど通過する駅がないうが。
- 541 :名無し野電車区:05/02/15 12:19:32 ID:thEoMsUy
-
大阪ドーム(大阪市西区)の正面広場に、大型クレーンやコンプレッサーの、
くぐもった作業音が響いている。平成21年度に開業予定の「西大阪線延伸」
の新駅、岩崎橋駅(仮称)の地下工事現場だ。
同線の開通後は、阪神電気鉄道と近畿日本鉄道が大阪の私鉄同士では初の相互直通
運転を行い、兵庫県の三宮や姫路から奈良までを乗り換えなしで結ぶ。
関西の二大新線計画のひとつだが、実は40年前に、いったん、建設が始まっていた
ことは意外と知られていない。
「これも何かの因縁かもしれないな」
16年7月、阪神電鉄専務から、西大阪線延伸の工事、保有を受け持つ西大阪高速鉄道
社長に転じた本庄義信は、阪神電鉄に入社した昭和42年当時に思いをはせた。
阪神電鉄は23年9月、西九条−難波の計画を申請した。しかし、千鳥橋(大阪市
此花区)から西九条が完成したのは39年4月で、42年8月、ようやく、西九条
−難波に着手した。
ところが、その工事はわずか1カ月でストップした。地元商店街から「線路で街が
分断される」と強い反対運動が起こったためだ。入社直後に感じた無念さを、本庄は
忘れていない。
「今だって反対の声はある。でも、皆さんの理解を得て、完成にこぎつけるのが
私の務めだ」と、大プロジェクトの遂行に意欲をみせる。
- 542 :名無し野電車区:05/02/15 12:21:08 ID:thEoMsUy
-
阪神電鉄の鉄道事業の歴史は、沿線拡大が難しい限られたエリアで、「どうやって
利用客を増やすか」の戦いだった。
かつて4路線あった路面電車は、モータリゼーションの高まりで昭和50年に撤退。
本庄は「効率化を進めるとともに、いかにして『お客さんを獲得するか』が課題だった」
と振り替える。
58年に私鉄初の全車両冷房化を完了し、63年には関西初の高額紙幣対応の券売機を
導入するなど、他社に先駆けたサービスを導入。一方、62年にはインターホンやモニター
を駆使し、監視センターで駅業務を集中管理、駅員数を減らす「役務管理システム」を
導入して効率化でも先べんをつけ、事業採算の向上に努めた。
ただし、今後の少子高齢化による就学・就業人口の減少という社会環境の変化は、確実に
鉄道事業の収益を圧迫する。西大阪線延伸による集客エリアの拡大は、阪神電鉄にとって
不可欠の施策というわけだ。
- 543 :名無し野電車区:05/02/15 12:23:09 ID:thEoMsUy
-
「工事費を抑える新手法を考えたい。智恵を出してくれ」
平成13年7月、阪神電鉄西大阪線延伸推進室の部長に着任したばかりの木戸洋二は、
鉄道事業担当専務だった西川恭爾(現社長)から、こんな指示を受けた。
西大阪線延伸の総工費は1071億円。阪神電鉄は、新線開業後の収益から施設使用料
を払う形で、この建設費用を返済する。新線区間は運賃の上乗せが認められるが、乗客の
負担を抑えるには工事費の圧縮がカギとなる。
木戸らは鉄道建設では異例の「任意仮設」と呼ばれる手法をとった。
従来、鉄道建設の土木工事は、官庁にならって設計から施行まで、こと細かに鉄道会社が
指定していた。だが、今回は強度や耐久性といった構造物の品質、工期は指定するものの、
工法についてはゼネコンにノウハウの提供を求めた。
木戸によると、「地下工事の場合は、実際の建造物の費用は1割強で、湧水防止の地盤改良
や土留めなど仮設構造物の費用が8割近くを占める。その仮設部分に、ゼネコンのコスト削減
手法を取り込んだ」
例えば、最も深い工事となる岩崎橋駅では、ボーリング穴から地下の砂の層に薬液を注入し、
セメントのように固めて水を止める手法をとった。大がかりな掘削工事はほぼ3分の2となり、
工費圧縮につながった。
西川は、西大阪線延伸の向こうに次世紀の地域と企業のあり方を見据えて言う。
「新路線は新しい人の流れや文化の交流を生む。地域の足を提供する鉄道会社には、そんな
社会的使命があり、関西の活性化と阪神電鉄の次の100年を支える」
- 544 :名無し野電車区:05/02/15 13:03:23 ID:8YTDAy5w
- 今日の産経朝刊か
- 545 :名無し野電車区:05/02/15 14:31:29 ID:/DgTVQL0
- >>541-543
このリンク貼るだけでいいのに
http://www.osakanews.com/sittemakka/sittemakka-9.htm
- 546 :名無し野電車区:05/02/15 19:13:46 ID:dx2XWhlM
- >>537-538
あんさん、ようやった!
「みな鉄の跳梁跋扈を許さない市民連合」
- 547 :名無し野電車区:05/02/16 11:02:52 ID:n72zElMD
- No.112 交通局跡地でベンゼン検出・・・ gemclip(~_~) [2005/02/16(水)10:44:45]
新聞に報道されています。
中でも読売新聞には汚染は昨年3月に判明していたが、対策工事に合わせて発表すれば良
いと考えた・・と約1年間発表を見合わせていた・・と・・・・
大阪ドーム前千代崎駅、ふかーーーーーく掘ってるが大丈夫なのでしょうか?
この汚染原因は不明とされて、また汚染は地下水とされています。
鉛や砒素も検出されたようで・・・・・
朝のNHKテレビに津波の警告を出さなかったタイ政府と米海洋大気局(NOAA)の責
任を問う集団訴訟を起こすと報道されました。
ネット検索でも出てきます。
市交通局の設計水位はOP+5.5m(西大阪地区)中央線九条駅はこの5.5mを確保
できないから高架駅になっています。
交通局が5.5mをクリアするためにいろんな工夫し投資をしているのに西大阪高速鉄道
にもしこの5.5mの設計水位を課せなければ将来、いや地球温暖化によりもっと早い時
期に海面が上昇しなおかつ地盤沈下、その上万が一大地震が発生した時、西大阪高速鉄道
の設計水位が低いことが原因で連絡する路線に影響、被害が出たときその責任は?
鉄道マニアの掲示板に西大阪高速鉄道線を地下化要求するならなぜ地下鉄中央線も地下化
要求しな??とばかげた書き込みがあったようです・・・すみません人から聞いた事、間
違ってたらすみません<(_ _)>
しっかり市交通局は対策として高架駅で設計されています。
- 548 :名無し野電車区:05/02/16 11:04:33 ID:n72zElMD
-
そうそう・・交通局にフラットについて尋ねたところフラットの原因はジョイントのショ
ックによるものではなく主にブレーキの滑空とのことです。
このときロングレールの効果についてお聞きしたところジョイント部分について3db程
度の騒音低下振動軽減は期待できるがジョイント以外の部分についての転動音は変わりな
いとのこと。
転動音とは・・・ゲームのボーリングしたときボールを転がすとレーンの上をごろごろと
音を立てて転がっていきます。
硬いレールの上を硬い車輪が回る音。
西大阪高速鉄道はロングレールが騒音低減の切り札的効果があるというような過大な表現
しているが70dbを越す恐れのある箇所で3dbの低減効果しかない。
ロングレールはいかなる箇所でも使用可能だが、長い分局部の劣化があってもそのロング
レール全体を交換しなければならずコストがかかるとのこと、またジョイント部分のボル
トの増し締めが軽減されるので将来はロングレールが主流になるであろうとのこと。
ロングレールはその動床(こう書くのかな)の構造、コンクリートと鉄により伸縮率が違
うので使えなくはないが・・・とのこと。
ブレーキを多用する区間、カーブ区間はその磨耗状況によりコストを考えた長さのロング
レール、動床構造にあわせた長さのロングレールが使われる事と思います。
最後に、ロングレールの1番の効果は?
なにと思いますか?
それは乗客の乗り心地だそうです。
- 549 :名無し野電車区:05/02/16 11:36:03 ID:aeHiSz9t
- >>547
中央線ができた頃と時代が違う。
- 550 :名無し野電車区:05/02/16 13:02:06 ID:bi27bvsx
- >>547
地震対策で地下にした方が良かったのにネ。
- 551 :名無し野電車区:05/02/16 13:43:13 ID:DHgkORM8
- 547ってあの人たち?
- 552 :名無し野電車区:05/02/16 16:00:02 ID:UOtNJJqp
- >>547
その中央線の大阪港とコスモスクエアを結ぶ
海底トンネルは、対策済なのかと。
津波が来れば真っ先に被害こうむる。
- 553 :名無し野電車区:05/02/16 22:15:38 ID:J6bTzl/N
- >>548
3db下がると音圧は半分になるのでは?
- 554 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/16 22:50:29 ID:??? ?#
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・いい加減、「N」板復活させぇや
- 555 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/16 23:45:38 ID:U33d6gjT
- 今だ!>>555ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>547-548は>>508
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ ポ
ポ \ 皿 / ン
ン (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 556 :名無し野電車区:05/02/17 00:00:49 ID:FHZg+C2j
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>>555氏ね
- 557 :名無し野電車区:05/02/17 00:01:13 ID:hY71xIMH
- 推奨NGワード:daily ウォガ!
- 558 :名無し野電車区:05/02/17 00:10:51 ID:suoxrjNz
- >>552
そこは大阪市交通局じゃないし、とかつっこまれそう
- 559 :名無し野電車区:05/02/17 00:22:52 ID:QwX7OYdv
- >>558
通過その前に、
自分たちの住居が想定以上の浸水に
会う可能性を心配したほうがどうかと。
- 560 :名無し野電車区:05/02/17 00:38:59 ID:oIswQdhs
- 津波が無くても九条は人口減少で滅ぶけどな。
恨むなら津波より反対派だねゲラゲラ
- 561 :名無し野電車区:05/02/17 11:50:05 ID:wgljq05k
- 九条の話はもういいって。
- 562 :名無し野電車区:05/02/17 15:06:12 ID:lD16bRlS
- 西九条の話がいいのか。
- 563 :名無し野電車区:05/02/17 15:12:50 ID:k8EjFQlb
- こうなれば、汐見橋に挽回してもらいたい。
- 564 :526:05/02/17 16:38:38 ID:ZfPb685d
- >>527-531各氏
どうもサンクスでした。
- 565 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/17 20:25:46 ID:??? ?#
- 西九条といえば、前にも話題になった駅の工事部分・・・ヒジョーに気になる
- 566 :名無し野電車区:05/02/17 20:33:49 ID:hSLT+9+D
- >>565
西九条に住んでますけど、駅の下の歯科のあったところはまだそのままです。
今はその向かいのJRのと阪神への階段のつなぎ目辺りで足場を組んで工事してます。
- 567 :名無し野電車区:05/02/17 23:31:50 ID:VT0GQcTO
- 何の工事してるか聞いてみてよーーーー
- 568 :名無し野電車区:05/02/18 00:49:10 ID:W689sRBN
- 自爆装置のセット
- 569 :名無し野電車区:05/02/18 18:09:50 ID:1SdKfB8/
- 米軍の不発弾を取り出して北へ撃ち込みまつ
- 570 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/18 20:55:08 ID:7Q/S435C
- >>568
九条のエゴ住民の妨害行為をみな鉄さまに通報しますた!
>>569
九条で爆発処理するべきです!防災に不安の残る九条の土地区画整理事業に気遣ってやったんですがね!
- 571 :名無し野電車区:05/02/18 22:17:27 ID:xfGPfBKT
- 九条の工事予定地から本社までデモやるらしいぜ
- 572 :名無し野電車区:05/02/18 22:53:53 ID:aO21DgW/
- >>571
マスコミに取り上げてもらってこその運動だと思ふ。
最近は、例の「監視カメラ」騒動以来、全く取材されていない?
- 573 :名無し野電車区:05/02/19 01:18:04 ID:5FKKbsm4
- >>571
交通の妨げになるので、深夜か早朝にして欲しい。
- 574 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/19 01:19:21 ID:??? ?#
- ∧_ _∧
(-ロ-ロ-) ・・・寝られないよ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 575 :名無し野電車区:05/02/19 01:29:00 ID:HXST3x+I
- 反対派とヤー公が絡んでるのでマスコミも避け気味です
- 576 :名無し野電車区:05/02/19 09:11:04 ID:JUq9y2/h
- 九条のあたり、再開発でもしたら?
- 577 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/19 09:17:33 ID:eg+ekhoJ
- \ \ 阪神難波線万歳!阪神難波線万歳!阪神難波線万歳! / /
\ \ 阪神難波線万歳!阪神難波線万歳!阪神難波線万歳! / /
\ \ 阪神難波線万歳!みなと鉄道万歳!阪神難波線万歳! / /
\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄
|_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼
|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/
,/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_
| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_|
|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/
\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄
|_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼
|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|.|\_/ ̄ ̄\_/||\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / \ 皿 / \ 皿 / \ 皿 /
 ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄
難波線早期開通! 九条のエゴ住民は阪神難波線妨害をやめろ! キチガイ住民
__________________________________
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
- 578 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/19 12:17:23 ID:eg+ekhoJ
- 九条のデモ住民の詳細まだ〜?
日程は?時間は?場所は?妨害拠点九条の小学校近くの公園からスタート?野田の阪神電鉄本社に逝くノダ?
ルートは?規模は?警察やマスゴミに計画書を渡すのでは有馬線か?
みな鉄さまがエゴデモ視察に参るZE?
むしろ九条のエゴ住民撲滅デモを敢行して頂きたいものでアリアス!
- 579 :名無し野電車区:05/02/19 13:39:45 ID:2urQwCz7
- >>575
左巻きは誰とでもつるむんだな。
- 580 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/02/20 00:58:23 ID:Loq5gQaP
- あのデモ隊が奇声をageて狭い安治川トンネルを通ったら
中で響き渡り煩くてたまらんやろな
- 581 :吉田警備保障 ◆eYark6xS3s :05/02/20 01:23:59 ID:0wSe+R+m
- >>580
阪神の本社なら、無理に安治川隧道通らんでも船津橋経由でいいと思うぞ?
- 582 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/20 01:25:27 ID:0wSe+R+m
- iiillll〇| ̄|_||||iiiii
別スレのタブ開いてたから、名前欄間違えた
- 583 :名無し野電車区:05/02/20 16:47:01 ID:Zo8i3AAQ
- No.113 西大阪線特急・・N特 gemclip(~_~) [2005/02/19(土)18:37:06]
阪神電気鉄道80年史によると
昭和40年9月のダイヤ改正時にN特が運転された。
昭和49年N特の中止(ある情報では12月とされています)
「この中止の理由は本線大物姫島間の高架化工事に関連し線路容量が減少したためだが工
事完了後も復活してない」と期されています。
N特は昼間の時間帯だけ、2両編成だけの運行であった。
利用客が多いなら、そして望まれるならN特は存続していたはず。
- 584 :名無し野電車区:05/02/20 16:48:15 ID:Zo8i3AAQ
- 今朝の朝刊に阪神の西川社長のコメントが載っていました。
乗客の目線で・・・・・
利便性を考える・・・・
N特中止は利便性を考えてのことだったのでしょうか?
採算性を考えていたのか?本線の運行を重視したのでしょうか?
N特はおりしも高度成長期の需要があった時期、なぜ復活しなかったのでしょう?
乗客の目線で・・・なるほど乗り心地を考えてロングレールを使う。副作用的にジョイン
トが少なく、騒音が低減できる(^。^)
乗客の目線で・・・「若干は上乗せ運賃をいただくことになるがなるべくお客様に負担を
かけないようにコスト削減の努力を続けている・・・」
上乗せ運賃は140円です、基本運賃は140円ですので西大阪線の1駅で280円の料
金になります。
またお客様に負担をかけない・・・いいことです、でも、そのために私たちを犠牲にしな
いでほしい。
お金をかけても採算が取れる時期に、地元へ負担が少ない工法で延伸すべきであったので
はないですか?
昭和42年の中断時も地元が要求する地下道や連絡陸橋などあと少しの負担をすれば延伸
できたのではないですか?
- 585 :名無し野電車区:05/02/20 16:48:57 ID:Zo8i3AAQ
- 中断原因がほかにもあった・・・といわざるを得ない・・・
たとえば当時の市電の高さや予想を超す地盤沈下が主な中断原因ではないのですか?市営
地下鉄の設計水位がOP5.5mなのに地盤沈下し排水能力、止水能力など当時の限界を
超していたのではないですか?
なぜ地下鉄九条駅が高架を走る??地下鉄やのに・・子供のころ不思議に思っていました
。
地下鉄九条駅は多分この設計水位が確保できないから高架になっている。
西大阪線は大丈夫なのでしょうか?
バリアフリーなど高齢者にやさしい、なおかつ防水能力に優れた駅ができるのでしょうか
?
望まれる、地元も望む乗客も望む鉄道線であるべきではないのですか?
地元を蹴散らし、乗客だけの利便性を求めていたのではだめでしょう?
- 586 :名無し野電車区:05/02/20 16:49:28 ID:TytCLMtg
- 西九条駅構内の看板告知より抜粋。
延伸事業に伴う改良工事として耐震補強工事を実施。
・改札前の売店を撤去、ホーム上に仮設(2月22日〜)。
・改札機の南側1台を使用中止(2月23日〜)。
・エスカレータの1台を使用中止、上りのみ運転(2月26日〜)。
以上、全て3月31日までの工事予定。
- 587 :名無し野電車区:05/02/20 18:44:49 ID:aI0cXvis
- >>583-585
もう、ここに貼るな。
九条の話はどうでもいい。
- 588 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/20 18:58:38 ID:WW/SyTIh
- >>587は>>508
2ch専用ブラウザにNGワード入れとけボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
2chを安治川へ投げ捨てろ!!!!!!!!!!11
て、不当な圧力に屈することなく、みな鉄さま主導の九条のエゴ住民誹謗中傷撲滅運動をブリブリ進めて参りましょうかね!
貼ってもらったほうが嬉しいけどな。XJRは都合が悪くなると改竄、消去というみな鉄駅長ぶりを発揮致すようですからね(笑い!)。
てな訳で、エゴデモ情報は?みな鉄さまの視察は?
- 589 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/20 20:18:57 ID:??? ?#
- 安治川橋梁の工事・九条側は中々着工しないなーと思っていたら、
丁度今、護岸工事かなんかやってるのね
- 590 :394:05/02/21 12:47:13 ID:kitSlUA5
- >>589 先日、九条の報告したものです。あの時西九条⇒九条歩きましたが、工事してましたね。
予定地で工事してたので関連工事かとおもったのですが護岸工事で別物だったのですか。
- 591 :名無し野電車区:05/02/22 02:11:55 ID:mfBgVSlK
- 九条の腐った住民どもは健在でつか?
都市の真ん中で周辺住民の邪魔をして楽しんでいる子供以下のピープルは。
- 592 :名無し野電車区:05/02/22 02:14:51 ID:JWtRVZ+n
- 苦情の住民なんとかしろよ。
- 593 :名無し野電車区:05/02/22 02:32:13 ID:3d0L0hvQ
- 九条の話したいならまちBBS逝ってこい。
西区九条 〜4スレッド目〜
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1103167162&LAST=100
- 594 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/22 18:43:39 ID:NooleA/G
- 阪神難波線の話題は?
阪神難波線を妨害する九条のキチガイ住民の話題は?
中華料理屋RONTANの話題はまちBBSでするべきでしょうかね?
でも九条のキチガイ住民が延伸賛成派の溜まり場RONTANを監視しているので阪神難波線スレが適切でしょうかね?
- 595 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/22 18:59:13 ID:??? ?#
-
ウィーッス ∧_ _∧∩
(-ロ-ロ*// RONTANならTOKKに閉店してるぞー
⊂二 / 今は作業員の休憩所になってる
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.< ・・・未だ二回しか行った事ないのにorz
>/
- 596 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/22 19:20:39 ID:NooleA/G
- これではレオマワールドのみな鉄では有馬線か!
阪神難波線工事進展のためでしたかね?エゴ住民の営業妨害で休業したのでは有馬線でしょうが(笑い!)
作業員の休憩所かyo!休業補償出てるのかな?すると阪神難波線開通時には再開?RONTANでみな鉄さまを囲んで阪神難波線開業記念パーティ?
jet siliverの奢りなので阪神難波線スレ住人も来るべきです!みな鉄さまへの貢物(開業記念カード?)も忘れてはいけませんね!
- 597 :名無し野電車区:05/02/23 01:34:33 ID:JT8ERa4f
- 相変わらずだったのか。
スレタイ改名すべき?
『九条の西大阪延伸線反対民の基地外ぶりを語るスレ』
- 598 :名無し野電車区:05/02/23 02:56:30 ID:On1uIveZ
- >>597
別にスレ作ってそこでやれ。
- 599 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/23 17:03:17 ID:PoZD1UoT
- 早く勃てるべきでアリアス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
【みな鉄】阪神難波線【九条のエゴ住民】
【九条のエゴ住民】阪神難波線=西大阪線延伸1
阪神難波線キチガイバトル1 みな鉄x九条のエゴ住民
阪神難波線を妨害する極悪違法集団、九条のエゴ住民を騙ろう!
Q:阪神難波線って何?
A:阪神西大阪線延伸事業(西九条〜難波)。詳細は↓
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097577048/
Q:みな鉄って何?
A:阪神難波線建設を叫ぶ関西鉄道掲示板荒らし。詳細は↓
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
- 600 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/23 17:04:39 ID:PoZD1UoT
- 今だ!>>600ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 601 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/02/24 18:09:07 ID:c62hZt1H
- こんばんワイン!この度みな鉄さま主催オフ会を開催する事になりましたので皆様の御参加をお願い致します。
日時・3/1 18:00〜21:00
集合場所・スルッとKANSAIエリアの鉄道駅
申し込み方法・zundoko1@hotmail.comへ住所・氏名・HN・携帯電話番号・開催希望箇所(申し込みが複数の場合は御希望に添えない場合があります)
内容…阪神電車・山陽電車のダイヤ等サービスのあるべき形を多角的に討議致します。
注意…参加者多数の場合は参加をお断りする場合があります。又開催前に開催箇所が外部に漏洩した場合は中止とします。
お問い合わせもzundoko1@hotmail.comへお願い致します。貴掲示板では受け付けておりません。
尚御参加の際には次の点をご留意願います。
・危険物の持込はなさらないで下さい。
・撮影や録音機器の持込はお断り致します。
・参加申し込みは2/25 23:59:59までお願い致します。
お食事をしながらの討議とさせて頂きますが、費用は各自で御負担頂きます様お願い致します。
又集合場所への往復交通費につきましても原則ご負担頂きますが、使用交通機関によりましては復路のみ回数券をバラ売りさせて頂く場合もございますので、御希望の方はその際にお申しつけ願います。
・開始時間は先述の通りですが、途中退会は可と致します。
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
- 602 :名無し野電車区:05/02/25 17:31:56 ID:B8DT23LW
- 大阪ドーム売却、乱戦模様…最悪なら閉鎖も
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005022436.html
- 603 :kusayakyunews:05/02/26 01:13:47 ID:LhjjiGNq
- 昨日、野暮用があって西淀川区に行ったが、尼崎で西大阪線に乗換える
際に尼崎駅の上りホームの新設分をちらっと見たが、結構出来あがって
来ていた。対照的に、終点の西九条駅の方は進展なしだが。
でも、あと数年すれば車止めも外されて長大編成の列車が上り下り共に
行き交うのだろうか。
- 604 :名無し野電車区:05/02/26 05:37:23 ID:1PGtBBWr
- 需要予測「異常に甘い」 神戸市地下鉄海岸線の外部監査
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0225ke79580.html
2001年7月に開業した地下鉄海岸線の02年の実績は乗車料収入が需要予測の32.6%にとどまり、03年度決算の累積欠損金が1,020億円に上っている・・・
だってさ。神戸市株式会社って何やってもダメなんだな。
- 605 :名無し野電車区:05/02/26 23:34:38 ID:A4Ra6KRA
- 尼崎周辺を見る限り順調に工事進んでるようだが、このスレは盛り上がりに欠けるねぇ。
なんかネタないんかい、みんな?
てか直通対応車両っていつ頃から作り始めるんだろね?
- 606 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/02/27 01:13:37 ID:??? ?#
- >>605
何故か近鉄奈良線スレが盛り上がってたorz
新型車両って、製作日数はどれくらい掛かるんでしょうね?
- 607 :名無し野電車区:05/02/27 15:16:22 ID:mjRs2Yiv
- 皆の衆、苦情鉄鋼に就職しなさい。
- 608 :名無し野電車区:05/02/27 15:54:56 ID:3nZkQsKx
- 阪神エリアでJスル使えるようになるんやろか?
- 609 :名無し野電車区:05/02/27 16:31:39 ID:nJoCviRi
- 苦情商店街は永久にPitapaが使えません
- 610 :名無し野電車区:05/02/27 19:24:40 ID:yEstyEn/
- 三宮駅・東口新設工事の件について、
某掲示板の情報を元に、図書館で調べてきた。
記事で明確にされている点は、
・工事期間は2005〜2012年度。東口整備は2010年頃。
・事業費は約130億円。2005年度は、約6億円の公的補助。
・災害時の避難路確保のため、東改札口を新設。
・東改札口は、建設中の(仮称)神戸新聞会館ビルと地下道で接続。
・近鉄車乗入れに備え、ホームを延長・拡幅。
・ホームの延長については「120メートル以上にする必要」。
・構内南側にある「三宮止まり」のホームを、中央に配置変更。
・バリアフリーの一環として、エスカレーター・エレベーターを整備。
記事の完成予想図から読み取れる点としては、
・構内南北の降車ホームが撤去。隣接する線路を移設し、乗車ホームを拡幅。
・南側線路が、姫路方で現下り線に向かってカーブ(その先は図の死角)。
・西改札口が大阪方に向かって拡張。その先にエスカレーター2台と階段か。
・上記の関係で、ホーム西端も現行より大阪方に移設。有効長は確認できず。
- 611 :名無し野電車区:05/02/27 19:54:34 ID:yEstyEn/
- その完成予想。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20050227194517e92af.jpg
これで、大阪方に折返し線があれば、山陽車の運用も楽だがな。
さらに中線が貫通していれば待避可能だが、難波方面の運用に徹するなら不要か。
その分、西改札からホームへの動線が単純になるから、
利用者の移動には向いた線形と言えるかも。
- 612 :名無し野電車区:05/02/28 00:10:51 ID:ZLSokDHT
- daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6さまへ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108187725/
こちらへどうぞ。
- 613 :名無し野電車区:05/02/28 02:00:19 ID:iOvye1Pf
- >>604
神戸市株式会社なんて昔の話だよ。
- 614 :名無し野電車区:05/02/28 07:01:26 ID:X3YRysgt
- >>610
ホーム長は最低130m必要なはず。
近鉄車両を停車させるなら。
- 615 :名無し野電車区:05/02/28 13:25:53 ID:8A7Ah4NP
- >>604 つまらんもんペタペタ貼り回るなオサーン!
- 616 :名無し野電車区:05/02/28 13:35:35 ID:Dv2ACEZQ
- そりゃ株式会社だったら誰が見ても失敗しそうな地下鉄や空港なんて作らんからな(w
- 617 :名無し野電車区:05/02/28 22:48:19 ID:ljxq/lTq
- 同じ株式会社が作ったのに、関空&神戸と中部の差は・・・
- 618 :名無し野電車区:05/02/28 22:53:41 ID:BYxCvpVg
- 同じ株式会社でも土建業と輸送業の差です
- 619 :名無し野電車区:05/03/01 02:15:34 ID:AaIvX9P/
- 中部セントレア、飛行機から階段なしで電車に乗り継ぎできるのはいいが...、
歩かせ過ぎ!! 動く歩道8連発でやっと荷受け口、またひたすら歩いて空港出口、そこから名鉄へ...。
年配の人は軒並み途中で休憩してる...。 荷受け口で「アツい...」ってぼやいてた。
平面にこだわりすぎだな。関空と出来の悪さは似たようなもの。まだ関空の方がいいかなぁ。縦移動も悪くない。
これなら神戸空港という小さな空港もありがたみを感じる。
便数少なくても、地方空港って、いいよ。ゆっくりした時間が流れてて。
スレ違いスマソ。
- 620 :名無し野電車区:05/03/01 09:39:27 ID:XuwV7fZT
- >>617
中部だけが純粋な民間経営だからね。
- 621 :名無し野電車区:05/03/01 09:40:39 ID:XuwV7fZT
- >>619
そのためだけにわざわざ新設することもない。
- 622 :名無し野電車区:05/03/01 12:31:40 ID:SMXuxF8x
- 神戸市はさっさと財政再建団体に転落しろ!大阪市大阪府諸共転落しろ!今のうちに財政改革した方が市民の為にもなる。
- 623 :名無し野電車区:05/03/01 13:23:19 ID:cmXSNASV
- 板違い甚だしい。
- 624 :名無し野電車区:05/03/01 13:27:16 ID:I8UIdpNA
- 3月は空港厨の湧く季節。 スルーでヨロ
- 625 :名無し野電車区:05/03/01 19:29:49 ID:iDkTX4lD
- というより近畿2府4県全自治体を財政再建団体に転落させろ。
そして国に近畿監督庁を置き関西全体を国の管制下におく。
- 626 :名無し野電車区:05/03/01 19:58:08 ID:3ZbYhAgl
- 関西には英領植民地のように総督府を置くべきである
血税を食い物にしている地方公務員は全員クビ
- 627 :名無し野電車区:05/03/01 22:24:53 ID:XB7TYSca
- 三宮が出来ても甲子園があのままじゃあ、近鉄車入ってこれないでしょ?
- 628 :名無し野電車区:05/03/01 22:34:09 ID:u22E3qok
- >>627
ホームの長さの事を言ってるのなら、近鉄車6連でも停まれる長さだと思うけど。
- 629 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/01 23:19:21 ID:fscvfMP0
- みな鉄さまに倣って阪神甲子園駅の改良を甲子園駅長に陳情するべきです!
- 630 :名無し野電車区:05/03/02 00:06:36 ID:Fu2Lw7fd
- ん〜、上り線を2F、下り線を3Fという2段構造にするのはどうだろう?
応援モードの時ははやる気持ちで距離が長くても誰も文句を言わない。
試合終了後は輩が増殖する前に短い距離で乗車してもらう、と。
3Fホームなら先行してもう少し南側に造る事も出来るのでは?
- 631 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/02 00:11:10 ID:??? ?#
- >>630
名神高速・・・通過、久寿川
- 632 :名無し野電車区:05/03/02 01:34:54 ID:B92o58wn
- >>628
甲子園は近鉄車いけるんじゃないかな。
梅田行きが一番線に入るときエスカレーター付近に最後尾車両が止まる。
まだ数m余裕アリ!!
- 633 :名無し野電車区:05/03/02 14:45:06 ID:lhB6opJM
- 近鉄車は21mなので(21-18)×6=18mの余裕が必要
- 634 :名無し野電車区:05/03/02 15:59:58 ID:7Q7YDEc2
- 尼崎は10両まで停車できる様になるというのは本当だろうか。
- 635 :名無し野電車区:05/03/02 16:16:24 ID:rVoiB7U6
- >>634
アマで増解結じゃなかった?
- 636 :名無し野電車区:05/03/02 18:07:26 ID:NL5fUNDs
- 結局これにおさまったみたい
www.nikkei.co.jp/kansai/news/25229-frame.html
- 637 :名無し野電車区:05/03/02 21:54:18 ID:viTsv8lq
- 新開地ぐらいまで行って欲しかったがまあこれは仕方ないか…(元町以西だと神戸高速が絡んでくるし…)
とりあえず車両運用問題は尼崎以東の列車を全部近鉄車にし尼崎をまたがる電車は全部阪神車運用にすれば解決するのでは?
そうすれば近鉄車乗り入れだけのために他の駅を改造する必要もなくなるし…尼崎をまたがる列車の設定は昼間だけだったはずだし問題も無いはず。
- 638 :名無し野電車区:05/03/02 22:08:52 ID:O0b7Hz+r
- 尼崎まで特急来るのかな。
三宮は無理っぽいし。
- 639 :神戸出身近鉄沿線住民:05/03/02 22:29:00 ID:fdDB56A3
- 特急尼崎止まりなんて中途半端杉 三宮まで乗り入れなきゃ意味が無い!!
京都、大阪ときたらもちろん次は神戸 これで名実共、近畿日本鉄道だ!!
って前にも言ったような気が・・・
- 640 :名無し野電車区:05/03/02 23:02:16 ID:O0b7Hz+r
- 真の近畿日本鉄道は
和歌山、滋賀に進出するまで名のれない
- 641 :名無し野電車区:05/03/02 23:06:12 ID:1urtULSw
- >>640
■和歌山県
昔、南海は近鉄だった(戦時中に旧南海鉄道と関西急行鉄道が合併して「近畿日本鉄道」が誕生した)。
だから、かつては和歌山県にも近鉄が走っていた。
■滋賀県
今でも近江鉄道(略称「近鉄」!?)があるじゃないか!
- 642 :名無し野電車区:05/03/02 23:10:05 ID:PdXeo620
- >>640
和歌山なら近鉄百貨店があるぞ
- 643 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/02 23:15:04 ID:??? ?#
- >>641 通過、愛称としての近鉄(読みは「おうてつ」)は向うが先
>>640 もう一回、難解と合併しますか?
>>637 西大寺や東花園止めだとそ、れで良いかも知れませんがねぇ・・・
- 644 :名無し野電車区:05/03/02 23:51:06 ID:y5LwuwPa
- >>640
滋賀県が鬼門だなw
- 645 :名無し野電車区:05/03/03 01:35:21 ID:yTWGSo6p
- >>642
草津にも近鉄百貨店が…
- 646 :名無し野電車区:05/03/03 12:23:47 ID:VljzoiYQ
- 近鉄百貨店は大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山、三重、愛知、山口にある。
- 647 :名無し野電車区:05/03/03 21:06:13 ID:tKqSpxdb
- 近鉄南大阪線が南海じゃなかったのか…。
- 648 :名無し野電車区:05/03/03 22:03:29 ID:OhQ13D9+
- 改装後の三宮の中線スルーしないのね。
- 649 :名無し野電車区:05/03/03 22:11:30 ID:w1X1KaNA
- http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200503032154080aba1.jpg
西九条です。
- 650 :名無し野電車区:05/03/03 22:30:09 ID:EZHpOM6g
- 三宮ねぇ・・・
バリアフリーか何だか知らないけど、中線はぶち抜かないと柔軟なダイヤ組みにくいと思うだす
- 651 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/03 23:27:58 ID:7XVkRE14
- >>649
特定の呪いか?と、某スレではメジャーなネタを振ってみる
にしても、色々と怪しい写真ですな
- 652 :名無し野電車区:05/03/04 00:25:56 ID:3zDbwUbN
- 三宮の中線をスルーにして緩急接続などをもくろみたいのだろうが、
実際には難波方面折返しばかりに使用されて、他の用途には使いにくいと思われ。
スルーにするならば、構内の前後に引上げ線がほしいところ。
中線を行き止まりにすると、バリアフリーになるという意味がわからん。
改札からホームまでの動線が単純になり、
乗り場まで乗客を誘導しやすくなる点で、便利にはなると思うが。
- 653 :名無し野電車区:05/03/04 00:28:00 ID:H2G6GPkb
- >>639
両社で特急の位置付けが違うので無理。
だから明確に協定で乗り入れ種別を「快速急行」「急行」に絞ったんだろう。
- 654 :名無し野電車区:05/03/04 01:01:57 ID:1NVdGfXt
- 工事の手順はこんなかんじか?
3番線使用停止
↓
3番線、スルー化&拡幅
↓
3番線、元町方面行きとして供用開始&梅田方面行きを2番線に
↓
1番線、降車ホーム撤去&拡幅
↓
1番線、梅田方面行きに供用開始
↓
2番線、中線化&拡幅
- 655 :名無し野電車区:05/03/04 08:19:25 ID:Zew/EV30
- 滋賀にも近鉄はあるぞw
米原〜貴生川 近江八幡〜八日市 ノンビリ走ってる。
- 656 :名無し野電車区:05/03/04 08:24:30 ID:Zew/EV30
- 三宮への特急の件だけど。。。
近鉄の特急も京都線系統、吉野系統では乗車率2割ぐらいでも走らせている
平日の日中の話だけど、難波〜三宮に特急を走らせたらそれ以上の乗車率に
なると思うけどな。4両編成で60人は乗ってくれるのでは?もちりん阪神線内の
停車駅を大幅に削り難波〜三宮20分台にしなければ特急料金を払うメリットがない
着席サービスなら快速急行でも十分だと思うから。。
- 657 :名無し野電車区:05/03/04 08:29:37 ID:HZNeQiKj
- >>652
中線を貫通させた場合にエレベーターを2基設置することは難しそうだが、
中線が行き止まりの場合には1基設置することも可能なのではないか、
ということなのかと。
- 658 :名無し野電車区:05/03/04 09:13:08 ID:8Z+4UBvk
- >656
糞ダイアもセットでついてくるから、いらない。
- 659 :名無し野電車区:05/03/04 09:42:55 ID:/BJRIamo
- >>647
南大阪線は大鉄。
- 660 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/04 19:46:58 ID:ljkSjfAx
- >ホームページアドレス、メールアドレスともに変わりました。
>参考: http://www.geocities.jp/legacytw2000/
No.115 アドレスも変更いたしました。 れがしー [2005/03/02(水)18:23:15]
九条の某美容院の店主さん、三度目の改名だそうです。
(Y.Y.) > オリーブ > XJR > gemclip(~_~) > れがしー
- 661 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/04 19:59:07 ID:??? ?#
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・いいよもう、うん
- 662 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/03/05 00:32:30 ID:6igOLyHn
- 三宮2番線
引き続き両方向から出入り可にすれば
三宮止まりの山陽車の大石への回送が省けるんだけどな
- 663 :名無し野電車区:05/03/05 00:44:58 ID:0QCkCj5n
- いや阪神もなんで西大阪線に投資するかね
きっともう悲惨ですよ
昼間から酔っ払いと老人とぐるぐるホームレスしか乗ってない環状線どころじゃないですよ
あんなところ誰が乗るんですか?
空気輸送鹿ありえない
- 664 :名無し野電車区:05/03/05 01:21:42 ID:/cP/VP95
- 思考停止こそ日本の発展か
- 665 :名無し野電車区:05/03/05 08:22:16 ID:5WngBcpf
- >>663
あんたが宣伝して回りなさい。
他の板にもコピペしてな。
きっとヲタやヒッキーが大勢乗ってくれるよヽ(´ー`)ノ
- 666 :名無し野電車区:05/03/05 08:58:57 ID:95BpczW2
- 663
ばーかばーかばーか
- 667 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/05 10:38:54 ID:aBArHAa0
- ズザーーーーーッ;
ズドシャバァアアアー;
_∩ ∩;
|\_/ | ∪ |_/| (´´;
\_| ノ ノ _/ (´⌒(´;
\(つ ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡;
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
- 668 :名無し野電車区:05/03/05 10:47:26 ID:SY4Z8N+2
- >>663
九条住民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 669 :名無し野電車区:05/03/05 10:56:12 ID:j7UfCaas
- >>664-668
釣られすぎ。
- 670 :名無し野電車区:05/03/05 11:07:26 ID:2+z8QL+K
- 漏れは九条民だが、西大阪線延伸は大・大・大歓迎だぞ!
反対派も奴らと一緒にしないでくれええ ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 671 :670:05/03/05 11:08:04 ID:2+z8QL+K
- ミス。
×反対派も
○反対派と
- 672 :670:05/03/05 11:09:07 ID:2+z8QL+K
- またミスだ・・・。漏れはくれぐれも賛成派だぞ・・・。
×反対派も
×反対派と
○反対派の
- 673 :名無し野電車区:05/03/05 11:44:37 ID:XGHNA2e7
- 阪神と近鉄がレールでつながるってことは将来経営統合もありうるのでは。
利用者が減り続ける関西から鉄道業界の再編が始まりそう。
- 674 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/05 12:14:48 ID:aBArHAa0
- みな鉄誕生?
- 675 :名無し野電車区:05/03/05 12:21:24 ID:dc7NuBSt
- 阪神からしたらお荷物をいっぱい抱えた近鉄となんて一緒になりたくないって
比較的ましな奈良線だけならまだしも
- 676 :名無し野電車区:05/03/05 12:32:17 ID:XGHNA2e7
- 旧大鉄分は南海に譲渡(南海は阿部野橋から難波まで延伸させ3線併送)
軌間も違うからなくても都合いいし南海の経営基盤も厚くなる。
- 677 :名無し野電車区:05/03/05 12:47:20 ID:V9fMNwGW
- 山陽の方が先に阪神に吸収されそうな気がするけど。
- 678 :名無し野電車区:05/03/05 13:38:48 ID:tt8TGroF
- 山陽を吸収するメリットはなさそう。
- 679 :名無し野電車区:05/03/05 14:20:10 ID:N7AeewVy
- 大手私鉄で経営統合があるとすれば、京急と京成の経営統合が最初になると思われ。
- 680 :名無し野電車区:05/03/05 15:08:19 ID:dc7NuBSt
- 浅草線はどうなるよ
- 681 :586:05/03/05 20:38:20 ID:4MUOzsOY
- >>586の工事のうち、予告看板まで出していた、
・エスカレータの1台を使用中止、上りのみ運転(2月26日〜)。
の件は、取り止めになったようで。
上りエスカレータ前が、工事の仮囲いで狭くなっているが、
一応通れるようになっている。
ゆくゆくは、あの狭い幅のエスカレータも更新されるのだろうが。
- 682 :名無し野電車区:05/03/05 20:55:51 ID:SY4Z8N+2
- プロ市民うざ杉
- 683 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/05 21:40:12 ID:??? ?#
- おおっと!忘れてたぜ どうでもいい裁判情報 次回は3/10だそうな
- 684 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/05 22:44:37 ID:aBArHAa0
- 当然みな鉄さまも傍聴されるでしょうから、是非詳細な時間と場所を御教授頂ければ幸いです!
ついでに一言メンバーも参加して、みな鉄と九条のエゴ住民バトルを報告するべきでアリアス!
地元説明会と違って九条のエゴ住民メンバーズが入口で参加者検問していることは有馬線でしょうからね(笑い!)
まあ裁判所から妨害しないように言われているでしょうが(爆!)
- 685 :名無し野電車区:05/03/06 03:00:47 ID:h6xt94C9
- 阪神難波線専用6000系?(20m6連?)は、いつ登場?
- 686 :名無し野電車区:05/03/06 08:04:47 ID:p4vGhgi4
- >>673
乗り入れしまくっている東京の例を考えろよ。
- 687 :名無し野電車区:05/03/06 08:47:47 ID:SlxXbw5M
- >684
笑い!→笑えません
爆!→あんたが爆発しなさい。
- 688 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/06 20:16:51 ID:??? ?#
- さて、千日前通で再び基礎工事が始まっているわけだが・・・
正月頃に基礎工事の重機を撤収させたのは、単に工事区間の切替があるからだったのねorz
- 689 :名無し野電車区:05/03/06 21:13:01 ID:dILHjy3d
- >>680
民営化や営団との一本化の話は昔からある。
現都知事も民営化には肯定的だったはず。
その営団もついに民営化された。
東京都は勝ち組自治体、都営の交通事業も地下鉄そのものは
黒字のはずなので、もしここが民営化されたならば、
全国の赤字公営地下鉄への影響は大きく、
財政危機の自治体の経営する地下鉄は、財政再建論と絡んで
民営化の圧力が高まるだろうな。
- 690 :名無し野電車区:05/03/06 22:21:45 ID:CAV0n7Mb
- 大阪市営地下鉄が民営化したら初乗りが350円になりそうな予感!!!
- 691 :名無し野電車区:05/03/06 22:37:24 ID:v1G/h7rp
- 大市交が民営化したら?
バス〜乗り継ぎ割引取っぱらって、
バス〜バスの乗り継ぎ制度もなくして、
不採算バス路線を情け容赦なく廃止して、
赤バスを廃止にしたあと高齢者パスを廃止すると思う。
そうすれば運賃なんて上がらないよ。
地下鉄なんて元々運賃が高いから、採算性は良い。
まあ、絶対、民営化なんてせんだろうけどね。つーか、ここまで書いて何だけど、スレ違い下げsage
- 692 :名無し野電車区:05/03/06 23:27:20 ID:dILHjy3d
- >>691
大阪市交の場合、民営化の際は解体→各鉄道会社に売却、
が濃厚な線。
但し、御堂筋線の経営権は取り合いになるだろうので、
ダントツで利益が出る御堂筋と、買い手が無さそうな
環状路線だけはその場合も大阪市営で残るかもしれないな。
千日前線なんかは真っ先に売却対象で、路線そのものも
阪神と南海、さらには近鉄で解体されそうだな。
- 693 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/06 23:50:17 ID:2X9QRkuQ
- 市営モンロー主義の大阪市交解体論でアリアスか?なんで発想がみな鉄さま級?
地下鉄大好き九条のエゴ住民は大喜びで大憤慨?
九条のデモ住民はどうなったの?ねえ、デモは?
- 694 :名無し野電車区:05/03/06 23:57:27 ID:dILHjy3d
- 大阪市、神戸市はやばいだろ。
地下鉄も無駄なもん作り過ぎ。それを未だに作っている
のだから馬鹿としかいえない。というか公共事業に
頼らねば雇用維持できない関西経済の地盤沈下がいけないわけだが。
真っ先に民営化のヤリ玉に上がりそうな地下鉄だよな。
- 695 :名無し野電車区:05/03/07 06:00:46 ID:ajrEpICa
- 神戸市は米軍基地を誘致してポートアイランド・六甲アイランド・空港島の3島の領土をアメリカ合衆国に割譲します。
- 696 :名無し野電車区:05/03/07 07:25:47 ID:HHLqw3Qc
- >>695
ポートアイランドにも「自由の女神」像が建つど
- 697 :名無し野電車区:05/03/07 08:19:38 ID:um5wD0Gj
- なんだこのスレ。
- 698 :名無し野電車区:05/03/07 12:36:24 ID:sY/BBbbw
- ワラタ
- 699 :名無し野電車区:05/03/07 23:49:22 ID:DiBrPUeE
- 神戸空港を普天間の代替に!
- 700 :名無し野電車区:05/03/08 06:40:43 ID:Lux4yhCE
- >>699
それをやるなんだったら、関西空港を普天間の代替にして、神戸空港に関西空港の機能を移転した方が便利だよ
- 701 :名無し野電車区:05/03/08 13:40:28 ID:n2uWXypm
- >>694
大阪は独立採算制じゃなかったっけ?
- 702 :名無し野電車区:05/03/08 15:28:02 ID:n2uWXypm
- >>700
あんな極小空港島に関空の機能を移せますか
- 703 :名無し野電車区:05/03/08 16:18:07 ID:9Ckb/lnB
- 神戸市は財政破綻に伴い解体
東灘区・灘区→芦屋市に合併されます
中央区→超都会岡山市の飛び地となります
兵庫区・長田区→大阪市生野区の飛び地となります
須磨区・垂水区→明石市に合併されます
北区→三田市・宝塚市・西宮市に分割されます
西区→三木市・明石市・加古川市に分割されます
めでたしめでたし
- 704 :名無し野電車区:05/03/08 20:03:10 ID:g8SEKWg8
- アーバンライナーで名古屋から姫路まで行けたら相当ハァハァできたのになぁ・・・・
- 705 :名無し野電車区:05/03/08 20:30:57 ID:EV+8b6ru
- >>703
確かに中央区を手に入れれば岡山でも都会といえるだろうね。
- 706 :名無し野電車区:05/03/08 20:55:59 ID:aHMYtGik
- スレ違いの話が多いので、ちょっと資料でも貼っておくよ。
ttp://www.o-keiji.net/under/04/index02.html
- 707 :名無し野電車区:05/03/09 03:54:25 ID:++99dDfS
- 当然、西大阪線が本線でつね?
姫路発奈良逝きマダナノー チン!チン!
- 708 :名無し野電車区:05/03/09 04:17:41 ID:hUNrJ+jp
- なぜ姫路発名古屋行きと言わないのかと小一時間
- 709 :名無し野電車区:05/03/09 12:01:06 ID:VJbGTUhF
- フリーゲージのミュースカイが姫路−中部国際空港を直通します!
- 710 :名無し野電車区:05/03/09 15:39:38 ID:GVNTWAAl
- >>704
新幹線のほうが運賃が安くて所要時間は短いような気がするのですが・・・
>>707
関東でいうと京成の本線/押上線の関係ですかね?
あと東武の・・さすがに阪神梅田が東武浅草までサビれないとは思いますが・・・
- 711 :名無し野電車区:05/03/09 16:04:13 ID:kZnp82Ma
- >>710
>東武の・・
北千住みたいになっても、曳舟みたいになっても
極端すぎて分散が上手く言ってないね
- 712 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/09 20:29:58 ID:v3WOtKjT
- さて明日3/10にはいよいよ大阪痴呆裁判所で大阪市西区九条のエゴ住民による阪神難波線誹謗中傷撲滅裁判がありますので是非お誘い合わせの上法廷に闖入するべきでアリアス!!!!!!!!!!!!!!!!111
- 713 :名無し野電車区:05/03/09 22:19:17 ID:kmSJ0gSU
- >706
淀川左岸線って地下/掘割を走るのか・・・
どうやって阪神電車と阪神高速3号神戸線を越えるのか不思議だったよ。
- 714 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/09 23:32:17 ID:??? ?#
- >>713
その関連で、正連寺川が埋め立てられることになっている
前スレか前々スレと「W板」 あと、旧「N」板にもかな、参考HPのURLを載せた様な記憶が・・・
- 715 :名無し野電車区:05/03/09 23:39:12 ID:0r05ogRF
- マジでエゴ住民とプロ市民ウザイな。
- 716 :名無し野電車区:05/03/10 01:22:23 ID:XsGq1kJw
- >>713
下を通るから別に問題ないのでは
- 717 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/10 18:31:28 ID:YFqWtsui
- 極悪違法九条のエゴ住民に死刑判決出た?みな鉄さま降臨?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|____大阪痴呆裁判所____|
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_____________/
| |
| .|\_/ ̄ ̄\___/| |
| .\_| ▼ ▼ |_/ .|
|___\ 皿 /ヽ_______|
/ .,/ .| ̄ ̄∪|. \
| ̄ ̄ ̄ ̄|__.つ| 九 | ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄ ̄ ̄_/ /| 条 | ̄ ̄ ̄ ̄\
,, _,,,_,,_,,_,,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,)| 敗 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_,,_,,,,_,,,_,,_,_,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 訴 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|___|
- 718 :名無し野電車区:05/03/10 19:10:03 ID:xs/+jMKE
- 死刑ならマジワラ
- 719 :名無し野電車区:05/03/11 00:02:30 ID:GO/IAG8k
- 極悪違法九条のエゴ住民に死刑判決出た?みな鉄さま降臨?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|____大阪痴呆裁判所____|
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_____________/
| |
| .|\_/ ̄ ̄\___/| |
| .\_| ▼ ▼ |_/ .|
|___\ 皿 /ヽ_______|
/ .,/ .| ̄ ̄∪|. \
| ̄ ̄ ̄ ̄|__.つ| エゴ | ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄ ̄ ̄_/ /| 民 | ̄ ̄ ̄ ̄\
,, _,,,_,,_,,_,,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,) 死 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_,,_,,,,_,,,_,,_,_,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 刑 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|___|
- 720 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/11 18:18:33 ID:K838xfEo
- 今夜NHKにて放送された「難問解決!ご近所の底力」で南海電車貴志川線廃止問題が取り上げられていました。我が町を走る鉄道を絶対無くしてはならないという沿線住民の熱い思いには感服致しました。
大阪の九条ろくでなしキチガイ住民どもは、爪の垢を煎じて飲むべきです。又山電もこの番組に出演してホリオモン達に妙案を授けてもらうべきです。さて本題。
- 721 :名無し野電車区:05/03/12 21:58:19 ID:gd8JIkNA
- 姫路発名古屋行きはないという声がモパーラなわけだが
どこ通んの
- 722 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/13 00:25:41 ID:??? ?#
- さて、京ぽんなるものを入手したわけだが・・・よく今まで携帯持っていなかったな>自分
>>721 (|||゚д゚)
- 723 :名無し野電車区:05/03/13 09:08:05 ID:z3gLR7r8
- ってか三宮以西にも関係のない話。
- 724 :名無し野電車区:05/03/13 12:22:09 ID:st4/fcJj
- 神戸とミナミが直結すれば 人の流れも変るな
- 725 :名無し野電車区:05/03/13 20:36:38 ID:pSGYzghK
- >>723
せめて須磨浦公園まで・・・
- 726 :サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :05/03/13 21:02:30 ID:F2AskAjP
- >>722購入おめ!まずはこっちのページに逝くといいでしょう。
http://www.nexs.jp/user/ajipon/index.html
- 727 :名無し野電車区:05/03/14 09:00:14 ID:yroKqxjX
- 名古屋はともかく、伊勢志摩ならどうかと一妄想
- 728 :名無し野電車区:05/03/14 12:39:46 ID:go6RhPUG
- 近鉄は乗る事無いからな 路線図を見ると毛細血管みたいだね
荒れた買収の痕跡か? 近鉄さえ協力する気なら名古屋−姫路直通でいいのでは?
- 729 :名無し野電車区:05/03/14 13:02:04 ID:H4rGd36u
- 名古屋だったら新幹線で行きましょうよってツッコミますが、伊勢方面はアリやなあと思いつつもパターンダイヤが乱れそうやから微妙やなあ。
- 730 :名無し野電車区:05/03/14 13:34:54 ID:Mh/2xdFj
- 結局、近鉄特急は西大阪線に乗り入れないだろう
- 731 :名無し野電車区:05/03/14 16:18:08 ID:TgUsL+XI
- アマのじいちゃん、伊勢参りに連れて行きたいなぁ。
- 732 :名無し野電車区:05/03/14 18:47:47 ID:Mh/2xdFj
- >>731
この週末にでも連れて行ってあげれば?
- 733 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/14 19:41:16 ID:w691pCcI
- 年寄りに乗り換えは辛いのでは有馬線かね?大阪駅の混雑と乗り換えはみな鉄さまもうんざり超苦痛でアリアス!
尼崎→大阪梅田バリアブルJR乗り換え→鶴橋バリアブル近鉄乗り換え→近鉄参宮特急
尼崎→梅田バリアブル地下鉄乗り換え→難波バリアブル近鉄乗り換え→近鉄参宮特急
尼崎→西九条バリアブルJR乗り換え→鶴橋バリアブル近鉄乗り換え→近鉄参宮特急
で結局クルマ族になる、と。
- 734 :皮縞語録:05/03/14 19:58:18 ID:XzH/QbLp
- 阪神と近鉄との相互直通区間は三宮−奈良間だが、これは当初だけであると思われる。
いずれは阪神三宮発の奈良、名古屋、伊勢方面など各種の特急を走らせるよう要望が出てくるだろう。
GCTを近鉄特急に採用すれば、伊賀線の標準軌化は不要だし、阪神の三宮発伊賀上野行特急の運転も可能になる。
- 735 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/14 20:44:57 ID:??? ?#
- >>726 参樟
>伊勢志摩・・・どうやろうなぁ なんか現状でも、車の方が有利みたいやし
通過、近鉄特急の「特急券販売」・「車内整備」つう問題もあるし
- 736 :名無し野電車区:05/03/14 20:46:44 ID:kPh++XAL
- >>734
いちおう乗り入れは近鉄の快急と阪神の特急に準ずる直通で三宮までという話だが、
阪神の体質から有料特急は走らせないだろう。近鉄も伊勢への無料電車に消極的。
だからありえないと思う。
目的もいろいろあるんだけど阪神のなんば接続も関連するらしいから、
三宮からといわず姫路から運行されると…
- 737 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :05/03/14 20:58:45 ID:w691pCcI
- 今だ!>>737ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 738 :名無し野電車区:05/03/14 21:03:40 ID:+Z8lVTCR
- 西大阪線スレにお越しの皆様に、
全板トーナメント関連でのお知らせとお願いです
21時47分45秒から鉄道2板合同ラシ(=一斉投票)を開催。
我が鉄道路線・車両板は、20時現在3位で、
下位が他板からの支持を得てどんどん追い上げてきています。
参加したい香具師はラシの30分前までには↓に一旦集合して下さい。
(各自で16行までのAA持ちこみOK ↓にて残り4行の統一作業を行えます)
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント対策スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109150671/
あと、コード取得もお早めに。
コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
有り難う御座いました
>>737
出来れば貴殿にもご参加を…
- 739 :名無し野電車区:05/03/14 22:51:47 ID:SBt0oRSb
- >>738
スレに関係ない話題しかもマルチうざい!!
- 740 :名無し野電車区:05/03/14 23:17:49 ID:doTPehCJ
- 近鉄が偉そうに特急料金などボったのがそもそもの‥
- 741 :名無し野電車区:05/03/14 23:34:15 ID:qFwkUWZ+
- 近鉄に特急料金などありません
- 742 :急行民 ◆O8fmeCBRbU :05/03/15 00:05:23 ID:ikLW/cgM
- 高速神戸駅とかの券売機でも近鉄の切符
かえるようになるのかな?
阪神ボタンとか阪急ボタンとかに加えて近鉄ボタン
でたくさんの会社の切符が買える券売機楽しみだなぁ
神戸高速や山陽では近鉄キップうるのかな?
- 743 :名無し野電車区:05/03/15 00:11:03 ID:NCVu0o53
- 阪神難波線が開通したら、こちらが本線に。
梅打線は死線に。東武浅草線みたいにナリソー。
梅田へはJR、ナンバへは阪神と使い分けるだろ、
関西人は賢いから。
- 744 :名無し野電車区:05/03/15 00:15:46 ID:NCVu0o53
- その点、尼崎の配線間違ってないか?
支線の梅田線が内側で、本線のナンバ線が外側。
東急二子玉川のように20年後は造り替え。
- 745 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :05/03/15 01:15:31 ID:8aHo97Fd
- >>742
タッチパネルが付いた機種だったら
金欠連絡も設定される鴨
- 746 :名無し野電車区:05/03/15 07:15:50 ID:WaIilsmA
- 切符の運賃表大変だな 特に神戸高速
阪神・山陽・神鉄・阪急に近鉄まで加わったら・・・
エラいことになりそうだw
- 747 :名無し野電車区:05/03/15 08:31:27 ID:+FJdpfz6
- >>743
関西で一括りにすんな
- 748 :名無し野電車区:05/03/15 10:07:59 ID:aphRT8mZ
- >>743
それはないだろう。難波や近鉄方面に行きやすくなるというだけで、
梅田への集中はこれからも続くだろうし、梅田の優位性が揺らぐことは
ないと思うが。神戸方面に家があって、本町や心斎橋に勤めに行く人は、
九条や千代崎で乗り換えることも可能になるけど、中央線や長鶴線は
列車本数が少ないし、乗り換え回数は変わらないのに梅田に立ち寄れな
くなることなどから、そういったルートを辿る人は稀になるだろうと思う。
- 749 :名無し野電車区:05/03/15 10:10:12 ID:DwQcz1wK
- 交通関係に詳しいうちの大学教授によると将来的には三宮〜名張間の直通運転は
やるみたいだよ。
- 750 :名無し野電車区:05/03/15 12:20:46 ID:TOdgU2ak
- いままでは乗換えやら交通費やらでミナミに行くことをを敬遠してた人が
直通により行きやすくなるという心理面改善にメリットがあるのでは?
最初から通勤者の分散を期待できるほどではないが、そこから少しずつ育てていけばいいと思う
なに悠長なこと言ってんだと突っ込まれるかもしれんが
- 751 :名無し野電車区:05/03/15 12:28:34 ID:ByaBRvR7
- >>749
"うちの大学教授"って書くより
"うちの教授"か"うちの大学の教授"って書いた方が自然。
- 752 :名無し野電車区:05/03/15 12:29:34 ID:gi3bLp1/
- >>750
実際、そんな感じでしょ。 ただ、このスレはそれでは盛り上がらないから、
祭りを作り出す人が多いのと、一部現ナマの欲しい沿線予定住民が騒いでるだけで。
- 753 :名無し野電車区:05/03/15 12:39:49 ID:c1RZO+qG
- 本町や阿波座方面のリーは梅田からの御堂筋線の地獄を逃れるため
難波から北上するようになる。神戸→大阪のほとんどはリー。
- 754 :名無し野電車区:05/03/15 17:40:55 ID:FGC1mQfJ
- >>753
九条からいけよ。というか難波周辺も雇用あるだろ。
それだけじゃ物足りないかもしれないが、それだけに終わるかも
でもそれでも結構な数だと思うけど
- 755 :名無し野電車区:05/03/16 02:28:25 ID:BjRW2V/A
- 赤バスも九条はスルー
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/information/station/akabasu-img/nishi_ku.gif
- 756 :名無し野電車区:05/03/16 02:59:44 ID:m0+HhNjJ
- 赤バスにもゴネたり何かいらんことしたんか?
- 757 :名無し野電車区:05/03/16 08:32:34 ID:tvpLhJtf
- >>753
アホw
御堂筋線で一番混んでいるのは朝の難波→心斎橋。 もっと勉強しましょう。
- 758 :名無し野電車区:05/03/16 09:22:56 ID:tcAXzluG
- >>757
確かにその区間も混んでるが、
梅田→本町間も充分エラいことになってるやろ。
どっちがスゴいかなんて比べたことはないけどな。
つーか、実際に乗ったことないんとちゃうのか?
- 759 :名無し野電車区:05/03/16 09:37:59 ID:qmPPfCsf
- 本町あたりなら西大阪線九条駅から中央線に乗り換えればすいてそうだね。
そのうち6両では足りなくなって増結もありえるかも。
- 760 :名無し野電車区:05/03/16 13:09:30 ID:XJJX4s22
- >>757 乗ったこと無いボケが何ヌカすw
勉強が足らんのはオマエの方じゃボケw!歩け!このカスw 粗チン虫が!
- 761 :名無し野電車区:05/03/16 13:29:50 ID:OD5sPv9z
- >>756
阪神の工事で道幅が狭くなるから、停留所を作らなかったのでは?
とはいえ、見事に九条だけスルーしてるな。
- 762 :名無し野電車区:05/03/16 20:08:42 ID:6oJ1eVf7
- >>757は正解な訳だが
- 763 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/16 20:20:01 ID:??? ?#
- >>756 >>761
実際、みなと通〜中央大通間の工事区間はかなり狭くなってますからね
あと、この区間は工場や事業所などが立ち並んでいて、実質、バス停を置けるスペースが確保出来ないという面もあるかと
とはいっても、こういう問題に柔軟に対応できるのが赤バスのはずなんですが
- 764 :名無し野電車区:05/03/16 20:27:38 ID:73kKOrSR
- No.117 マスコット登場(@_@) れがしー [2005/03/15(火)18:03:38]
マスコット作ってみました。
参考: http://www.geocities.jp/legacytw2000/hannshinn08.htm
- 765 :名無し野電車区:05/03/16 23:00:24 ID:qvLqijFH
- >>762
実際、関西の私鉄で一番混んでるのは近鉄奈良線だし。
まあ、けいはんな線で少しは緩和されるだろうが。
- 766 :名無し野電車区:05/03/16 23:03:38 ID:5+wT7FBn
- >>765
関西の私鉄(JRを含めても)で一番輸送量が多いのは京阪だろ。
近鉄奈良線は昔はすごかったが、東大阪線開業後は飛びぬけて
多いわけではない。それでも関西では多いほうだが。
- 767 : ◆D1Xnullpo6 :05/03/16 23:09:25 ID:gxBrHcwB
- \\ 見っ直そう 見直そう♪ (ヌruポ〜!) //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
損ガッ!保険を見直そう ぬるぽ24でで見直そう (サァ)
見積だ 見積だ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】) <あ〜、もしもし損ガッ!保険の見積の件なんですが……
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ガッ!ガッ!!ガッ!!! ぬるぽ24 (ぬるぽ24損ガッ!保険)
- 768 :名無し野電車区:05/03/16 23:52:53 ID:6oJ1eVf7
- >>765
JR地下鉄を含めたら大したことない
- 769 :名無し野電車区:05/03/17 10:03:17 ID:kDtVZnbH
- >>759
現在朝のラッシュ時で生駒方面からの電車は6両じゃ足らないからなあ
市交の駅を延長してもらわないとね
- 770 :名無し野電車区:05/03/17 10:09:18 ID:dXa7ftF3
- >>769
それは無いってばw
もしかして、、、座りたい願望か?
- 771 :名無し野電車区:05/03/17 10:11:13 ID:dXa7ftF3
- >>765
奈良線の快速急行だネ。
10両編成の電車が約6分間隔で運転されているのは爽快だな。
でもダイヤ悪いな。準急を上手く使って快急の客を分散させるようにすれば良いのにな。
- 772 :名無し野電車区:05/03/17 12:37:57 ID:3IAtcFHt
- 阪神沿線から難波、上本町あたりで近鉄特急と同一ホーム上で乗り換え出来るだけでも、かなり楽ちんですね。
以前、阪神沿線に住んでいたけれど、西大阪線が延伸とは夢にも考えなかった。
- 773 :名無し野電車区:05/03/17 14:05:55 ID:zCeXZwCe
- >>772
なんば乗り換えか…折り返す時間あるのかなホーム拡大するって言ってたけど…
でも便利だと思うが。
- 774 :名無し野電車区:05/03/17 14:27:16 ID:DEUaPZLF
- 阪神線内のホーム延伸がほとんど進んでないけど、
間に合うのか?
- 775 :名無し野電車区:05/03/17 16:17:18 ID:kDtVZnbH
- >>770
何時の電車に乗っているんだい?
俺は大体新石切7時前半だけど座るどころか吊革も持てないよ。
特に先頭と最後尾は。今学生がいないから少し空いているけどね。
- 776 :名無し野電車区:05/03/17 16:35:30 ID:XikqC0LM
- 学園前にでるバスは打撃をうけそうだが新しい住居が莫大的に増えない限り、現在の近鉄奈良線の駅に出るか、けいはんなの駅に出るかの違いだけで、生駒より西側は今の数とあまり変わらないのでは?
- 777 :名無し野電車区:05/03/17 16:36:30 ID:S50CFeVE
- 777
ななみちゃん=ぬるぽん
- 778 :名無し野電車区:05/03/17 17:00:32 ID:U2bHrl9L
- >>744
http://www.hanshin.co.jp/press/20030630-2.gif
梅田方面が外側、難波方面が内側だよ
- 779 :サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :05/03/17 17:41:03 ID:XCWzvSJQ
- ■ー⊂( ・∀・)ミ☆`Д´)ガッ ←>>777
ぬ○ぽはぬ○ぽスレでしてね!
- 780 :サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :05/03/17 17:44:32 ID:XCWzvSJQ
- >>767もぬ○ぽはぬ○ぽスレで!
∧神∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>767
- 781 :名無し野電車区:05/03/17 18:37:32 ID:zheEzRec
- 何故苦情の路地は犬の糞がデフォルトアイテムとして設置してあるのですか?
- 782 :名無し野電車区:05/03/17 18:49:47 ID:uggV2D0S
- >>768
地下鉄と言っても御堂筋線だけだろ。
JRにそんなに輸送量の多い路線はないし。
メインの東海道本線でも昼間時1時間16本で大して混んでいない。
京阪は24本でも乗車率がいい。
- 783 :名無し野電車区:05/03/17 18:52:37 ID:gXAAo5yM
- >>782
ここで神戸市交西神・山手線ですよ。
- 784 :名無し野電車区:05/03/17 19:10:26 ID:W/ATX4ur
- >>782
トリップ忘れてるぞ、◆G
- 785 :名無し野電車区:05/03/17 20:15:18 ID:LLq744Mc
- 神戸市営地下鉄から大阪地下鉄まで
つないでしまおうそうしよう
- 786 :名無し野電車区:05/03/17 20:17:58 ID:gXAAo5yM
- >>785
そこで西神中央〜住之江公園の直通運転ですよ。
- 787 :名無し野電車区:05/03/17 20:48:26 ID:zCeXZwCe
- >>785-786
規格違う!ここ大阪市営地下鉄の弱点!
鉄道会社が独自で市内連絡を引こうとする原因。
- 788 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :05/03/17 21:09:12 ID:butaqwZq
- ・・・通過、阪急の話やし
- 789 :名無し野電車区:05/03/18 23:04:26 ID:1U1FpTYs
- 中之島新線と阪神本線を繋ぐほうがスレ主旨に近い
- 790 :名無し野電車区:05/03/19 06:58:13 ID:t23NAHDN
- >>789
君が何を言ってるかわからないよ。梅田〜西九条〜難波〜天満橋?
びっくりだよ
- 791 :名無し野電車区:05/03/20 23:21:42 ID:rJWpPZfH
- 関口宏がしRの乗りつぶしをするらしい……
- 792 :名無し野電車区:05/03/21 00:54:25 ID:WsDHqUpz
- >>791
スレ違いだし人違い・・・
- 793 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/21(月) 06:26:37 ID:8+uPSnK6
- さて、現在新大阪な訳だが
西九条〜安治川間の工事本格化?
- 794 :名無し野電車区:2005/03/21(月) 07:07:51 ID:f88gvlRd
- >>790
お前の方がびっくりだ。西九条ー玉江橋をつなげるってことだろ。
- 795 :名無し野電車区:2005/03/21(月) 07:08:45 ID:f88gvlRd
- >>794取り消し。本線じゃなく西大阪線だった。ごめんなさい。
- 796 :790:2005/03/21(月) 08:49:24 ID:gMoHr1bR
- >>794
そうそういうこと。ここ西大阪延伸だっちゅーに
という意味な
わかりにくくてすまんな
- 797 :名無し野電車区:2005/03/21(月) 10:02:54 ID:SoMtr2vD
- 昔の計画の野田−玉江橋を言いたかったんじゃないの?
- 798 :サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :2005/03/21(月) 22:08:45 ID:e4EUt84h
- 今日西九条〜難波間を歩いてきました。西九条〜九条間以外は
かなり進行していますな。難波あたりでも工事に入っているよ。
ただし工事の看板は近畿日本鉄道になっていたけど。
- 799 :名無し野電車区:2005/03/22(火) 06:48:09 ID:zU3b4xNI
- >>798
40年程前も問題の区間以外は作っておけなかったのかと思うよ。
車両を搬入できないので難波〜九条は近鉄が片乗り入れするような
感じになるけど。
- 800 :名無し野電車区:2005/03/22(火) 08:10:44 ID:0qfgAB4s
- >>791
ヒロシ息子だ。
- 801 :名無し野電車区:2005/03/22(火) 14:42:44 ID:AgYSaOX4
- ヒロシです、
九条の住民が邪魔で西大阪線の延伸ができません・・・
- 802 :名無し野電車区:2005/03/22(火) 18:24:06 ID:PzvsVZvn
- ヒロシの息子に山陽阪神近鉄を制覇して貰うしかないな
- 803 :名無し野電車区:2005/03/22(火) 18:27:27 ID:kzC4K9kh
- 俺九条住民だけど
邪魔・・というか今やってる反対運動は
線路を地下にもぐらせるために
自家用車を止めるところがなくなる人たちが
「坂道を電車が通るとうるさい」
「阪神は(もっと手前から)潜れ」と言ってるだけで
別に何の問題もないよ
- 804 :名無し野電車区:2005/03/22(火) 19:28:40 ID:AlvjdVNc
- ところで千日前線の野田阪神〜難波間、どのくらいお客持って行かれるでしょうか。
昔阪神沿線にいた時、ミナミへはそうして出かけていたものですから。
- 805 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/22(火) 21:30:24 ID:??? ?#
- >>799
40年前と今では、沿線の状況が全く違う罠 例えば、当時は大阪ドームなんていうものも無かったし
>>804 不明
- 806 :名無し野電車区:2005/03/22(火) 23:39:15 ID:I6pNSNUt
- >>798
西九条〜安治川は本格化してるよ
- 807 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 00:43:47 ID:eZmjgtQj
- >>803
奴らをねじ伏せてくれ。
「九条全体の風評を悪化させている」とか
「町の活性化を妨害している」とか
実際思わないか?
周辺都市の住民としても、奴らの反対運動は迷惑千万なんだ。
奴ら以外は同じ考えなのかな?(九条の人も周辺の人も)
- 808 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 01:42:38 ID:+F4pozEV
- >>804
近鉄や南海利用者が難波から千日前線を使って野田阪神に出て阪神乗換は非常に少数派だろう。
安いJR環状線経由が圧倒的だろうな。だから阪神難波延伸しても乗客数に変化ないと思うね。
- 809 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 04:19:45 ID:XFsm1gDV
- >>807
反対運動の「反対運動」きぼんぬw
- 810 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 05:00:06 ID:OsnC2k8/
- >>804
むしろ。梅田−難波組だろう。
>>808
>安いJR環状線経由が圧倒的だろうな
ハァ?
- 811 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 16:44:38 ID:pQYn2uIi
- ミナミ>キタの乗り換えはいろいろ考えられるが
近鉄>鶴橋>環状線>大阪/梅田
南海>新今宮>環状線>大阪/梅田(確かに2つは安いがぐるっと回るので時間もかかるし座れない確率も)
近鉄大阪線>上本町/谷9>谷町線>東梅田/梅田(大阪線ユーザーは座れる確率が高いが)
近鉄・南海>なんば>御堂筋線(一応四つ橋線も)>梅田(高いが便利だ)
ぐらいは考えられるが…さすがに野田阪神経由は珍しいな。
さらに延伸で近鉄・南海>なんば>阪神>西九条…三宮というのも出来るが神戸方面に行くなら上の客に影響が…
- 812 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 17:59:58 ID:l1GTtP+F
- >>807
ねじ伏せずにほっといても無事開通すると思うよ
「客が神戸に行ってしまう」と昔から反対してた商店街はもう何も言ってない
今の反対運動は、阪神電車が地下に潜るための土地とかその辺に車を止めてる人が
「駐車場が家から遠くなったり、駐車場代がかかるようになったりしてしまう」から
「電車が通るとうるさい、静かな街を守れ」とかきれいごと言ってるだけで
実際一番うるさいのは夜中の暴走族なわけで
- 813 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 18:14:10 ID:mXfpwMGz
- 運賃のせいかバブル崩壊後から環状線が混んでいるからなあ
例えば三宮-奈良の運賃が幾らになるのかなあとか
一番需要が多そうな近鉄方面-甲子園とかもね
- 814 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 18:23:04 ID:jLZrAV2G
- 阪神の難波直通で酉からどれだけ利用客が帰ってくるのかな…
酉も神戸方面からはキタへは直通できてもミナミへ直通できないし。
- 815 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 19:48:53 ID:yFj9acNz
- 昔一時期オーディオに凝っていて >>804 氏みたいににして、
尼崎のある駅から日本橋電気街へ何度も行ったことあるけれど、ここがついにストレートで行けるのか。
- 816 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 20:43:10 ID:eZmjgtQj
- >>812
レポ、トンクス!
なるほどね。 その辺と変わらないんだ。 暴走族はどこでもうるさいわけで、
それより静かなモノにいちゃもん付けてるわけか。
あの道路、周回するにはもってこいの広さだから、
「暴走族よけに線路を引く」という事でどう?
路駐じゃなくなるからキップも切られないし、窓ガラスを割られる心配も少なくなるかも。
- 817 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 20:45:29 ID:P9PIRlft
- 千日前線は難波〜野田間営業休止する。
- 818 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 20:57:31 ID:mXfpwMGz
- >>815
日本橋電気街もヨドバシやビッグに客を奪われて閑散状態だね
ニノミヤやヤマギワが潰れたし・
高級オーディオなら河口無線は頑張っているけど
野田から千日前線を使う場合と運賃を合わせるのはキツイかな?
- 819 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 21:02:19 ID:USiHoS7x
- 今年はでんでんタウン界隈だけ14.8%の地価下落だそうだ。
- 820 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 21:45:37 ID:xbGHyUtT
- >>818
エロビデオ屋が急激に増えたな。
信長書店とか、道楽とか、買取まっくすとか。
- 821 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 22:03:50 ID:IvNQzpIl
- ヲタ優難
- 822 :名無し野電車区:2005/03/23(水) 22:26:28 ID:mXfpwMGz
- >>819>>820
シャッター下ろしたままの店舗や更地も目立つからね・
近鉄沿線の人は甲子園くらいまではかなり便利になるし
可能性は無いだろうけど三宮まで特急があれば利用するだろうけど
阪神沿線の人は多分日本橋止まりかなあ
伊勢志摩方面に行く人は別として・
- 823 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 12:15:43 ID:Bshgdi7G
- JRが大阪外環状線開通時尼崎から奈良まで直通する件について
- 824 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 12:36:23 ID:eWLwiGNS
- >>823
で?
- 825 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 12:57:45 ID:gwpm3cdk
- >>824
阪神&近鉄はさらにミナミ経由で三宮まで直通する件について。
- 826 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 13:31:22 ID:eWLwiGNS
- >>825
で?
- 827 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 13:43:17 ID:gwpm3cdk
- >>826
酉は神戸までの直通も出来れば検討すると口にしたが、
結局尼崎までしか直通させることができなかった。
- 828 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 21:00:13 ID:SD2LUcsU
- 奈良・尼崎間の運賃はどうなるんだろ?
JRは1社のみ、阪神・近鉄は2社跨ぎだからこっちが不利かな?
- 829 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 21:19:38 ID:YBzyezyf
- JRは京都回ろうが、和歌山回ろうが最短距離での計算で890円
- 830 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 21:47:43 ID:G55XeRdD
- >>828
西大阪高速鉄道もあるから3社じゃね?
- 831 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 21:52:37 ID:CQBBfJfG
- >>830
西大阪高速鉄道は3種免許だから、2種免許の阪神の運賃が適用
これは、東西線の関西高速鉄道とJR西日本の関係と同じ
- 832 :名無し野電車区:2005/03/24(木) 22:23:28 ID:Zgo5V43u
- >>831
でも、難波を超えた時点で近鉄の初乗り運賃上乗せだよね?
運賃でも負けそうだけど、移動時間もJRの方が速い悪寒。
まぁ、通るコースが違うから一概に有利・不利は言えないけどね。
- 833 :名無し野電車区:2005/03/25(金) 06:43:02 ID:9rP33WeN
- 阪神の賃率は低いし,近鉄もちょっと遠くなればJRより安い。
JRは距離が伸びると結構高くなるから運賃としては結構有利。
>>832
たとえば三ノ宮から上本町ぐらいなら(鶴橋までかも?)両社の運賃から大人20円引くから,
これはほかの区間に対して初乗りの占める割合が大きいから引いてもらう。
- 834 :名無し野電車区:2005/03/25(金) 15:37:27 ID:uuZy9Ror
- >>833
西九条〜難波間は加算料金が設定されるんじゃなかった?
- 835 :名無し野電車区:2005/03/25(金) 18:31:31 ID:rCm+fZ33
- >>834
>>61を参照
- 836 :名無し野電車区:2005/03/25(金) 18:39:31 ID:JVKzhCzl
- 阪神の考え一つで上乗せ額が決まるってこった。
- 837 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:06:06 ID:/CgeVL5Z
- 九条地区工事情報
安治川よりの一部で金網の撤去が開始
反対派の前以外の電柱の移設も開始
ガス・上下水道の移設工事も阪神電鉄用地内で進行中
某鋼管屋は事務所に「西高鉄と犬は立入禁止」と謎の張り紙を掲げてます。
- 838 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 00:35:28 ID:+/8zJ/Uk
- >>837
報告乙です。
- 839 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2005/03/26(土) 01:11:41 ID:1MEE7SQZ
- ∧_ _∧
(,, ´∀`) ついに九条地区でも工事が本格化したんやね・・・
/ ヽ
| l .l |
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
- 840 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 06:20:20 ID:MiHaJgYw
- ダボ住民ドモの座り込みとかバリケードの設置まだああ???
- 841 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/03/26(土) 14:24:12 ID:tuVH7t90
- 反対派キチガイ住民の土地は強制収用するべきでアリアス!!!
- 842 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 14:33:28 ID:RKrIvs0U
- わかりやすいニセモノ乙
- 843 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 19:56:15 ID:6qxpWhje
- できれば、この路線を造るなら近鉄梅田線と南難波線を造ってほしい。
- 844 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 20:41:51 ID:c0VBmZY0
- gemclipのHP消えた?
- 845 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:07:21 ID:MZqe6vtj
- >>844
いや、まだあるよ。
- 846 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/26(土) 21:17:23 ID:y2INiEXA
- >>837
暴行間やってあそこかな? しかし、犬と一緒にされちゃぁ堪らん罠(w
>>844
「O」板知ってます? このスレのどっかにもURL貼ってあったと思うんですけど、
そこに移転のお知らせが書いてましたね
- 847 :名無し野電車区:2005/03/26(土) 21:46:44 ID:MZqe6vtj
- >>846
>>660に貼ってあるね。
まぁ、見てもつまらんけど。
- 848 :名無し野電車区:2005/03/27(日) 01:14:48 ID:PPP1S08g
- 都市計画で、自分の資産(住居とか)を振り回された奴っている?
俺はそういう経験がないから「とっとと立ち退け、ヴォケ!」とか
思ってしまうケド、
そういう立場になったらどういう判断をするのかなぁ。
- 849 :名無し野電車区:2005/03/27(日) 11:35:52 ID:eC6RNRlj
- >>848
俺自身はないけど、うちの親父が国道の拡張整備工事のときに
地元のためになるならとすんなり土地を全部売った
その結果、元は駅から徒歩30分の距離だったけど
代替地が駅の反対側の徒歩10分くらいのところに同じ広さで移れた
親父の判断は正しいとオモタ
- 850 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/27(日) 13:43:54 ID:ANt23Pau
- さて、現在湊町西だが、本当に工事が始まっていますな
見た感じだと、西行の歩道側二車線を規制する模様 未だ準備段階の様です
- 851 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/27(日) 14:25:46 ID:oibesSrY
- 汐見橋〜大正橋間、派手にやってますな 西行車線が、ほぼ完全に潰されています
あと、今まで気付かなかったんだけど、大正橋の東詰でも地盤改良工事をやっているんですね
- 852 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/27(日) 14:57:42 ID:zpWRnZyu
- 現在、九条駅側なのだが・・・基礎工事用の重機が消えています
って事は、規制区間の切り替え?
あと、現場にてちと嬉しい物をハケ━(・∀・)━ン!! いやぁ、まさか自分が作った製品と再会するとは
- 853 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/27(日) 15:27:48 ID:Y0DuFb+2
- 西九条到着 件の地域でも淡々と工事は進みつつあるようで
西九条でも、一部では土留工事が着工の模様 先週、環状線の車内から見たのはこれか
そして、同じ機械と思われる物が何故か駅前に・・・
- 854 :一言居士 ◆FuGeNNd.8M :2005/03/27(日) 15:53:00 ID:Su2CymqW
- 尼崎 大物のホーム延伸って、やはり西大阪線だけ?
しかし、ここの高架工事は順調に進みますな 線路の切替は何時頃になるのだろうか
- 855 :名無し野電車区:2005/03/27(日) 16:18:50 ID:LGlcJkh6
- >>854
ここができて、西九条の先で環状線の上を線路がまたげば、
西九条のホームまで6連が直通できる。
何らかのアクションは出ないか・・・
- 856 :名無し野電車区:2005/03/27(日) 19:17:42 ID:NwjhnHQT
- >>843
阪神西大阪線の延伸工事であり近鉄は関係ない。
近鉄は30年以上前にこれと対になる難波線を完成させているし。
- 857 :名無し野電車区:2005/03/27(日) 20:06:31 ID:oPTkYBo7
- >>850-854
現場レポートサンクスです。
- 858 :名無し野電車区:2005/03/27(日) 23:26:41 ID:E5QXNiSj
- >>850-854
乙! よかった。
- 859 :名無し野電車区:2005/03/28(月) 22:29:18 ID:8QvFaJTi
- ここのHPに工事区間の画像が載ってますね。
ttp://homepage2.nifty.com/JK_dream/starthp/subpage06.html
- 860 :名無し野電車区:2005/03/28(月) 22:45:21 ID:dpqltjLF
- 阪神電鉄株、今から仕込んどいたほうがいい?
- 861 :名無し野電車区:2005/03/29(火) 10:50:01 ID:xm1bFhQ4
- オチスギアゲ
- 862 :名無し野電車区:2005/03/30(水) 01:19:42 ID:m/bEJb7x
- ∧_ _∧
(,, ´∀`) ぬるたぽくらはい。
/ ヽ
| l .l |
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
(__)_) . |__,|/
- 863 :名無し野電車区:2005/03/30(水) 09:52:32 ID:AV5Davpp
- ∧_ _∧
(,, ´∀`) ぬるぽくらはい。
/ ヽ
| l .l |
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
(__)_) . |__,|/
- 864 :名無し野電車区:2005/03/30(水) 13:00:39 ID:ZNFKjiLU
- おまいら、鉄道2板の全板トナメの組み合わせが凄いで。
今からでもいいから全板トーナメントスレに行って味噌。
- 865 :サウンドクルーは名無しさん ◆JOIVnH.U/Q :2005/03/30(水) 23:03:20 ID:2cu7NS+7
- ∧神∧ ガッ!
( ・∀・) _∧
⊂彡☆))Д´) ←>>863
- 866 :名無し野電車区:2005/03/31(木) 10:50:58 ID:PZbGFEL1
-
もぐれ阪神?
近鉄難波から九条付近の地下工事はどれぐらい完成しているの?
工事期限は本年の9月30日だったように覚えているけど。。
西九条から九条間、高架橋いつ工事始めるの?
- 867 :猛虎一途:2005/03/31(木) 20:27:45 ID:LvPg9c87
- 西大阪線が難波まで開通したら会員制の団臨で
良いんで甲子園から名古屋まで観戦列車を走ら
せたら面白いと思う。
車両は近鉄特急車より阪神8000辺りの方が
車内が盛り上がって良いんじゃないかと。
・・・・と、ここまで書いて思ったんだが、もし近鉄が
生き残ってたら場所を変えて「決戦日本シリーズ」
ネタが再現できたかも?
※勝った方が負けた方の路線に祝賀列車を走ら
せる権利が貰える。
- 868 :名無し野電車区:2005/03/31(木) 20:42:32 ID:1H6IyYqb
- 九条付近工事情報
みなと通〜中央大通区間
現在土留工を行ってますが北側は完了し南側へ移動するために北側部分を舗装中
近日中に通行車線の移行が行われます
座込み工事妨害の禁止の仮処分命令以降の工事計画でのほぼ予定通りの進行
中央大通〜安治川区間(開口部)
現在阪神電鉄予定地での地中障害物移設撤去はほぼ終了
仮道路の整備工に移行している模様
この次に近畿大阪銀行前の歩道切削工を行うはずだがファミリーマートのマンション前の電柱が移設できていないのが気になるところ
ちなみにこのマンションの所有者が以前鉄道会社から監視カメラで盗撮されたと騒いでいた人
歩道切削が完了すれば道路を南側に集約し北側の土留工を行う予定
道路の集約の関係上みなと通〜中央大通区間と工事がリンクしないといけないが状況から察すると工事予定が半年ほど遅れている模様
中央大通〜安治川区間(高架部)
金網を撤去し整地し仮柵を設置中
- 869 :名無し野電車区:2005/03/31(木) 22:23:18 ID:UZ1lRFME
- >868 乙
- 870 :名無し野電車区:2005/03/31(木) 23:16:20 ID:Uuknqeeq
- 難波直通は起死回生になりえますか?
皆さん、どうお考えですか
- 871 :名無し野電車区:2005/04/01(金) 00:11:51 ID:9k/Gfdxf
- >>886
安治川の西九条側では橋脚工事が去年の夏から始まってます。
西九条〜安治川間も高架の橋脚の地中の基礎工事が進められてます。
- 872 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :皇紀2665/04/01(金) 00:41:54 ID:1c8X5YCb
- きょうは毎年恒例、埴輪の日だが、
西大阪線がネタになるのは3〜4年先になりそうやな
- 873 :名無し野電車区:皇紀2665/04/01(金) 01:33:27 ID:bHNtBjiv
- >>867
阪神×近鉄の日本シリーズなら、「西大阪線シリーズ」になるな、と思ってたのだが。
- 874 :名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 13:59:55 ID:nI2FNTHm
- >>873
大阪ドームはオリックスの本拠地だから問題ないでしょ。
- 875 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :クハ205/04/01(金) 19:48:37 ID:4nQCYDYY
- 4月1日はさくらたんの誕生日!さくらたんおめでとう!さくらたんおめでとう!さくらたんかわいい!
平成17年度内放送予定のカードキャプターさくら“さくらカード編”(47話〜70話)も必見でアリアス!
, _ ノ)
γ∞γ~ \
| / 从从) ) |\_/ ̄ ̄\_/|
ヽ | | l l |〃 \_| ▼ ▼ |_/
`从ハ~ ーノ) \ 皿 /
/)\><|つ ⊂|></(\
⊂<(/ 8/ ゝ矢野\)>⊃
し\_ヘ_/ ヽ_ヘ_/J
し' し'
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズは伊丹市西野矢野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!1
★★★4月1日さくらたんの誕生日 in 2005★★★ http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1112195468/
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
南海のさくらたん【2301F】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107082746/
- 876 :名無し野電車区:クハ205/04/01(金) 23:39:46 ID:dhPz3U6S
- >>870
阪神沿線からミナミ・奈良・河内へ行く客がどれほどいるかだろう。
南海沿線に向かう客は難波駅での乗換えが不便な為、囲めないのが少々痛い。
ココが便利だったらラピートの乗車率が格段に高くなっているのに残念!!!!
- 877 :名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 00:55:28 ID:guOkT34G
- >>876
漏前の脳内行動範囲ぐらいで物事を判断するな。苦情民とかわらんぞ。
- 878 :名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 09:35:00 ID:s+1dIoAT
- 876
カースカース
- 879 :名無し野電車区:クハ205/04/02(土) 10:52:42 ID:nMDJt84m
- http://www.hanshin.co.jp/press/20050401.pdf
別スレとマルチのようになってスマソだが、
続行便を出しても明らかに人数的に足りないだろうこのバス、
難波直通の利便性をアピールする材料にでもするのかな。
むしろこっちがはにわっくネタのような_| ̄|○
- 880 :名無し野電車区:クハ205,2005/04/02(土) 15:06:19 ID:aA5ZQT9e
- >>876
>阪神沿線からミナミ・奈良・河内へ行く客がどれほどいるかだろう
結構、近大の学生が使いそうな気がするけど。以前クラブで知っている人で
神戸方面(西宮、尼崎)から来ている人いたけど、みんなバイクで来てたよ。
何でも乗り換え&時間が掛かり杉でいやなんだって
- 881 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/03(日) 00:00:53 ID:34swHxc3
- 兵庫県尼崎市武庫川から奈良の大学に通学していたみな鉄さまの出番か?
[No.5441] 新路線・甲子園難波線(阪神)
投稿者:ズンドコ(旧・ズンベロドコンチョ) 投稿日:2005/04/01(金) 22:07
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度阪神電鉄バスでは、阪神甲子園球場での阪神タイガース主催試合のナイター開催日のみ試合終了20分後に阪神甲子園から大阪市営バス・JR難波駅前停留所とを結ぶバスを運行致します。(大人600円・小児300円)
西大阪線近鉄難波延長までの暫定措置と思われます。
また阪神甲子園発宝塚市立病院前経由宝塚行きも去年と同様運行されます。
(阪神電車HP及び西野停留所掲示より)
尚今回の投稿からHNをズンベロドコンチョからズンドコに変更させて頂きます。今後ともよろしくお願いいたします。
- 882 :名無し野電車区:2005/04/04(月) 17:15:39 ID:a5JRKhwm
- >>880
近鉄側から武庫川女子大学 他
阪神側から近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学 他
確かに便利になるけど、所詮2000人もいないだろう。
今津と甲東園方面が乗換えなしで行けたらな関学や神戸女学院 他
も阪神西大阪線利用する学生もいたかもね。
大阪ドームへの足も大変便利になる。もちろん近鉄沿線から甲子園も便利になる。
通学や遊びばかりで肝心な通勤が出てきません。残念!!!
- 883 :名無し野電車区:2005/04/04(月) 18:35:18 ID:Kads2N9E
- 尼崎付近の立体交差はいつ完成するんだろう?
完成したら、先行して、神戸方面から西大阪線直通電車設定も良いかもしれん。
西九条で、関空紀州路快速と接続したら、天王寺へ行く客も増えないかな。
大和路快速、関空特急はるかも停車する西九条。
昭和40年代ごろ走っていた西大阪特急は、西大阪線内の利用が少なかったらしいが、
当時とがらっと情勢が変わったしな。
立体交差が先行利用出来るなら、ひとまず試験運行して欲しい。
- 884 :名無し野電車区:2005/04/04(月) 19:57:30 ID:Lpil3oYX
- ミナミから西方向へは行けない一種の閉塞感みたいなものがあったが
これが出来るとだいぶ変わるね。
- 885 :名無し野電車区:2005/04/04(月) 21:29:58 ID:D9c8s4XT
- 尼崎改札横の喫茶店、アンスリー、宝くじ売り場などが閉店になっていた。
いよいよこの付近も工事が始まるんだろうな。
- 886 :名無し野電車区:2005/04/04(月) 23:09:18 ID:ShOe6qxR
- >>876
ミナミならふつうに行くんじゃない?
- 887 :名無し野電車区:2005/04/04(月) 23:33:50 ID:naBmOuZH
- >>885
http://www.an3.jp/store/hanshin/store38.html
ということは、今年の12月前後には、
新ホームは、ほぼ切替が整う状況になっているヨカーン
- 888 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/05(火) 00:13:06 ID:H3w0wiId
- 今だ!>>888ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 889 :名無し野電車区:2005/04/05(火) 11:00:38 ID:g4Ftf/i9
- >>882
>今津と甲東園方面が乗換えなしで行けたら
阪神競馬場への来場者が結構取り込めるんだけどねえ。
まあ西宮北口の乗換があっても、近鉄・南海利用者の一部は
流れるかもしれん。今津に臨時で優等とめてくれれば・・・
- 890 : 鶚 ◆eYark6xS3s :2005/04/05(火) 19:40:48 ID:aLMTL2WP ?
- >>889
現状のダイヤを踏襲すると仮定して、競馬開催日である土休は今津に急行が停まるし、快急の停車駅でもあるし
まぁ、実際はダイヤ案・停車駅案ともかなり流動的だとは思いますけど
・・・どうでもいいが、いい加減鳥を新しいヤツに変えたいorz
- 891 :名無し野電車区:2005/04/05(火) 21:53:31 ID:6JsE4Nla
- >>887
現地の張り紙には「秋にリニューアルオープン」と書かれていた。
もうちっと早い時期かもよ?
- 892 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 08:57:11 ID:5D/iqG4Y
- ぬるたぽくらはい。
- 893 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 10:48:59 ID:rzyGwHMD
- 九条に電車が通ると九条の客が他所に行って客足が減る
ので鉄道を造るなと言われていたのが40年前だが、
それなら駅だけ作らず鉄道の建設自体は認めてくれても
よかったんじゃないの?
一番不思議なのは、西大阪線よりももっと規模が大きくて
より街を分断しているであろう地下鉄中央線や両脇の道路の
建設がすんなり行ったことだ。これも昭和40年代前半だった
かと。
- 894 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 12:32:45 ID:pkhoa2LP
- 今津⇔西九条、平日と休日の日中 こんなに違う
平日 今津12:32〜12:46尼崎12:56〜13:06西九条 34分
休日 今津12:30〜12:38尼崎12:46〜12:56西九条 26分
今津12:31〜12:34甲子園12:39〜12:43尼崎12:46〜12:56西九条 25分
平日 西九条12:31〜12:41尼崎12:44〜12:58今津 27分
休日 西九条12:31〜12:41尼崎12:43〜12:51今津 20分
- 895 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 16:48:50 ID:r4dGOZFs
- >>890
なんばから直通で今津にいけるかどうかだね
近鉄からの場合
鶴橋乗換・梅田乗換・西宮北口乗換と比べてアピールできないとな
南海の人は、現状新今宮・なんばから御堂筋経由かな?
- 896 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 19:09:30 ID:QIwtxZQZ
- >>893
マジレスすれば地域内で高架から一気に地下に潜るという
計画に反発したからだろうな。後、路上駐車ができなくなる
中央線の場合、常に高架のままだからたとえ両脇の道路
が広かろうと横断歩道や構内自由通路の整備で事足りる
が、こういった高架から地下に一気に潜る構造の場合下く
ぐるにも上を跨ぐにも中途半端な構造になって不便極まり
ないからな。
- 897 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 19:30:23 ID:r5MVVgM/
- 40年前の本社前座り込み運動を強制排除しなかった阪神電鉄の怠慢
- 898 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 21:50:24 ID:2Qil+ul7
- 40年前の耐震基準で造られなかっただけマシというべきか。
あ、千鳥橋〜西九条はそうだけど。
- 899 : 鶚 ◆eYark6xS3s :2005/04/07(木) 22:08:13 ID:WvQ2TmPI ?
- >>893 >>896
ご存知だとは思うが念のため 当時の計画では現在の空地(阪神所有地)をそのまま使う計画だったかと
この件に関しては色々言いたいが、中途半端に書くのもあれなので省略
>>898
いや、実はその事(阪神淡路大震災以降の耐震規準)が更に事態をややこしくしているのだが・・・
裁判所の現場検証を見学した事って以前書いたかな?その時、
「現在の耐震規準に合わせた結果、更に歩道が狭くなった云々」と、西大阪高速鉄道の担当者が説明していた記憶が
- 900 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 22:12:34 ID:LTZZ+Rof
- みな鉄阻止
- 901 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 22:59:42 ID:nO8Gy7ub
- なんだこれ
http://www.geocities.jp/legacytw2000/hannshinn08.htm
- 902 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 23:05:25 ID:ndeXlcRs
- >>901
ここで聞け
http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/cwo_orivu_1/list
まぁ、延伸賛成派が一切書き込みできない訳の分からん掲示板だが
- 903 :おでき ◆xl1wFMM.YA :2005/04/07(木) 23:11:57 ID:HCmUrYgJ
- 開通したら近鉄難波で昔のように特急ホームから一般列車が発車しないかな。
- 904 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 23:31:56 ID:ndeXlcRs
- >>903
>>320。
>・難波のホーム改良は、特急の出発線確保のため取り止め。
- 905 :名無し野電車区:2005/04/07(木) 23:51:31 ID:Vq8t0Cw6
- そういや、どっかに吉野家コピペの阪神難波延伸線版があったよなぁ・・・どこにあるのだろう・・・
- 906 :898:2005/04/08(金) 00:08:16 ID:DSkO5psO
- >>899
漏れ的には、今後大きな地震などで
構造物に被害がなければそれで(・∀・)イイ!!と思う。
- 907 :名無し野電車区:2005/04/08(金) 13:51:36 ID:haMNuvKX
- >>320
近鉄が18.9m?大分製造しそうだからシリーズ21の18.9m版か…
車両繰りどうするんだろ?
- 908 :名無し野電車区:2005/04/08(金) 19:56:19 ID:tJlATDD/
- >>901
いっそのこと、萌えキャラにすりゃ意外と受けるかも?(藁
>>907
近鉄は、今のシリーズ21が阪神乗り入れ対応が考慮
されているとの事なので、近鉄は20m(21m)車で
増備することになる。
ちなみに、阪神乗り入れは従来のインバータ車を含め
インバータ車で統一する予定とか。
- 909 :名無し野電車区:2005/04/09(土) 11:40:00 ID:iWbLUTNA
- 近鉄難波もなあ。夕方の奈良行き快速急行を待つ行列すごい。。
1時間に6本しか走らないので滞留している。いくら10両編成でも・・
その点、阪神は良い。直特、特、快急どんどん発車していく。
- 910 :名無し野電車区:2005/04/09(土) 11:42:06 ID:iWbLUTNA
- でも、準急は難波始発。途中で快急に抜かれても確実に座れるので乗客が分散する可能性はある。
- 911 :名無し野電車区:2005/04/09(土) 11:44:24 ID:o6BFkRbt
- 相互直通するのは普通と近鉄特急だけでいい。
- 912 :名無し野電車区:2005/04/09(土) 12:37:51 ID:qEbEtbi6
- 相互直通運転は阪神車の片乗り入れで
- 913 :名無し野電車区:2005/04/09(土) 18:40:56 ID:aDeAZ62+
- >>911
近鉄特急に乗り入れられるのって迷惑鴨
- 914 :名無し野電車区:2005/04/09(土) 20:55:36 ID:QvlZDD8O
- 阪神尼崎駅改良工事の完成って平成20年らしい。
- 915 :名無し野電車区:2005/04/10(日) 04:06:22 ID:83O/6/+y
- 結局のところ各駅停車だけ乗り入れればいいんじゃないか
- 916 :名無し野電車区:2005/04/10(日) 07:34:16 ID:ZOVyAGlN
- >>913
阪神線ホームに余裕ができれば、
近鉄の特急と快急を統合して
一部座席指定特急にして乗入れれば(・∀・)イイ!!
6(自由)+2(指定)とか。
- 917 :名無し野電車区:2005/04/10(日) 15:08:40 ID:H6tYITcI
- >>916
近鉄って特急はハイクオリティーであるべきだという心が強くて、
自由席とかしていないんだよな…
- 918 :名無し野電車区:2005/04/10(日) 18:26:25 ID:F+uZSKMY
- >>913
そもそも特急乗り入れの予定がないような。
- 919 :名無し野電車区:2005/04/10(日) 19:10:23 ID:bJA0lVLw
- 西高といえば・・・岡ひろみ
- 920 :名無し野電車区:2005/04/10(日) 23:39:29 ID:uFENzRRG
- 特急に自由席つける発想があれば糞ダイヤ問題はほとんど片付くんだけどな
- 921 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/12(火) 18:57:50 ID:BWeU2ueV
- 開業100周年記念みな鉄さま阪神難波線視察は?次の100年のための九条のエゴ住民撲滅まだ〜?
【ジャパンネット高田】パンツ1丁でスパゲティー みな鉄スレ64
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1108283069/
阪神電鉄、137億人運ぶ 百周年で記念電車 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000066-kyodo-soci
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005041200064&genre=B1&area=O10
阪神電車開業100周年記念ホームページ http://www.hanshin.co.jp/100th/
【開業百周年】阪神電車を語ろ 次、今津【虎70年】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112362325/
阪神電鉄、137億人運ぶ 百周年で記念電車 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113292359/
【鉄道】阪神電鉄、100周年で記念電車 総輸送人員は137億人 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1113282624/
- 922 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/12(火) 19:08:39 ID:BWeU2ueV
- >>901
(★_★)ノシ なによその変なキチガイ住民は。ふざけてるの?
みな鉄さまに土下座しろ!
http://mrots.hp.infoseek.co.jp/02.gif
- 923 :名無し野電車区:2005/04/12(火) 21:47:52 ID:5qiR+Y1W
- "九条を守ろう"芦屋で「九条の会」発足…市内の会社員、作家ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113304807/l50
- 924 :名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:22:07 ID:YdjK7cOL
- この前の裁判の結果はどうだったのか?
九条界隈を残して、工事は放置されているけど、
ご存知の方、教えて下さい。
- 925 :名無し野電車区:2005/04/12(火) 22:36:17 ID:aaQUYB+C
- daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
↑このアニヲタ非常にうざいんでここのスレに隔離して下さい。
- 926 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/12(火) 22:41:52 ID:BWeU2ueV
- >>925
鉄板にみな鉄スレ勃ててyo!
- 927 :名無し野電車区:2005/04/12(火) 23:18:23 ID:vjHRnY1q
- >>924
裁判の結果は知らんけど、苦情の工事区間に嫌がらせしようとしたら
仲間の弁護士に止められてその弁護士をハブにしたらしい
- 928 :名無し野電車区:2005/04/12(火) 23:41:37 ID:hEo+nyVf
- 普通の弁護士は嫌がらせなんて勧めないやろ。
発炎筒でもたいてみてくれれば面白かったのに。
- 929 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 02:41:48 ID:Nn9FBBxm
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000258-mailo-l28
↑この列車の名古屋版きぼーん
- 930 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 08:05:22 ID:z5vzSeb0
- >>927
ハブ???
ハブ vs マングース 希望!!
- 931 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 08:36:52 ID:QT1TkcGE
- >>930
俺ら、関西や西日本の知人に何度か「はぶんちょ」や「ハブき」の意味を説明した経験あり。
元は「省く」や「八分」から転じたのだろうか、いわゆる仲間外れ、村八分などの意味で使われる。
因みに「えんがちょ」はなんとなく分かってくれたみたいだった。 以上、脱線スマソ
- 932 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 09:33:36 ID:XmLYCfsD
- >>902
覗いてみたが、鉄道が通る事は認めているらしい。ただ、高架から地下に
潜る部分が横断出来ず、街を分断するので地下化しろ、ということらしい。
福町あたりで潜れ、と言っているが、よその町なら分断されてもいいのか?w
大体、西大阪線を地下化出来るくらいなら、待避線の事で悩まないっつうの
- 933 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 10:20:22 ID:npETywfo
- >>932
それが苦情、もとい九条クオリティ。
自分達さえ良ければどーでもいいのさ。(w
- 934 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 11:47:44 ID:izJC/POb
- 何処かの国と同じだね。
- 935 :932:2005/04/13(水) 13:58:41 ID:XmLYCfsD
- >>933、>>934
先週、現地を見てきたが敷地の向かいのビルの1階に
「もぐれ阪神」
と張り紙してあった。
でも、まさに目の前の所で地下に潜るんだが....w
「よそでもぐれ」なら分かるんだが。
- 936 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 14:19:01 ID:zZonmAZF
- >>932 >>935
地下化を希望していることや、そのビルの写真までとっくに既出。
そんなネタで今頃盛り上がれる君は凄い。
- 937 :名無し野電車区:2005/04/13(水) 14:45:25 ID:XmLYCfsD
- >>936
ありがとうございます。
新人なのでなにとぞよろしく。
- 938 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/13(水) 21:17:15 ID:5MUcWxwM
- 新人に>>937ゲットされたお
みな鉄さまと共に九条のエゴ住民を撲滅し、阪神難波線開業に向けて邁進して参るべきでアリアス!
- 939 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/04/14(木) 02:16:39 ID:grc5Lm66
- 先週の休み(木曜)は、阪神100年の歩みを見学したついでに
九条の様子を見に逝ったけど
街の様子よりも、垂れ幕・横断幕ばかりが気になってしゃーなかった
- 940 :名無し野電車区:2005/04/14(木) 10:40:06 ID:LT6FzCEi
- 発展途上国だな
- 941 :名無し野電車区:2005/04/14(木) 20:18:50 ID:eo/15jVv
- >>939
あそこの連中は中国人と何ら変わらんな。
- 942 :名無し野電車区:2005/04/14(木) 20:20:45 ID:LhdyJwI3
- CNNアンケート実施中
中国の反日は正当性が有りますか?
NOに投票しましょう。
Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?
Yes 74% 4985 票
No 26% 1733 票
投票総数Total: 6718票
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/13/china.japan.ap/index.html
- 943 :名無し野電車区:2005/04/14(木) 20:42:59 ID:+5oP1zif
- チャンコロが結託してやがるから無駄な気がする
- 944 :名無し野電車区:2005/04/14(木) 21:33:59 ID:HeLbcLNA
- 今日見に行ったけど、九条銅管の玄関の「西高関係者と犬は立ち入り禁止」
って・・・
恥ずかしくないのか?
阪神電鉄用地は、工事フェンスが新しくなっていますが、
3月下旬から、全く変化なしですな。
中央大道付近で、ガス工事をしてました。
スーパーマエダは道路にはみ出していたのを綺麗にしてますね
裁判絡みで工事着工できないのか?
かなり開通が遅れそうな感じがするんだが。。
因みにオリーブは営業してました。
- 945 :名無し野電車区:2005/04/14(木) 22:34:45 ID:odkOuKJU
- 西高といえば・・・岡ひろみ
- 946 :名無し野電車区:2005/04/15(金) 01:16:46 ID:oCn7o3wf
- >>944 その程度の経営者である、という事を露呈しているな。
取引先が引くぞ。
- 947 :名無し野電車区:2005/04/15(金) 01:25:17 ID:xW3BAgFx
- オリーブのがか?
- 948 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/15(金) 20:27:28 ID:xfMXZd0v
- 九条のわがままの音じゃないねん。エゴ住民の泣き声、悲鳴?
阪神難波線の騒音は絶対許せない!戦うyo!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
二二二二二二l | 413号室. |
| | ♪ズンドコ..ズンドコ.. | .|\_/ ̄ ̄\_/|
| | ♪ _________ ♪ | \_| ▼ ▼ |_/ エゴ住民は引越し!
| | |◎□◎|. | \ 皿 /つ─◎ さっさと引越し!しばくぞ!
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 949 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/16(土) 10:46:17 ID:gjlGUGTb
- 中国での1連の動きに思う 投稿者: ズンドコ 投稿日: 4月16日(土)00時37分3秒
こんばんは、ズンドコでございます。お待たせ致しました。久しぶりの投稿です。
さて昨今の中国での1連の反日活動につきましては、見れば見るほど大阪の九条キチガイ(奈良や京都にも九条という地名があるので、そちらと区別をつけるために大阪と表記する)住民が紳士に見えてしまうのが何とも恐ろしい感じです。
どういう事情があったかは私の知った事ではありませんが、もはや「デモ」ではなく「テロ」と呼ぶべき1連の動きは国際的な批判は免れない事であり、もはや5輪を開催する要件は満たさなくなった事は明らかでしょう.
もう少し早く中国がこんな醜態を晒していれば、大阪5輪も夢では無く西大阪延長線も5輪アクセス路線としてより早期に開通していた筈だし、もはや大阪の九条キチガイ住民の出る幕は無かった事でしょう。
- 950 :名無し野電車区:2005/04/16(土) 19:16:32 ID:ze0RDChg
- >>941 >>942 >>949
あのさ、数万人って数字と映像だけ見れば凄く盛り上がっているように見えるけど
13億人のうちの数万人だからね。別にみんながみんなこういう行動をとっている分けじゃないよ。
- 951 :名無し野電車区:2005/04/16(土) 20:48:50 ID:psHRO54t
- 御影のカーブだが、留置線を本線、本線を留置線に入れ替えれば、カーブを緩和できると思うのだが
あと、留置線にした本線下りと車庫入れ線を繋ぐことも可能と思われ。
- 952 :名無し野電車区:2005/04/16(土) 21:35:56 ID:Ews70CKP
- >>949
「まさかイスタンブールに負けるとは思いませんでした」って書いてたの誰だっけ?
- 953 :名無し野電車区:2005/04/16(土) 21:37:00 ID:rK7jdI83
- >>951
何かそんな気がするね。
留置線の車止めも仮設っぽい感じがするし。
- 954 :名無し野電車区:2005/04/17(日) 08:22:00 ID:6nMShOim
- >>951
そうだね。
線路敷き直しをして、ついでに御影駅のバリアフリー・ホーム改良工事もやる、と。
本来なら、石屋川と御影を統合して(新)御影駅にした方がいいけどね。
- 955 :名無し野電車区:2005/04/17(日) 18:12:40 ID:4eIGy4GB
- | | ┌─┐
| | │ウ│
| | | ン .|
| |人 │コ .|
| |__). | 団│
|_|∀・) ウワサノ | だ│
|糞|⊂). ウンコ団ダ!! 人. | よ .|
| ̄| / (__) ウンコー |. !! │ウンコー ウンコー
 ̄ ̄ ̄ (__).. ● ├─┘● ●
ウンコー (・∀・,,) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
◎┴し'-◎  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ 〜 〜
- 956 :名無し野電車区:2005/04/18(月) 21:10:27 ID:0aSgefnh
- >954いっそのこと小・中学校のグラウンドも御影駅の土地にしようか?
- 957 :名無し野電車区:2005/04/18(月) 22:10:28 ID:VIPzLejV
- 九条のわがままの音じゃないねん。エゴ住民の泣き声、悲鳴?
阪神難波線の騒音は絶対許せない!戦うyo!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
二二二二二二l | 3710 . |
| | ♪ズンドコ..ズンドコ.. | .|\_/ ̄ ̄\_/|
| | ♪ _________ ♪ | \_| ▼ ▼ |_/ エゴ住民は引越し!
| | |◎□◎|. | \ 皿 /つ─◎ さっさと引越し!しばくぞ!
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 958 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/04/18(月) 22:43:45 ID:FajmQHUJ
- 裁判を前提とした抗議の音?
キチガイ住民逮捕まだ〜?
- 959 :名無し野電車区:2005/04/19(火) 23:47:39 ID:pKptDOHD
- __―――――― /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
/ \ /
/ \ )
/_ __ | (
/ \ | / / \ | /
/ _ \ / /\||||| | \ わしが男塾塾長江田島平八であるー!!!
|/ \_|| ||||_/ /\ ) http://www1.mahoroba.ne.jp/~kemorin/sound/edajima.wav
< ̄o ̄> < ̄o ̄> | | (
/  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ∂ | )
( /(_⌒)\ / ) ) | (
| === ==== | ( | )
( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || (_/ (
|| |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| || | )
|| | | || | (
|| | | || | )
|| ) /⌒⌒| | || | (
|| / / |_ / || | )
|| ヽ ̄⌒ ̄ ̄ / || / \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
|| ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/ || |
/  ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ /
/ /
| /
\ /
\_______/
- 960 : 鶚 ◆eYark6xS3s :2005/04/19(火) 23:53:38 ID:FbgPfYgc ?
- ・・・だから仕事を増やすな〇| ̄|_
なんつうか、斤鉄奈良線スレで定期的に西大阪延伸線(通過相直)反対の意見が出るのは、どうにかならんかね
いやまぁ、言いたい事は分からんで(ry
- 961 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 01:28:12 ID:wmxohhZG
- >>960
阪神側に有料特急が流れ込んでくるという点でも相互直通して欲しくないという意見はありますがナニカ?
難波でお見合い。
- 962 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 07:26:13 ID:PqVCaaXP
- >>961
せめて鶴橋まで…
- 963 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 09:52:09 ID:KyGHcmkD
- 安治川の西九条側の橋脚が、完成したみたいです。
- 964 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 11:22:11 ID:cBGIXeW/
- >>961
今の所、有料特急の阪神線内乗り入れは予定されてないと聞きましたが?
ソースはどっかの議員のHP。
将来的にどうかまでは知らんけど。
- 965 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 16:49:24 ID:yezpYy5k
- どうせ有料特急なんて、阪神本線内だと出屋敷と御影でつっかえるだろうと。
- 966 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 19:31:55 ID:VhATzHBL
- >>961
近鉄特急は難波止まりでつが何か問題でも?
- 967 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 19:34:09 ID:VhATzHBL
- あくまで西大阪線-難波線-奈良線の乗り入れだからね。
- 968 :名無し野電車区:2005/04/20(水) 20:05:21 ID:yNAfcA+0
- 一部のバカが願望というか妄想を決定事項のように吹聴してるからだろ
- 969 :名無し野電車区:2005/04/21(木) 04:43:34 ID:HB4/ihg6
- 阪神線内に有料特急なんかイラネ!
- 970 :名無し野電車区:2005/04/21(木) 06:38:38 ID:hqEZFkYV
- 近鉄線内に歯阪神電車なんかイラネ!
- 971 :名無し野電車区:2005/04/21(木) 20:31:17 ID:uNSVbZ0E
- あのースレ違いかもしれませんが
姫路-名古屋間の特急列車の可能性ってあるのでしょうか?
- 972 :名無し野電車区:2005/04/21(木) 20:52:39 ID:wiarH8c+
- >>971
>>448
- 973 :名無し野電車区:2005/04/21(木) 21:42:42 ID:nZK0m4sj
- >>971
現時点では阪神三宮-近鉄奈良間のみの予定
- 974 :名無し野電車区:2005/04/21(木) 23:04:13 ID:u3YeGPOT
- >>971
そんなのイラネ!!
- 975 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 01:03:03 ID:UaTiI3ax
- 普通に考えて姫路(三宮でも)〜名古屋直通特急のメリットってほとんど無いな
新幹線の方が圧倒的に早いし、値段も拮抗するか下手すりゃ新幹線のが安くなるんちゃうか?
- 976 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 03:04:29 ID:SEE/gNwt
- >>975
逆に伊勢志摩を観光資源として盛り上げたい近鉄としては
三宮〜賢島なら、やる価値はあるからしたいだろうね。
問題は、のんびり折り返しの設備がないんだよなあ。
現実的に
尼崎〜賢島くらいは実現させないと近鉄の未来も暗いな。
- 977 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 03:22:08 ID:bw8iRvZb
- ACEの二両編成がS21と繋がって三宮までって… ありえないですね…
- 978 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 03:36:06 ID:YjQ2H5Pc
- 甲子園〜名古屋間直通がいい。ロングシート車で十分。
むしろロングシート車で盛り上がりながら観戦に行きたい。
車販は必要だな。生ビールと乾きモンでいいから。
・・・・・・・ただしナゴヤは鬼門だから帰りは通夜モードの確率が高いのが難点orz
- 979 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 03:42:59 ID:1xF/rWwn
- やれ、21m車だ、19m車だ、っていろいろ言ってるけど、
カンタンに解決する方法を1つ見つけたじょ。
(奈良側) [21]_[21]_[21]_[19]_[19]_[19] (神戸側)
の固定編成を用意すればどう? 両社の車両を繋ぎっぱなしにしておく。
近鉄線側で不足があれば継ぎ足せばいいし、カンタン。 停止位置も固定化できる。
ATSだなんだという所は安いもんでしょ、車両新造に比べれば。 色を塗り直すだけでOK。
確か、乗り入れすると、走行距離や車両使用頻度を揃える事に苦労するんじゃなかったっけ?
この方法なら無問題!
マジで両社に提案するよ。
- 980 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 09:28:56 ID:iqQPF1Bs
- >>979
マリンライナー式という奴だな。
しかし見栄えは悪くなるな。
実現不可能ではあるが、面白いアイディアだ。
- 981 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 12:20:17 ID:veR6qNBO
- >>979-980
論外。
ホーム長が不足だから。
- 982 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 13:38:52 ID:ipChNeV4
- >>981
ネタにマジレスカコワルイという以前に、
ホーム長は21m6両分、駅によっては21m10両分用意するから充分なのだが。
- 983 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 13:59:32 ID:ldYb36VY
- まじで名古屋線や大阪線から甲子園まで臨時列車が走りそうやね。
難波、上本町止の特急が尼崎まで乗り入れる場合、難波→尼崎のみ特急料金無しでお願いしたいですな。
尼崎→難波はズルして引き続き乗る輩が居るだろうから特急料金はしっかり戴く。って感じで良いかと。
- 984 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 14:39:41 ID:SctCkj4N
- 近鉄特急車両を無料開放したら激混みになるし車内の民度が下がるから良くないやろな。
- 985 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 14:54:40 ID:gI289xB/
- 971の質問主ですが
技術的には何とか可能だけど
実際問題そういうダイヤ組むのはナンセンスと言うことなのですね。
どうもありがとうございました。
- 986 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 16:20:56 ID:NvuvQnsd
- 〇オリンピック開催の3年前までなら開催地の変更が正当に出来る
〇北京五輪が開催地変更の場合は、IOC総会で競い合った大阪、パリが第一候補にあがる
〇パリのあるフランスは既に北京五輪の開催地変更、誘致に動きだしている
〇大阪のある日本なら3年以内に施設の計画、建設が可能であり、また既存の施設も使える
〇パリは前回のアテネと同じ欧州なので、北京と同じアジアの大阪が圧倒的に有利
またパリは過去に2度夏季五輪を開催している
〇大阪に開催地が変更されれば中国は選手団派遣をボイコットする可能性が高い
※中国への報復なら五輪ボイコットより(日本への)開催地変更が最高に効果的
- 987 :1:2005/04/22(金) 20:22:43 ID:k+ZR8TZV
- そろそろ次スレを用意しようと思ったのですが立てられませんでした。
どなたかお願いします。
- 988 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 20:42:34 ID:No+pcyVi
- >>979
仮に相互乗り入れを高速神戸〜奈良に固定すると、近鉄32.8kmで
阪神が延伸線3.8km+西大阪線6.3km+本線33.6km=43.7km
だから3:4ぐらいで車両を持てばいいからほぼそのとおりでいいと思う。
あとはメンテナンスだけ両者でしやすいようにすればいい。
- 989 : 鶚 ◆eYark6xS3s :2005/04/22(金) 21:09:33 ID:QL2HuTVX ?
- >>979
どっちしにしろ、ATSなどはいらわなければいけないわけだが・・・そない簡単に協調運転が出来れば、苦労はせんやろなぁ
>>988
・・・梅田〜尼崎間まで含めてどーするよorz
>>987
テンプレなどは、現スレと同じで良いんですかね?
- 990 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 21:24:33 ID:gZ5/F/u4
- 次スレでは妄想レスはやめようね。
- 991 :名無し野電車区:2005/04/22(金) 22:00:53 ID:HU5u51mY
- もはや鉄道2板での妄想レスは防ぎようが無いが。
- 992 :1:2005/04/22(金) 23:25:01 ID:OPYz0NFl
- >>989
テンプレは関連スレを最新のものに修正する程度でいいんじゃないでしょうか。
関連スレ
【開業百周年】阪神電車を語ろ 次、今津【虎70年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112362325/
近鉄奈良線 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113103642/
- 993 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/04/23(土) 00:31:22 ID:7Bq16OdR
- 次スレ立てました
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114183715/
- 994 :名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:42:21 ID:qrJGCzGF
- このスレだけ特急をNGワードに入れたいくらいだw
- 995 :名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:50:28 ID:Iygxb8e8
- 阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114183715/
- 996 :名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:51:03 ID:Iygxb8e8
- 阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114183715/
- 997 :名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:51:44 ID:Iygxb8e8
- 阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114183715/
- 998 :名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:52:28 ID:Iygxb8e8
- 阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114183715/
- 999 :名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:53:12 ID:Iygxb8e8
- 阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114183715/
- 1000 :名無し野電車区:2005/04/23(土) 00:53:16 ID:QrJmoThY
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
301 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★