■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鉄道車輌の独り言−Track No.24−
- 1 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:07:52 ID:FXAZyW/a
- 前スレ480KBに到達したため、今回は守谷のTX車両基地からこのスレをスタートさせます。
各車両・各施設の皆さん、どうぞ楽しんでって下さい!!
・・・ちなみに、「珍」な車両や施設は無視するように。
このスレの注意事項・‥…・・・★
1.(;´Д`)ハァハァは荒れる原因になるのでほどほどに。
2.書き込む際は名前欄に車両名もしくは施設名を入れてるか、そうでない
場合は名前欄に「乗客」「お客さん」などと入れること。
名前欄で笑わせるのも大歓迎ですが「名無し野電車区」は基本的に禁止。
3.他の車両・施設が嫌がるような書き込みは自粛すること。
(これが一番重要です!十分注意しましょう。)
4.荒らし・煽り・コピペは徹底的に放置よろしく。
5.容量の都合により、祭りする場合はなるべく本スレ以外でやってください。
(したらば等の掲示板に祭り専用のスレッドを立てるなど、案内も忘れずに。)
6.その他鉄道路線・車両板ローカルルール及び最低限のマナーは守ること。
http://www.2ch.net/guide/faq.html
読んだことがない方はここも一通り読んでおくこと。
過去ログ、関連スレ等は>>2-10辺りを参照。
- 2 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:08:35 ID:FXAZyW/a
- ★過去スレ(1〜10番線)★
(上段は本スレのURL、下段はミラーサイトのURLです)
鉄道車両の独り言
http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10023/1002338766.html
鉄道車輌の独り言 2番線
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10040/1004093096.html
鉄道車両の独り言 3番線
http://curry.2ch.net/train/kako/1006/10069/1006953175.html
鉄道車輌の独り言 4番線
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10097/1009788681.html
鉄道車輌の独り言 5番線
http://curry.2ch.net/train/kako/1012/10124/1012484057.html
鉄道車輌の独り言 6番線
http://curry.2ch.net/train/kako/1015/10155/1015513894.html
鉄道車輌の独り言〔7号車〕
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019316836/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/08/1019316836.html
鉄道車輌の独り言〔8号車〕
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023898013/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/08/1023898013.html
鉄道車輌の独り言 9番線
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029316552/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/08/1029316552.html
鉄道車輌の独り言 10番線
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031244770/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/08/1031244770.html
- 3 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:09:57 ID:FXAZyW/a
- ★過去スレ(11〜20番線)★
鉄道車輌の独り言 11番線
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034170077/
http://page.freett.com/updat2ch/021211-1034170077.html
鉄道車輌の独り言 12番線
http://hobby.2ch.net/rail/kako/1038/10386/1038663023.html
鉄道車輌の独り言 13番線
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040277299/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/08/1040277299.html
鉄道車両&施設の談話室_14号車
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044110563/
鉄道車輌の独り言 15番線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052753853/
鉄道車輌の独り言 仮設15番線
http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10534/1053498892.html
鉄道車輌の独り言 仮設16番線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057583012/
(bubble鯖の途中までの過去ログ)
http://bubble.2ch.net/rail/kako/1057/10575/1057583012.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1057583012.html
鉄道車輌の独り言 17番線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062170211/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1062170211.html
鉄道車輛の独り言 18番線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065524077/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1065524077.html
鉄道車輌の独り言 19番線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074859042/l50
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/07/1074859042.html
鉄道車輛の独り言 20番線
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/19/1083214419.html
- 4 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:11:06 ID:FXAZyW/a
- ★過去スレ(21〜23番線)★
鉄道車両の独り言 21番線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093609102/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/19/1093609102.html
鉄道車輛の独り言 22番線
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098254102/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/19/1098254102.html
鉄道車輛の独り言 23番線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1101175405/
◎東武車両(乗り入れ可能なメトロ・東急・JR・野岩・会津鉄道車含む)専用スレッド
♀♂♀♂東武限定 車両の気持ちスレ♀♂♀♂
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099554315/
- 5 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:12:00 ID:FXAZyW/a
- □他の板の独り言スレ(現存しているスレッド)□
航空機の独り言 2番スポット(航空・船舶板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1053708541/
船舶の独り言(航空・船舶板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1076340165/
バス車両の独り言 1本目(バス・バス路線板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093707286/
鉄道車輌の談話室@オリキャラ板支線(なりきりネタ板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1102692225/
- 6 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:13:03 ID:FXAZyW/a
- ○鉄道路線・車両板で過去にあったスレッド(現在dat落ち)○
※鉄道路線のつぶやき※
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10173/1017323105.html
鉄道車輌の独り言 1番線
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019659016/
新幹線の独り言 I
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031206079/
鉄道車輌と施設・路線の戯言
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10198/1019833554.html
【幹線お断り】在来線車輌の談話室【10号車】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031152876/
鉄道車輌の独り言(1987年編)
http://bubble.2ch.net/rail/kako/1057/10571/1057111202.html
鉄道車輌の独り言(1987年編)(板djのため短期間存在したスレ)
http://bubble.2ch.net/rail/kako/1057/10575/1057581572.html
鉄道車輌の独り言(1987年〜1988年編) 2番線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1058664333/
- 7 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:14:04 ID:FXAZyW/a
- ○他の板で過去にあったスレッド(現在現存しているかどうか不明)○
ゴルァ★【もしも車が話せたら】その7☆アンガト
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096656684/l50
車やパーツの気持ちになって語ってみる 3組目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098975893/l50
バス停の独り言 1本目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1099049230/l50
道路になりきって会話するスレ@運輸・交通板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1064913029/l50
自転車の独り言@自転車板
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054453682/l50
- 8 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/02/26 22:16:30 ID:FXAZyW/a
- ・・・以上です。
とりあえず前スレが埋まるまではこちらへのカキコはお待ち下さい。
- 9 :宮ヤマ189系Z45編成♀{彩野}:05/02/26 23:17:05 ID:Uty3I8XH
- >1スレ立て乙!おーい!E231U2不詞鳥くーん!晩酌しようよー!{ニヤリ
- 10 :11267F@東武:05/02/27 00:25:07 ID:e8BH91mj
- >>1他 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
スレ建て乙でつ。
- 11 :8631F@投球:05/02/27 16:32:48 ID:wqBcY592
- とりあえず乙。
- 12 :東急8629F ◆yjz7k3u.gs :05/02/27 19:19:15 ID:NkF5wcW8
- 久しぶりに登場。
TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y さん乙です。
- 13 :JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772 :05/02/28 01:36:15 ID:P7slOQz/
- >>1 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
スレ立て乙でつ。航空板にもお越しいただきありがとうございますた。
開業したら、爆走が楽しみでつね。
- 14 :名無し野電車区:05/02/28 17:50:49 ID:99TRA8Hw
- >>1 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y 氏
乙です。
- 15 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/03/02 08:38:51 ID:N0r9GcJA
- 中の人が夜勤でこんな朝っぱらにレスすることになりました。
しかし、前スレまだ埋まりきってないのね・・・。(´・ω・)ハヤスギタカ?
>9 宮ヤマ189系Z45編成♀{彩野}さん
>10 11267F@東武さん
>11 8631F@投球さん
>12 東急8629F ◆yjz7k3u.gssさん
>13 JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
>14 名無しのお客様
どうも有り難うございます。m(_ _)m
- 16 :近鉄3221F@平城宮跡 ◆KL21lcsPu. :05/03/02 14:14:10 ID:lhB6opJM
- さっき前スレにも書きましたがこちらにもお邪魔します。
あと遅くなりましたがTX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさんスレ立てお疲れ様です。
- 17 :南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s :05/03/04 16:03:01 ID:UnYGbUU6
- >1 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
新スレ立てお疲れ様です。
- 18 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :05/03/04 18:55:08 ID:3jwMdIeE
- 本当にお久しぶりです。
ここ2ヶ月の間、中の人が忙しかった上に、僕もここよりさらに上にある界王様のところへ用事で行ってきました。これがかなり遠いもので。
さっき帰ってきたばかりなので、この間の出来事がよくわかりません・・・ 誰かフォローお願いします。
- 19 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/03/04 19:35:33 ID:kn5Jf3Bm
- >18 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
あいよ、今日までの情報は以下の通りです。
・TXの運賃、開業日が決まる。(8月24日開業)
・2月28日で寝台特急「あさかぜ」と「さくら」が廃止。
翌日から「ふじ」と「はやぶさ」が併結で運転。
・同日、山陰線特急「いそかぜ」廃止。
・同日、東武〜会津直通急行「南会津」が区間短縮、「ゆのさと」に変更。
翌日からAIZUマウントエクスプレスが鬼怒川温泉乗り入れ。
・1月27日名鉄空港線開業、2月17日に中部国際空港「セントレア」開業。
これの前後に名鉄5500系と8800系が引退。5500系は天界にドナドナ、8800系も近いうちに天界へ。
・3月3日、土佐くろしお鉄道宿毛駅で衝突事故、ウテシが死亡。2000系気動車3両と宿毛駅駅舎が大破。
>16 近鉄3221F@平城宮跡 ◆KL21lcsPu.さん
>17 南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29sさん
どうも有り難うございます。
- 20 :長ナノ189系N103編成♀@『回送』(蓬) ◆189N/AHdS. :05/03/04 20:45:04 ID:ky+XxIJ1
- 皆さん、おひさしぶりですね。
>>11 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y さん
スレたてお疲れさんですねここでもまた〜りとお話しましょう。
>>18 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc さん
お久しぶりですねあたしも、相変わらずまた〜り運用の毎日です。
下界の出来事ですけど、TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y さん
が書いた通りです。これからも、一体何が起きるかな。。。
今日はコソーリと首都圏の某所にいます。前回『ファンタジー舞浜』の
運用に入った時以来、あの番ヲタ達の事が忘れられなくって。。。はぁ〜
- 21 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/05 00:04:00 ID:5lnDDQfZ
- TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y 氏
乙。
またもや雪だorz
うちの親方は雪が降ろうが、風が吹こうがお構いなしだ。
ホームドアは壊れたけど(w
- 22 :舞浜リゾートライン黄編成@昨日はラッセル車:05/03/05 00:52:44 ID:p7/Duec0
- いや〜参った参った。昨日は午前中にあの雪の所為で、ピーチ編成と共に連結器の先にブラシを付けられて雪かきやらされた(w
雪止んでもつけたままですた(www
>1 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y氏
新スレ建設乙でつ。
>21 東急8642F ◆ozOtJW9BFA
うちの親方も雨が降ろうが雪が降ろうが風が吹こうがお構いなしでつ。
こちらもホームドアは雪まみれですた。
ちなみに中の人が昨日、雪の中襲来してきました。
中の人曰く「ハァ?雪?上等だ!大雪のTDLも良いもんじゃないか!」だそうで。
- 23 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :05/03/05 01:09:38 ID:4AXraVgX
- 無事に新スレに移行できてよかった。しかし今度は606F♀先輩がああなるとは…京急も動きが多いな。
あと、遅くなってしまいましたが寝台特急「さくら」さんと「あさかぜ」さん、本当にお疲れ様でした。併走することも
あっただけに廃止は寂しいです…
では前スレの分も含めてレスいきます。
>1ほか TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
スレ建てお疲れ様でした。あと、2011F先輩がお世話になりました。自衛隊機や航空機の皆さんにはあらかじめ
連絡がいっていたようなので大丈夫でした。1041F♂、1049F♀共々TXさんに行ってみたいようです。
しかし、常磐線用の新車ついに登場ですか。併走路線と列車さんとのレースはかなり白熱するものがありますよ。
頑張ってください!
前スレ739 京急2011F ◆8rxC0q7rks先輩
お帰りなさいませ。爆走から離陸とは先輩らしいですね。そうですね、いつも通り爆走するしかないですよね。
了解です!私達もその京急イズムを先輩達から教わったんですから。1041F♂に続いて1049F♀も
やってきましたね。もうすぐ4連車も来そうですし。気合入れて指導していきましょう。といってもすでに
かなり気合の入った走りを見せてくれているのはすごいです。6M2Tですからね。
あと、606F♀先輩もすごい姿になりましたね。
早速一旦切ります
- 24 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :05/03/05 01:28:45 ID:4AXraVgX
- 雪による遅れのため逝っとけダイヤで電車続行ではいりま〜す。
本日は京急線ご利用のお客様に大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした…
前スレ745ほか JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCEさん
前スレ747ゲットおめでとうございます。
教育プログラムに飛行訓練ですか、いいですね〜って1041F♂がもう羽田に向かったとの情報が…
「空の旧1000形」ですか〜いいネーミングですね。いやまさに旧1000形の先輩方はそんな感じですから。
あ、JA010Dさんへの伝言ありがとうございました。1071F長老もご満悦のようです。
それと、このたび新1000形と同様の内装に改造された上、青塗装となり「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」として
走り出す606F♀先輩はANAさんとのタイアップを行うことになりましたので、改めてよろしくお願いしますm(__)m。
そして、再び私の姿を見かけていただきありがとうございます>中の人
前スレ756ほか JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
1071F長老がお世話になり、ありがとうございました。おかげさまで1071F長老もご満悦のようです。
パスネットの件、すみません…↑の通りANAさんとのタイアップ絡みだと思われます。いずれJALさんとのタイアップも
行われるといいのですが…都営線、乗り入れてみたいです。東京駅への支線が開業したら実現するのかな…
スレ保全のためもう1度切ります。
- 25 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :05/03/05 01:40:56 ID:4AXraVgX
- (逝っとけダイヤ発動時)次の快特は本日に限り6両編成でまいりま〜す。こういうこと平気でやるからな親方…
前スレ759 885系♀@かもめ ◆885.i4xtE6さん
少し離れているところもありますが、横須賀、三浦の海沿いの線路は毎日走ってますよ。海沿いは気持ちいいですよね。
あ、先日まで九州を旅行していた中の人が885系さんの「かもめ」に乗車したようです。中の人はあの本革張りシートが
すっかり気に入っているようです。
>18 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
ご無沙汰しております。ここ最近の出来事はTX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさんが書かれた通りです。
あと京急では、IGBT化のうえ電動車比率を6M2Tに変更した新1000形の1041F♂が入線して営業を開始し、続いて1049F♀
もやってきました。また↑の通り、今度は606F♀先輩が「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」という青い電車で走り出すことに
なりました。そして、京急2番手長老であった1179F♀先輩が天界に旅立たれてしまいました…もしそちらに到着した際
にはお声をかけていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- 26 :常磐線E501系K701編成(雪乃) ◆E5013u5PrI :05/03/05 12:01:50 ID:KgIRiu+e
- ちょっとだけ本線にも顔出しだよ〜♪ よろしくね〜
へ〜、こっちには京急2100形、n1000形の方も居るんだ・・・
品川⇔横浜間で、某電車でDみたいに一度電車バトルなんてしてみたいね〜
(ハンデは私のコンビ増結のK751編成(渚さん)プラスの15両編成の新川崎経由で勝負っ♪)
- 27 :舞浜リゾートライン黄編成:05/03/05 12:26:23 ID:p7/Duec0
- >26 常磐線E501系K701編成(雪乃) ◆E5013u5PrI女史
中の人が「この前のTDSの帰りでは乙ですた」と言っているようです(どうやら柏から乗車したらしい)。
ちなみに中の人はこちらからの帰りでは、常磐快速線に乗り換えるとE501系の運用に当る確立が高いとか(大抵20時頃に離脱する→20:40台の武蔵野線電車と乗っていくと・・・)。
- 28 :長ナノ189系N103編成♀@『回送』(蓬) ◆189N/AHdS. :05/03/05 18:29:36 ID:3nvO0QN+
- 皆さん、またまたこんばんは!今日も首都圏の某所にいますよ。
今日は埼玉方面からの臨時・団体電車の仕事が入ったので鎌倉や逗子などに
お仕事に逝ってきました。東海道って『あさま』時代に走った記憶がルンだけど
あまり覚えてないなぁ。。。そう言えばニアミスになったけど妹の
宮ヤマに所属してるZ54編成のあやの(綾野)も同じところ走ってたそうで。。。
会いたかったな。。。相変わらず電気と飯βακα..._〆(゚▽゚*)食いなのかって
E231君に聞いたら最近は不死鳥のU2編成君にお熱で、彼のお尻追いかけ回して
いるって聞いたんだけど、もういい年なんだし少しは考えて欲しいな。
私がいる場所をどこでかぎ付けたのだか、今日も変な人達がイッパイカメラを
構えていました。何か一人見た事の有る男性の方もいたな。。。(滝汗)
その人の顔を見た瞬間、さぁぁっと寒気がしたんだけど、気のせい??????
。。。と言うわけでまた遊びにきますね。
- 29 :ヲタの番の片割@鎌倉:05/03/05 19:25:32 ID:UvCBkUDx
- 今日、鎌倉に189系が来てると言う情報をゲチしたので逝って見たら、ホントに
居ました。長野の某編成でした。確か、先頭化改造を施した編成です。その某編成
は団体列車の運用でした。俺はその某編成を余す所無く撮影しました。序に北鎌倉
の駅を通過する所まで追いかけて撮影しました。
- 30 :宮ヤマ189系Z45編成♀彩野(あやの):05/03/05 23:21:45 ID:dUJEW26o
- 蓬ねーちゃん。おひさだね彩野だよ。せっかく同じトコに居たのに、会えなくて残念だった。あたし?相変わらずご飯大好き!!
って、もうおばはんだから昔みたいに食べなくなったね。最近ダイエットに勤しんでいるんだ、最近若い子に【ほ】の字なんだよね。小山で一番かわいい子ばなんてたってE231系のU2編成君かな(はーと)
- 31 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :05/03/06 00:03:09 ID:eM9pdmyO
- >>19 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y君
ありがと。名鉄で変化が大きいなぁ・・・ さっき5500系さんと会って、「8800系君ももうすぐこっちに来る」って言ってました。
次はパノラマカーこと7000系さんの番?
あとは、2000系気動車君ともなぜか会った。痛かったよう〜、って泣いてたよ。
ウテシのご冥福をお祈りします。
>>20 >>28 長ナノ189系N103編成♀@『回送』(蓬) ◆189N/AHdS.ちゃん
埼玉方面から逗子まで関東を縦断しました、ってどこから?もしや僕の住んでいた新前橋?
もしそうだったら、僕の家族だった185系君や115系さんによろしく伝えといて。
それにしても、今日は彩野ちゃんとニアミスしたのか。なんか惜しかったね。品川かどこかでおしゃべりしたかっただろうに。
>>25 京急2101F ◆hB8e4D.KqE君
>今度は606F♀先輩が「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」という青い電車で走り出すことになりました。
また青に衣替えしたのが現れたのか・・・ 600形君の方が羽田によく行くって聞いたので、新1000形君より似合ってると思う。
>そして、京急2番手長老であった1179F♀先輩が天界に旅立たれてしまいました…
さっき会ったよ。「長い間働き続けてきたので、休むには充分な所だね」って言ってた。
そちらでも着実に世代交代が進んでいるね。でも1000形さんは半分以上がまだまだ元気だけど。地方で過ごす車両はいるのかな?
- 32 :JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCE :05/03/06 00:39:12 ID:BAlBJFFJ
- セントレアも新鮮で気持ち(・∀・)イイ!けどこの新スレも(・∀・)イイネ!
>1など TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
新スレ建設乙〜!また、航空板へのご搭乗ありがとうございました。
いよいよあと半年を切りますたね。あと成田ベースの国際線機連中が上空から
TXの皆さんを激励しているようだから見かけたら手を振って彼らの声援に応えて
ageてください。
前スレ748,750 マーカス@根岸競馬記念公苑さん
>実はおいら達馬も寿命は平均して25〜30年程度なのです。
言われてみれば飛行機も同じくらいかな。経済的に使用できるのは製造から大体20〜30年程度
なんでね。それ以上経年すると技術的には問題がなくても運航効率が悪くなってしまいます。
とくに日本の国内線のような短距離路線を頻繁に飛ぶと機体にかかる気圧の変化や着陸時の衝撃
などで機体の劣化が早いために国際線機材よりはどうしても短命になってしまいます。
ちなみにおいらはそれを踏まえて日本国内線向けに機体構造が強化された特別仕様の747です。
>おいらは横浜に住んでいる馬でつ。ここからも離陸直後の飛行機が見えますね。
実はおいらの中の人は横浜(黄金町)の生まれで、要望から消防4年まではマーカスさんが住む
根岸森林公園の近くに住んでいたとか。で久々に根岸へ逝ってマーカスさんに会いたいと思って
いるようなんでそのときはよろしくおながいします。
>新しい空港の開業おめでとうございます。おいらからはお守りの蹄鉄を送らせてもらいまつ。
>つ=U ドゾー
>西洋では蹄鉄は幸運のお守りになるそうで。幸運が逃げないように開いている方を上にして下さいね。
どうもありがd。航空安全のお守りにさせていただきます。開いているほうを上ですね。
でお返しにおいらからは穴守稲荷神社のお札を… つ□
- 33 :E231系U2不死鳥@宮ヤマ:05/03/06 01:17:37 ID:ZFYVEkKJ
- >>30 宮ヤマ189系Z45編成♀彩野(あやの)姐さん
お久しぶりでございます。
中の人がここ2週間ほど留守にしていたので来られませんでした(ry
中の人はまだ疲れているようなので今夜はこれで失礼いたします。
- 34 :JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCE :05/03/06 01:18:14 ID:BAlBJFFJ
- 本日もご搭乗誠にありがとうございます。ただいまより京浜急行電鉄の機内限定版パスネットの
販売を開始いたします。ご希望のお客様は客室乗務員までお申し付けください。
前スレ752 新京成(現)800形813F♂ ◆p5KIkKo8Isさん
鋼製で20年以上爆走してきた京急2011Fさんがあれだけ豪快に飛べるんだから813Fさんだって
飛べないことはないですよ。ただどうしても空中分解が怖いのならば無理はすることないですよ。
前スレ754 クハE217-10さん
JA010Dくんも言っていたけど、おいらは既に現役を退いて2年近く経った身なので実際の世界では
もう日本にはいないんだ。このスレではまだまだ現役でいるけどね(w
>23-25 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
>前スレ747ゲットおめでとうございます。
どうもありがdm(__)m。
>教育プログラムに飛行訓練ですか、いいですね〜って1041F♂がもう羽田に向かったとの情報が…
1041Fさんが早くも空をdだとなると完全に京急のDNAが浸透している証拠ですから安心ですね(w
>あ、JA010Dさんへの伝言ありがとうございました。1071F長老もご満悦のようです。
010Dくんも1071Fさんも喜んでくれたようでおいらとしてもすごくホッとしているよ。
>それと、このたび新1000形と同様の内装に改造された上、青塗装となり「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」として
>走り出す606F♀先輩はANAさんとのタイアップを行うことになりましたので、改めてよろしくお願いしますm(__)m。
いえいえこちらこそよろしく。でもせっかくうちと協力するのなら同じ塗り分け(トリトンブルー&モヒカンブルーの
ラインが編成全体に斜めに伸びる感じ)にしたほうが一層よかったなぁ。まあそれはともかく、また「航空機の独り言」
に来て606Fさんを紹介していただいてもよろしいですか?もちろんいつでも構わないんでね。
>いずれJALさんとのタイアップも行われるといいのですが…
うちとの契約が切れたあとはJALとタイアップしそうだね(車内にもうちに負けじとJALの広告が目立つし)。
- 35 :JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCE :05/03/06 01:26:30 ID:BAlBJFFJ
- パスネットはご好評につき先ほど完売いたしました。ご購入ありがとうございました。
>30 宮ヤマ189系Z45編成♀彩野(あやの)さん
はじめまして。昨日(5日)おいらの中の人が客船を見るために湘南新宿ラインで横浜へ
向かった際に東戸塚と保土ヶ谷の間で東海道線を南下する貴女とすれ違ったそうです。
だけど蓬さんの姿は見られなかったそうで少し残念がっていたとか。
- 36 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/06 02:09:18 ID:Qe3W4mph
- 今日は雪降るみたいだとは聞いてるけど、一向に降る気配なしですな。
中の人はブルいながら、送別会に行ったけど、行きにちょっとだけ雪降った位で
もう青空が見える(w
いやぁ〜、8500系の一人がデヤに挟まったようで、長津田車両工場行きかな〜。
っていってたら、目の前で事故だ・・・・・・。ガリガリ言ってたと思ったら、どかーん!!
びっくりしちゃったな・・・・・・・・(ガクガク(AA略 by 中の人
- 37 :クハE217-10:05/03/06 10:04:31 ID:+E9DHVlG
- いまさらながら>>1 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y さん乙です
>>36 東急8642F ◆ozOtJW9BFA さん
僕自身は無事でしたが最近はうちで事故が多いですから心配です・・・
>>34 JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCE さん
あら〜失礼しました、すでに引退済みでしたか・・・
申し訳ありませんでした
いったん切ります
- 38 :クハE217-10:05/03/06 10:13:58 ID:+E9DHVlG
- 今度の列車は15両編成横須賀線直通逗子行きです中ほど4号車5号車はグリーン車です
>>28 長ナノ189系N103編成♀@『回送』(蓬) ◆189N/AHdS. さん
そういえばまた団体かと思って声はかけませんでしたが緑っぽい列車がとまっていましたね
あれはあなたでしたか 声をかければよかったかな?
それに関連しまして>>29ヲタの番の片割@鎌倉様
結構逗子・鎌倉にはあなた方がいらっしゃいますね。
やっぱり臨時列車とかたまに(どこからか)来る見たこともない列車さん(この間も6つドアを持った東急さんの車両が来ました)が目当てでしょうか?
>>26 常磐線E501系K701編成(雪乃) ◆E5013u5PrI さん
また会いましたね。
今度遊びに行ってみたいですがあのすごい過密ダイヤに耐えられるかどうか・・・
>(ハンデは私のコンビ増結のK751編成(渚さん)プラスの15両編成の新川崎経由で勝負っ♪)
このハンデは大きいですよ、120`で思いっきり走っても110`で走る東海道線に負けてしまいますからね・・・
- 39 :モハ102-2045:05/03/06 22:22:23 ID:YmpsFnKD
- どうやら漏れは南国ではなく天国に召されるみたいでつ。
モハ102-2046他南国メンバーには、漏れの分まで超ガンガってもらいたいものだ。
- 40 :JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772 :05/03/06 23:24:26 ID:KXZDiThz
- 関東地方の一昨日の雪はビクーリしますた。
欠航、遅延があり大変ですた。
>>前スレ762 クハE217-10さん
>航空機の仕様
航空機はオーダーメイドでつ。だから同じ機種でも中はかなり
違いまつね。
B777の場合、200型、200ER型では性能がかなり違うので機内
もかなり違いまつね。(ERは国際線仕様)
うちの場合200型は国内専用でつが、その気になれば海外だって..
(現に、ANAの200型の一部は国際線仕様)
成田でトーイングカー断られましたか。まあ、これに懲りず次の
機会に。
>>前スレ765 南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29sさん
はじめまして。お祝いありがとうございます。m(__)m
そういえば、以前うちのMD90(クロサワ塗装)のコンパスカードを
出していただきありがとうございますた。(中の人持ってるらしい)
今、関空10周年のカードを出しているらしいでつね。次は是非航空機
もカードをおながいしまつ。
>関西の空港事情
うーん、これは難しいでつね。来年神戸が開港しますしね。
関空については、本来今の中部みたいな役割(国内線と国際線乗り継ぎ)
が求められたのにねえ。
うちもANAさんも4月から地方便の一部を伊丹から関空に移管し、
少しは便数多くなりますが。
スカイマークが間もなく東京便を始めるので便数は少し増えるのでつが。
- 41 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/06 23:32:40 ID:Qe3W4mph
- クハE217−10氏
いやはや、中の人の住んでいる前の道はよく事故があるもので、前は脱輪事故とかもあったし、
結構怖いのですよ。
もうすぐ、新しい5000系君が登場ですな。
- 42 :JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772 :05/03/07 00:05:00 ID:aqAXjEui
- 今日はいつものトーイングカーに押されてまつ。
>>24 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
1071Fさんに喜んでいただけて何よりですた。そういえは1041Fさんらしき
車両を羽田で..
都営線乗り入れはやはり東京駅接続時でつかね。その頃は、成田高速鉄道
もできて、成田空港まで乗り入れているかもしれませんね。
パスネット、今度はうちとタイアップを是非..
(せっかく赤白塗装でつから)
- 43 :名無し野電車区:05/03/08 00:05:24 ID:UiIMDzdQ
- ,,;;;--'''''゙゙゙゙__─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_─ ̄ヽ. _─ | ̄| | ̄ ̄|
_─ ̄ ノ_─ |□| |┌┐| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄|
_─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |└┘| |__| |__| |__| |__| |__| |__|
_─ ̄ \二二二二|二|二|二二|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
_─ ̄  ̄ ̄──___ . 丶──|─|─|──|───AMBITIOUS JAPAN─────────
_─ ̄  ̄ ̄─────  ̄ . ̄ ̄
.(_ -─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄───────────\_____/ \_____/──────────────────────────
AMBITIOUS JAPAN
- 44 :名無し野電車区:05/03/08 00:06:03 ID:UiIMDzdQ
- ,---------、
_.。-.―''''''''''''''.''.''.''''''.''.''.''''''''''''''―.-。、
,r' : : , : :.': : : : : :'. : :, : : ゙'、
. i : : . ,..' : ' ' : : '., : : i
i', :. ,:r:-、,_!____!_,,。-、., .: ,'i
. i,::,. ,/ ii. ヽ=@=/ ii ヽ:,. .,::;i
. . i;:::::;, ; .'、,_,,ii,,,,,,,(・∀・),,,,,,,ii,,_,,。':.:., .,::::::;i
i:;;::::::;, ; :..: : : : . : : : :.: :, ,::::::;;:i
i-。。_:;, ; :..: : ヘ二二l l二二ノ . : :.: :,.;::_。。-i
i:::;/;,': :..: : : :. :. : : :.:.. ::,:\;:::i
i:'::;.:' : : .: : :. :..: : ':.,::':i
,!'、: : :._:.。:.‐''.'''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''''''''.''‐。。:_ : : :'、!、
i;::.:':,.,:':. : .: .: .__,,,,.,,,,__. : :. : .:`:,:,:'゙::,i
i;_:.:.;':.、: :. :. :,:-''''゙゙゙ .. :. . ゙゙゙'''-、: :. : .:,,:.:',:.:_;i
!;;゙;i'-:。:':_、r'. : : . : :. . : :`i, ,._:''。:-'i゙:;.i
l i';;;!;;;;;';';';';゙;゙;'';‐;-;-;-;-;-;-;‐;'';゙;゙;';';';';;;;/;;;/.l
l,_!;;;!;,;,;;,;;,;;,;;,;;;,;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;,;;;,;;,;;,;;,;,;,;;;/;;/__l
゙''‐'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'‐''゙
- 45 :南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s :05/03/08 00:42:35 ID:tu3wxleu
- 今日は関係各位の皆さんを招いての公式試運転でした。
編成も営業運転では見られないと思う3編成併結の6両編成でしました。
今日の試運転も平日だったので実にヲタの少ないこと・・・
あ〜助かった。
>>40 JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
>次は是非航空機もカードをおながいしまつ。
以前、関空10周年に前後して色々な航空機の皆さんが1枚(1種類)につき1機ずつ描かれ、5種類くらい出ていました。
全部が1枚1000円と一番安いタイプだったので、たくさん集めたい方にも好評だったようです。
- 46 :名無し野電車区:05/03/08 19:31:05 ID:UiIMDzdQ
- ,---------、
_.。-.―''''''''''''''.''.''.''''''.''.''.''''''''''''''―.-。、
,r' : : , : :.': : : : : :'. : :, : : ゙'、
. i : : . ,..' : ' ' : : '., : : i
i', :. ,:r:-、,_!____!_,,。-、., .: ,'i
. i,::,. ,/ ii. ヽ=@=/ ii ヽ:,. .,::;i
. . i;:::::;, ; .'、,_,,ii,,,,,,,(・∀・),,,,,,,ii,,_,,。':.:., .,::::::;i
i:;;::::::;, ; :..: : : : . : : : :.: :, ,::::::;;:i
i-。。_:;, ; :..: : ヘ二二l l二二ノ . : :.: :,.;::_。。-i
i:::;/;,': :..: : : :. :. : : :.:.. ::,:\;:::i
i:'::;.:' : : .: : :. :..: : ':.,::':i
,!'、: : :._:.。:.‐''.'''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''''''''.''‐。。:_ : : :'、!、
i;::.:':,.,:':. : .: .: .__,,,,.,,,,__. : :. : .:`:,:,:'゙::,i
i;_:.:.;':.、: :. :. :,:-''''゙゙゙ .. :. . ゙゙゙'''-、: :. : .:,,:.:',:.:_;i
!;;゙;i'-:。:':_、r'. : : . : :. . : :`i, ,._:''。:-'i゙:;.i
l i';;;!;;;;;';';';';゙;゙;'';‐;-;-;-;-;-;-;‐;'';゙;゙;';';';';;;;/;;;/.l
l,_!;;;!;,;,;;,;;,;;,;;,;;;,;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;,;;;,;;,;;,;;,;,;,;;;/;;/__l
゙''‐'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'-'‐''゙
- 47 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :05/03/08 23:02:25 ID:DT0nVVnZ
- おひさです。親方からヲタ祭り運用の知らせが来ました・・・。orz
しかも館林の200系列と1800系通勤車、新栃木の350系を動員って・・・。
そして栗車管ではミクリに移った1819Fと300系をキカスから呼び寄せるって、
最近、親方がやっているキャンペーンに合わせてのヲタイベントなのか?
- 48 :南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s :05/03/09 01:04:44 ID:sOAhuQ5t
- いよいよ営業運転開始の日が決まりました!
4月に入ってからと思っていたのですが、結局3/31からです。
しかも、平日が運転開始なので、ヲタの相手をあまりせずに営業運転に入れそうです。
今までの2000系先輩の運用を一部置き換えるという形で運転します。
そういえば、いつになったらダイヤ改正するんだろう・・・
- 49 :0系こだま塗装@博総:05/03/09 21:05:05 ID:Q2WqnDhE
- 皆さん、お久しぶりです。
去る2/28は『あさかぜ』・『さくら』廃止のことで持ちきりでしたね。
この他、『いそかぜ』廃止、「青い0系」の最終運行(定期列車として)、さらに
小田急『ロマンスカー』50000形VSEさんのお披露目もあり、鉄道の話題が多い一日でしたね。
(レス番号は前スレのものです)
716 700系@JR西日本さん
貴方は16両のB編成ですか?
100系は元気にしています。しかし、「16連のまま天界へ逝った東海の仲間と、短くなって
生きながらえている自分たちとは、どちらが幸せだろうか」と、時々悩んでいます。
733-736 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
お褒めいただいて光栄です。
京急旧1000形さんは私たちよりも、少し年上になりますか。
旧1000形・700形さんがそろそろですか…京急さんの世代交代は思った以上に進んでいますね。
(一度分けます)
- 50 :0系こだま塗装@博総:05/03/09 21:05:47 ID:wAjyqYE/
- 続きです
745-747 JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCEさん
>日本では747が最初で最後の2階建て旅客機になってしまいそうですね
日本には大型機はあまり馴染まなかったのですね・・・
国内線は中・小型機で運行するのがベストということなのでしょう。
756 JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
>ミュースカイさん編成短すぎかもしれませんね
『スカイライナー』・『ラピート』に続き、私鉄では3番目の空港連絡特急(有料列車として)となりますね。
乗客の増加から『N'EX』が3両→6両、『はるか』は5両→6両に増結したことから、ミュースカイさんも
増結されるかもしれませんね。
765 南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29sさん
初代『さくら』(当時は『櫻』)は今から76年前に、東京〜下関間を走る日本初の特急列車として『富士』と共に
登場した歴史ある列車名です。
戦後は東京〜大阪間の臨時特急として7年間走りました。
そして、東京〜長崎を走っていた寝台特急『平和』を改名する形で『寝台特急さくら』は登場しました。
『あさかぜ』の次に20系客車が投入され、「九州特急」という呼び名で多くの人々に親しまれました。
- 51 :0系こだま塗装@博総:05/03/09 21:17:00 ID:Si+/YzDL
- 明日、山陽新幹線は全線開業30年を迎えます。
しかし、前日には「山陽特急」と呼ばれた『つばめ』・『かもめ』・『はと』が廃止されました。
廃止された主な列車をご紹介します。
【特急】(時刻は最終列車のものです)
『かもめ』京都7:28発・下関行
『つばめ』岡山15:35発・熊本行
『はと』岡山17:13発・下関行
【急行】
『桜島・高千穂』東京〜西鹿児島
『屋久島』大阪〜西鹿児島
『かもめ』で使用されたキハ82系は、山口で『おき』として使われる事になりました(キハ181系化はS53から)
また、「最後の鈍行」と呼ばれた『425列車』(新宿発長野行き)が廃止されたのもこの日でした。
三連投、失礼いたしました
- 52 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :05/03/09 23:58:41 ID:hXf94ZcK
- いつの間にかスレッドが引っ越していた…orz
またおつきあいを。
- 53 :0系こだま塗装@博総:05/03/10 06:07:39 ID:X5rfPTTB
- 昭和50年3月10日6時6分、雨が降る中、博多駅から『ひかり』100号は東京へ向かって出発しました。
東京〜博多間が6時間56分で結ばれ、東海道・山陽新幹線は完成しました。
博多駅では藤井総裁・福岡県知事・福岡市長がテープカットを行いました。
博多以外の各主要駅でも各種式典が行われ、岡山では運輸大臣と来日していたイランの道路運輸相が
出発式に出席しました。
おめでたい事ばかりではありませんで、プロ市民が騒音反対のデモ・集会を早朝から行いました。
- 54 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 02:37:24 ID:krCPlr34
- いやー、デヤの兄貴は昨日今日で8500系の兄弟を長津田に送っていったみたいで、
夜は8500系、昼間は5050系君を動かしているもんだから、今日は大いびきで寝てるよ。
デヤ7290+デヤ7200:zzzzzzzzzzzzzzzzzz・・・・・・・・・・・・・・・。
8614F:う、うるせぇ〜(派手車の鼻をつまむ)
8603F:寝ているから、悪戯書きしてやれ!
5104F:額に肉と書いてやれ!
8610F:いや、むしろのどをこう、コキャッと。
8001F:おめーら、何ワルやっとる?どうせやるなら・・・・・・・・
9007F:エリーゼの憂鬱
一同:ガビーンΣ( ̄□ ̄|||||
- 55 :東急東横線5050系5154F♂:05/03/11 14:57:37 ID:KvRSVNtB
- みなしゃん、こんにちははじめまちて、この間東急東横線にでびゅーしまちた5050系の3姉妹の弟の5050系の5154F♂でち。すいません。今はあいさつのみにしときます。後程でち。
- 56 :クハE217-10:05/03/11 18:02:40 ID:2bs/aaMu
- ここのところうちの路線(横須賀線)グモが多いな・・・
後輩(11番以降)もガクブルですし京急さんや東海道さんもありましたし
>>40 JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772 さん
なるほどすべて違うのですね
てっきり鉄道みたいに大量生産こそしないものの同一の形式ならすべて同じように作っているのだと思っていました。
(番台や改造で少しずつ違うぞ!!ということは言わないでください)
>>41 東急8642F ◆ozOtJW9BFA さん
以前目の前で人と車の接触事故があったと中の人が言ってます
けが人は出なかったそうですがもう少し先を歩いていたら中の人も危なかったそうです
>>51>>53 0系こだま塗装@博総 さん
僕が生まれたのが平成6年ですので20年近くも前に博多開業をしていたのですね
平成11年に0系さんと最後にあった日のことはおそらく一生忘れないでしょう
>>55 東急東横線5050系5154F♂ さん
はじめまして、1度逗子で見かけましたが話すのは初めてですね
改めて久里浜〜千葉、成田空港や外房、内房線の鎌倉総合車両所所属クハE217-10です
直接はもうお目にかかれませんがここでお話しましょう
- 57 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/11 18:32:10 ID:krCPlr34
- クハE217−10氏
本当に車には気をつけないといかんですね。何せ、10年以上も前に自動車にかかわる事故で
貴方の所では死人も出たと聞きます。グモならいざ知らず、人災は避けられるべきものですからね。
中の人はもうすぐ、就職試験で色々、考え込んでいる状況でつ。
- 58 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/03/11 21:33:21 ID:tE8xIVks
- ここ最近、ウチの連中の走りっぷりが異常だ。快速運転用のデータ取りにしてはやけに速過ぎるし、
おまけに極秘裏にトランスポンダを付けて爆走している車両もいるみたいだ。
・・・やはり対E531対策で飛ばしているのか・・・?俺もこの前200km/h出して見たけど
すぐにATCに引っ掛かってしまった・・・・。やっぱトランスポンダと300km/hスケールの速度計はいるな・・・。
>23 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
そうですか、やはりN1000-IGBT車も行きたがってますか、もちろん歓迎しますよ。
それにしても一昔前の千葉急行を思い出す色ですな、606Fさんは。
あと、例のE531系はウチと同様にやはり130km/h出す様です。今度は勝田の方に2011Fさんが出向くかも。
>31 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
ちょっと>19にミスがあったんで、訂正しておきますね。
名鉄空港線の開業日、1/27→1/29
宿毛の事故発生日、3/3→3/2
追加情報、福岡市営地下鉄七隈線が2/3に開業。
あと、噂によると名鉄8800系もつい最近、天界へドナドナされたそうです。
・・・一回切りますか。
- 59 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/03/11 21:47:58 ID:tE8xIVks
- さてと、今度は直流区間に切り替え!!
>32 JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCEさん
ハイ、了解です。トンネルや地下駅に潜ってなければ可能な限りやっておきます。
この前も上から声援を送ってた4発エンジンの旅客機(多分747-400D?)がいたので
応えてあげておきましたよ。
>55 東急東横線5050系5154F♂さん
ちょっと聞きたいことがあるんだけど、東急車輌に青い帯を巻いたE231系らしき物を見ませんでした?
ウチにとっては非常に気になる車両なので・・・。
あと、お礼を言ってくださった車両の皆様方、どうも有り難うございます。m(_ _)m
- 60 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :05/03/11 23:11:45 ID:ei+32fxy
- 来週は東上線のダイヤ改定。特急運用は土休日に限定、和光市停車。
そして八高線と並走する小川町〜寄居は系統分離してワンマン運転です。
51001Fくんはこれと同時のデビューなのかな。親方が何も言ってこないからわからん。
本線の連中は26日のヲタ祭りでガクブルだそうな。
京成さんや都交さんと共同でこち亀祭りもやるらしい。
>>55 東急東横線5050系5154F♂ちゃん
将来はこちらまでくるのかな?
来ないにしてもわたしの同僚と顔を合わせることでしょう。
よろしくね。
>>59 TX-2151Fくん
東急車輌は東急といいながら東急沿線にはないのですよ。
京急の諸君に訊いたらいいんじゃないかな…と言いつつ、
なぜかわたしのところにもその情報が入ってきているよ。
…池袋で見かける湘新のE231くんたちとそんなにかわらんように見える…。
屋根の上はゴッツイことになってるんだろうが。
- 61 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :05/03/12 00:49:24 ID:4vEOsINN
- 2chが鯖の工事関係で丸1日休止するとか・・・?
それよりこっちは例の祭りで・・・。orz
>60 8108F氏
そのヲタ祭りの浅草〜南栗橋間の輸送命令を親方から俺等200系列に下されました・・・。
他にも、1800系通勤車が館林〜南栗橋間の輸送命令を、新栃木の350系が栃木〜南栗橋間の
輸送命令を下されたようで、両車両も相当凹んでおります・・・。
願わくば、その日は営業運転に回されることを願おう・・・。
- 62 :東急東横線の5050系5152F♀:05/03/12 11:02:23 ID:kkvBRQ3K
- 皆さん、お久しぶりです。東横線の5152F♀です。
昨日は弟の5154F♂がここに遊びに来たみたいで。。。
東急8642F ◆ozOtJW9BFA 先輩。
いままで3姉妹で運用についていたけど、この度6ドアの車輛が
組み込まれた5050系の弟達が仲間入りして賑やかになりました。
弟達、たまにこの板に遊びにくるみたいなので、仲良くして
あげてくださいね。
- 63 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/12 21:05:14 ID:qDxxHobq
- 5152Fちゃん
だいぶにぎやかみたいだねー。うちは年食った男集が多いから、むさくるしくて(w
遊びにきたら、お茶ぐらい出すよ〜
- 64 :東急9008F♀@お休みモード:05/03/13 03:13:25 ID:dV6Ryiv0
- 今あたしは、菊名の踏み切りの引き込み線に居ます。あ!何か番いのヲタが覗きにきました。恐いわぁー
番ヲタ♂:おい!!
9008F♀:あひゃ!!(ビクッ!! たすけてぇーこわいよぉーガクブル
- 65 :東急9008F♀@仕事中よ。:05/03/13 10:53:42 ID:dV6Ryiv0
- 昨夜から、いやなことばっかね。さっき菊名と妙蓮寺のヲタスポットのそばで火事があったみたい。。焦げ臭い匂いがしてさ。どさくさにまぎれて例の番ヲタもニヤニヤしながら居たし。。春だな欝だ氏にたい
- 66 :マーカス@根岸競馬記念公苑:05/03/15 01:46:48 ID:wiJe4h+O
- 少し下がり過ぎていませんか・・・?
>TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
新スレ建て乙でつ。
>・・・やはり対E531対策で飛ばしているのか・・・?
おいらも多分そう思いまつ。
京急車の皆さん→横浜市営バスの方から聞いた話に寄れば、どうやら今日辺り常磐線に向けて新車が出てくるとか。
- 67 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :05/03/15 18:55:28 ID:q2OVLn5n
- >>東急の皆さん
いろいろと大変みたいですが、がんがってください。
>>TX-2151F@つくばエクスプレス氏
>走りっぷりが異常だ
>やはり対E531対策で飛ばしているのか
E531対策以前に、飛ばすのが目的の路線なきがしますよw
むしろ向こうがつくば対策として打ち出したのがE531だと思います。
>>マーカス@根岸競馬記念公苑 氏
少し下がっているあたりがいいのです。多分
- 68 :サハ111@幡生:05/03/15 20:19:32 ID:eI0wzxVR
- 漏れのクーラーと座席返せゴルア!
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2005031422303649eb3.jpg
- 69 :113系30N更新車:05/03/15 20:41:52 ID:tDvrFsnd
- >>68
40N工事受けたのにブレイクされてるのかYO!
俺もひょっとすると1〜2年後に・・・ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
- 70 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :05/03/16 12:22:15 ID:93+w9GWb
- 今年のF1も開幕。しかしあのレギュレーションは何なんだ?
前スレ740ほか TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
まずはスレ立て乙。暇があったらまた遊びに来るよ、鉄道車両として。
いよいよ出てきたか、E531。これからが本番だな。
え?今度勝田出張?特急軍団とバトルじゃ〜!
前スレ747ほか JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCEさん
早速1041Fと1049Fを羽田へ行かせました。空気に入ったみたいですよ。
前スレ748ほか マーカス@根岸競馬記念公苑さん
京急車から爆走を取ったら何が残るのでしょう?
前スレ752 新京成(現)800形813F♂ ◆p5KIkKo8Isさん
俺みたいにありとあらゆる所を強化すれば大丈夫ですよ。
前スレ754ほか クハE217-10さん
京急車として生まれたからには伝説を残さんとな。
前スレ756ほか JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
ありゃまぁ、長老そんなことして遊んでたんだ…俺8連だからトーイングカーはムリ。
- 71 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :05/03/16 12:45:17 ID:93+w9GWb
- 今度の快速特急はホームいっぱい12両編成全車両2つダァで参ります。
>18ほか 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
お久しぶりです。1179F♀先輩は先にそちらへ逝った中間車と編成を組んでるのでしょうか?
それにしても界王様とは…ドラゴンボール大好きな中の人が喜びそうな言葉。
>23ほか 京急2101F ◆hB8e4D.KqE
青い京急が600形にまで波及するとはな。親方京急航空でもやるつもりなのか?
トンネルの向こうではパク・ヨンハ号が運行されたとか。ウちがやるなら5月1日にアイルトン・セナ号だろう。
カーナンバー1にちなんで車両は2101F、運用は1Aに手を加えたものにしよう。
あれから11年、あの日と同じ日曜日か…
- 72 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :05/03/16 23:55:48 ID:cFRHlxJ2
- 1049F♀が営業運転開始、606F♀先輩が「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」として始動と京急も動きが多いな。
あ、701F♂先輩と703F♀先輩の先頭車も琴電へ旅立つことになったんだ…でも解体よりはいいのかな。
>26 常磐線E501系K701編成(雪乃) ◆E5013u5PrIさん
先日は妹さんのK703編成♀さんに大変お世話になりました。あれからK703編成♀さんはお元気ですか?
京浜間バトルですか、受けて立ちますよ。京急車はいつでも真剣勝負ですから。
>31 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
606F♀先輩は早速エアポート運用にも入っており、本領を発揮しているようです。
1179F♀先輩にお会いしたんですね。休むといっても少し休んだあとは2011F先輩がおっしゃるように先に逝った
中間車と組んで、天界鉄道車輌レースで爆走しまくってそうですが…最近では700形先輩の先頭車が琴電に
譲渡されていますね。向こうでは旧1000形先輩や2代目600形先輩、そして230形先輩と再会できて嬉しいようです。
>32、>34-35 JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCEさん
機内限定版パスネットを販売していただいてありがとうございます。
「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」の606F♀先輩もおかげさまで好評のようです。確かにANAさんの航空機塗装
でもよかったですね。了解しました。606F♀先輩と一緒にまた「航空機の独り言」スレにおじゃましたいと思います。
やはりANAさんの次のタイアップ相手はJALさんになるのか…
一旦切ります。
- 73 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :05/03/17 00:20:45 ID:IDccr3w4
- 今度まいります電車は泉岳寺始発の快特で〜す。品川・泉岳寺始発快特乗車目標に並んでお待ち下さ〜い。
>40、>42 JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
3月入ってからも雪が多くて大変でしたよね…1071F長老本当に楽しかったみたいです。
新1000形増備車も早速向かったみたいですね。よろしくお願いします。成田空港、行ってみたいです。
その際には成田高速鉄道を思いっきり爆走して…パスネット、ぜひJALさんともタイアップしたいです。
親方がどうするか次第ですが…
>49-51、>53 0系こだま塗装@博総さん
遅くなってしまいましたが、山陽新幹線博多開業30周年おめでとうございます!
そうですね、旧1000形先輩のうち方向幕が黒地の新製冷房車の先輩は0系さんより年下の車輌も多いのですが、
冷房改造車である白幕車の先輩はほとんどが0系さんより年上ですね。世代交代、かなり進んでます…
>58ほか TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
もはや走りっぷりが新幹線なみになってきちゃってるようですね…E531系さん少し前まで東急車輛に姿が
見えたのですが、内に秘めたるものを感じたような…こりゃ2011F先輩の闘志がまた燃えたぎってきそうです。
>70-71 京急2011F ◆8rxC0q7rks先輩
今度は勝田出張ですか、先輩も忙しいですね。しかし今は旧1000形白幕車先輩や700形先輩と一緒に爆走
しておいた方がいいような気が…606F♀先輩も大いに張り切ってるみたいですよ。え?もしもアイルトン・セナ号
が運行されるのならば、私が担当していいんですか?ありがとうございます!1Aに手を加えるとなると、朝の
401Aからなにかあるんでしょうか…130km/hはデフォでしょうが(爆)。しかし、あの日からもう11年とは…
- 74 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :05/03/17 00:58:56 ID:cfnTnt18
- >73 京急2101F ◆hB8e4D.KqE
さすがの俺でも、半年も出張続きだと疲れるよ。しばらくは出張しないで普通の京急車でいたい。
俺の、ていうか中の人の妄想(こいつ8回鈴鹿にF1見に行ってるんだよな)だと、
最速時代の停車駅に抑える、130km/hは当然出す、川崎の分割は行わない、
発メロは奴のテーマだったT-SQUAREのFACESにする(この際車内チャイムもこれにしよう)、
トレビジョンで数々の名勝負を放映、車体の装飾、といったところ。
しかし、あの週末は何かが違ってたな。金曜からずっとそうだった。
- 75 :クハE217-10:05/03/17 16:05:41 ID:3fHXSiVX
- 26日に中の人が小田急に遠征するそうなので僕も同行できるところまで同行しようかと思います
>>57 東急8642F ◆ozOtJW9BFA さん
こんなことを話している間にもやっちゃいましたね<東武
車は幸い巻き込まれていなかったようですがそれでも大変な事故ですからね
あなたも東武に乗り入れしているそうですが大丈夫でしょうか?
>>58 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y さん
ひょっとしたら皆さん第二の2011Fを目指しているかもしれませんね
いったん切ります
- 76 :クハE217-10:05/03/17 16:22:57 ID:3fHXSiVX
- ご乗車お疲れ様でしたまもなく終点の久里浜です
本日はJR東日本をご利用いただきましてまことにありがとうございました
>>70 京急2011F ◆8rxC0q7rks さん
僕もいつかはいろいろなところに行ってみたいな(ついでに爆走したいな)と思います
まあ中の人の行ったことのないところに行ってもリアリティがありませんしやっぱり中の人の都合しだいかな?とも思いますけど・・・
P.S.OERの皆さん(特にVSEの皆さん)へ
26日に中の人がお世話になります
僕も可能なら(無許可で)新松田経由で1往復したいです
もし見かけたら気軽に声をかけてください
(でもこのスレに小田急の車両っていないなorz)
- 77 :651系K101♂+K201♀ ◆CaKEC6511k :05/03/17 16:58:21 ID:HdgyMfot
- (K101)久しぶりに入線します。
中の人が藤代で昨日E531系を目撃したらしい。冗談半分で「まさかE531が藤代駅の待避線にいたりしたら・・・」なんて思ってたら本当に居たとか。
(K201)
>>70 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
え、本当に来るんですか?
その時は私たちも手加減無しで行かせてもらいますよ。
- 78 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/03/17 19:22:48 ID:wG7s3DbW
- なにやら快速が2パターンあるとかないとか?
それにしてもウチの駅名ってお世辞にもイイとは言えない駅名が多いよな・・・。
おおばか(流山おおたかの森)だの葉っぱ(柏の葉キャンパス)だのセン(ry(流山セントラルパーク)だのって、
もう少しまともな駅名を考えてほしかったよ。今更変えることなど不可能だけどさ・・・。orz
>60 東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KEさん
いやぁ、最近まで工場の中にいた車両の方が知ってるかなぁ〜って思ったんですけど。
それはそうとやっぱりE231に良く似てますね。両方並んだ画像を見ると、E531は若干車体が広く感じますけど。
でも交直流車はいかんせん屋根周りがゴツくなるのは宿命ですね、俺もですけど。
>66 マーカス@根岸競馬記念公苑さん
どうやら二日前に逗子からやって来たらしいですね。>E531
これでウチと常磐線のスピード戦争は避けられません。と言うより、むしろ
互角に戦える対戦相手がやって来て喜んでる車両もいますが。
>67 新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Isさん
それ言っちゃ駄目ーーー!!w確かにウチは爆走大好きハイテクマンセーなA-train集団なのは
揺るぎない事実ですけど・・・。何げにVVVFも日立製だしな・・・。
- 79 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :05/03/17 19:48:05 ID:wG7s3DbW
- さてさて、最速パターンの快速運転(他社接続駅のみ停車、守谷〜つくば間は無停車らしい)のデータ取りっと。
>70 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
うおっ!今度はE531,651,E653の常磐線爆走車と対戦ですか。
そしたら荒川橋梁〜隅田川橋梁付近でまた会えるかもしれませんね。
あの区間は常磐線とメトロ日比谷線と併走してますから。
>73 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
新規開業の性なのか、やたらと張り切りすぎる車両が多いんです。
TX-1000系は3M3Tだから比較的落ちついていますけど、TX-2000系は交流機器搭載の重量増を
M車追加で相殺してるんで4M2Tとこれまた高速仕様なんですわ。
その為、TX-2000系はやたらと爆走マンセーな車両が多いんです。
>75 クハE217-10さん
多分、少しでもスピード出して少しでも利益を増やせという親方の意向が
車両達にも伝わっているんだと思います。
だからウチは京急と似た車両が多いのかも。
- 80 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/17 20:54:58 ID:9DQ9vsml
- クハE217−10氏
僕は乗り入れできないのであれなんですが、踏切がある以上は
避けて通れない事故なんですね。
中の人は最近、色々ウンウン唸っています。履歴書がしっかり
かけないということでorz
しかし、風が強くて大変だなぁ。
- 81 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :05/03/17 22:09:14 ID:RclyO2oW
- 何やら東武の方が騒がしいような・・・
>>45 >>48 南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s君
いよいよデビューなんか。
デビューの日は平日だけど、春休みだからかなりファンが集まりそう。気をつけて。
あと、3月31日にデビューって年度末にデビューか。この日で引退する車両もいそうだ。
>>51他 0系こだま塗装@博総さん
ついに博多開業30周年ですか。おめでとうございます。
その頃はというと、東北・高崎線ではまだ特急・急行全盛期でしたね。485系君や僕らが頑張ってました。
あと、その頃は親方が借金をたくさん抱えて、さらに職員との関係が悪くなっていて、散々でしたね。
上尾駅で友達がボコボコにされたのもこの頃でした。
>>56 クハE217-10君
横須賀線だけではなくて、関東のあちこちから電車に轢かれた人の魂がこっちに来ているんだけど・・・
電車に飛び込んで死ぬのはやめてほしいね。みんなの迷惑だから。おまけに、スカ線で起こされたら高崎線にまで影響が出るし。
>>58 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y君
8800系君もこっちに着いたよ。前世は7000系だったから、7000系さんとよく喋ってるよ。
それにしても、まだ試運転だというのにもう飛ばしているのか。あまり無理しないでね。
負けたくない気持ちはわかるけど、デビューしてすぐに体壊したら台無しだから。
>>60 東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KEさん
>>61 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6君
大変なことが起きてしまったようですが、イベントはどうなってしまうのでしょうか。
こっちに来た魂の中に、「東武に殺された」って言ってたものがありましたが、一体どのようなことが?
>>68 サハ111@幡生さん
リフレッシュしてもらったのにこっちに来るのですか。西の親方は結構大事に使う、って思ってたのに。
その代わり、リフレッシュしていないのはまだ頑張るなんて。
- 82 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :05/03/17 22:21:54 ID:aaiPUSTA
- 久々に分割しまーす。
>>71 京急2011F ◆8rxC0q7rks君
1179編成さんはまだ組んではいませんね。身軽な仕事を任されているので、もう少し後になりそう。
ちなみに、中の人はドラゴンボールが好きだよ。でもここから結構離れたところに本当にあるんだよなぁ・・・
>>72 京急2101F ◆hB8e4D.KqE君
やっぱり羽田といえば600形君だね。京急の車両の中で一番羽田に行ってそうだから。
それから、琴電って京急の車両達にとって第二の人生の場だね。そんなにたくさん行ってるとなると。
爆走はしないのかな?
>やはりANAさんの次のタイアップ相手はJALさんになるのか…
でもJALだと赤いままのような・・・ それか白に着替えるか。
>>77 651系K101♂+K201♀ ◆CaKEC6511k君
ついにE531系が生まれたのか・・・ 415系君もいよいよこっちに来るのやら。
それにしても、415系君がすべてE531系君と交代すると、上野駅はE231系兄弟ばかりになるのか。ひとつの区切りだね。
>>78 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y君
もうちょっとまともな駅名にできなかったのかなぁ・・・ ひらがなはソフトだけどカタカナは逆に固いと思ってしまう。
最近高崎に新駅ができたんだけど、高崎問屋町っていうまともな駅名で安心した。
もっとも、りんかい線には東京テレポートとか天王洲アイル、品川シーサイドと、変な駅が多いって205系君が言ってた。
- 83 :西工入換機(旧名モニ1473)@天界:05/03/17 22:24:02 ID:QOuKfdJ3
- 新スレに移ってから初の書き込みじゃが・・・何とまあ、痛ましいよりも情けない事故じゃわい。
ミクリにいきなりガサ入れも入ったというし、最近大事故がないからと言ってたるみ過ぎじゃのう。
喪われた人命に対して親方は一体どう償うんじゃろうか・・・
- 84 :11267F@東武:05/03/18 00:08:28 ID:XKW4Dt4u
- 竹ノ塚で人身事故orz
該当者は11603Fの兄貴だって言うし・・・。
もうあの踏み切り通るのが怖いよヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 85 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :05/03/18 00:58:10 ID:E60cXg1c
- ここ最近、ウチはマスコミに叩かれ放題、伊勢崎線スレも滅茶苦茶・・・。
こんな状況下でも例の踏切で100km/h以上出さないとスジ通りに行かない訳だし・・・。
おまけに抜本的な解決策が無いに等しいと来ている・・・。('A`)y―┛~~<モウヌルポ・・・orz
>81 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
おひさです。15日に竹ノ塚の南側の踏切(37号踏切)で4人死傷の踏切事故(2416レ、11603F担当)が発生し、
竹ノ塚の駅事務所・踏切小屋・本社・栗車管の春日部支所が警視庁のガザ入れがあり、
さらには踏切の保安係が逮捕されるという事態が発生という、ここ数年ウチでは最悪の事態となっています。
竹ノ塚の踏切はメトロの車庫から入換する車両がいることと、速度があまりにも極端で自動化すると
全く踏切が開かなくなる上に、遮断機の制御が非常に難しいため手動制御になっています。
当然池袋のイベントは中止、栗車管のイベントもほぼ無期限延期と言った状態で、あちこちで謝罪放送したり
マスコミのバッシングに晒されて肩身の狭い思いがもうずっと続いています。
その上、高架にするにも土地と金がない、そのうえやろうとしても工事が非常に難しくなるということで、
根本的な解決策が無いという八方ふさがりな状態です・・・。orz
- 86 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/18 02:17:24 ID:67Luv1Es
- 東武251F氏
心中お察しします。言うは簡単だけど、もうちょっと現状を見据えて物を言ってほしいというのは
マスコミにはありますね。イメージだけで叩くのは簡単だけど、下手すると我々(中の人)は情報を
鵜呑みにしてしまうかもしれないから、何も知らない人から取れば貴殿の親方や踏切の人がすべて
の面で一方的に叩かれてしまうという危険もあります。そりゃ、安全面から見ればこれまでの判断は
言語道断なですが。根本的な解決がない以上、必要以上に叩くのもどうかと思いますねぇ。
構造的な問題と言う事でしょうけど、長津田みたいな感じにしてしまえ!ということも叫ばれる
かもしれませんけど、そうするとかなり大工事になってしまいますからねぇ。
- 87 :JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772 :05/03/18 08:03:06 ID:/iRGd/uS
- お騒がせして申し訳ありません。JALIは「事業改善命令」が出てしまいますた。
(しかも、極めて異例と叩かれ)
うちも国交相名の「警告書」が..
>>東武の車両諸氏
お気持ちお察しします。
今日はこのくらいで失礼します。
- 88 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :05/03/18 10:47:28 ID:BEGbqAyH
- >>85 東武251F氏@特急りょうもう氏+>>86 東急8642F ◆ozOtJW9BFA氏
マスコミは表層的でウケのいい話しか流さないし流せないのだろ。
罪深い職業といえばそうかもわからんな。
それよりうちの新しいのがごねてないか気になるんだが…
- 89 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :05/03/18 10:48:19 ID:BEGbqAyH
- >>88 ×ごねる→○やさぐれる
- 90 :113系@千マリ:05/03/18 19:47:22 ID:QNNJ9xTb
- 親方、千葉のローカル線をこれ以上放置するのやめて下さい・・・
キハ30のおやっさんなんかもうボロボロだし・・・
- 91 :キハ181-24@天界:05/03/18 20:47:23 ID:mB93gL7a
- >>68
>>69
漏れもN40されていたがブレイクされますたorz
しかも漏れは智頭急行対応だったのに。
漏れのATS-P機器誰か大事に使ってくれ。
- 92 :南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s :05/03/19 01:45:40 ID:JNrXCJOX
- >>81 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
お久しぶりです。
実際のデビューは3/31なのですが、今日は試乗会があるのでお客さんが(殆どがファンだと思いますが)
初めてご乗車されるのは今日となります。
正直な所、ルールを守らないヲタをデビュー前から轢いてしまわないかと不安です・・・
- 93 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :05/03/19 10:45:25 ID:zotvJZ9C
- 今日は良く晴れたなぁ
ところで、中の人がよく使っている交通情報板がトーナメントに出てるそうだ。
雑談スレッド
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1072136413/368-369
まあ、関心があったら投票してやってくださいな。
- 94 :サロ110-1302@天界:05/03/19 12:30:08 ID:MPe9/aFv
- >>68
いつの時代も、中間付随車は悲しいものだ。
- 95 :東急8021F@引退間近:05/03/19 13:04:38 ID:w25RAclc
- こんにちは。
東横線で唯一の字幕式方向幕車と言われた俺だったけど・・・。
遂にその日が決まりました。俺は3月24日をもって引退します。
引退後はどのようになるのかな・・・。
子会社へ行くのか、それともあの世へ逝くのか・・・。
残された期間を走りきって見ようと思う。
htt://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics2/2005/03/15141239.shtml
- 96 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/19 16:49:06 ID:ZZi67xbi
- サロ110−1302氏
うちのほうでも中間車はほとんど解体ですね。うちにおける優先順位は(8000系)
クハ8000(奇数)≧デハ8100>>クハ8000(偶数)>>>(越えられない壁)>>>>デハ8200ですね。
伊豆急にいたってはわざわざデハ8100をデハ8200風に仕上げたほどですからね。
8021F兄貴
おそらく伊豆急行きかと。中間車は・・・・・・。去年の事故で奇跡の復活果たしたのだから、
大丈夫だろうかと。そうでなかったら、天界行きだったからね。
- 97 :東急8021F@引退間近:05/03/19 17:33:20 ID:w25RAclc
- >>96 東急8642F ◆ozOtJW9BFA君。
そうなったら嬉しいな。
幕作り直しかな。それとも俺もLEDになるかな。
何れにしろ少し希望が持てたよ。
嘗て、同じ東横線を走った君にはまだまだ頑張ってもらいたいな。
明日、明後日とヲタが沢山来そうだね。ここ最近俺目当てのヲタが
東横線をうろついているから。
- 98 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/19 20:50:41 ID:ZZi67xbi
- 8021F兄貴
兄貴は人気者だからね。向こうでも幕ならば、ヲタに追いかけられる事請け合い。
まぁ、おそらくはLEDで活躍かと。
幕なら、種別の幕が何色になるか気になる所存。8601Fたちは長野に行くというのが
もっぱらの噂だね。しかし、伊豆急向けは2両口どうすんだろ。クハ8033兄貴はまさに
「俺の回送、まだ〜チンチン(AA略」状態だし、クハ8046&8045兄貴はドナーで天界行き
待ちだし、この先の動向が注目かな。
- 99 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :05/03/19 22:00:33 ID:QomsU3hh
- 最近よくつかれまつ。
>>サロ110-1302@天界氏
中間車は確かに先頭と違ってあまり珍重されませんよね。。。
- 100 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :05/03/19 22:02:54 ID:QomsU3hh
- 旧8です。。。 新車のスペックは貧弱かもです。。。
>>東急8021F@引退間近氏
もし天界へ上ったら待っててくださいw
N8の到着で多分漏れもあぼーんすると思(ry
ついでに>>100をとりまつ。
- 101 :E231@東マト:05/03/19 23:37:16 ID:SI+a/oxb
- 今日はえんえんと国鉄千葉動労の情報を掲示板に出しました・・
成田駅でも運休があったみたいで大変そうですた
我孫子で103系のおやっさんと会いました
元気そうでした
取手の向こうの世界を見てみたいけど見れませんからね
久ノ浜発上野行きに運用されているかた 教えてください
- 102 :415-1500系@本ミフ:05/03/20 11:32:37 ID:StqgaGvk
- 九州の皆さん無事ですか!?
- 103 :東急東横線の5050系5152F♀(:05/03/20 23:58:57 ID:aw+YCjXi
- こんばんは、またまたお久しぶりです。今回から
あたしにお名前が付きました。あたしの名前と言うか本名は
菊菜って言うんですよ。お友達のY500の505Fの男の子は確か『港一』君で
友達の506Fちゃんは名前は『未来(みき)』でスグ下の私の弟は『佑介』
だったかな。。。
>>63 東急8642F ◆ozOtJW9BFA 先輩。
こんにちは、今度皆さんでお茶でもしませんか??確かランドマークプラザに
美味しいケーキ屋さんがあるって言うのをY500の505F(港一)君から
聞いたので、今度買ってきますから先輩もいかがですか??
>>64-65 東急9008F♀@お休みモード 先輩
先輩お気の毒様ですね。。。あそこは実は土曜日のは特に出るらしい
のですよぉ。。。あたし今度菊名の踏み切りで、寝る事があったら
散弾銃携帯しようかしら。。。
>>67 新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is さん
始めまして東横線の5050系5152F♀です。お仕事お疲れさまです。
そちら様もお仕事頑張ってくださいね。明日のにでも横浜名物のシュウマイ
弁当を送りますよ〜〜。是非召し上がってくださいね。
>>95 東急8021F@引退間近 先輩。
そう言えば最近先輩が運用についていないと思ったら、まさかこんな事に
なっていたとは。。。先輩は8000系の先輩方たちの中で唯一の幕車で
Y500系506F♀:。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん(特別出演です。)
マニアの中では人気があったのですね。この1年間あたしや姉と妹にいろいろな事
を教えてくれましたよね。。。こらからはあたし達がもっとがんばらないと
だめですね。先輩が伊豆急で頑張ってくれたらなって。。。祈ってますよ。
- 104 :東急東横線の5050系5152F♀(菊菜):05/03/21 00:07:10 ID:hQ97685A
- おっと、名前書くの忘れました。それにしても、先輩。。。
あたしがデビューしたばかりの頃妙蓮寺菊名のカープで良くすれ違うと
手を振ってくれたなぁ…あの時は緊張したたから、そうやってくれてあたしも
リラックスしながら走る事も出来たしおかげで妹や姉も運用になれるのが
早かったっていってましたよ。本当にいままでありがとうございます。
残り少ない運用ですが、また一緒に走りましょう。
- 105 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/21 00:19:06 ID:cYXcCVpd
- 中の人があぶない刑事見てるけど、昔の横浜駅とかいいですなー。
5152Fちゃん
いいねー。久々に東横のほうにも顔を出したいね。ケーキなら、ショートケーキきぼん。
8612F♂:ケーキ、よこせー
2003F♀:アタシもほしい〜
5106F♂:こちらにショコラ。
クハ8033:中間車一丁!
一同:ええ!?
- 106 :キハ58 7211@川重:05/03/21 00:36:17 ID:c3TlnoXs
- 漏れは外国へ売られまつ。
- 107 :東急8021F@引退間近:05/03/21 00:55:17 ID:s0s0nbkP
- 今晩は。
今日走ってたら、矢鱈とヲタを見たから何でだろと思っていたら、お前の事でだろと
仲間に言われてしまいました。。。鬱だ。。。
>>98 東急8642F ◆ozOtJW9BFA君。
確かに君の言う通りだったよ。今日走ってたら、沿線沿いに撮影スポットらしい所にヲタが
ちらほら居るんですよ。何でだろうと、同僚その他に聞いてみたらおまえの事でだろうと
言われて欝になったよ。また8両になって東横線を見ないかな?きっとヲタに追いかけられる事
請け合いだな(ww。
>>99-100 新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is さん。
よく調べたら、俺の同期なんですね。俺が咲きに向うへ逝ったら待ってますよ(ww。
それまでは新京成の顔として頑張ってください。
>>102 415-1500系@本ミフさん。
話は聞きましたよ。俺もどうなってるのか心配してます。大した事無ければ良いのだけど。
何しろそっちにも、俺の同郷の車両が居る訳だから。。
>>130-104 東急東横線の5050系5152F♀(菊菜)ちゃん。
こっちでは初めましてだね。
キミは菊菜って言うんだ。キミの仲間が来て俺が去る。これは時代の流れだから仕方ない事。
でも、君達はこれからの東横線を支えて行く代表になるんだから頑張ってくれ。本音言うと、
俺もメトロ有楽町線と東武鉄道の東上線や西武池袋線の電車と東横横線を走って見たかったな。
キミは知らないと思うけど、東急8642F ◆ozOtJW9BFA君は東横線を一緒に走った事があるんだよ。
ケーキの話なら、横浜の海に程近い所にチーズケーキのメチャ美味い店があるよ。
さて、明日も走るから寝よ。
- 108 :東急8021F@引退間近:05/03/21 00:58:07 ID:s0s0nbkP
- ここで間違い訂正です。
×また8両になって東横線を見ないかな?
○また8両になって東横線を走って見ないかな?
でした。訂正をしてお詫びを申し上げた序に、ヲタに追い掛け回されてきます。
- 109 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :05/03/21 01:18:40 ID:2GjUME0j
- こっちは東急の車輌がいっぱい来てるな・・・。
東急といえば13号線が開通したら俺も東横線に行くことになるのかな?
- 110 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :05/03/21 01:28:05 ID:cYXcCVpd
- 8021F兄貴
中から2両抜いて、8両になったらヲタが追いかけてこなくなるという(w
んなわけないかorz
僕は終日運用がほとんどないから、終日運用になったらそれこそお祭りになるよ。
- 111 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :05/03/21 01:43:30 ID:8kLO9iMg
- 噂に聞いたが、秩鉄で3000系の置き換え話があるみたいだ・・・。
どうも入ってくるのは西武新101系で、しかも原形を留めないほど改造されるとか?
>86 東急8642F ◆ozOtJW9BFAさん
上越新幹線の時もマスコミの過剰な叩きが目立っていましたけど、
当該者になるとその凄まじさが嫌になるほど分かりますよ。
もっとも、事故を起こした後では敗者のいい訳程度にしかならないとは思いますが・・・。
>87 JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
そちらもマスコミに袋叩きにされてるようですね・・・。お察しします。
>88 8108F氏
こっちの不手際で森林公園の方にもとばっちり受けさせてしまって申し訳ないです・・・。
それにしても最近マスコミは慎重さが欠けているような気がするんですが・・・。
>109 東京メトロ7120F ◆6AI7120BVMさん
東武車両スレは、原則としてTSP-ATS搭載車しか入れないもんですからね。(既に天界行きや案内のための入線以外は)
だから東急でも田園都市線のサークルK以外の車両は入れても東横線の車両は入線出来ないんですよ。
- 112 :東急8021F@引退間近:2005/03/21(月) 07:51:57 ID:Qqp4EUuK
- おはようさんです。
今日も(・∀・)イイ!!天気でヲタ日よりだな。。。鬱だ。天気が良くて引退間近の電車が
走ったり、何かイベントが有ったり、特別な列車が走り出すと俺ら電車は欝になります。
何でかな?
>>109 東京メトロ7120F ◆6AI7120BVMさん。
東急ゲットヲメ!!
良かったら来てくださいよ。東横線はカーブと勾配が多いから走りがいがありますよ。
>>110 東急8642F ◆ozOtJW9BFA君。
東横線じゃ、終日運用は結構普通ですよ。しかも、菊名の引込み線で夜を明かすと言う
おまけ付き(ww。8642F君の場合なら、夜中にカメラと三脚持ったヲタが来て撮影と
言うことも。。。昨日ここで夜を明かした俺は・・・・orz・・・・。
- 113 :11267F@東武:2005/03/21(月) 13:50:09 ID:RQdoM3k0
- 遅ればせながら、九州の車両さんたちは大丈夫なんでしょうか?
去年から今年にかけて地震がやたら多いですね。
- 114 :名無し野電車区:2005/03/21(月) 13:51:54 ID:G++b7wY0
- 大丈夫ですよ。
- 115 :東急東横線の5050系5152F♀(菊菜):2005/03/21(月) 14:20:45 ID:WVu2xrNS
- こんにちは!!今日はいい天気ですね。
あたし達にご乗車するお客さんのなかで花粉症の人は大変みたいですね。
あたしの中の人は、杉花粉は大丈夫なんだけど、杉花粉の終わる頃の
ブタ草の花粉症なんだそうです(w。
>>105 東急8642F ◆ozOtJW9BFA 先輩。
…えへへわかりました。今週にでも買ってきてパーティーでもしましょう。
そうだ。先輩のいる所は長津田でしたっけ?え〜っと(汗
Y500系506F♀(未来):菊ちゃんあたしも参加希望。
5050系5154F♂(佑介):先輩始めまして5050系5154F♂(佑介)と言います。
僕も参加したいなぁ〜。。。
5152F♀:と言う事は…一個二個三個・・・え〜と。。。8021F先輩もどうですか?
>>107 東急8021F@引退間近 先輩。
あたし達がデビューすると、去ってしまう先輩方が必ず出るんですよね。
わかりました。先輩とわかれるの悲しいけど、東横線の未来を背負って頑張り
ます。。8642F先輩がウチの路線走っていたのですか?初耳ですね。
>>109 東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM さん
始めまして、m(__)m是非東横線にいらっしゃってくださいね。
あたしも他の路線走って見たいなぁ。。。と思う今日この頃です。
- 116 :東急8021F@引退間近:2005/03/21(月) 16:04:46 ID:Qqp4EUuK
- こんにちは。
相変わらずヲタにストーカーされてます。欝だ。。。orz・・・・。
時間が経つにつれヲタの数も増えてきて。。。なんで俺だけ方向幕の
ままだったのかな?誰か教えて。そう言えば、8039Fと8007Fも前は、
来ても殆どシカトされていたのに、最近じゃ色んな所で写真撮られてるって
言ってたな。。
>>115 東急東横線の5050系5152F♀(菊菜)ちゃん。
前にも言ったようにそれは仕方ない事だよ。俺だって東横線から18mの先輩達を
追い出した訳だから。それに、君達の方がお客さんは喜ぶでしょう。そう言えば
長津田で何だかパーティーを開くんだって?ならば俺も参加しようかな。24日以降
なら長津田でOKだよ。8642F君は当初、こっちで急行や普通の運用をやっていたよ。
8590見たいな爆音立ててたよ。
- 117 :東急8629F@10K ◆yjz7k3u.gs :2005/03/21(月) 19:20:49 ID:HYXX9KxK
- 東急車の比率が多いですねぇ。
>>115 東急東横線の5050系5152F♀(菊菜)さん
うちの中の人もブタ草の花粉症のようなんですが、杉も併発したようで最近はティッシュが手放せないそうな。
そういえば学芸大学駅のビルの屋上で近くでギターひいてる人見かけませんでした?
見かけたら一発警笛を鳴らしてあげてください。
>>111 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 さん
心中お察しします。イベントも延期になったようで・・・。
- 118 :東急8629F@10K ◆yjz7k3u.gs :2005/03/21(月) 19:22:56 ID:HYXX9KxK
- >>117
(誤)学芸大学駅のビルの屋上で近くで
(正)学芸大学駅近くのビルの屋上で
久しぶりだったから間違えてしまった。
利根川渡って・・・ry
- 119 :415-1500系&811-100系@本ミフ:2005/03/21(月) 21:59:29 ID:48ZWpRM8
- >>113
幸いな事に九州の鉄道にこれと言った被害はなかったのですが、福岡市内は結構やられているみたいです。
北九州に地震なんてめったに来ないのになぁ・・・。
- 120 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/03/22(火) 00:11:48 ID:/fpX9S75
- 東武251F氏
まぁ、事件が起きたら叩かれるのが一種の法則であるなら致し方ないですね。
マスコミの判断次第で善にも悪にも転がってしまうというのは考えようによっては
恐ろしい事でもありますな。
8021F兄貴
生きろ、アニキ。まぁ、運行に差支えがなければいいんだけど、運行を妨げるような
事があっては、ねえ。
5152Fちゃん
長津田だよ。車庫でいつもヒッキー状態なので、好きな時に来るといいさ。
まぁ、弟君もいらっしゃいなー。
8629F
多摩川にしておけ(w
- 121 :東武鉄道101F ◆dfhSPaciAE :2005/03/22(火) 22:34:37 ID:aIQxvFor
- 俺の中の人がこんな物を見つけてきた。
ルイージ度チェック
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/a88j/chotto/check/index.html
中の人は118%逝っちゃったらしいが・・・(何気にルイージファンらしい)
>117 東急8629F@10K ◆yjz7k3u.gs氏
どうやら俺の中の人も花粉症の疑いがあるようでつ。
で、検査してもらったのですが・・・結果は木曜日まで待てと言われたそうで。
序に予防薬をもらってきたらしいが、こいつを飲むと恐ろしく眠くなるとか。
- 122 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/03/22(火) 22:51:33 ID:/fpX9S75
- 東武101F氏
僕はタルイージ@59%。中の人がマリカー@スーファミだと高い確率で
ルイージ選ぶのになぁ。
ところでトヨタより新しいハイブリッド車が出たけど、とんでもない化け物車ですな
エンジンで153kw、フロントモーターが123kw、リアモーターの50kwで合計で
323kwの化け物車。実際のところのシステム出力は200kwだけど、それでも
馬力換算で280馬力近いし、車重から考えると、かなり高性能の車かも。
そのうち、ドレミファとか言うハイブリッド車が出れば面白いかも(w
ttp://toyota.jp/harrierhybrid/index.html
ttp://toyota.jp/klugerhybrid/index.html
- 123 :客:2005/03/22(火) 23:51:35 ID:9XvH7XnF
- いつの間にか東急の車両の独り言スレになってる気がする・・・
- 124 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :2005/03/23(水) 02:40:02 ID:b/mayvGW
- 7105FがVVVF化完了したらしい・・・。
有楽町線もVVVF車の割合がどんどん増えていってるな。
>>111 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6さん
今のマスコミなんて無責任なもので、他人をこき下ろすしか能の無い烏合の衆です。
刺激すると余計に騒ぎますから、癇に障るでしょうが放置するしかないでしょうね。
うちも日比谷線脱線事故やサリン事件のときは思いっきり叩かれた・・・orz
>>112 東急8021F@引退間近さん
>>115 東急東横線の5050系5152F♀(菊菜)さん
歓迎してくださりありがとうございます。
でも、13号線の開通は平成19年、まだ先の話ですね。
>東横線はカーブと勾配が多いから走りがいがあります
それよりも、優等運転と高速走行をやらせていただきたいです。
優等は西武線でたまにやってはいるんですけど、準急or快速でとばす駅が少ないので・・・。
東横線なら特急で思い切り飛ばせそうですな。
>花粉症の人は大変
一昨日、中の人が泣きながら7106Fに乗ったそうで。
何ごとかと思ったら、ただ単に花粉症がもろに目に来て涙が止まらなくなったということだそうで。
今年は、普段は発症していない人まで苦しんでいるとか・・・。
- 125 :マニ50@梅小路運転区:2005/03/23(水) 12:37:36 ID:f4PIwydr
- 暇で仕方ないのですが・・・。
- 126 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/03/23(水) 20:42:24 ID:cQ93SoFj
- フルカラーLED、2000系に導入されたという事らしい。
かなり面食らったけど、これはLEDの連中にも導入されるのかな。
ていうか、小さいなぁ。
メトロ7120F氏
今年はひどい模様で中の人は全然花粉症とは無縁だったのだけど、
今年はくしゃみと目のかゆみが激しいとの事。あまりの多さに痛いとか
言い出す人もいるらしい。僕らの体は花粉と思われる塵でホコリまみれ
に似た状況orz
マニ50氏
い`。うちにも僕を含めて、暇人が数名ほど(w
そういえば、春ですね。春になると書き込みとか見てると僕への風当たりが強くて(つд⊂)
- 127 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/03/23(水) 21:40:35 ID:MfiZ4/Yw
- 今日はバス・バス路線板が全板トナメに出ているのでよしみとして投票しよう…
沿線はうちのバスとか国際興業さんにお世話になってるし。
投票所板はここね。良く読んで入れてあげて。
http://etc3.2ch.net/vote/
- 128 :東急8021F@今日で引退:2005/03/24(木) 10:57:50 ID:0OJUI/+7
- こんにちは。
今日で東横線での全ての仕事が終りました。長い事ありがとうございました。
1971年に東横線へ新製配置されて、約43年ほど走って来ましたが、これで全ての
運用が終りました。長かったような短かったような。。。。
東急8642F ◆ozOtJW9BFA君。
俺の後釜でここへ来ないか?特急運用なら、田都とそんなに変わらないよ。嘗て一緒に
走ってたから分ると思うけど(w。引退間近では、そんなに目立ったトラブルにも遭わ
なかったな。 今週に入ってからヲタが少し目立って来たかな。。ってとこだったね。
君もこれから頑張ってください。
お客さん。
どうもすいませんでした。多分これで少なくなると思います。
東京メトロ7120F ◆6AI7120BVMさん。
出来れば東横線でお会いしたかったです。
ウチへ来る事になったら、その時は仲良くやってください。他の路線は走った事無いけど、
ウチの路線は東急の中でもカーブと勾配が多いそうです。
これが最後の運用の時の写真です。ヲタ(ファンの方が良いか)の人からもらいました。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005032410345386dcd.jpg
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20050324103756e523b.jpg
それでは。
- 129 :乗客:2005/03/24(木) 11:41:06 ID:OFSztrMa
- 8021Fさん33年間の間違えでしょ?
- 130 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/03/24(木) 12:11:02 ID:Kz2wE4i0
- >>128 東急8021F@今日で引退くん
おやおや、1963年生まれのわたしより先に引退とはぞっとしない
…なんてな、お疲れ様でした。
確かに>>129のお客さんの仰るとおり33年のようだが、
それでも一時代を走った訳だ。
- 131 :マニ50@梅小路運転区:2005/03/24(木) 15:12:47 ID:obvHc1JZ
- >東急8642氏
ここ何年か本線に出たことがなくてw
最近は宮原から来たオハフ33の婆さんと野ざらし・・・じゃなかった、陽なたぼっこの毎日です。
- 132 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/03/24(木) 17:26:22 ID:oFFKYZth
- 8021Fアニキ
33年かぁ。短いようで長く走ってたんですなぁ。ご苦労様です。
伊豆急での活躍を大いに期待するところ。かわらないけど、
やはり渋谷付近のトロトロは僕には耐え切れなくて(汗
マニ50氏
うちは若いのに怪我で長期離脱者1両と、何故か譲渡改造を別の車両に
先取りされて遅れているものが1両、長津田車両工場行き待ちが4両と
行った布陣ですわ。天界行きが6両ほどいますが、天界の方々は
どうぞよろしくお願いいたしやす。
- 133 :東急8629F@09K ◆yjz7k3u.gs :2005/03/24(木) 19:23:44 ID:tbRqBxE3
- >>120 東急8642F ◆ozOtJW9BFA さん
フルカラーLED搭載まで逝くのはやめますわ(w。
>>121 東武鉄道101F ◆dfhSPaciAE さん
うちの中の人は目もやられてるようで、涙は出ないもののものすごくかゆいんだとか・・・。
>>128 東急8021F@今日で引退さん
お疲れさまでした。
祐天寺の事故から復活したので、伊豆急で働くことができると思いますよ。
- 134 :キハ65 34:2005/03/24(木) 20:59:41 ID:jiNoTWnP
- 漏れも急行色に戻りまつた。
- 135 :201系@神ホシ:2005/03/24(木) 21:21:49 ID:PimaABhT
- 毎日毎日、高槻〜新三田とか京都〜西明石とか往復しまくりでいい加減もう嫌です・・・・・。おまけにこの後は環状線への転用も出てる訳で・・・・。
体質改善された仲間が増えて、綺麗になったのは良いけどそれってまだまだ使われるってことだよね。
環状線転用前に全員で1回休みクレよ・・・・・・。
- 136 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/03/25(金) 04:22:46 ID:Ffly94x0
- 8629F
フルカラーは俺にも取り付けられるのかなぁ。
まぁ、あれだ。俺にもフルカラーLEDまだぁ〜チンチン(AA略
- 137 :E231@山手線:2005/03/26(土) 00:54:05 ID:nvUfOzOt
- 走る松井秀樹号
最近なんら変わったことは無いですね。
日暮里で会う東マト所属のE231さんとずいぶん顔がちがうんですよ。
ちょっと気になります
いつも朝 上野につくと高崎線がすごい混雑でとても重そうでした
高シマの211系さんが大変そうでした。
東海道線でもE231さん増えてきましたね
113系のおじさんも元気ですかね?またいろいろ教えてくださいよ^^
新宿駅もなんだかホームがながくて
特急のホームが代々木出てからすぐに見えるんですよ。
またムーンライトえちごの運用の485さんが見たいですね
東急の皆さん元気そうでなによりです 渋谷と恵比寿の間でいつも見てますよ^^
また明日もがんばりましょう
- 138 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :2005/03/26(土) 08:12:35 ID:veNjPG8i
- やっと、種別と停車駅が決定したよ・・・。
快速は、秋葉原〜北千住間各駅停車、南流山、おおばか、守谷、つくばに停車。
区間快速は、秋葉原〜北千住間各駅停車、八潮、三郷中央、南流山、おおばか、
葉っぱ、守谷から先は各駅停車ということです。
それにしても快速停車駅は随分飛ばせる運用だな、守谷〜つくば間無停車って
常磐線で言えば取手から土浦まで停まらないって事になる訳だから。
- 139 :0系こだま塗装@博総:2005/03/26(土) 12:37:34 ID:Gi15KlI6
- 皆さん、お久しぶりです
>>56 クハE217-10さん
山陽新幹線は東海道の開業翌年から建設計画がスタートした路線で、S40年(今から40年前)には
調査が始まっていました。
平成11年は横須賀線の開業111周年でしたね。そして横須賀・総武(快速)線から113系が引退した年でも
ありますね。
>>72-73 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
旧1000形さんは京急の中では最大派閥だそうですね。
しかし、最大派閥であっても線路とお別れしなければなりません。
先輩である旧1000形さんの意志を引継ぎ、これからの京急を担ってください。
>>81 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
新幹線博多開業の頃は労使問題や事故多発で散々でしたね。
当時は「新幹線が国鉄を破綻させた原因だ」と散々叩かれました。
そういう中、開業前日の新聞に石田元総裁のインタビューが載っていました。
国鉄の現状をどう思うか、との問いに元総裁は「鉄道の運行は安全性という前提があって成り立っている。
しかし今の国鉄はその事を忘れて、毎日争議に明け暮れているだろう。これでは良くなる訳がない」と苦言を
呈しました。
- 140 :東急8629F@休み ◆yjz7k3u.gs :2005/03/27(日) 19:34:28 ID:iTBnnGDg
- >>136 東急8642F ◆ozOtJW9BFA さん
8616Fにいよいよ取り付けられましたね。
幕車みたいで懐かしいですが、英字表記があまり似合ってないのが残念です。
そういえば8622Fが昨日体を壊したようですが、大丈夫なんでしょうか。
- 141 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :2005/03/27(日) 21:28:50 ID:Y9fYDO0v
- 今度の新1000増備車は気合入ってるな〜!なんかもっと飛ばしたがってるみたいでなんでだ?って思ったら、
この前発売された某鉄道誌の情報だと、6M2T化されてもモーター出力は190kwのまんまで、制御装置で出力を下げてる
とのこと…オイオイ、本当に化け物スペックじゃねーかよ!しかし親方も酷なことするよな…これじゃ飼い殺し状態だよ…
1041F♂:もっと飛ばさしてくれー!物足りないよ〜!
1049F♀:あたしもっと速く爆走できるのよー!
…でもこれなら、京急の将来も安泰かな。4連増備車の1417F♂と1421F♀もどんな走り見せるか楽しみだな。
あとついに京急も女性専用車導入みたいだな。どうなるかは今後の推移を見守りたいけど、どの列車に入れるんだろう…?
>74 京急2011F ◆8rxC0q7rks先輩
長期の出張お疲れ様でした。やっぱりホームグラウンドの京急線が一番ですよね。
しかし、セナ号すごいことになってますね。メロディーはシーメンスの人にいじってもらって(しかし私の中の人はFACES
という曲を知らないみたいです…すみません…)、トレビジョンは2109F♂か2133F♀に借りるとして。しかし最速時代の
快特停車駅も懐かしいですね。でもこの停車パターンを知っているのも2133F♀までですね…
新1000増備車は↑の通り気合入ってます!教育する側も油断してられません…(爆
>78-79、>138 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
M車比が高いということでは、TX-2000系さんとうちの新1000増備車は似たような境遇なんですね。
ただ、新1000増備車の方は性能を抑えられてしまっていますが…
快速の停車駅も決定したみたいですね。長距離ノンストップ運用ですか、京急快特の川崎〜品川間ノンストップ時代を
思い出します。あ、ひょっとしたら今度の新1000増備車がそちらにお邪魔することがあるかもしれませんが、その際は
よろしくお願いします。本来の性能でぶっ飛ばしたがってるんで…
一旦切ります。
- 142 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :2005/03/27(日) 21:58:31 ID:Y9fYDO0v
- 今度の快特三崎口・浦賀行は、前8両2つダァの快特三崎口行後ろ4両金沢文庫から普通となります3つダァの快特浦賀行で〜す。
しかし、最近東武さんやJALさんが大変なことになってるみたいで…運営する側にはしっかりしてほしいですよね。我々車輌や
機材だけではどうにもならないこともあるんですし…そういえば京浜東北線の209系さんも最近元気ないですね…
>東武車輌の皆様(一括レスで申し訳ありませんが…)
心中お察しいたします…遅くなってしまい申し訳ありません。251Fさんがおっしゃっておられるように、打開するのが難しい
とのことで…京急も爆走はしていますが、地上区間も多いので結構緊張します…しかし、実情も知らずに叩くだけしかできない
マスコミはひどいとしか言いようがないですね…車輌さん達や設備さん達には罪はないわけですし…
>87 JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772さん
心中お察しいたします…↑にも書きましたが、運営、整備する側にもしっかりとしてほしいですよね。JA010Dさんたち航空機の
皆様には罪はないわけですし…最近羽田でもJALの航空機の皆様が元気ないようなので心配です…
>81-82 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
1179F♀先輩も元気なようでなによりです。そろそろ爆走しまくっているかもしれませんが…琴電に行った先輩方はマターリと
走っているみたいですが、やはり物足りないと感じることもあるみたいです。JALさんとのタイアップで白い京急ですか、
結構似合いそうですね。でもしろいワイパーカバーをどうにかしないとダメかもしれません…
>95ほか 東急8021Fさん
長い間お疲れ様でした。いつの間にか8000系さんも数を減らしてきておられるようで…
横浜駅でお会いしていた頃が懐かしいです。うちも旧1000形先輩や700形先輩の廃車が進んできています…
>139 0系こだま塗装@博総さん
旧1000形先輩は最大派閥だったのですが、残念ながら廃車の進行により現在は1500形先輩が最大派閥になっております。
1071F長老をはじめ白表示幕車の先輩の引退が近いですがいよいよ黒表示幕車の先輩からも廃車が出そうな気配が…
しかし、偉大なる先輩方の意志を引き継ぎこれからの京急を引っ張っていきたいと思っております。ありがとうございます。
- 143 :209@ウラ3:2005/03/28(月) 10:55:57 ID:aeVHb/Ix
- >>142
そうなんだよ・・・
見事にぶっ壊れますたorz
漏れよか古い元901の3兄弟はどうなるんだか・・・w
何か総武の500台をこっちに入れて3兄弟を追い出すというのを聞いたが、前倒ししてほしい・・・
どうせなら500台を全部こっちにまわして漏れらを安楽死させてほしい・・・
- 144 :南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s :2005/03/29(火) 19:26:44 ID:GRYLqJlB
- 結構下の方まで沈んでいたので引きageておきますね。
デビューまであと2日か・・・
- 145 :名鉄の車掌さん:2005/03/29(火) 19:48:52 ID:p0d/nPC6
- >>136
今の時代液晶でしょ
- 146 :485@ムーンライトながら:2005/03/29(火) 21:42:35 ID:8heESvXX
- 臨時の91号です
今年もヲタがたくさん乗ってきますが
万博に行く方も多く乗っています
ぼくも万博輸送で世界の役にたちたいものです
300系・700系・211系・313系・113系さんもよろしくお願いしますよ
JR俺らで頑張りましょう
愛知環状鉄道さん リニモさんもよろしくお願いします
- 147 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/03/30(水) 00:56:48 ID:zWUmmpVo
- 最近、親方と墨田区、京成がゴリ押ししているすみだタワー計画が筆頭候補になったとか?
確かに建設候補地の業平橋周辺は地上ホームを撤去したから、
砕石だらけの空き地(しかも東武所有)になってはいるが・・・。
それで建設が決定したら業平橋の電留線からタワーを見上げることになるのか?
まあ俺等にとっちゃ、それで乗客が増えてくれればとても有り難いけどね。
それにあそこにタワーが建てばウチと京成の他にメトロ、都営、東急、京急にも
何らかの形でプラスの影響が来ると思うけどね。
- 148 :3858F:2005/03/30(水) 10:28:15 ID:eCTh0d87
- >>147
プラスならば言うことないね。
ただあえて言うとすると、親方も手伝ってやれよ・・・って感じかなw
- 149 :南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s :2005/03/31(木) 05:59:08 ID:X3d0a9c0
- みなさんおはようございます。
いよいよ営業運転開始です。(高野下5:59発が1番列車)
いろいろありましたが、なんとか運転開始することができました・・・
あ、もうすぐ発車なので・・・
- 150 :のと鉄道NT101:2005/03/31(木) 21:15:18 ID:BbhaidK8
- ヲタだらけで大変です・・・
- 151 :乗客:皇紀2665/04/01(金) 00:26:09 ID:yWc2LUac
- >>146
君は183・9系じゃないのかね?
- 152 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :皇紀2665/04/01(金) 00:54:58 ID:/2G7FVcJ
- なんか四月馬鹿の臭いが・・・
とりあえず皆さん乙でつ。
- 153 :西工入換機(旧名モニ1473)@天界:クハ205/04/01(金) 07:20:27 ID:uMpdJgIk
- >>マニ50@梅小路運転区
わしの中の人が一昨日梅小路に逝ったそうじゃ。
喜んであちこち歩き回り撮りまくったはいいが、C53の運転台に入ろうとして
チョーパンかましてしもうたらしい。
でかいコブが出来てしばらく風呂にも入れんそうじゃw
- 154 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :クハ205/04/01(金) 12:42:16 ID:Y+BiiE6s
- 一瞬「皇紀」になって、なんたること!と思ったら、クハ205てw
ちなみに総合板は「鉄道開業歴」ですよ。
そんな4/1は全板トーナメント初日、鉄道総合板がでてます。
はっきり言って強豪揃いなので各社各車両とも応援を。
>>153 西工入換機(旧名モニ1473)@天界さま
あっはっは、中の人にお大事にとお伝えください。
わたしの中の人は2ヶ月前にジムのロッカーで頭を打って
目から火が出る、のを初体験したそうです(苦笑
- 155 :キハ58 7211:クハ205/04/01(金) 19:07:45 ID:kU4PbaBd
- ついに外国へドナドナされまつ
http://funekichimurase2.lolipop.jp/joyful/img/3699.jpg
- 156 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :クハ205/04/02(土) 01:53:21 ID:EDKHpN1A
- 1219F先輩〜!!!。。・゚・(ノД`)・゚・。
723F先輩〜!!!。。・゚・(ノД`)・゚・。先頭車両は琴電に行くみたいだけど…
1283F先輩〜!!!。。・゚・(ノД`)・゚・。な、なんで8連黒幕の旧1000形先輩までが…
そ、そして…1071F長老〜!!!!!!。。・゚・(ノД`)・゚・。
3月31日をもって以上4編成が除籍となりました…8連黒幕の旧1000形先輩の除籍はショックでなりません…
そして、そして…ついに旧1000形先輩の白幕車すなわち旧1000形の冷房改造車が、さらにすなわち旧白幕搭載の
京急車が全車現役を引退しました…もうなんでだよ〜。。・゚・(ノД`)・゚・。
1961(昭和36)年7月に京急にやってきて以来、約44年もの長きに渡って活躍してこられた1071F長老…
手前味噌ないい方ですみませんが、今や京急だけではなく、現役旅客車輌としては日本全国の大手私鉄、さらにはJRを
含めても、一般旅客輸送用電車の生き字引となっておられた1071F長老…ついに現役を引退されました。
今まで本当にありがとうございました…m(__)m。我々京急車は長老達の意志を引き継いで立派に活躍したいと思います!
なお、1071F長老改め御隠居は、新しい長老に1251F先輩を任命したようです…
- 157 :東急7700系7908F:クハ205/04/02(土) 11:28:22 ID:pgchHF95
- JRさんのとこも京急さんのとこも世代交代が急ピッチで進んでいるようですな。
うちでも、8000がどんどん引退しておるし。
そんなわしは昭和38年製(1963年)なのじゃが、引退の話は聞かないのう・・・orz
- 158 :8631F@投球:クハ205/04/02(土) 12:46:29 ID:hjTpnV59
- お久しぶりです。最近PCの調子ががががが(ry
…さて、ちょっと気が重い話題を…。
今度デントは「雌専用車両」を導入することになりました。
「あえて」作らなかった筈なんだけどなんか上の方から圧力が掛かってたようで。
例によって「民度が低い」とか野次られるんだよな。
そういえば、元住所属車の動きも激しいようだけど長検所属の面々も2003F君&8616Fが
総天然色LEDに換装したなぁ。2003F君なんかは「サークルK解除?」の噂が飛び交ってるし。
…5107Fのクーラーキセがバラバラになるのかが目下の気になる話だな。
- 159 :東急8629F@12K ◆yjz7k3u.gs :2005/04/02(土) 19:08:02 ID:yo9lEKHH
- >>158 8631F@投球さん
5月9日以降の朝ラッシュ時が怖いですねぇ。
5107Fの導入ってことは・・・。
- 160 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/04/02(土) 21:28:18 ID:1q7w1i5B
- 皆にちょっと相談があるんだ。
昨日、全板トナメ2次予選で総合板が出たが落ちてしまった。
そして明日は路線・車両板の出場日なんだ。
で、モノは相談なんだけれど、ここには各社の車両が来ている。
だから、各社やそれぞれのスレを紹介する文章をざっと作ってみて欲しいんだ。
投下先は後で案内します。
トナメについて詳しいことは
2ch全板人気トーナメント対策スレPart3@鉄道路車板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111997874/
こちらで聴いてみて。
- 161 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/04/02(土) 22:14:47 ID:DfoNWImN
- 色々世知辛い世の中になってきましたな。まぁ、世の中の流れなんでしょうけど、
ラッシュがひどい田園都市線で果たして、キチンとうまくいくかどうか。それこそ時差通勤
推奨なんだろうけど、女性専用車。杞憂に終わるか、それとも・・・・・・・。
いやいや、ついに8011F&8029F&8035Fのアニキ達がデビューしましたな。
写真を見て、びっくりしましたよ。まだまだ行くのだろうけど、向こうでの末永い活躍を
祈るのみ。
- 162 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :2005/04/02(土) 22:41:02 ID:Fddsihng
- ここ最近はテスト走行と称して爆走しまくりの毎日です。
と言うより、それ以外にやることがありません!!(泣)
こちらは先月の日立電鉄廃止により、向こうの社員がウチに来ているらしいです。
ウテシや駅員として。
>81-82 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
駅名ですが、どうも自治体があんな駅名にしたらしいです・・・。orz
プロ市民寄りの市長が決めたとかという噂さえも流れますから・・・。('A`)y―┛~~<ハァ・・・
>141 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
了解です。日程決まったら守谷の方に連絡の方お願いします。
土浦から迎えのトレーラーを回しますんで。
- 163 :JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCE :2005/04/03(日) 02:04:49 ID:z76c5FZK
- 久しぶりの搭乗になってしまいますた。
>>東武鉄道の皆様
心中お察しいたします。
ご存じのとおりJALのトラブルが大々的に報じられているせいで、直接関係のない
うちも「JALだけがこんなにトラブルを起こすはずがない」「ANAは隠しているだけ
ではないのか」などととばっちりを受けています。
うちもかつて羽田沖・松山沖の墜落事故や雫石上空での自衛隊機との空中衝突
などで猛烈な非難を受けていた時期があったからこの度の東武やJALの皆さん
の辛さはすごく分かります。
今回の鬼の首を取ったようなマスコミの姿勢を見ていると正直心が痛みます。
「これが報道というものなのだろうか?」と疑問に思ってしまいます。
確かに不祥事は起こしてはならないものだし戒めるべきものだけど、それを
ただ叩くだけのマスコミには本当に腹が立つね。真相究明や、具体的な改善案の
提起などがまったくと言っていいほど見受けられない。
- 164 :JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCE :2005/04/03(日) 02:05:53 ID:z76c5FZK
- 4月1日より全国のサークルK・サンクスでEdyが使用できるようになりました。
ANAマイレージクラブEdyカードでお支払いいただくとご利用代金200円につき1マイルが
加算できますので、ぜひこの機会にどうぞANAマイレージクラブへご入会ください。
>70ほか 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
>早速1041Fと1049Fを羽田へ行かせました。空気に入ったみたいですよ。
さすがですね。これからも新車導入が決まったら管制に連絡しますので一報ください。
>ウちがやるなら5月1日にアイルトン・セナ号だろう。
うちならば11月10日に伊丹→羽田の「最速記録40周年記念号」かな。同区間を26分で
dだコースレコード樹立から今年でちょうど40年になるのでね。
おいらとしてはぜひとも「特別協賛:京浜急行電鉄」でやりたいけどどうです?(爆
>72ほか 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
BLUE SKY TRAINの606Fさんにはうちの広告ロゴも貼られたみたいだね。
>6M2T化されてもモーター出力は190kwのまんまで、制御装置で出力を下げてるとのこと…
実はおいらのCF6-45A2エンジンもLRが装備するCF6-50E2と基本構造は同じで、国内線機材
なので出力がsageられているだけなんだ。あとうちでは777-200も同様だね(ノーマル-200の
国内線用、国際線用、-200ER用の3タイプあるけど出力以外は基本的に同じ)。
新1000形増備車の皆さんは性能を持て余しているようで。それならばぜひまた羽田の滑走路へ
どうぞと伝えておいてください(w
>1961(昭和36)年7月に京急にやってきて以来、約44年もの長きに渡って活躍してこられた1071F長老…
1961年というとJALはDC-8(それも初期型)とコンベア880、うちはバイカウント828とフォッカー27フレンド
シップが新機材だった頃だなぁ(747はおろかYS-11もまだデビューしていなかった)。
そういえばいよいよYS-11も国内からの完全引退が迫ってきたな…
- 165 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :2005/04/03(日) 21:06:28 ID:75gr8ExS
- 165ゲットー!
- 166 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :2005/04/03(日) 21:37:33 ID:ciiRGHFF
- また間隔が空いてしまった・・・
この間九州で大きな地震があったみたいですが、ここ最近多いですね。地球がおかしい?
>>85 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6君
それは大変だな。少しでも遮断時間を短くするために手動にしているのに、人為的ミスで逮捕されるなんて・・・
完璧な人間はいない、と言われているし、ちょっと無理があると思ってたが。
でも機械に頼る(=自動にする)にしても遮断時間が長くなって、住民からクレーム来るし、難しい問題だね。
ちなみに、うちにも東海道線の鶴見〜横浜間が3複線くらいあって踏切もあるけど、歩道橋もあって特に問題になってない。
高架化が無理ならば、せめて歩道橋でも作ればいいのに。
>>111
ついに秩父に引っ越した仲間もこっちに来るのかな?
しかも後が西武の101系君って・・・ 4000系みたいになりそう。
>>88 東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KEさん
そういえば、ときさんが脱線した時も、マスコミは安全神話が崩壊!などと煽ってましたね。
こんな人達には乗って欲しくないです。
>>94 サロ110-1302@天界さん
うちもサロが真っ先に逝きましたね。183系君もサロだけ逝ったと聞きますし、そういう運命なのでしょうか。
>>95他 東急8021F@引退間近君
こっちに来ればいいのに。本当に楽しいからさ。
先輩方とも会えるよ。
>>124 東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM君
僕は杉の多い地域に住んでいたから、花粉は大丈夫だよ。最初はきつかったけど、次第に慣れていったよ。
でも、南の方から出張してくる車両は苦しんでたけど・・・
- 167 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :2005/04/03(日) 21:38:31 ID:ciiRGHFF
- 分割します。後ろ3両は籠原で切り離しっと・・・
>>138 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y君
常磐線みたいに、都心区間は各駅停車なのね。
郊外は飛ばせそうだな。ところでおおばかって・・・?
>>162
自治体が決めたのかい。だったら地元の地名使った方がいいと思うけど・・・
>>139 0系こだま塗装@博総さん
確か、東海道新幹線ができた年に初めて赤字になりましたよね?
それで、山陽や東北へ伸ばしていくうちにどんどん膨らんでいき、取り返しのつかないところまで行ってしまいました。
現場では上の方からの指示はとことん無視で溝は深まるばかり。
さらに運賃もかなり上がって、お客さんが離れていきました。線路の状態も悪くなりました。
そして、その10数年後に親方はバラバラになってしまいましたね。
>>142 京急2101F ◆hB8e4D.KqE君
ワイパーカラーだけ逆に赤にする、というのはどう?
でも、JALは最近うちの親方と仲良くなっているからなぁ・・・ 難しいかも。
>>156
なんか続々と来たなぁ・・・ 1071Fさんも来たよ。そして先輩達と再会してさっそく爆走してるよ。
何か伝えたいことはある?
>>143 209@ウラ3君
500番台だと6ドア車がないので、お客さんへの案内が大変そうだが。
やっぱり頑張らないといけないかも。
>>149 南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s君
デビューおめでとう。生まれてから半年か・・・
これから愛されるといいね。
- 168 :千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/05(火) 09:19:02 ID:NAfXwwUM
- 皆僕の事覚えてますか・・・
- 169 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/04/05(火) 19:03:50 ID:OvTrZnFg
- >166 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc氏
一応踏切の200m南に歩道橋はあるんですがね、遠回りになるのが嫌なのか近くの中学校の生徒以外は
ほとんど使っていないんです。例えて言うなら、中央線の武蔵小金井のような状態です。
>168 千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf.さん
俺は覚えているから無問題w新越谷でよく会うからね。
それにしても最近は武蔵野線も転属組205系が増えたねぇ。
- 170 :京成3858F:2005/04/05(火) 19:27:36 ID:dwx/nP8j
- >>168
僕は会ったかも知んないけどダイヤが合わないからめったに会ってないね。
でも251Fさんにはたまに会うかな。
あの辺は制限かかるからお互いにゆっくり並走してるよ。
でも半直のほうはあまり会わないな・・・やっぱりダイヤが合わ(ry
- 171 :11267F@東武:2005/04/05(火) 23:36:35 ID:+xNuWX7M
- ジャイアンツが4連敗して中の人が相当お冠のようです。くわばら、くわばら・・・。
>>168 千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpfさん
どうも。新越谷で(ry
103系の方々は何本残ってるんですか?と聞いてみたり。
- 172 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/04/06(水) 00:06:15 ID:m5bnSzHy
- >>166 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
まあそういう話があったら「ああ、ほうかい」と甲州弁で答えておけばいいんじゃない?と
中の人が寒いこと言ってます。もう春なのに…orz
>>168 千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf.さん
どうもです。朝霞台で…じゃなくて北朝霞でいつも(ry
あと中の人も帰省等でお世話になってるからよろしくと言っております。
- 173 :相鉄線10000系♀:2005/04/07(木) 12:29:27 ID:W02uJN9K
- ヲタの番の♂さんだと思うけどあたしの事ボックスが無いとか、椅子が硬いとか言わないでくれる?あたしはこれでもれっきとした通勤電車なんだから。。!ったくヲタって勝手なんだから!!
- 174 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/04/07(木) 20:17:57 ID:CGhhbPS4
- 8021F兄貴、片方の先頭車だけ解体・・・・・・(つд`)時代は着実に動いてまつね。
次は8031F兄貴だと思うけど、どうなるのかが心配でつ。
京成3858F氏
僕はあった事ないので、あってみたいでつ。でも、サークルKだからいけないorz
中の人がもうすぐ迫る採用試験で戦々恐々の日々でつ。
- 175 :ヲタの番の片割♂@横浜:2005/04/07(木) 20:49:26 ID:3MO93Gjo
- こんばんは。
暖かくなって、桜が満開すると俺等ヲタが線路端に出没するんだなこれが。。
でも、俺は駅構内でフラッシュ焚かないし、ホームで三脚使ったり線路に立ち
入ったりしないけど、これをやるβακα..._〆(゚▽゚*) が居るから俺らも肩身が
狭くなる。
>>168
確か鴨居に戸閉機を設置してる編成かな?この間武蔵野線に最後まで残っていた
103系の低運車が遂に廃車になったけど・・・残念だな(泣。
>>173
それは脱(ryがそう言ってると思うよ。個人的には、硬いシートは好きだから。
むしろ、インバーターのクセに国鉄の旧型電車みたいなドアの開け閉めする在来型
の方が嫌いだ。この間、希望が丘で8000系がお婆ちゃんを挟み込んでたな。未だ使う
つもりなら、JR113系みたいにドアを改良しなさい。
>>174
そうですか・・・遂に・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!。。俺も、あの電車好きで結構追いまわし
た事あったな。迷惑だったと思うけど。雪の中、雨の中、晴れた日とか。。。そして最後の日も。
- 176 :ユーロライナー:2005/04/07(木) 20:59:10 ID:dSJM0QGd
- 漏れもいよいよ天界逝きかorz
- 177 :一般乗客:2005/04/08(金) 10:03:57 ID:SlR1qwIf
- 有害な撮影ヲタは、駅構内や車両へのフラッシュ・邪魔な場所で三脚だけではない。
駅や電車内で他人を盗撮してる撮影ヲタがいたら、乗務員・駅員や警察に通報するぞ!
確かにDQNは多いけど…例え相手がDQNでも盗撮・ネット晒しは(モザイク付けても)
やったほうが100倍DQNだ。
- 178 :乗客:2005/04/08(金) 15:15:17 ID:WC9hqMyJ
- あんたもそうでしょ?
- 179 :ユーロライナー:2005/04/08(金) 21:05:46 ID:DZcmfjeN
- DQN鉄ヲタと言えば標識壊したヴァカがいたらしいな。
- 180 :名無し野電車区:2005/04/09(土) 07:15:45 ID:p5/f1mgW
- やられるような事する方が悪い。
フ○イデー、フ○ーカス、EM○Aなどの写真週刊誌なんかのカメラマンは
如何なのかな??と思う。
>>179
俺は主に鶴見線と東急線辺りによく出没するけど、鶴見線では線路立入や柵越え
は結構普通にやってる場合が多い。
これ以上はスレ違いになるからね。
- 181 :宮ヤマ189系Z45編成♀:2005/04/09(土) 08:26:37 ID:rNdifJ17
- 今日は鎌倉まで仕事だよー!あ!ウチのE231の不死鳥ちゃんだぁ!!げへ!(はぁと
E231:(゚∀゚)アヒャ!姐さんあおらないでくださいよー!!
- 182 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y :2005/04/09(土) 08:35:11 ID:jPGrgtmt
- おはようさんです。ウチのHPがいつの間にかリニューアルされてました(汗)
開業までのカウントダウンもちゃっかりやってます。
>167 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
おおばか→流山おおたかの森、東武野田線の接続駅で全種別停車。
TXの駅名で群を抜いてDQNな駅名な為、ひらがなの「おおたか」の部分をもじって
「おおばか」と揶揄されることが多いんです。人によっては「はげたかの森」と呼ぶ場合があります。
ちなみに東武側の駅名は無難に「新流山」になるそうです。
- 183 :885系♀@かもめ ◆885.i4xtE6 :2005/04/10(日) 04:37:52 ID:736+UoHo
- またお久しぶりね。
相変わらずとろとろ走る81x系とか415系とか煽ってみたりして。
そりゃ、文句も分かるけどそういうダイヤなのよね。
私だけに言われたってどうしようもないわね。
>>25 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさま
私は振り子でそういう区間もそれなりに飛ばすけど、景色のいい
場所と言えば海産物がおいしいわよね。
有明海のワタリガニは食べたかしら?
でも干拓事業の悪影響とか、心配事も多いわよ。
- 184 :201系@八トタ♂『青梅特快』:2005/04/10(日) 16:33:27 ID:GHOeDPWN
- ♪まぁるい安物山手線
真ん中グモリの中央線
中央線の快速ホーム
まぁた誰かが飛び込んだ(゚∀゚)アヒャ!!(パアァーン!!
♪若者集まる新宿に
自殺の名所が一つある
中央線の快速ホーム
まぁた誰かが飛び込んだ
ゲッ!!(#゜Д゜)
- 185 :201系八ムコ♀@『中央特快』:2005/04/10(日) 18:22:23 ID:GHOeDPWN
- 走る 走る 乗客
グモる グモる 電車
散らばる 散らばる 肉片光る 光る 警報
みんな みんな 中央線
中央線じゃ当たり前♪
- 186 :クモハ123-1:2005/04/11(月) 16:42:12 ID:3E4dKqjM
- 最近事故に遭って、只今入院中でやんす。
- 187 :E231系U2不死鳥@宮ヤマ:2005/04/11(月) 21:05:03 ID:/YEphzTq
- お久しぶりです。
彩野姐さんに煽られたので顔出しました。
コツK2の弟者がヤマ区へ出張して来ているようで中の人が乗り合わせたそうです。
大宮→土呂(普通)で100km/h出してたまげてました。
やっぱり走り屋魂は消えてなかったか…。
こっちも負けてらんねえな。
- 188 :東急東横線の5050系5152F♀(菊菜):2005/04/13(水) 00:15:47 ID:8aDhEftL
- ★元住吉の車庫にて。。★
今日は寒かったな。ここ一週間、中目黒や菊名の踏み切りの桜が綺麗だったな。
踏み切りに落ちてた桜を拾ってY500系の皆と押し花作って遊んじゃった。
さて。もう寝ようお休みなさい。。
- 189 :宮ヤマ189系Z45編成♀(彩野):2005/04/14(木) 00:06:14 ID:8aDhEftL
- 今だ!189ゲット!づさーーっ!
- 190 :ユーロライナー:2005/04/14(木) 21:39:09 ID:RtGWxtUJ
- ブレイクは嫌だ!漏れの部品取るなゴルア!
- 191 :東急東横線の5050系5152F♀(菊菜):2005/04/14(木) 23:25:58 ID:Irgb8aLj
- ★今日も元住吉★
ぷは〜〜何か今日はのんでまあ〜〜〜す。
だけど,呑んでたらあたしお酒弱いみたいで。。。へにゃ〜〜〜
Y500系505F♂(港一):何かここにヨパ〜ライ娘ひとり〜〜
Y500系506F♀(未来):お兄ちゃんも〜〜!!
5051♀(菊菜):ふにゃ〜〜〜〜〜。
505F♂:菊ぅ〜〜〜のめのめ!!
506F♀:お兄ちゃんもね〜〜〜〜ぐびぐびっ!!
三人:ばたっ!!三人そろてをやすみなさい。
- 192 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/04/14(木) 23:28:30 ID:Er3B7fyw
- >>長ナノ189系N103編成♀@妙高(蓬)様
冬の積雪シーズンの間、ムーンライト信州81号のお仕事を代わって頂き、ありがとうございました。
明日の運用から私達幕張車が復帰します。
長野所、松本所の皆さん、またお邪魔しますのでよろしくお願いします。
- 193 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/04/15(金) 00:39:34 ID:ma3d5/ry
- とうとう今日、豊川から後輩が出るそうです。
塗りわけがぬるぽだとか・・・
>>クモハ123-1氏
そうですたか。
>>E231系U2不死鳥@宮ヤマ氏
100km/hでつかww
新京成車はあまり90k越はないでつ。
>>東急東横線の5050系5152F♀(菊菜)嬢
沿線に桜は少しうらやますぃ。。。
にしても宴会開くとは・・・
>>ユーロライナー氏
そろそろかもしれません_| ̄|○
>>千マリ189系C2編成@中央ライナー氏
千マリ車休止は千葉にいても知らなかったでつorz
- 194 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/04/15(金) 01:09:43 ID:hSv7okA+
- 新京成813F氏
うちにもガッと新顔が登場しました。事故で怪我した(完治)やつと組むらしいですが。
- 195 :8251F@OER:2005/04/15(金) 09:40:04 ID:IHwIjW8T
- 9409F先輩が今日天界に旅立たれました。
9000の天界入りは初めてだそうです。
天界の皆さん先輩をよろしくお願いします。
- 196 :セイシェル@後藤:2005/04/15(金) 21:32:40 ID:fflKDqkz
- >>190
一緒に逝こうぜw
- 197 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/04/15(金) 23:38:28 ID:ma3d5/ry
- http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/img-box/img20050415214954.jpg
後輩のCG画キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>東急8642F氏
そうでつか。
後輩は印牧経由らすぃ。
- 198 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/04/16(土) 01:40:42 ID:ypubv6lT
- サクラも散りゆく今日このごろ、逝く車、来る車ってところですね。
>>197 新京成(現)800形813F 氏
凄いところを経由するんですね。自動車輸送ですか?
いい子だといいですね。
ところでみなさま、こちらもお忘れ無く。
鉄道車輌の談話室@オリキャラ板支線
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1102692225/
- 199 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/04/16(土) 01:46:49 ID:Wo++LX5F
- http://www.keiseiline.com/news/topic/2005/4/1.htm
後輩の写真キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
※くれぐれもハァハァなさらないように。
>>東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE氏?
自分のところで今度「○○の独り言」板を作ろうと思ってまつ。
- 200 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/04/16(土) 01:47:38 ID:Wo++LX5F
- 追伸:逝く車、来る車に禿ワロスwww
確かにそうでつね。
- 201 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/04/16(土) 02:09:38 ID:oZpAicdJ
- 新京成813F氏
相鉄で似たのを見たぞ(w
長津田では次の旅立ちの噂がちらほら。
8615F:ついに来たな、新米。
5107F:よろしくお願いいたします!
5101F:びしびし鍛えてもらえよ!
8603F:(((((∩;゚д゚)))))ア-ア-きこえなーい
8604F:(((((∩;゚д゚)))))ア-ア-きこえなーい
・
・
・
・
8608F:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
・
8610F:(((((∩;゚д゚)))))ア-ア-きこえなーい
- 202 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/04/16(土) 02:52:53 ID:Egc+i9sj
- 半直で臨時便が決定したらしい、今回は太田まで走るとのこと。(館林まで10両、そこから4両切り離し)
この手の運用はウチの30000系しか出来ねーからな、流石に・・・。
そういや、太田高架ホームに30000系が入るのは初めてかもな・・・?
しかし、最近こっちに来る車両が少ない・・・。東武車スレより下がっていることもちらほらと・・・。
流石に珍はゴメンだが。
>199 新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is氏
写真見ました。なんか、ウチのステンレス車とよく似た帯ですね。(ちなみにウチのステン車は茶帯)
流石に車両設計の共通化はどこも一緒か・・・。ウチもどうなるのか・・・。50000系が出た今でも
A-trainなのかそれともE231ベースなのかが分からないし・・・。
だからといってそんな事妄想しても意味無いし。(と言うより、中の人はあまり妄想は好まないらしい)
>200他 東急8642F ◆ozOtJW9BFAさん
今度、伊勢崎線館林方面の臨時便が走るそうなので、よろしくお願いします。
運用内容から言って30000系の誰かが担当することになるとは思いますけど。
- 203 :リゾートライナー@倒壊→天界:2005/04/16(土) 09:57:55 ID:NxXt57PO
- >>190,196
お待ちしておりますw
- 204 :東急8629F@08K ◆oPS8629Tvk :2005/04/16(土) 19:58:58 ID:ouH2cQkK
- トリップを変えます。
>>201 東急8642F ◆ozOtJW9BFA さん
新米君はバラバラな状態で長津田に来ましたね。
もうちゃんとした編成になったのかな?
>>202 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 さん
30000系さんがトブコ以北の伊勢崎線に入線するのは半直後初めてでしょうか?
自分もいずれは乗り入れしたいものです。
- 205 :クハ205-1:2005/04/16(土) 22:33:37 ID:Y/udIr8Y
- 漏れはどこへ行くんだろう?
- 206 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/04/17(日) 00:40:28 ID:SLYEeJ4H
- 今年は親方の所は募集をあまりかけないのかな。中の人が非常にやきもきして、
たまらない状況でつ。
8629F
んー、何ぼなんでももう、組成されてるんじゃないかな?フルカラーLEDと言う説も出ているし。
まだ、見てないからわからないけど、そうなると方向幕の形がどうなるか気になりますな。
5050系君みたいだと、種別幕ないから、本当に飾りになってしまいそうだな。
飾りと言えば、我々の種別灯はまさに飾りになってしまったぁ。まぁ、あれだ。
5000系+8616F+2003F:種別灯なんて飾りです。偉い人には(ry
俺:先に言われた・・・・・・orz
- 207 :東急東横線の5050系5152F♀(菊菜):2005/04/17(日) 00:46:23 ID:pCrFN19y
- 今日はヲタの番達は赤レンガ倉庫に出没したとか。。。あたし達に乗らない事いのるわね。
その頃、赤レンガ倉庫では番達が夜景に酔い痴れながらブチュブチュする奴いちゃいちゃする奴がイパーイ!
そしてまたその頃、みなとみらいの地下では。。。
Y500系505F(港一):おりゃああぁぁぁぁ!あーと1往復はんだぁぁぁぁあ!おらぁ!元町中華街逝きぃぃ!
5050系5152F(菊菜):あ!港一君!特急運用お疲れ!あたしは元中で折り返し、元住吉逝きよ!!港一くんは?!
Y500系505F(港一):おぉ!菊!!俺はぁーあと、元町中華街まで逝かなきゃならねーーんだよぉぉぉ!!その後、元住か菊名の引き込みかぁ?!!
今日も一日ご苦労さんです。
- 208 :山手線(・∀・)イイ!231@TOTO:2005/04/17(日) 07:57:00 ID:pCrFN19y
- あー205の先輩、今日で引退なんだなぁ。色々怒られたけどご苦労さまでした。
先輩今頃ヲタに追い掛けまわされているだろうな。。。
- 209 :31615F+31415F:2005/04/18(月) 17:52:35 ID:c01P73x8
- >>204
たぶんそう。とか言いつつも僕は半直開始後に来たからよく知らないorz
- 210 :東急8629F@10K ◆oPS8629Tvk :2005/04/18(月) 20:57:20 ID:dykpTFqL
- >>206 東急8642F ◆ozOtJW9BFA さん
元5104Fからの編入車は種別幕の場所にもフルカラーLEDを入れて、
種別と行き先を従来通り別表示にするのではないかなと思っています。
または種別灯つけて走りたいですわ。
東武30000系さんの種別灯なんか1回も使ってないのでは?
>>209 31615F+31415Fさん
浅草には顔を出したような話は聞いたことがあります。
そういえば36615号さんと31415号さんは本線で顔を出したことはないですよね。
- 211 :ユーロライナー:2005/04/19(火) 18:56:02 ID:+MNRY77J
- 天界へ急ぐ車両がやけに多いな。
- 212 :千マリ189系C2編成@中央ライナー :2005/04/19(火) 19:44:49 ID:VqBS44ro
- >>205 クハ205-1さま
痴罵死者へウエルカム!
もっとも配属が違うのでほとんどお会いすることは無いでしょうけど。
- 213 :千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf. :2005/04/19(火) 21:41:40 ID:YRzOHfsI
- >>212
漏れも千葉支社の住人だけどなー・・・
親方、体洗ってくれよぉ〜
- 214 :CR70/75@北海道ちほく高原鉄道:2005/04/22(金) 00:54:23 ID:AdeubEnS
- キハ130兄貴(腹違いだけど)のところに逝くことになるかも・・・orz
- 215 :255系Be02編成♂@暴走ビューエクスプレス:2005/04/22(金) 01:05:32 ID:HocsAJEp
- >>213 千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf.氏
車体の汚れ放置は千葉支社クオリティでつ(www
諦めた方が宜しいかと。
にしても最近、舞浜で中の人を目撃しないなぁ・・・(w
例の場所には結構出没しているらしいが、帰る時間が変わったからなのかな?
- 216 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/04/25(月) 00:05:09 ID:BZy0AIxj
- 例のウィルス対策ソフトの一件で中の人のPCあぼーん&トリLOSTしてしまった・・・。orz
そのため今回からトリを変更します。
しかも何、JR東日本も大阪市交通局もこの一軒に泣かされる羽目になったんか・・・。(´・ω・`)<モウダメポ
- 217 :モハ783-109 ◆rUZGFc1mZ6 :2005/04/25(月) 00:09:16 ID:W0/cT6W5
- そろそろ修理して、お願い・・・(;´Д`)ノ イヤマジデ
- 218 :223系1000番台:2005/04/25(月) 12:23:42 ID:KW30dDCz
- ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050425105257.jpg
ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
- 219 :207系S18編成♀@神ホシ:2005/04/25(月) 14:02:54 ID:1lsXrgwq
- ・゜・(ノД`)・゜・
- 220 :現場付近:2005/04/25(月) 15:39:35 ID:dVmngkHP
- ガ───ッ
福知山線にて事故発生
こちら兵庫県尼崎市
ただいま福知山線にて事故発生
尼崎〜塚口駅間 宝塚発同志社前行き上り快速電車がマンションに接触の模様
現在 福知山線は事故のため 上下線尼崎〜塚口間は通行止めとなりました
ガ───ッ
福知山線事故続報
衝突した電車より死傷者発生ッ
電車より死傷者発生───
救急車出動願います
- 221 :現場付近:2005/04/25(月) 15:41:13 ID:dVmngkHP
- さがって下さーい───ッ
3号車 担架回せえッ
な・・なんてこったあ・・
助けてくれ早くッ 早くゥ───ッ
- 222 :207系Z3編成♂@神ホシ:2005/04/25(月) 17:56:58 ID:l2GmysA9
- な、仲間が…仲間がぁぁぁ!!!
なんと………いうことだ…こんな…ことが…あって…いいのか………
………もう本線で爆走させられるのは嫌です。というより怖いです。
いい加減奈良あたりでマターリさせてください……………_| ̄|○
- 223 :223系1000番台:2005/04/25(月) 18:04:04 ID:KW30dDCz
- >>222
件の事故で多大な損害賠償発生→新型車量導入中止→いつまでもこき使われる&整備状態悪化
・・・などというとんでもない悪循環になりそうなのだが・・・_| ̄|○
うちはもう終わったよ・・・_| ̄|○i||i
- 224 :209@ウラ3:2005/04/25(月) 18:11:47 ID:HhYj54OR
- 漏れなんかよりもっとすごい大惨事だな・・・
酉さんも苦労するねぇ・・・
- 225 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/04/25(月) 18:59:50 ID:CLWKmQNt
- 今回の宝塚線の脱線事故で亡くなられた方の
ご冥福をお祈りします。 189系N103編成蓬
- 226 :車掌:2005/04/25(月) 19:10:57 ID:dVmngkHP
- 時速120キロでバランスを失った電車は 激しく車体を振りながら走るコトをやめない
右へ脱線して 大きく左のマンションへ・・・・
それは生きているのが不思議な光景だった
- 227 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/04/25(月) 20:11:27 ID:BZy0AIxj
- あわわわ、尼崎で大事故ですか、くろしお・東武と立て続けに大きな事故が続いた上に
この事故はあまりにも規模が大きすぎる・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
西日本の車両の皆さんには心中お察しします。
俺らも西の新快速同様、130km/hは軽く出すからな・・・。
- 228 :209@ウラ3:2005/04/25(月) 20:27:06 ID:HhYj54OR
- 犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。
合 掌
- 229 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :2005/04/25(月) 20:58:53 ID:bbspgpLd
- !!!………………な、なんてことに…
…うちもいつも爆走してるし、回復運転時はさらに飛ばすからな…
我々京急車一同もJR西日本の車両の皆さんの心中お察しいたします…
そして、本日発生しました、宝塚線(福知山線)脱線事故でお亡くなりになられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げます。 2100形2101Fをはじめ京急車一同より
合掌…
- 230 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/04/25(月) 21:04:22 ID:HaEf4QGk
- 尼崎で大事故とは・・・。
中の人は話を聞いてもあまり信じられなかったようで。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
うちらはATCを使ってるから速度超過はそうそう起こりませんが、
気を付けなければいけませんね。
- 231 :西工入換機(旧名モニ1473)@天界:2005/04/25(月) 21:10:12 ID:ikQfOdpu
- 何でこうロクでもない事故ばかり続くんじゃろうなぁ・・・
- 232 :165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc :2005/04/25(月) 21:14:22 ID:H789iawD
- またまた霊がたくさん来たと思ったら、今度は207系君が・・・
亡くなられた方へのご冥福をお祈りします。
それにしても、今年はどうも大事故が続いているような?
一体どうなっているんだ?
- 233 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/04/25(月) 22:03:34 ID:+hVIuH1g
- こんな事故は・・・もうぬるぽ。。。
N800で起きてほしくないでつ。
- 234 :南海2301Fさくら編成♂@高野線 ◆2301FkB29s :2005/04/25(月) 22:11:46 ID:F/VsqhJT
- 今度は尼崎の方で転覆事故ですか・・・
なんでも、平成に入って最悪の事故だそうで・・・
亡くなられた方へのご冥福をお祈りします。
金曜から末っ子の2304Fが運転開始して2300系もフル運用ができるようになって喜んでいたのですが、
そんなことを言っている場合じゃないですよね・・・すいません・・・
- 235 :相鉄6707F@天界:2005/04/25(月) 22:32:51 ID:or24ZzeI
- また大事故。亡くなられた方にお悔やみ申し上げるとともに事故の徹底究明が成される事を祈ります。
- 236 :E231系U2不死鳥@宮ヤマ:2005/04/25(月) 23:51:33 ID:c/NxxdsR
- ・・・
(尼崎の事故の凄惨さに声も出ない。)
(お亡くなりになられた方へのご冥福をお祈りいたします。)
- 237 :31601F+31401F:2005/04/25(月) 23:52:36 ID:Jpl9ovxh
- >>204
去年の春頃に07Fか08Fが川俣まで試運転したよ
10両で測定機器を積んでね
15Fは浅草に一度も顔を出してないし、単独運用もした事が無いですな
- 238 :JA8096@B747-481 ◆B747WxJ2Ik :2005/04/26(火) 00:58:29 ID:l9Xa9KnE
- 関西でとんでもない大事故があったようで…
犠牲者のご冥福をお祈りいたします。
成田−伊丹便に入ったらANAを代表して線香と花を手向けたいと思います。
オレも12年前には羽田でボヤ騒ぎ、3年前には成田で滑走路にエンジン接触を
やらかしているから一層気を引き締めて事故を起こさないようにしないとな。
- 239 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :2005/04/26(火) 01:38:17 ID:8YjQXpQX
- いったい世の中どうなってるんだ?こうも事故が続くとはな…
犠牲者のご冥福を心よりお祈りいたします。
この後会議だ。今回の事故を風化させないためにも。
- 240 :相鉄6704F@天界:2005/04/26(火) 02:02:07 ID:bmjJZjP2
- >>239 京急2011F殿
激しく同意でつ。今回の事、風化させればまたやります。二度とこんな悲劇繰り返したらいかんのでつ。
うちの中の人の兄貴(非ヲタ)でさえ『速度超過っていったって何キロ出てたのか?』かと疑問に思うくらい疑問が多過ぎでつ。
このまま放置したらまた事故は繰り返すことになりまつ。
- 241 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/04/26(火) 02:31:13 ID:lQE27g+k
- なんてこった、こうもまた大事故が続くとは・・・。しかも尼崎か・・・。
(今は亡き生まれ故郷、アルナ工機の尼崎工場がそこにあった為)
亡くなった方にはご冥福をお祈り申し上げます。
あと、JR西日本の各車両の皆さんは心中お察しします。
この後鬱になるほどのマスコミのバッシングや、乗客から冷たい視線を嫌と言うほど浴びたり
西日本の各路線のスレにアンチや厨が大量発生しますので、これから先辛い毎日になるとは思いますが、
逆境のさなかでもがんばってください。
現にウチも、先月の竹ノ塚の踏切事故で散々叩かれましたから・・・。
- 242 :山手線E231-500@東トウ一同:2005/04/26(火) 10:51:56 ID:XVDJU/Gy
- 尼崎が大変なことになっていますね・・・こっちも先日から1周58分の運用を始めたけど、
本当に必要なのか疑問に感じるようになってしまいました。
(いくらTIMSやVISやD-ATCとかの重装備がしてあるとはいえ・・・不安です)
- 243 :8631F@投球:2005/04/26(火) 13:28:04 ID:cQYcP38u
- どうもっす。…確かにここ最近事故が大杉だよなぁ。
国交省も各会社に文書交付したようなんだけどねぇ。
そういえば、JALの不祥事も最近多いけどどうなんだろね。
元身内としてその辺は結構きになったり。
- 244 :31615F+31415F:2005/04/26(火) 19:16:15 ID:K3MlM6t+
- 今度は常磐線で脱線だってね・・・
それもトレーラーとの衝突。
今回は死傷者は出なかったみたいだけど、これからどうなるんだか。
事故って怖い・・・(ガクブル
- 245 :207系S18編成♀@神ホシ:2005/04/26(火) 20:45:25 ID:d8wc4DD7
- 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェン
- 246 :EF65 1059:2005/04/26(火) 22:02:31 ID:DKKkKloM
- >>243
鉄道とかだけではないぞ。
漏れは仕事柄私有貨車との付き合いが長いんだが、最近コンビナートや製鉄所等工場の
事故が多いらしい。
奴らも積み込みの時はガクガクブルブルしているらしい。
- 247 :700系♂@倒壊 ◆./7iziGdIQ :2005/04/26(火) 22:05:29 ID:TLAW/kwp
- やっぱり安全はJR東海道新幹線
安全・安心のご旅行はJR東海新幹線(東京・品川・新横浜〜名古屋・京都・大阪)にお任せを
危険印の飛行機各社 DQNのJR西日本は使わないように!!
- 248 :700系♂@倒壊 ◆./7iziGdIQ :2005/04/26(火) 22:06:34 ID:TLAW/kwp
- 東海道新幹線は安全・快適・遅れなし(雪・台風を除く)
- 249 :名無し野電車区:2005/04/26(火) 22:15:35 ID:vCxp5D+C
- 国鉄広島運輸局マンセー
- 250 :700系♂@倒壊 ◆./7iziGdIQ :2005/04/26(火) 22:19:34 ID:TLAW/kwp
- >>249
少しは新車を入れてやれよ
JR東海は、儲からない在来線に新車を投入してるぞ
- 251 :名無しの電車区:2005/04/26(火) 22:22:48 ID:HdDWMWdE
- 新潟の新幹線車両所にて
(・○・)おじさん、今日のご飯おいしかったよ。ご飯にかけたの・・・・・・なんだっけ・・・・
(−д−)めかぶだよ。
(・○・)めかぶ、おいしかったよ。
(−д−)そうか・・・・・よかったな
(−○−)あと何年俺ここにいられるだろうか・・・・・・・・
(・○・)F8タン、大丈夫だよ。廃車になっても、僕たちは消えるわけじゃない、生まれ変わるんだ。
(−○−)そうだったな・・・・・・・生まれ変わったら、何になりたい?
(・○・)K25って編成の新幹線車両
(−○−)ふーん・・・・俺はな・・・・生まれ変わったら・・・・・
(・○・)?
(−○−)一足先に生まれ変わっていった仲間に会いたいな・・・・・・
(・○・)きっと会えるよ。そろそろ寝よう
(−○−)ああ・・・おやすみ・・・・
- 252 :651系K101♂+K201♀ ◆CaKEC6511k :2005/04/27(水) 00:14:27 ID:Ot+8/66a
- (K101)さっきニュースで確認したばかりだが、ぶつかったのはK204らしいな。
(K201)飲酒運転は(・A・)イクナイ!ですね。
>227 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW.さん
(K101)俺達も同じく130km/h常用の身故、他人事とは思えません。
それどころか昨日K204が・・・(ノд`)
(K201)
>>231 西工入換機(旧名モニ1473)@天界先輩
本当に、最近常軌を逸した事故が多いですよね。
ウチの親分も京浜東北線の工事での不手際とかがありましたし、昨日なんか・・・
(K101)
どこかのアヒル>
そういう某新幹線だって速度違反してたじゃないか。人のこと言えないぞ・・・
どこかの奴を相手にしてしまったのでsageますOTL
- 253 :885系♀@かもめ ◆885.i4xtE6 :2005/04/27(水) 06:23:22 ID:3LrY22MB
- 私は鉄道に従事する車両として、犠牲になられたお客様のご冥福を
お祈りするとともに、負傷された方が一日も早く回復されることを
心よりお祈りしております。
っていうかこの事故酷すぎじゃない?
車両の気持ちを書かせてもらうと、お客様を守ることも出来ずに大破
なんて一番浮かばれないと思う。
- 254 :東武200系りょうもう末期3兄弟:2005/04/27(水) 14:03:03 ID:/4qOLg6E
- (代表:208F(元1721F)@長男)あの事故といい、竹ノ塚のといい、事故続きで災難だなぁ…。
(207F(元1781F)@姉貴)珍幹線、いい加減にしなさい!
(209F(元1771F)@次男)新幹線も新大阪からは西日本だし、西日本不乗で航空や高速バスに流れるだけだし。
- 255 :相鉄6707F@天界:2005/04/27(水) 18:59:40 ID:w+/oQSqK
- 今度はうちかよ・・・・(泣)。
さらに、時期が悪すぎCNNに載って世界中にバラまかれた・・・。しかも、『また事故』って。
勘弁してくれ、踏み切りが下りた後突っ込んだんだからうちのせいじゃねえっての。_| ̄‖●<orz
- 256 :西工入換機(旧名モニ1473)@天界:2005/04/27(水) 20:08:42 ID:3Yzl27zq
- これだけ続くのも、あれかの、何の法則と言ったかのぅ・・・
「1件の大事故の影には云々」と言うやつなのかのぉ。
犠牲者の冥福を祈るのも勿論じゃが、二度とこんな事故を起こさないように
するのがわしらに出来る精一杯のことなんじゃなかろうか。
- 257 :207系T17編成♂@神ホシ:2005/04/27(水) 20:26:58 ID:ADBDwJA6
- もういくらなんでも続きすぎです…_| ̄|○
この前の竹ノ塚の踏切事故→宿毛の過走事故→うちの脱線事故→常磐線の事故→相鉄………
ところで件の事故以来側面の強度について激しく不安に思っているんですけど………
正直どうなんですかね?強度不足なんでしょうか?
最後になりますが今回の事故の犠牲者の冥福を祈ります。また負傷された方の一刻も早い回復を祈ります。
そして仲間がこのような痛ましい事故を起こしてしまい本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
- 258 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/04/27(水) 20:44:59 ID:TUb7mIjC
- >>227 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. さん
そういや漏れも東急ATS時代は120q/h出してたんだよなぁ・・・。
昔は結構無茶したもんだ。
>>237 31601F+31401Fさん
ありがとうございます。
そういえばそんなこともありましたね。
- 259 :相鉄6707F@天界:2005/04/27(水) 21:13:58 ID:w+/oQSqK
- >>257 207系T17編成♂@神ホシ殿
アルミやステンレスが強度上弱いというのは川島某や桜井某が言ってるのをマスゴミが面白がって祭り上げてるだけでもしそうなら30年以上アルミを使ううち(おいらは鋼製車ですが)やステンレスを40年以上使う東急様はどうなります?
実際問題、今使用を停止したら大変な事態に。
アレ、なんか殺気が
- 260 :相鉄6707F@真っ青:2005/04/27(水) 21:26:05 ID:w+/oQSqK
- 6705F@天界 おい、おまい・・・。さきに言うことがあるだろう・・・。
おいら はい?何をでしょう。
2101F 新スレ立てたTX-2151F@つくばエキスプレス殿になんか言うのが先だろう。(`д´)
おいら スンマセン忘れてました。
2109F 相鉄の車両が不仁義な事したらいかんよな。(゚Д゚。)ゴルァ!!
おいら いや、その、あの、兄貴?
6705F 問・答・無・用・氏・ね・!
おいら ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜!?
という訳でTX-2151F@つくばエクスプレス殿、今さらながら新スレ乙です。
- 261 :FURICO283♂@スーパーおおぞら ◆OzoraZc.4w :2005/04/27(水) 21:53:28 ID:+VHqxm0V
- >>257 207系T17編成♂@神ホシ殿
うちの親方の話だと今回の事故は鋼製車でも…。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20050426&j=0022&k=200504266256
- 262 :719系H13編成♀&H15編成♂ ◆719HMFrfZI :2005/04/27(水) 22:59:44 ID:66lqjuPx
- H15:関西の方ではひどいことになっているようだな・・・。
H13:亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
H15:JR西日本の車両の皆さんもさぞかし心が痛まれているだろうな・・・。
H13:私たちも同じ鉄道車両としてこのような事故は起こしてはいけないです。
H15:ところで、一つ言いたいのだが。
H13:なんでしょう?
H15:ダイヤ至上主義が事故の原因だとか抜かしている連中がいるのだが・・・
H13:某マスコミのことですか・・・。
H15:中央線のダイヤ遅延が多発していた時に叩きまくってたのはどこのどいつだ!
H13:無責任ですからね、マスコミって・・・。
H15:ったくふざけんなと。特にアカヒ・・・。
- 263 :クハ401-73@水カツK-903:2005/04/28(木) 00:26:09 ID:v+9ccskR
- わしが生まれる5年前に三河島でも尼崎のような大惨事があったと今は亡き先輩仲間から聞いたのを思い出したわい、
そりゃあ地獄絵図だったと・・・・あのときの教訓は生かされたんかと腸が煮えくり返る思いじゃ。
今度運転士や保守管理の連中にもっと安全運行や保守管理をもっと徹底しろと釘を刺しとかんといかんな、このまま
では安心して後輩のE531に引導を渡すこともできんわい。
- 264 :OER5269F:2005/04/28(木) 04:00:47 ID:8Y1drZVd
- いろいろあってご無沙汰してたけど小田急スレではまだ俺がネタになってるのか。
伝統ある小田急顔として最後まで走ると言っただけなのに。
親分だってVSE見れば伝統を無視できないことも分かる。
でも、特急車両だけじゃなく我ら通勤車両となると分からんのう。
- 265 :117-300系@福知山線:2005/04/28(木) 07:51:26 ID:NyBf2I5L
- いつも走ってる路線でこんな大惨事が起こるとは・・・orz
うちの会社が本当にご迷惑をおかけして申し訳ないです・・・。
悔やんでも悔やみきれない・・・
- 266 :車掌:2005/04/28(木) 16:01:39 ID:1k49aE92
- オーバーランで108kmで進入して脱線させた?
しょーがねえナ
おメーはホントにプロの列車運転手かあ?
見習いと同じだナ
アツくなって
- 267 :運転士:2005/04/28(木) 16:03:02 ID:1k49aE92
- ハデな事故だったらしいぜ
108Km/h コントロール不能になって
それきり 何も 覚えちゃいない
そのまま 4日間 1両目に一人ぼっちだ
- 268 :運転士:2005/04/28(木) 16:47:51 ID:1k49aE92
- ベッドの上で目がさめたらもう一人の自分がいた
それが事故のあと運び出された自分のカラダだと気付くのにしばらくかかったよ
- 269 :乗客:2005/04/28(木) 19:46:33 ID:avf67Dpu
- 今朝は近鉄バスが福島県内で横転、3人死亡。
鉄道、バスと続けば次は…ガクガクブルブル
- 270 :クハE217-10:2005/04/28(木) 20:48:17 ID:fMiCciY3
- 最近は鉄道事故が多いですね
あの事故の日の朝、すぐ前で人身事故起こされて立ち往生したときからいやな予感はしてたんだよな
>>269お客様
飛行機も最近は某航空会社が不祥事を起こしまくってますし
長距離輸送には脱線しても倒れない新幹(ry
>>251さん
[T□T](一応泣いてる僕・・・もといE217系のつもりなのですが・・・)
- 271 :EF65 535:2005/04/28(木) 22:06:03 ID:DdvrOY+R
- >>246
確かに工場の事故もよく聞くな。
- 272 :近鉄3221F@新田辺車庫 ◆KL21lcsPu. :2005/04/28(木) 22:07:11 ID:H4WRrMdj
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000103-yom-soci
こんどはうちですか…_| ̄|○
- 273 :700系♂@倒壊 ◆./7iziGdIQ :2005/04/28(木) 22:49:19 ID:TyYUIglm
- >>270
安全快適なJR東海道新幹線を!!
危険なJAL&ANA
暴走スルJR西日本
- 274 :相鉄6707F@天界:2005/04/28(木) 23:04:07 ID:r9k9GitL
- とうとう犠牲者の方が100名を超えてしまった・・・。なんて事だ・・・。
改めて、亡くなられたお客さまの御冥福を再度祈るとともに火中のなかにいる西日本の車両の皆さんのお気持ちお察しすると胸が締め付けられる思いです。
おいらが生まれた昭和40年後半、うち(相鉄)はたびたび追突事故を起こし中でも昭和48年の瀬谷駅での事故では88名のお客さまに怪我をさせ、結果的にウテシさんが逮捕される事態になり沿線の皆様から一時白い目で見られました。
当時新造間の無いおいら達新6000系は何で生まれてすぐこんな目に?と情けないやら腹が立つやら・・・。まるで針の上に正座させられたような気分でした。
でも、マスコミのやり方見てると腹が立ちます。ここぞとばかりに粗捜し。
いい加減にしてほしい。
- 275 :乗客:2005/04/28(木) 23:07:25 ID:1k49aE92
- 垣内────
オメーはいつもと同じよナ
すーぐ理屈並べて 責任逃れしやがる
なにが完璧な謝罪だ ふざけんじゃねェよ
- 276 :相鉄6707F@天界:2005/04/28(木) 23:08:31 ID:r9k9GitL
- >>273
どこかのカモノハシ
あまりこういう事言いたくないけど。
おまいもマスゴミ共と同類だよ。
- 277 :客:2005/04/29(金) 00:27:40 ID:InMDW7I5
- >>276
常連のくせに相手するなよ
- 278 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/04/29(金) 02:12:56 ID:myL1pGZc
- また1435mm界の恥部がわめいてますな。
>>700系♂@東海
標準軌の恥は今直ぐし尺酉にsh(ry
- 279 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/04/29(金) 02:32:08 ID:jKKfb2bP
- >276 相鉄6707F@天界さん
>278 新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Isさん
そんなの相手にしちゃ駄目だってば。
明日からGWですが、撮り鉄増えそうだな・・・。('A`)y━─┛~~
30000系が太田に行くのは3年ぶりになるし。
おまけにこっちは臨時便2往復で休みが取れないな・・・。
- 280 :207系S18編成♀@神ホシ:2005/04/29(金) 06:22:46 ID:73EN7f8E
- 私はどうなるのでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェン
>>274
確かにマスコミは無責任ですよ。
だけど、私たちもあら探しされても仕方のないことをしてしまいました。
この事故で被害者の方にはお詫びしてもしきれない上に、鉄道業界の
車両すべてに白い目が向けられるようなことをしてしまいました。
もう私はこの数日メディアに晒し者で生きるも地獄、死ぬも地獄。
今まで何か書こうと思って書けなかったけど、熱くなりすぎて。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェン
だけど、私は叩かれてもいいからあら探しでも何でもマスコミにはやって欲しい。
それで最終的に会社が良くなるのなら。
うちの会社の関係ない地域の車両たちには申し訳ないです。
だけど、あなたたちがZ16編成みたいになって欲しくないから。
私は復活するのか死ぬのかはわからないけど。
でも無責任マスコミでも何でもいいから、会社にいい方向で変わって欲しい。
それがZ16編成の先輩の悲惨な最期と、それに伴い多数のお客様が犠牲に
なったのを見てしまった私の願いです。
こんな状況で何も出来なかった私は、死ぬのは恐いけど死んだほうがいいのかも
知れません。
この何日間か、。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェンしか言えず何か書こうと思ったけど何も
書けなかった。
何か書こうと思ったらもう支離滅裂。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェン
乱筆乱文ばかりお許しください。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェェン
いくら泣いても、お客様は帰ってこないです・・。
- 281 :相鉄6707F@天界:2005/04/29(金) 07:48:59 ID:dRy96WuR
- >>277 お客さま、>>279 東武251F@りょうもう号殿
スイマセン、アレの不謹慎レスについ反応してしまいました・・・・・。
- 282 :運転士仲間:2005/04/29(金) 16:00:03 ID:/KUEsFRR
- すごいよネ 高見ちゃんて
あれだナ
死んでもマスコン握り続けるって奴
ヤバイよ 完全におかしいヨ 高見
マンションの300Rコーナー 5ノッチ全開だってえ
いけるって アウトイン脱線でナ
- 283 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :2005/04/29(金) 20:49:20 ID:qLa9rKQU
- 何かがおかしい。あのときのイモラみたいだ…
>76 クハE217-10さん
俺の場合、出張辞令か俺の欲のどっちかだからな。今度はどこだろう?
>77 651系K101♂+K201♀ ◆CaKEC6511kさん
>78ほか TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Yさん
今度そっちに行くのはTX開業後かな?まとめてぶっちぎってやる!
>82ほか 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLcさん
ウチの長老交代の儀式が終わって一段落したらこんなことになるとは…
天界の諸先輩やセナやラッツエンなんかはどうなさってますか?あれからもう11年…
>141ほか 京急2101F ◆hB8e4D.KqEとその中の人
FACESについては下記のURLを参照。
ttp://www.village-records.com/ourartist/grandprix/index.html
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/music/1992.html
恐らく、旧1000形黒幕車先輩は8連から引退していくのでは?
長年の快特・特急運用で足回りの負担はかなりのものだろう(かといって普通運用が楽なわけでもないが)。
それと、こんな世の中だが5月1日のアイルトン・セナ号は予定通り運転する。
奴はウイニングランのときに祖国ブラジルの国旗を掲げて走った。
それはブラジルの人たち、特に子どもたちに希望を与えるものだった。
こんな世の中だからこそ、希望の火を灯す必要があってしかるべきだ。
それを、俺たちが担ってもいいだろう。
>168 千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf.さん
なぜお前はいつもそうなのかと(ryシャキッとせい!
>219ほか 207系S18編成♀@神ホシさん
生`。生きてこの事を後世に伝えるんだ。
- 284 :700系♂@倒壊 ◆./7iziGdIQ :2005/04/29(金) 21:34:00 ID:9qH2egb6
- 西日本旅客の福知山線の詰込電車に東北の高速バスの事故、きょうチョンの高速船の事故・・・
最近事故続きですなぁ・・・
おいらも気を引き締めてがんがりますわ
- 285 :同志社前駅@学研都市線:2005/04/29(金) 22:32:48 ID:688BYJzW
- 尼崎の事故でここの学生4人死んでもうた…
それだけならまだしも福島のバス事故でも…
- 286 :運転士仲間:2005/04/29(金) 23:07:51 ID:/KUEsFRR
- 「高見ですね・・
40mオーバーランして泣いたって奴
若いけどスゴ腕でしたヨ
当時の福知山線はなんらかの形ですべて高見がかかわってますね」
- 287 :207系T17編成♂@神ホシ:2005/04/30(土) 00:12:28 ID:t1HxhpeN
- …………………………_| ̄|○
これで我々は100人以上ものお客様を殺した電車として永遠に鉄道の歴史の汚点として残ることになったのですが…
ただでさえ疲れるまでに爆走させられているのに。もう嫌………………
ところで新聞に例の区間は東西線直通開始前は上り線だけ直線だったのに東西線直通のためにわざわざ上り線も下り線と同じ急カーブにしたと書いてありましたが…
何でそんなことしたのでしょう?直線のままの方がスピードアップもできたでしょうし今回の悲劇も起こらなかったでしょうし……(過ぎたことを悔やんでも仕方が無いですね_| ̄|○)
>>280(S18編成さん)
確か事件の資料として没収されましたっけ…?
出来れば生きて帰ってきてほしいです。
これ以上仲間を失うのを見てられません。(ただでさえ新聞やテレビで仲間の壮絶な最期を見て鬱になっているのに…_| ̄|○)
>>285(5418Mの終点駅さん)
2番線だけでいいから早いとこ7両編成対応になってくれませんか?
京田辺−同志社前の1区間だけのために後3両切り離しというのは激しく不効率なんですが…
それに今回の事故も京田辺切り離しが無ければ(少なくとも)同志社大生の被害者は減ったはずです…
- 288 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/04/30(土) 13:35:31 ID:G3R3jRlC
- >>京急2011F ◆8rxC0q7rks氏
おひさww 最近は飛ばしまくってまつか?
ちなみに後輩N818F♀嬢がくぬぎ山で来月の営業運転に備えてまつw
- 289 :700系C1編成(元C0編成):2005/05/01(日) 10:04:22 ID://tpxFxZ
- またウチのアレが…。
山陽新幹線区間を嫌がるウチの300系J編成(ひかり・こだま)/700系C編成(のぞみ)の同僚(アレを除く)香具師が増えるし、
泊まりの西の300系F編成(ひかり・こだま)/500系W編成と700系B編成(のぞみ)も博多へ帰るのを嫌がるし…。
と言うのも、西日本のウテシが暴走したら怖いらしぃ…。
試運転のZ0編成もだし…。
- 290 :719系H13編成♀&H15編成♂ ◆719HMFrfZI :2005/05/01(日) 19:09:25 ID:uAj0ahpv
- H15:うちの701系が軽量ステンレスだから危険だと?
アホも休み休み言え。>川島の戯言を真に受けた鉄ヲタ
H13:確かに、ここぞとばかり軽量ステンレス・アルミ車が叩かれてますよね・・・。
>>274 相鉄6707F@天界さん
>>280 207系S18編成♀@神ホシさん
H15:マスコミってやつはスキャンダルや事故に群がるハエみたいなもので。
やつらは話題になりさえすれば何だってしでかしますよ。責任なんて言葉はやつらの脳内にはありませんな。
H13:まあ、無責任さにはあきれ果てますが、報道されることでよくなる部分も確かにあるんですよね・・・悔しいですけど。
H15:無責任にギャアギャアわめきたてるマスコミなんぞいらね・・・イテッ
H13:H15は黙っていてください。
ええっと、うち(JR東)も中央線の遅延連発のときは散々叩かれましたけど、
その後、新型車と新型保安装置の導入で改善しましたし、要は改善していけばいいんですよ。
事故という事実を消すことはできないですけど、二度と起こらないすることはできるのですから・・・。
- 291 :東急東横線の5050系の5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/05/02(月) 00:08:54 ID:xtcevaCu
- 〜今日も元住吉にて。。。ういずY500系506F♀(未来)ちゃんと一緒〜
5152F♀(菊菜):始まっちゃったね。GW
506F♀(未来):ホントダネ〜。うちの港一兄ちゃん(505F♂)なんか
「俺は、みなとみらい線と東横線のお客さんを乗せて走らせるのが精一杯
なのに何で田舎モン乗せなきゃならね〜んだよぉ!!」なんて言ってるの
5152F♀:はぁ〜最近港一君も、ドキュソ化してきたね。ウチの路線の上を横切ってく某新幹線
見たいになりませんように。。。と。。。
506F♀:菊ちゃんそれは言いすぎ!!
>>280 207系S18編成♀@神ホシさん
>>287 :207系T17編成♂@神ホシさん
5152F♀:始めまして、横浜と渋谷を走る東急東横線の5152F♀(菊菜)です。
先日の事故。。。あたしたちもびっくりしました。ウチも過密ダイヤ路線なんで
人事だとは思えませんでした。JR西日本さんの車両の皆さんには心中お察しします。
早期の事故の究明をそれから、西日本さんの会社の改善を祈ります。
506F♀: 始めまして5152F♀(菊菜)ちゃんの友達の横浜高速鉄道のY500系506F♀(未来)と申します。
突然の事件からもう一週間ですか。。。この事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
私も運用が終わって元住吉のおうちのテレビで
そちらの模様をかじりつくように見てました。私は207系S18編成♀@神ホシさんが
また元気に走ってほしいって思います。
〜つづく〜
- 292 :東急東横線の5050系の5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/05/02(月) 00:09:49 ID:xtcevaCu
- >>230 東急8629F ◆oPS8629Tvk 先輩
5152F♀:確かにウチはそうだけど、何か煽られてる感じがするのはあたしだけですか??(w。
506F♀:約1編成デビュー1年で態度がデカくて『どけ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!』なんて言いながら
特急運用をしている兄を何とかしてほしいです。
5152F♀:あれ??
506F♀:8629F先輩ってウチの路線にいる先輩だったっけ??
5152F♀:そうだよ〜〜って。何言ってるのよ急に。。。
506F♀:だって中の人あまり編成番号の事あまりわからないんだもの。。。
5152F♀:>>206 東急8642F先輩は田園都市線所属ですよね。
506F♀:ごめんなさい先輩。この1年運用と覚える事が多すぎて先輩方の名前覚えられませんでした。
二人:本当にすみませ〜〜〜〜ん。(m(_ _)mぺこりっ。
- 293 :JA010D@B777-289 ◆JDjI6Q7772 :2005/05/02(月) 00:26:17 ID:QH0ks6qW
- 久々になってしまいますた。
今回のJRさんの事故は心が痛みます。伊丹上空から見えましたが、
言葉を失いました。
遅ればせながら、亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、
2度とこのような事故が起きないように祈るばかりです。
うちも、一連の不祥事あったので人事ではありません。
定時性が大事なのは良くわかりますが、安全はもっと大事。
事故の原因究明と共に、その背景も解明されることを希望します。
- 294 :TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w :2005/05/02(月) 17:37:05 ID:p48nN2qH
- 21番線以来の者ですが、しばらく中の人の都合で1年間も書き込んでいませんでした。
そんな事より、何でこんなに事故が続いているんだろう・・
今回の尼崎の207系さんの事故にはかなりショックでした。
この事を知った時は、言葉を失ってしまいました。
その他にも、宿毛の事故などたくさんの事故がおきてしまいましたが、
亡くなられた方のご冥福をお祈りし、2度とこのような事故が発生しないように
したいです。
俺もステンレスだから叩かれまくられてる・・・
- 295 :JR西日本:2005/05/02(月) 19:24:39 ID:W2W8pjt3
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-02441794-jijp-soci.view-001
見ろヨ まるでハゲタカに襲われたみてーだ
最後は引きちぎられた鉄屑だけが残るってワケだ・・
このコト 高見サンは知っているんですか?
知らないだろう だいいち 知る必要も無いだろ
JR西日本はこの4両目を手放したんだ もう何の関係もない
あとは事故原因を究明するために部品を提供するだけだ
どんな車両(ヤツら)でもいつかは解体(ツブ)される
その日が思ったより早かっただけだ
この4両目をかわいそうなんて思うなよ 松下(車掌)
充分すぎるほどコイツはその役目を果たしたんだ」
- 296 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/05/02(月) 20:28:00 ID:39X4XO1y
- 今回の臨時便、本来の目的の為に乗車する人が多かったらしい。
担当した31614F+31414Fの話では復路で鉢植えを持った客が多かったとか。
(足利の例の花公園のことは知っているが、この時期は周辺道路が異常に混雑するらしい。)
それはそうと、明日は下りが朝から満席だとか・・・。
- 297 :東急東横線の5050系の5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/05/02(月) 23:10:49 ID:xtcevaCu
- 〜元町中華街停車中〜
明日からまたGW後半始まりですね。今日もお休み中のお客さんが
多かったから結構忙しかったけど。。。
>>294 TOQ8694F@元住吉 ◆tOQPat5E8w 先輩
こんばんは、、本当にこの事故は衝撃的でしたね。
今日は常磐線の電車さんが170Mオーバーランしたりと。。。
事故にはならなかったけど、できれば毎日無事に走りたいですね。
あれから、もう一週間ですかぁ。早いものです。
さて、もうひと踏ん張り。。。ばんばらなきゃ。。。オットォ!(・o・ノ)ノ
出発ぅぅぅ!!
- 298 :8631F@投球:2005/05/04(水) 10:11:29 ID:3UyO0zKR
- >>りょうもう251F君
お久しぶり。花急行は漏れもみていたけど、まさにターゲット的中だったね。
小田急線の箱根&江ノ島臨時みたいに定着するのかな?
それと5107Fが就役しますた。よろしく。
来週から朝ラッシュがさらに欝になる…orz
- 299 :東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/05/04(水) 17:48:22 ID:nYJga2uF
- _________
|韭___⊥___韭|
/ ̄ ̄_________ ̄ ̄\
|┌'´ |□[各停]| 元 住 吉 "'┐|
| | ○ |l二二二l| ○ | |
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!
| | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄ ̄  ̄| |
| | || || | |
| | || || .| |
| | || || _______| |
| |___||___||__l_____,l」 |
| l____|___|____5152__l |
|_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,|
|_l二ニュ._|___|____.r.ニ二l_|
l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\____,l
├──┴┐l」_〔],》,___l」┌┴──┤
| |_ ̄_フ_, ̄_| |
\_____________/
やっほ〜〜♪あたしだよぉぉ♥
- 300 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/05/04(水) 19:52:52 ID:kav5oQpC
- >>292 東急東横線の5050系の5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 さん
うちは東横線は走ったこと無い(はず)だよ。
同じ8500でも東横線で走ってた車両とそうじゃない車両があるね。
君たちが田都線で試運転したときには時々顔を合わせてたね。
伊勢崎線の各駅に女性専用車両の案内板が設置されてたけど、うちの駅にはあったかなぁ・・・。
- 301 :東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/05/04(水) 20:33:36 ID:nYJga2uF
- >>300 東急8629F ◆oPS8629Tvk 先輩
こんにちは〜!5050系の第2編成の菊です。m(_ _)m
先輩は田園都市線で走っていましたか。。残念。
失礼いたしました。m(_ _)m8500系先輩達の方が自分たちより
いっぱいいらっしゃるしお顔とお名前がまだ一致しなくって(汗。
1年ほど前に試運転でお声をかけてくださった方はもしかしたら
先輩でしょうか??またいつかそちらに行くときは、お話しが
したいなぁと思います。
- 302 :KTX:2005/05/04(水) 23:53:27 ID:b3++xkUi
- こんな国はイヤだよ フランスで働きたかった
バカな国民が脱線事故ではしゃいでる・・
こんな人たちを乗せてると思うと恥ずかしくなるよ
G-7ってやつらの一部もはしゃいでるようだが・・・
不謹慎なやつらだ
日本で頑張ってる車両の皆様
こんな人たちを乗せていて申し訳ありません
本当にごめんなさい
- 303 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/05/05(木) 00:02:28 ID:0SR0wZXM
- ピコパコピコポーン♪
GW中も毎日テスト走行です。特に北千住〜南千住間では常磐線とメトロ日比谷線と並走したり追い越したりの日々です。
中の人も俺らを見る機会が増えたと言ってます。
>283 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
おひさです、次に来るのは俺らの開業日頃ですか。ちなみに>141で2101Fさんが言うには
N1000の増備車がフラストレーション溜まりまくりで、ウチの基地のある守谷や常磐線の基地のある勝田に
乗り込むじゃないかという噂も聞いています。まだウチは開業してないから国交省の審査のとき意外は
多少の無茶出来ますけど、尼崎の事故以降はATCのリミッターが強化されて秋葉原〜北千住間を中心に
速度を抑制され気味ですが・・・。
- 304 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/05/05(木) 08:47:47 ID:sRQI3dy9
- こんにちはぁ今日はこどもの日ですね。昨日長野駅で『妙高号』
の発車準備をしていたら、小さなお子様が私の隣に来てそのお父さんが
写真を撮ってました。なんかこーゆーの『あさま』時代に良くあったなぁ。
懐かしくなりました。
>>192 千マリ189系C2編成@中央ライナーさん
『ムーンライト信州』運用が復活しましたね。この間中の人が
新宿から白馬まで乗車したんですよ。いきなり松本で『信濃の国』が
なったとたん感動して起き上がったそうで。。。やっぱ189や183は
これがならないとなぁ〜なんて言ってました。どうせあたしは鳴らせ
ませんけどね。_| ̄|○ この日は他にそちらのC3編成♀ちゃんが
『臨時あずさ』に充当されたそうで、おめでとう!と言っといてあげて
くださいね。
- 305 :11267F@東武 ◆1dLUASoY3o :2005/05/05(木) 11:47:46 ID:CTbVJapp
- 相当久しぶりにきました。
まず福知山線の事故で亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
>>304 長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmYさん
親が子供と車両を一緒に写真におさめる・・・。
そういうシーンって良いですよね。
俺なんかヲタに「11267Fだ。(゜∀゜)アヒャ!!」って言われるだけですよ・・・(−_−)
そういえば9日から館林・南栗橋以南で女性専用者を設定するとか言ってたな。要するに編成の一番後ろについたら女性しか乗らないのか。
まぁ独特の匂いのある親父のみを満載するよりましか。
- 306 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/05/05(木) 13:04:32 ID:NuKozaCr
- >>301 東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 さん
声をかけたなかの1編成に僕が含まれてると思いますよ。
長津田にはいつでも遊びに来ていいけど、
5104F君みたいに脇腹に突っ込まれて・・・って理由でこないでくださいよ。
- 307 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/05/05(木) 14:38:24 ID:1e+RyArX
- 尼崎の事故、謹んで犠牲者のご冥福をお祈りすると同時に怪我された方の
一刻も早い回復を祈る次第です。
そういえば8021F兄貴も天界行き待ちはあと1両。どうぞ天界の方々は
何卒よろしうお願いいたします。
- 308 :東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/05/05(木) 23:32:57 ID:sRQI3dy9
- また〜りとお話したい方はいらっしゃって下さい。
とりあえず作ってみました。
『鉄道車両の独り言(現代版)〜何でもあり!したらば板〜』
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22797/ よろしく!!
- 309 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/05/06(金) 00:15:18 ID:rUzjx3Sv
- あ〜、良かった。今日は何も起こらずに済んだw
去年は踏み切り脱線グモ(野州山辺〜韮川)で館林打ち切りで散々な目にあったからな・・・。
>>308 東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2ちゃん
したらばの板建設工事乙、あと東武車スレの案内を忘れてるってば。(参照>>4)
- 310 :東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/05/06(金) 19:41:12 ID:BB3ADZM9
-
>>309 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 さん
わぁ〜!!ごめんなさい。さっき付け足しておきます田。
- 311 :近鉄3221F@新田辺車庫 ◆KL21lcsPu. :2005/05/07(土) 14:53:11 ID:Y0GBCaKw
- とりあえずageておきます。
- 312 :207系Z16編成♂@神ホシ:2005/05/07(土) 20:46:18 ID:8OxriKB3
- ♪オラは死んじまっただ〜 オラは死んじまっただ〜
- 313 :E3こまち連合:2005/05/07(土) 21:12:18 ID:8eDzCJMP
- GW輸送は大変だ〜!!
全列車満席だ〜!!
- 314 :400系L10編成 ◆400Lit0/FY :2005/05/08(日) 01:49:00 ID:c3uEzKz5
- >>313
それくらいで音を上げるんじゃない。
こっちなんか指定席満席+自由席牛牛詰めだよ。
ゴルァそこのオヤジ! 福島駅のホームを走るな!
- 315 :仙石線205系M1編成:2005/05/08(日) 09:50:45 ID:5X94ZCvv
- 5日の日に石巻駅入ってったらやけにカメラで俺撮ってたガキがいたっけな〜。
お〜、今日もうみかぜが心地よいね〜
- 316 :岡オカ213系0番台:2005/05/08(日) 12:29:39 ID:c3uEzKz5
- >>315
調子乗ってうみかぜに当たってると錆びるぞ。
- 317 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :2005/05/08(日) 20:44:20 ID:r6jm0+FN
- 〜回想〜
5月1日俺はアイルトン・セナ号として走った。
こんなときだからこそ、そしてこんな世の中だからこそ希望の火を灯すために…
特別ダイヤで疾走する中、自分が京急線にやってきた頃、先日引退した1071F長老から言われた言葉を思い出した。
1998年初春…
1071F:すごい走りぷりだな、2101F。
自分:ありがとうございます、長老。もっと気合を入れて、京急車として恥じない走りができるようになりたいです。
1071F:その意気だ。だがな、スピードだけじゃないぞ。京急の掲げるスタンスは、「安全とスピードは全てに優先する」だ。
1号ATS、独自基準に基づいて設置された脱線防止ガード、先頭車電動車主義…どれもこれもそのスタンスに
基づいたものだ。お客様の安全を第一に考えた上で、迅速なる輸送を行うのが我々に与えられた使命だ。
そのことを決して忘れるんじゃないぞ。いいな。
自分:はい!
…例え車両の世代交代が進んでも、このスタンスだけは絶対に変わらないし、受け継いでいかなくてはいけない。
あ、制限区間が近づいてきた。減速っ。(制限区間を抜けて)制限解除っ!加速開始!
俺たちは闇雲に爆走してるんじゃない。極限まで安全を追求した上で迅速な輸送を目指しているんだ。
言われてみればレースの世界も同じだよな。極限まで安全を追求した上で最速を目指しているんだから…
車内に特別設置されたトレビジョンに映し出されるアイルトン・セナの姿を観てそう思った。
以上5月1日の回想でした。
- 318 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :2005/05/08(日) 21:00:01 ID:r6jm0+FN
- ではレスいきます。
>162ほか TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2kz0kr5Y さん
もし新1000形増備者連中がそちらにおじゃますることになりましたら、よろしくお願いします。
リミッター取り付けですか…辛いところですよね。
>163-164 JA8146@B747SR-81 ◆Boeing5zCE さん
今度の件もそうですけど、マスコミのいい加減さはどうにかならないもんですかね…
606F♀先輩のANAさんのロゴは残念ながら取り外されてしまったようです。次はどこの広告貼るのかな…
エンジンの出力が抑えられてしまっているのも辛いところですよね…新1000形の増備車たちもちょっと不満そうです。
>165-167 165系国鉄色@元高シマ→天界 ◆PpMVu23NLc さん
形式ゲットオメです。ワイパーカバーが赤とは、インパクト大ですね。あれ?1071F元長老、解体も始まってないのに
もう行っちゃったんですか…今月末の久里浜でのイベントで展示されるかもしれないんでとりあえず戻ってくるように
お伝えいただけませんか?すみません…
>168 千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf. さん
ちゃんと覚えてますよ!大丈夫です!
一旦切ります。
- 319 :京急2101F ◆hB8e4D.KqE :2005/05/08(日) 21:14:27 ID:r6jm0+FN
- 金沢文庫にて前に4両空の車増結いたしま〜す。
>183 885系♀@かもめ ◆885.i4xtE6 さん
お互い海産物のおいしいところを走ってますね。しかし、海の変化による影響は心配ですね…
私の中の人は残念ながらこんかいはワタリガ二は食べていないようです。でもいつか食べてみたいようです。
>193ほか 新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is さん
私の中の人がその日偶然にも甲種回送されるN800形さんをお見かけしたようです。かなりかっこいい車両さんですね。
いずれは京急線にも来られるのでしょうか?
>280ほか 207系S18編成♀@神ホシさん
2011F先輩の言うとおり、どうか生き延びてください。そして2度とこのような悲劇が起きないよう
後世にこの事故を伝えていって下さい。
>283 京急2011F ◆8rxC0q7rks先輩
先日は深夜の会議お疲れ様でした。本当に何かがおかしいですよね…でもアイルトン・セナ号は無事成功しました。
少しでも皆様の希望につながればよいのですが…「FACES」についてのご説明ありがとうございます。
私の中の人も感謝しております。私の中の人はひょっとしたら聴いたことのある曲かもしれません。
しかし、いよいよ8連旧1000形黒幕車先輩の引退が近づいてきてしまってるんですね。
1251F新長老は早くも次の長老候補の検討に入っているとか…
あ、そういえば2011F先輩、嫌がってた新白幕、搭載させられてしまいましたね…
- 320 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/05/11(水) 20:38:27 ID:fszvWEHu
- おいおい、随分下がりすぎてるな。ageとかないと落ちるぞ。
- 321 :JA8096@B747-481 ◆B747WxJ2Ik :2005/05/12(木) 01:11:21 ID:RltivAlJ
- オレが2179便で伊丹にdだら尼崎事故の追悼に行こうと言っていた
けど(>238)、どうやら既に国内線の連中が行ってくれたようです。
とにかく改めて交通安全を祈ります。m(__)m
>283 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
はじめまして。ANAの国際線用747-400の3号機、JA8096です。
国際線機材ではありますが、かつては国内線に専従していた時期もあった
ので羽田のことも知っています(第2ターミナルはまだ見ていないけど)。
この次はよかったら成田に来ませんか?オレと一緒に国際線をdで
海外へも京急の走りっぷりを見せつけに行くツアーなんてどうでしょう?
オレたち744は主に欧州便に入るので、TGV・ICE遠征(スパンエアの案内
によるAVE殴りこみのオプションツアーも相談に応じます)が2011Fさんに
ピッタリだと思うのですが、その気になったならぜひ一報ください。
>317-319 京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん
以前8146兄貴からオレの話を聞いているかと思いますが、はじめまして。
ANAの国際線用747-400の3号機、JA8096です。そういえばこの間フランクフルトで
シーメンスの社員の方から2100形、新1000形の皆さんへのメッセージを預かってきました
のでドゾー つ□
ちなみにうちの744は国際線用、国内線用とも同型・同出力のエンジンを装備していますね。
あと、不祥事のほとぼりが冷めたらJALが606Fさんの次の広告主になると思いますよ。
- 322 :マーカス@根岸競馬記念公苑:2005/05/12(木) 01:37:59 ID:erInVjuc
- オリキャラ板で見つけてきますた。
京急の車両になりきるスレ
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1112621555/
京急車の皆様、ドゾー。
カキコしている人は先週、ディズニーシーに行ってきたみたい。(たまには根岸にも来てよ)
何でもあそこの乗り物はVVVFインバータを使っている物がチラホラしているそうです。
>321 JA8096@B747-481 ◆B747WxJ2Ikさん
>オレたち744は主に欧州便に入るので、TGV・ICE遠征(スパンエアの案内
>によるAVE殴りこみのオプションツアーも相談に応じます)が2011Fさんに
>ピッタリだと思うのですが、その気になったならぜひ一報ください。
もしかしておいら達の出身地であるオーストリア辺りにも行ったりするのでつか?
そう言えば最近アルプス地域にペンドリーノ系車両が増殖中みたいでつね。
確かドイツ・スイス・あと「本家」であるイタリアが持ってたはずでつ。
- 323 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/05/12(木) 23:34:15 ID:b0liQAmc
- E531がきても俺は生き残るぜ
- 324 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/05/13(金) 01:03:23 ID:N1XF/wKt
- >>304 長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬)さま
その日はC3編成があずさの運用に入っていましたか。
そういえばこちらでは故障した255系さんの代走でC4編成が「わかしお」の運用をやってましたっけ。
私達C編成が特急として東京駅京葉ホームに入るのって今回が初めてかも。
255系さん、またいつでも故障してくださいね。
普段は地味なことしかやってないけど、グリーン車が付いてる分、予備とはいえ特急車として認識されているのはうれしい事ですね。
- 325 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/05/14(土) 00:27:28 ID:PmVblbV2
- 高崎で上信電鉄が脱線したらしい。人的被害が無かったことだけが唯一の救いだが・・・。
それにしても、鉄道にしろ空にしろ事故調が駆り出される事態が多いな、最近・・・。
- 326 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/05/14(土) 01:05:53 ID:XDi/1eg8
- >>325
やっぱりウテシの緊張度が高まったんじゃないか?
地元でもオーバーランあったしなぁ・・・
- 327 :千ケヨ205系M61編成♂@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf. :2005/05/14(土) 10:53:02 ID:qaqpsFDT
- 風が吹いたら延着で、雨が降ったら運休で・・・
大雨なら不通・・・
小雨ならオーバーラン多発ですかそうですか・・・
- 328 :近鉄3221F@新田辺車庫 ◆KL21lcsPu. :2005/05/14(土) 11:09:17 ID:nMUBcusf
- 事故調の中の人も大変ですね…
そんなこんなでうちも最近事故多発ですが…
小阪で準急が、伊勢市で特急がそれぞれオーバーランしましたからね…
- 329 :719系H15編成 ◆719HMFrfZI :2005/05/15(日) 22:09:57 ID:5VClaQs1
- オーバーラン多発の件はマスコミの過剰報道のような気がするな・・・。
今まで報道されなかったのが、例の事故でいちいち騒がれるようになったから多くなったように感じるだけで。
- 330 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/05/15(日) 22:32:54 ID:9eY3flwW
- 719系H15編成氏
まぁ、そういうもんですわ。ネタが熱いうちに付随するものを取り上げておけば
自分のところの売り上げが伸びると言う事と思われ。ほとぼり冷めれば、何事も
なかったかのように・・・・・・・・・。余計にたち悪いわけだが(汗
- 331 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/05/15(日) 23:07:31 ID:6OkXt9Ls
- ここ最近、8108F氏のリバ運用終了と検査の通知がどうのこうのと噂されているようだが・・・。
検査はやっぱり栗車管でやるのか?この前8114F氏も検査でこっちに来たし。
>326 勝田電車区415系-1500 K542さん
どうも上信はウテシではなく、助役が不要な操作やって事故ったらしいです。
詳しいことはまだ分かりませんが、復旧には新前橋電車区の工員も駆けつけたとか・・・。
- 332 :東武31615F@ラッピング2度目:2005/05/16(月) 14:23:54 ID:Cl+zpLlc
- >>331
さすがにそうなったら助役は処分だよね。
この事故ばっかの嫌な状態はいつになったら終わるのかなぁ・・・
- 333 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/05/16(月) 20:58:20 ID:gzwqW6AM
- うちの8623Fが渋谷で信号故障を起こしたんだが、大丈夫かなぁ。
だいぶションボリしてたけど。
- 334 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/05/17(火) 00:37:35 ID:G9/BleTl
- ぼちぼち梅雨ですな、ウェットコンディションのテストが本格化しそうだ・・・。
ついでに保守工事もやっておきます。800中盤まで落ちて軌道がガタガタなんで。
>318 京急2101F ◆hB8e4D.KqE
確かにリミッターは高速運転をやる車両にとっちゃ、はっきり言って拷問です。
ここ最近国交省がうるさいから嫌でも付けざるを得ませんが・・・。
あとN1000の守谷出向が決まったら連絡まわしてください。トレーラーと甲種回送の手配をしますんで。
- 335 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/05/17(火) 00:42:43 ID:G9/BleTl
- あ、いけね。相当テスト漬けでまいっているのかミスってしまった・・・orz
京急2101F ◆hB8e4D.KqEさん、呼び捨てしてしまってスマソ・・・。
- 336 :209系@ウラ3:2005/05/17(火) 01:02:18 ID:wJuZ0Qxu
- 先日火傷を負ってしまいましたけど、無事に復帰しました。
- 337 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/05/17(火) 03:56:25 ID:uKAuEDQl
- N818F@6連(後輩)は試運転やってるが、自分の出番が・・・orz
- 338 :209-1001@松戸81:2005/05/17(火) 12:06:40 ID:gpMaJFsK
- >>336
3様、ご無事でしたか。僕です。松戸の1001です。
3様の事故を聞いたときは同じ209系の仲間として大変ショックでした。
浦和の516さん曰く、3様の病状があまりにも重いようなら
三鷹の仲間たちに応援要請するつもりだったようです。
自分で言うのも何ですけど、僕ら1000番台兄弟なんかは神扱いされているもんで
その期待に応えるようケガには細心の注意を払っています。
0番台の皆さん方は僕ら後期型に比べデリケートな部分も多いでしょうからあまり無茶をなさらずに・・・
- 339 :209-1002@松戸82:2005/05/17(火) 19:08:41 ID:UcF8TclE
- 1001のあんちゃん大変だ!
どうやらオレ達が担当している地下鉄にロマンスカーが走るらしいぜ!
- 340 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/05/17(火) 23:04:40 ID:sRwfyAQZ
- な、なん(ry(AA略
メトロに特急とは時代ですな。この先、どんな事が起きてももう、驚きはしないぞ。
そのうち親方が何か妙案を出すに違いない。でも、うちはそういうのとはとんと無縁だからなぁ。
- 341 :メトロ8000系8115F:2005/05/17(火) 23:35:18 ID:uCrUOjtB
- >>340
東武からスペーシア乗り入れキボンといってみるテスト。
- 342 :東武鉄道101F ◆dfhSPaciAE :2005/05/17(火) 23:40:45 ID:fWm/TINu
- >341 メトロ8000系8115F氏
広幅車体の俺達が地下鉄に特攻したら激しくこする悪寒(w
- 343 :209-1001@松戸81:2005/05/18(水) 00:05:04 ID:aLF8qCcn
- >339 209-1002@松戸82 弟
いつも何気なく走っているあのトンネル内にロマンスカーが走ることになるとはね。
これで千代田線のイメージが少しでも良くなるといいな。今は203系のみんなが(ry
東急8642F ◆ozOtJW9BFAさん、メトロ8000系8115Fさん、東武鉄道101F ◆dfhSPaciAEさん
こちらでは始めまして。お三方とも荒川橋梁付近ではたびたびお会いしていますよね。
- 344 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/05/18(水) 00:44:30 ID:ICIbgRG5
- >>340
13号線乗り入れのあかつきに、土日にはこちらとの直通特急とか
やんねーかなー、やんねーだろーなー
- 345 :東急8642F ◆ozOtJW9BFA :2005/05/18(水) 01:23:46 ID:g2IoKlsG
- メトロ8115F氏
それこそ形が東海の300系みたいになりそうな悪寒。果たして、地下ロマンスカー
はどのような形になるかが楽しみな所存ですな。しかし、スペーシアはJR直通・・・・・・。
親方もどうせなら、長津田から横浜線経由で山梨〜長野と五島慶太の足跡
辿り的なものができれば(w
209−1001君
いやいやどーも。僕は押上から先は出られないので、兄弟だと思いまつね。
地下鉄に有料特急は例がないから、これを叩き台として、色々波及しそうな
感じですな。
- 346 :形成スカイライナーAE100形:2005/05/18(水) 12:17:21 ID:BLxSB1BD
- 俺も地下鉄に直通させろ! 浅草線に入れろゴルァ!!
- 347 :東武31615F@ラッピング2度目:2005/05/18(水) 16:41:03 ID:Yg72AmUz
- いくらなんでもスペーシアは無理でしょう。
新宿乗り入れでいっぱいいっぱいでしょうし。
もうしょうがないから新型の登場を気長に待つしかないね〜
>>346
そういえば地下鉄乗り入れって言っときながら、いまだに乗り入れやってないとなると、悲しくなりますね…
- 348 :11267F@東武 ◆1dLUASoY3o :2005/05/18(水) 22:20:05 ID:YqlDaNa0
- >>339 209-1002@松戸82さん
千代田線にロマンスカーって本当ですか・・・?
- 349 :209-1002@松戸82:2005/05/18(水) 23:27:33 ID:I/tEho9T
- 11267F@東武 の旦那 ちわっす!
マジだよマジ!地下鉄に有料特急なんて超画期的じゃん!
最近の相互乗り入れってのはホント色々面白い事やってくれるからワクワクするよ。
そのうちオレたちも小田急に入れてもらえるんじゃないかなーーってね。あー、箱根行きてーな!
- 350 :N700i:2005/05/18(水) 23:34:45 ID:5UjO0iEf
- どうも、新幹線に似たような名前の奴が居る電話機N700iです。
携帯板のスレの紹介序に聞きたいことが・・・
携帯電話「が」語る@携帯板 3機種目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1113608433/
ここの157番で本日ウィルコム持ちが米原駅に集結していたとありましたが、一体何があったのですか?
- 351 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/05/18(水) 23:43:07 ID:nBaGAl/j
- 少なくとも俺らには関係のない話だ。>地下鉄直通
地下鉄に無理矢理入ったら車体とトンネル内壁がボコボコになっちまうorz
足回りは30000系と同じなのに車体がA-A基準対応じゃないし、
おまけに半蔵門線は東西・千代田・有楽町線より車体幅が小さいし・・・。
その上兄貴達の足回りが半蔵門とデントに対応可能かどうかも分からんし・・・。('A`)y━─┛~~
- 352 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/05/18(水) 23:52:59 ID:ge5cy/H1
- >>351
30000マン系くんたちの誰かがクロスシートになってだな(ry
- 353 :209-1001@松戸81 ◇mat81/k27K:2005/05/19(木) 01:17:58 ID:/KpcdwaC
- 1002の弟は口は悪いけど根はいいヤツなんで勘弁してやって下さいm(_ _)m
- 354 :209-1001@松戸81:2005/05/19(木) 01:21:41 ID:/KpcdwaC
- あ、トリップって自分で入力するものではないんですか…。お恥ずかしい…。
- 355 :209-1002@松戸82:2005/05/19(木) 01:31:13 ID:yot85PMt
- 1001のあんちゃんドジったな(プゲラ
- 356 :209-1001@松戸81:2005/05/19(木) 01:35:05 ID:/KpcdwaC
- お、弟よ・・・_| ̄|○i||i
- 357 :メトロ6000系6121F:2005/05/19(木) 03:15:02 ID:H2UgqPVm
- >>355-356
仲良く汁!
- 358 :209-1002@松戸82:2005/05/19(木) 08:01:04 ID:yot85PMt
- おはようさん。気持ちの良い朝だな。
でも1001のあんちゃん、夕べドジ踏んだのがよっぽどショックだったんだな。
我孫子に引きこもってらあ・・・。
- 359 :11267F@東武 ◆1dLUASoY3o :2005/05/20(金) 14:55:45 ID:bgbZYTQy
- >>349 209-1002@松戸82さん
俺は地上線用の車両だが何か楽しそうだな>>千代田線
俺も伊勢崎・日光線だけじゃなくてJRの宇都宮線とか走りたいよ…。
- 360 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/05/20(金) 21:05:10 ID:B1oFPYFz
- >>359
地下鉄には入りたくない・・・
暗いし、新鮮な空気もすえないし。
都会から田舎まで体験できる中電でよかったよホントに。
- 361 :209-1002@松戸82:2005/05/21(土) 02:08:11 ID:tW3furuR
- そうですねぇ。
オレらなんか一日の3分の1くらいは地下ん中だからすぐ薄汚れちゃうんだよな。
やっぱ地上と違って空気も悪いし。
そんな薄汚い地下に突っ込んでくるロマンスカーも相当度胸あるよな。
- 362 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :2005/05/21(土) 03:58:24 ID:u7lkjBYl
- >>360-361
おいおい、そこまで地下鉄をこき下ろさんでもいいじゃないか。
まあ、暗くて空気が悪いのは事実だけどな・・・。
- 363 :K25@上越新幹線:2005/05/21(土) 12:42:07 ID:rFswiMXl
- (;○;)皆様、長い間お世話になりありがとうございました。
さようなら・・・
- 364 :東京メトロ6101F:2005/05/21(土) 22:36:59 ID:k7CJ1ow/
- >>361
地下鉄を走るからには、地下の環境に適応することも必要じゃ。
昔千代田線を走っていた103系はそれが出来なくて苦労しておった。
それでやっと地下運用から解放されたと思ったら慣れない高速運転で
苦労しておったようじゃな。
- 365 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/05/22(日) 16:17:10 ID:vyDWJCHk
- さて、200系のことは残念だが、今日も緩行線をぎゃふんと言わせてやるか。
- 366 :E231-552@東トウ山手線:2005/05/22(日) 16:44:11 ID:F6VgWoEF
- はじめまして、E231-552です。走り始めてまだ1ヶ月足らずの新入りでつ。
予定ではボクが最後の山手線E231系になるはずでつ。
憧れの205系大先輩と一緒に走れなかったのは非常に残念でつ。
まだまだ分からないことだらけなので色々教えて下さい。ではまた来ます。
- 367 :209-1002@松戸82:2005/05/22(日) 17:07:41 ID:M/5DPj79
- うわっ!415系-1500 K542のおっちゃん、何たくらんでるんですか。
何かコワイなー。お手やわらかに頼みますよ。
おっ、E231-552の坊や、山手の最年少か。可愛いじゃないか。
先輩達の指導をしっかり守って頑張れよ。
- 368 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/05/23(月) 17:12:09 ID:nrfL9Arx
- >E231-552
日暮里付近で偶に逢うかもな。よろしくな。
>209-1002
緩行線に負けた・・・orz もう世代交代の時期なのかもな・・・複雑だ。
- 369 :8631F@投球:2005/05/24(火) 11:35:29 ID:bJCEKRSS
- ゴルァ!!!窓ガラスに下手糞な彫刻彫るんじゃねぇ!!!
…と自由が丘で不貞寝している兄貴が愚痴ってました。
うちに乗り入れしている車両の皆さんくれぐれもお気をつけて。
- 370 :千ケヨ205系M12編成@武蔵野線:2005/05/24(火) 20:33:26 ID:RNUtrVXL
- >>366
その昔、漏れも山手線に居た。漏れが走ってた頃とはずいぶん変わってしまったが、元気でやれよ。
漏れはこれから武蔵野線でがんがるさ・・
- 371 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/05/24(火) 21:51:40 ID:N5aNwjsB
- 名前変わったのだがくれぐれも偽者ではないですよ。
>>369
それくらいいいじゃないかw
俺なんて車内がイカのにおいで充満してますよ。
あぁ特快運用入りたいなぁ・・・
- 372 :415系-1500 K542@水カツ:2005/05/24(火) 21:53:23 ID:N5aNwjsB
- 名前変わってなかった・・・
orz
- 373 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/05/25(水) 20:30:22 ID:1jm1Swnf
- なんか近日中に関東に大地震が起こるって言う予測があるんですか?
怖いよ〜。
>>369
長津田で休んでる大井の車両も愚痴を言ってましたね。
田都線での被害は聞いてませんが、ちと怖いですな。
うちに乗り入れてくる方以外も十分に気を付けてください。
- 374 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/05/25(水) 23:19:49 ID:qB94FhU4
- なんか、代々木上原で始発の06系がスプレー攻撃を受けて綾瀬で緊急交換したとか・・・。
- 375 :209-1002@松戸82:2005/05/26(木) 00:17:00 ID:X/+GSOCv
- うわー!オレらの大スター06系様になんてことを!
>>368
415-1500系K542のおっちゃん、そりゃあ仕方ないですよ。
オレらはスタートダッシュがしやすい様に設計されてるんですから。
駅間だったら各停のオレらに勝ち目はないですね。
- 376 :トトロ6000系6121F:2005/05/26(木) 16:29:22 ID:BkTKGDTy
- 誰だ〜、うちの06をいじめたのは。
スプレー吹っかけるようなハゲはシゴゥするぞ。
>>372 415系-1500 K542@水カツ殿
余計なことかも知れぬが、お名前は415-1500系のほうがすっきりしていてよろしいのではないかと。
あくまでも個人的な意見ですが。
- 377 :415系-1500 K542@水カツ:2005/05/26(木) 16:51:05 ID:mv2Efp60
- >>376
トトロ6000殿
アドバイスセンクス。
まぁこの名前が気に入っているのでこのままで行きたいと思います^^;
>>374
06系さんも災難ですねぇ・・・
それにしても最近乗客マナーが低下している気がするのは私だけでしょうか?
- 378 :スハフ14 1:2005/05/26(木) 21:06:39 ID:Oo6n3jOQ
- 漏れはこれからどうなるんだろう?
- 379 :719系 H2編成:2005/05/26(木) 23:01:15 ID:/uVkbJQU
- 今日ものんびりしてたなぁ・・・・・・仙山線沿線は。都会の電車達も頑張れよ〜。
今日は奥新川駅の手前辺りで線路から離れたとこにくまの親子いてさ〜、警笛鳴らして挨拶してやった。
それと車内マナー悪い奴いてさ、困るんだよな〜そういう人。701系はこことかでよく嫌われてるから、
よく泣いてるんだよ。そんなに嫌わないでくれよ、あいつのこと。さて、もう寝るか
- 380 :OER1091F:2005/05/27(金) 03:32:45 ID:jwe5aWdy
- >>375
お前、抵抗制御の近郊型より最高速度速くないか?
各停運用「ばかり」やらされて大変だな。
>>376
酷い話だよな。
小田急線内でもあいつはいつも頑張ってくれてるのに。
- 381 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/05/28(土) 11:44:37 ID:/PREnGEq
- 久しぶりに登場です。
>>324 千マリ189系C2編成@中央ライナーさん
お久しぶりですね。お元気ですか?私は相変わらず『妙高号』や『おはようライナー』
の運用で1日を過ごしていますよ。信州も桜の季節が終わりこれから、夏になります。
松本のE257♀さんが、言ってたけど大糸線は稲穂の季節になり、そろそろ蛙の
コーラスが聞こえてきそうですね。幕張の長野・松本から来た皆さんは
まだまだ、特急運用に充当されてて何だか羨ましいなぁ。。私も特急時代に戻って
走りなれた高崎線を走ってみたいなぁと思います。
あ、今日長野駅でおやきが売られてたので、C2編成さんの分まで買ってきました。
さっきクール便で送ったので良かったら豊田駐在のみんなや幕張のみんなにで召し上がって
くださいね。それでは。。。
- 382 :719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y :2005/05/28(土) 13:31:23 ID:4nWd5L8P
- >>379
山形線も似たようなものだ。
たまにつばさの連中が牛牛詰めでヒィヒィ言ってるのを除けばのんびりしたものだ。
熊の親子か・・・まだいるんだな。
マナーの悪いやつ・・・地元の工房のことか?
一時期はマナー向上を呼びかけるポスターなんかを貼っていたが、効果が無かったな。
- 383 :415系-1500 K542@水カツ:2005/05/28(土) 20:02:11 ID:EDMoJvBc
- >>382
首都圏から離れるとのんびりしてていいですね〜。
常磐線でもいわき付近はのんびりしていますが・・・
あと、今日微笑ましい光景に出会ったな。
3、4歳くらいの子が俺に向かって手を振ってくれたんだよ。こんなこと久しぶりだから
少し嬉しかったかな。
- 384 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/05/28(土) 22:20:03 ID:vQsSSNQq
- >383 415系-1500 K542@水カツさん
羨ましい・・・。こっちは桐生線を走行中に物凄く良からぬ情報が・・・orz
今日、新桐生〜相老間で凄まじくカオスな空気が漂っていたが・・・。
後で相老でわ鉄の連中に聞いた話では桐生に半ズ(ryが出現らしい・・・。(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 385 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :2005/05/30(月) 00:13:51 ID:KueLIyC+
- とりあえずageておこう。
俺の川崎新町文庫八景久里浜幕返せ〜o(`ω´*)o
- 386 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/05/30(月) 01:25:26 ID:4aLk+Jqf
- >>385 京急2011F ◆8rxC0q7rks氏
「新町」でふと思い出しましたよ。
うちの親方が「新橋」と「新町」を間違えてポスターに刷り込んで
しまったことを…
- 387 :キハ82:2005/05/30(月) 21:25:42 ID:8N1HqG2B
- 美濃太田の片隅で後輩キハ85やキハ11を見守るだけになって
早いものでもう10年以上だ
隣のキハ58や165系、マニ44、オハフ33達もだ
再び復活する日を夢見て眠っていたが・・・いつになったら蘇れるのだろう・・・
- 388 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/05/31(火) 01:17:32 ID:ZDEhssgY
- 京成経由で得た情報だけど、久里浜で京急の青いヤツが1本増えると聞いたが・・・。
しかも今度は2100らしいと・・・。
- 389 :東武31615F@ラッピング2度目:2005/05/31(火) 17:16:44 ID:EDt85op+
- >>388
なんかそうらしいね〜。今度は2157Fだとか。
どうせならうちの親方も30000のラッピング増やしてほしいんだが・・・
- 390 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :2005/05/31(火) 18:03:55 ID:4AQ9hh33
- うちの会社はとんとラッピングというものに縁が無いな・・・。
地下鉄だからやっても意味が無いという考えだろな。
- 391 :東武8108F@東上線%ツートン ◆8108oR15KE :2005/06/01(水) 00:00:27 ID:57155yEO
- >>390 メトロ7120F氏
メトロだと01系や02系で経験車がいらっしゃるはずだと中の人が申しておりますよん。
でも有楽町線ではうちの9050の兄弟くらいですかね?
- 392 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :2005/06/01(水) 00:40:02 ID:bIj+9mSs
- >>391 東武8108F氏
そう言われればば02系で昔タバスコの広告張ってたやつがいたような・・・。微妙極まりないですなw
それとリバイバルのやつですかね。アレッテハッタダケダッタノカ
- 393 :千葉都市モノレール1001F♂:2005/06/01(水) 01:28:51 ID:mI4+duky
- どうもこちらでははじめまして。千葉都市「赤字」モノレールの1001Fでつ。
見た目に寄らずローテクな抵抗制御でつ(w
・・・まぁ最近は「あいつ」のお陰で少しばかり乗客が増えてますがね。。。
>388 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. 氏
京急にまたペイント車が増えるのですか。
そう言えば仲間内でも千葉市動物公園のペイントをした奴がいたなぁ。
- 394 :K▼SEIバスN469:2005/06/01(水) 03:52:44 ID:W9LiIE88
- >>393
バス板から参りました。
スポーツセンター駅付近でたまにお目にかかりまつね。
そう、顔面がキモいとよく言われるブルーリボンシティーでつ。
動物公園も、動物公園入口、なバス停なら西千葉駅の運用で
通るけど・・。
- 395 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/06/01(水) 17:28:03 ID:IduhU2bQ
- ウチの事業計画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・・・といっても、内容から言って今年も東上線に集中配備→シリコの未更新8000を館林・栃木ローカルに転用
→5050系アボーソという腹だと予想。
久喜の工事が終わらないとこっちへの甲種は不可能か、工事で連絡線が接続してないし。
- 396 :E231-552@東トウ山手線:2005/06/01(水) 21:20:03 ID:jCD321Ph
- ボクの所ではラッピングが大流行してます。
多くの先輩達が派手に装飾して走ってます。
でもボクみたいな新入りは当分させてもらえないみたいです。
>>370
武蔵野線に移籍した205系先輩、ラッピングも先輩達の時代から受け継がれているんですよね。
まだまだラッピングブームは当分続きそうです。
ボクも早く一人前になってラッピングさせてもらえるように頑張ります。
- 397 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/06/02(木) 19:49:14 ID:ndGoUDxf
- >>395 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 さん
秩父鉄道線経由で羽生から搬入できそうな気がしますが、無理なんでしょうか。
私はそっちまで足を運ばないのでよくわからないんですが・・・。
無理ならうちの長津田から入れますか?(w
- 398 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/06/02(木) 21:15:55 ID:DKa69Jex
- >>381 長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬)さま
- 399 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/06/02(木) 21:39:58 ID:DKa69Jex
- >>381 長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬)さま
おやき、いつもありがとうございます。
幕張のみんなでおいしく頂きました。
真っ先に取りに来たのはあずさ運用でお泊りの長モトのE257-0さんでしたが・・・。
長野の特急運用といえば、「みのり号」で新潟まで行くのがありましたっけ。
日本海に沈む夕日、見てみたかったな。
こちらの海、東京湾では今、潮干狩りの真っ最中です。
内房運用の113系さんがごっそり蛤を捕ってきたので、おすそ分けを送ります。
まだ活きてると思いますので、ちゃんと砂を吐かせてから調理してくださいね。
お吸い物にでも、どうぞ。
- 400 :キハ261系:2005/06/02(木) 22:43:58 ID:p3snwcNS
- 俺にも制御振り子装置つけろYo!!
- 401 :し尺コヒ海道:2005/06/03(金) 23:07:38 ID:hCUQAKAJ
- >>400
マンドクサイから却下
- 402 :FURICO283♂@スーパーおおぞら ◆OzoraZc.4w :2005/06/04(土) 03:44:38 ID:SzfLR/oh
- >400
FURICOつけたら車両限界超えてしまわないか?
- 403 :名無し野電車区:2005/06/05(日) 15:47:45 ID:Sfrr4gdj
- >>400
ずん胴
- 404 :11267F@東武 ◆1dLUASoY3o :2005/06/05(日) 17:40:05 ID:pmuhI9c/
- >>388 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW.さん
もうすぐ開業ですね。いかがお過ごしでしょうか?
そういえば昨日、中の人が私用で柏から帰る途中に南千住付近でTXの試運転の車両を見かけたといってました。
車番は確認できなかったらしいけど…。
>>395 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6さん
やっぱり新車の搬入は久喜ですか。結構様変わりしてますよね。てかその前に本線系統に新車って入るんですか?
>>396 E231-552@東トウ山手線さん
お初です。中の人は良く山手線を利用するらしいので出会うかもしれないですね。
昨日も利用したらしいです。ちなみに乗った車両はトウ522とトウ533だったそうで。
- 405 :勝田電車区@651系:2005/06/05(日) 20:29:19 ID:atyMifka
- >>371 本当だな
都会から田舎まで経験できるから本当にいい
まぁお互い これから何かありそうだけど頑張ろう
明日 スーパーひたち7号だ 仙台までいけるぞ!
- 406 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/06/05(日) 22:03:26 ID:2Sj2EfOl
- さて、北関東名物「夕立」の時期に差し掛かった訳だが・・・。
>397 東急8629F ◆oPS8629Tvkさん
東上線ならともかく、伊勢崎線だと武川で機関車の向きを変える必要があるんですわ。
おまけに秩鉄が許可を出してくれるかどうか・・・。
(東上線の甲種と羽生〜寄居の転属や検査の為の回送ぐらいしか許可が無いはず・・・。)
>404 11267F君
この内容じゃ、こっちはあまり期待しないほうがいいぞ・・・。('A`)>新車
10コテじゃこっちでは使える場所が限られるし。ま、しっかり働いてくれるヤツなら
どこのメーカーでもいいけどな、俺は。
- 407 :名無し野電車区:2005/06/05(日) 23:34:26 ID:qyO3PRfK
- あげ
- 408 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/06/06(月) 21:16:52 ID:oBA0hRuY
- >>406 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 さん
そうだったんですか。武川駅の詳しい配線までは余りよくわかりませんでしたが、
地図を見ると伊勢崎線方面にはスイッチバックが必要になることはわかりました。
やはり久喜の工事が終わらないと新車搬入は厳しいんでしょうかね。
- 409 :JA8096@B747-481 ◆B747WxJ2Ik :2005/06/07(火) 01:31:54 ID:mYjJy1pw
- 乗務員が本業に多忙だったので久々になってしまってスマソ。
>322 マーカス@根岸競馬記念公苑さん
>もしかしておいら達の出身地であるオーストリア辺りにも行ったりするのでつか?
以前はパリ便が一部ウィーン経由で運航された時期もありましたけど(ちなみにその当時
はLRでの運航だったのでオレたち-400はウィーンへdだことはない)、今はあいにく
ウィーン便はすべてオーストリア航空運航によるコードシェアで、ANA機は飛ばないですね。
最近オレは成田からロンドン・パリ・フランクフルト・香港にdでいます。たまに間合いで
伊丹へ飛ぶこともありますね。
>385 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
この前お話したヨーロッパ遠征の件はまだ決めかねていますか?もしその気になったなら
いつでも一報ください。お待ちしています。
- 410 :415系-1500 K542@水カツ:2005/06/08(水) 21:58:42 ID:QbNLSWJl
- 勝田電車区@651系様
>まぁお互い これから何かありそうだけど頑張ろう
そうですね。お互い頑張りましょうw
そういえば今日、柏〜松戸間ですれ違ったときに妙に速度速かったけど何かあったんですか?
- 411 :31615F@ラッピング2度目:2005/06/09(木) 17:35:00 ID:+lDhVOho
- そういえば先週の木曜に中の人が常磐に乗ったときにマトの近くにクモヤがいたらしいけどなんか検査でもやったのかな?
- 412 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/06/10(金) 01:11:52 ID:fY+oNl1g
- 最近、ここに来る車両が非常に少ないな・・・。どうしたんだ?
>404 11267F@東武 ◆1dLUASoY3oさん
車番は、外からだとちょっと見づらいでしょうね。車番の周りの色が青か赤か位しか判別できないでしょう。
ちなみにパンタの数で3つならTX-1000系、4つならTX-2000系と区別が付きますが。
- 413 :11267F@東武 ◆1dLUASoY3o :2005/06/11(土) 00:03:35 ID:h14IuJ/5
- >>412 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW.さん
パンタの数で判断できるのか。それを知ってたら形式だけでもわかったかもしれないですね。
ちなみに中の人は木曜日にも首都高の千住付近でもTX試運転の車両を見たそうです。何でも交直両用の車両だったとか。
>>406 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6さん
おれもかぶき者じゃなければどこのメーカーでもいいでもいいですが…。
- 414 :キハ40:2005/06/11(土) 21:44:39 ID:NWv2pgUT
- あいたた・・・・・
最近工事現場の事故が目立つな
- 415 :E531系:2005/06/12(日) 08:52:09 ID:DXPjiAgP
- >>410
先輩〜、これから常磐線のこといろいろ教えてくださいね〜。
俺新人なんで
- 416 :415系-1500 K542@水カツ:2005/06/12(日) 09:54:36 ID:xcGfnobw
- >>415
>>新人のE531系さん
よし。
常磐線の走りを教え込んでやるか!
やべぇ・・俺のほうが速度が遅い・・・orz
- 417 :651系K101♂+K201♀ ◆CaKEC6511k :2005/06/12(日) 10:09:59 ID:312fBfBE
- >>415 E531系
(K101)うむ、元気があって宜しい!
・・・余談だけど昨日の22:40頃、我孫子で中の人を見たな。
- 418 :E231系@束マト:2005/06/12(日) 15:52:25 ID:RHsHaQk1
- >>415
では415系先輩に代わり私が常磐線の走りを・・・。
ぐはぁ、負けた・・・orz
- 419 :OER1291F:2005/06/12(日) 16:24:38 ID:KB+UBABL
- >>416 415系-1500 K542@水カツ さんへ
9407F先輩より伝言を頂いています。
「常磐線の皆さん、ずいぶん御無沙汰していますがお元気ですか?
後輩から聞いた話ではそちらでは急速に世代交代が進んでいるようですね。
思えば私が千代田線から引退する数年前に登場した415系-1500さんは
鋼製車ばかりだった常磐快速線の中ではほんとに初々しかったですね。
今やすっかりベテランとして活躍されていると聞いております。
また、千代田線で現役だった頃にお世話になった103系-1000さんも
リタイアされたそうですね・・淋しいです。
私も近々引退します。
先日は仲間の9403Fが天に召されました。
私にももうすぐお迎えがきます。
お世話になりました、さようなら。
追伸 クハ401-52さん、お先に失礼します。
天界でまた飲みましょう。」
- 420 :209-1002@松戸82:2005/06/12(日) 16:27:01 ID:2ojZMxyG
- おっ!E531系ついにお出ましだな。
今度オレと一緒に走ろうぜ。
130キロで置いてけぼりなんかにしたら承知しないからな。
- 421 :415系-1500 K542@水カツ:2005/06/12(日) 18:45:06 ID:Ld6DtMUY
- >>419
1291F様へ
まもなく引退ですか・・・
今までお疲れ様です。
いまや、常磐緩行線も中電もすっかり変わってしまいました。
鉄道車輌会にも世代交代の波がやってきましたね。
9403F殿
もうまもなく、同僚の415系鋼製車や403系もそちらに逝くと思います。
天界で仲良くやってください。
- 422 :31615F@ラッピング:2005/06/12(日) 22:02:50 ID:QLn/IqOB
- >>421
あの、まもなく引退ってのは9407Fさんなんですが・・・
1291Fさんは伝言を伝えに来ただけで、まだ引退しませんよ・・・
- 423 :OER1291F:2005/06/12(日) 22:04:30 ID:gN1wKrEr
- >>422 415系-1500 K542@水カツ さん
僕はまだまだ現役でがんばりますよ。
最初の1行だけが僕のコメントなんで・・
でもよく考えたら僕も走り始めて13年。
あと10年は千代田線にいられるのかな・・
- 424 :415系-1500 K542@水カツ:2005/06/12(日) 22:08:47 ID:Ld6DtMUY
- これは失礼・・・
ミスしたようです・・・orz
>でもよく考えたら僕も走り始めて13年。
鉄道車輌の寿命は30年〜40年と言われています。
近年の電車はサービス改善などで早くに引退するパーターンもあるんですけどね。
- 425 :クハ481-502@天界:2005/06/13(月) 00:33:18 ID:fTqUtyyl
- >>424
>鉄道車輌の寿命は30年〜40年と言われています。
そんなことはないぞ。
わしの仲間みたいなのは極端かも知れんが、常磐線の401系
でも持たない奴は十数年しか持たなかった。
わしも生きていた頃は随分いろいろなところを走り、新幹線に
新潟を追い出されて九州くんだりまで行かされたものだが古巣の
長野ばかりか、鹿児島にも新幹線が出来ておるようじゃな。
- 426 :OER1000形ワイドドア車:2005/06/14(火) 00:37:43 ID:LjEPiK7e
- >>423
俺なんかさ、めちゃくちゃな改造手術受けさせられたから早死にしそうだよ。
みんなからは存在自体が中途半端とか言われるし・・・。
- 427 :103系@大ナラ:2005/06/14(火) 21:15:37 ID:VAc9CQhy
- 俺達なんかこのまま100年ぐらい生きそうな雰囲気なんですが何か…_| ̄|○
- 428 :ユーロライナー@ブレイク中:2005/06/14(火) 22:22:22 ID:PKTNkL91
- ぎゃああああああ!あいたたたた!
もうすぐ天界へ逝く事になるがどんな所なんだろう?
- 429 :長崎電軌168@浦上車庫:2005/06/15(水) 16:01:13 ID:t5uniWdK
- >>427
いや、わしなんぞ、あと6年でほんとに100なんじゃが…
しかも隠居できたのですら65の時じゃ。
おまえさん方も、あと30年くらいは大丈夫なんでないかのう?
- 430 :フェスタ@天界:2005/06/15(水) 18:46:16 ID:ZW3CSh7H
- 漏れも種車時代も入れて40年持ったな。
>>428
待ってるぞw
天界はいいぞ。線路に入ったりゴミをポイ捨てするDQNヲタもいないし。
- 431 :31615F@ラッピング2度目:2005/06/15(水) 19:14:17 ID:qGpQSHI+
- >>430
それ以前に天界って線路あったんですか?(w
- 432 :鉄道院150(1号機関車)@万世橋:2005/06/15(水) 21:39:46 ID:5VN8RqJi
- >>427.429
やっぱり路面電車は長生きなんじゃのう・・・。
因みにワシは今年で135才じゃ。現役時代より隠居生活の方が長くなってきたのは気のせいかのうw
- 433 :E231系常磐快速線:2005/06/15(水) 21:58:08 ID:DDCMig5W
- >>419
先輩が召されるのか・・・・・・お経を読んであげますよ。
さようなら・・・・・・・・
天国に俺もいつか行きます。そのときは、笑って迎えてください・・・・・・・
う・・・モニターがにじんできた・・・・・もう寝ます
- 434 :E231系常磐快速線:2005/06/15(水) 22:02:28 ID:DDCMig5W
- やっぱ寝ないでおこ。
俺が天界に逝ったら、日本酒飲んでやるよ!!!!
また爆音響かせて走ってやろうぜ!!!!
- 435 :川重製209系0番台:2005/06/15(水) 22:35:47 ID:zQR3l6qd
- 俺、長生きする自信ない・・・orz
- 436 :E231系U2不死鳥@宮ヤマ:2005/06/16(木) 00:14:36 ID:FlOYPOM/
- お久しぶりで〜す。
>>435 :川重製209系0番台さん
そう言うことを言っている車ほど長生きしたりするものです。
千葉に知っている車がいますよ。
- 437 :川重製209系0番台:2005/06/16(木) 01:18:54 ID:lbH/Zm9a
- >>436 E231系U2不死鳥@宮ヤマ君
113系先輩は体が頑丈じゃないか。
それに比べて俺は・・・。
1.2mmステンレス鋼板でツーシート工法なんかにするからいけないんだよorz
- 438 :名鉄瀬戸線用6750系:2005/06/16(木) 21:53:55 ID:RryqcWub
- オレたちはいまだにお下がりの「ゲタ」を履かされている。
将来新しいゲタを買ってやるといわれて早や15年。
お下がりを履かされたままあぼーんする日を迎えてしまうのか!
- 439 :ダージリンヒマラヤ鉄道780:2005/06/16(木) 22:41:15 ID:hOl0CdTF
- わしらなんかもう100(ry
- 440 :100系K11編成:2005/06/17(金) 17:54:45 ID:Fi8h7gKY
- 二階建て車両でまだ走りたかったよ・・・・・・・・・・俺。
まあ、ローカルな「こだま」もなかなか(・∀・)イイ!けれどもね・・・・・・
後輩の奴らが通過線通って俺をゆうゆう抜いていくのを見ると、必ず言ってやるんだ・・・・・・・・
「おまえら!!俺の分までしっかり頑張って、お客さんを安全に届どけてくれよな!!!」って・・・・・・
後輩の奴らには、いっつも言われるんだよ・・・・・
「走るコツを教えてください!!」って・・・・おまえらにはもう教えつくしたさ。
- 441 :31615F@ラッピング2度目 ◆Dzch2MhuEg :2005/06/17(金) 20:02:47 ID:xd1nZ8Kt
- >>440
ローカル・・・僕も行きたい。
だって親方が僕たちを全然帰らせてくれないんだもん。
ところで自分にも走るコツを教えてください!!
- 442 :14系トップナンバー@四国:2005/06/17(金) 21:10:50 ID:SQG3hnYn
- 漏れらはまだまだ走らされるみたいだな。何に使うんかは知らされてないが。
漏れの横に113改造?らしい電車があるんだが、漏れもこういう改造をされるんだろうか?
国鉄からしrへの移行時期に多くの12・14系の仲間が>>428みたいなイベント用に改造されていったが
漏れらは結局原型のままだったな。
- 443 :相鉄6707F@天界:2005/06/17(金) 21:43:43 ID:EOlgeXW6
- 久々カキコ。
おいらは34年もったな(約二年間の休車期間含む。)。でもうちの場合御歳70歳越えてる爺さま(モニ爺ちゃんの事)が今でも本線走ってるのにおいらはその半分・・・。orz
- 444 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/06/18(土) 00:16:45 ID:KKYHKA36
- ウチに乗り入れるの485系がロールアウトしたと、カシオペア索引用のEF81氏から情報をもらったっす。
ttp://www2.spline.tv/bbs/jakurei/grpview.php/474.jpg
なんか、外観に関しては485系と言うより183/9系に近いものがあるな・・・。
- 445 :100系K11編成:2005/06/18(土) 17:01:52 ID:RXkfzbwn
- >>441
お客さんを思って走る。
それだけだ
- 446 :スーパーエクスプレスレインボー@天界:2005/06/18(土) 23:12:40 ID:t2QNgzG/
- >>428
早く来いよ。待ってるぞw
- 447 :ケヨM2編成:2005/06/18(土) 23:36:39 ID:dNDjHwBi
- みなさんこんばんは。
私は、武蔵野線のケヨM2編成と申します。
みなさんは、武蔵野線に中央・総武線の205系が走っていることを覚えていますか?
人生の後輩でありながら、武蔵野線の先輩であるM61〜65編成にはお世話になってます。103系さんは、なかなか近寄りにくくて・・・
とはいっても、一番腹割って話せる仲は、やはりM1編成ですね。いつもつい愚痴を話してしまいます。
最後にお願いです。どうか私と、親友のM1編成に、列車番号表示機のLED化と、化粧板の取付をお願いします。山手から来た仲間はみんなしているのに、不公平ですよ。
- 448 :415系-1500 K542@水カツ:2005/06/19(日) 00:18:39 ID:FHtUf25v
- 俺はあと何年保つかなぁ・・・・
>ケヨM2編成さん。
>どうか私と、親友のM1編成に、列車番号表示機のLED化と、化粧板の取付をお願いします。
>山手から来た仲間はみんなしているのに、不公平ですよ。
これだけは支社の気分次第?になってしまうのではないでしょうかね・・・
私なんて最近になって列車名称が快速に変わり、前面方向幕すら表示させてもらえなくなりました^^;
- 449 :ケヨM2編成:2005/06/19(日) 00:25:56 ID:2axBs+sB
- >448
たしか、415系1500番台さんは、E531系が入ったあとは、水戸線と常磐線の、小山〜友部〜いわき間で活躍されるんですよね。
もう新松戸であなたの勇ましい姿を見ることはありませんが、今度彩野さんに会った時には、「小山でよろしく」といっておきます。
さっき、103系のE38先輩に会いましたが、どうなるんでしょうか・・・
- 450 :223系2000番台1次車:2005/06/19(日) 00:43:55 ID:xLAPis8x
- この先80年くらい走らされそうなんですが・・・。
親方、また損害賠償の件でもめてるみたいだしorz
- 451 :クハ401-51:2005/06/19(日) 02:38:02 ID:rmJfEy9v
- 常磐線一筋に働き、沿線の発展を支えてきたことがわしの誇りじゃ。
>>448
わしも先が見えてきたが、お前たちには同期の651系たちとも協力して、
後輩たちの指導に励んでもらいたい。
お前たちならそれが出来るはずじゃ。
- 452 :千ケヨ205系M61編成@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf. :2005/06/19(日) 08:45:40 ID:PnZi6T+c
- オレオレ!俺だよ俺!
嘘です。言って見たかっただけです・・・
- 453 :ケヨM2編成:2005/06/19(日) 08:59:06 ID:2axBs+sB
- >452
いつもどうも
この間南浦和で会った時も、先月西国分寺ですれ違ったときも「オレオレ」って言っていたけど、E257系のさざなみ君に東京地下ホームで会った時、「あいつうるさいんだよね」って言っていたから、少し気をつけた方がいいよ。特に京葉線に入ったときは。
- 454 :JR西日本金沢支社:2005/06/19(日) 10:40:31 ID:xLAPis8x
- >>448
うちへ来ませんか?
これからあと40年くらい使って差し上げますよ。
- 455 :415系-1500 K542@水カツ:2005/06/19(日) 13:57:01 ID:8sEkhqTP
- JR西日本金沢支社 様
>うちへ来ませんか?
>これからあと40年くらい使って差し上げますよ。
寒さで凍死しますよ・・・・
- 456 :半蔵門線と浅草線:2005/06/19(日) 22:36:24 ID:2axBs+sB
- 押age
- 457 :柏レイソル関係者一同:2005/06/19(日) 23:54:18 ID:6Rz/gsnW
- つくばエクスプレス車両御一同様
幣クラブの柏の葉競技場開催時には両チームのサポーターが
多数利用するものと思われますがよろしくお願いしますm(__)m
- 458 :ケヨM2編成@南流山:2005/06/20(月) 00:23:20 ID:TEnT96z3
- あぁ、あと2ヶ月でTX開業か。みんな、試運転頑張ってるなぁ。
>457
確かにサッカーの試合は混みますよね。私も埼玉スタジアムで試合のあるときは、よく東浦和や東川口でサッカーファンを乗せたり降ろしたりしてますよ。
- 459 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/06/20(月) 00:35:48 ID:OAqOoos1
- >457 レイソルの関係者の方々
とりあえずフーリガソだけは勘弁。ボコボコにされたらひとたまりもないんですわ。
それ以外ならどしどし運ばせていただきます。
>458 ケヨM2編成@南流山さん
試運転でフラット音出しまくりです、最近は・・・orz<ムリシスギタカ?
- 460 :ケヨM2編成@東所沢でお休み:2005/06/20(月) 00:46:36 ID:TEnT96z3
- >459
いつもご苦労さん。
近頃は常磐線のE531君もがんばっとるな。
ところで、この間ケヨM64編成が「ワールドカップの時は本当に疲れていたよ」って言ってた。
私は当時まだ確か新宿の街中やらアキバやらを走ってたなぁ・・・
- 461 :415系-1500 K542@水カツ:2005/06/20(月) 00:57:49 ID:ewci7mXR
- >>459
TX-2151F@つくばエクスプレス さん
俺も負けないようにがんばらなきゃなぁ。
これからは争うことになりそうですが仲良くいきましょうw
- 462 :ケヨM2編成@東所沢でお休み:2005/06/20(月) 01:05:07 ID:TEnT96z3
- >461
これからは、常磐線とTXで競いそうですね。
私は、どちらからの客もお運びしますよ。
新松戸〜〜〜南流山かぁ・・・
- 463 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :2005/06/20(月) 01:52:49 ID:2WyZDH7k
- 京急車たるもの日々のトレーニングをしっかりと行わんとな。
…いつの間にかそのメニューを俺が作る立場になってしまった。8コテではもう古参の部類に入るからな。
先輩たちの教えを忠実に守り、かつそれを発展させて後輩に伝える。それが今の俺の鬼軍曹としての役目かな。
「どこかで悲惨な事故が起こったからと言って、対岸の火事だと思うな。明日は我が身だと思え!」
230形の大先輩から脈々と受け継がれるこの教えを胸に、俺たちはこれからも走り続ける。
と福知山線運転再開の日に思った。
今回はアンカーの番号を省略させてもらいます。
>京急2101F ◆hB8e4D.KqE
やはりかつてのマクラーレン・ホンダと同じ赤と白の京急だからこそ成功したのだろう。
11年ぶりの5月1日の日曜日を迎えたことだし…あれから11年、長かったな。
まさか2100にも青くなる奴がいるとは…
>JA8096@B747-481 ◆B747WxJ2Ikさん
はじめまして。京急の鬼軍曹2011Fです。
ヨーロッパ、行ってみたいなぁ。F1のファクトリーを見学して最先端の技術を学ぶのもいいな。
ついでにガチンコバトルも(w
>TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW.さん
いよいよ真のライバルのお出ましのようだ。負けるなよ!
- 464 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :2005/06/20(月) 02:04:27 ID:2WyZDH7k
- 続きです。
>E531系さん
とうとう出たな、常磐路の爆走野郎め!東急車輛にいたときから知ってはいたが。
え〜っと、常磐線用のトレーニングメニューは…
「スーパーひたち・フレッシュひたちをブチ抜け!」
よし、これで行こう。我ながらいいのが出来たな。そ〜れ、勝田まで飛んでけ〜
…あ、やっぱ紙ヒコーキじゃダメだ。品川で京浜東北線に渡すから上野で受け取ってね。
- 465 :415-800系@金澤死者:2005/06/20(月) 17:25:41 ID:bVxvk6cW
- >>455
暖地育ちの漏れが10年以上走っているんだから喪前も大丈夫だw
いつ金沢に来てもいいぞw
- 466 :651系K101♂+K201♀ ◆CaKEC6511k :2005/06/21(火) 02:13:54 ID:c8ueOYXJ
- >464 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
(K101)
∨
≡>>と カミヒコウキゲット
∧シュパッ
えっと・・・何何
(K201)兄さんさっきから何読んでるの?
(K101)京急2011F氏からの挑戦状。
(K201)・・・・・・。
- 467 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/06/21(火) 20:44:33 ID:ZmJ9TLM4
- 遂にというか、やっとこさ8108F氏(東上線リバ色)に全般検査の通達が来たらしい・・・。
既にさよならHM付けて運用に就いているとのこと。(26日までとのこと)
本来なら3月末までで運行を終える予定だったのが、随分と伸ばしたからな。
- 468 :ケヨM2編成@南越谷:2005/06/21(火) 22:14:52 ID:895aawLa
- >467
東武さんは、8000系をものすごく長く使っていますよね。
うちの会社は103系をもうすぐ全廃させますよ・・・
- 469 :24・25系@東オク:2005/06/22(水) 21:03:59 ID:h+XFivjp
- 思ったんだけど鉄道って自分の寿命や運命がわかっちまうから怖いな・・
いま北陸の運用ついてるのと話してたんだ・・・
おれも今まで走ってきて色々考えたりしたな
最近めっきり客がいなくなっちゃって寂しいし
あさかぜやさくらもいなくなったし。
どうなるんだろう・・・
だけど、走れる喜びをかみしめて最後まで走るって決めた。
今日もこのあと上野に回送されて「あけぼの」で走れるしね。
あと夜の上野駅けっこう気に入った(笑
- 470 :近鉄3221F@新田辺車庫 ◆KL21lcsPu. :2005/06/22(水) 22:11:20 ID:o4R6Sue9
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000183-kyodo-soci
これって運転士も飲酒しているんですよね…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 471 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/06/24(金) 01:01:14 ID:7waYdGIo
- 開業まであと2ヶ月となりました。今月のRJとRMにはウチの特集が載ってます。
ここまでこぎ着けるのにいろいろと紆余曲折があったんですわ、ハイ。(遠い目)
>459 ケヨM2編成さん
こっちは困ったことに始発駅がアキバなんです・・・。orz
おまけに終着はつくばなんで、ヲタと研究者というコインの表と裏の様なお客を
相手にしないといけないんです・・・。
>461 415系-1500 K542@水カツさん
こっちも手は抜きませんw
表向きはドンパチしあっても、裏でコソーリとやりましょうw
>463 京急2011F ◆8rxC0q7rksさん
いつの間にか教える立場になってしまった様で・・・。
俺も最初に配備された編成なんで色々とテストヘッドにされたり、後からやってきた編成に手取り足取り
教えたりと苦労してますから。
それはそうと、他所から得た情報なんですがN1000のIGBT車の不満が溜まりまくって危険な状態だとか・・・?
- 472 :201系@豊田区:2005/06/24(金) 12:08:00 ID:utmE7aTJ
- オレらにもようやく安らげる時が来そうだな…。
今や完全に邪魔者扱いだからなオレ達は。
ボロだのゴミだの散々けなされまくって、この数年間はマジ辛かった…。
- 473 :201系@神ホシ:2005/06/24(金) 16:55:12 ID:1dEBvMLY
- >>472
>ボロだのゴミだの散々けなされまくって
N30工事してもらえばええやん。
- 474 :201系@JR西日本:2005/06/24(金) 17:03:29 ID:KGtrlBV2
- >>472
こっち来ますか?
少なくともボロ・ゴミ呼ばわりはされなくなりますよ。103系という
名前の旧型車両がたっぷりいますからねw
て言うか、むしろ来て下さい。そうでもしないと103系を全滅できんorz
- 475 :103系@大ナラ:2005/06/24(金) 17:27:42 ID:x/QnhNJz
- >>474
ワシらはしぶといで。
広島に行こうが下関に行こうが生き残ったる。
- 476 :31615F+31415F@ラッピング2度目 ◆Dzch2MhuEg :2005/06/24(金) 17:35:13 ID:0oUGgpbT
- >>474
うちの8000さんいりますか?
まだ走れますよ。
・・・ただし親方が承諾しないでしょうけどw
- 477 :103系@大ナラ:2005/06/24(金) 19:02:23 ID:xkbVR5WI
- >>475
冗談じゃない…んなこと言うてると本気で100年こき使われるぞ。
この前の321系増備計画を見ても外環は103系だけで済ませる気満々だし………_| ̄|○
- 478 :201系@JR西日本:2005/06/24(金) 21:44:09 ID:KGtrlBV2
- >>475
そこまでして生き残ったら、それこそボロ・ゴミ呼ばわりされてしまう
ような気がする…。
>>476
う〜ん、まだ走れそうだけど確かその車両は電制無しだったのでは…。
うちで使える線区は…ローカル線でよければお越し下さい。
少なくともうちのボロ105系(元営団直通用)よりはましだろうしw
>>477
20年後の自分もそんな扱いになりかねないorz
- 479 :ケヨM2編成@西国分寺:2005/06/24(金) 22:08:14 ID:OyNFUwfJ
- 中央線は相変わらず201系が走ってるなぁ。
10年前は、まさかオレンジ一色塗りの車輌が消滅するのが、武蔵野線より中央線の方が後になるとは思わなかったよ。
- 480 :31615F+31415F@ラッピング2度目 ◆Dzch2MhuEg :2005/06/24(金) 22:22:27 ID:0oUGgpbT
- >>478
ワンマン対応ですから直流区間なら問題ありませんよw
生誕から40年を経てもいまだに第一線を退いてない車両ですので、スペックは問題なしです。
- 481 :クモハ200-901:2005/06/24(金) 23:16:59 ID:uCQJpXQ4
- >>472
漏れもそろそろ天界か?
もう1度先頭に出たい。ATS-P欲しい。
- 482 :103系@森ノ宮区:2005/06/24(金) 23:34:30 ID:F6/A7b9t
- 321がきても問題な〜し。目指せ車令50年!
- 483 :ケヨM2編成@東所沢でおやすみ:2005/06/25(土) 01:03:40 ID:UpbRgd85
- 西日本って、本当に車輌を長く使う会社ですね。
それがいいんだか悪いんだか・・・
- 484 :廣嶋支社115系40Nニュータイプ:2005/06/25(土) 02:25:22 ID:O5DP00nG
- >>482
なんならかつてのクモハ42爺さんのように宇部線あたりで動態保存してやろうか?
車齢80年だって夢じゃないぞ。
- 485 :広島電鉄653:2005/06/25(土) 07:26:02 ID:tB5ir0/j
- >>484
広島は何でも物持ちがいいからねw
153系や80系も最後のほうまで残ってたし・・・
会社は違うが、ワシなんか60才を超えてもラッシュ時に投入されてますが何かw
- 486 :第五福竜丸:2005/06/25(土) 22:45:40 ID:VDCEIcfE
- >>485
広島電鉄653号車さん、そういえば今年はあの惨劇から60年ですね・・・・
お互い被爆の生き証人として核兵器の恐ろしさを後世に伝えていかなければいけないです。
- 487 :広島電鉄651♂&652♀&653♂&654♀:2005/06/26(日) 01:36:06 ID:t9g/0ld6
- >>486
そうですな。
あれから60年、あの時一緒に走ってた仲間はもう殆ど引退してしまったし、あの惨劇を語り継げる人も少なくなってきましたね。
そして、私たちが世界中で最後に放射能を浴びた電車であってほしいです。
- 488 :広島電鉄5101編成:2005/06/27(月) 00:54:36 ID:EJTYJ/8B
- >487
先輩達はそんな経験をされているんですか。
私は少しぞっとしました・・・。
あの屋根の針金が剥きだしになったがドームが、その跡なんですよね。
- 489 :相鉄6707F@天界:2005/06/27(月) 13:47:12 ID:eh6POE2I
- 201系@JR西日本殿
何なら、うちの7000系君達はいかがでしょう抵抗制御だけど一応アルミ車ですが。
6705F@天界 やめとけ・・・6707。パワーウインドに直角カルダン駆動。操作が難しい日立式電磁直通ブレーキの車なんか欲しがる奴はいないよ・・・。
おいら
・・・・・(ノД`)
- 490 :201系@JR西日本:2005/06/27(月) 14:24:03 ID:rI/op0EV
- >>480
では、空制だけではまずいので103系あたりの電磁直通ブレーキを無理やり
取り付ければOKw
>>485
阪堺電気軌道に161型という78年選手が、朝夕ラッシュと正月輸送で酷使
され倒されていますよ。しかも結構飛ばしてますし。
>>489
ご心配なく。
無茶な改造をやってのけるのがウチの親方の得意技ですからw
もし、こっちに来たらこんなメニューが待ってると思われます。
パワーウインドウ→大型一枚窓化
直角カルダン駆動→103系のモーターに交換
日立直通ブレーキ→103系のブレーキに交換
余剰の中間車たち→加古川103系と同等の顔になって先頭車化
ま、ほとんど7000系の原型を留めなくなると思います。覚悟の上で
お越し下さい。
- 491 :横コツ113系2000番台:2005/06/27(月) 16:34:32 ID:FVNLxPee
- おい、なんだか俺らが酉に売却されるという噂がたっているのだが、本当かね?
- 492 :リニモの車両一同:2005/06/29(水) 01:06:42 ID:JJ9l3yz9
- もう開業したら毎日重たいことばかりでしんどいですな こういうときは万博の
先輩の北大阪急行さんのように地下鉄仕様で生まれておけばよかったと思います。
- 493 :埼玉高額鉄道2000系:2005/06/29(水) 01:23:30 ID:m+ITUnTc
- >>492
万博後、そして誰もいなくなった・・・なんてことにならないといいけどね。
僕のところみたいにはなっちゃだめだよ。
- 494 :東急8000系8039F:2005/06/29(水) 08:15:27 ID:PjX9gXS1
- ここ最近ウチの会社って何かあったのか???
8007F先輩に続き俺までも・・・_| ̄|○。
今は亡き8021F先輩の幕を付けて、車種別表示灯を復活させて。。
俺までもヲタの玩具に_| ̄|○。。_| ̄|○。。_| ̄|○。。
詳しくはレールファン東急を見てください。
- 495 :ゆりかもめ:2005/06/29(水) 21:10:42 ID:H/y1Q+Uc
- >>492
夏冬の漏れらに比べればまだまし。こっちは(ry
- 496 :東急2000系:2005/06/29(水) 23:39:18 ID:td1IF/k/
- もしかしたら来年あたり東武に乗り入れるかも。
写真何枚でも撮っていいよ。>オタさん
但し、騒ぎすぎの
電波障害厨やドラム缶、半ズボンは控えめに。
- 497 :東京メトロ03系:2005/06/30(木) 10:58:27 ID:pINrecqz
- 竹の塚は通過だろ。いいなぁ。
- 498 :31615F+31415F@ラッピング2度目 ◆Dzch2MhuEg :2005/06/30(木) 19:12:07 ID:5W+8+VQV
- >>496
おいでませー。歓迎するよ。
>>497
それやったらどうやって出庫するんだい?
- 499 :168-9001♀@浜松 ◆ETF5vgPvj. :2005/06/30(木) 19:58:42 ID:tcu/jC5T
- こんばんわ。
私は毎日静かな日々を送っています。
8月には浜松工場の公開(たぶん)があるので、にぎやかになるのはその日くらいかな・・・?
- 500 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/06/30(木) 21:29:29 ID:vMZczQCN
- 上越線の踏切事故(井野〜新前橋)で高崎発着の上越・両毛・吾妻の各路線が壊滅状態だ・・・。orz
未だにダイヤが大きく乱れているらしい。
- 501 :クハ201-3:2005/07/01(金) 23:00:58 ID:zRXNZF1D
- 習志野のクハ103-278、
俺の家族返せー!!
- 502 :JR東205@宮ハエ&TWR70-000一同:2005/07/02(土) 00:00:39 ID:lz2bWNIK
- >>495
そういえば「修羅場」まであと1ヶ月半だった・・・・orz
- 503 :田町189&183:2005/07/02(土) 12:51:54 ID:10FjHzCs
- >>502
憂鬱だなぁ
- 504 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/07/02(土) 17:08:37 ID:MNx3Q/lL
- >>503 そんな事言っちゃだめ!!これからも頑張ろう!!
- 505 :JR東海373系:2005/07/02(土) 20:05:06 ID:rK/oEYU+
- >>502
orz
>>504
少なくとも、あのイベントに関しては頑張りたくないと言ってみる。
つーか、たまには替わってくれ。
- 506 :あすか@宮原:2005/07/02(土) 22:39:30 ID:ZNJngosh
- >>495
>>502-505
漏れも今年からそのイベントに協力することにorz
>>428の引退で>>428を毎年貸し切っていた団体が漏れを指名しますた(;゚Д゚)
- 507 :通りすがりの目蒲線:2005/07/03(日) 01:14:10 ID:VhKCngWM
- ねぇねぇ、僕のお兄さんどこなの?グスン
- 508 :165系サロ2連付き@元静シス→天界:2005/07/03(日) 08:14:29 ID:ttZXuNPq
- >>502-506
俺も現役時代に「あのイベント」に関しては頑張りたくないと言ってみたかった・・・・
そういえば、下界ではそろそろ「あのイベント」が始まるようだが、
「あのイベント」ってもしかして?
- 509 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/07/03(日) 09:15:23 ID:G53KBDJg
- >>505
あ!!あぁ〜〜!!あれですね!!(滝汗:::
い。。。いや。。今日はもう寝ます(´-ω-`)。。。走る気が無くなりますね。
- 510 :157系@天界:2005/07/03(日) 11:54:47 ID:XbyMN88T
- 漏れら157系は皇室用のクロ以外は長生きできなかったが、今考えると
早く逝って正解だったかも知れん。
もし生きていたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 511 :東京都交通局5200形:2005/07/03(日) 12:27:12 ID:g/EYQmgy
- 最近よく検修さんに写真を撮られるのだが・・・
幕を「急行・川崎」にされて、急行灯を点灯しての撮影。
うひょー!こりゃまた懐かしいなぁと思っていたんだけど
まさか、これって遺影用?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 512 :千ケヨ205系M61編成@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf. :2005/07/03(日) 12:53:35 ID:stAsVuwM
- 大宮入場中・・・
どんな姿になるのかな。わくわく
- 513 :都営5207F@天界:2005/07/03(日) 16:36:00 ID:71oWdX0Q
- >>511
早くこっちへいらっしゃ〜い♪
- 514 :209-1002@松戸82:2005/07/03(日) 20:34:10 ID:xDBfOk+7
- いよいよ来週だな…。来週から俺らの隣でE531の連中が大暴れを始める…。
- 515 :157系@天界:2005/07/03(日) 20:35:53 ID:XbyMN88T
- >>508
そう、それ。
同じように早く逝った151系(後に181系に編入)や153・155系やら10・20系客車の
連中も以前は長生きしたかったようだが今あれを見るとこっちへ来て正解だったと言ってるなw
- 516 :ユーロライナー@天界:2005/07/04(月) 20:28:44 ID:tzHK+olK
- >>506
あとは頼んだぞw
- 517 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/07/04(月) 21:17:32 ID:eZzPCpWf
- 開業まであと50日ほどか。
ダイヤも決まって、売店もなんとかなった様だし。
それはそうと、修羅場に参加した連中もウチを使うだろーなーorz('A`)
- 518 :名無し野電車区:2005/07/06(水) 20:32:09 ID:il2Aem/T
- >>495
>>502-506
>>508-509
>>516
漏れなんかヲタに毎回落書きされるんだぜorz
- 519 :掲示板@国際展示場駅:2005/07/06(水) 21:12:51 ID:il2Aem/T
- >>495
>>502-506
>>508-509
>>516
漏れなんかヲタに毎回落書きされるんだぜorz
- 520 :スーパーひたち@勝田:2005/07/06(水) 23:40:48 ID:ktUIWOHC
- やばい3日後が楽しみでならない・・・
- 521 :田電車区415系-1500 K542:2005/07/07(木) 18:14:14 ID:IK5g9i+T
- いよいよですな・・・・
- 522 :209-1002@松戸82:2005/07/07(木) 19:47:57 ID:n92x3eiu
- アイツとのすれ違いが恐いよ…。
きっと猛スピードで突っ込んでくるんだろうな。
オレなんか軽いから風圧だけで吹っ飛ばされそうだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 523 :スーパーひたち@勝田:2005/07/07(木) 20:44:58 ID:u4t+/8YZ
- E501よ鉄道車両としての誇りをもって、使命をわすれずに頑張ってくれ。
先輩の415系や103系・E231によく学んでくれ。
運用は2日後だからゆっくり休めよ。
- 524 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/07/07(木) 21:54:35 ID:9tQlhgaU
- >>503、504
私らは「ムーンライト信州81号」で参戦です・・・orz
明日で常磐線のクハ415-1901さんが定期運用離脱ですね。
まだ若いのに。
いい車輌(ひと)は、亡くなるのが早いとは言うけど。
盛大なお別れ運転、やってもらえるといいね。
- 525 :E501-1♪シーメンス搭載♪:2005/07/07(木) 23:05:18 ID:loMa232t
- >>523
えっ、E531連中じゃなくて僕ですかぁ。
嫌ですねぇ、僕ももうかれこれ10年のキャリアを積んだベテランですよ。
- 526 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/07/08(金) 18:02:19 ID:NVdxNqA1
- >>524 千マリ189系C2編成@中央ライナーさん。
オヒサですね。元気してました?
来週私たちナノ車の『ムーンライト信州83号』の運用に入らせて
いただきます。自分が運用に就くかわからないけど、新宿で会えたらいいですね。
そのときはお焼き持参で行きますよぉ!!さてそろそろ梅雨も明けるかしら。。
- 527 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/07/08(金) 18:03:46 ID:NVdxNqA1
- ナノ車も ○
ナノ車の × 。。。_| ̄|○
- 528 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/07/08(金) 18:19:05 ID:rjyk7JWm
- 明日以降の常磐線の動向をしっかり見ないとな・・・。
今日で運用を終える車両もいれば、明日から走る車両もいるし。
特に、特快がどれくらいの影響を与えるかが
ウチにとって一番重要なことなんで。
- 529 :スーパーひたち@勝田:2005/07/09(土) 22:14:25 ID:8PEj0noU
- >>525 わるいな最近間違いごとが多くてね。
気をつけなくっちゃね・・
ということでE531よ頑張れよ。
- 530 :キハ12:2005/07/10(日) 20:34:23 ID:zRUy5dJA
- 東映は俺の代役になんでキハ40の改造使うんだろうね。
南部から開店休業のキハ10持ってくるとか、三笠辺りからキハ22の廃車引っ張ってきて改造するとかしろよ。
おかげであんな珍車と一緒にされたよ。
- 531 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/07/12(火) 22:49:34 ID:dxoCmEHG
- 今日は後輩の531に常磐の走りとやらを教え込んでやったよ。
勝田の塒と常磐線を任せる奴らだからな。
- 532 :E954系FASTECH360:2005/07/13(水) 01:40:49 ID:uAzqdUz3
- ネコミミモード!!(`・ω・´)シャキーン
あの、空気抵抗を増大させてるだけですよ?
- 533 :スーパーひたち@勝田:2005/07/14(木) 20:53:51 ID:/ki6Oe5U
- 常磐線もいろいろあったな。
おれが生まれてしばらくして485系先輩がひたちから外れて
E653を教育して
E231もいたな。103系先輩もだいぶ消えちゃったし。
つぎはE531だ。
時代の流れを感じるけど。客を安全に運ぶという思いは変わらないな。
- 534 :名無し野電車区:2005/07/14(木) 21:11:45 ID:cwsZf+rH
- 203です
こないだ東メトの6000君を助けたとです
203です
大活躍したのに203系スレのみんながお前も廃車でいいと冷たいとです
- 535 :東京メトロ6101F:2005/07/14(木) 21:54:14 ID:WayTP35X
- >>534
うちの6127Fがお世話になったそうで感謝しておる。
こんなことが二度と起こらないよう後輩たちを再教育しなくては。
わしも老いぼれなりに気を引き締めないといかんな。
- 536 :209-1002@松戸82:2005/07/15(金) 00:17:38 ID:Bqf5z4x6
- 203系の先輩、救援活動お疲れさんでした。6101Fの長老も相変わらずお元気そうで。
そういや千代田・常磐緩行線内ではオレが最年少なんですよね。
そんなオレも生まれて早6年になるところです。
- 537 :31615F@ラッピング継続中 ◆Dzch2MhuEg :2005/07/15(金) 14:50:20 ID:phTtsMM4
- >>536
僕はまだ生まれて2年です。もちろん東武本線最年少です。
でもそのうち新車が入ったりしたら、僕も教育させる羽目になるのかなぁ・・・
- 538 :DD19‐1 @山形電車区:2005/07/16(土) 00:18:24 ID:EhQvWClN
- 夏だから仕事無くて暇で〜す!フォーーーゥ!!
- 539 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/07/16(土) 00:18:37 ID:tEDwRrUO
- 板の圧縮でもあったのか?いくつかスレが落ちたようだが。
それはそうと、何故TXスレが総合板に移ったのかが分からん。
- 540 :400系L10編成 ◆psX3dX4JIE :2005/07/16(土) 00:36:19 ID:MekpUHI8
- >>538
本当に暇そうだね。
こっちは牛牛詰めで福島ダッシュラプソディー演奏中・・・orz
- 541 :ATS-Ps地上子:2005/07/16(土) 03:19:10 ID:Cx9YCc5Z
- >>539
どうやら路線を会社単位で語るスレが総合板向けの業界スレと
スレタイだけで判断されて移動(「依頼」ではなく「処理」)された模様・・・。
- 542 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/07/16(土) 11:44:21 ID:7Eyg1HpD
- >>541地上子サン
どーも鉄道系って勝手な処理をされることも少なくないですなぁ。
- 543 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :2005/07/16(土) 12:55:42 ID:j/3Mw0r4
- NSX生産終了かよ…またダチがいなくなる(つд∩) ウエーン
ホンダのことだから後継車開発中とはいうけど、早く帰ってきてほしいな。
Zが復活したし、GT-Rも復活するし、インプやエボは相変わらず元気だし。
トヨタがスゴイクルマを開発中だとか。
こいつらに負けないために、今日もトレーニングに励もう。
そろそろ今年度の新1000が出てくるとか?今度のはどんな奴なんだ?
- 544 :209-1002@松戸82:2005/07/17(日) 01:40:38 ID:AUy+IOQF
- >>534
203系の先輩、オレも209系の端くれ。
209系廃車しろスレの奴らが廃車!廃車!って冷たいです…。
>>537
31615F、まあこれからまた増えると思われる東急5000の教育でもしてやってくれ。
オレに後輩はしばらく出来そうにない。2008年あたりに入ってくるロマンスカーでも鍛えてやるかな。
- 545 :東京メトロ6101F:2005/07/17(日) 02:53:12 ID:LhU1aCqu
- >>544
あの廃車しろスレは相手にしてはいかんぞ。
209系でもいろんな奴がいたようじゃが、お前が生まれてから見守ってきた
メトロ車両と小田急車両はお前のことを分かっておるに違いない。
千代田線のダイヤは結構厳しいと思うのだがどうじゃ?
お前はそれを他社車両にもまれながらも今までこなしてきた。
それだけでも自信を持っていいと思うぞ。
MT比も違うし、お前らの仲間だけでやっている路線とは一味違うはずじゃ。
- 546 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/07/17(日) 22:20:20 ID:s68WD9ea
- http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200507172133284b70d.jpg
あなたにも、サロンパス、あげたい
ねぇ先輩?>9101F
- 547 :223系W15編成:2005/07/18(月) 00:45:53 ID:lxTsq+FB
- 漏れのひび割れたフロントガラスと天井の蜘蛛の巣をどうにかしるorz
- 548 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/07/18(月) 01:05:48 ID:LLsrKK62
- おひさっす。
ここ最近昼間は業平橋でゴロ寝、夜は雷や大雨にさらされながらの毎日が続いてます。
それはそうと、今日赤城山の長老が貸し出しで走っていたんか・・・。orz<知らんかったわ。
- 549 :31615F@ラッピング継続中 ◆Dzch2MhuEg :2005/07/19(火) 15:12:41 ID:Ec2zf1HV
- >>548
昨日僕の中の人が初めて先輩に乗れてすごく喜んでました。
・・・ちなみに葛生からw
- 550 :保守工事用マルタイ:2005/07/22(金) 13:21:05 ID:z44yrv+J
- ageとかないと、dat落ちしますよ?
最近車両が来ないねぇ、ここに。
- 551 :東急8000系8007F@伊豆のなつ号:2005/07/22(金) 18:25:13 ID:g62BAYLg
- 俺の活躍も明日と明後日で終わりだな。後輩たちみたいに伊豆急へ再就職
出来ればいいんだけど、落成35年以上も経ってれば普通は廃車でしょ。
>>550
保守上げ乙!
- 552 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/07/22(金) 19:18:25 ID:6scajRQ0
- >>551 東急8000系8007F@伊豆のなつ号さん
先輩、そんなことは蓋を開けてみないとわかりませんよ。
- 553 :キハ141・142-1@焼き切り:2005/07/23(土) 00:16:33 ID:JzmN9ZwF
- 漏れの屋根返せゴルア!
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200507211207157766e.jpg
- 554 :長ナノ189系N103編成♀@『ML信州83回送』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/07/23(土) 11:26:30 ID:Yk4uXFNh
- 千マリ189系C2編成@中央ライナーさん。 へ。。
夕べ久しぶりに新宿に行きましたC2編成さんと大糸線で再会しましたね。
元気そうでほっとしました。う〜ん。。。中央線は親しい友人の何人かいるので
好きな路線のひとつです。
>>551 東急8000系8007F@伊豆のなつ号 さん
こんにちは長野の189系N103編成です。m(_ _)m炎天下の中
長い間お疲れ様です。まだまだ、これからの事はわからないですよ。
まだまだ、走れるように長野から祈っています。
それから、東横線の皆さんとY500系の男の子達にお焼きを送りました。
今日の午後届くと思います。是非みんなで召し上がってくださいね。
- 555 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/07/23(土) 17:32:23 ID:IWU60ZO/
- ウオワッ!!さっきは凄く揺れたな・・・?何?八潮で震度5-?!
しかも首都圏の鉄道はほとんど運転見合わせかだと?
なんなんだよ、まったく・・・。よりによってウチの路線の直下付近が震源か・・・。
- 556 :相鉄6707F@天界:2005/07/23(土) 18:38:32 ID:3T7ct2pc
- 今さっき地上でエライ揺れかたしたけどみなさんぶじでしょうか?
- 557 :スーパーひたち@勝田:2005/07/23(土) 22:23:57 ID:P4nHttLi
- >>555山手線も常磐線もいろんなところが止まってたな。
なんかお客さんとまどってたし。
大変だったよ。
- 558 :クハE217-10:2005/07/24(日) 12:04:22 ID:S0XSim0S
- 新橋駅に頭ぶつけるかと思いました ((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
いま無事に運用に入れていることが幸せに感じます
- 559 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/07/25(月) 08:31:17 ID:ZtWlL/eR
- ご不沙汰してまつ、813Fでつ。
802Fの葬儀は無事に済んだようです・・・
地震は丁度中の人が車に乗っていたのでわからなかったというぬるぽ・・・
- 560 :新京成の客:2005/07/25(月) 19:17:19 ID:fkS5DwK4
- >>559
駅で待っている人は感じてますガッ!!
- 561 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/07/26(火) 00:06:41 ID:Ch6d0MUf
- いよいよ開業まで一ヶ月を切りました。今日はマスゴミ相手の試乗会で
凄く疲れた・・・。しかもCXのアナはいきなりニュースで噛んでるし(ォィ
あと先週から運行表示器に列車番号入れて試運転やってます。
それと来月はVIPクラスの要人をお招きするとか・・・?
開業前で神経尖らせてるのに、まだイベントだの式典だのが続くのか・・・。
勘弁してくれよ・・・。('A`)y━・~
- 562 :キハ65 34:2005/07/26(火) 20:38:33 ID:8Fv0F77K
- http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news006.htm
漏れも先は長くないなorz
- 563 :勝田電車区415系-1500 K542:2005/07/26(火) 22:08:54 ID:ptsKx6Wp
- ああ
揺れで数日間気絶していた・・・orz
臆病な俺。
- 564 :洞爺丸:2005/07/27(水) 13:49:10 ID:E2YOm4Fq
- 地震もだけど台風も恐い。
北海道直撃って((((゚д゚))))ガクガクブルブル。
- 565 :モハ204-5051:2005/07/27(水) 21:08:20 ID:HybnDJYW
- orz
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20050725212745ca37e.jpg
- 566 :あすか:2005/07/29(金) 18:34:27 ID:ZmmPQDC0
- 夏祭りまであと2週間か・・・・
- 567 :189系@田町:2005/07/29(金) 20:59:46 ID:mi+qrQfF
- 現在、ながら運用で名古屋にいます・・・
この時期は夜仕事多くて疲れるよ・・・
- 568 :ゆりかもめ27・28番編成:2005/07/29(金) 23:10:58 ID:Tk5b0MXf
- >>566
僕たちにとっては初めての経験だけに不安でいっぱいです。
(先輩達の中には今からorzになっているのがいました。)
- 569 :373系F13編成♂@静シス:2005/07/29(金) 23:21:45 ID:E36L8+nx
- >>566,567,568
同じく今からorzで鬱な漏れが来ましたよw
373系・・・いや、東海道線の車両にとって最悪な3日間が・・・ガクプル
- 570 :209-3100@ハエ72:2005/07/30(土) 00:56:33 ID:jHzo3EFI
- 俺と70-020・70-029はりんかい線から脱出して正解だったなwwwwww
みんながんがれ!!
- 571 :165系サロ2連付き@元静シス→天界:2005/07/30(土) 05:40:16 ID:eXkEAGcY
- >>566-570
現役時代の「悪夢」が・・・・
- 572 :103系元ケヨE38:2005/07/30(土) 11:28:16 ID:uDJGJCxo
- 先月、三鷹電車区のイベントに参加した漏れが来たよ。
そんな漏れが、まさか酉に逝くとは思っていなかったよ。
- 573 :重機@大宮:2005/07/30(土) 14:13:40 ID:RqE4iNwr
- JR西日本ってどんな会社なんだ?
俺の食料は今後なくなっていくのか?
噂ではあっちの重機はろくなもの喰ってないようだが。
- 574 :重機@幡生:2005/07/30(土) 16:47:26 ID:uDJGJCxo
- リニューアルサハを食べた漏れが来ますた
- 575 :乗客A:2005/07/30(土) 21:40:31 ID:C55sOHBw
- 何でみなさんコミケをおそれるんですか?
- 576 :189系@田町:2005/07/30(土) 22:49:27 ID:A/B0wj92
- いま東京にいまつ・・・
大垣に到着したら近辺の皆さんに水饅頭を買ってきますね〜
まぁ持ってくるまでに腐るかもしれませんが。orz
- 577 :205系ハエ25編成:2005/07/30(土) 23:36:47 ID:cepfv3uw
- >>566-571
激しく欝だ。
- 578 :TWR70-000:2005/07/31(日) 00:24:56 ID:mfozfRJJ
- >>575
当日来れば嫌でもわかりますよ。
- 579 :重機@大宮:2005/07/31(日) 02:12:22 ID:vIY+MqSI
- 酉よ、漏れの食糧を横取りするな!
- 580 :113系40Nサハ:2005/07/31(日) 11:11:02 ID:Ht5XAfpm
- >>574
おのれこの恨みはらさでおくべきか〜っ
- 581 :189系@田町:2005/07/31(日) 13:08:33 ID:IqpydDBn
- >>579
あまり古い車輌を食べるとアスベストが飛散しますよw
- 582 :洞爺丸:2005/08/01(月) 09:20:24 ID:Nl5ij01c
- >>579
そろそろ戦時標準・・・209系が対応年数切れますよ。
- 583 :あすか:2005/08/01(月) 21:09:27 ID:TiFMWXIK
- >>568
実は漏れも初めて「夏祭り」に逝く事になった・・・・
漏れの隣では銀河の25系がガクブルしてまつ。
- 584 :名古屋市電800型:2005/08/01(月) 21:59:47 ID:LQ47Oigr
- 俺たちは、1969年に全て廃車されて、全員車体だけにされて
渥美半島沖に魚礁として1969年に沈められた。それ以来36年間
毎日魚を見て暮らしている。いつだったかテレビで取り上げられ
一部が引き上げられた。貝殻がびっしり付いている。現在は
名古屋市営地下鉄鶴舞線の赤池駅近くの日進工場内にある
「レトロでんしゃ館」に展示されている。
- 585 :重機@浜松:2005/08/01(月) 22:19:00 ID:M0OwzTR+
- http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2005727-131711
113も115もщ(゚д゚ )щカモーン
- 586 :重機@浜松:2005/08/01(月) 22:20:50 ID:BrcvLnu/
- http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2005727-131711
113/115щ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 587 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/08/01(月) 23:38:43 ID:6uaKQ9Cr
- >>554 長ナノ189系N103編成♀@『ML信州83回送』(蓬)さま
こちらこそ。あなたも元気そうで何よりです。
こんどウチの485系が白馬まで遊びに行くそうです。
もし都合が合ったら、構ってやってください。
今、隣に湘南色の横コツ113系さんが10両編成で寝ています。
このままマリに居着くのか、大宮に送られるのか…。
どっちが幸せかはわかりません。
東海道の誇りを胸に逝くか、房総のDQN工房の相手をさせられるのかという事ですから。
ちなみに中の人は大宮工場でスカ色の113系2000番台を見たそうです。
>>572 103系元ケヨE38さん
先週まで西船橋で顔を会わせていたのに、随分遠くに行ってしまったのですね。
もう会うことはないだろうけど、大阪でもお元気で。
大丈夫、あなたなら何も心配することは無いはず。
だって千葉支社に居たのですから。
- 588 :東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/08/02(火) 15:13:31 ID:VcK1XPGC
- 皆さん、こんにちは!!ここは久しぶりだな。。。
東横線を走ってます5050系5152F♀です。こんな板作りました。
鉄道車両の独り言☆ミ画像倉庫☆ミ(本スレ・90年版共通)
http://ga-cha-ra-ba.com/kiku5152/
いろんな画像を貼っていろいろ語り合いましょう。。
- 589 :211-5000系K115編成♂@海シン ◆ETF5vgPvj. :2005/08/02(火) 19:58:12 ID:cNjoBzoz
- こんばんわ。
万博に行くお客さんもかなり多くなってきましたね。
エキスポシャトルが走りはじめた頃はガラガラだったのになぁ。
それと、うちの親方は静岡地区の国鉄型電車を313系に置き換えるみたいですね。
お世話になった先輩達が居なくなるのは辛いですが、仕方ないのかもしれません。
>>572
長旅乙でした。
まさかJR東日本さんからJR西日本さんに103系が譲渡されるとは思いませんでしたね。
新天地大阪でのご活躍を期待しております。
>>585-586
おまいらもちつけw
以前の313系大量投入の時に山ほど食ったって満足してたんじゃないの?w
- 590 :113系2000番台@JR東海:2005/08/02(火) 20:46:04 ID:hpQdvqjt
- ぬぅぅ、まさかこんな早く置き換えられるとは。
ならばJR西日本にでも身売りするか。
- 591 :113@横コツ:2005/08/02(火) 22:12:22 ID:eZufX83O
- 個人的には房総に行きたい。
重機の餌食にはなりたくない罠。
- 592 :113系1500番台@千マリ:2005/08/03(水) 21:31:44 ID:zjKGyx0M
- >>591
走りはスカ線時代に比べマターリだけど、こっちは別の意味でつらい罠。
- 593 :札幌市交3300:2005/08/04(木) 08:40:55 ID:slPAYoCJ
- 祭りの輸送をまかされた皆さんご愁傷さまです。
- 594 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/08/04(木) 20:44:29 ID:pIahlZCb
- そろそろ夏場の混雑が気になる時期・・・。
そんなことよりも館林が37.3℃ってなんだぁー!!!ヽ(#`皿´)ノ
おまけにその後は毎度おなじみの落雷&突発的な大雨だし・・・。
あと半直組から聞いた話じゃ、長電移籍組に小田急の特急車両が
出向くとか・・・?
(どうも長電に移籍した東急8500系から、長津田に伝わってきたらしい。)
- 595 :ユーロライナー@天界:2005/08/04(木) 23:31:21 ID:gbiC/mKx
- 祭りまであと1週間か。
今年は天界でマターリw
>>585-586
贅沢だぞ。漏れ喰って満足しただろ?(w
- 596 :広島電鉄651:2005/08/05(金) 01:57:22 ID:vV5CdfcA
- 原爆で焼けた傷があちこち痛むんじゃ・・・。
もう、あれから60年か・・。
- 597 :全国鉄道車両一同:2005/08/05(金) 22:15:24 ID:FuVagUQK
- >>596
原爆の悲劇を風化させないためにも今後の活躍を祈ります。
- 598 :205系@ハエ16編成:2005/08/06(土) 01:03:43 ID:vtRzjghW
- 祭りまであと1週間切ってorzになった漏れが来ますた。
- 599 :11267F@東武 ◆1dLUASoY3o :2005/08/06(土) 10:15:54 ID:+3ppCNB1
- >>589 205系@ハエ16編成さん はじめコミケ輸送に携わる車輌の方々
あと1週間切ってしまいましたか。頑張ってください。
おそらく俺も北関東からのヲタを少なからず運ぶ事になるのかもしれないけれど・・・。皆さんに比べたら楽なもんですよね。
「このスレに来ている方々に浅草名物の芋羊羹とあんこ玉送りますね。生菓子ですのでお早めにお食べください。」と。
- 600 :E1系:2005/08/06(土) 15:45:12 ID:3WM1sxi0
- 400系が来ないうちに600ゲット
- 601 :E1系:2005/08/06(土) 15:46:29 ID:3WM1sxi0
- ボケてた。
仙台の重機に(ry
- 602 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/08/06(土) 23:42:58 ID:DsR/BtPX
- >>599
ヨウカン(σ・∀・)σゲッツ!!
っても芋羊羹はこっちにもあるんだよな、川越のが…。
- 603 :205系@ハエ25編成:2005/08/07(日) 00:03:06 ID:npgNHbQ0
- 今からorzになってる車両が多いな。漏れもなんだが。
特にハエやりんかいには。
でも漏れらががんばらないとゆりかもめや都営バスに迷惑がかかるからな。
- 604 :ゆりかもめ:2005/08/07(日) 00:13:18 ID:ktvXnjKU
- >>603
つらいのはお互い様ですな。
いつもライバルだけどこういう時だけでもお互い家畜・・いや、
違った、ヲタクなお客様を誠心誠意頑張って運びましょう。
普段は私の最前列の座席は子供たちに大人気なのですが、
イベント期間はヲタなお客様で奪い合いになってしまいます。
- 605 :E231-552@東トウ山手線:2005/08/07(日) 00:15:40 ID:0uLArDop
- 祭りって何かなー。もしかしたらボクにも関係あるのかな。
- 606 :舞浜リゾートライン黄編成:2005/08/07(日) 00:21:59 ID:RT10jPmv
- >>604 ゆりかもめ氏
> 普段は私の最前列の座席は子供たちに大人気なのですが、
> イベント期間はヲタなお客様で奪い合いになってしまいます。
俺の最前列も言えてるwww
特に今の夏休み期間中はね。
中の人は「ヲタな客を自負するなら最後尾に乗れ!」と言っているようですが・・・
理由?運転台があるからだそうで。
- 607 :189系@田町 現在名古屋:2005/08/07(日) 07:19:07 ID:L1XSz1ij
- >>599
羊羹ゲトー
>>606
18期間中ヲタしか運びませんが何か?orz
- 608 :千ケヨ205系M61編成@武蔵野線 ◆WBRXcNtpf. :2005/08/07(日) 11:46:52 ID:fa+Lajvy
- 出場まだかな
- 609 :京急2011F ◆8rxC0q7rks :2005/08/07(日) 12:37:03 ID:CvZVWB2d
- 土日は運用少なくて暇な俺が来ましたよ。
って、今は暇じゃねぇな。今年の新1000をみっちり鍛えないとな。
品川〜久里浜片道40分ノンストップダッシュ10往復、折り返し時間2分。行ってこ〜い!
- 610 :都営5300形3次車@京急怪特運用:2005/08/07(日) 22:16:28 ID:nxhfPdhS
- >>609
けろっとしてるじゃないか。>新1000形
だからって俺をしごくのはやめてくれよ。
120km/hで走れって言われても無理だよおい、俺は5327Fじゃないんだから。
って聞いちゃいねー、うぎゃー!!
- 611 :八甲田丸:2005/08/08(月) 00:15:39 ID:H1Q11rXL
- >>582洞爺丸
元気にしてるかい?
わしはずっと青森じゃ。東日本フェリーはたくさん見るが、
連絡線仲間は見ないなぁ。
もう一度海を渡ってみたいよ。
そっちはどんなかんじかい?
- 612 :μ鉄750系“754番”:2005/08/08(月) 03:11:49 ID:RStM1HIM
- “瀬戸蔵”のスペースの都合でまっ二つにされたが、計器ごと初期のスタイルに化粧直しして、復元された2代目・尾張瀬戸駅の駅舎と仲良く“瀬戸蔵”に来た奴等を出迎えます。(・∀・)ニヤニヤ
重機も俺を食いに“瀬戸蔵”までは来れまい(・∀・)アヒャヒャヒャ
- 613 :μ鉄2000系“ミュースカイ”:2005/08/08(月) 03:26:35 ID:RStM1HIM
- ねぇ、し尺の“ムーンライトながら”とか“銀河”等の夜行さん達が「鬱だ、死にたい…。orz」と泣いてるけど、“コミケ”ってなあに?
僕、空港〜名古屋&鵜沼(岐阜)の往復だけだからわかんないよ…。
ねぇ、誰か教えて〜
- 614 :富士ぶさ(in名古屋駅):2005/08/08(月) 04:13:23 ID:RStM1HIM
- 名古屋駅の始発は俺達!(朝5時すぎ)
はやぶさ:“ムーンライトながら”と違って俺達には“乗車券+特急券+寝台券”が必要だから、キモいコミケ厨が近寄らないんだ(・∀・)アヒャヒャヒャ
富士:だから俺がお前とくっつく羽目になったんだゴルァ!彗星も来月で終わるしな…。
はやぶさ:うるせーな、“ながら”や“銀河”とかが毎年泣いてるんだよ!「コミケ厨なんか運びたくない」って…
富士:俺達ブルトレ隊はマジでやべぇなぁ…。
はやぶさ:ホント、カシオペアやトワイライトの奴が羨ましいわ。北へ優雅なクルージングだもんな…。
富士:俺達には“歴史の重み”や“九州ブルトレの伝統”がある!
はやぶさ:お互い食堂車外されて、仲良く鹿児島まで行ってたのに大分と熊本まで縮められて…、つばめとのぞみをDXY!してやりたいわ
つづく(かも)
- 615 :209系3000番台@宮ハエ:2005/08/08(月) 16:53:47 ID:VqhVHdz+
- 週末は修羅場だと205兄さんたちや従兄弟のTWR70-000がorzになっています、それは大変な場所だったと、
今年TWRから養子入りした209-3100から聞かされました、そして「お前がうらやましいよ」と元の兄弟の
TWR70-000から言われているそうです。
- 616 :富士ぶさ(in東京駅):2005/08/08(月) 17:43:38 ID:RStM1HIM
- 富士:会社によってはもうお盆休みだから乗客多いな。
はやぶさ:盆と正月は俺達ブルトレ隊の稼ぎ時!なんか、あの“お方”がこっちに出てくるみたいだぜ?
富士:“エルム”か?“夢空間”か?
はやぶさ:トワイが臨時で来るらしいぜ。俺達も昔はトワイ並にチヤホヤされて、鉄ヲタの憧れだったのに…。
富士:“あさかぜ”“さくら”“みずほ”…、昔は昼下がりから俺達ブルトレ隊が九州に向かって走ってたのにな…。
はやぶさ:寝台特急って、新幹線より響き良いのにな…。
銀河:あと20分で発車ですよ。富士さんは前より1時間ゆっくり出来ますよね。
富士:お前、喧嘩売ってんのか?昔は俺達は鹿児島まで行ってたから昼過ぎには発車してたんだぞバカヤロウ!
はやぶさ:お前は大阪までビジネスマンとコミケ厨運んどけ!
銀河:ビジネスマン相手はいつもの事ですが、コミケ厨は…orz
- 617 :700系@東海:2005/08/08(月) 21:19:16 ID:H1Q11rXL
- 神様、コミケ厨がどうかいませんように。
ビジネスマン、どんどん指定とってくれ。
自由席もうめてくれ。
と祈ってたよ・・・
- 618 :311系@JR東海:2005/08/08(月) 21:38:17 ID:9rzxW9sk
- >>617
コミケヲタは新幹線なんか乗らないから安心しろ。
やつらはケチだから18切符で普通列車に乗ってくるのさorz
- 619 :ポノレシェ911カレラ@東名:2005/08/08(月) 21:40:24 ID:hbyU3aQh
- 神様、コミケ厨や行楽とか帰省の連中がどうかいませんように。
飲酒トラックがどうかいませんように。
ビジネスマン、どんどんETC使ってくれ。
と祈ってたよ・・・
- 620 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/08/08(月) 22:53:48 ID:lBcutVyJ
- 開業まであと2週間か。
でも開業後はあらゆるヲタ共も乗るんだろーな、絶対に。
ところで「アキバだけでも無線LANを間に合わせたい。」と親方が言ってたが、
間に合うのか?おまけに電車内でも無線LANを入れるようだし。
でもアキバ〜つくば間をぶっ通しで乗っても1時間は掛からないから、
ノーパソ広げてネット繋ぐほど時間が取れるのかと、疑問を持つが。
- 621 :EF66 43関:2005/08/08(月) 23:28:41 ID:UvpmdydG
- >>616
まあもちつけ。
毎年2回orzになってる車両は結構多いな。
そういや宮原で銀河の25系とあすかがorzになってるらしい。
- 622 :寝台急行・銀河:2005/08/09(火) 01:43:30 ID:jPEI3eZT
- 25系銀河がコミケ列車に…。orz
まぁ、僕は“はまなす”君と同じ“急行”扱いだけどあの威張りくさってる“富士ぶさ”と同じ“全車要寝台券”車輌だから同人誌買うのに命かけてるゴミ…、もといコミケ厨は近寄らないだろうね…。
“富士ぶさ”と違って立ち乗りエリア無いし…。(´・ω・`)大丈夫だよね?
“ムーンライトながら”君、アディオス!。・゜゜(ノД`)゜゜・。
- 623 :FURICO283♂@スーパーおおぞら ◆OzoraZc.4w :2005/08/09(火) 02:04:22 ID:bgrFOtSW
- >622 寝台急行・銀河殿
いや、その14系@はまなすだが、
北東パスというとんでもないものがあるばかりにorzになっているし…。
漏れにも「特例区間」というものがあるが…。
- 624 :寝台急行・銀河:2005/08/09(火) 02:30:37 ID:jPEI3eZT
- スーパーあおぞらさん、はまなす君がorzってマジですか?
まぁ、僕は「18きっぷ」だけでは乗れない“名門寝台急行”だから自信もてるよ!(`・ω・´)
サンライズ出雲&瀬戸:でも君は所詮“急行”なんだよね。(・∀・)アヒャヒャヒャ
銀河:痛い所突くな!さっさと四国と過疎地に行け!この電車野郎!(DXY!
サンライズ出雲&瀬戸:さーてと、最新鋭の“寝台電車”のお出ましだぜ!
- 625 :愛環2000系:2005/08/09(火) 02:39:07 ID:jPEI3eZT
- 愛環:“ゆりかもめ”に“銀河”は家畜だのゴミだのと酷い事言うなぁ…。
リニモ:コミケは私達には縁のない世界です。
地下鉄5000系:コミケ厨はマジでキモイ…。お前ら万博客メインで乗せてるから分からないけど、俺なんかコミケ列車に何度かなったし…orz
(コスプレ写真を見せる)
愛環&リニモ:(((((((゚Д゚;))))))))ガクブル
- 626 :被爆電車651:2005/08/09(火) 05:31:38 ID:4j2UGV57
- 某大会では「原爆は広島だけのこと。」らしいの。
わしは、ショックじゃ。
もっと頑張らないといけんの。
- 627 :彗星:2005/08/09(火) 05:58:15 ID:jPEI3eZT
- >>626
あんたまだ現役だからいいじゃん。
俺なんか来月でお役御免だぜ…orz
ついに宮崎行きは無くなったよ。富士も大分止まりだし、はやぶさとなはも熊本止まり…。
急行とバカにしてた銀河とはまなすの奴がうらめしいよ。コンスタントに客乗ってるし…。
- 628 :クハE217-10:2005/08/09(火) 12:50:44 ID:H21p1N2V
- F10編成:最近はグリーンの質が落ちて困るなあ
R37編成:僕らにはグリーン車ないもんね
F10編成:黙れこの千葉支社!!
R37編成:それは言わないでくれorz
F10編成:この間の総武線架線切断のときは千葉駅に入れなくてひどい目にあったっけなあ
R37編成:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
E231-K09編成:でもあなた方は同じ場所を走っているんですし・・・
F10・R37:((((∩゚д゚))))アーアーきこえなーい
- 629 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/08/09(火) 22:40:57 ID:WLCkOStU
- >>626 広電651さん
それを記事に書いたところもそうそうに事勿れ対応ですねぇ。
見損ないました。
- 630 :あかつき&彗星(in京都):2005/08/10(水) 20:06:12 ID:ol++79Gt
- あかつき:彗星、来月でさよならだな…。
彗星:いつかこの日が来るのは判ってたさ…。あの頃は君が7往復、俺が5往復とドル箱列車だったのにな…。
あかつき:それを言うな…、辛いではないか。
なは:あ〜あ、鹿児島まで行かなくなったな。昔は富士ぶさと仲良く鹿児島中央駅で…、
あかつき:10月からはお前とペアか…。北海道ブルトレ隊が恨めしい…。
なは:あいつらはクルージングだもん。万が一、空回りすりゃ“金太郎”が助けに来てくれるしな。
彗星:“さくら”や“あさかぜ”達の仲間入り出来るな…。
700RS:ブルトレ隊の皆さん、最近表情が暗いですね。
あかつき:うるせぇ、“あさかぜ”や“さくら”が消え、彗星まで来月で用済みになったのは貴様等のせいだぞ!判ってんのか?新幹線野郎!!その膨れ面見せんなボケ!
700RS:。・゜゜(ノД`)゜゜・。
- 631 :出雲:2005/08/10(水) 20:20:15 ID:/WJreXiA
- 俺もそろそろやばそうな予感・・・
なんかすごく怖いな・・
- 632 :700のぞみ&急行・銀河(in東京):2005/08/10(水) 22:55:44 ID:ol++79Gt
- のぞみ:最近、九州ブルトレ隊の皆さん、いつも僕を睨みつけてくるんだよ…。この間なんか大阪で会ったレールスター君が「“あかつき”さんに膨れ面見せんな、即刻氏ね!」と言われたみたいだよ。
銀河:仕方ないよ。九州に行くお客さんは君に流れてるからね。
のぞみ:特に“はやぶさ”さんなんか物凄い形相で睨んでるよ…。
銀河:ペア組んでた“さくら”が消えちゃったからね…。“あさかぜ”消えたのも君達のせいになってるし…。
のぞみ:僕何か悪い事したかな…?
銀河:さぁ…。僕は翌朝早く会議だ、支店との打ち合わせだ、ビジホとれねーぞゴルァ!な忙しいビジネスマンが客層だからね。眠りながら大阪に朝の7時過ぎ(東京なら6時45分ごろ)に着くから始発の君達でも間に合わない人達にはうってつけさ。
のぞみ:確かにね。いくら始発の僕が東京から全力疾走しても大阪着が9時頃だもんね。
- 633 :700系♀@のぞみ ◆700Ciujv.A :2005/08/11(木) 00:45:02 ID:bKPX1rnt
- >>630
本当に恐いのは、私たちじゃなくて航空機だと思うのですよ。
- 634 :ムーンライトながら(in大垣):2005/08/11(木) 01:52:54 ID:Q1fc0yNo
- はぁ…、もうすぐ“コミケ列車”になる…orz
銀河君は“寝台車”だから産業廃棄物…、もといコミケ厨ほとんど乗らないから良いよね…orz
18きっぷ使えないように親方に頼めないかなぁ…(´・ω・`)
あっ、“桃太郎”がコキの大群引っ張って爆走してる…。
あいつは良いよね…、産業廃棄物でなく荷物乗せてれば良いんだから…orz
(発車まで繰り返し)
- 635 :189系@田町:2005/08/11(木) 18:26:22 ID:gUm1/Aqo
- >>634
お互い大変ですね〜orz
産業廃棄(ryなんて乗せるのかぁ・・・・
産業廃棄(ryは貨車で充分かと思われ。
- 636 :千ケヨ205系M61編成@大宮工 ◆WBRXcNtpf. :2005/08/11(木) 21:23:08 ID:6yP3Nid9
- みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwww!!!
ぉうぇ!wwwwwwwwwwwwwwwww
(VVVF積み替え中・・・)
- 637 :20系客車@天界:2005/08/11(木) 23:14:14 ID:qrcR96pz
- >>630・632
心の狭い奴がいたもんじゃ。同じ特急型客車として情けなく思うわい。
ブルートレインたるものはもっと誇りを持って堂々としていなくてはならぬ。
衰退期こそなおさらじゃ。最後を美しく飾ろうとは思わぬのか。
とにかく、他車両を罵倒した愚か者は天界につき次第、きついお仕置きするから覚悟しておくのだな。
- 638 :EF65 1134関@品川:2005/08/12(金) 14:33:44 ID:pUQykSur
- 祭り輸送の皆さん乙
- 639 :カ3000@家畜車:2005/08/12(金) 14:55:45 ID:eD9XcADA
- >>635 コミケなんて俺で十分かよ・・・
あんまりだぜ・・・
もしかしたら牛や豚君のほうがキモくないぶんいいかもね。
俺は一応トイレつきだぜ・・・orz
- 640 :彗星:2005/08/12(金) 15:14:49 ID:M+FvB+Bk
- >>632
銀河さんへお願いがあります。
私の形見として、ソロを引き取っていただけないでしょうか。
狭くはありますが、鍵のかかる個室はビジネスマン達にも喜ばれると思うのですが・・・
- 641 :EF210“桃太郎”:2005/08/13(土) 05:51:25 ID:KVD8jNLq
- 家畜車でコミケ列車やったら面白そうだね。
えっ?それ引っ張るの俺?
何で?当初予定だったEF66-100さん蹴ったの!?
。・゜゜(ノД`)゜゜・。
- 642 :KOZU号@近鉄:2005/08/13(土) 06:25:51 ID:jptY3VNX
- 俺、ラッピング車なんだけどかなり照れくさい
♂からは注目されるんだけど...
- 643 :415@常磐線:2005/08/13(土) 07:00:14 ID:L0Y55K/+
- ひとおもいにやっちゃってくださぁ〜い
- 644 :103系元ケヨE38:2005/08/13(土) 08:28:52 ID:76JUfc2q
- 吹田にぶち込まれた漏れ、どこで走らすつもりか?
福知山線にでも飛ばされるのだろうか?
吹田で1両だけポツンといたオレンジ色サハと話したけど、
他の仲間が全部福知山線に逝ったと聞いたしな。
- 645 :羊蹄丸:2005/08/13(土) 09:53:25 ID:/q7YKvVQ
- >>寝台特急・急行一同
もし青函トンネルできた後も普通列車扱いで俺が生きてたら・・・。
そうしてたら俺はトリミングポンプ全開で航海して北見丸先輩の後を追うよ。
- 646 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/08/13(土) 13:14:47 ID:bjWkBxc4
- まさか終夜運転やらされるとは思わなかった・・・。orz
雷のバカヤロー!!ヽ(#`Д´)ノ
おかげで全然休む暇がなかったじゃねーか!!
今日はウチの全列車がくたばりかけてます・・・。(´・ω・`)
- 647 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/08/13(土) 14:05:40 ID:WQEsg1bK
- >>646 東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 さん と他の東武車両の皆様
お疲れさまでございます。
昨日は5107Fからバトンをもらって南栗橋まで1往復しましたが、押上以南に戻ってからダイヤが乱れたようで。
自分も雷で痛い目に遭ってるので、皆様も十分気をつけください。
- 648 :205系@ハエ32編成:2005/08/14(日) 00:17:26 ID:mdTBG8rk
- 祭り輸送乙
- 649 :205系@ハエ19編成:2005/08/15(月) 21:59:28 ID:OOzbis7t
- やっと楽になれる。
祭り輸送ってサークル参加者やコスプレイヤーが大荷物を持って乗るから、
それをドアや運転台仕切壁にぶつけられて痛いんだよな・・・・・・
ドアがひりひりするorz
- 650 :μ鉄・モ754(in瀬戸蔵):2005/08/16(火) 20:35:40 ID:Py0pq/D/
- コミケ輸送ご苦労様(・∀・)アヒャヒャ
生ゴミ…、もといコミケ厨共のあまりのキモさに死にたくなった車輌も居るだろうけど、明日からは通勤列車として役目を果たしてくれ。
走れない俺にでも瀬戸蔵でギャラリー達に「尾張瀬戸駅で電車から降りてきた」雰囲気にさせる役目がある。
それに「コミケで4万使った」とインタビュに答えたキモヲタより君達は価値がある!
- 651 :189系@田町:2005/08/16(火) 22:33:13 ID:uocS3GbD
- あ〜
キモかったよorz
熱海〜函南で思わず吐いてしまったorz orz orz
いつもの客層に・・・戻るといいな。
- 652 :EF15 158:2005/08/16(火) 22:39:12 ID:Bvq04R02
- たまにはヲレを外に出せ
- 653 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/08/16(火) 23:01:31 ID:EXzmjUaA
- 開業まであと1週間なのに、最近地震が多いような・・・。
開業日に地震はマジで勘弁してほしい・・・。
そろそろ開業日の始発列車のくじ引きやんないとな。
- 654 :寝台特急“北斗星小樽号”:2005/08/16(火) 23:18:01 ID:Py0pq/D/
- 俺は期間限定で小樽まで行く事があるので“小樽号”はその時の呼び名だ。
ただでさえゴミに等しいコミケ厨なんだが、徹夜組と言うもはや放射性廃棄物レベルのキモヲタが問題になっているみたいだ。
ここ毎年、“徹夜組”の事で会場の所有者側とコミケのスタッフでかなり揉めているみたいだ。うまく行けば会場使用不可→代わりの会場確保が困難→コミケ開催不可につき中止なんて嬉しい事態も期待できる(・∀・)アヒャヒャ
そうなればorzな車輌達も救われるだろうね。
- 655 :E2系1000番台@やまびこ:2005/08/17(水) 13:14:59 ID:ncG/tFzk
- 昨日は地震で今日はポイント故障かよ・・・orz
Uターンラッシュと重なって激コミだ。
うわぁ、お客さん怒ってるよ。
- 656 :285系I2編成:2005/08/18(木) 21:32:14 ID:WThP0JoQ
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/img-box/img20050812194517.jpg
あいたた・・・・・
漏れの個室のダァが壊れますたorz
- 657 :羊蹄丸:2005/08/19(金) 07:59:58 ID:NP0J4oj2
- >>654
俺は晴海世代だったからキモヲタ'Sはあんま乗ってなかったな。
だがある日核放射性廃棄物クラスのキモヲタが乗っててな、それから10日はorzだったよ。
祭りの時期はマジ連絡船が廃止になってよかったと思う。
- 658 :113@国府津:2005/08/19(金) 16:40:30 ID:VM+ErJTG
- まさか俺にコミケ厨が乗ってくるとは・・・
あんまりだぜ・・・・orz
- 659 :ムーンライトながら:2005/08/19(金) 18:22:29 ID:5gHPGkWi
- 僕なんかコミケのシーズン来るのがたまらなく嫌です…。
放射性廃棄物みたいなコミケ厨のキモヲタなんか死んでしまえ!
- 660 :川重製209系0番台@京浜東北線:2005/08/19(金) 20:13:05 ID:7LzkYnXz
- ゴミケのトラウマを引きずっている車両がいやに多いな・・・。
そんな一過性のイベントごときでトラウマになってたら体が持たんぞ。
俺なんか秋葉原あたりでいっつも変なのに出くわすしな。奴等は無駄に重たくってかなわん。
- 661 :EF65 1134関:2005/08/19(金) 20:52:52 ID:0icFgAiO
- コミケ輸送に初参戦しますた。
漏れらは団体貸切だからまだまし。373系とかは大変そうだな。
あすかは宮原でまだorzになってるらしい
- 662 :銀河=日本海:2005/08/19(金) 21:19:26 ID:YEyX93T/
- >>654
話は変わるが、小樽って結構魅力的な街なので、
ウチのトワイライト君も行きたいてゆうとっ・・・言っていたよ。
- 663 :北斗星3号:2005/08/19(金) 23:00:41 ID:5gHPGkWi
- >>662
カシオペアは「根室か稚内まで行きたい」と言ってたよ…。
あんなトコまで逝ったら富士ぶさの“東京〜西鹿児島”より時間かかってシャレにならんわ。
タダでさえカシオペアは1編成しかないのにね。(未だに臨時扱いらしい)
ところで秋葉族とコミケ厨、どっちがキモい?
- 664 :E231@山手線:2005/08/20(土) 00:17:26 ID:3yqLxlNx
- ときどき秋葉原駅なくなっちゃえばいいのに・・・って思うよ。
本当夏はキモイのが多くてイヤだ・・
- 665 :メトロ01系:2005/08/20(土) 11:34:17 ID:eGCkJNDE
- 銀座線と中央線の万世橋駅、なくなって本当によかったと思うよ。
今もあったら・・・考えたくないね。秋葉もヲタ街に面す駅は。
ところで秋葉といえば俺の電車ラッピングを早く剥がしてほしいよ。丸ノ内のエルメスラッピングはいいとして。
- 666 :165系サロ2連付き@元静シス→天界:2005/08/20(土) 16:29:12 ID:WcTLe+oH
- >>660
俺なんか未だに件のイベントが夢に出て(ry
- 667 :東武鉄道101F ◆dfhSPaciAE :2005/08/20(土) 19:50:06 ID:Bq6AWWP7
- >>665 メトロ01系氏
お宅の場合は万世橋がなくなっても末広町が危ない、と言ってみるテスト。
地域的にはもうあの辺から「危険領域」に片足突っ込んでる悪寒。
- 668 :川重製209系0番台@京浜東北線:2005/08/20(土) 19:58:54 ID:dcRrNtjw
- >ところで秋葉族とコミケ厨、どっちがキモい?
キモヲタの密度はコミケの方が上じゃないかと言ってみる。
まあ、俺に言わせればどちらもキモい云々より車内で無駄にスペースとってるのが気に食わんのだがな。
無駄に肥え太ってるうえにでかい荷物振り回しやがって・・・。邪魔なんだよ。
ただでさえ常時混んでんだから・・・。
- 669 :189系@田町 ながら運用:2005/08/20(土) 21:00:30 ID:X0f6qKmv
- ながら運用頑張ってます。
>>661
汚物を直接乗せないだけマシだよorz
>>660
>そんな一過性のイベントごときでトラウマになってたら体が持たんぞ。
客層が違いすぎるんですよ。いつもは臨時運用で観光客などしか乗せていない自分が、こんな運用に借り出されるなんてorz
- 670 :カシオペア(in札幌):2005/08/20(土) 22:22:08 ID:ubP5Xiz1
- コミケ厨って、なんでバカばっかなんだろうね。
徹夜してスタッフと揉め事起こしたり狩られたりと…。お前らアホかってね…。
18切符なんて使わずに俺の“カシオペアスイート”に乗ってみろや。ウェルカムドリンクを味わいながら景色を楽しみ、そして食堂車でフランス料理(or懐石御膳)を堪能し、フカフカのベッドに身を預けて眠れ。
えっ?奴等は“同人誌”を買うのを最優先?俺のチケット取りにみどりの窓口通うよりイカ臭い店で同人誌買った方がマシだぁ?
ケッ、そんな“許諾無しの紛い物”に大金出す奴の脳味噌を見てみたいわ。
- 671 :721系@札幌 快速エアポート:2005/08/20(土) 22:43:10 ID:WcTLe+oH
- >>670
ここはどうかお平らに・・・
貴殿の“カシオペアスイート”に乗ってみろやって、
列車の移動に価値を見いだせる方々ならいいんだけどね・・・・
閑話休題、せめて札幌〜新千歳空港までは18きっぷ使っても良いから、
新千歳〜羽田までは飛行機を使ってやってくれよ。
- 672 :167系H19編成@天界:2005/08/20(土) 22:50:41 ID:xJy+0yJI
- >>666
イ`。
>>670
あいつら結構金持ってるらしいな。
それこそA寝台や新幹線のグリーンに乗れて少しいいホテルを使えるぐらいな。
だが、あいつらはそんな事には1円たりとも使わんそうだ。
徹夜、飯抜き、風呂抜きでただひたすらエロ本と企業ブースの限定商品を買うだけだそうだorz
何 か 間 違 っ て る ぞ ・・・・・・・orz
徹夜したり飯抜きで体調崩して倒れるやつも多いらしい。
あと最近聞いたんだが女装するやつが増えているらしいorz
- 673 :FURICO283♂@スーパーおおぞら ◆OzoraZc.4w :2005/08/20(土) 22:57:33 ID:4ydpzhAM
- >670 カシオペア(in札幌)殿
あいつらにはわからない世界だろうな。
>671 721系@札幌 快速エアポート
その飛行機代ももったいないらしい。
向こうも繁忙期だから運賃が高め設定になっている。
だからはまなすがorzになるのか。
>672 167系H19編成@天界殿
23区内でも探せば銭湯が結構あるらしいが…。
要するに風呂に入る暇も惜しんでいるのだろう。
3日目になると臭いが洒落にならないぞ…。
- 674 :カシオペア(in札幌):2005/08/20(土) 23:21:41 ID:ubP5Xiz1
- >>671-673
食事抜き、風呂抜き…(;゚Д゚)まさにルンペン!?
挙げ句の果てに女装!?(嘔吐)
頭おかしーんじゃない…。orz
“はまなす”…、お前哀れだよ。
今日の展望スイート室の乗客は新婚さんみたいだ。
旦那と奥さんが交代でみどりの窓口に通って展望スイートのチケット手にいれたみたいだ。
二人の門出に俺も微力ながらお祝いするよ。
- 675 :ヨ231U541編成@宮ヤマ:2005/08/20(土) 23:37:56 ID:rmdkzjEM
- >>674
>今日の展望スイート室の乗客は新婚さんみたいだ。
こう言っちゃ何だが…
今宵は君の中で公開セクースか?w
チトばかり.(;´Д`)ハァハァ
- 676 :165系T8編成@美濃太田:2005/08/21(日) 22:11:31 ID:sob297tH
- コミケでorzになる車両は多いな。
今年は特にひどいようだ。
>>670
コミケにも鉄ヲタは来ているぞ。
鉄道系の同人誌も多数売られているそうだ。
(3日開催なら2日目、2日開催なら2日目)
>>672
そっちへ逝った仲間は元気にしてるか?
あのころは逝きはカタログ、帰りはゲーム会社の紙袋下げたやつを毎晩運んでたなw
きれいなやつも中にはいるらしい >女装コスプレ。
コスプレといえば撮影者のマナーもひどいらしいな。
- 677 :701系1000番台@仙セン:2005/08/21(日) 22:48:56 ID:5CRXiUVM
- >>672
何? 奴らってそんな金持ってたんですか?
だったらわざわざ文句言いながら俺なんかに乗るなっつーの。誰がゴミ箱だ誰が!
ついでに仙台通るなら牛タン弁当の一つでも買うなりして地元に金落とせ!
そのままスルーするんじゃねぇ!
>>674
お前もコミケ厨みたいにハァハァしてねぇで仕事しろ!
毎度毎度このシーズンになるとゴミ箱だの何だのうだうだ言いやがる連中が増えて頭にくる!
- 678 :701系1000番台@仙セン:2005/08/21(日) 22:50:24 ID:5CRXiUVM
- 失礼。>>674ではなく>>675です。
カシオペア氏スマソ。>>675のチンカスに特攻して心中してきます
- 679 :205系元ヤテ3@大宮放置プレイ中:2005/08/21(日) 23:16:25 ID:pcpz+D/u
- ひょっとして今年は漏れのクーラーは使われないんか?w
それにしても今度のピンク色の帯、ちょっと恥ずかしいorz
漏れもいい年なんだから…♀編成だったらよかったと自分自身を小一時ry
>>678
まあまあ、走るんです同士なんだから仲良く知る!ってヲタに突っ込まれるぞ!w
でも、オマエさんがヤマの基本編成に特攻は無理なんじゃないんか?
香具師らは今は宇都宮までしか運用に入らんし、
仮に黒磯まで来れたとしても電気方式が…w
もっともヤマ車やコツ車は湘新運用に入るとかつての特急運用並みの激務なんだから、
少しくらいのハァハァは大目に見てやれ!まだ若い♂編成なんだしな。
- 680 :701系@南秋田:2005/08/22(月) 00:45:45 ID:6bCrre3g
- >>677 金は落として欲しいね。18使わないで乗ってねって感じだよ。
ただでさえ重くてキモいんだから・・・
このあいだムーンライトえちごの編成が頭かかえてたよ・・・
ヲタより地元の人がもっと乗ってくれたらいいのに。
- 681 :カシオペア(in上野):2005/08/22(月) 01:58:44 ID:Y1V6RP1M
- >>675
トワイライトの展望スイートも新婚さんが苦労してチケットを手に入れ乗車した事がある(実話)
それだけスイートは人気なんだよ。(トワイライトは開業翌年に一部屋追加した位)
コミケ厨もそんなに銭持ってるならね、駅弁で食事でもすれば良いのにね。
それに核放射性廃棄物に等しい存在の18切符コミケ厨に列車をゴミ箱と言う資格はない。
食事も採らず、風呂にも入らずひたすら著作権を侵害している基地街サークルの漫画家になり損ねた負け犬が描いた変態本を買いあさる貴様等は貨車にでも乗って行けば良い。
列車は目的地まで移動するエコロジーな乗り物だ。
- 682 :グランシャリオ(北斗星一族の食堂車):2005/08/22(月) 02:11:05 ID:Y1V6RP1M
-
18キッパーのコミケ厨共、“臭い”“キモイ”“太い”とお前等モテない条件パーフェクトだな。(・∀・)ニヤニヤ
言っとくが“18切符では急行や特急には問答無用に乗れない”規則だから普通に切符と特急券&B寝台でも良いから寝台券買って、ついでにディナーの予約して“グランシャリオ”までメシ食いに来いや!(・∀・)アヒャヒャ
そしたらお前を“蛆虫卒業”と認定してやろうぞキモヲタのコミケ厨共(・∀・)アヒャヒャ
- 683 :400系L10編成 ◆400Lit0/FY :2005/08/22(月) 02:24:56 ID:cH3RYfxV
- ・・・そろそろコミケ厨談義はお開きにしないか?
トラウマになるほどどうしようもない連中なのはわかるが、
そんな奴らのために貴重な時間を無駄にするのは馬鹿らしくないか?
そういう俺は今日も福島ダッシュ狂想曲に巻き込まれたわけだがorz
- 684 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/08/22(月) 18:50:02 ID:AXnsCJSs
- あれでライトが縦だったらかわいいのになぁ…
いや、別に誰の話ってんじゃないすよ。えへ
- 685 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/08/22(月) 19:02:41 ID:WD5srOXT
- 始発がアキバで明後日開業の俺が来ましたよw
でもいきなり台風とはついてねえな・・・。('A`)
- 686 :700系@博多総合:2005/08/22(月) 19:12:53 ID:6bCrre3g
- >>683 これからは俺たちが政治家を輸送するのか。
結構責任重いね。
あっそうそう、堀えもんは尾道に住所移すってね。
- 687 :サンライズ出雲&瀬戸(in東京駅):2005/08/22(月) 22:17:56 ID:Y1V6RP1M
- >>686
SR出雲:堀江とか言う椰子でしょ?小泉もついに壊れたかな?
SR瀬戸:亀井のオヤジが当選するに決まってるわな。
SR出雲:筑波エクスプレスが秋葉始発とは…、初日から修羅場な予感…。
SR瀬戸:俺、期間限定だけど松山まで延長だぜベイべ〜(・∀・)ニヤニヤ
- 688 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :2005/08/23(火) 00:17:03 ID:JfXtnetC
- >>684
ライトが縦ねぇ・・・。
ひょっとしてお宅の50000系のことか?
しかし、50000系のライトを縦に並べたらもろ西武20000系じゃ・・・。
・・・何でこっちを睨むんだよ。
- 689 :“なは”:2005/08/24(水) 03:17:01 ID:4sgMQj9j
- ついに“あかつき”の野郎と併結です…。
思えば「ヤンキーよ、さっさと沖縄返せゴルァ!」と言う意味合いで那覇の地名を付けたのが始まりですた…。
当時、ネズミの如く乱発する“あかつき”やついにお役御免の“彗星”とかに併結する事もなく単独で走ってました。
沖縄は日本です。“富士ぶさ”が消えようと僕だけは残してください。
- 690 :東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eS2 :2005/08/24(水) 11:49:16 ID:0wiSTh+n
- >>685 TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. さん
つくばエクスプレス開業おめでとうございます。
最初の日あたりは(∴◎∀◎∴)ヲタがわらわらやってきてうざいと思いますが
頑張ってください。これからの活躍応援しています。
東急5050系一同より。。。(代表5052F♀菊菜)
- 691 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/08/24(水) 13:09:12 ID:oWGOoSTh
- ぐぇぇぇぇぇぇ!!・・・・なにこのカオスっぷり!!これは我々に対する嫌がらせですか?(つДT)
今日から営業開始になりましたが、早くも秋葉原駅で乗車1時間待ちと言う
下手な遊園地顔負けの待ち時間を記録、さらに入場規制実施中という凄まじさを呈しています。
もはや「修羅場」という言葉すら生ぬるく感じますorz
おまけに小泉が演説に来るらしいし・・・。
>690 東急東横線5050系@5152F♀(菊菜) ◆5152/K4eSさん
お祝いの言葉有難うございます。
既にヲタだのマスゴミだの初乗り目当ての一般人だのの襲撃を受け、
既に修羅場を通り越しています・・・。orz
おまけにつくばも入場規制との情報も入っています(泣)
夜勤明けの中の人は流石に今日は乗りに行かないとは言っていますが・・・。
- 692 :5000系@JR四国 ◆d6223DlGlA :2005/08/24(水) 18:17:13 ID:hy1rW4pH ?##
- 一階席とシングルデッカーに相変わらず18キッパー大杉
相方の223系5000番台も・・・
何で漏れは嫌われるんだ?
- 693 :スーパーひたち@勝田:2005/08/24(水) 18:38:39 ID:0TZ13OCE
- >>691 開業おめでとさん
ついにライバルの開業ですな。
俺のデビューよりすごいことになってるようで・・・
あと秋葉原の電気街の反対側はだいぶ変貌したようだね。
待機してた小金井のE231が見てたようだけど人も多いし大変なことになってるようで
初日は辛いけど、これから互いに頑張りましょう
- 694 :209系910番台(旧901系B編成)@宮ウラ:2005/08/24(水) 23:52:08 ID:k2P3IxfX
- 何か最近毎日同じ運用の繰り返しだ・・・。
朝の一往復だけ・・・。
楽ではあるがな・・・。
俺もそろそろお役御免なのか・・・?
(´・ω・`)
- 695 :はやぶさ(in熊本):2005/08/25(木) 13:53:38 ID:MoGnqjc2
- はやぶさ:さくらたん…(´・ω・`)
なは:お前、3月からずっとそればっk(DXY!
はやぶさ:鳥栖でさくらたんを待つあの至福の時は…(´・ω・`)
なは:痛えぞこの野郎!そんなに“さくら”見たければ南海の高野線にでも行きやがれ!
はやぶさ:ああっ、長崎新幹線が仮に出来たらさくらたんは新幹線に生まれ変わるんだろうなぁ…。
なは:ダメだこいつ…。
つばめ:あっ、“はやぶさ”だ。目を合わせたら殺される…。
- 696 :富士(in大分):2005/08/25(木) 14:03:24 ID:MoGnqjc2
- 富士です…。はやぶさの野郎と東京〜門司まで一緒です。
併結時は「さくらたん…、」と煩くてたまらないとです…。
門司〜大分までは単独だから気楽とです。
富士です。栄光の1番列車をやっと取り返したとですが…、未練たっぷり引きずってるはやぶさと併結は嫌とです…
(長すぎるので以下略)
- 697 :103系元ケヨE38@吹田:2005/08/25(木) 19:30:14 ID:JrgESYpi
- 漏れ達はどこに行くことになるのかな?
大部分は福知山線に配属となりそうだけど
一部が廣嶋死者行きという話もあるみたいだけどなぁ。
廣嶋死者って、国鉄型聖地と言われる噂のDQN死者か(w
- 698 :重機@大宮:2005/08/25(木) 19:37:25 ID:qYpA/RP+
-
ま た 酉 か !
- 699 :EF66・富士ぶさ牽引車:2005/08/25(木) 23:17:40 ID:MoGnqjc2
- “富士&はやぶさ”を率いて東京〜下関間を走ってます。
3月から「さくらたん…。」と、はやぶさの野郎が毎日呟いてます。初めは可哀想だな、と思ってましたが半年も続くと頭に来ます。今日は運休なので奴の未練アリアリな愚痴を聞かずに済みます。
富士もうんざりしているみたいです。
「あいつと併結するなら“あさかぜ”達と逝った方がマシだ」と怒ってます。
- 700 :EF65 1115@田端:2005/08/25(木) 23:24:25 ID:nakH/+ON
- >>697
>廣嶋死者って、国鉄型聖地と言われる噂のDQN死者か(w
ある意味で血罵死者と同じ体質だからな!w
意外となじめると思うな。
- 701 :廣嶋支社115系40Nニュータイプ:2005/08/26(金) 15:22:19 ID:zD30uANL
- 最近ブルトレ連中が暑さで逝ってるみたいだな。
>>700
orz
- 702 :211-6000系G7編成♂@静シス:2005/08/26(金) 19:38:47 ID:C4BzBQqr
- >>701
何を言われようが気にしないで下さい・・・。
うちの静岡死者も散々言われてますんでw
でも先輩はいいじゃないですか。漏れなんかトイレなしロングシート2連orz
- 703 :113系1500番台@千マリ:2005/08/26(金) 20:29:20 ID:G0ZE2vs/
- >>700-701
広島でも、ストライキで休めたり、ウテシが合理化反対とか必死
だったりするのかなw
それとかお客にDQN工房が多いとかw
うちは国鉄型が多い、ていうだけじゃないからね。
- 704 :113系@国府津:2005/08/26(金) 23:42:43 ID:3o7LgYic
- >>703 そのうち俺もそっちに行くのかな・・・
- 705 :113系@国府津:2005/08/27(土) 00:01:40 ID:3o7LgYic
- 退屈だ。なんか楽しいことないかな?
- 706 :オハ24-301:2005/08/28(日) 00:59:51 ID:0u9mIjjt
- >>689
「あかつき」君と併結でリストラ決定ですけど、何か?
つーか、サロで生まれて・・・
いらなくなって放置されて・・・
レガートに抜擢されて・・・あぼ〜ん・・・orz
- 707 :モハ73(in武豊):2005/08/28(日) 02:26:09 ID:rrWZLHft
- >>701
頭が逝っちゃったのは“はやぶさ”だけだから。
夜10時過ぎに「さくらたん…」と呟くはやぶさの野郎が本線と武豊線が合流する大府から聞こえます…orz
俺は名古屋止まりですが機関車と相方の“富士”が可哀想になってきます。
- 708 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/08/30(火) 00:01:37 ID:2lR7IIW2
- 最近、六町がヲタスポットと化している・・・。_| ̄| ......(((○
- 709 :883系:2005/08/31(水) 18:58:11 ID:a9qhmj32
- >>699 >>701
ttp://www.railfan.ne.jp/koyusha/carinfo/050414.html
こんな俺じゃブルートレインになれないですか?
- 710 :新京成(現)800形813F ◆p5KIkKo8Is :2005/08/31(水) 18:59:57 ID:UvoyGeUK
- >>709 883系氏
うーん、何とも。
- 711 :木ノ本駅:2005/09/01(木) 06:36:17 ID:zY+7W974
- >>699
うちはもう10年近く「さくらタン…ハァハァ…」というヲタを受け入れ続けてますが何か?
正直鉄ヲタまみれの新疋田がうらやますぃです。はい。
- 712 :安中榛名駅:2005/09/01(木) 11:21:12 ID:iuSsozpM
- >>699
はやぶさごときがハァハァしたからって騒ぐなよ。
うちなんかorz
- 713 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/09/01(木) 23:38:34 ID:GhvjamL6
- >>703 113系1500番台@千マリ さま
だね。
お客様がちょっと…ね。
あ、ごめん。私、房総から逃げているんだった。
>>705 113系@国府津さま
楽しいことですか?
113系の皆さんなら幕張に来ればいっぱいありますよ。
新聞積んで快速線を疾走したり、高校生に煙草を吸われたり、高校生に土足で足を投げ出されたり…。
生き残れる楽しみいっぱい。
- 714 :リレーつばめ:2005/09/02(金) 08:59:54 ID:9x+DH4JN
- >>712
どぎゃんしたとね?
- 715 :青大将“はと”(in天界):2005/09/03(土) 08:06:32 ID:Nvr7lC7U
- 木ノ本駅がなぜorzかワシには判らんが、長年東京〜長崎(&佐世保)を走り続けた“さくら”も此処でマッタリしておるわい。
ワシが現役の頃から“さくら”は九州夜行の看板じゃったの。
はやぶさには悪いが、“さくら”=九州夜行特急のイメージが強いから新幹線の愛称等で復活はありえぬかも…。(月光の例がある)
- 716 :105系@和ワカ:2005/09/03(土) 14:34:29 ID:q8cHZe7P
- まぁ客層があまりよくないのは仕方ないからね。
でも千葉に限ったことじゃないよ。
日本のローカル列車はどこもじゃないけど、同じような悩みを抱えてると思う。
漏れもこの前新宮のヤソキーに車内で暴れられて大変だたorz
- 717 :113系@国府津:2005/09/03(土) 21:56:57 ID:2HKnz93T
- なんか複雑だな。御殿場線の列車が同じこと言ってたし。
それにしても後輩、最近よくやってるなぁ。
太平洋見て落ち着くか・・・
- 718 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/09/05(月) 01:14:52 ID:6CEYy5R8
- 東横線の5152F菊菜ちゃんに中の人が乗ったらしいっすよ。
子どもが車掌さんに「名前なんていうの〜?」って聞いてたってさ(笑
- 719 :113系@国府津:2005/09/05(月) 23:48:35 ID:vv9kROnf
- そいえばスイカのCMに同僚が出てる。
でもなんで大宮から海なんだろね。
東京でもいい気がする。
E231系の後輩がよくやってるけど。
新型電車反対とかいってる変なやつがいて可哀想だったな。
俺らもボロが来てるし後輩より省エネじゃないからなぁ。
- 720 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/09/06(火) 01:15:34 ID:PN4A2Fig
- 随分とお久です、延期になってた栗車管ヲタ祭りが来月2日に決定との通達が来ました・・・。('A`)
それはそうと東武車スレの次スレが出来たんでこっちに案内表示を出しておきます。
♀♂♀♂東武限定 車両の気持ちスレ2♀♂♀♂
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125764869/
- 721 :洞爺丸@下界をプラプラ:2005/09/06(火) 13:04:13 ID:6amsmGFG
- >>715
同世代の方とお話するのはひさしぶりですね。
なんで木之本駅さんがorzするのかは少し前に秋葉原の壱岐丸先輩が話してくれました。
なんでも壱岐丸先輩ややえもん大先輩も秋葉原は最近住みにくいとか。
金剛丸先輩が言うには「とにかく臭くて熱気がすごい、早く大宮に行きたい」そうです。
ところで大宮の重機さん方、まだロクサン・・・207は食べられませんか?
- 722 :重機@大宮:2005/09/06(火) 15:54:24 ID:3MrNacw+
- >>721
103系はだいぶ喰い尽くしたから次は201系だろ。
最近俺の食糧を横取りする会社があって、そこがどう動くかが
心配だが。
- 723 :サロ110:2005/09/07(水) 22:57:47 ID:/u5ygewO
- >>722
次は漏れら東海道本線の113系の番だろうなw
ただ長野へ逝ったヤシもあるらしい。
- 724 :E231系U2不死鳥@宮ヤマ ◆Q4Hr4Xw.tY :2005/09/09(金) 02:15:37 ID:2OJ7gi5S
- お久しぶりです。約3ヶ月ぶりになります。
>>723
115系師匠も去年の今頃から同じような事を言っていました。
コツの弟者へ、汚れがだいぶ気になるんだけど洗ってもらってる?
こっちより運用広いからなかなか機会がなさそうだけど。
- 725 :113系T編成@静シス:2005/09/09(金) 21:55:45 ID:ELbaIcLj
- >>719
元気にやってるかい?
漏れが東京に行かなくなってからもう結構経つよなぁ。
ちょっと前までは国府津の基本編成にくっついて東京まで行ってたのにね。
でも倒壊エリアは倒壊エリアで楽しいよ。東京に行かなくなってからまた別の視点で静岡を見れるようになったし。
今思うと東京に行っていたのもいい思い出だよ。
>>723
漏れも313系導入であぼん決定だよ。
思えば、結構漏れ達結構年だもんなw
- 726 :クハ111-29@天界:2005/09/09(金) 22:23:11 ID:jLZn2qEx
- どんどん仲間がブレイクされているな。
更新車までこっちへ来たし。
漏れは瀬戸大橋の開通による四国電化で高松へ転属して毎日海を渡ってますた。
- 727 :113系@嵯峨野線:2005/09/11(日) 21:06:16 ID:QeIrfpNN
- 俺らはいつまでこき使われるんだ?
- 728 :113系 神領:2005/09/11(日) 22:12:25 ID:mVeOUjJd
- >>727
お前はまだ働けるんだ!気をしっかり持て!!俺はお前がうらやましいぞ!!!
それに引き換え俺も来春辺りで313系に置き換えの可能性大orz
だが湘南電車を沈まぬ!お前たち関西にお前のような仲間がいる!
我が志は関西の同志に受け継がれる・・・!!!
- 729 :113系@国府津:2005/09/12(月) 14:30:22 ID:EEhmkPK9
- >>725おっ久々だね。静岡のこといろいろ聞かせてもらったよ。
俺は後輩のE231も湘南電車の一員として頑張ってもらいたいよ。
重機って痛いのかな。痛いのきらいだから嫌だな。
望みがかなうなら、もっといろんなところ走ってみたいな。
静岡も見てみたいし大阪も行きたいし宇都宮や高崎や上越線とかも走ってみたい。
- 730 :113系@痴罵死者:2005/09/12(月) 17:30:56 ID:TqZPJaGO
- >>729
お前もこっちに来いよ〜。いろいろなところを走りたいんだろ?
- 731 :113系@国府津 :2005/09/12(月) 23:42:03 ID:EEhmkPK9
- 海は見てみたいけどちょっと考えちゃうかな。
あんまいい話聞かないし。
このスレでも幕張の電車が言ってたように・・・
回送で走ってみたいなまたは団体とかで・・・
- 732 :113系40N車@紀勢線:2005/09/13(火) 01:37:03 ID:zPBlVzCk
- 何か、113系の独り言スレと化してるなw
俺はまだまだ走り続けるぞ。
>>731
走り続けたいのなら、俺くらい変身しなきゃだめだな。
国鉄くさい内装のままじゃお客さんに喜んでもらえないぜ。
- 733 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/09/13(火) 02:06:01 ID:BOhFKfyc
- てかうちの9101先輩の幕が…orz
- 734 :113系@国府津:2005/09/13(火) 19:31:35 ID:uwXaQkE+
- たしかに変身したいな。走れるならそれでもいい。
広島でも紀伊でもどこでもいい。
- 735 :西武101系:2005/09/13(火) 20:30:59 ID:Hj9L5k62
- >>733
いつのまにか変わっておったな
さて、ワシもそろそろ終わりだ
一部の仲間は近江で第二の人生を歩むとのこと
- 736 :113系@四国:2005/09/13(火) 20:38:29 ID:4o+GY/qC
- >>731
四国はどうだ?整形手術もしてもらえるぞw
- 737 :名無し野電車区:2005/09/13(火) 21:06:31 ID:XDzRr7Y3
- 嵯峨野線@113N40
リニューアル♪リニューアル♪
>>紀勢車
お久しぶりです、工場で顔を合わせて以来ですね。
錆びないように気をつけてくださいな。
- 738 :嵯峨野線@113N40 :2005/09/13(火) 21:07:10 ID:XDzRr7Y3
- 名前欄を間違えた件について・・orz
- 739 :113系N40小浜色@福フチ:2005/09/13(火) 23:43:41 ID:rJQxyY08
- 事故のあとのダイヤ修正から福知山線大阪口で働かされてる漏れって・・・
なんか本来の漏れの役目と違うようなw
- 740 :113系40N車@紀勢線:2005/09/14(水) 00:58:31 ID:5YxMJuHQ
- >>738-739
おまいら、N40ではなくて40Nだ。
当事車が間違えてどうする。
>>736
おまいさんは60Nくらいのノリだな。
- 741 :113系@国府津:2005/09/14(水) 18:33:26 ID:7dW4yFtv
- >>736 整形はちょっといやかな。 内装は更新してもらいたいけど。
でも四国っていろんな車両があって楽しそうですよね。
- 742 :113系@瀬戸内色:2005/09/14(水) 21:46:59 ID:od+dl9ii
- >>739
漏れは阪和色から瀬戸内色になった時下関行きと予想していたが配置表記は何故か岡オカ。
岡山では山陽本線や伯備線、宇野線、赤穂線で使われその後福知山線に。
他に湖西線や草津線にも入りますた。
広島県内にも入ったが本来行くはずだった三原以西には結局行かなかった。
漏れにはATS-Pはあるが半自動機能が無いからここもあと少しらしい。次はどこなんだろう?
>>736
漏れも四国へは行きたかったな。以前阪和色がこんぴらに入ったと聞いて期待してたんだが。
- 743 :113系@国府津:2005/09/14(水) 22:16:44 ID:7dW4yFtv
- 今日も出雲さんはがんばってましたね。
銀河さんもこのあと出発のようです。
安全運転お願いします。
大垣夜行の運用派入った方いますか?
長距離はどんなかんじですか?
- 744 :189@田町:2005/09/14(水) 22:39:11 ID:E/zik37f
- >>743
鬱です。
特に祭(ry
- 745 :西武6000系:2005/09/14(水) 23:36:58 ID:D1p5jq+n
- >>733
近江に行くって部品取りか?
秩鉄に大改造されて行くのは聞いたんだけど。
- 746 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/09/15(木) 20:43:29 ID:PLpa4+Ex
- >>長ナノ189系N103編成♀@妙高(蓬)様
大宮に留置されていたN104編成さんが解体線に行っちゃったらしいよ。・・・OTL
- 747 :113系@国府津:2005/09/15(木) 22:41:41 ID:wOlcrO+1
- >>744 あの全車自由席で品川発でみんなすごい寝かたしてる時代ですよ。
あなたが運用に入る前の普通大垣行きです。
すごい状態だったですよ。でも今考えれば懐かしいんですかね?
それとも鬱なだけですかね。
私が登場するまでは客車にゆられて移動し、皆が必死に生きてた時代
その名残なんですかね?
今は時代が変わり、様変わりした東京に出入りしてますけど
青いラインの新幹線が頻繁に発着してビルが空を目指して伸びる時代
その影にかくれた時代がそのままのような電車でした。
そして私と現役の車両たちはこの時代を今も精一杯走ってます。
国鉄時代からの皆さん頑張って残りを走り抜けましょう。
たとえ姿が変わっても、自分の寿命が近くても
- 748 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/09/15(木) 23:46:35 ID:TvPCkALA
- 皆さん、お久しぶりです。長野の189系N103編成です。
大分涼しくなりましたね。ここんところ急に気温が下がってきたので
皆さんお風邪引かないように気をつけてくださいね。
>>746 千マリ189系C2編成@中央ライナーさん
正直彼がいきなり長野を離れたのは驚きました。私はあの日普通に運用に
付いていて帰ってきたら「お世話になりました。」と置手紙があって。。
なんで親方は黙っていたのかなと思いました。彼が居なくなったのが
今でも信じられないですよ。でも今まで『あさま』『あずさ』『妙高号』
とよく頑張ってくれたなと思います。どうか天国に行っても走り続けていて
欲しいと思います。それから、私もおそらく長くは無いなと思っています。
残された歳月を一生懸命悔いなく走り続けたいなと思います。。
>>744 189@田町 さんも頑張ってください。
- 749 :167系@天界:2005/09/16(金) 00:12:41 ID:sH9/pgeF
- >>747
大垣夜行か・・・懐かしいね。
実際に運用についていたときは嫌々だったけど、今となってはいい思い出かな。
昔の長距離鈍行列車の名残とも言える列車だったね。
交通費を安く抑えたい人たちにとっては人気だったな。
結構若いカップル(?)とか学生とかが乗ってたんだよね。
ただ、あの祭りの時だけは今思い出しても・・・orz
- 750 :あさかぜ&さくら(カンのみ):2005/09/16(金) 03:47:17 ID:gx6lkYSW
- あさかぜ:(・〇・)タソって凄いね。あんな派手な地震でも怪我人出さなかったってね。
さくら:あの(・〇・)タソでしょ?あんなひどい揺れでも「まっすぐまっすぐ」と傷だらけになって乗客を守ったんでしょ…。
あさかぜ:(・〇・)タソの事、絵本にまでなるみたいだよ。
さくら:なんか、(・〇・)タソって偉いね。
酉207系:orz
- 751 :165系 美濃太田:2005/09/16(金) 22:40:13 ID:25yc4qs0
- >>749
我が友167系よ、俺は未だに死ぬことも許されずに放置プレイを喰らっているよ
体長90メートルちょっとしかないけど増結くらいには働けたはずだ・・・
何もできずスマンな・・・
俺の隣にも何もできずに泣いてる奴が何人もいるよ、
つーか後何年かしたら自然にお前たちの元へ行けそうだ
俺も再起不能並だしな・・・orz
- 752 :札幌市営5000:2005/09/18(日) 10:08:05 ID:J2z2oyMs
- >>751
四国って言ったらお遍路さんですよね。
ボクにたまに乗ってくるモジャモジャ毛のタレントさんは何回もお遍路さんをしてるみたいで、もうorzだそうですヨ。
- 753 :夜行高速バス一同:2005/09/18(日) 22:08:20 ID:t7iymS7D
- >>752
>ボクにたまに乗ってくるモジャモジャ毛のタレントさん
彼とミスターと呼ばれてるタレントさんとひげとカメラの人は
僕らのいいお得意さんだよ。(w
モジャモジャな彼のお遍路さんは罰ゲームらしくて、結構ハードらしい。
それよりも憑りつかれちゃったこともあったらしいけど…w
でも、今じゃ全国区になったようなのでよかったんでないかい?
- 754 :日航B747@JA8119:2005/09/19(月) 12:13:19 ID:oFqT3iGl
- >>750
俺や洞爺丸姉さんに比べりゃまだマシ。
- 755 :大韓航空@天界:2005/09/19(月) 20:11:07 ID:q/wxHJZt
- 僕なんかしらないうちにお腹が吹っ飛んで死んじゃったからね。
あとでテロってことがわかってorz
- 756 :キハ82:2005/09/20(火) 11:10:48 ID:wYMIKgTF
- >>751
おうおう、お前さんの言うことはよく判る
俺はもう放置されて10年近くになっちまった
一部はシートを被らされて正体不明の車両と化している・・・orz
かつて全国を走り回った仲間たちはどうなったんだ・・・?
今ここには4両くらいしかいないのだが・・・
- 757 :ED76@大分:2005/09/20(火) 13:39:40 ID:hLw6pUTx
- 間もなく10月のダイヤ改正、彗星タンを牽引しての南宮崎への運用も終わりになっちゃうよ。
- 758 :キハ58@タイ国鉄:2005/09/20(火) 18:32:07 ID:i+KG2+wg
- タイに輸出されてから元気でやってます。
昭和43年に新潟の鉄工所で生まれて日本の非電化区間を走りました。
2000年ごろまでディーゼルで走りバンコクのファランポーン駅から
アユタヤあたりを走りました。
くず鉄になることを恐れてたのが嘘みたいです。
タイの人たちは僕を歓迎してくれました。とてもうれしかったです。
でもスラムを走るのがとても怖かったです。
さいきんエンジンをとられて客車になりました。でも大切に使ってもらえてます。
ロシアにいる仲間たちは解体もされず捨てられて朽ち果てるばかりだそうなので
心配です。
- 759 :14系@タイ国鉄:2005/09/20(火) 23:21:01 ID:HpR8ojvT
- >>758
漏れも去年タイへ移りますた。
同時に来た寝台車はカルテットみたいになりまつた。
S43製てことはパノラミックでつか?
- 760 :キハ58@タイ国鉄:2005/09/21(水) 20:20:06 ID:pLCB26Ww
- できればエンジン返してほしいです。
- 761 :キハ40 764:2005/09/21(水) 23:04:21 ID:eEfdCqDH
- 漏れの残り半分返せゴルア!
ttp://k-mint.okhotsk.or.jp/users/koike/cgi-bin/photo_bbs-c/img/1845.jpg
http://homepage1.nifty.com/eizirou/20050827/b10408.jpg
- 762 :E501:2005/09/21(水) 23:08:20 ID:xR8uy/ba
- 俺の存在価値って一体…。
- 763 :キハ8200@天界:2005/09/21(水) 23:28:01 ID:M+TD+KSG
- 天に召されてからもう13年もたつのか…でも寂しくない。
かつてともに高山線を走り回った僚友たちもいるから。
ハテ、キハ82さんが4名ほど足りないようで…別に気にしないけど。
- 764 :キハ8200@天界:2005/09/21(水) 23:29:21 ID:M+TD+KSG
- 天に召されてからもう13年もたつのか…でも寂しくない。
かつてともに高山線を走り回った僚友たちもいるから。
ハテ、キハ82さんが4名ほど足りないようで…別に気にしないけど。
- 765 :川重製209系0番台@京浜東北線:2005/09/22(木) 01:09:31 ID:3KQ868z5
- >>762
悩んでいるのなら、いっそのこと交流機器撤去してもらって209系になったらどうだい?
京浜東北線で俺らと一緒に働こうよ。
- 766 :洞爺丸:2005/09/22(木) 16:11:58 ID:R9qBESfS
- >>765
そろそろ廃車では?
- 767 :川重製209系0番台@京浜東北線:2005/09/22(木) 17:51:36 ID:3KQ868z5
- >>766
そんな風に思ってるやつがまだいたんだな。今時そんなこというのは東海のアレくらいだと思ったが。
寿命半分っていうのは寿命を適正化しただけで、本当に10年で廃車する訳じゃないんだよ。
俺、まさか珍船の釣りに釣られたんじゃ・・・。
- 768 :209-0系@宮ウラ:2005/09/22(木) 19:22:06 ID:f54Y9TYy
- >>767
まぁまぁ。
そう思う人は結構居ると思うから、勝手に珍って決め付けなくてもいいと思うよ。
漏れもできた時はそう思ってたしw
それに洞爺丸さんは漏れらの大先輩だぞ。
あんまり失礼なことはしちゃいけないよ。
- 769 :洞爺丸:2005/09/22(木) 21:41:22 ID:R9qBESfS
- ああ、そうですか。メディアにすっかりだまされてましたよ。
そういえばあなた達の大先輩に当たる63形さんは戦時設計なのに結構残ってましたからね。
京浜東北線から外されてもあなた達の新しい職場が見つかりますように。
- 770 :川重製209系0番台@京浜東北線:2005/09/22(木) 22:19:54 ID:3KQ868z5
- >>769
こちらこそ言い過ぎました。お詫びします。
ところで、俺らが京浜東北線から撤退というのはどこから仕入れた情報で?
親方の性格からすると、このままあと12〜3年くらい使いつぶしてポイかと。
- 771 :西武 9000系:2005/09/22(木) 22:30:28 ID:tG6qqbbJ
- もうすぐ地下に潜れるようになるお
6000系に役を取られちゃったけどリベンジだ!
- 772 :オリエント急行:2005/09/22(木) 23:27:40 ID:/lYaInPk
- 日本の皆様 お久しぶりです。
113系の皆様、東海道線はいい路線でしたよ。
頑張ってユーラシアを走り東京まで来たのはとてもいい経験でした。
広島の車両の皆様、これからも頑張ってください。
私が日本に来た時も頑張っておられましたね。
旧型だといって嘆くことはないんですよ。
使命を果たしているからすばらしいですよ。
113系や211系の皆様、とても頑張ってましたね。
毎日通勤通学のお客様を運び大変なことがあると思いますがこれからも
頑張ってください。
日本というすばらしい国を支えてるのはあなた方鉄道車両といっても過言では
ないと思いますから。
牽引機の皆様と台車を提供してくださった客車の皆様 ありがとうございました。
- 773 :EF65 1120関:2005/09/22(木) 23:45:48 ID:lLaKpzke
- >>772
ああ あのときの・・・・
- 774 :103系@大ナラ:2005/09/23(金) 00:09:28 ID:Tfhy04I8
- >>770
東日本だから十数年って言えるのだろうけど…
もし西日本だったらそれがあと百数十年とかになるぞw
- 775 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :2005/09/23(金) 03:46:48 ID:wuz4lvwz
- >>771
VIPPERな車輌イラネ。
と、冗談はともかくそれ本気?
- 776 :西武 9000系:2005/09/23(金) 15:35:31 ID:VZUmWsUE
- >>775
風の噂なんだけど
13号線とかいうのが開通したら僕がそこに該当されるって話を聞いたんだお
- 777 :東京メトロ7120F ◆6AI7120BVM :2005/09/24(土) 00:56:18 ID:vCLZGdtR
- >>776
まあ、来たって別にいいけどさ。加速度は3.3km/h/s以上あるんだろ?
でもやっぱりVIPPERな車輌はイラネ
- 778 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/09/24(土) 01:29:30 ID:0zcHkPds
- 対向線路をブーンとか言って走ってきたら…orz
- 779 :西武 9000系:2005/09/24(土) 17:23:23 ID:+8Mzw/6o
- ちゃんとVVVF改造受けてくるお
- 780 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/09/24(土) 23:11:12 ID:VOwCO5Fc
- 開業から1ヶ月経ったわけだが・・・、相変わらず六町に爆風目当てのヲタと
北千住に撮り鉄がいるから困る。しかも快速の先頭車は混んでいるし。
おまけに、いつの間にかサーカスの開催案内が自動放送プログラムに組み込まれているし。
- 781 :東武9151F ◆TOBURAILQc :2005/09/25(日) 03:23:17 ID:uYGPVdZf
- >>780
六町颪に颯爽と
- 782 :西武 9000系:2005/09/26(月) 21:31:53 ID:4bl63h+b
- 関東駆ける
- 783 :783系HUIS TEN BOSCH:2005/09/27(火) 04:23:06 ID:i2msgaqQ
- 華麗に783げっと
- 784 : 京急2100 :2005/09/27(火) 22:21:08 ID:ZqXgW7Pp0
- 赤い電車で〜♪
- 785 :名鉄モ870:2005/09/29(木) 08:58:50 ID:ECbmIrAq
- 緑の塗装に戻りたい
- 786 :山陽5022F:2005/09/29(木) 21:18:07 ID:72EzoN0e
- 乗り入れ会社で祭りのヨカーン
何はともあれおめでとう!
- 787 :大阪環状線 103系:2005/09/29(木) 21:23:36 ID:9mjLPAnk
- 騒がしくなりおったわい!
こりゃあ数日は六甲おろしが流れっぱなしだな
トラキチ達も結構乗り込んできておる・・・
2年ぶりの祭りじゃなぁ
・・・!!・・・道頓堀は大丈夫か?
- 788 :南海7037F&7027F:2005/09/29(木) 21:28:50 ID:9Daez4ru
- >>785
一足先に私たちは緑になりました。やっぱり前の色は良いですよ。
- 789 :大阪市交21系@御堂筋線:2005/09/29(木) 21:48:08 ID:1mjUX6rb
- >103系 大阪環状線さん
まぁ大丈夫やろ、と言ってみるテスト。
うちの親方の大阪市(交通局やないけど)は道頓堀に高さ数mのフェンスつけたみたいやし。
でも他の川が心配や・・・
- 790 :E231系500番台@山手線:2005/09/30(金) 03:12:19 ID:P2ooy2xV
- 阪神が優勝?
え、僕もう山手線から追放されるの? ウソでしょ。
- 791 :東京メトロ02系:2005/09/30(金) 05:32:51 ID:T/IY7vMl
- 巨人っていつからこんなに弱くなったんだろ・・もうだめぽ。
- 792 :JA8119@日航B747:2005/09/30(金) 07:59:17 ID:9aSH/jIJ
- 阪神が勝つと必ず事故か地震が起きるんだよなぁ
20年前は俺が雄巣鷹にダイヴだし、2年前は釧路沖で地震だし、今年は207系がマンションに特攻だし、次勝ったらなんだ?
さんふらわぁが台風で沈むのか?
- 793 :長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmY :2005/09/30(金) 16:04:12 ID:pZAnxT4P
- 関西地方を走る車輌の皆さん、阪神優勝しましたね。おめでとうございます。
そして。。横軽が廃止になって8年経ちました。時の流れって速いなぁ。。
あの時の仲間達が転属したり、天界に旅立ったりしてそれでも時が流れて。。
また私と共に走ったN104編成も天界に旅立ち。。。でも私はその仲間達のために
まだまだ信濃の大地を走り続けています。。9月30日仲間のために汽笛吹鳴!
千マリ189系C2編成@中央ライナーさん元気かな・・・。
- 794 :キハ58@ミャンマー:2005/09/30(金) 21:37:18 ID:pYUAxUc3
- >>758 ひさしぶり 俺は今ミャンマーだよ。
- 795 :207系T9編成@朝霧-舞子:2005/09/30(金) 22:02:56 ID:s6sYKqke
- 明石大橋の照明の色が虎仕様になっとる・…(;゚Д゚)
最近入った後輩(321系)もビクーリしてますた。
あそこを通るバスの皆さんはどういう気分なんだろう?
- 796 :名無し野電車区:2005/09/30(金) 22:04:00 ID:arqICMkb
- >>795
それってどんな感じ?赤と黄色の照明なら今日みたけど…
- 797 :207系T9編成:2005/09/30(金) 22:14:56 ID:s6sYKqke
- >>796
その色でつ。
期間限定ですぐ元に戻すらしい。
たしか一昨年もやっていたような記憶があるが。
- 798 :名無し野電車区:2005/09/30(金) 22:57:50 ID:Pm6picu5
- >>792 >20年前は俺が雄巣鷹にダイヴだし
確か、タイガースの関係者が乗っていて犠牲になったと聞いたが?
- 799 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/09/30(金) 23:30:57 ID:OsccVyZL
- 栗車管ヲタ祭りまであと2日・・・('A`)
犠牲になるのは一体どの編成なのか・・・。
それと31613F+31413FのCS-ATCとメトロ無線が撤去されたらしい。
某誌で甲種スジが出ていた噂の50050系に載せるらしいが、どんなヤツなんだ?
いかんせんこっちに情報が来ないから、ウチとメトロと東急の各車両が気にしているだよな。
- 800 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/10/01(土) 00:33:50 ID:cROyWMET
- >>793 長ナノ189系N103編成♀@『妙高号』(蓬) ◆189N55fpmYさま
「お約束」の日がまた来ましたね。
私は元気ですが、N104編成が…クハ189-501さんが…ぐすん。
189系の第一編成として一緒に生まれた仲間が…。
ううっ。
気を取り直して、
今度金サワの489系さんが能登の間合いで「特急なつかしの白山」をやるそうです。
あさまの復活運転は過去に上野口、長野口でやってましたが、上野口での白山の復活は初めてです。
碓氷時代と同じ9両のフル編成での復活運転、羨ましいなぁ。
今思い返すと、信越特急の中でも白山だけはラウンジカー連結、2両だけの自由席と、格上の存在だったような気がします。
次の復活運転は、ぜひしなの鉄道の169系さんに「急行なつかしの信州」「急行なつかしの妙高」をやってほしいな。
年末にかけて幕張はまた一波乱ありそうです。
来年も元気に走り続けていることを祈りつつ、汽笛吹鳴!
- 801 :719系H13編成&H15編成 ◆719HMFrfZI :2005/10/01(土) 23:40:31 ID:V3WQEOkp
- H13:西の方は阪神優勝の話題で持ちきりみたいですね。
H15:一方の我らが東北楽天イーグルスは堂々の最下位。ダメダコリャ
H13:元阪神監督の野村さんが監督に就任するらしいですけど・・・。
H15:どうなんだろう・・・。それより清原を獲得しようとしてるって?
あんなヤクザなんかとるなよ。金ばっかかかるじゃないか。
H13:えっと、とにかく阪神電鉄のみなさまおめでとうございます。
H15:たっぷりセールでもやって景気良くしてくれよw
- 802 :東武8535F@人生もフライングで失格in東上 ◆f1J1xpvP5g :2005/10/02(日) 03:34:18 ID:qcV9hsK1
- モーニング娘。の高橋愛たん(;´Д`)ハァハァ
プリケツ最高(;´Д`)ハァハァ
- 803 :ED76−66@大分:2005/10/02(日) 08:40:05 ID:YYmS/NH0
- 9月30日最後の彗星タンの牽引しました、いつもひっそりと大分駅の出発も今日は別れを惜しむ約200人に見送られ門司までの任務でした。
- 804 :阪急電鉄8200系8200F♂:2005/10/02(日) 19:48:36 ID:T6u3gJl0
- 皆様、はじめましてです。
オイラ、毎日毎日暇でしかたないっすよ。週休2日で1日1往復
もっとはしりてぇ〜〜
- 805 :八高 103系:2005/10/02(日) 20:40:58 ID:LIXqZdMH
- 今日で使命をまっとうしました
どうなるんだろう・・・僕・・・
もう酉さんは買ってくれないかなぁ?
- 806 :重機@大宮:2005/10/03(月) 01:08:42 ID:GihgtTCE
- じゅるっ。
- 807 :東武8535F@人生もフライングで失格in東上 ◆f1J1xpvP5g :2005/10/03(月) 08:21:30 ID:puNHvL4Z
- そうだったな、ハァハァしたら無視されるんだったな。悪かった。
そういえば最近東急8000の誰かさんが海外にいったらしいんだが、それに感化されて俺も海外へ行きたくなってきた。
海外(っても発展途上国)だと日本の車両は急行列車として重宝されるからいいよな・・・ のんびりしてるし。
それに対して東上だとギチギチのダイヤで休むことも許されない。しかもドアの音が五月蠅いからって鉄ヲタの一部に馬鹿にされるし...
俺も海外に移ってのんびり働きてえぇぇぇっ!!!!!!!!!!1
- 808 :東武8535F@人生もフライングで失格in東上 ◆f1J1xpvP5g :2005/10/03(月) 08:22:32 ID:puNHvL4Z
- ↑age須磨祖。
- 809 :285系「サンライズゆめ」編成車:2005/10/03(月) 09:42:04 ID:o9Kx9wnV
- あの…、いくら上りが下関発だからって「サンライズあさかぜ」って呼び方止めてくれェッ!!
下りは広島止まりだから「サンライズ安芸」って言うのも…orz
安芸はともかく、あさかぜは今でも信者多いからプレッシャーかかるんだよ…(′・ω・`)ショボーン
- 810 :横浜市営地下鉄2000形:2005/10/03(月) 16:58:35 ID:CAYs7NpS
- >>807
長生きっていいよな…
俺はまもなく廃車…
海外でもからいい生きてえ…
- 811 :D51@サハリン:2005/10/03(月) 17:29:01 ID:OvjA8S2M
- 折れなんか何年海外で放置プレー食らってることか…
- 812 :キハ58@山田線:2005/10/03(月) 21:22:43 ID:IyFWca/f
- >>811 ロシアは世界一日本の車両を大事にしないと思う。
俺の同僚 ぼろぼろにして放置するし。
D51さんもかなりひどい目にあってるの?
- 813 :東急9000系9001F『一生』@東横特急 ◆kEn1P71OUQ :2005/10/04(火) 00:37:02 ID:PTiiRXuo
- 皆様はじめまして、私の名は『東急9000系9001F』、またの名を「いっせい」と読んで『一生』と申します。
私は仕事の日は渋谷と横浜の中心を悠々と走っています。皆様よろしくお願いします。
>>807-802
そういえば最近、俺の先輩である東急8007F先輩がインドネシアへ行っちゃたんですよね。
おかげで元住の車庫から先輩がどんどん卒業していくんだな…(′・ω・`)ショボーン
とりあえず、8007F先輩がインドネシアで放置されないように祈りますか(-人-)namu...
まあ、本部の情報じゃ急行列車に使われるから当分安泰だろうけど。
って、同じことをしたらばの方にも書いたんだよな、俺。
書き込めなくなると困るんだよな、でも我慢だ!(`・ω・´) シャキーン
- 814 :201系@豊田区:2005/10/05(水) 00:10:03 ID:w7KZ3erP
- 昨日、めでたくオレらの後継が正式に発表された。
散々けなされ、いじめられそれでも必死に耐えてきたけど
だんだんそんな思いをすることもなくなっていくんだろうな。
四半世紀働き尽くしてもう疲れた。これからはのんびりと余生を過ごせそうだな・・・。
- 815 :出雲(客車):2005/10/05(水) 19:12:51 ID:AoNC5J4R
- 彗星の次は俺の番か?
なんか、執行待ちの死刑囚の気分だな…(′・ω・`)ショボーン
- 816 :はやぶさ・富士 客車:2005/10/05(水) 20:43:52 ID:0gXA7pLr
- もはや東京発ブルートレインもワシとお前と銀河の3人だけになってしまったのう・・・
- 817 :名無し野電車区:2005/10/05(水) 22:36:46 ID:tSs/WXin
- >>814
大阪であと80年働いてもらいますが、何か?
酉目本旅客鉄道株式会社
- 818 :115系@長モト:2005/10/05(水) 22:57:24 ID:/DaHtg3p
- >>814
後継が発表されるだけまだ良いよ。
俺達なんていつまで・・・
- 819 :201系@豊田区:2005/10/05(水) 23:55:30 ID:1FYFQBfL
- >>818
もしかしたらオレらのうちの若い衆がそっちに飛ばされるかもしれない。
- 820 :吹田工場:2005/10/06(木) 01:31:07 ID:MAojI8Ig
- >>814
うちで若返って環状線で仕事しませんか?
- 821 :富士ぶさ:2005/10/06(木) 13:54:22 ID:T5VNKH7e
- 富士:はやぶさ、お前いつの間にか「1列車」になってるぞ!
はやぶさ:えーっ!Σ(゚Д゚;)マジ?
出雲(客車):俺、3&4列車ゲッツ♪(・∀・)ニヤニヤ
- 822 :南海6501F♂:2005/10/06(木) 14:09:29 ID:Pm0HkX3O
- 高校時代、僕は南海電車で通学していたんですが、ある日僕の後ろに1051Fが到着していて、
しばらくしたら1051Fが僕の股間に連結器を伸ばしてきたんです。
そして、耳元で「大きくなっちゃったね」とか言ってきたんです。
そのうちにズボンの中に直接連結器を入れてきて、僕はそのまま駅で1051Fにイカされて
しまいました。
そのあと1051Fが「途中下車しよっか」と言ってきたので、一緒に降りて、近くの引込み線
で連結してしまいました。
そのとき僕は童貞だったので、1051Fにいわれるがままに腰をふっていました。
そこで2回もイってしまいました。
それ以来、今も僕は1051Fの虜になっています。
多分、明日は羽倉崎で連結することになると思います。
- 823 :名無し野電車区:2005/10/06(木) 15:37:39 ID:l3DJq5LV
- >>822 お前東武珍だろww。
- 824 :名無し野電車区:2005/10/06(木) 15:59:36 ID:z5ayjZTw
- >>814 即処刑のようですが一言・・・
以下、朝日新聞より抜粋
「06年12月から約740億円をかけ、中央快速線や青梅線、
五日市線など全710両を取り換える。全車が更新されるのは07年度末の
見込みだ。
E233系との置き換え後は廃車される予定。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 825 :阪急5000系:2005/10/06(木) 16:30:22 ID:K4YEDMZi
- とりあえずぬるぽしとくか…
- 826 :EF65 1012@岡:2005/10/06(木) 20:11:13 ID:qtxQyW5D
- >>814
重機の餌が嫌なら早く西へ逃げろ。
- 827 :113系(東京〜熱海・伊東):2005/10/06(木) 21:42:22 ID:SYkeB1ln
- >>814
急いで酉さんへの再就職活動を始めねばワシ達の身が危うくなる
お前さんと形容・武藏野の103系揃って酉へ逃亡せねば・・・
- 828 :103系@東マト:2005/10/06(木) 22:03:15 ID:2k0/I+5M
- 常磐快速を走って何年になるかなぁ・・・
JR西日本で働きたいやつがおおいけど環状線にも103系いるから複雑な気分だな。
後輩のE231 E531 E501にはいろんなこと教えたけど
わしも働きたいからのぉ。
インドネシアにでも輸出してほしいのぉ
- 829 :203系@東マト:2005/10/06(木) 23:44:17 ID:QJqMwEPK
- >>814
君の気持ちは痛いほどよく分かる。
オレもそろそろ身を引きたいよ…。
はっきし言って君以上に侮辱されているからね。
- 830 :203系@東マト:2005/10/06(木) 23:46:06 ID:QJqMwEPK
- おっといけない!
103系の大先輩がまだ頑張っておられるのに身を引きたいなどと言っては…
- 831 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/10/07(金) 01:32:55 ID:0vNInRHK
- 久しぶりに来てみたものの・・・、ウチのブラックリスト掲載編成が・・・('A`)
アレの被害に遭われた編成のみなさま、大変申し訳ございません・・・orz
東武鉄道の総力を挙げてでもアレを止めねば・・・!!
- 832 :E233系@製造中(?):2005/10/07(金) 02:34:34 ID:myf87fWR
- 1号車の変な仕様を何とかしてくれ。
この変な仕様のせいで一部で叩かれまくってるのだがorz
- 833 :出雲:2005/10/08(土) 00:27:33 ID:ZU4RGXRz
- >>816
♪オレの話を聞け〜
- 834 :京急2011F@出張中 ◆8rxC0q7rks :2005/10/08(土) 01:09:04 ID:Wcamiylw
- 今年もF1応援輸送で鈴鹿出張。
去年はアーバンライナーを完膚なきまでに叩きのめしたから、
今年は伊勢志摩ライナーをいじめてやろう。
- 835 :名鉄2203F@セントレア輸送担当:2005/10/08(土) 04:36:15 ID:gPWtD2HZ
- ど〜け〜よ ど〜け〜よ〜(ry♪スンマセン、メロディホーンの仕様です
漏れは、主に中部国際空港(セントレア)輸送を担当しています。
兄弟の2000系とは、一般席車輌の有無(漏れは有)と、車体傾斜装置の有無(漏れは無)くらいの差です
>>834(京急2011F氏)
忙しいから、臨時快特で、手伝ってほすぃ…
親方に話つけておきます
常滑線道徳(制限100?)〜名和カーブ(制限80)手前までなら、
130出せるよーかん…
快特なんで停車駅は、金山、神宮前、中部国際空港だけです
- 836 :モハ484-279:2005/10/09(日) 02:48:44 ID:iMGBtRPP
- >>809
俺もまだ頑張るからお前さんも生きれよ・・・
- 837 :かもめ(フリコ付き):2005/10/09(日) 08:51:10 ID:jvzPG1Xa
- >>835
名鉄名古屋から北は岩倉、江南、犬山、新鵜沼(新鵜沼行)と国府宮、一宮、名鉄岐阜(岐阜行)だったかな?
フリコ付きなら我輩も飛ばせるw
- 838 :千マリ189系C2編成@中央ライナー :2005/10/09(日) 09:45:23 ID:pWAgjtuP
- >>824
まぁ、東的には廃車で合ってるでしょ。
廃車後にどこか西の鉄道会社に譲渡されて別の地域を走るかもしれないし。
隣の千ケヨの201系900番台さん(旧ケヨ72、73)がおととい運用から離脱、編成も組換えられて仲間たちに最期の挨拶をしているようです。
旅立ちはこの連休明け。
1両は東セに保存されるとの噂もでています。
総武線転用以来の千葉支社管内での力走、お疲れ様でした。
まさかケヨ302編成より早く逝くとは思いませんでした。
- 839 :885白いソニック@北ミフ:2005/10/09(日) 14:33:45 ID:dStsCSEr
- かもめさん、名古屋鉄道を走りたい様だか直流電気区間で走れるの?確か俺と同じ型だから交流電気区間しか走れないのではないの。
- 840 :名鉄1000系・パノスパ:2005/10/09(日) 22:19:40 ID:jvzPG1Xa
- >>839
そこで魔改造ですよw
- 841 :重機@大宮:2005/10/10(月) 03:49:26 ID:8e+0RTvw
- さて、これから201系と113系が大量に来る訳か。
中央線の201系は四半世紀にわたり酷使され続けてきた訳だが、
酉のN30とやらでそういう車両も綺麗になるのか?
だとすると、吹田の重機が忙しくなりそうだな。
- 842 :485レッドエクスプレス@本カコ:2005/10/10(月) 09:30:19 ID:v6jOF2y3
- 九州内ばかりでなくたまには本州走りたい、そういえば名鉄さんは俺と同じ赤い色の電車が走っているし、一度走ってみたい。
- 843 :酉目本旅客鉄道株式会社:2005/10/10(月) 10:43:35 ID:Bgy1XiAS
- >>841
吹田の重機を稼動させることは未来永劫ございません。
100年でも200年でも使い続けます。
ところでそちらで廃車になる201系や113系こちらで引き取りましょうか?
更新工事をして使い倒すのですが…
- 844 :税務署:2005/10/10(月) 10:47:03 ID:dLTopT+H
- >>843
それでは更新車も新車同様の固定資産税をお支払い頂きます。
- 845 :名無し野電車区:2005/10/10(月) 10:54:02 ID:Ngdnx/kL
- >>844
税金は『徴収します』でつよ
- 846 :鎌倉総合車両センター:2005/10/10(月) 15:30:13 ID:ENG99hyT
- なんかこの頃千葉のE257が来ててウザイんですよ。
全く千葉支社は(ry
- 847 :束目本旅客鉄道株式会社:2005/10/10(月) 16:54:28 ID:AMkuEjU3
- >>843
是非お願いします
中欧201系・倒壊道113系・形容103系・ハチ公103系をそちらで使ってください
場合によっては形容201系・常磐103系・203系も譲渡致しますが?
- 848 :重機@吹田:2005/10/10(月) 23:20:42 ID:ZPH8Ba50
- 腹減った…北館林行きたい。
- 849 :名無し野電車区:2005/10/11(火) 22:41:26 ID:4cOz5pVm
- >>848
おいておきますね
つ関西私鉄中古車部品盛り合わせ
- 850 :空知丸(初代):2005/10/12(水) 16:37:17 ID:ySzldBw5
- うちの後輩連中はいろんな所飛ばされたが、一番不運なのはやっぱ松前丸だな。
地上の楽園にはろくな技術屋がいないんだな。
- 851 :八甲田丸@青森:2005/10/12(水) 19:26:25 ID:S3sr+apk
- >>850 やっぱ俺は幸せだったんですね。
松前丸さん脱北してきてくださいよ。
そのときマンニョンボンに見つからないように気をつけて。
- 852 :キハ181 向日町:2005/10/12(水) 21:24:36 ID:qCjClLhC
- ついにワシの定期もはまかぜだけになっちまったのう・・・
- 853 :空知丸(初代):2005/10/13(木) 15:46:37 ID:H8sY3M1s
- >>851
いや、北でアボーソされたらしい。
それに気を付けるならマンギョンボンよか工作船。
- 854 :オホーツク10号(夜行)+利尻+はまなす:2005/10/14(金) 08:25:35 ID:ScCgISo8
- オホーツク:九州は3本の特急を併結するみたいだね。
利尻:アレか!?「かもめ+みどり+ハウステンボス」の3重編成…( ゚д゚)ポカーン
はまなす:さすが九州…。やる事凄まじい。
- 855 :キハ56@空き地:2005/10/14(金) 08:29:11 ID:WmCe4a88
- ワシならできたのに…
- 856 :かもめ+みどり+ハウステンボス(併結状態):2005/10/14(金) 08:29:19 ID:ScCgISo8
- かもめ:北海道の奴等は特急に寝台車を組み込んであるな…。
みどり:だって北海道は広いしね。しかもノロい…
ハウステンボス:はまなす以外は5両編成で寝台車を1両組み込んでるよ…( ゚д゚)ポカーン
- 857 :コヒ721系@エアポ:2005/10/15(土) 16:33:28 ID:5u30N4RS
- こないだから何か急に客が増えたが・・・。
何かあったのかい?札幌市営5000君。
- 858 :189@田町:2005/10/15(土) 23:28:30 ID:jJ+dU13b
- 最近車庫でよく昼寝ができてよいのですが・・
暇 で す !
- 859 :八甲田丸@青森:2005/10/16(日) 20:22:52 ID:qkTYmHEf
- >>853 津軽丸はまだ生きてるのか?
たしかあいつの兄貴は津軽海峡で米軍に襲われたんだった・・・
必死に客を守ろうとして無念にも炎上してしまった・・・
第三青函丸さんが戦時中のあの日、やや西に進路をとって航行していたんだ。
そのとき、函館側にいる松前丸の兄さんが
艦載機の攻撃を受け船が危険な状態になっていると
緊急信号を何度も打電していたんだ・・・ あっ松前丸がやられてると乗務員は顔を見合わせたらしい。
しばらくして応答がなくなった・・・
すでに、第三青函丸、第四青函丸、第十青函丸沈没。
松前丸座礁炎上、第二青函丸、第八青函丸中破。函館桟橋も投弾により被害を受けていたんだ。
そのあと津軽丸の兄貴のところにも米軍がやってきた。
そして、甲板に機銃を打ちその後爆弾を船体に落とされて津軽丸の兄貴はとまってしまった。
一等運転士が『船長、船が沈み出しました』というと、市川船長は『そうだな、みんな元気で、
がんばろう。退船』と、船長の言葉に一等運転士を戦闘に同所にいた13、4人が次々と
海に飛び込んでいった。
救命胴衣をつけられた乗客たちは船舶給仕の案内の元、貨車甲板に集まっていた。
やがてそこにも海水が浸入してきた。乗客の中から、陸軍第五船舶輸送司令部(暁部隊)
青函支部長の神子田次郎三郎大佐が「模範を示す」と真っ先に海に飛び込んでいったんだ。
だけど、大佐が再び浮かびあがってくることはなかった。
給仕たちはおびえる乗客たちを次から次と海に突き落としていったんだ。
そしてあいつの兄貴は沈んで行った・・・
とても悔しかっただろう・・
- 860 :201系試作車@大宮:2005/10/16(日) 22:38:48 ID:W3R2POVa
- http://bbs6.fc2.com/bbs/img/_106800/106762/full/106762_1129373126.jpg
ブレイクは嫌だ! 漏れをここから出せゴルァ! 漏れはまだ走れるぞ!
>>826
早く助けてくれorz
- 861 :JR酉日本森ノ宮電車区:2005/10/16(日) 22:43:20 ID:uqC9q2aW
- >>860
ぜひうちに来て下さい。
N40改造させていただきます。
- 862 :重機@大宮:2005/10/16(日) 22:44:43 ID:+AzQxEn9
- セーイセイセイセイ!!
漏れのごはんキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
さあ〜201系の皆さん、心の用意はいいですかぁ?
1!2!3!あぼ〜ん!
- 863 :209@京浜東北:2005/10/16(日) 22:51:18 ID:h2uFtPYY
- 別に乗ってくれって頼んでるわけでも何でもないんだぜ。わざわざ運んでやってるのになんで文句ばかりなんだ。文句があるなら歩けばいいじゃないか。イスが堅いだ?ハァ?だったら立っていればいいじゃないか。ったく
- 864 :川重製209系0番台@京浜東北線:2005/10/16(日) 23:45:35 ID:gRpnK9g5
- 肌荒れがひでーよ。東急生まれや新津生まれのヤツは肌がきれいでいいよな。
>>863
おいおい、一応お客様あっての俺らなんだから暴言はよくないぞ。
酔っぱらいみたいなヘンなのが相手なら別に暴言はこうがかまわんけどな。
- 865 :レイザーラモン209@宮ウラ:2005/10/17(月) 00:43:17 ID:qLGKvJFj
- グモ多発フォー!!!
- 866 :空知丸(初代):2005/10/17(月) 08:07:49 ID:J7Md+L4B
- >>859
スエズでBBQになったらしい。
大雪丸もホテル会社が倒産するらしく、死神が近づいてるみたいだよ。
- 867 :八甲田丸@青森:2005/10/17(月) 20:34:53 ID:kFVFy7G0
- じゃあ青森に戻ってくればいいのに・・・
というか俺、もう一度出航してみたいな。
- 868 :Tc209-515:2005/10/17(月) 20:42:32 ID:lJbEWXSy
- 浦和区209系の皆さん、最近三鷹区から引越ししてきました515編成です。
黄色帯から水色帯に絞めなおし、京浜東北線でのお仕事がもうすぐ始まります。
よろしくお願いします。
- 869 :千マリ189系C2編成@中央ライナー:2005/10/18(火) 00:58:26 ID:xLYJPjVk
- ついに地元幕張の千葉ロッテマリーンズがリーグ優勝しました!
31年ぶりってことは前回の時はまだ私が生まれる前の事だけど、房総担当の車輌たちはほとんどが知っているのがw
隣の京葉区はもっとマリンに近いから盛り上がっているかな。
でもまさか千葉ロッテ対阪神の日本シリーズが実現するなんて思ってもみなかったよ。
少し前まで両球団とも最下位争いの定番でしたからね。
とりあえず今夜は幕張区のみんなで大騒ぎです!
- 870 :東武8535F@フライング東上 ◆f1J1xpvP5g :2005/10/18(火) 11:47:40 ID:lo1kQ+lJ
- 京王8000たんかわいい(;´Д`)ハァハァ...
(*´Д`)ハァハァハァノ \ァノ \ァノ \ァ
萌えぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 871 :Tc209-515:2005/10/18(火) 18:16:30 ID:nosIXou7
- >>860
201-900さん!
黄色時代はよく一緒に走りましたね。
いろいろとお世話になりました。
私もこの度三鷹から追い出されて水色になりました。
路線は違えど心機一転、201-900さんの分まで新天地で頑張ります!
安らかに・・・(ToT)
- 872 :209-1002@松戸82:2005/10/19(水) 12:07:33 ID:DPF8sV4f
- オレも京浜東北に行きてー!
青帯になって快速で走りてー!
209系なら誰もが一度は憧れるな。
オレの加速力なら山手のE231連中にだって勝てるぜ。
- 873 :E231-803:2005/10/19(水) 14:25:03 ID:FgrnOfc1
- |゚д゚)・・・
- 874 :209-1002@松戸82:2005/10/19(水) 17:09:08 ID:DPF8sV4f
- あっ!
おまえはオレの殻を着た・・・
- 875 :京浜東北線Tc209-515♀:2005/10/19(水) 21:30:42 ID:4dDuMY+7
- 今日は私の試運転がありました。京浜東北線初デビューの日も近いかと…。
209-1002さん、私も快速初体験なんですよ。
209系=各駅停車のイメージがありますけど、やっぱり本家路線は違いますね。
昼間は全部快速って言うじゃないですか。
いずれは209-0、500、1000のみんなで揃って宮ウラに集結出来たら良いですよね。
あと中原の209系さんと川越の209系さんも呼んで…。
彼らは6+4で10連組めば良いんだし。
これは三鷹時代の時に201系さんがやっておられました…ってちょっと強引ですかね。
- 876 :重機@大宮:2005/10/19(水) 22:06:11 ID:nohnGvVg
- >>860
試作車は結構癖があるぞw
>>862
おい、お前は新入りだな?
食べる前に、車両の今までの車生?を考えるんだぞ。
俺もそんなことを考える余裕はないがw
親分が次々にここに車両を送り込んで来るからなw
でも鉄道に従事する一員として、心の隅に置いて欲しい。
>>869
お前も頑張るなw
- 877 :千マリ189系C2編成@中央ライナー :2005/10/19(水) 23:01:25 ID:XSRkS9K2
- >>876 重機@大宮さん
廃車の際には長野の実家に帰らせて頂きます。
- 878 :重機@大宮2号機:2005/10/19(水) 23:36:34 ID:5bE+RKE3
- ここに集まっている209系どもは食っても腹の足しになりそうにないな…
- 879 :209-1002@松戸82:2005/10/20(木) 00:21:01 ID:LrzxLNTE
- 冗談じゃねえぜ!
オレらはまだ若いんだ。そう簡単に食われてたまるかよ。
といいたいところだが…
どうも900番台お三方や0番台初期車方を廃車するとかいう計画もあるみたいだな。
>>875
Tc209-515の姉ちゃんよ、オレも緩行線ばかりやらされてもう飽きてきた。
そろそろオレらにも後釜を入れてもらって薄暗い地下鉄運用から開放されたい気分だな。
オレも209の楽園である浦和区に行きたい。そんでもって白昼は快速でかっ飛ばして
もたつく常磐快速や特快連中を横目に日暮里を素通りしてやるのは爽快だろうなあ…。
- 880 :651系@水カツ:2005/10/20(木) 00:31:10 ID:KPN/3l8U
- >>879
>もたつく常磐快速や特快連中
本当は、徐行運転してる俺を横目に珍走したいんじゃないのかw
- 881 :209-1002@松戸82:2005/10/20(木) 00:56:10 ID:pZ6dzA3h
- こ、これは651系さん…そんなめっそうもございませんよ^^;
- 882 :川重製209系0番台@京浜東北線:2005/10/20(木) 12:28:01 ID:ZPsB7Ulz
- >>878
俺はまだ食われねぇぞ・・・。食われてたまるか。
大規模更新受けてまだまだ生き延びてやる。
>>879
俺を追い出すなー。お前が来ると俺が重機の餌になっちまう。
- 883 :μ7000系:2005/10/20(木) 14:17:47 ID:lk253T5x
- まだ食べられる訳にはいかぬ!
まだまだわしにも急行運用もあるんじゃ!(`・ω・´)
- 884 :重機@吹田:2005/10/20(木) 15:32:47 ID:UPMRhIkU
- 腹へったー。
そこの207系食っていいかなあ…?
- 885 :阪急2301F@正雀 :2005/10/20(木) 16:01:49 ID:NoVD7MQj
- もう天界への線路が目の前に…保存の話もつぶれたから行かざるを得ないのかorz
いやぽいやぽいやぽいやぽいやぽいやぽいやぽいやぽいやぽいやぽいやぽいやぽ…
- 886 :重機@阪急正雀(いるよな):2005/10/20(木) 16:21:36 ID:UPMRhIkU
- じゅる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ̄▽ ̄)
- 887 :μモ510(最後まで生き残った5台):2005/10/20(木) 17:08:25 ID:lk253T5x
- わし等、重機の餌にならずにすんだわい…。
みんな行き先(保存場所)が決まっておるし…(・∀・)
- 888 :阪神9301F:2005/10/20(木) 17:16:50 ID:xv1dhbko
- 誰だ!?俺を「ほんこん」って言う奴はっ!
- 889 :189@田町:2005/10/20(木) 18:14:45 ID:Ga2Z0zdO
- 俺はしばらく重機行きはなさそうだな・・・
>>882
川重製209系0番台@京浜東北線 氏
大規模更新は難しい予感がしますorz
時期的に漏れより先に重機の餌かと('A`)
- 890 :209-1002@松戸82:2005/10/20(木) 18:19:46 ID:LPJcYsPM
- >>882
川重0番台さん心配はイランですよ。
後釜出来るまでは追い出されたりはしないでしょうから。
それに203や207の先輩達がいなくなってもオレらだけ居残りさせられるってことも・・・
- 891 :JR酉目本:2005/10/20(木) 18:38:11 ID:NcMxYCub
- >>882
当社へ来ませんか?更新工事をして使い倒しますが?
- 892 :阪神@石屋川駅:2005/10/20(木) 21:31:28 ID:UPMRhIkU
- >>888
漏れだよ。
- 893 :村上世彰:2005/10/20(木) 21:35:11 ID:FnB3lW0Q
- >>888 >>892
株、買ったどー!!
- 894 :京浜東北線Tc209-515♀:2005/10/21(金) 00:40:23 ID:I2poldDl
- こんばんは。
今日はもう準備OK走る気満々で待機してたんですけど
結局出番は回ってきませんでした。
明日あたりはお呼びがかかるのかなあ。。。
- 895 :701系5000番台:2005/10/21(金) 03:14:31 ID:LkTFRuzu
- はずめまして、田沢湖線さ走ってます701系5000番台です。
実はおら、冬のコミケ輸送さ手伝ってみてぇと思っているんべった。
いつも大曲の花火輸送さやって修羅場経験積んでいるから自信は十分だ。
でも、足回りと電気回りさ何とかしねぇといけねからなぁ・・・
- 896 :719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y :2005/10/21(金) 12:42:42 ID:fTDvV5gE
- >>895
それ以前に、3扉で2両編成じゃ無理かと。
5編成連なって10両になっても輸送力じゃ東京の通勤電車にはかなわんだろうし・・・。
そのコミケとやら、聞いた話じゃ想像を絶するような修羅場で、つばさの福島ダッシュなんか目じゃないとか。
- 897 :キハ82@葛西コレクション:2005/10/21(金) 18:18:28 ID:hGhEnLQA
- 最近の若造はワシの車内チャイムも知らんようだな。ワシ自体長いこと鳴らしてないから忘れたが…そういや高山線で共にハァハァいいながら頑張った名鉄の方々は今頃どこに…
- 898 :Tc209-501♀@八ミツ501編成:2005/10/21(金) 18:48:20 ID:nKN6b3c6
- >>894
まあずいぶんとヒマそうね。
こっちはあなたが抜けた分まで頑張っているのに。
ちょっと手伝いに戻って来てもらえないかしら。
別に水色帯で走ったって構わないのよ。
- 899 :キハ181系:2005/10/21(金) 19:01:01 ID:qy8qmRRV
- 糞ったれ! こんな色にしやがって 国鉄色に戻せ!
- 900 :近鉄バファローズ@天界:2005/10/21(金) 21:00:06 ID:siycJgIC
- >>893はカエレ!
- 901 :京浜東北線Tc209-515♀:2005/10/21(金) 21:18:15 ID:6aGfbaqN
- >>898
501お姉様、東西線直通でよろしければお手伝いに参りますがw
とまあそれは冗談ですけど。
さすがに水色帯で本線走ったらみんな目を疑いますよ。
- 902 :Tc209-501♀@八ミツ501編成:2005/10/21(金) 22:02:16 ID:nKN6b3c6
- こっちもちょっと冗談で言ってみただけよ。
また一人抜けたのは寂しいけどせっかく転用に選ばれたんだから
0番台の方々に迷惑をかけないよう、そっちでもしっかりとやりなさいよ。
516や517にもよろしくね。
- 903 :キハ8500:2005/10/21(金) 22:02:39 ID:5jSspN/Y
- >>897
キハ82殿、自分は会津鉄道で余生を送っているよ。まさかこんなに早く
名鉄をリストラされるとは思っていなかったよ。天界へ行ったキハ8000系様は
どう思っているのか気になります。
- 904 :209-1002@松戸82:2005/10/21(金) 22:31:54 ID:niTctnVm
- Tc209-501姉ちゃん、515姉ちゃんが抜けた穴埋めとして
今度うちのE231の一人が三鷹区に送り込まれるらしいんで
そいつをビシバシ鍛えてやって下さいな。よろしくです。
- 905 :Tc209-501♀@八ミツ501編成:2005/10/21(金) 23:09:40 ID:nKN6b3c6
- あら1002君、別にあなたがこちらに来ても構わなくってよ。
確か「地下鉄運用から開放されたい!」とか言ってたよねー。
地上運用でバッチシしごいてあげるわよ。さあいらっしゃいヽ('ー'#)/
- 906 :211系 N21@東チタ:2005/10/21(金) 23:55:15 ID:8yAZl4mi
- 京浜東北系統の皆さんこんばんは・・・
よく地味に走っている211系のN21です。
もうすぐ私の体にもsuicaグリーン化が行なわれるそうです。
アテンダントも乗務するのか・・・(=゚ω゚)=3 むっはー!
- 907 :μ2000系「ミュースカイ」:2005/10/22(土) 00:18:49 ID:ovg75P1x
- 「快速特急専用」であった僕にも特急運用が始まりました。
これで太田川以南の特急停車駅で僕に乗れますよ(`・ω・´)乗ってね。
来年には1両増えて4両化します。
- 908 :205系ハエ19編成:2005/10/22(土) 00:44:17 ID:9xWZxBFq
- >>895
あれの輸送は地獄だぞw
- 909 :885系♀@かもめ ◆885.i4xtE6 :2005/10/22(土) 03:56:02 ID:6lqo5J7u
- みんなお久しぶりね。
>>880 651系@水カツさま
そっちじゃ787系の兄貴みたいな存在らしいわね。
A-Trainの一員としてお願いしとくけど、あまりE653系をいじめないでね。
>>905 Tc209-501♀@八ミツ501編成さま
しごいてあげるのって面白そうだわ。
まず、私だったら通勤型車両には全力で走って、待避線に着いたら黙って
大人しくしておくってのを教えるわね。
運用を円滑にするには、年上の車両にも言うべきことは言わなきゃダメね。
噂じゃ303系がそれで苦労してるらしいわよ。
あの子たちいい子過ぎて言えないらしいのよね。
- 910 :701系5000番台:2005/10/22(土) 06:53:59 ID:qsN30p4l
- んだかぁ。
羽越線のEF81先輩にも「やめれ!」と言われてしまった・・・
E3系にも聞いてみるべ。
- 911 :211系 N21@東チタ:2005/10/22(土) 09:57:28 ID:4aGzxcly
- >>910
マジでやめれ!
あいつらの持っているでっけえリュックが座席に当たって痛いし・・・
体は臭くなるし・・・・
グリーン車乗ってくれないs(ry
- 912 :近鉄3221F@西大寺 ◆KL21lcsPu. :2005/10/22(土) 11:29:39 ID:Xu9CSbUP
- >>909
その点近鉄は楽ですよ〜w
特急以外はダイヤが乱れない限り全力で走る必要ないですから。せいぜい95km/hってところです。
そして急行ですら特急の待避が多いですから(だいたい30kmごとに1回ですか?)結構休めます。
その代わり逆に言えば飛ばせないので京急車の方々がいらっしゃったら発狂されるでしょうがw
- 913 :ムーンライトながら:2005/10/22(土) 12:36:36 ID:ovg75P1x
- >>895
コミケ輸送は嫌じゃあ〜(T▽T)
死にたい死にたい死にたい…orz
y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
- 914 :東急8629F ◆oPS8629Tvk :2005/10/22(土) 12:42:54 ID:Xi+3Dz84
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051022-00000028-kyodo-soci
トンネル損傷の危険があるそうで。
年明けからじゃなくてすぐ始めてくださいよ。
- 915 :E231系U2不死鳥@宮ヤマ ◆Q4Hr4Xw.tY :2005/10/22(土) 16:04:55 ID:9b1jfbgN
- >>910
久しぶりに来て見れば素晴らしい度胸のある先輩が…。
マジで止めておいた方がいいですって、
いつも大崎でコミケヲタ輸送の接続をとってしまった仲間が驚いてます。
俺達までついている15両なら問題ないけど、10両だと最強205より輸送力低いですから。
- 916 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/10/22(土) 17:48:51 ID:4HEXKPXE
- >879
なんなら6両に減車してウチの路線で 限 界 ま で い か な い か ?
ただしぶっ壊れても保障はいたしかねますがw
>909
同じA-Trainの俺が来ましたよ。(と、言ってもこっちは全部Aトレですが)
ちなみに来週には隣を走る東武伊勢崎線にもやっとこさ同郷生まれの車両が入るそうです。
- 917 :813系0番台:2005/10/22(土) 20:23:19 ID:HttLYNSd
- >>909
とりあえず、後ろからガーガー煽るのはやめろよ。
親方も親方で糞ダイヤ組むなよ。
俺だって本当は120km/h出せるんだぞ。
- 918 :209-1002@松戸82:2005/10/22(土) 20:58:44 ID:yeHRg5lu
- オレはどう頑張っても110キロが精一杯だ。
TXなんて走ろうものならうしろから煽られまくりだなきっと。
黄色帯巻くのも悪くないけどTc209-501姉ちゃんこわすぎだし
しばらくは東マトでおとなしくしてようかな・・・。
- 919 :651系K101♂+K201♀ ◆CaKEC6511k :2005/10/22(土) 23:31:35 ID:0sgWAmYC
- >>918
K101:とかなんとか言いながらコソーリとMT73を使ってるくせに、と言ってみるテス。
- 920 :209-1002@松戸82:2005/10/23(日) 01:08:56 ID:Qt0Kc1w8
- >>919
おっ!よくご存じで。
実はオレ、209とE231のハーフだったりするんですよね。
いや6:4くらいでしょうか。
- 921 :名鉄2203F:2005/10/23(日) 07:54:26 ID:/YZ7WUXt
- >>907(μ-SKY)
>「快速特急専用」であった僕にも特急運用が始まりました。
おまいらはいいよ、せいぜい特急運用までだからな…
漏れらみたく、イパーン車が付いてる編成だと、各停までありうるからな…orz
つーか、昼間は、本線の各停運用やってる1800&1850系の叔父貴たちには、頭が上がらねーがな…orz
>これで太田川以南の特急停車駅で僕に乗れますよ(`・ω・´)乗ってね。
いや、常滑線は冷遇気味にされてたから、ぁゃιぃな、と中の人が(ry
>来年には1両増えて4両化します。
親方のことだから、3000系との異種混結の4+4までやりかねないのでは?と言ってみるw
- 922 :酉部 レッドアロー:2005/10/23(日) 17:00:14 ID:q4/66KND
- >>921
>>907
君たちは身体能力がいいからうらやましいよ
僕は死者の犠牲の上に成り立っているからね(汗
- 923 :クハ209-1@宮ウラ:2005/10/23(日) 20:37:19 ID:1Wvo32R1
- >>918
うちに来ないかい?
俺達209系の帝国だぞw
- 924 :クハ103−821・828@広ヒロE-04編成:2005/10/23(日) 20:53:51 ID:yMzdYhcA
- 泣 く 子 も 黙 る 国 鉄 廣 嶋 珍 走 団 参 上 !
- 925 :Tc209-501♀@八ミツ501編成:2005/10/23(日) 22:08:54 ID:s5r27Nt2
- 昨日も今日も幕張のスタジアムは大賑わいね。そんな私は何気に虎カラーだけど…。
でもこのスレ面白いね。なんだか癖になりそう。
>>909
885系♀@かもめさま、私もデビュー当時は103系おじ様達に散々しごかれましたのよ。
おかげ様でここまで成長出来て、皆さんも安心して旅立たれました。
今では私が八ミツ車のトップを仕切っておりますのよ。
- 926 :205系ハエ25編成:2005/10/23(日) 23:01:29 ID:tXCfEmpY
- >>910
あと2ヵ月後にはまた闘いかよorz
毎年の事だが。
>>910
やめとけ。
- 927 :209-1002@松戸82:2005/10/23(日) 23:44:16 ID:Qt0Kc1w8
- >>923
いずれは厄介になりたいですw
オレんところにも後継が入ればその可能性もあるかと。
- 928 :205系5000番台M4編成:2005/10/24(月) 00:24:46 ID:SszFs8zo
- >>924
E38のおっちゃん・・・、すっかり広島の空気になじんでしまったみたいだね。
- 929 :急行「銀河」(in大阪):2005/10/24(月) 01:34:16 ID:3qD0pyBR
- 2か月後はまた地獄の産廃輸送シーズンかぁ…orz
8両に増結しても産廃で一杯の「ムーンライトながら」を避ける人で混雑するんですよ…(´・ω・`)
まぁ、富士ぶさや出雲、サンライズの現状からすれば贅沢な悩みですがね…。
マジで桃太郎+ワム20両の「コミケ隔離列車」を作ってもらわないと…(´・ω・`)
>>910
命知らずですね…((((;゚д゚))))
- 930 :京浜東北線Tc209-515♀@ずっと待機中…:2005/10/24(月) 01:45:24 ID:fUkRfPAN
- そろそろ私にも出番を与えて下さい。
このままでは体が鈍ってしまいます…。
- 931 :南海31000:2005/10/24(月) 02:15:29 ID:9tSCjKGx
- >>922
俺も立場は名鉄1600みたいだが実際は(ry
- 932 :クハ209-1:2005/10/24(月) 12:20:41 ID:UV38sjV7
- >>930
うちは楽なとこじゃないよ。
しっかり休んでから動かないとダメだよ。
- 933 :クハ103-821・828@廣ヒロE-04編成:2005/10/24(月) 13:51:13 ID:7fC5iNNG
- おまえら、國鐵・廣嶋に来ないか?<国府津113
- 934 :東武8535F@フライング東上 ◆f1J1xpvP5g :2005/10/24(月) 15:20:44 ID:kCTQiwxF
- 今日若葉台に行った
京王8000たんの連結器なめたら痙攣しちゃった
- 935 :211系 N21@東チタ:2005/10/24(月) 21:25:46 ID:k1RZzlpg
- >>934
電車にも性感帯ってあったんだn(ry
- 936 :酉部101系・301系:2005/10/24(月) 21:30:42 ID:8GJmrt/M
- いよいよワシにも最後の花道が刻一刻と近づいておる
第二の人生は近江か秩父か・・・残るは重機のエサか・・・
酉部鉄道存続車輌達よ・・・後を頼むぞ
- 937 :中央・総武線Tc209-501♀@八ミツ501編成 ◆nPaGv0kSB. :2005/10/24(月) 21:36:05 ID:ehXgUVm0
- テキトーにトリップ付けてみました。
最後の「SB」が一応のポイントかな?
じゃあまたね。
- 938 :201系試作車:2005/10/24(月) 22:01:14 ID:4d1gYyd3
- ここはどこだ?
そういや次の「あれ」が近くなってorzになる車両が出始めたな。
- 939 :211系 N21@東チタ:2005/10/24(月) 22:08:04 ID:k1RZzlpg
- 最終のながら連絡は地獄ですよ・・・
ゲロ吐く酔っ払いと大量のキモヲタたちに乗り込まれて・・・
本当に鬱。
- 940 :クハ209-1@宮ウラ:2005/10/24(月) 22:42:43 ID:UV38sjV7
- >>937
君も私たち209の帝国にこないかい?
E231に囲まれて肩身が狭くないかい?
>>938
さきほど大宮で目撃しました。
合掌・・・・・
>>939
私も最終上野行きについた日には)ry
- 941 :中央・総武線Tc209-501♀@八ミツ501編成 ◆nPaGv0kSB. :2005/10/24(月) 23:50:16 ID:PE4vkSXJ
- >>940
あら、みんな私を慕ってくれるかわいい弟や妹達ですよ。私がみんなのまとめ役です。
今度そちらに移動した515をよろしくお願いしますね。
まだまだ暇な日が続くみたいだけど、こちらでは粗方仕込んでおきましたからw
(あっ!よくみたらトリップの末尾が「OK総武」になってる!)
- 942 :名無し野電車区:2005/10/25(火) 00:19:12 ID:85dC3R/o
- >>941
あまりここはまらない方がいいよ〜。ろくな事ないからね。。。
- 943 :719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y :2005/10/25(火) 00:19:42 ID:wccy6W7P
- 2ヵ月後の「アレ」ねぇ・・・。
東北の在来線にはヲタよけと名高い701がいるし、ながらみたいな列車は無いから
さすがのヲタどもも新幹線使うだろ?
え、甘いって?
- 944 :FURICO283♂@スーパーおおぞら ◆OzoraZc.4w :2005/10/25(火) 00:38:30 ID:Xh6fU+ft
- 最近うち関係のスレにマルチコピペ荒らしがいるが、困ったものだな…。
まぁ本州以南の車両が対策なしで北海道に来たところで一冬で音を上げることになるが。
>943 719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y殿
はっきり逝って甘い。それでも逝くやつは逝く。
だから14系@はまなすがorzになるわけだが…。
- 945 :209-1002@松戸82:2005/10/25(火) 00:47:00 ID:3U07hHR3
- >>941
部外者の言うことはあまり気にせず楽しくやりましょう。
まあこのところちょっと209系の溜まり場になっている感じもしますけどw
- 946 :名無し野電車区:2005/10/25(火) 07:45:15 ID:85dC3R/o
- >>942元常連ですけど。。。
- 947 :209-1002@松戸82:2005/10/25(火) 07:49:33 ID:3U07hHR3
- じゃあせめてその時の車両名を・・・。
名無し野電車区では部外者に思われがちですよ。
- 948 :名無し野電車区:2005/10/25(火) 09:47:34 ID:85dC3R/o
- 700系@倒壊
- 949 :重機@大宮2号機:2005/10/25(火) 12:03:24 ID:wOrVeZUR
- さあ昼飯の時間だあ〜!
とりあえず
>>942
>>946
>>948
を食っておきますね。
- 950 :東武8535F@フライング東上 ◆f1J1xpvP5g :2005/10/25(火) 14:08:14 ID:tYXJm1VX
- >>935
ああ、そりゃあるだろ
その後俺の連結器が大きくなちゃったよ
- 951 :名鉄キハ8200系@天界:2005/10/25(火) 14:14:52 ID:whAyDeMv
- 次スレ立てヨロ↓
- 952 :南海2202F@住ノ江:2005/10/25(火) 15:02:19 ID:ku3+hm5d
- たまには本線でラッシュ時に客乗っけて爆走したい
- 953 :重機@大宮2号機:2005/10/25(火) 17:29:30 ID:wOrVeZUR
- ふぅ〜…食った食った。大して美味くもなかったがな。
ん?もう次スレか。早いな。
- 954 :211系 N21@東チタ:2005/10/25(火) 18:01:29 ID:w30GjYZf
- >>945
う〜ん、、各地で走るんです(失礼)ファミリーが増殖してるからねぇ・・・
俺はどうなるんだろうかorz
- 955 :TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW. :2005/10/25(火) 22:21:01 ID:8Hx3BfYg
- 次スレ用のテンプレ用意しました。↓のサイトに載せておきます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22797/1115376639/24-25
- 956 :719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y :2005/10/25(火) 22:24:58 ID:wccy6W7P
- TX-2151F@つくばエクスプレス ◆TX2KVZBlW.氏が
次スレのテンプレを作ってくださったのでここ(↓)に張っておきます。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22797/1115376639/24-25
次スレは970くらい?
>>944 FURICO283♂@スーパーおおぞら ◆OzoraZc.4w氏
たくましい連中だな・・・。
まあ、山形線はどうやっても通らないだろうから関係ないけど。
それに、仙台とかで駅弁でも買ったり、寄り道して観光したりして
金を落としてくれればこっちとしても(゚д゚)ウマーだし。
え、それも甘いって・・・?
- 957 :719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y :2005/10/25(火) 22:25:33 ID:wccy6W7P
- 被ったorz
- 958 :京浜東北線Tc209-515♀@ずっと待機中…:2005/10/25(火) 23:36:17 ID:EX1fwqLT
- なんかこの頃、営業運転中の方々の視線が冷たく感じるようになりました。
「お前、何しにここへ来たんだよ…」みたいな感じで…
休んでばかりいてはダメなのもわかっているけど…orz
- 959 :新京成813F♂&N818F♀ ◆p5KIkKo8Is :2005/10/26(水) 01:32:04 ID:vkOXmO3h
- (多分)御無沙汰してまつ、813Fでつ。
813F♂@千ラシの裏:N818F♀の方は従兄弟の3013F♀を見習って派手な爆音を(ry
N818F♀:それは言わない約束だと言ったじゃない!
>>956 719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y 氏
中の人:立てに逝ってきまつよ。流石にそこまで待つこともなさそうな。
>>958 京浜東北線Tc209-515♀@ずっと待機中… 氏
813F♂:最近昼寝が多いのはお互い様でつなw
N818F♀:私も体の調子があまりよくなかったの(※)
※…営業運転開始からしばらく立ったぐらいの時点で、数回入院を繰り返していたことによる。
- 960 :新京成813F♂&N818F♀ ◆p5KIkKo8Is :2005/10/26(水) 01:47:00 ID:vkOXmO3h
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130258442/
とりあえず、次はこれでつ。(警戒(YY)は1号型ATSで25km/hなので。)
参考に資料ドゾー
G:京成系:停車場間最高速度 浅草線:駅間最高速度 京急線:最高速度
YG点滅:抑速(京急のみ)・100km/h
YG:減速・75km/h(京急は70km/h・浅草線は55km/h)
Y:注意・45km/h(京急は40km/h)
YY:警戒・25km/h
R:停止・手前にループ等があれば動作
- 961 :FURICO283♂@スーパーおおぞら ◆OzoraZc.4w :2005/10/26(水) 02:12:51 ID:3S6BHT4l
- >956 719系5000番台Y11編成 ◆JRj4OK719Y殿
奴らは東北本線をひたすら下るか
奥羽→羽越→白新→新潟からムーンライトえちごのどちらかだから山形線は通らないはず。
東北本線ルートだと仙台で少し時間が空くから食事を取っているかもしれないな。
ただ奴らは食費も削りそうだが…。
- 962 :209-1002@松戸82:2005/10/26(水) 12:09:15 ID:1OBeiNnV
- Tc209-515姉ちゃん、もしかして今運用中では!?
- 963 :阪神電鉄8502@甲子園:2005/10/26(水) 13:29:15 ID:L75IjWRK
- はぁ…今夜は大暴動になりそうなヨカーンorz
- 964 :クハ205-1@千ケヨ:2005/10/26(水) 15:36:08 ID:/jIVCXOG
- >>963
私たちはセーフ
- 965 :乗客@京浜東北線沿線民:2005/10/26(水) 17:49:38 ID:uNwORojl
- >>958 京浜東北線Tc209-515♀@ずっと待機中…殿
今日から営業入りだったみたいですね。おめでとうございます。
編成札、所属表記が三鷹のままなので、なかなか異彩を放っていましたw
沿線民として、これからも注目していきたいとおもいます(・∀・)ノシ
- 966 :京浜東北線Tc209-515♀@京浜東北線初デビュー:2005/10/26(水) 18:49:23 ID:I99l+i04
- やっとお呼びがかかりました!
今は南行で帰宅ラッシュの真っ最中を走っています。
- 967 :103系ケヨ302編成:2005/10/26(水) 19:19:23 ID:/jIVCXOG
- >>963
今日はマリーンズが日本一になる日ですね!
- 968 :新京成813F♂&N818F♀ ◆p5KIkKo8Is :2005/10/26(水) 21:36:34 ID:vkOXmO3h
- >>千ケヨの皆様
813F♂&N818F♀:まもなく優勝の悪寒!
- 969 :新京成813F♂&N818F♀ ◆p5KIkKo8Is :2005/10/26(水) 21:37:43 ID:vkOXmO3h
- 、と思ったら優勝しますた!
おめでとうございまつw
- 970 :中央・総武線Tc209-501♀@八ミツ501編成 ◆nPaGv0kSB. :2005/10/26(水) 21:47:03 ID:Iug+m0C6
- マリーンズカラーの京葉線の皆さん、日本一おめでとうございます!
- 971 :103系ケヨ302&205系ケヨ25(元トウ1)&201系ケヨ51:2005/10/26(水) 22:35:00 ID:/jIVCXOG
- ケヨ302:とりあえず優勝したね。
ケヨ25:おめでたいですね。
ケヨ51:それにしても週末の週末の海浜幕張はすごかったね。
ケヨ302:この間なんか臨時出てたもんね。
ケヨ51:そういえば海浜幕張でマリーンズの記念イベントか何かあるのかな?
ケヨ25:知らない。なんせ31年振りだからね。そのころこの路線なかったし。
ケヨ51:だよね。まぁうちの路線は歴史が浅いからね。
ケヨ25:それじゃパレード帰り拾いにちょっくら舞浜行ってくる。
ケヨ302:がんばれよ。とりあえず今日まで生き残れて良かった。
- 972 :クハ205-1@ケヨ24:2005/10/26(水) 22:50:40 ID:/jIVCXOG
- >>971
うわっ、編成番号まちがえたよ。
やっぱまだ京葉線慣れねぇな。
山手の後輩たちの液晶にもマリーンズの情報出てきてるのかな?
- 973 :元ケヨE38Mユニット→大モリ17編成:2005/10/26(水) 23:13:43 ID:EeFDbHZS
- どうも。元ケヨE38Mユニットで今は大阪環状線を走ってます。
ケヨ車の皆さんも元気そうで何より。
しかし、今回の日本シリーズは複雑な気分だった……。
ロッテの日本一を祝いたいけど、そんなことしたら周りの仲間から何を言われるか…
>>924
久しぶり!広島は何か凄そうだな…
- 974 :207系T13編成:2005/10/26(水) 23:19:02 ID:rJ/X3bVO
- 阪珍ファンこえーよ・・・。
頼むから電車内で暴れないでくれよ・・・。
- 975 :223系J1編成:2005/10/26(水) 23:43:50 ID:i36IiwzE
- >>974
全くだorz
漏れの中の人も虎党だがDQN行為は同じ虎党として恥ずかしいと嘆いていたぞ
- 976 :8200F@西宮車庫:2005/10/27(木) 00:13:47 ID:96p/t495
- 最近自分が何のために生まれてきたのか分からなくなりました…
- 977 :701系5000番台:2005/10/27(木) 00:19:47 ID:QMfkIAnB
- 虎輸送はコミケ輸送より怖そう・・・
- 978 :都営三田線6327F ◆Ib5E3Mita. :2005/10/27(木) 00:49:13 ID:Uq1mN6+x
- 虎ファン輸送と虚人ファン輸送どっちが楽なんだろう。
ファンの質は最近じゃどっちも大して変わらないよな・・・。
- 979 :長崎電軌の路面電車達:2005/10/27(木) 03:53:30 ID:xkkJCM1Q
- こっちは産廃輸送とは縁がありません(・∀・)ノシ
観光客と長崎市民が相手ですからね(・∀・)アヒャヒャ
- 980 :クリーン川崎号のコキ350000:2005/10/27(木) 08:17:50 ID:wrUkcLCg
- 産廃は暴れなくていいよ。人と違って
- 981 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/10/28(金) 00:06:05 ID:vESUnWVe
- 今回は久しぶりに1000行きそうだな。
- 982 :京急2011F@出張中 ◆8rxC0q7rks :2005/10/28(金) 01:20:25 ID:oFPQ/3xj
- 今度は名鉄か。今月いっぱいで帰るけど。
>>912 近鉄3221F@西大寺 ◆KL21lcsPu.さん
その発狂した京急車が来ましたよ(w
しかし、伊勢志摩のヤローの態度のでかさにはマジでブチキレたな。
俺の臨時急行名古屋行きのダイヤを勝手に書き換えて快特でぶっ飛ばしたさ。
四日市で奴を抜いたら思いっきりヘコんでた。
>>835で要請があったから今は臨時快特でセントレアに行ってる。
俺:683しらさぎをぶち抜いて来い!
名鉄2000&2200:ムチャ言わないで〜(つд⊂)エーン
俺:てめぇらそれでも快特かぁ〜!
結局、出張先でもいつも通り鬼軍曹ぶりを発揮する俺であった。
- 983 :103系訓練車@東マト:2005/10/28(金) 02:21:01 ID:YDO1dYF+
- 暇じゃのう・・・
ここ数ヶ月毎日茶をすすりながら手賀沼のほとりでまったりしておるが、
隣を毎朝必死の形相でマト7+マト22が走り抜けていく姿を見ると申し訳ない。
親方は将来の為とかいうことでおいぼれに鞭を打って走らせとる・・・
朝8時台で既にわしの隣を走る車に空席がある状況なのじゃから
運転本数を減らして引退させてやってはくれんかのぅ・・・
- 984 :重機@大宮:2005/10/28(金) 03:27:06 ID:3yDfuv0z
- >>983
おい、そんな悠長なことを言っていいのか?
親分の判断次第では、ここに来ることになるぞw
ボロボロになろうとも天命を全うしてこそ、俺も安心して喰えるというものだ。
ついでに、親分はいくらでもここに車両を持ってくるから喰うときは何も考えてないぞw
- 985 :重機@吹田:2005/10/28(金) 03:43:56 ID:rkI2J2gx
- 漏れの飯はあまりにボロボロすぎるうえ量も少ないんですが…
- 986 :名鉄2203F@「急行|津島」:2005/10/28(金) 07:12:55 ID:zUR7mABY
- >>983(京急2101F氏)
しらさぎ(683系)に勝ては、さすがにムチャです…
名鉄特急車輌の誇り「パノラマミュージックホーン(通称「どけよ」)」で許してください…
間内にて
俺:こないだおまいが喰った7500御大のホーンのパーツ、まだあるか?
重機@間内:ん?まだ、あるけど…
俺:ごにょごにょごにょ…(耳打ち)
重機@間内:しょーがねー、もってけ!
…ということで、用立てできましたが、どーしますか?w
- 987 :E231系U2不死鳥@宮ヤマ ◆Q4Hr4Xw.tY :2005/10/28(金) 17:23:20 ID:zQ5Pbune
- 親方ぁ〜適当なスジで宇都宮線のダイヤ復旧させるのやめましょうよ。
30分程間隔空けたあとの上野行が基本編成だけとか
宇都宮行が運休とか。小金井発宇都宮行の特発とか。
運休で空いたスジ使って貨物通すとか。
115系師匠がいた頃だったら大変な事になっていたんだろうなぁ。
- 988 :0系@天界:2005/10/28(金) 20:21:07 ID:nancYv35
- >>986
ふん、683系のヒヨっ子などワシですら簡単に追い抜けるぞ。
あんな若造に負けてられんわい。お前ももっと走行の修行をせい!
- 989 :名鉄2203F:2005/10/28(金) 20:24:19 ID:zUR7mABY
- >>986の>>983は、>>982の間違いですお二方スイマセン…
欝だ…
新羽島の車止めに(ry
- 990 :東武251F@特急りょうもう ◆251F/G0gh6 :2005/10/28(金) 23:59:33 ID:vESUnWVe
- あぁ〜、今日の霧は酷かった。前照灯に尾灯併用で朝を走りましたよ。
今日はウチの霧で日比谷線、半蔵門線、田園都市線がダイヤが乱れて
あちこちでイレギュラー運用が出まくったな・・・。
>>987 E231系U2不死鳥@宮ヤマ ◆Q4Hr4Xw.tYさん
ウチも凄いことになりました、りょうもう&しもつけのダブル退避を食らった区準もいたし
急行線の準急より緩行線の普通ほうが先着するという事態が発生したり、
一駅間で3〜4本もダンゴになったりと散々でした。
その結果東急のほうにまで影響を与える結果になってしまうし・・・orz
- 991 :保守工事用マルタイ:2005/10/29(土) 22:20:10 ID:IHDtsPQ3
- このスレ最後の保守作業。さあ、終点まであと少し!
- 992 :建築限界測定車:2005/10/29(土) 22:35:57 ID:HcV/DI1w
- 次スレって立っているのか?テスト走行の準備は出来ているぞ!
- 993 :992系@天界:2005/10/29(土) 23:08:36 ID:AQIsvSKf
- 間もなく埋まるな。
- 994 :埋め:2005/10/29(土) 23:11:18 ID:4AdxGEot
- 宝塚清荒神売布神社中山山本雲雀丘花屋敷川西能勢口池田石橋蛍池豊中岡町曽根服部庄内三国十三中津梅田
- 995 :新京成813F♂&N818F♀ ◆p5KIkKo8Is :2005/10/29(土) 23:55:46 ID:drMCtM/i
- 次は 【YY現示】鉄道車輛の独り言【25番線】 です。。。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130258442/
- 996 :(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 06:21:44 ID:0mFxXga6
- (;´Д`)ハァハァ
- 997 :(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 06:22:19 ID:0mFxXga6
- (;´Д`)ハァハァ
- 998 :(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 06:22:52 ID:0mFxXga6
- (;´Д`)ハァハァ
- 999 :(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 06:23:28 ID:0mFxXga6
- (;´Д`)ハァハァ
- 1000 :(;´Д`)ハァハァ:2005/10/30(日) 06:24:01 ID:0mFxXga6
- (;´Д`)ハァハァぬるぽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
364 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★