■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【えのしま】小田急江ノ島線7両目【快速急行】
- 1 :名無し野電車区:2005/05/09(月) 20:33:50 ID:QFYy1r2o
- 昔のダイヤに比べてマシになった?。
【湘南】小田急江ノ島線【急行】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064269350/l50
【湘南】小田急江ノ島線【急行】(2)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1088226177/l50
【湘南】小田急江ノ島線【急行】3両目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092921026/l50
【湘南】小田急江ノ島線【急行】4両目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095547930/l50
【湘南急行】小田急江ノ島線5両目【快速急行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099142510/l50
【えのしま】小田急江ノ島線6両目【快速急行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112445219/l50
- 117 :名無し野電車区:2005/06/26(日) 18:30:47 ID:eK2quysg
- 既出だとは思うが。
つ ttp://www.d-cue.com/cgi-bin/info/pg02348.pl?key=1096&info_kubun=d-cue&mode=online
- 118 :名無し野電車区:2005/06/26(日) 20:11:39 ID:4x442HQ9
- 浮上
- 119 :名無し野電車区:2005/06/28(火) 10:41:07 ID:H0yPlbxS
- /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ < 汚堕窮厨でーす
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::丶 \_______________
|:::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ::::::::|
|::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
| =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= |
|:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ
/|/ `─── / ` ─── | |
(|| (●_●) |ノ
| l l |
| ┌ ____ ____ ┐ | エヘヘ
| \ ̄ ̄ ̄/ |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ /
丶 /
/| \_______/ | ̄\
/ ̄\ 丶 /
- 120 :名無し野電車区:2005/07/01(金) 06:37:56 ID:4gFQ+VFc
- EXE
- 121 :名無し野電車区:2005/07/01(金) 08:00:43 ID:Q348xJA7
- 「次は、トマト・トマトです。相鉄線は乗り換えです。」
- 122 :名無し野電車区:2005/07/02(土) 00:06:58 ID:R7w8CTYH
- 所詮小田急なので100km/h止まり。朝はもっと遅くてしかも激混み。
最悪。乗り換え駅からわざわざ小田急使うやつはいないだろうな。
- 123 :緒方亜紀マンセー:2005/07/02(土) 13:24:43 ID:9dpVIZoL
- また「はるか那奈」号が運転されるのかよ!
- 124 :名無し野電車区:2005/07/04(月) 13:54:55 ID:BC9e4UKR
- ↑ウザイ
- 125 :名無し野電車区:2005/07/07(木) 05:19:21 ID:CeRHeUdn
-
- 126 :名無し野電車区:2005/07/07(木) 05:23:49 ID:0e/dk0dW
-
- 127 :名無し野電車区:2005/07/07(木) 17:13:55 ID:HU5agb3/
- 快急無い時間の各停混みすぎ、快急増やして遠近分離しろよ。
- 128 :名無し野電車区:2005/07/07(木) 21:33:49 ID:ZLPevjDV
- 本鵠沼が無人駅になったと言うのは本当ですか?
- 129 :名無し野電車区:2005/07/08(金) 15:40:46 ID:ddySG4Ah
- いや、駅員がいる時間は減らされたけど、比較的長く居るほう。たしか藤沢本町は無人化されたんだっけ。
- 130 :名無し野電車区:2005/07/11(月) 07:16:21 ID:sjLbC6VS
- 次のダイ改はいつ?
- 131 :名無し野電車区:2005/07/12(火) 18:15:27 ID:fRFuR8t6
- 今日の12:20に大和を発車する快速急行新宿行きが運休だったんだが、何があったんだ?
- 132 :名無し野電車区:2005/07/15(金) 14:41:43 ID:5PdMxW1Q
- >>131
雀宮付近であった踏切事故のせいで車両のやりくりがつかなくなったから
- 133 :名無し野電車区:2005/07/18(月) 21:26:20 ID:MY1o9RUH
- >>131
亀だがその快速急行は相模大野始発だった。
相模大野始発の快速急行に萌え。みんな座れて超ラッキーだった。
これを機に快速急行は相模大野始発にして江ノ島線は廃(ry
- 134 :名無し野電車区:2005/07/18(月) 21:57:07 ID:Ge0MDzsm
- 以前、新宿の地上のホームからでる東林間に停まる奴
結構あったと思ったんだけど
今は全然少ないなぁ
是非、毎時2本ぐらい復活させて欲しいと思うんだけど
もちろん東林ではホームいっぱいに停まる奴でキボンヌ
ついでに朝も何本かあれば(毎時1〜3本ぐらいは…)
- 135 :名無し野電車区:2005/07/19(火) 01:15:02 ID:cgaA8jaW
- >>133
7/23〜8/21まで大野連結の快急出るから
- 136 :名無し野電車区:2005/07/19(火) 07:20:17 ID:LclvnGYu
-
◎
- 137 :名無し野電車区:2005/07/19(火) 10:14:21 ID:e1kigrOH
- >>135
しかも、8/13は全車両が大野始発になる。
- 138 :名無し野電車区:2005/07/19(火) 17:41:40 ID:mwE0YQBD
- それなんの電車?
夏休み増発するの?
- 139 :名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:55:22 ID:W97BeFkg
- 夏期のみ快速急行を江ノ島まで延長して欲しいな。ロマンスカーも本数少ないし。
- 140 :名無し野電車区:2005/07/24(日) 19:08:58 ID:0CTnZnJf
- >>139
8月2日(だっけ?)の江ノ島花火大会じゃ快速急行も江ノ島まで延長するんじゃなかったっけ?
- 141 :名無し野電車区:2005/07/26(火) 12:39:13 ID:XBU8YkWu
-
- 142 :名無し野電車区:2005/07/27(水) 11:54:35 ID:iX91MTu4
- 江ノ島線に準急、区間準急をキボーン。
江ノ島線が一番種別数少ないじゃんか・・・
小田原線:特急、快速急行、急行、多摩急行、準急、区間準急、各停
多摩線:特急、急行、多摩急行、区間準急、各停
江ノ島線:特急、快速急行、急行、各停
- 143 :名無し野電車区:2005/07/27(水) 13:28:26 ID:xU6Vz3T6
- >>142
無理くりして種別増やす必要はないように思われ。
そろそろ急行・快速急行を一本化してすっきりしたダイヤのほうが(・∀・)イイ!!
南林間・長後利用者にはお気の毒だけど。
片瀬江ノ島−藤沢−湘南台−大和−中央林間−相模大野
でなんら問題ないような。
- 144 :快速めぐみの:2005/07/27(水) 15:14:22 ID:v/bxk4tl
- ちと聞きたいんですが、メトロからの江の島マリン号って千代田線内って綾瀬・北千住・西日暮里・大手町・霞が関・表参道しか止まらないんですか?乗った方詳細キボンヌ
- 145 :名無し野電車区:2005/07/27(水) 16:19:22 ID:PoBcCDgu
- メトロ内は各駅停車じゃなかった?乗ってないからうろ覚えだけど。
正直、一度快速急行に乗っちゃうと、急行なんか遅すぎて使いたくなくなるんだよね。
遊園なんて駅あったなぁ。経堂?何それ?みたいな。
- 146 :名無し野電車区:2005/07/27(水) 16:32:49 ID:tyBAYK3u
- メトロ内も通過運転だよ。
- 147 :快速めぐみの:2005/07/27(水) 20:05:08 ID:v/bxk4tl
- マジに通過ですか?一度典にいかないと
- 148 :sage:2005/07/28(木) 01:11:20 ID:LNB3wMS0
- >>144
大和から霞ヶ関まで(夕方ね)乗りましたが、通過しましたよ、確かに。
表参道しか止まらず、普段各停のみの千代田線だから、通過運転は相当快適でしたよ。
でも停車駅が少なかったから、空気輸送もいいところでしたね。
それと、千代田線内の車別は「急行」になってました。
- 149 :名無し野電車区:2005/07/28(木) 01:13:28 ID:LNB3wMS0
- 名前の部分でsageちまった・・・
誤爆スマソ_| ̄|○
- 150 :名無し野電車区:2005/07/31(日) 07:19:12 ID:De9GTyfB
- 江ノ島花火大会
- 151 :名無し野電車区:2005/07/31(日) 18:42:51 ID:nYqNcKaZ
- 今日大和で電車待ってたら快速急行綾瀬行きなんてのが来た。江ノ島線で綾瀬行きなんて初めてみたよ
- 152 :名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:57:03 ID:PnTIDNO2
- >>151
綾瀬(市:大和と海老名のあいだ)に鉄道駅はない と書きそうになったけれど
千代田線の綾瀬ね。
- 153 :名無し野電車区:2005/08/01(月) 15:39:57 ID:z9eDKI0s
- 綾瀬市発綾瀬行キボンヌ
- 154 :名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:09:11 ID:5td2xmu6
- 明日は江ノ島花火大会。
しかーし、天候が…
- 155 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 11:42:38 ID:H6ZwRxOc
- >>153
小田急綾瀬市線
主な列車
・特急ロマンスカー:新宿〜綾瀬市「綾瀬路」
・急行・快速(化け急から改称)準急・各停:新宿〜綾瀬市
・各停:新宿・相模大野・分岐駅候補〜綾瀬市
分岐駅候補
・大和〜綾瀬市
・長後〜綾瀬市
・湘南台〜綾瀬市
どのルートがいいかい?
- 156 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 11:43:09 ID:H6ZwRxOc
- >>155
追加
一部は千代田線乗り入れあり
- 157 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:37:43 ID:ncvs7bpd
- 小田急特急えのしまって特別料金かかりますか?
また藤沢から1時間に何本ぐらい出てますか?
- 158 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:57:53 ID:H6ZwRxOc
- 小田急は種別幕と行先幕が独立の車両が多いので、組み合わせが多彩・・・
下記は誤表示では見られる可能性もあるが、実際の運用にはありえない組み合わせ・・・
快速急行|唐木田
湘南急行|箱根湯本
急行|相武台前
通勤急行|大和
多摩急行|小田原
快速|新宿
快速準急|多摩センター
通勤準急|長後
準急|片瀬江ノ島
区間準急|藤沢
各停|綾瀬
- 159 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:58:25 ID:H6ZwRxOc
- >>158
スレを間違えますた・・・orz orz orz
- 160 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 13:00:18 ID:bFJNe6bH
- >>157
どこまで乗るんだ?
それにここで聞かなくとも
小田急のホームページ
http://www.odakyu-co.com/
で調べりゃ簡単に分かる。
- 161 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 17:43:25 ID:MG41uyPw
- 藤沢で、「臨時快速急行、片瀬江ノ島行き」キター
- 162 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 19:28:58 ID:GqVpaYix
- 馬鹿ギャルばっかナエス
- 163 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 19:50:10 ID:3QJ3EaT6
- 快急片瀬江ノ島に留置中
さっき江ノ島出たとこで
各停町田が停まってた件について
- 164 :名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:26:33 ID:3QJ3EaT6
- 9分に花火終了
先の各停 前は余裕だが後ろほど密度高い
藤沢行着、レア物並ぶ
ただいま快急発車
- 165 :名無し野電車区:2005/08/03(水) 07:20:11 ID:JDZWwpIL
- △
- 166 :名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:20:06 ID:gpjzvhG8
-
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)