■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名鉄600V線を語ろう part.12
- 1 :名無し野電車区:2005/06/12(日) 23:47:13 ID:d/kJEJ1T
- 廃線からはや2ヶ月
前スレ
Hhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111347655/l50
Ihttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112276335/l50
Jhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112876598/l50
- 952 :名無し野電車区:2005/11/02(水) 02:19:54 ID:A/sFmpAm
- http://chal.dyndns.org/~angel-fund/total.html
エンジェル募金
719万円あつまったみたいだ
いったいいくら必要なの?
もっとこれを多くの人に広めたいね
ちなみに目標はエンジェル基金いくらなの?
- 953 :名無し野電車区:2005/11/02(水) 08:59:17 ID:FbixNog0
- >>950
ありがとー。
お礼に今度、千葉のOSFへ行ってモ552の写真を撮ってきてupするよ♪
by名古屋に帰りたい関東人
- 954 :名無し野電車区:2005/11/02(水) 11:42:07 ID:4jyQBvhP
- >>953
550に生き残りなんかいたのか・゚・(ノД`)・゚・。
南区のオールドスバゲティーファクトリーは
結構月1くらいで逝くけど賑わってるから大丈夫だよ。
でも電車席はパンのおかわりををするときに
店員を呼びにくいから漏れは敬遠('A`)
510を横で眺めながら食べるのが好き。
せっかく路面電車なんだから降りますブザーを復活させて
次、止まります→店員来ますみたいにして簡単に
店員を呼べるようにして欲しい。
- 955 :名無し野電車区:2005/11/02(水) 14:33:01 ID:qWvPb7Ql
- 車掌コスプレも欲しいところかな?
- 956 :又丸 ◆HYTDx7OB7. :2005/11/02(水) 20:22:17 ID:8QU3XEGr
- ごめんね
俺も10万ぐらい寄付しようかと思ったけど、移動のための新しい自転車買っちゃった・・
- 957 :名無し野電車区:2005/11/02(水) 20:51:36 ID:A/sFmpAm
- 募金はいくら集まればよいの???
- 958 :名無し野電車区:2005/11/02(水) 20:58:12 ID:woPcAY25
- 路面電車エンジェル基金 頑張る! 投稿者: GISHI(管理者) 投稿日:11月 2日(水)20時36分40秒
路面電車エンジェル基金の合計金額集計値が出ました。2005年11月02日集計で、
740口/740万円 です。
詳細は
路面電車再生トラストの会 ブログ http://angel.ap.teacup.com/trust/
路面電車エンジェル基金 ホームページ http://chal.dyndns.org/~angel-fund/
を参照してください。
- 959 :エンジェルに10万寄付した元尻毛駅ユーザー ◆zaLvCUpNTU :2005/11/02(水) 21:43:26 ID:AqhTg4hR
- >>954
('・c_・` )ソッカー
- 960 :名無し野電車区:2005/11/03(木) 00:38:36 ID:bEGUhJmI
- 冬のボーナス出たら1割寄付する。
- 961 :わだらん ◆WpsF3VMtwc :2005/11/03(木) 12:52:31 ID:se+gdE8w
- >>953-954
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20051103124124e162d.jpg
♪にあげておきました
- 962 :名無し野電車区:2005/11/03(木) 22:31:05 ID:bR55b9p/
- 川越の520は圧力計の針が吹っ飛んでたな。
電灯のカバーも一つのなかったし。
- 963 :名無し野電車区:2005/11/04(金) 08:28:31 ID:27PhxFJX
- >>961
ありまとー!
元気そうで何より・゚・(ノД`)・゚・。
- 964 :名無し野電車区:2005/11/05(土) 08:56:41 ID:R/kdzoo9
- 962
あれパンタもずれてるよね…治したい…
- 965 :名無し野電車区:2005/11/05(土) 23:53:56 ID:SKNp6r+8
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127225042/79
- 966 :名無し野電車区:2005/11/06(日) 07:12:54 ID:O6V08VXO
- 79 名前:名無し野電車区 投稿日:2005/10/30(日) 23:08:10 ID:x8XIcLoT
591だよ
ttp://www.geocities.com/harimarail/alna7.html
- 967 :名無し野電車区:2005/11/06(日) 08:26:35 ID:Lq8GkG/C
- >>966
時間かかった割りに、ほとんど変化ねえなあ
- 968 :名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:07:03 ID:HQAd8QZd
- >966
土佐でも色はそのまんまで使うんですか!Σ( ̄◇ ̄;
- 969 :名無し野電車区:2005/11/06(日) 21:18:16 ID:Cj2jdAhj
- >>966
埋めたドア跡はスジがクッキリ彫ってあるな。敢えて?
- 970 :名無し野電車区:2005/11/07(月) 16:21:17 ID:7hk2X8c1
- 谷汲線の代替バス(名阪近鉄バス黒野谷汲線)が廃止されているんですけど・・・。
- 971 :名無し野電車区:2005/11/07(月) 19:37:35 ID:Cx8edqho
- バスでもダメな位の輸送密度だったというわけね、名鉄はよくがんばったと。
ていうか、あれは黒野から谷汲なんて中途半端な区間だから最初からもう(ry
新岐阜発ならもっといけたかも。
- 972 :エンジェルに10万寄付した元尻毛駅ユーザー ◆zaLvCUpNTU :2005/11/07(月) 20:02:54 ID:ZU9D0ac+
- 自分が小さい頃は新岐阜から電車乗ると
たいてい本揖斐か谷汲行きだったのに。
いつから黒野止まりになったんだっけ?
- 973 :名無し野電車区:2005/11/07(月) 20:16:55 ID:ST6SnsAI
- >>972
770が入ってからだよ!!
谷汲線なんか事実上、電圧降下が330Vだったしね!
770や780なんか入れたら変電所が吹っ飛ぶね!!
- 974 :エンジェルに10万寄付した元尻毛駅ユーザー ◆zaLvCUpNTU :2005/11/07(月) 21:46:03 ID:ZU9D0ac+
- なるほど。電圧の問題とかがあるのか。
なかなか難しいね。
- 975 :名無し野電車区:2005/11/07(月) 21:53:30 ID:jiFvIaNj
- だから北野畑の坂をのぼる時はあんなに遅くなったのか。
フルノッチだと変電所あぽーん、かといって一度止まったら勾配再起動は不可能。。。
- 976 :エンジェルに10万寄付した元尻毛駅ユーザー ◆zaLvCUpNTU :2005/11/08(火) 12:35:15 ID:DJueCUdH
- 昔は尻毛の坂がなかなか登れずに
一度バックして登りなおしてたりしてたそうな
- 977 :名無し野電車区:2005/11/08(火) 14:15:10 ID:mKU+qs7i
- >>976
その動画があれば貴重品なのだが。その頃じゃあ8mmがせいぜいだろうし、
余程の鉄ヲタが居てなければ駄目だろうなあ。
- 978 :名無し野電車区:2005/11/08(火) 14:22:15 ID:OYQWvZCv
- 昔は北野畑で交換する場合、谷汲行が北野畑に着いてから、黒野方面が赤石を出発したんだよ。
- 979 :名無し野電車区:2005/11/08(火) 17:10:02 ID:qKsi5gUF
- 770と780は結局廃線への引導渡しの役割をしただけか。
子供の頃初めて新岐阜駅前から谷汲まで乗り継いだ電車は
手動扉だった。樽見線が三セクになって乗りに行き、帰りに久し
ぶりに美濃北方から乗った700+2320が自動扉になっていた
のに偉く感動した覚えがある。
- 980 :名無し野電車区:2005/11/08(火) 21:18:10 ID:IGO04wFR
- >>979
オレも手動の記憶がかすかにあるぞ。昭和40年代後半だな。
クルリと回す公衆トイレの押さえカギみたいなのだった。
まだ、赤色に塗装される前の緑色のころ。
- 981 :名無し野電車区:2005/11/09(水) 13:45:16 ID:NGabEwPS
- 岐阜路面電車エンジェル基金
11月8日現在 745万円 326人
11月2日現在と比較して5万円増えました
http://chal.dyndns.org/~angel-fund/total.html
もっと額を小額からにすれば少しは増える気がするのに
- 982 :名無し野電車区:2005/11/09(水) 15:53:14 ID:bH3KaAeN
- 小口化すれば募金人数は増えるけど、1人当たり金額は確実に減るよ。
トータルはあまり変わらない上に、手間と管理リスクが増えちゃう。
このスレ見てたら紅葉見物がてら谷汲へ行きたくなった。
- 983 :名無し野電車区:2005/11/10(木) 11:09:00 ID:6wPzCxAd
- >>982
近くの横蔵寺が紅葉で有名だったと思ったが。
ただ今秋は別の意味で高揚してるらしいが。
- 984 :名無し野電車区:2005/11/10(木) 17:55:28 ID:BhPn7HTe
- >>983
横蔵はもっと奥地。
谷汲山は・・・何とかゴン寺?
- 985 :名無し野電車区:2005/11/10(木) 18:07:34 ID:6wPzCxAd
- 確かに華厳寺から直線で5kmくらい離れてるが、あの地区の観光ルートと
しては殆どペアで扱われてるよ。
- 986 :名無し野電車区:2005/11/10(木) 21:15:27 ID:3ZUaLYoj
- あんな奥地でも、ずいぶんトンネル、道路が整備されているのな。
そりゃ、鉄道無くなるわ。
- 987 :名無し野電車区:2005/11/11(金) 00:09:22 ID:MOtcYcMs
- 横蔵寺へのトンネルは最近出来たみたいだな。
その整備と過疎のギャップが岐阜というところ。
- 988 :元沿線住民:2005/11/11(金) 21:01:10 ID:WYVmKPEE
- ↓ですね。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.48.151&el=136.34.27.304&la=1&fi=1&skey=%b2%a3%c2%a2&sc=4
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.30.28.265&el=136.36.5.197&la=1&sc=4&skey=%B2%A3%C2%A2&CE.x=30&CE.y=266
横蔵在住の祖父母が存命の頃は良く手伝いに行きましたが、峠を越えるのが
一苦労だった記憶があります。
- 989 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 02:37:55 ID:hjlMoJUC
- age
- 990 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 09:29:06 ID:PPZggHJm
- 次スレは要らないね
下記スレに統合
【JTRAM】路面電車・LRV総合スレ11【小段差】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127640048/l50
名鉄廃止後の岐阜地域の交通体系を考える3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1102420256/l50
- 991 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 09:31:19 ID:PPZggHJm
- 関連スレ
【名鉄車導入】福井鉄道スレドッ【LRT化】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124077969/l50
豊橋鉄道の軌道線を語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120832781/l50
- 992 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 09:31:53 ID:PPZggHJm
- 穴埋め開始
- 993 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 09:50:44 ID:7eUx63Xh
- 600Vスレ、ついに無くなっちゃうのか・・・。
俺、600V線乗りたかったんだけど、横浜に住んでるからどうしても行けなかったんだ。
その後8月に岐阜行ったけど、残ったのは軌道線だけだった・・・。
なんか悲しかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 994 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 10:35:45 ID:t9FxvGbx
- まだまだ需要も話題もあるし、もう1スレくらい続けてもバチは当らないと思うけど・・・
- 995 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:09:46 ID:SXj7dK91
- もう必要ないがな
続きは名鉄本スレで
- 996 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:10:00 ID:R3Axea6e
- 俺も次スレはあっても良いとは思う
まだまだ話題もあるし
誰か立てられる人ヨロ
- 997 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:15:18 ID:hqoHzVGe
- もういいよ
いい加減安楽死させてやれ
- 998 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:21:06 ID:ktuC1t54
-
安 楽 死 反 対 !
最近は尊厳死と言うらしいが
- 999 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:23:16 ID:SXj7dK91
- ↓ああ・・・次は1000ゲットだ
- 1000 :名無し野電車区:2005/11/12(土) 11:28:12 ID:7eUx63Xh
- さよなら600V
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)