■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボトーソ】汲み取りトイレの駅【5穴目】
- 22 :名無し野電車区:2005/06/15(水) 16:31:24 ID:pm8/lB6X
- 連かきこだが、
横浜・千葉市と、日本の中心、東京に近い、全国15位以内に入る市町村の
政令指定都市に西暦2000年代入り、汲み取り駅が4駅残ってたのは凄い。
2000.1.1.現在
さいたま市は大和田
千葉市は大森台・京成幕張、横浜市はこどもの国が汲み取り(大森台は92年春に開業の為、泡式簡易水洗だったが)。
大和田以外は21世紀なる前に水洗化。
一方、東京隣接県で山梨と並び下水普及率低い千葉県(特に房総半島の南部が低く、北東部平野の成田・佐倉市などは高いらしい)の話。
八千代市・浦安市・白井市は昭和時代の1988年12月時点で全駅水洗化。東京市部では三鷹・小金井・立川市・多摩市等が全水洗だったらしいが。
神奈川・埼玉・千葉県の市町村で昭和末期、1988-12に全駅水洗駅だった市町村、
八千代・浦安市、白井町以外あるかな?もしかしたら流山市や戸田市もそうかも!
377 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)