■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【駅百選】阪神電車を語ろう 次は芦屋【細雪】
- 1 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/11/28(月) 20:43:03 ID:hKg59MQk
- 2006年2月1日
CoCoNet PiTaPa使用開始
前スレ
【涙の優勝】阪神電車を語ろう 次は打出【猛虎】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128610898/
- 2 :名無し野電車区:2005/11/28(月) 20:43:14 ID:sPBzX5/f
- 2
- 3 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/11/28(月) 20:45:11 ID:hKg59MQk
- 過去スレ
阪神電車を語ろう 次は香櫨園
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126187278/
【EBISTA】阪神電車を語ろう 次は西宮【商売繁盛】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121339816/
【(´・ω・`)】阪神電車を語ろう次は西宮東口
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116648705/
【開業百周年】阪神電車を語ろ 次、今津【虎70年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112362325/
【真上に】阪神電車を語ろう 次は久寿川【西宮IC】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106838054/
チュウシャジョウハアリマヘン】阪神電車ヲ語ロウ 次ハ甲子園【猛虎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100883302/
阪神電車を語ろう 次は鳴尾(武庫川女子大前)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093665733/
【一文字】阪神電車を語ろう 次は武庫川【医大】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087486107/
【競艇】阪神電車 次はセンタープール前【教習所】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081414756/
阪神電車を語ろう 次は出屋敷【足元にご注意】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074779742/
- 4 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/11/28(月) 20:45:49 ID:hKg59MQk
- 【祝!優勝】阪神電車を語ろう 次は尼崎【タイガース】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063672534/
【首位独走】阪神電車を語ろう 次は大物【猛虎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057073181
阪神電車を語ろう 〜次は杭瀬〜
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053523990/
【佃】阪神電車を語ろう 次は千船【佃】
(鯖と共に富田ので省略)
【3111】阪神電車を語ろう 次は姫島【運用終了】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047741748/
【Gカラー】阪神電車を語ろう 次は淀川【9300】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042642145/
阪神電車を語ろう 次は野田
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1036304000/
阪神電車を語ろう 次は福島
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030629773/
阪神電車を語ろう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019051693/
- 5 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/11/28(月) 20:55:41 ID:hKg59MQk
- 関連スレ
【トラッキー】阪神電鉄バススレッド【サラダEXP】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093540448/
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127751337/
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133174354/
☆☆山陽電鉄(神戸高速)スレッド 17☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126326773/
【321】 JR神戸・京都・琵琶湖線スレ33 【0!?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130569227/
阪急神戸線スレッド 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124451120/
【神鉄】神戸電鉄【神有電車】■10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127633712/
神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通■10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128353263/
阪神電鉄を模型で楽しむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120820423/
阪神電車総合スレッド Part1(まちBBS近畿)
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1109552696
- 6 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/11/28(月) 21:09:32 ID:hKg59MQk
- 阪神関連HP
阪神グループHP
ttp://www.hanshin.co.jp/
まにあっく・阪神(4月1日のみ「はにわっく・坂神」)
ttp://www.hanshin.co.jp/railfan/
はにわっく坂神保管所
ttp://www.geocities.jp/hs100years/hani/index.htm
阪神電車開業100周年記念HP
ttp://www.hanshin.co.jp/100th/
芦屋関連
芦屋市HP
ttp://www.city.ashiya.hyogo.jp/
芦屋市立美術博物館
ttp://www.ashiya-web.or.jp/museum/
芦屋市谷崎潤一郎記念館
ttp://www.ashiya-web.or.jp/tanizaki/
- 7 :名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:59:50 ID:vYQvg7J3
- あぼあぼあぼぼぼぼぼ
- 8 :名無し野電車区:2005/11/28(月) 22:06:24 ID:oOjw/cvB
- ∧_∧
(*´金`)タコウマー
ノつ;・◎・)
- 9 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/28(月) 22:11:03 ID:RpH+8n1h
- 【フジテレビを知らぬ】みな鉄66【米原・上郡以遠外国】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122273059/
- 10 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/28(月) 22:17:35 ID:RpH+8n1h
- 阪神西大阪線延伸事業(西九条-難波):西九条から九条を経て難波へ阪神難波線(西大阪高速鉄道)を建設。
阪神電車と近鉄奈良線が相互乗入。神戸、大阪難波、奈良が一直線に結ばれる。九条のエゴ住民が反対運動・訴訟・妨害。
NISHIOOSAKASENN WEBSITE(原文ママ)(九条のエゴ住民=(Y.Y.)=オリーブ=XJR=gemclip(~_~)=れがしー管理) http://www.geocities.jp/legacytw2000/
阪神電車西大阪線の問題点(苦情住民gemclipjp@yahoo.co.jp=XJR管理) http://db.zaq.ne.jp/asp/bbs/cwo_orivu_1/list
九条のエゴ住民画像 http://www.geocities.jp/legacytw2000/hannshinn08.htm
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124891876/
(仮称)W板 я(阪神難波線開通妨害派に荒らされる) http://8009.teacup.com/youmu_in/bbs
西大阪高速鉄道株式会社 西大阪延伸線 http://www.nishiosaka-railway.co.jp/
阪神難波線によるベルリンの壁で九条の街が分断され衰退する! (九条は既に衰退)
九条住民だけのために阪神難波線の建設を中止しろ! (40年前から反対)
九条住民だけのために阪神難波線は地下化しろ! (建設費高騰)
九条住民だけのために阪神難波線は大阪市営地下鉄にしろ! (奈良神戸直通不可)
九条住民だけのために阪神難波線建設には奈良、神戸の税金を使え! (九条も受益)
九条住民だけのために税金で私鉄や奈良、神戸の便宜を図るな! (全線大阪市内)
小田急高架複々線化を妨害するプロ市民テロリストのスローガン「ぐもれ小田急」をパクって「もぐれ阪神」!
「阪神難波線を妨害する九条のキチガイ住民!苦情のエゴ住民!」byみなと鉄道(=ズンベロドコンチョ=阪神難波線)
- 11 :名無し野電車区:2005/11/28(月) 22:29:43 ID:oOjw/cvB
- ___
|_Bs_|_
(【 ゚∀゚) ブランボー! ブランボー!
( )
| 彡つ
し∪J
- 12 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/28(月) 22:30:16 ID:RpH+8n1h
- 九条で反対派住民にからまれました 投稿者: 町歩きファン 投稿日:11月13日(日)16時11分52秒
引用
初めて投稿します。
私は町歩きが趣味で、今日、延伸工事の進捗状況ながめながら、西九条から九条経由汐見橋まで歩いてきたのですが、中央大通り西側の、西大阪線が地下に降りるあたりの、反対派とおぼしき住民が多いと思われるあたりで、反対派住民にからまれました。
安治川トンネルから地下鉄九条駅西側へと延びる大きな通りが、昨日から車線切り替えになったようで、その通りを迂回路回ったりしながら歩いていました。
途中、「鉄道工事中」の看板や工法を紹介するパネル、車線の切り替わった道路などをデジカメで撮りつつ歩いていました。
道路をもう一枚撮ろうとして、逆光で露出が狂ったので、補正させるべく、そのデジカメを、ふっと道路沿いの民家方向に向けた途端、
「こら! おまえ、何撮っとるんじゃ!」
と、帽子をかぶったジャージ姿のおっさんに怒鳴られました。
間の悪いことに、その民家は「もぐれ阪神」の例の横断幕が何枚かかけてある、反対派であることが一目瞭然の建物だったのです。
「何ことわりもなく人の家撮っとんねん!(撮ってないって)」「おまえ、どこのもんじゃ?(名乗る必要なんかない)」「どっから来たんじゃ?(安治川トンネルから)」
「さっきも写真撮ってたやろ?(工事の告知看板は撮ったけど、それが何か?)」「道でも写真撮ってたやないか?(公道のど真ん中で道路の写真撮るのに許可なんかいらんわ)」「ウチの家、勝手に撮りやがって。(撮ってへん言うてるやろ!)」
こんなやりとりがあったものの、幸い、殴られもせず、現場を離脱することができました。
しかし、車道切り替えで、いよいよ工事が本格化することになり、反対派住民は相当ピリピリしているようです。
私は1対1だったので、単なる言い争いだけで終わりましたが、反対派住民が複数だったりしたら、どこかの反対派の店舗などへ強引に連れ込まれて、詰問される(逮捕監禁罪になりかねませんけど)ことも想定されます。
現地へ行かれる方は、十分ご注意ください。
- 13 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2005/11/28(月) 22:56:50 ID:1iw/LGzH
- スレ立て小津です
阪神が導入するICカードの名称はCoCoNetカードです。12月1日から申し込みできます。
http://www.hanshin.co.jp/press/20051122pitapa.pdf
- 14 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/11/28(月) 23:28:20 ID:IHDVeq1i
- スレタイみて一瞬???となったが、>>6って事か とりあえず乙
- 15 :センタープールスレ1:2005/11/29(火) 07:46:12 ID:bJdtdUHR
- 乙特急
- 16 :名無し野電車区:2005/11/29(火) 22:22:26 ID:dh6ymg/6
- そういえば、11月発行予定になっていた社史は完成が遅れているのだろうか。
- 17 :名無し野電車区:2005/11/29(火) 23:08:20 ID:26xfG7Mo
- >>6
芦屋市内の一部の看板の「谷崎潤一郎」の「郎」の字がシールで修正されている
件につき、当初はどういう誤字だったのか、激しく気になる...
- 18 :名無し野電車区:2005/11/29(火) 23:16:25 ID:c3WaPyMs
- 夕方の12分間隔何とかしてくれ!
あまり役だっていないような準急を廃止して昼間と同じ
10分間隔にしてくれ!
快速急行の停車駅も西宮以西は再考してほしいわ。
- 19 :名無し野電車区:2005/11/29(火) 23:28:18 ID:Edd4Mq5K
- だいたい20・21時台に乗っているので、その辺を10分間隔にしてほしい。
ついでに21時台の特急は全部山陽車なので阪神車にしてくれ。
でも阪神のクロスが来たらボックスが多いし最悪。
- 20 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/11/30(水) 01:06:55 ID:kjg2ESnz
- 魚崎の待合室
本日より一時全面閉鎖
- 21 :桜井史人 ◆BwHD0LmX/I :2005/11/30(水) 03:38:48 ID:8HsfPU8k
- そこらへんのちっぽけな鉄道会社とわけが違います
日本3大最高級路線
知的なプレミアムスレッドを紹介
近鉄 東急 阪急 【三大鉄道会社を語ろう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131636043/
- 22 :名無し野電車区:2005/11/30(水) 17:09:29 ID:+fcEBZhN
- 阪神8000系の高速域走行音が
なぜか東急9000系にそっくりな件について
- 23 :名無し野電車区:2005/11/30(水) 18:55:36 ID:IKrVVFOM
- 明日からココネットピタパの申し込み開始だけど、申し込み用紙の配布開始は何時ぐらいなんだろうか?
ちなみに、ピタパで入場して山陽線まで乗り入れた場合はどうなるの?
新型券売機や来夏登場予定のIC定期対応乗り越し清算機などの導入計画はどうなってるんだろうか?
まさか、チャージ機の設置で全て対応ってことはないと思うが・・・
- 24 :名無し野電車区:2005/11/30(水) 20:16:41 ID:PyoEYMYu
- コ〜コネット ココネット〜 夢のココネットピタパ〜♪
- 25 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/11/30(水) 20:50:03 ID:14Y3EUwo
- >>24
歌詞前半考えてるのだが、中々難しいな(w 因みに元歌
北の町から南の町まで貴方の夢を届けます 心安らぐゆとりの生活 電話一本叶えます
- 26 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/30(水) 22:20:53 ID:74yrEklb
- 西野町から九条の町までみなと鉄道を届けます 心安らぐ無職の生活 審査一本叶えます
コ〜コネット ココネット〜 夢のココネットピタパ〜♪
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(((0[CoCo]
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
あのポスターのポーズ、社長を意識してるの?みな鉄は駅長。
今日は鶚様大好き深夜のARIAを見て社長に萌えるべきでアリアス!
- 27 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2005/11/30(水) 23:37:07 ID:VOXsrybC
- >>24>>26
それいうならジャパネットたかた!
- 28 :名無し野電車区:2005/12/01(木) 15:49:15 ID:9yt1DPW8
- >>1
乙
ココネットピタパ〜♪もいいけどそろそろ321系並の新車もきぼんぬ、
- 29 :名無し野電車区:2005/12/01(木) 20:37:33 ID:5A3MyB5h
- 今日、早速ココピタを申し込みました。
来年1月にカードが届くのを楽しみにします。
阪神のサービス開始前でも使えるようなので、阪急で使ってみようかな〜
- 30 :名無し野電車区:2005/12/02(金) 12:23:11 ID:SByQwI22
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 31 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/02(金) 21:06:10 ID:cDg0I3VX
- コッコネット、コッコネット、ココネットは、PiTaPa〜♪
コッコネット、コッコネット、ココネットは、阪神♪
- 32 :速報:2005/12/02(金) 22:46:19 ID:yaU5WoqC
- 梅田東駅長室で現行犯逮捕
- 33 :名無し野電車区:2005/12/02(金) 22:59:40 ID:Yww4YtRq
- >>32
何があったんだ??
詳しくよろ!
話は変わるが、阪神発行のココネットピタパカードってポストペイド式なのにピタパ専用で
阪急のようなクレジットカードと併用されてないんだな。
それと、来夏スタート予定のIC定期を利用する為にはこのカードを発行してもらわなければいけないのか。。。
他の乗車券との併用も不可など制約も多いな。
- 34 :名無し野電車区:2005/12/02(金) 23:35:30 ID:ptqRA0gA
- >>32
ピサロ・ヤギ容疑者か!?
- 35 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 00:19:45 ID:tD32AXj7
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 36 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 00:21:19 ID:Ww28r6bN
- 今日娘の部屋に入ったら、机の下にアダルトビデオがあった。
こういうのでオナニーしてるんかと思うと、気持ち悪くてしょうがない。
どうしてこんな子になっちゃたんだろうか?
- 37 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/03(土) 00:34:12 ID:Kk+DbKcD
- 今だ!>>37ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 38 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 13:00:38 ID:lN7wIo+B
- 下痢馬鹿は>>37をゲットしたいがために
姫島馬鹿を装い>>35、誤爆を装い>>36を連続投稿し当初の目的を達成した。
と言ってみる。
- 39 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/03(土) 15:12:23 ID:Kk+DbKcD
- >>38でもそもそと苦言を呈せば完璧だな。てなわけで神スレ。
【鉄ヲタ界の姉歯etc】みな鉄67【神聖にてオカスベカラズ】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1133562956/
- 40 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 16:50:53 ID:5/yYdOom
- 今後、神戸東部、西宮東部が立体化されるが、
小田急のように3線化出来ないかな?
神戸は魚崎東側から芦屋西側まで三線、甲子園も東側から武庫川西側まで三線、一つはそのまま武庫川連絡線として活用。
こうすれば、深江、青木でのダブル追い越しなども可能で、少しは柔軟なダイヤが組めないか?
- 41 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 18:35:21 ID:tD32AXj7
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
つか、今日はまじで駅に入れん
- 42 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 18:54:32 ID:Om1bMbhQ
- >>40
やる気があるなら大物−尼崎、御影−石屋川間でとっくに本線複々線化してると思われ
- 43 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 20:43:01 ID:33Oq3c6r
- 駅の多い阪神では全線複々線がBESTじゃねえ?
- 44 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 21:47:03 ID:JCFsmYPu
- 金がねえ。
村上ファンドに寄付してもらおう。
- 45 :名無し野電車区:2005/12/03(土) 22:32:41 ID:5/yYdOom
- やっぱり無理か…
魚崎の工事が始まったな。
トイレ改築との書き込みがあったけど、既存の新しいトイレも汚いよな…
阪神のトイレ清掃は何時間おきなんだろ…
特に排気設備が不備な三宮や利用が多い梅田は頻繁に掃除して欲しい
- 46 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 15:34:05 ID:YpSRqH8G
- 石屋川〜御影間の65q制限って前からあった?
- 47 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 16:57:02 ID:WflPq8w6
- 梅田駅の軌道上汚物噴出事件を思い出す。
- 48 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 17:45:33 ID:UxRV5WE6
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 49 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 18:13:57 ID:DUlu/iHa
- お前しつこいな。そこまで言うなら自分でやればいじゃん
ネ甲になれるチャンスだぞ
- 50 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 18:40:39 ID:hKfc9dtO
- 別に肩を持つわけじゃないが、確かにひどい罠。阪神に言うより、警察に言ったほうがいいぞ。
- 51 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/04(日) 19:50:08 ID:mdHiYIKb
- 三宮や梅田の軌道上で
鼠をよく見かけます
>>47
詳細キボン
- 52 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 20:13:35 ID:6HCzhwE9
- >>46
ないよ。今年の6月ぐらいからかと。
- 53 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 21:43:51 ID:ZvFVeozM
- >>46
JR福知山線の事故がらみで阪神が国土交通省から指摘を受け改善した箇所だな。
- 54 :名無し野電車区:2005/12/04(日) 21:49:29 ID:ZvFVeozM
- >>45
トイレが汚いとの書き込みだが、公共の施設なので汚さないように使用するのがマナーだろ。
清掃回数が少ないから汚いなんてモラルがない証拠だ。
話は変わるが魚崎のEV新設&トイレ改修工事って夜間作業のみ?
寒い時期にいきなり待合室を閉鎖しつつ開始されたわりにはあんまり進んでないな。
- 55 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/04(日) 22:29:00 ID:srXQSVqd
- >>52-53
・・・つまり、御影の35q/h制限とさり気に関係あり?
- 56 :名無し野電車区:2005/12/05(月) 00:06:13 ID:IhgPV4VE
- >>55
その通り。
ブレーキのタイミングが遅れると・・・(以下強制終了)
- 57 :名無し野電車区:2005/12/05(月) 18:02:51 ID:guL9oBLl
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 58 :名無し野電車区:2005/12/05(月) 18:17:13 ID:b620xOq8
- >>57
車道に全部放り投げちゃえよ。
5143の試運転に萌え〜♪
- 59 :名無し野電車区:2005/12/05(月) 19:00:23 ID:lOBtQQbN
- >>40
>>43
大阪〜神戸間の客はJRさんにお任せしているので。
そこまで金かけてもJRはもちろん阪急にも勝てない(阪急は北摂や京都方面からの需要もある)から
地道に沿線のみに特化すべきでしょう。本社も魚崎と尼崎に特急を停めた時点でそう考えてるでしょう
- 60 :名無し野電車区:2005/12/05(月) 21:20:06 ID:+9yq3g6P
- >>51
確かにネズミはよくみる罠。
ちょっと出てきたと、一瞬のうちにどっか消えていくけどw
- 61 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 00:50:45 ID:fBqFJmVQ
- ゴキブリもいるぞな。
- 62 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 01:48:20 ID:sn9zfUOn
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 63 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 02:01:33 ID:TN1pOEpX
- 阪神の駅前って自転車置き場タダの所って多くない?
阪神三宮、岩屋、西灘、
石屋川、住吉、伝法
………それだけか
- 64 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 02:06:08 ID:umbIR7i7
- センタープール
- 65 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 08:34:01 ID:16ssmU/k
- 武庫川線の駅
- 66 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 09:04:41 ID:4FQP9ABb
- 福上り
- 67 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 09:33:58 ID:hqCtfsAc
- >>63
ただのところなんかあったんや。
うちの西宮市・芦屋市はきっちり100円取られるから、一次利用やと出費がかさばって仕方ない。
定期でも高いし。
- 68 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 10:08:12 ID:2a3jn32C
- >>62 漏れが住んでいた10年前は そんなことなかったのに。姫島も変わってしまったのか……orz
- 69 :69したくない:2005/12/06(火) 12:39:57 ID:OEN6chpq
- 69したくない
- 70 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 12:42:40 ID:mMzLlJwB
- >>64
有料化しますた
- 71 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 16:37:45 ID:azQy6jDM
- >>67
でも、芦屋は持って行かれると移送保管料が自転車でも3000円取られるんだよ。
一日で定期利用分取られるか、バス乗るよりは安いと割り切るか…?
阪神の芦屋は市役所の用事があると最初に言っとけば後で100円返してくれるけどな。
- 72 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/06(火) 17:55:01 ID:TePv5GUV
- 伊丹市西野から自称最寄駅の阪神武庫川まで自転車で通学していたみな鉄さま御用達の武庫川駅駐輪場は?
- 73 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 18:36:04 ID:rLo1ZD+5
- >>71
そないか。西宮は確か1800円やったな。どっちにしろ、痛い出費やけどwww
それと芦屋は放置自転車の回収のおっちゃんが来る回数がやたら多くないか?駅にもよるかもしれんが。。。
西宮はだいたい月一程度。
- 74 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 19:06:17 ID:e4cqYTPH
- 春日野道を速く通過できるようになっても所要時間は全く変化なし?
- 75 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 19:44:04 ID:azQy6jDM
- >>73
多い。大体2週間に1回くらい来る。
- 76 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 19:47:49 ID:T7J5OHZL
- >>73
芦屋は風紀に厳しいからちゃうか?JR芦屋で連日?来たことがあったけど阪神芦屋でもそんな感じか。
>>74
そんなんあらへん。そん代わりってたらなんやけど、石屋川過ぎて御影辺りでよう特急が前の普通に追いつきすぎてつまっとるわw
- 77 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 19:50:14 ID:T7J5OHZL
- >>74
すまん、少し分かりにくい言い方してもうたわ。確かに春日野の通過速度は上がったけど、御影でつまったりするし結局所要時間は変わらへん。
- 78 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 20:16:49 ID:e4cqYTPH
- >>77
時間は変わってないとしても、
速くなったような気分はする。
- 79 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 21:16:20 ID:QcPxIzw7
- 南海のPitapaカードの名称はちょっとイヤだな
- 80 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/06(火) 21:58:10 ID:ASzSCPSn
- >>79
半家 今のスル関カードとの落差が余りにも まぁ、訴えたい事は分からんでもないが
>>77-78
速度制限が変化するだけであんなにも印象が違うのかという好例ですな>春日野道
しかし、上りに関しては新在家辺りでYG現示に引っ掛かるというのがデフォの様な・・・
- 81 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 21:59:56 ID:HydY359S
- こな〜ゆき〜♪
- 82 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 22:02:30 ID:EMuIyGiC
- 今度阪神沿線の会社で働くことになりました!
阪神沿線で1人暮らしを死体と思います
おすすめの住まい教えてください
- 83 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/06(火) 23:22:15 ID:TePv5GUV
- 伊丹市西野マイシティ武庫川レックス。阪神武庫川駅が最寄駅でマジおすすめ。
みな鉄さまにピッタリ、南海のPiTaPaカードminapitaにケチつけてるのは誰だ?
南海忠岡駅が最寄駅の悪名敞紀一言居士鶚メンバーはCoCoNetの名称の方が好みなんだっけ?
株式会社ココネット
http://www.coconet.jp/
CoCoNet液晶工房
http://www.thecoconet.com/
- 84 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 23:22:36 ID:fBqFJmVQ
- どこの駅か知らんが、阪神沿線の勤務先に阪神沿線から通う場合、
ダイヤを調べてから住まいを決める方が良い。
変な組み合わせだと退避トラップにかかってしまうぞ。
- 85 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 23:36:20 ID:yA8sYwFu
- Rapita
ってのが出てきそうな予感
「わははは、客がゴミのようだ」
- 86 :名無し野電車区:2005/12/06(火) 23:41:32 ID:x04BqQtw
- 打出→今津とかだったりしてなw
- 87 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/06(火) 23:48:13 ID:JUJThyBe
- >>83
いや、んな事は無い 通過、現時点でPiTaPa各カードの名称よりスル関各カードの名称の方が良く感じる
>>86 ・・・ぬ、布亀?
- 88 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 00:03:20 ID:Wb30j33c
- みさの
なま足
阪神電車っ♥ きゃはっ♪
- 89 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 00:44:01 ID:W3tNiySM
- >>82
西宮か今津が便利かも。JRからもそこそこ近いし。
- 90 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 13:03:43 ID:+3xgasgq
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 91 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 19:33:48 ID:NcxfEs0O
- >>90
ガッ
- 92 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 21:05:33 ID:WAIfoIjn
- >>82 1人暮らしを死体
不覚にもワロタ
- 93 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 21:15:35 ID:UcBZNSF9
- 一人暮らしなら電車の見える部屋にしなさい。
- 94 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/07(水) 21:28:14 ID:EBzx5gPF
- 高架化が予定されている地上区間の沿線に住んで「ぐもれ阪神」エゴ裁判参加?
104 名前: 鶚 ◆McS/TRY8cM 投稿日:2005/12/07(水) 20:36:28 ID:eifVKC7r
那智駅で起きた脱線事故の記事読もうとしたら、代わりに“嫌な”記事見つけた
裁判に影響するかどうか・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051207it11.htm
小田急訴訟、アセス地域住民に原告適格…最高裁認める
今日の深夜はARIAでアリアス!26:35からテレビ大阪!
http://www.ariacompany.net/
- 95 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 22:39:39 ID:pWSWjIsr
- 今日12/7 19時15分頃 今津-久寿川間で姫路行き直通特急が緊急停止した件で、
状況お分かりの方いますか?5分ほど停止していましたので、人身ではないと思いますが、
車内トラブルでしょうか? 後続列車も団子状態になっていました。
- 96 :名無し野電車区:2005/12/07(水) 23:52:04 ID:v+BvA6MV
- いま置いてあるレール削正車って阪急が所有しているやつとそっくり。借りてきたのかな?
- 97 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 01:23:42 ID:8XgHH7pc
- >>72
まだそんな迷信を信じてるヴァカがいたとはね('A`)
>>96
ケチな阪急がかしてくれるとは思えないが・・・
10億出してほとんど動かない阪急
適当にレンタルしている阪神
- 98 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/08(木) 01:34:29 ID:CKI46rJE
- みな鉄さま自身が武庫川駅利用だと述べておりますたが何か?
おいおぃおぃ気がついたら自転車ではなくバイク通学?勘弁してyo!
- 99 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 01:55:05 ID:8XgHH7pc
- >>98
武庫之荘駅でよく見かけるんだが。。。
それにもう学校は卒業してるだろうか(゚д゚)
- 100 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 03:01:02 ID:TMyTjXaE
- http://www.sun-tv.co.jp/oh/id08_300.html
今日、パーティですねん
- 101 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/08(木) 03:01:55 ID:IGqja9X5
- マルタイは
週何日の割合で動くのかな
ついでに下痢馬鹿滑り込み阻止!
- 102 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 04:26:29 ID:/m5mLLNr
- ♪阪神 ちょっと ええ話
- 103 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 11:50:45 ID:n4n4mFJI
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 104 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 12:44:29 ID:g6c2vLWd
- ひょっとして姫島野郎はdat落ちを阻止しているだけなのか?
- 105 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 14:17:50 ID:bD5LfOW0
- >>95
友達乗ってたって。
原因不明らしい。。
- 106 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/08(木) 21:39:10 ID:CKI46rJE
- >>99
宮の北団地前から尼崎市バスで阪急武庫之荘駅に出るルートを愛用されておられるのか?武庫之荘駅前に違法駐輪?
阪神電車とは疎遠になっているのかな?20代も半ばを過ぎて体力の限界?六甲颪が身に凍みる?でも家の中ではパンツ1枚?
としのせきっぷ情報まだ〜?ルみなリエ臨時列車情報まだ〜?終夜運転情報まだ〜?
2ちゃんねるメンバーによる盗撮は可と致されておりますので、みな鉄さまを見かけたら激写してうpするべきです!
- 107 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 22:14:35 ID:VSKkdK71
- 違法自転車の話は総合スレにある隔離スレでやってくれ
- 108 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 22:29:50 ID:EdlQZC9O
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 109 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 23:20:40 ID:a69YZ/g4
- 西発10時4分発の姫路行直特ドアにリュックのひも巻き込んで
ドア閉まらず!駅員がむりやり引っ張って取り出したが
それでも閉まらず30センチ位開いたまま発車したよ!
(乗務員2名添乗していたが)いいのか?
- 110 :名無し野電車区:2005/12/08(木) 23:58:01 ID:fp3J4puW
- 今日香炉園の駅で、ホームに駅員?警察?が10人くらい?いて
高校生も数人いました。(事情聴取?)
で、線路内を見たおばさんが「あ!血っ!!」て叫んでたんですけど・・
人身事故?
- 111 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 00:00:41 ID:kOdjdQTk
- センタープールの保存車の横にボールドウィンタイプの古い台車が1両分置いてあったんだけど以前からあった?
- 112 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 01:02:03 ID:SGpBEueE
- 三宮21時発の直通特急が香枦園駅で人身事故。同列車は西宮で打ち切り。
15分か20分ぐらいで運転再開。その後はしらん。
全然違う話題だが、村上ジリジリ増やしてきとるな。
提出会社:MACアセットマネジメント
報告義務発生日:2005/12/07
会社名:阪神電気鉄道<保有増↑>
株数:178,632,421
前保有比率(%):40.98%
現保有比率(%):42.36%
- 113 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 08:39:57 ID:rYlBNAQL
- 読売に載ってたけど香枦園で飛び込んだのは西宮北口駅の助役らしいな
飛び込むならはんky(ry
- 114 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 09:07:53 ID:oWeiScO0
- >>113
なんで阪神の駅で阪急の助役が飛び込むんよ???
>>112
全部売っぱらうんに何の意味が?アホちゃうか?
- 115 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 09:12:55 ID:WvoWF82U
- 110 です!
やっぱり人身だったんですね!阪神は結構珍しいから
驚きました。 高校生は現場を目撃していたのでしょうかね?
鑑識みたいな人もたくさん居ました。
私が見たのは21時30分くらいです。
怖かったです
- 116 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 12:36:22 ID:WvN8PQrr
- >>114
>なんで阪神の駅で阪急の助役が飛び込むんよ???
嫌がらせとちゃうか?
- 117 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 13:34:34 ID:nz5FQ3Jr
- 阪急の捨て身の刺客登場('A`)
- 118 :名無し新快速:2005/12/09(金) 22:00:38 ID:pamAjqdE
- 昔西九条特急で子供の転倒事故があったと聞いたことがある。
- 119 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 22:24:10 ID:8ecSCYbq
- >>114
>なんで阪神の駅で阪急の助役が飛び込むんよ???
阪急の職員がみな阪急沿線に住んでるわけじゃない。
香櫨園がたまたま最寄り駅だったんじゃないかな?
- 120 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 22:28:52 ID:La+86Fg/
- >>118
確か青木駅?で通過列車の風圧で飛ばされたとかで、
子供が白線の内のいたか外にいたかで揉めたような記憶が。
- 121 :名無し野電車区:2005/12/09(金) 22:32:17 ID:SGpBEueE
- 確か3561型3567-68が証拠物件とかで廃車が遅れた
とかいうのを聞いたことがある。
さよなら運転したやつ。
- 122 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/09(金) 23:39:23 ID:K/wsvyzQ
- 武庫車の新スレ(アルナと一緒になっているけど)
アルナ工機・武庫川車両
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132646949/
- 123 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 07:18:14 ID:4MfA3O3q
- ココネットピタパを申し込んだ社会人で、本人確認の電話を受けた人いますか?
申込書を送って一週間、混み合っているのか音沙汰なしだ。
- 124 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 10:52:11 ID:0k0Zo/tF
- ( ´駄`)<音沙汰梨田ナンチテ
- 125 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 13:14:22 ID:FqaicX0M
- なんでもいいから芦屋駅ホームの鳩何とかしろ。
特に神戸方面。エスカレーターはフンまみれだし、上がっていくときいつもビクビクする。
- 126 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 14:32:07 ID:YlUD/0Hk
- 芦屋駅で思い出したが、駅西側の勾配辺り、余裕が少しあるけど、やはりホーム延伸は無いのかな?
深江駅前の銀行を除き、高架仮線用地が準備できたようだな。
本庄墓地の移設も完了間近。
- 127 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 14:51:05 ID:t6qDZ7EY
- 後五分遅い電車に乗ってたら香櫨園駅にたどりつかなかった…。阪急助役の最寄駅らしいです。
- 128 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 15:00:00 ID:YlUD/0Hk
- あと、春日野通過速度向上で、御影から三宮まで、大体五分切ってるな
この前は四分三十秒で走り抜けた。
惜しいのは、上り特急が、新在家手前から減速現示に引っかかり、遅くなること
- 129 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 15:48:38 ID:IFMD/QZj
- 今日は臨時急行走るの?
- 130 :名無し新快速:2005/12/10(土) 20:26:16 ID:uD9ZLg7N
- >>120 川島令三氏の本を見たら事故現場は青木駅だった。
その事件の発生年月日などの詳細キボンヌ。
- 131 :名無し新快速:2005/12/10(土) 20:29:26 ID:uD9ZLg7N
- >>121 どうして3567-68の廃車が遅れたのでしょうか?
証拠物件どころかさよなら運転に備えて残したのでは
?
- 132 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/10(土) 20:54:58 ID:MO09fSnj
- 甲子園駅ホームにあるコガ・コーラ自販機
PiTaPa対応に更新
- 133 :名無し野電車区:2005/12/10(土) 22:32:14 ID:0k0Zo/tF
- >>132
コ「ガ」コーラ?
- 134 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 00:50:36 ID:2/dGnag5
- >>133
九州の古賀さんが作ったコーラ
- 135 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 00:54:56 ID:Nq1Fny7q
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 136 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/11(日) 01:25:45 ID:gNmVjmas
- >>132
「コカコーラ」を見ればナイトスクープでやってた「コガコーラ」を思い出てしもた(w
コーラの自販機(甲子園駅)
http://i.pic.to/5lo5c
- 137 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/11(日) 02:17:10 ID:PakMmHgV
- 今だ!>>137ゲッドォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 138 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 07:00:39 ID:pEZpo5hf
- >>130
>>131
詳しくは過去スレ。
概略は昭和47年だったか48年あたりにN特運用中の3567Fが青木通過中に少年と触車したもの。
事故の責任を巡って裁判が長引き結果、3567Fは裁判所から証拠保全命令が出たらしく最後まで残った、とみられる。
N特までは言わなくても分かるよね?
- 139 :名無し新快速:2005/12/11(日) 11:34:41 ID:3KidzuTs
- >>138様、どうもありがとうございました。
- 140 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 12:52:24 ID:jbcIyMa1
- >>138
もしも裁判の証拠として残すだけやったら、京福のモハ251(やったっけ?)みたいに車庫に放置してあるだけでもええと思うんやけど...
ま、京福の電車は動けへんくらいぼっこぼこになったからしゃーなく置いてるだけとは思うんやけどw
- 141 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 18:39:39 ID:KBfK0Gvm
- 8502Fがジャビット化されたら面白いな。と思う今日この頃。
つうか、せめて車内の化粧板を変えましょうよ。
- 142 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 19:12:35 ID:ky2b/BUZ
- >>135
ここまでくると、しつこすぎておもろい。
- 143 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 19:28:34 ID:+6NQkdUq
- 阪神電車の車体虎色変更と阪神電車の制服は黄色の虎柄の導入をすべきじゃ。
- 144 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 20:28:06 ID:dodFCCpU
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 145 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 21:44:57 ID:f6XAvZtC
- アンスリー尼崎店は、
13日よりリニューアルプレオープン
- 146 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 22:30:42 ID:nj0XkS9U
- 臨急ガラガラage
- 147 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 23:40:16 ID:ky2b/BUZ
- >>144
さらにおもろい。しつこすぎ。
- 148 :名無し野電車区:2005/12/11(日) 23:46:15 ID:LcDyYZCo
- まぁ大阪に帰る客は阪神はパスだわな。
梅田行ノンストップ特急でも作れや。
- 149 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 01:05:24 ID:b7E+owQo
- 梅田行きノンストップなんて、臨時急行より乗車率悪いと思うが…
年の瀬切符の販売広告が地味すぎるのも要因では無かろうか?
主要駅では、随時手売りをしてお得感を高めないと。あんだけ割り引いているんだから、販売に力入れたら、多少なり阪神に乗る人も増えるのでは?
尼崎は、切符売り場下に特大特製ポスターを貼っていた、
- 150 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 01:06:02 ID:b7E+owQo
- 梅田行きノンストップなんて、臨時急行より乗車率悪いと思うが…
年の瀬切符の販売広告が地味すぎるのも要因では無かろうか?
主要駅では、随時手売りをしてお得感を高めないと。あんだけ割り引いているんだから、販売に力入れたら、多少なり阪神に乗る人も増えるのでは?
尼崎は、切符売り場下に特大特製ポスターを貼っていた、
- 151 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 01:07:03 ID:b7E+owQo
- 二重書き込みスイマセン
- 152 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 06:20:15 ID:fyM2VRGx
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 153 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 08:15:38 ID:v+2ih/qn
- 阪神武庫川線のダイヤなんとかならんのか?
おう?
ほとんど使えねぇじゃん。そんなんだったら廃線してまえよ。
- 154 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 08:41:19 ID:sV959Umv
- まあ日曜日はJRの臨時も空いてるし。
ただ阪神は特急が満員。
臨時急行て甲子園で抜かれなかったっけ。
- 155 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 13:26:45 ID:kOJLu+4X
- 阪神の臨急、去年より発車5分遅らせたのはいいけど今津通過で
後続の特急がすぐ後ろにいるし、5分遅らせるより、同じ遅らせるなら
12分遅らせたほうが良かったんではと思ってしまう。
>>153
つ[阪神バス]
- 156 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 15:06:00 ID:7gcN/B4x
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 157 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 15:57:18 ID:+chmm42C
- >>156
つ【西淀川区役所】
つ【スーパーマルエー】
つ【まいどおおきに姫里食堂】
- 158 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:08:57 ID:vMuuU16K
- >>125以外に芦屋駅利用者がいないことが判明したこのスレカワイソス
- 159 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 19:55:52 ID:nheoo5w6
- 阪神武庫川線のクソダイヤなんとかならんのか!?
おう?
ほとんど使えねーじゃん。そんなんだったらさっさと廃線しろよ。
- 160 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 20:00:08 ID:VztDAVSU
- >>159
ttp://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/gazai/jrwaka.wvx
これ見て初心にかえれよ
馬鹿が
- 161 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/12(月) 20:27:45 ID:Zh0PO/1P
- >>159
つ【歩け】
- 162 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 21:55:14 ID:r+AXE2/2
- >>159
新手が出たかw
- 163 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 22:10:52 ID:MBlg1aWi
- 冬場、退避中の普通車なんとかならんのか!?
おう?
寒くてしょーがねーじゃん、ドア閉めろよ
- 164 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 22:15:57 ID:/txXFKea
- >163
これは激しく同意。
暖房エネルギーの無駄使い。
- 165 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 22:36:32 ID:FW4faZOR
- センター扉以外締め切りか!?
おう?
小田急みてーじゃん、半自動スイッチつけろよ。
- 166 :名無し野電車区:2005/12/12(月) 22:50:07 ID:krwtz4s9
- 運転士も車掌も寒い電車から逃げんのか!?
おう?
客は車内で震えてるじゃん、お前も残ってろよ
- 167 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 00:11:08 ID:Rn4460F7
- 朝ラッシュ時の14分間隔なんとかならんのか!?
おう?
ほとんど使えねーじゃん。そんなんだったらさっさと廃線しろよ。
- 168 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 02:19:54 ID:GXdFXXOo
- >>158
ノシ
ホームの鳩などどうでもいい。
問題はラポルテ無料駐輪場が無くなってJR芦屋駅前が自転車で溢れはじめたということ。
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 169 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 02:36:59 ID:ABMQU26a
- >>166
ホームのほうがもっと寒いわけだがw
- 170 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 10:13:33 ID:ruX0NvWc
- 阪神武庫川線のクソダイヤなんとかならんのか!?
おう?
ほとんど使えねーじゃん。そんなんだったらさっさと廃線しろよ。
- 171 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 10:17:07 ID:XIVmwhun
- 使わなきゃいいじゃん
馬鹿
- 172 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 10:24:50 ID:+pImhTCK
- 話のネタないのか?
- 173 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 10:28:20 ID:+pImhTCK
- 資料によると、ルミナリエは今年、かなり人が少ない。
- 174 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 11:52:19 ID:UCUJSAnh
- ガイシュツだろうが御影駅北再開発、阪神G&オリックスなんたら他が落札
今月中に正式契約、市議会の承認を前後する。
御影駅の改修も同時かも。
ただ、北側に50階立てマンションもできるとか・・・・
南側商業ゾーン阪神百貨店も出店らしい・・・
あとトEタのショール-ムも・・・・・・・・・・
ソースはさがしてくれ・・・市有地売却なんで公報とかにのってるだろうから。
- 175 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 12:26:09 ID:hgP+QgeH
- >>173
じゃあ、東京ミレナリオのほうが多いのか?
なんか12/24にミレナリオ記念Suicaが出るらしいが…
スレ違いスマソ。
- 176 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 12:54:12 ID:CWHEoKam
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 177 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:05:44 ID:+7sbjhqp
- >>174
阪神駅は放置のはず。駅周辺の店主が心配していたな。商業施設も入るらしい。
長崎屋も含めて神戸市最後の駅前再開発をして欲しかった。。。
- 178 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:06:03 ID:K4XIAJ5u
- 東京ミレナリオはつぶれました
- 179 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:13:47 ID:XIVmwhun
- さて板をつけた試運転が西に向かって走ってる訳だが・・・
- 180 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:20:49 ID:UCUJSAnh
- 商業施設3Fから連絡橋で接続されるらしい。
ただの連絡橋になりそうだortエスカレータ、エレベータは・・・
で、大きな駐車場がでかいだろうね。
ちょっとは賑やかになるかな。
午後8時くらいなると、特急停車駅とは思えんほど寂れてますからね。
>177
駅南自転車駐車場含めても土地狭いからなー。
横のビル2,3軒つぶさないと。
JR住吉駅南は、それをやってしまったわけだけど。
阪神住吉とともに放置は続くか・・・
六甲ライナー建設反対運動のツケは非常に大きかったな
- 181 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:23:19 ID:wSN5tJLq
- >>168
釣りだと思うが、ラポルテに自転車止めて阪神に乗るやついるのかよ
- 182 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:25:32 ID:+pImhTCK
- ルミナリエが少ないのはカレンダーというかスケジュールの関係だろうな。
臨時急行が空いてるのはしょうがない。
でも土曜の早い時間は結構乗ってた。
- 183 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:37:00 ID:P1sbD8JU
- 5314試運転キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
- 184 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:43:25 ID:+7sbjhqp
- 阪神の臨時は設定時間が早いね。20時台に終了って・・・
まあ遅くまで楽しんだら早いJRを使うのが人間の心理ってものなのか?
- 185 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:45:23 ID:+7sbjhqp
- 府内から行けばルミナリエに着く時間も遅くなる。だから府内利用者の多いJRの設定は遅めなんだろうな。
- 186 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 13:48:13 ID:wSN5tJLq
- JRが共催だからな
- 187 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 15:24:49 ID:uUPMzrMK
- >>185
どっちの府だ?
- 188 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 17:44:51 ID:+pImhTCK
- ルミナリエでJRの話は出ても阪急の話はなぜ出ない?
- 189 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 20:06:27 ID:pxzyFEf5
- >>188
阪急三宮は微妙に入りにくいから…?
- 190 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 20:08:10 ID:WsNDW2Mr
- >>188
問題外
- 191 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/13(火) 20:30:21 ID:w4+IkiGM
- >>188-189
ルミナリエのルートって元町→三宮への一方通行っしょ? つまり三宮は「帰宅」の際に使う駅
って事で、阪神・酉の元町に相当する阪急(ではないが)の駅は・・・花隈
- 192 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/13(火) 20:59:12 ID:AmBof9U6
- 阪急三宮駅西口の方が会場に近いじゃん。
阪神やJRの最寄駅が元町だからって地下鉄のみなと鉄道・・・・いやいや、みなと元町で降りるみたいなもんじゃん。
阪急は臨時特急少ないし地味だしみな鉄さまが視察に逝ってもつまんないな。ルみなリエラガールカード買うくらい?
阪神の臨時急行の方が萌え。当然みな鉄さまはとしのせきっぷ利用?スル関カードで買えないか。
駅員様に見つからぬようばら売りするのに忙しいのかみな鉄さま。
- 193 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 21:08:50 ID:j6ncsS14
- SHINGO!
- 194 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 22:45:24 ID:OAA9xy23
- Yes YANO!
- 195 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/13(火) 22:57:45 ID:fWrQOXub
- >>125
>>158
春〜夏は
東改札の頭上にある燕の巣にも気をつけれ
- 196 :↑:2005/12/13(火) 23:53:49 ID:w/JSAS5l
- 改札口の梁の所に燕の巣があったけど、今でも作りにくるんだな。
- 197 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 23:54:39 ID:Yqy/d7wM
- >>170
先に赤字の西大阪線が廃止されますが何か?
- 198 :名無し野電車区:2005/12/13(火) 23:55:50 ID:Yqy/d7wM
- 阪神武庫川線のクソ信吾なんとかならんのか!?
おう?
全く使えねーじゃん。そんなんだったらさっさと廃駅にしろよ。
- 199 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/14(水) 00:31:03 ID:gRGZcJty
- みな鉄さまと聞いてこんばんワイン!
武庫川線西野延伸事業始動?
- 200 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/14(水) 00:32:26 ID:gRGZcJty
- 今だ!>>200ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 201 :名無し野電車区:2005/12/14(水) 06:25:47 ID:LMwzsaCb
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 202 :名無し野電車区:2005/12/14(水) 15:10:16 ID:HkFJTWLO
- ( ・∀・)っ http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20051214150918.gif
- 203 :名無し野電車区:2005/12/14(水) 20:37:35 ID:Ik9/hKrg
- 阪神香櫨園駅ホームの「肉」の文字なんとかならんのか!?
おう?
客が怖がってるじゃねーか、さっさと消せよ
- 204 :名無し野電車区:2005/12/14(水) 21:07:25 ID:zhJB7bZd
- キン肉マソか。
- 205 :名無し野電車区:2005/12/14(水) 22:42:35 ID:QhkflL4g
- ははははは。なんだこのスレは!?
おう?
ますます笑わせてくれるじゃねーか。もっとやってくれよ。
- 206 :名無し野電車区:2005/12/14(水) 23:05:28 ID:iK6gF5je
- >195
燕の巣は尼崎にもあった。
高架になる前の今津駅南駅舎にも巣があったなあ。
- 207 :名無し野電車区:2005/12/14(水) 23:26:45 ID:thlOZPUn
- >>192
日刊馬鹿にマジレスするのも何だがw
ルミナリエは入口までの並ぶ道路が決まっていて、その入口は元町の鯉川筋に
ある。三宮に向かっていったん生田筋まで戻るが、そこでは入れない。
生田筋のあたりで横入りする馬鹿者なら阪急三宮の西口が近いのだろうが。
みなと鉄道ならぬ海岸線の旧居留地・大丸前は距離的には近いのだが、行列の
中途に位置するので、わざわざ元町に戻ってまた大丸前の駅前を通る破目になる。
- 208 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/15(木) 00:06:25 ID:gRGZcJty
- みなと銀行本店見放題?
- 209 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 01:42:32 ID:QNjpKOtJ
- >>172
梅田、野田、甲子園、今津で改札機2枚投入実験開始。
- 210 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 06:20:22 ID:jQ4m1il7
- >>209
いつから?
- 211 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 08:32:06 ID:E6vbEQWN
- ルミナリエは今年クリスマス前に終わるので動員数はかなり落ち込むはず。なので鉄道会社も例年より乗客が減るよ。
- 212 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 13:50:44 ID:yEXAag8I
- >>211
クリスマス前に終わらせる意味はあるのだろうか・・・
あ、クリスマス中止のお知らせがどこかに書いてあったな・・・
- 213 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 14:03:42 ID:E6vbEQWN
- 協賛企業が減ったし。
タイガース協賛にしてグッズコーナーやればいいのに。酉が怒る?
- 214 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 15:49:48 ID:Ky7obafj
- >>212
むしろクリスマスにぶち当てると人大杉で金もかかって大変らしい。
警備の人件費ってエライかかるからな。
- 215 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 17:33:02 ID:E6vbEQWN
- 確かに。
でも鉄道会社にとってはおいしくないな。
- 216 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 19:13:12 ID:MarV0nG0
- >>209
今日、梅田で快適体験♪ 確かに尼崎とかはまだなかったようだ。
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20051215190721d49d6.jpg
- 217 :名無し野電車区:2005/12/15(木) 23:09:00 ID:IcIPjOzN
- 朝のラッシュ時の混雑なんとかならんのか!?
おう?
たまに積み残されて乗れねーじゃねーか。朝ぐれぇ10両編成にしろよ。
- 218 :名無し野電車区:2005/12/16(金) 08:50:52 ID:Xz0dCMbl
- 阪神武庫川線のクソダイヤなんとかならんのか!?
おう?
ほとんど使えねーじゃん。そんなんだったらさっさと廃線しろよ。
- 219 :名無し野電車区:2005/12/16(金) 08:51:27 ID:g33aNLZK
- 朝ラッシュ時の上り普通がセンタープール前で区特&特急待避するけど扉を閉めて欲しい位寒い。
つうか、半自動扉にして欲しいです。
- 220 :名無し野電車区:2005/12/16(金) 09:00:44 ID:JaHGk58U
- 阪神百貨店の地下にあるマクドなんとかならんのか!?
おう?
ポテトに塩振ってねーじゃん、バイトクビにしろよ
- 221 :名無し野電車区:2005/12/16(金) 11:30:08 ID:eEnTihtf
- ↑ワラタ
- 222 :名無し野電車区:2005/12/16(金) 14:22:15 ID:8BgwRNmQ
- >>220
それ、商品としての価値ないやんw
しかし姫島野郎がこんなおもろいテンプレ提供してくれるとは!
- 223 :名無し野電車区:2005/12/16(金) 18:15:15 ID:sR243wtG
- それはそうと、社史はどうなったんだろう?
11月発行予定だったのに音沙汰無しだけど。
- 224 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/16(金) 21:04:58 ID:UPIpjM8e
- 【鉄ヲタ界の姉歯etc】みな鉄67【神聖にてオカスベカラズ】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1133562956/
一般路線バスの一部を子会社化 投稿者: ズンベロドコンチョ 投稿日:12月16日(金)17時39分0秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。久方ぶりの投稿でございます。
さてこの度阪神電車では、一部の一般路線バス(西宮山手線・鷲林寺線・西宮浜手線・西宮尼崎線・西宮団地線・HAT神戸線)を来年6月を目処に、12/14に発足した阪神電鉄100%出資の子会社「阪神バス株式会社」へ営業譲渡すると発表致しました。
尚阪神以外の関西大手民鉄4社は既にバス事業を全て子会社化しており、阪神電車のみが根強く直営を堅持しておりましたが、クルマ族の増殖により定時運行が妨げられた事による旅客離れが原因と見られます。
zundoko1@hotmail.com
http://www.hanshin.co.jp/press/20051216.pdf
- 225 :名無し野電車区:2005/12/16(金) 23:52:43 ID:bvbXTfUa
- 神戸空港へ新バス路線 山陽、神姫、阪神、JRなど
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00045166sg200601101000.shtml
- 226 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 02:13:36 ID:HV19TU8/
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 227 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 08:14:20 ID:4zsXohW8
- まにあっく阪神更新
マルタイが公開されたね。
- 228 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 10:03:46 ID:ProKU5ni
- >>224
西宮団地線、本数激減しそうだな… orz
- 229 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 10:51:29 ID:w+e39HQA
- 阪神転クロ車の客なんとかならんのか!?
おう?
始発駅で進行方向逆向きのまま座る客たくさんいるじゃん(特にオバサン)、ちゃんと倒せよ
- 230 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 12:37:58 ID:9vUmWkcg
- そんなの好みだろ
オマエが強制するなよw
- 231 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 13:19:11 ID:+y8RfAYd
- いや、西宮浜線は現状維持じゃないか?
むしろ気になるのが、浜松原線が一番気になるな。
そんなことより、社史はどうなったんだよ?
まさか村上騒動で、作るの忘れてました!とかいわねぇだろうな
- 232 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 13:28:54 ID:Y7KWlISh
- その騒動の結末を書くために待ってるんでね?
- 233 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 13:59:31 ID:yMb0ZAfu
- w
- 234 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 16:37:42 ID:vU83QR3L
- あの憂歌団の歌を歌えるやつどれぐらいいる?
- 235 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 17:49:20 ID:qIsEVo4V
- しかし社史にわざわざ村上さんに株を大量に買収されて騒動になりました、なんて書くかいな?w
社員に渡す分しか作らなかったと思われ。
>>231
バススレも参照。
- 236 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 19:04:00 ID:a/t1WlE7
- 一般発売無しかよ・゚・(ノД`)・゚・
- 237 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 20:23:43 ID:4xFnR4dc
- 社史はまだできてないでつよ
- 238 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/17(土) 20:44:58 ID:y8RNh9je
- ・・・ひょっとして、今年中ではなく「今年度中」なのか>社史
- 239 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 21:42:33 ID:rb7zB/6Z
- 神戸市立中央図書館には久万が社長に成り立ての時代のと
まだ尼崎市に本社があった時代に発行された社史があるなあ。
- 240 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 21:42:49 ID:aZKlyKvc
- 「今世紀中」ではないのか
- 241 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 21:56:30 ID:kwIQxFsr
- 阪神が20m4扉車を導入するとして、問題点や障害になる箇所はどこですか?
- 242 :名無し野電車区:2005/12/17(土) 22:06:52 ID:IqiGyTb3
- 出屋敷、鳴尾、芦屋、御影、西灘、岩屋以西…
- 243 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/17(土) 23:41:27 ID:Hw2R0mk8
- >>242
鳴尾は高架化されてもあのカーブがあるからなぁ
芦屋は西側の踏切とチャリ置き場を潰せばいけそう
御影・・・スペーシアに乗るときの東武浅草みたいに板(ry
- 244 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 00:31:59 ID:tP4SCMhY
- 御影を除いて(いずれ大改良が必要)、
20m車ではカーブを曲がりきれないということは無いんですね。
- 245 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/18(日) 00:59:06 ID:JY5YeUUA
- >>244
いや、論理的には御影でもカーブ自体の通過は可能
実際、20m車(近鉄とほぼ同サイズ)を運用している南海加太線には、
ほんの僅かながらR=12?という急曲線が存在する
尤もこれは、行き違い駅の分岐設備に伴う配線なので
- 246 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 01:41:15 ID:D6YX9BEO
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 247 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/18(日) 01:56:33 ID:xugQPrlc
- 今、ウチの近所でマルタイが作業しているけど
騒音結構ある
- 248 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 09:32:05 ID:Gr6OFQ2M
- >>241
むしろ武庫川。
あの駅はホーム長を伸ばしてはいけない(法令上)。
遅かれ早かれ各駅停車のみの駅になることは避けられない。
- 249 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 13:24:08 ID:mC3lxVXv
- >>248
代わりに特急を停めるべきです!!!!!!1
- 250 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 14:51:23 ID:W7jGny1I
- んじゃ、特急以外全部通過な。
・・・魚崎かよorz
- 251 : 鶚 p11148-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2005/12/18(日) 15:32:00 ID:D5q4+0Qe
- 尼崎の4・6番ホームにPiTaPa対応自販機が登場している件について
- 252 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 16:52:38 ID:Gr6OFQ2M
- >>250
魚崎ほど競合もしていない。
独占区間なので不便にしても無問題。
- 253 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 17:56:16 ID:PwCJc743
- ごっそりドアカット
- 254 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 18:40:03 ID:BQripWhe
- >>248
駅西側通路をこっそりかさ上げしてホームにするのもダメ?
武庫川の端から端まで200mとれるんでは?
- 255 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/18(日) 19:38:07 ID:sOEIp29Y
- みな鉄さま自称最寄駅武庫川の話題とあっては黙っておれません!
尼崎市側の駅前再開発で武庫川駅の踏切を撤去すべきです!
駅前にバスターミナルを作って尼崎市バスの駅前乗り入れを復活させるべきです!
梅田〜打出駅東方の連続立体交差化により、カップルクルマ族による阪神電車の往来妨害を妨害すべきです!
まぁ特例でホーム延長して阪神難波線開業に備えるべきでしょうね!
- 256 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 20:46:37 ID:Th8LzKzn
- 新改札機の2枚投入は快適だね♪
処理も想像より早かった。
早く全駅対応にならないかな〜
- 257 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 20:54:32 ID:FWcikYvr
- 12月26に全駅(団地前を除く)対応予定だそうです
- 258 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 21:21:55 ID:DgBre1XK
- >>234がスルーされている件について
- 259 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 21:41:07 ID:6nqMZLXw
- ♪いつも〜んでんしゃにのおって〜 しゅっだびだぶーん しゅっだぶーん
- 260 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 22:12:39 ID:k+RcBdvd
- >>244
御影で最小R=140だったかな?
九条〜ドーム前にはR=160ができる。
- 261 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 23:07:25 ID:TYhtQCuQ
- 社史書くにしても今の状態じゃ「明るい将来の展望」なんて見込めないもんな。
タイガースはエサで、セショーの本当の狙いは不動産の切り売りのような気がしてきた。
近鉄やら阪急だと切り売りしても借金を返すだけだが、阪神の堅実経営がアダになった。
ここは焦土作戦という意味で、莫大な借金を抱えて山陽を買収するべきだろう。
- 262 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 23:13:39 ID:W7jGny1I
- ♪まちからま〜ちへ〜 みんなをの〜せて〜
- 263 :名無し野電車区:2005/12/18(日) 23:37:00 ID:64trYBKu
- バスが子会社化するってえのはガイシュツ?
- 264 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/18(日) 23:48:56 ID:Vti4df10
- >>260
いや、最急はR=130だったはず 一番緩いカーブでR=15?だったか
- 265 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/19(月) 00:46:08 ID:CgRpuCll
- 鳴尾〜武庫川の踏切横(小曽根線と交差する)にあるローソンが
来月上旬で店舗建て替えのために閉店予定
高架工事関連?
- 266 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 05:32:54 ID:0iLNZR1g
- 私鉄時刻表西日本版買ってきますた
もで阪神線で普通の時刻表形式だとかなり読み見づらい
- 267 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 06:55:28 ID:in58Ab30
- >>266
そんなのどこで見つけた?
- 268 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 08:43:44 ID:Ydv0oB39
- >>266
もう売ってるんですか?つうか一日早いし…
- 269 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 12:07:49 ID:40XI5gTo
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 270 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 12:35:06 ID:1TiF2Bjw
- >>266
私鉄時刻表西日本版って何ですか?
むかしあったKATTとは違うのですか?
- 271 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 12:55:51 ID:0iLNZR1g
- >>267-268
東京駅構内にあるA松堂書店で売ってるよ
昨日東京へ行ったついでに買ってきた
17日土曜日から販売してるみたいだけど西日本版は売り切れ寸前だった
東日本版は東京時刻表があるからあまり売れてない
>>270
JTBが出版してる時刻表 1冊1300円ぐらい
昔あったKATTと違って西日本の私鉄全駅全電車の時刻を掲載
- 272 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 13:59:47 ID:tll2Zf7X
- KATTはぼったくってるようにしか見えなかった・・・
憂歌団のCD今更だが欲しくなってきた(;´Д`)
- 273 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 19:30:44 ID:D3HxR7A9
- 阪神電車公式サイトに列車運行状況のページが新設されたね。
ttp://www.hanshin.co.jp/railinfo/index.html
30分以上の遅延じゃないと載らないそうだけど。
- 274 :名無し野電車区:2005/12/19(月) 19:57:50 ID:0iLNZR1g
- http://www.rurubu.com/book/recomm/jikokuhyou/index.asp
- 275 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2005/12/19(月) 20:55:35 ID:najnNGgP
- 5311形復帰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
車体と台車はきれいになったが、
転落防止用幌は着けていない。
- 276 :名無し野電車区:2005/12/20(火) 00:38:51 ID:JYapLcLq
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 277 :名無し野電車区:2005/12/20(火) 01:23:16 ID:mGzInrET
- >>275
今まで検査明けは西大阪線で足ならしして
それから本線というパターンだったので驚いた。
- 278 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/20(火) 21:16:14 ID:WKecu9Zq
- 下手な写真で須磨ソ
今日の5143〜5314
http://k.pic.to/1wwru
- 279 :名無し野電車区:2005/12/20(火) 22:10:37 ID:Yh2DYPLV
- 梅田の電光掲示板、だいぶ劣化してきたなという感じがしますが、取り替えはしないんですかね?
- 280 :名無し野電車区:2005/12/20(火) 22:13:28 ID:My2dyS4N
- 尼が先だろう。
- 281 :名無し野電車区:2005/12/20(火) 23:07:54 ID:Lcu7EAyn
- >>266
それ今日本屋にあったから買ったよ。
東西二冊とも買ったけど一冊1300円はちと高いな。
でもこの時刻表はいいよ気にいった。
- 282 :名無し野電車区:2005/12/21(水) 02:08:51 ID:/l34iu0k
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 283 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 09:24:33 ID:hBdPFroY
- 雪で堀切上り出発信号機見えず停車中。
- 284 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 09:29:46 ID:hBdPFroY
- 発車しまつた。山陽5004タイヤ滑りまくり。
- 285 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 11:38:31 ID:hBdPFroY
- 車両故障だそうな。
- 286 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 11:59:47 ID:viFnMPrg
- >>285
西宮〜甲子園が止まってる(´・ω・`)
- 287 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 12:16:22 ID:HCQ9pXmu
- 大阪からの神大生の俺はもろに影響受けた。
振り替えのため梅田に逝ったら運転再開してた。
でも珍しいもの見れたのでよし。
直通特急【高速神戸】逝きって…直通じゃねーじゃんw
- 288 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 12:34:28 ID:HCQ9pXmu
- なんか直特が鳴尾で止まった。
信号待ちとのことだが、どうせならついでに待ってる人乗せてもいいんじゃないかと思った。
- 289 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/22(木) 12:46:24 ID:4jJaVbRk
- 早速、列車運行状況ぺーじ使用開始か
- 290 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 12:48:53 ID:vY3J16HK
- 細雪どころじゃねーじゃん、これ(w
- 291 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 14:21:08 ID:HCQ9pXmu
- 最初高速神戸逝きだった直通特急が出発時には東二見逝きになり、途中で姫路逝きに変わっていた。
御影で直特から降りて遅れながらも大学にたどり着いたら
特別休講だった
- 292 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 14:22:44 ID:w0jmk5p/
- >>291
マジで乙。御影から歩いたのか…
- 293 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 14:28:44 ID:HCQ9pXmu
- あ、誤解を招く表現でしたね。
>>292 違います。
普通に乗り換えて、いつものように石屋川から歩きました。
道が雪で滑りやすくなってて難儀したけど。
- 294 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 14:46:44 ID:hBdPFroY
- 石屋川から歩くだけでも遠いなぁ。
- 295 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 16:19:12 ID:klhsVbbS
- 14時半頃、尼崎行き特急を見た。電車の行き先は無表示だったけど
西宮のホームでは「特急 尼崎」と「次は終着尼崎」とちゃんと表示されてた。
「次は終着尼崎です」の放送も初めて聞いた。ちゃんと用意されてるんだな。
- 296 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 18:18:34 ID:bh+5hiad
- 朝11時前、上り急行がプール前手前で信号停車。
運転士が車掌との内線?で
「(指令との交信後)ちょっと待ってやって〜」
「(青信号に変わり)あ、ついたわ。いくでー」
と言ってるのが一両目車内に響き渡り微妙な空気が流れたのでした。。。
こんな適当な感じでいいのかい?阪神電車。。
- 297 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 18:41:44 ID:bh+5hiad
- 朝はボロボロだったのに、帰宅した夕方には何事もなかったように正常ダイヤだった。
短路線とはいえそこんとこはすごいね。
・・・と連投スマソ。
- 298 :魚崎駅利用者:2005/12/22(木) 19:50:30 ID:vY3J16HK
- かなしいときー
(かなしいときー)
この時間帯に三宮から普通も急行も見送って一人特急を待ってるときー
(この時間…ときー)
雌車さえなかったら、間違いなくしR使ってると思う。
- 299 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/22(木) 21:03:21 ID:g/YI5hiP
- >>298
JR住吉からだったら遠くないか?
住小の近所から魚崎まで歩いたら
距離があるように思えたが
- 300 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/22(木) 21:25:53 ID:BJRAAHAo
- 今だ!>>300ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 301 :名無し野電車区:2005/12/22(木) 21:50:36 ID:U5c4a3Dw
- 普段石屋川から香櫨園まで乗るリア厨ですが
ちょうど通常ダイヤに戻る前に乗車しました。
特急は高速神戸折り返し、その高速神戸で阪急か山陽普通に接続というパターンでした。
直特高速神戸行きは西宮で長い間止まってたそうです。
- 302 :298:2005/12/23(金) 00:06:25 ID:i+aP9Pnk
- >>299
魚崎駅なら徒歩5分、しR住吉なら徒歩10分の位置関係。しR使えないことはない。
両駅から等距離だと定期の安いしR優先になるから微妙な位置関係だ罠。
漏れの星取表
本数…阪神<<しR
所要時間…阪神≦しR
快適度…阪神>しR(朝は準急利用)
企業姿勢…阪神>>>>越えられない壁>>>>しR(人命軽視&雌車)
- 303 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 01:06:27 ID:bi9tfuki
- まにあっくTOP画像更新age
神戸はこんなもんじゃなかったけどな。
- 304 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 01:08:30 ID:PwsOtkkO
- >>301 甲陽乙
勉強して立派な鉄ヲタになれ。
- 305 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 03:15:13 ID:zLRWlXRm
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 306 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 03:36:18 ID:IECGorCf
- >>305 同じこと何度も書くなや。コピペうざい。
- 307 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 05:28:14 ID:C5POfprU
- >>305はぬるぽ
- 308 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2005/12/23(金) 07:02:45 ID:itetx3uN
- >>307
ガッ! .∧神∧
∧_∧(・∀・ )
(`Д´((☆彡⊃
- 309 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 13:16:33 ID:hVhaqgd8
- 散々既出だろうが、『細雪』で蒔岡家の隣人のドイツ人の子供が
阪神の車掌の真似をするシーンがあった。
谷崎も阪神を利用してたんだろうな。
- 310 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 14:14:16 ID:bekH7x5n
- >>309
谷崎の「猫と庄三と二人の女」では阪神電車が水害で
不通になって歩いたというシーンがあるお(^ω^)
- 311 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 15:48:54 ID:hVhaqgd8
- あったっけ?まあ、
あれは芦屋の「阪神沿線」の話だからな。
- 312 :名無し野電車区:2005/12/23(金) 15:49:48 ID:hVhaqgd8
- あと「庄造」な。
- 313 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 00:00:30 ID:R7RH11au
- これも既出だが、「風の男」で、
白洲次郎が神戸一中に通学するため、
芦屋から阪神に乗った一文がある。
- 314 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 01:38:23 ID:HS8eDIvl
- マルチっぽくなるが、朝日経済面に
近鉄が次期投資計画で阪神西大阪線延伸開業後の施策として
まず既出の神戸〜奈良における需要喚起だけでなく、
神戸〜伊勢志摩も力を入れるらしい。
まさか尼崎〜鶴橋の主要駅で阪神線方面と近鉄特急が接続するとかの
間接的な輸送体系とは思えず、三宮に近鉄特急乗り入れか?
- 315 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 03:03:33 ID:M+v5G5v9
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 316 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 03:15:26 ID:3IjggZmj
- 阪神沿線でも通しのチケットや特急券が買えるようになるくらいなんじゃないの?
難波で同一ホームで乗り換えられるだけでもかなり便利になるし
- 317 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 06:07:13 ID:NM2pKhAt
- 尼崎迄乗り入れとかかな
阪神本線内迄乗り入れは阪神が容認するかな?
特急券販売等諸々経費がかかるしな
- 318 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 07:48:56 ID:jwO9EAQ/
- 形態的には先ずは阪神主要駅(定期売場蟻)で近鉄の特急券が買えるようにする事やないかな。
ただ販売時間が当日は難波や鶴橋までの距離を考えると三宮で発射一時間前までやろね。
直接乗入はその次ではないか?
- 319 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 09:19:36 ID:E6g32sL0
- せいぜい企画乗車券の発売や、阪神線内で観光キャンペーンとかする程度じゃないのかな。
近鉄特急が三宮まで乗り入れても、車内整備をするための時間が確保出来無いのでは。
- 320 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:04:22 ID:58C/bt3/
- ボッタクリだの優先ダイヤだの、近鉄のスレ見てる限り、
特急が乗り入れしても沿線住民には迷惑なだけだろう。
- 321 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:19:12 ID:Kf4+MJ4f
- しかし寒い。
- 322 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:23:48 ID:zMrYODUg
- 吉野特急程度(さくらライナーは別)の規模で細々とはじめるんじゃない?
ACEの阪神線サイズの車両とか作ってさ。
- 323 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:55:08 ID:VPDrCQ1C
- 阪神まで有料特急優先ダイヤになるなんてことは避けて欲しいところだけど…
- 324 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 11:58:14 ID:zMrYODUg
- 無料特急と併結するとか。
オレ的には近鉄特急全体すら変えてしまうつもりでして欲しいけどね。
- 325 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/24(土) 12:51:12 ID:mh2wb71G
- 西大阪線関連 投稿者: ズンベロドコンチョ 投稿日:12月24日(土)10時38分27秒
こんにちは、ズンベロドコンチョでございます。
近鉄グループ経営計画が発表されましたが、その中に「神戸から奈良方面や伊勢志摩へ、当社線から神戸、姫路等への新規需要の開拓を行い」・「奈良大和路活性化事業・・・西大阪線との相互直通運転開始による阪神地区からの誘客」とあります。
どうやら将来的には近鉄特急も山陽姫路まで乗り入れる様です。そうでなくてもダイヤに余裕のある早朝等に三宮〜鳥羽間の直通快速急行等といった列車が出てくるのではと思われます。
まあ、その前に大阪九条キチガイ住民を駆除しなければ・・・
http://www.kintetsu.jp/news/files/keieikeikaku1222.pdf
- 326 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 15:12:01 ID:6GxWwQME
- 指定自由併結の南海サザン方式ならともかく、現行スタイルの近鉄特急では阪神線内に乗り入れても百害あって一理なしだろな。
阪神が難波まで来るだけでも、近鉄特急への誘客効果は十分あると思うぞ。阪神間〜神戸の住民の現状って、「ミナミまで逝くのは面倒や、いっそキタから」だからな。
- 327 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 17:58:30 ID:kNAM838h
- マルタイ何億で購入したんかは知らんが、あれはレンタルするのか?
山陽とか近鉄とかに。。。
- 328 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 18:32:00 ID:ojXNXTpa
- 近鉄側は鉄道部門の営業という一部署がコメントしてる訳じゃなくて
グループ経営計画という株主・投資家に向けた発表をしてるのだから、
中途半端に接続を考慮するとか企画乗車券の発売などで留まらないかと。
阪神側と特急の乗り入れに関して、技術的な問題もクリアできる見込みがたって
ある程度の合意が成されてないと一方的な発表はできない。
ヲタだけじゃなく関係者も考えるだろうし、過去には
どちらかの幹部が直通に際して近鉄特急の存在を意識した発言も実際してるしね。
- 329 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 18:34:24 ID:tPlVsS+s
- >>327
軌道検測車が山電の軌道も検測しているようだから、マルタイもそうかもしれないね。
ちなみに先代の軌道検測車は、神戸市交が自前の軌道検測車を導入するまでは、
神戸市交の軌道も年に2回検測していたそうな。
- 330 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/24(土) 19:58:22 ID:noBHWupE
- ・・・スレ違いっぽいが盛り上がっているので
>>316 >>318
特急券の問題に関しては、現状でも「チケットレスサービス」とかやってますし、
束の「Suicaグリーン乗車券」(だったっけ?)みたいなのも、PiTaPa導入後には検討される可能性は充分あるかと
むしろ車内整備ですね 現在でも近鉄京都だと、15分ヘッドで特急を運行してますが
- 331 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2005/12/24(土) 20:24:28 ID:Opx+SyzA
- 9301編成には今までの100周年のステッカーが
CoCoNet PiTaPaのに変更。
- 332 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2005/12/24(土) 20:31:32 ID:Opx+SyzA
- あ、それからステッカーといいますととびらに
注意のステッカーがデザインを変更していました。
前のはちょっときもかったけど。
- 333 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:38:35 ID:AxqHFOol
- 京阪特急(8000系)をみると近鉄特急なんか有料にする意味はあまりないと思うんだけどな。
- 334 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 20:58:31 ID:P2NPemi7
- それをしちゃ、ぼったくれなくなるやん。
- 335 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:00:08 ID:twEYdHk+
- 近鉄が有料特急やめるべきだと思うが
- 336 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:06:14 ID:8DIoJii4
- ≫335
君の言うことは正しい、だがそれは出来ない。by近金失
- 337 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:10:04 ID:8DIoJii4
- 336です
ぢゃかぁしぃ、ちょちょきれとったらあかんぞぉぉ by近金失
の方が適切になると思われ
- 338 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:16:37 ID:8DIoJii4
- 336です
幽霊(ユウリョウ)特急の無料化をするとなると、近金失は副牛全部と溶蝋線をやめないとね
ま、パルケエスぱーニャなどは裏優良部門やからいらんけどな
- 339 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:22:21 ID:YghVbIy8
- 近鉄だけでなくJRも南海も小田急も西武も東武も京成も名鉄も有料特急はやめるべきだ。
新幹線ももっと安くしろ!
飛行機に負けちまうぞ。
- 340 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:37:12 ID:7xJHi/3F
- >>339
貧乏人乙。
- 341 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 21:45:26 ID:P2NPemi7
- だんだんスレ違いになってきたような。
- 342 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 22:00:13 ID:KXoo4Er3
- ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132453893/242-243
- 343 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 22:09:09 ID:3XSXcYef
- >>340
そない言うけど、電車も安くせな高速バスとかに負けるで。
- 344 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 22:30:19 ID:+0cr2G9n
- 俺は東京へ逝くのに新幹線でも飛行機でもなく
東海道昼特急または青春ドリーム号だが。
- 345 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 22:57:38 ID:zLyKJBGo
- 臨時特急なら有り得るだろうとは思っていたけど、今回の発表は接続で利便性向上ではなく定期便で阪神線内に乗り入れてくるって事ですよね?
行き先は三宮、高速神戸、新開地?はたまた明石、姫路まで行くつもりかな?
- 346 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:01:57 ID:Q4l4WjXt
- ___
|_Bs_|_
(【 ゚∀゚) ブランボー! ブランボー!
( )
| 彡つ
し∪J
- 347 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:07:03 ID:PCfoTwWW
- 阪神電車はあんな低俗球団があるために犯珍電車と言わざるを得ない。
あんな低俗球団をさっさ村上に売り飛ばして、その金で山陽電車と力を合わせ、全てにおいて糞JR西に勝る鉄道会社にすべき。
- 348 :名無し野電車区:2005/12/24(土) 23:51:18 ID:VgZgc1+w
- なにズンドコ書いてるんだw
- 349 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 01:30:32 ID:VJDlqnPe
- >>347
そんなことしたら会社潰れます
- 350 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 01:31:24 ID:BubkgXiO
- 味噌ヲタwwwwwっうぇうぇうぇwwww
- 351 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/25(日) 02:14:38 ID:pHu6EUWJ
- 新春どこでもパス手に入れたけど
今回も通勤での使用が中心になりそうや(漏れには正月休みなんて無い(´・ω・`))
- 352 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 12:00:28 ID:kmL+UZD8
- 西宮で停車中、運転席直後の席で携帯通話するオバハンに注意してたウテシGJ!
- 353 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 13:06:38 ID:6QfzVVE8
- 最近、よく携帯で通話中の人に注意している車掌をよく見る
かなり度胸がいると思うが、よく頑張ってるな…と思う
- 354 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 13:13:28 ID:8dZDn96W
- 保守
- 355 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 13:35:05 ID:MGoCDZq4
- 結構、DQNやヤクザっぽい人にも注意しているので、関心。
- 356 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 14:30:54 ID:6P0ludkx
- 携帯マナーのエリアを中途半端に設定した阪神が悪い
いっその事、阪急のように両端を完全禁止にして、中間車両は通話OKぐらいに
しなければならんでしょ。車内での通話は迷惑行為と勝手に文化を作ったものが
あかんのでしょうが。みんな洗脳されているだけ。
学生の座り方や、おはばんの会話の方がもっと迷惑に感じる事を注意する方が、
先でしょう。阪神だけの問題ではないですけどね。
ちなみに香港あたりじや地下区間でも、電波途切れることなく通話OKなんだけどね。
8両編成で中間1両のみ携帯禁止にしてました。
ラッシュ時の禁煙設定も、結局はみんなが吸っているから、関係ないと、
放置状態だし・・・特に朝の西宮下り。結局は中途半端な阪神。
- 357 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 14:39:47 ID:JmRKA69y
- お前の理屈では、阪急以外同じ状態なので関西のほとんどが中途半端という指摘だな。
- 358 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 16:00:02 ID:A+QtfZHd
- 車内での喫煙事項については守られてるのにねぇ…
- 359 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 16:47:07 ID:OjelaDC1
- というか、近鉄の目標は阪神の買収&近鉄神戸線への変更なんだが。
そのためにオリに見返りを与えた上で村上氏に阪神買収を仕掛けてもらっている。
- 360 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 17:04:08 ID:CjPcaBB7
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 361 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 17:15:01 ID:TOm8WL54
- チンポ電車阪チン電車
- 362 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 17:19:03 ID:PZNUmKHL
- 久しぶりに三ノ宮〜魚崎で利用しました。
御影駅で線路に向かって「阪神電車が一番や〜!!」
と叫んでるおっさんいました。常連でしょうか??
- 363 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 17:45:55 ID:mo2jTE03
- マナーが悪いのは阪神に限った話ではない罠
携帯や喫煙に限らず、塾帰りの小学生は最悪。
車内で走らない、騒がないという最低限のマナーさえ守れない。
日本人は躾ができない人種だとよく思う。
人の振り見て何とやら・・・大人になれば自然に守れることだけど、親が躾けないのはどうなのかと・・・
話は変わるが、新型改札機の2枚投入が全駅対応っていうのは本当に明日からなんかな??
- 364 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/25(日) 22:50:02 ID:pHu6EUWJ
- >>363
今日現在、まだ(鳴尾&石屋川)
また話は変わるが、今日夕方の元町はどうだった
- 365 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:28:23 ID:BoBUhjRE
- >>362
それは外人ではなかったか?
- 366 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 23:34:33 ID:YcuOZ5B1
- オ☆マリー?
- 367 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 02:48:21 ID:f2NY3qCI
- また野球の話かよ。
低脳野球豚は出て行けよ。
ついでに阪神も野球を見切れ。
あんなもんこれから全然儲からんぞ。
来季から巨人戦の地上波中継もなくなるそうだしな。
- 368 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 02:51:30 ID:hcaw4/at
- ピュロやきう=豚スゴロクw
- 369 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 08:03:40 ID:iK8Mfvwt
- 塾帰りでなくてもウザイ小学生はウザイぞ。
なんとか付属住吉とか。
- 370 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 14:12:41 ID:7G7QxVUr
- >>367
電車や百貨店より野球が儲かっている
阪神は巨人と違って人件費もケチるので儲けが大きい
- 371 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 18:18:47 ID:iK8Mfvwt
- >>370他
相手するのはそこまでにしとこう。
無視するのが一番。
- 372 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 18:39:53 ID:x23gHkLU
- 新型改札機の2枚投入が本格的に開始されましたね。
まだまだ乗り越し清算機に並ぶ人が多いようですが
- 373 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 19:27:11 ID:qZgNHPJj
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 374 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 23:53:30 ID:wq0sSOgZ
- 乗り越し精算機…酉や大阪市交みたいにICカード対応改造しないのかな?
あと改札外にICカード対応券売機は設置しないのかな?
梅田・西九条・三宮・元町なら、酉の駅でチャージすれば済むことなんだが…
- 375 :名無し野電車区:2005/12/26(月) 23:55:41 ID:wq0sSOgZ
- >>374
福島・野田(海老江)も追加
- 376 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/27(火) 00:15:58 ID:UH669I8N
- 年末年始運転・チケット情報 投稿者: ズンベロドコンチョ 投稿日:12月26日(月)12時37分37秒
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度JR羽越本線・砂越〜北余目間特急列車脱線死傷事故に際し、お亡くなりになられた方々に対しましてご冥福を深くお祈り申し上げます。
こうなってしまったのもJR東日本が最先端ICカード「PiTaPa」との共通化を無視して、磁気プリペイドカードをIC化しただけの脳無し「ICOCA」と共通化した為です。
恐らく極悪違法・JR西日本の病原菌に感染してしまったのでしょう(福知山線と同じく25日に発生したのは偶然?)。
また鳥取県唯一の寝台特急「出雲」をJR西日本と共謀して廃止するという暴挙に出た天罰が下ったとも言えます。鳥取県中西部・北近畿から首都圏への無くてはならない貴重な足なのだから廃止するのはどうかしているとしか言い様がありません。
又山陰本線・餘部鉄橋改築に兵庫県だけでは無く鳥取県も税金投入すると発表した直後に「出雲」を廃止するのはまさにヒューザー並みの詐欺行為同然、まさに「盗人猛々しい」としか言い様がありません。
- 377 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/12/27(火) 00:19:18 ID:UH669I8N
- さて阪神電車・神戸高速鉄道・山陽電車では毎年行っている大晦日〜元旦終夜運転例年通り実施致します。
運転区間・・・梅田〜高速神戸・西九条〜尼崎・阪急三宮〜須磨浦公園
種別・・・3区間共普通のみ
運転間隔・・・概ね30分
駅密度が薄い阪急神戸線やJR東海道線では普通だけで良いのでしょうが、阪神の場合急行運転も必要です。
又阪神電車では、「2006 新春どこでもパス」を\1000(小児・\500)で1/1まで東鳴尾・洲先・武庫川団地前を除く各駅で発売致しております。このチケットは12/31〜2006.1/3まで阪神電車・神戸高速鉄道のそれぞれ全線が乗り放題となるものです。
又このチケットには西宮神社・生田神社・湊川神社・長田神社の初詣記念品授与券もついており、六甲ケーブルや六甲山人口スキー場・ホールオブホールズ六甲の割引特典も付いております。
又神戸高速鉄道では、「神戸高速線新春パス2006」を\500(小児・\300)で西元町・高速神戸・新開地・高速長田で1/4まで発売致しております。このチケットは12/29〜2006.1/4まで神戸高速鉄道全線及び阪神三宮〜元町間が乗り放題となるものです。
又このチケットには生田神社・湊川神社・長田神社の初詣記念品授与券もついております。
尚12/30〜2006.1/3までは阪神電車・神戸高速鉄道・山陽電車はそれぞれ「土休日ダイヤ」で、阪神電鉄バス一般路線では12/29〜1/3を「休日ダイヤ」で運行致しますのでご利用の際は十分にご注意願います。
- 378 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 00:53:34 ID:ziXW2Mk9
- >>372
改札機に貼られたシールに気付いてからは、使うだろうな。
>>374
チャージ専用機があるし、むしろ分けてくれたほうがいい。
- 379 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 01:08:31 ID:nTJTWXaq
- なんでチャージに拘るのかね?
ポストペイの方が煩わしさがなくていいと思うんだけど
- 380 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 02:08:12 ID:mh0rIC4S
- しかし、阪神はマナー悪いよな。
他の鉄道と比べても、車内で携帯使ってる(喋ってる)奴、多すぎ。
車掌が注意してたけど、それでも喋り続ける奴がいたよ。
マナー以前に、人間として腐ってるよね。
- 381 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 02:15:25 ID:kzkwdP3B
- >>380
それは阪神のマナーじゃないだろ。
- 382 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 03:40:09 ID:ouxjigGJ
- >>379
多重債務者は間違いなくPiTaPaの審査で落ちる。
ICOCAに頼らざるを得ない。
せめて改札外は、1台でもいいからIC対応券売機が欲しいところ。
- 383 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 06:13:46 ID:wBn1aYe7
- >>382
阪急の場合もそうだがサービス開始と同時に全て設備投資するのは難しいだろ。
新型券売機なども順次投入されると思うが、しばらくは改札内のチャージ機に頼るしかないだろう。
- 384 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 08:11:13 ID:ouxjigGJ
- >>383
改札外でチャージだけしたい場合はどうする?
駅員に許しもらって中に入ってチャージなんて出来るんかいな?
まぁ、ICOCAの残高が1円でも(電子マネー利用で)あれば、
電車に乗る際に改札通ってチャージすればいいんだが…
- 385 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 09:14:24 ID:MfJVZFJm
- 基本的に外でチャージする理由があまりないとみているのだろう。あと競合対策。
チャージだけでJRに乗られてもね。
大阪市交の場合はバスに対する配慮もあるし、JRとの競合も少ないからでは?
- 386 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 12:45:14 ID:y4HMWTez
- まぁ、駅員に言って入れてもらうだろうな。
客「このカードにチャージだけしたいんですが…」
駅員「じゃあ、この改札機のゲート開けるんで入ってください」
〜チャージ完了〜
客「ありがとうございました」
別に困らんな。
- 387 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 16:41:39 ID:LYS68UOi
- 基本的にチャージはJRに乗るときにのみ使うんだから、
JRの駅で必要に応じてチャージすればいいのでは?
- 388 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 16:47:57 ID:LYS68UOi
- 元町駅に二枚対応改札機のポスターが貼ってた
- 389 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 16:52:00 ID:Fd0DpWWp
- 以前、静鉄で改札内にしか現金キャッシュの機械がなくて、
駅員に「すみません〜、ちょっと現金キャッシュの機械を使いたいんですがちょっと入場してもいいですか」
っていえば、別に何も言われず、入場できたけどな。(万一入場券買えなら使わなかったかも)
- 390 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 17:27:14 ID:SMy/vLDp
- 山陽車が来たら、みんなで大阪寄りのロングシートを奪い合うのはやめてけれ(w
なので2人連れはロングシート着席を禁止しる。
あるいは姫路寄りの憂先座席をなんとかしる。
- 391 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 18:25:33 ID:kqLIIO45
- 三宮駅の改装工事開始はまだですかね?近鉄乗り入れに間に合うんかな?
- 392 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 19:38:18 ID:dm6O1ayq
- 「阪神電気鉄道百年史」が完成したそうな。
希望者には1月下旬以降、1冊税込10,000円+送料800円で頒布するとのこと。
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20051227.pdf
- 393 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 19:39:19 ID:eNEI4/nd
- 昨日から二枚投入が本格的に導入され、改札内にもポスターが貼られているね。
通勤定期を利用している俺は区間外に乗り越しすることが時々あるが、
今日の帰りに区間外から乗車した為、切符と定期券での二枚投入を試みたが無理だった。
定期券での乗り越しは対象外なのか?
特に駅員に確認することなくいつも通り清算機で乗り越しました。。。
- 394 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 20:29:41 ID:Tg0mHgyo
- いまさら二枚投入可能だなんて、大手他社やJRなんかあたり前なのに、
阪神は鉄道事業は出遅れ気味だね。
俺は北伊丹に会社があるからJRで通勤しているのだが、
すっかりICOCA通勤に慣れてしまったよ。
「ズラ上ファンド」も電鉄に金出してやれば良かったのにねぇ。
- 395 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 20:37:36 ID:kBtHzAEC
- >>392
村上関連の記述は無いらしいな
- 396 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 21:15:33 ID:ZwD938FV
- >>395
実際にまだ経営権もないし、取締役も派遣していないから
筆頭株主についての記述は必要ないだろう。
ただ、過去の社史には巻末あたりに株主総数の記述があったから
株主総数の記述があるのなら(折れ線グラフとか)株主の数が
激減して、折れ線グラフが↓に急降下しているだろうな。
- 397 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:03:23 ID:lhA4HOab
- >>392
一万円は少し高いなぁ。。
- 398 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:10:44 ID:/BkEXm0S
- >>397
国会図書館には確実の納入されるし、大阪市立図書館や神戸市立中央
図書館にも納入されるだろうから、そこで読んだら。
沿線公立図書館のいくつかにも入るかもしれない。
- 399 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:12:56 ID:ZI0DS4X8
- >>394
今さらは今さらだが、
まもなくICカードが導入される今、
プリペイドカードにこだわるのも今さらだな。
とは言え、あと1ヶ月強だが、
二枚投入の快適さを体験させてもらおう。
福 駅 上 り は ま だ か 〜
- 400 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:21:05 ID:5hjxRGEe
- 日刊馬鹿阻止
- 401 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 22:25:14 ID:YN9RjzoZ
- >>394
いまさらというが、他社も2枚投入サービス開始のきっかけはIC対応改札機の導入じゃないか?
少なくともライバル会社の阪急もIC対応の新型改札機しか2枚投入は対応してないぞ。
阪神よりPiTaPaの導入が早かっただけ。
- 402 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/27(火) 22:34:30 ID:I+9tuqFi
- >>401
少なくとも南海と泉北は、スル関の導入開始時から二枚対応だったが、むしろ、酉がJスルー導入時に二枚対応の自動改札機入れた事の方が大きいような希ガス
>>399
いや、乗客が全員PiTaPaに移行するわけではないし、二枚対応改札機だと、
現金が使えないこと以外は殆ど自動精算機と役目変わらない筈なので、あながち「今更」とはいえないかと
- 403 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:13:43 ID:FA/42vlL
- 乗り越し清算機の導入
スル関の導入
PiTaPaの導入
2枚投入の開始
通勤時の全面禁煙化
なぜ阪急より導入が遅れるのかな?
路線は阪急よりはるかに小規模なのにな・・・
定期券はいまだにクレジット払いできないし、特定の駅以外では予約発売しかしない。
阪急のような新型券売機の導入が待ち遠しいな。
- 404 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:44:04 ID:ZI0DS4X8
- >>402
>乗客が全員PiTaPaに移行するわけではないし
そこでICOCAへの移行ですよ
イコカへイコーカー
- 405 :398:2005/12/27(火) 23:56:03 ID:NnYjYgjw
- >>397
せやね。どうもありがとう。国会に行くことはまずないと思うけどw
- 406 :名無し野電車区:2005/12/27(火) 23:59:18 ID:NnYjYgjw
- ↑
反対や、ほんまごめん。俺は>>397で>>398へのレス。
- 407 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:37:09 ID:Q3aJbABt
- >>403
阪急も早い分、苦労してるよ。
- 408 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 00:38:04 ID:c0UzDHC4
- 社史は布製の上製本なんかじゃなくて、フツーの「読める」本にしてくれ。
薄紙が巻いてあって、本のくせに読むだけで神経を使う装丁は大嫌いだ。
- 409 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 01:29:02 ID:VpTH71cQ
- 文句を言うなら読むな
- 410 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 01:50:39 ID:hLyCciA+
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 411 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 02:00:00 ID:RKVHnSU/
- >>407
そうだね。エリア拡大と同時に導入出来る方がむしろ良いのかもしれん。
- 412 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 05:13:00 ID:iiJY7GFe
- >>392
さて、本社に乗り込んで買いにいくか。。。
と思ったら受注生産??
- 413 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 08:01:53 ID:LA4D7XD+
- >>392
送料ケチりたいお…
来年の鉄の日には魚崎とか尼崎で部品やプラレールもどきと並んで売ってたりしてな(w
- 414 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 08:13:59 ID:5VUucW40
- 阪神杭瀬駅前が寂れ過ぎなんだが、なんとかならんのか!?
おう?
尼崎市、再開発しろよ!w
- 415 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 11:04:05 ID:C+uj0sPM
- >>414
面白い事書いているんかな?
そうであれば無理にでも俺もww←つけるけど
- 416 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:42:17 ID:LA4D7XD+
- ところで、おまいらここねっとぴたぱ申し込むの?
漏れはカードの図柄がつまらんから見送ろうかと…。
限定柄のカードとか出んのかな?
- 417 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:46:53 ID:gvUmh0VB
- コ〜コネット ココネット〜 夢のココネットピタパ〜♪
- 418 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 18:04:13 ID:W2jiYjhb
- Be the Best For the Fans
ネバネバサレンダーの方がよかったヽ(`Д´)ノ
- 419 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 21:01:51 ID:5VUucW40
- PiTaPaベージック申し込んだら、審査で落ちた(´・ω・`)
ローン返済いっぺん滞ったら、やっぱりダメだな。
完済から5年間はクレカ申し込めないって、信販会社に言われたし。
- 420 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 21:49:27 ID:A0QSABkx
- >>403
これは早かったぞ
券売機、精算機の新札全対応。
>>416
系列施設の割引なら、
ハービスカードやエビスタカードでもあるし、
それすら使わないから
今持ってるベーシックで充分。
- 421 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:05:38 ID:P5ledPbS
- >>416
審査通ってカード到着待ちです。
発送は1月なんでもう少しの辛抱だ。
来たら早速、阪急で使う予定。もち、2月からは阪神で使うけど、来夏開始予定のIC定期での利用が主目的かな。
- 422 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 22:13:20 ID:ArqoTRu6
- 近松賞のときは特急もセンタープールに停めろや。
- 423 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/28(水) 23:11:35 ID:riKnHsI8
- ttp://l.pic.to/4hrda
武庫川団地前は非対応
- 424 :名無し野電車区:2005/12/28(水) 23:43:35 ID:oVpcyQVI
- 阪神は今だに梅田〜西宮間の日本最短急行を走らせてるの?
- 425 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 00:07:56 ID:sX1yR5O/
- >>423
ヒント:武庫川線連絡改札
- 426 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 00:12:36 ID:gyVcSFgW
- >>422
あと10年後には武庫川線・大阪モノレールが乗り入れ、立派な駅となります。
今しばらくお待ちください。
- 427 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 01:27:22 ID:z5nKr5zY
- 自社線内最短特急 三宮始発 三宮〜元町0.9km(w
- 428 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 01:28:58 ID:Jc5WIPVa
- しかもその特急は「山陽」特急かよw
- 429 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 07:39:47 ID:MyuxlVeX
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 430 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 08:01:20 ID:uOX2gvRZ
- >>428
休日の三宮始発の東須磨行きもあるよん
- 431 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 15:34:19 ID:Gb2rZoW/
- 阪神電車に京阪特急みたいにテレビ付けて阪神戦放映してくれんかな?
- 432 :木寸_|二:2005/12/29(木) 16:28:14 ID:gyVcSFgW
- >>429
姫島駅を撤去します。
- 433 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 17:23:53 ID:Cc7YgbzU
- >>431
酉321系みたいに車内に液晶テレビ付ければ良い。
とりあえず、9300と8000改には欲しいね。
- 434 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 17:23:59 ID:TvZzhxAo
- /l、
(゚、 。 7 ?
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
- 435 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 21:43:13 ID:3sCaFfnn
- ココネットピタパに関するポスターやチラシ、
続々いろいろなバージョンが出てくるな。
今回のはデビュー割引&IC定期の予告。
- 436 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/29(木) 22:02:36 ID:g3qumNls
- >>431 >>433
MBSラジオの「タイガースナイター」で我慢してください
>>435
でもアレ、イメージキャラが上(ry
- 437 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:03:55 ID:kFqatTQg
- >>429
なんや、お前。
東京もんか?
「じゃん」なんか、こっちの人間が使うわけないやろ。
なに東京気取っとんねん。
西淀でじゃんなんか言う奴おらへんわ。
- 438 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:27:29 ID:8Mo5gq5x
- >>437
相手にすんなよ
- 439 :名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:32:09 ID:nsEGx9Cq
- >>437
それ、もうしつこいコピペやからほっておくんがベストw
- 440 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2005/12/29(木) 22:46:21 ID:zYQuNlq4
- >>433
テレビ付き携帯(V603SH)で我慢するけど
- 441 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 08:25:51 ID:aRlqhd4J
- >>440
テレビ無し携帯(V-903SH)で見てます…orz
- 442 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 08:46:49 ID:31K0Sewi
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 443 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 09:56:52 ID:8TMnX2we
- ピタパ届いた!
- 444 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 10:42:05 ID:2rZcCSCG
- >>443
釣りなのか?
- 445 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 10:46:24 ID:2rZcCSCG
- ↑書いた直後に俺もPiTaPa届いたよw
- 446 : 鶚 P061198249086.ppp.prin.ne.jp:2005/12/30(金) 15:12:56 ID:AhheN2Uc
- 尼崎の運賃表が新しいタイプのヤツに替わっていたな
- 447 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:18:33 ID:RaoQUlmK
- IC定期って、JRとの連絡定期買えるんかな・・・
- 448 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:21:31 ID:s31Sm1q8
- 土休日の夜間は尼崎において下り各停は急行、特急と待避するんやね。知らなかったわ。
つうか甲子園急行を西宮まで延長して欲しい。
- 449 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:30:33 ID:QZPzSfeT
- >>448
あれって何のためにダブル待避してんのかな。先着列車が増える俺的にはありがたいんだけど。
- 450 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 20:37:40 ID:nmQJ0gL4
- >>447
PiTaPaエリアでは阪神独自のサービスなんで自社線内のみじゃないかな?
JRでもICOCA定期を他社連絡含んだ区間では発売しないだろう。
阪神のIC定期は発行済みのPiTaPaカードの上にそのまま印字するようだけど書き換えも簡単にできるのかな?
JRのICOCA定期の場合、同じカードを書き換えて発行してるの?それとも、毎回新たなカードで発行してるの?
- 451 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2005/12/30(金) 20:40:50 ID:pRkmTXes
- >>450最下段
・・・ICカードのメリットは?
- 452 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 21:37:30 ID:Zo0D4mt6
- 急行空きまくり
- 453 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 21:42:08 ID:s31Sm1q8
- >>449
急行の後に各停をセンタープールに先行させて特急待避しても、そんな問題が無さそうやのに。
ただ福島〜大物ユーザーで直特に乗る必要のある利用者にとって乗り換えが一回で済むのでダブル待避は有効でしょうけど。まあ勝手なもんで普段からダブル待避やったらこんな事言わないけどねw
- 454 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:03:06 ID:6uVTPKus
- >>439
そやったんか。スマソ。
せやけど、ホンマビッグレースの後はセンタープールのホームから人が落ちそうなくらいやで。
これが近松の後やったら、もっとぎょうさんおるねんで!
今日は地元のエース、魚谷がきっちり逃げて今年もありがとうや!
人がわんさかやけど、みんな笑顔や! 当然ウオちゃんで儲けてやで。
今日は年末やからエエねんけどな、普段センタープールから乗るとな、
レース後と授業終了の時間が重なるんやろな。
ムコジョのカワイイ子らが、センタープールから乗るワイらを冷たい目で見よるんや。
これが結構辛いんやで。でもカワイイ子も多いからな、やっぱり。
レースで熱くなった後には、もってこいの一服の清涼剤やな!
来年もwin the wave amagasaki やで!
- 455 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:05:56 ID:wvhndE3Q
- >>450
IC定期はPitapa標準サービスになるんじゃない?
阪急も来夏から開始予定だし
山陽、神戸高速などのKOBEPitapaも歩調を合わせるだろ
もしかしたらJRとの連絡定期も同時に開始するかもしれない。
ただ、ICOCAで連絡定期を買ったら現金払い、Pitapaで買ったらクレカ払いになるのかな?
ところでCOCONETはVISAとかMasterが付いてるの?
- 456 :名無し野電車区:2005/12/30(金) 22:52:33 ID:3b810lKO
- >>455
阪神のココネットは独自のクレカ(というかPiTaPa専用)なんでVISAやJCBなどの一般的なクレカと一体にはなってないよ。
JRのICOCAをクレジット払いにしたような感じ。
阪急も来夏からIC定期始まるの??
それなら阪神⇔阪急連絡定期もIC化できるのかな?
でも、阪急って花+カードだろ。。。クレカ払いのIC定期を別途発行するのか?メリットないような・・・
PiTaPaの区間指定割引というメリットがなくなるぞ・・・
- 457 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 01:17:31 ID:vHvjtCvF
- >>456
そうですか。
KOBEPitapaはインターナショナルカードが付属してるから、COCONETも同様なのかと思ってました。
阪急のIC定期の事はここに書いてました
ttp://holdings.hankyu.co.jp/ir/data/ER200511211N2.pdf
区間指定割引は最大割引でも1ヵ月定期相当なのが難点
割引率の高い回数券みたいな考え方かな
- 458 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 03:56:05 ID:JQxtLP4J
- >>449
本線と西大阪線の連絡のためと思われ。
3番線に急行到着→1分後に西九条行きが発車
6番線に尼崎止まりが到着→30秒後に直通特急・特急が発車
- 459 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 06:25:07 ID:lLI17ChL
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 460 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 07:06:59 ID:0NMj9hxk
- >>450
上書き。
当方イコ定餅。
ぬるぽ〜と甲子園!
- 461 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 10:25:55 ID:X/kf+g0n
- >>460
ガッ!
- 462 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 17:31:24 ID:QOyh+ik0
- COCONet PiTaPaデビュー割引って対象は阪神発行のカードのみ?
それとも、他社発行のカードでもOK?
もちろん、ICOCAは対象外ですよね?
- 463 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 17:50:32 ID:VHfJy4SU
- >>462
他社発行のカードでもOK。
ICOCAは対象外。
- 464 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 18:14:55 ID:QOyh+ik0
- >>463
そうですか
ありがとう
- 465 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 18:44:34 ID:X/kf+g0n
- Y線入稿ですょ?
皆さん良いお年を。
- 466 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 19:32:35 ID:lLI17ChL
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 467 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 22:02:07 ID:1c1eJTbE
- 阪神にはPiTaPaの区間指定割引がないの??
- 468 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 22:44:20 ID:1fn5lrb8
- >>467
そのうちはじめると思われ。
今日新改札で2枚挿ししたら、見事に失敗してしまった。
定期券で入場>定期券+ドキュソ回数券で出場しようとしたら、エラー。
定期券絡みの2枚挿しは、まだダメなんかな。
- 469 :名無し野電車区:2005/12/31(土) 23:12:48 ID:1c1eJTbE
- >>468
俺の場合はこうだったよ。
A⇔B間の通勤定期を持っていてA駅より定期で乗車
B駅より乗り越しC駅で定期+土休回数で2枚投入で下車(問題なく通過でき2枚投入の便利さを実感)
帰りにC駅より土休回数で乗車
同じようにB駅を通過し最寄駅のA駅で土休回数+定期の2枚投入を試みる
しかし、「組み合わせ異常」で出場できず・・・無念。。。いつも通り清算機で切符GET
なんでなんだ???
ちなみに切符+定期券の2枚投入も無理だった。
中途半端な設定で2枚投入を開始しないでおくれ・・・
- 470 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:00:21 ID:PhgTxO6u
- 今年の紅白、どっちが優勝したの?
- 471 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:07:54 ID:RCp/UmML
- ネタ乙
- 472 : 【大吉】 【1809円】 神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2006/01/01(日) 00:33:25 ID:cTMJPBst
- あけましておめでとうございます。今年阪神電鉄は101歳です。
ICカードもうすぐですね。
- 473 : 【凶】 【1607円】 :2006/01/01(日) 00:42:37 ID:hoXysgZJ
- おみくじ
- 474 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/01(日) 00:52:37 ID:egrz3A8O
- 藻前ら、あけおめ
今年もヨロ
>>468-469
先程、板宿から越年直特で梅田へ着いて
【板宿→150円】と【新春どこでもパス】を入れたら
「組み合わせ異常」が出た(´・ω・`)
ポスターに書いてあった通り、企画券との組み合わせは×だった
- 475 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 00:56:56 ID:AICh8i0T
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 476 :石屋川民 ◆g/SXLatHhI :2006/01/01(日) 01:17:30 ID:iF8JAhpT
- あけおめです。
ところで、先ほど阪神乗ってきますた。
元町行きの終電に乗って三宮で降りて、石屋川行きの終電で帰ってきた。
終夜運転乗ろうと思ったのに結局乗ってないw
- 477 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/01(日) 01:38:06 ID:n7UspRl8
- >>476
今、終夜運転に乗って帰宅中だけど
結構乗っているよ
今年も5001形中心や
- 478 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 02:02:18 ID:lneRpElI
- |;|
.__.円.,_
./ | | \ ┏━━━┓┏┳┓
./.::::| |::::`, . . ..┗━━┓┃┗┻┛ . ┏━┓...┏┓
.|..::::| |::::::|. . . .┃┃ ┏━━━┓.┗━┛`┃┃
|============::|. .. ` ┏━━┛┃ ┗━━━┛-┏━━┛┃
《 .| | |: :| 》``..┗━━━┛ ┗━━━┛
《《 .| .| | :| 》》
______Σ.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 》》
.Σ.|==============.| 》》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Σ.|二二二二二二二.| 》》
∧_∧
( ´∀` ) 2006年おめでとう〜
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
- 479 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 04:12:27 ID:XTTmP2D7
- 5314が動いてない(´・ω・`)
- 480 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 08:33:44 ID:RWl0rYdZ
- >>479
朝動いてたよ
- 481 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 09:49:32 ID:WdjzPqEI
- >>474
定期券との組み合わせが×とは書いてないよね?
- 482 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 11:41:45 ID:gnoDzRqb
- あけおめ!
>>479
故障でもせんかぎり動く罠。
- 483 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 14:40:28 ID:Se/Ltzm4
- 年明け早々にシートゲロ&防水シートで目隠し
シート汚した場合に限りクリーニング代請求すればいいのにな。
どうせ吐くなら床面に吐け!
- 484 : 【小吉】 【1133円】 :2006/01/01(日) 16:06:08 ID:nO0FIJ5V
- 丘の上に2000の転落防止幌付きがいるな。
- 485 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 17:11:46 ID:irQZYcwH
- 梅田東改札階段に、エスカレーターが設置される模様
1月12日から工事
- 486 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 18:00:54 ID:cI+5HJxB
- 今年はまず優勝できないな
- 487 :【住吉】【香枦円】:2006/01/01(日) 19:20:50 ID:KQCloqhW
- >>485
梅田東改札の階段って一部でも通行止めにしたら大混雑にならんか
- 488 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 19:56:03 ID:UJiwdJ/3
- >>485
エスカレーター設置の掲示板でもあったの?
三宮上り降車ホームのような車椅子リフトじゃないだろうね?
三宮の時はエスカレーターが設置されるのかと思ったよ。
- 489 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:29:34 ID:kh+3on4u
- >>486
細木和子によると、今年も期待できるようで。
- 490 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:37:42 ID:gdBcArBs
- >>488
貼り紙掲示されている。
- 491 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:39:00 ID:gdBcArBs
- ちなみに三宮は別の工事。
- 492 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:41:54 ID:Cm0yEQ44
- >>484
詳しく
- 493 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 21:57:25 ID:tNJXAl1v
- >>485
東改札の階段って既にエスカレーターがあったんじゃないか?
下りエスカレーターでも設置するのか?
- 494 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:09:36 ID:AICh8i0T
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 495 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:15:52 ID:tEf+a4PV
- >>492
すでに他板でガイシュツ。
- 496 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 22:38:10 ID:Zfc0rRSH
- 梅田地下駅完成当時は、
現エスカレータとは反対側に上り下りのエスカレータがあった。
戦争中物資供出のため撤去したとのことだが。
右側の2列に並んだ柱がその名残。
- 497 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/01(日) 22:51:44 ID:hL/AvTiF
- >>496
これやね? ttp://www.hanshin.co.jp/railfan/2898.htm
>>493
改札機と券売機の位置関係考えたら、むしろ現在のエスカレータを下りにして、上りエスカレータを新設すると考えたほうが自然かと
- 498 :名無し野電車区:2006/01/01(日) 23:07:58 ID:Zfc0rRSH
- >>497
それも関連あるかもしれないが、画像は西改札側だな。
切符売場の位置を考えれば、むしろ新設するほうが下り。
現エスカレータは、反対のトイレがある側。
そういえば先日階段横を見ると、自販機が撤去されていた。
数ヶ月前に始まった、排気設備の関連かと思っていた。
- 499 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 01:05:52 ID:4p7Fhdlo
- たしかに、紅月梅役の女優さんはかわいいね
調べてみたら、数本の日本映画にも出演したらしいよ
http://news1.eastmoney.com/life/NEWSIMAGE/2005/0808/2005080800011685.jpg
http://img.epochtimes.com/i6/504211512391.jpg
二ヶ国語放送じゃないのは本当にざんねーんだった
- 500 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 01:10:04 ID:5033ZhFJ
- 戦前の東改札側のエスカレーターは現在の位置のさらに北側、
今のタイガース売店の辺りにあった。タイガース売店になる前の
普通の売店だったころは残骸みたいなのが残っていた。たしか上りだけ。
以上うろ覚えスマソ。
個人的には駅長室をぶっ潰して北向きエスカレーターを作って、
あの狭い7-30出入口辺りに直接地上に出れるヤツがほしい。
東口から出ると上で百貨店の客と交錯するし、立ち飲み臭いし嫌だ。
- 501 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 03:57:40 ID:MnBkInS2
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 502 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 11:01:29 ID:Gi8Y3ohs
- 話をまとめると、東改札口正面階段に下りエスカレーターを設置する工事だね。
もしかしたら、上りと下りを一ヶ所に設置するのかな?(上り2基、下り1基?)
- 503 : 鶚 p9092-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2006/01/02(月) 16:58:01 ID:cJtgnZdZ
- >>493 >>498
スマソ 素で勘違いしてたorz
- 504 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 18:08:55 ID:a9drhb72
- ___
|_Bs_|_
(【 ゚∀゚) 新年あけましてブランボー!
( )
| 彡つ
し∪J
- 505 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 18:32:08 ID:mzg4LjN7
- Suicaもイコカと一緒に阪神で使えるように
はならんよなorz
- 506 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 22:59:55 ID:vXazu9Q5
- >>500
じゃあ、南寄りにある2列の柱は何の名残?
>>502
上りは2基ほしいな。下り用ができたら暫定的に上り運転して、
その間に現エスカレータを更新後、2基にすれば(・∀・)イイ!!
- 507 :名無し野電車区:2006/01/02(月) 23:29:47 ID:WZ3VmEYG
- ピタパをお財布ケータイで使えるようにして。
- 508 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 01:31:10 ID:NM01BDKr
- 休日ダイヤだと特急に乗客が集中して他はガラガラだな
- 509 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/03(火) 04:25:37 ID:7bAFggPp
- >>505 スルッと関西の公式サイトを見てきなさい
>>507
そういや、神姫バスは、事前登録さえしておけばお財布ケータイで乗車可能なんだよな
iDだったっけ?PiTaPaがあれに対応出来るのなら或いは
>>506
むしろエレベータが欲しいと思うのは自分だけ? 梅田駅って現状、阪神百貨店のエレベータしか使えなかったような・・・
- 510 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 12:09:23 ID:zZOeqTGK
- >>508
西宮以西は平日夕方でも特急に乗客が集中してますがなにか?
- 511 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 15:13:08 ID:gBBuTWRu
- 新在家のエスカレーターとエレベーターって震災復興時に建設されたんだよね?
- 512 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:30:46 ID:zZOeqTGK
- >>511
そうですが何か?
- 513 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 16:52:41 ID:VsQ6y/t3
- >>511
201+202でエスカレーターの資材運んでたな。
- 514 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:23:58 ID:53/nN+D3
- おさいふケータイで乗れるようにならへんの?
- 515 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 17:25:47 ID:o2pSLzaL
- 阪神電車を眺められる喫茶店てないですかね?
- 516 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:05:38 ID:YxfLddqv
- >>515
兵庫医大の最上階
- 517 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 20:21:05 ID:fKybcc+E
- 深江の三井住友銀行って、やっぱし高架計画あるのわかってて、故意に土地がかぶるように新築したんだろうね。
まぁ、融資の抱き合わせに、契約者に不利な金融商品売りつけるような、二流銀行だから仕方ないが。
- 518 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:01:07 ID:23W0qVnx
- >>517
開発予定区域内は勝手に建物を建築することはできないんだよ
(都市計画法)
深江の銀行は
・開発区域外
・都市計画公示前に建った
・知事から許可を受けた
このいずれか
- 519 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/03(火) 21:04:19 ID:cP4x2HPl
- >>515
ダイエー甲子園にある
にしむら珈琲は?
>>517
あの店って
太陽神戸銀行時代からあった店だったかな
- 520 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:36:02 ID:vnNodk2I
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 521 :名無し野電車区:2006/01/03(火) 21:58:32 ID:E+gWNROh
- >>517
深江の三井住友は3月で閉店(その後解体)するよ。
口座の持ち主は強制的に芦屋へ移管だそうだ。
口座持ち主にはもう連絡済み。
4月から本格的に立体交差工事が始まる。
- 522 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/03(火) 22:16:41 ID:fKIh5Jz1
- >>521
閉鎖後はATMコーナー置かずにコンビニATMしか無くなるのかな
まぁ、漏れは未だにスヌーピーが描かれたカード、通帳使っているから
関係ないけどな
- 523 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:06:33 ID:NVKWmBad
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 524 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:16:39 ID:VbBrpVE3
- 8502は更新しないのかな?もしかして廃車になるまで放置するのかな?
- 525 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:18:52 ID:yU2HGxsv
- 8000系8523-8502編成も近くリニューアル予定あり。
- 526 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:25:30 ID:IjEOdrFv
- >>525 .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 527 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 00:31:23 ID:ksWU3qNf
- 8502をジャビ色にしたら
とんでもない代物になりそう
- 528 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 02:05:22 ID:zJpfIXvR
- おサイフケータイで乗れるようにしてほしいな
- 529 : ◆ipzoyv3zoo :2006/01/04(水) 02:32:27 ID:DXKEVefg
- 東灘小学校の校庭の南側が防音シートで囲われてたのも高架化工事の絡みなのかな…?
>>517-519
>>521-522
年末に『店舗統合のお知らせ』来た…
orz
- 530 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 12:22:29 ID:eGvSgleO
- >>529
明日最善(アスベスト)除去作業かもな。
都市銀行なんか全部ひっつけちまえ。長ったらしい名前何とか汁。
密かに三菱と東京の順番入れ替えてやがるし…またひっつけるんだろ。
- 531 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 13:21:15 ID:VbBrpVE3
- >>525
マジですか?色々な意味で期待しとこ♪
- 532 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 14:05:05 ID:GYQetMe/
- >>517
釣りですか?それとも馬鹿のマジレスですか?
- 533 : 鶚 p11227-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2006/01/04(水) 15:14:08 ID:onv6/jGw
- 今しがた芦屋駅で、社員さんが扉とホームの間の隙間をメジャーで測っていたんやけど 目的何やろう?
須磨浦公園行き特急
- 534 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 18:36:35 ID:eGvSgleO
- 漏れ下りの直特で梅田から三宮に移動中。
さっき芦屋に着いたが、ごっそり客が降りた。
今すぐにでも芦屋に回急停めた方がええんでね?
- 535 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 18:50:06 ID:lRnNCI1q
- 山陽特急車が阪神車より幅が大きいように見えるが、錯覚?
- 536 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 19:26:42 ID:5mrtH0PJ
- >>535
いや、実際そのとおり。
最大幅は阪神、山陽ともに2800mmだけど、車体幅は阪神は2750mmで山陽は2780mm。
- 537 :名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:37:44 ID:16yzGVjk
- >>522
漏れもそのスヌーピー柄もっとるけどもしかして?
しかし今はメインは三井住友なんやが…
>>527
何か不気味なモンが…orz
- 538 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:05:03 ID:NVKWmBad
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 539 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:12:14 ID:K+erXy5R
- 誰も書いてないから・・・
「関西の鉄道」最新号に、消息筋の話として
西大阪線延伸・近鉄直通用新型車を近車で製造中、
早ければ春にも落成の見込みとのこと。
組成は基本6連+付属2連+付属2連で、形式未定とまで書いてある。
噂の1300系が早くも登場!
>>526
確か新年度か、遅くとも次の年度に予定されていたはずだよ。
リニューアル対象から外れていない。
8233-8244編成からはメニュー変更とのこと。
- 540 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:27:44 ID:dwy4nzLH
- 阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133174354/
- 541 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:37:23 ID:4XpNx8CN
- >>539
その付属2連には自動放送設備も付いているらしいので、武庫川線の7000系
引退も近い可能性がある。
西大阪線に7000系(7890を除く)が集められるのでは。
あとは、5143Fの赤胴車化も実施されます。(来年度)
形式は7895-7995になる予定。
- 542 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:41:38 ID:dwy4nzLH
- 新車(まだ公式ではないが)といい、梅田のエスカレータといい、
このごろ唐突な計画が出てくるな。
>>541
検査終えたばかりの5311形はどうなるのかと
- 543 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 00:51:43 ID:4XpNx8CN
- >>542
他の5000系の検車時にくっつける予備車的な扱いになります。
- 544 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 01:18:36 ID:K+erXy5R
- 某所で公にしたときは、「延伸用新造車48両」(6連8本)だったが
あのときと変わっているのかもしれないな。
- 545 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 01:43:57 ID:dwy4nzLH
- >>544
どのみち6連に増結車は必要になるし、
それも自前の方がいいだろう(と思ふが)
塗色に関する情報もほしいな。
- 546 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 01:49:32 ID:bcvZIAW6
- 4XpNx8CNよ、妄想はそのへんにしとけ。
- 547 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 12:45:14 ID:eUvMyiwl
- てか、ソースもないのに言いふらすのはあかんやろ。
知り合いから聞いた話としても受け売りはやめとけ。
- 548 :@尼崎に停車中の各停より:2006/01/05(木) 18:31:31 ID:5igphJuk
- 目の前の西大阪線ホームに5144と5313が停車してます。
もう一回運転席が設置されるんやなあと思いながら眺めてました。
- 549 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 18:48:08 ID:iwr8msjw
- 六甲颪吹きすさぶ酷寒の御影駅ホームで、ガラガラの快速急行を見送る…寒いやんけ、御影止めろや。
いや、分かってんだよ、文句があるならし尺乗りゃあいいのは分かってんだよ。でもな、あの会社はな、ガラガラの快速急行以上に許せねぇんだよ。
あーやっと普通きた。
- 550 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 20:23:02 ID:7AL7K9O8
- >>526
>>539の通り、8502のリニュは当初から決まっていたはず
- 551 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 20:28:36 ID:8qv2raWO
- 8523Fがリニューアルされれば、直特運用にも入るようになるんだろうか。
あっ。独り言スマソ。
- 552 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:04:59 ID:wvKKYBlB
- しかしあの車体で巨人色はかなりのインパクトやろなw
それこそ、はにわっくネタやwww
- 553 :名無し野電車区:2006/01/05(木) 23:43:28 ID:vWnyy/dt
- どうやっても武庫川線に新車を入れたい奴がいるみたいだが、
利用者の大半は車両よりも運転間隔の方を改善してほしいだろう。
夜とか吹きさらしのホームで沢山の客が待っているのを車窓から見ると、
いつも気の毒になる。
こんなこと書いたら馬鹿が寄ってくるかも知れんが。
- 554 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 00:08:13 ID:QIKonh8w
- SHINGO!!!
- 555 : ◆ipzoyv3zoo :2006/01/06(金) 00:10:47 ID:f6mDF4cD
- みな鉄阻止
- 556 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/06(金) 00:32:08 ID:L1q9e8lQ
- >>549
御影、甲子園はホーム幅が狭杉だから
待合室造れんのが痛いよな
>>553
1本逃せば歩いたほうが早い場合があるしな
>>555
ついでに滑り込み阻止!
- 557 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 02:39:36 ID:VH/kAFgH
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 558 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 03:11:17 ID:0mUfhat2
- >>515
南南西の風
- 559 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 03:12:10 ID:KOKlZ3Fg
- よく考えろ
あの色はジャビットじゃねぇ
ハム太郎だろうが
ハム太郎見てると 阪神電車思い出すぞ
- 560 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 03:13:21 ID:0mUfhat2
- >>533
それ年末に元町だったかでも見た
- 561 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 03:14:10 ID:0mUfhat2
- >>558
コレな。
http://www.wise-impact.com/amyu/tenkomori/area4/nannanseinokaze.html
- 562 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/06(金) 08:51:35 ID:u9qyjOh6
- 直通させれば言いというものでも無い 投稿者: ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月 5日(木)11時21分19秒 softbank220032084091.bbtec.net
こんにちは、ズンベロドコンチョでございます。
>こう様
オフ会の参加に付きましては、時期等も含めまして前向きに検討させて頂きます。又私はアルコールはコップ一杯が限度でそれ以上飲み続けると何が起きるか分かりませんのでよろしくお願い申し上げます。
>冬ダイヤ的発想
賛否はともかくとてもて更なる新快速の延長運転は辞めるべきでしょう。米原や長浜は最早滋賀県とは言え、大阪では無く名古屋の通勤圏であり、これからの直通先である敦賀に至っては福井県、最早「外国」です。
毎日のように発生しているJR西日本の遅延運転を見ていると今までクローズドアップされなかった直通運転のデメリットが露呈してしまっているように思えます。言い換えれば山電(山陽電車・山陽・山電という言い方の内どれがメジャーなんでしょうか?)
・阪神・阪急を潰したいが為にスジのたち過ぎたダイヤを組んだツケが来ているように思います。
湖北の豪雪地帯を甘く見ているようだと現状のJR西日本のダイヤは、「神戸死営苦うこう」と同様破綻すると断言致します。
一方それとは対象的に阪急は新開地以西乗り入れを止め、一見損をしたように見えましたが他者線と運転間隔を合わせる必要が無くなり、塚口に特急を止めない事を除けば線内の需要に忠実に合わせたダイヤになっております。
それに対し阪神は、山陽と運転間隔を合わせたが為に打出に代表されるように平日朝ラッシュ時の本数が昼間より少ない14分(一部17分)間隔というあるまじき状態が約6年放置されております。
以上の事からなんでもかんでも直通させれば言いというものでも無い事が言えます。
- 563 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:04:59 ID:7xRoEjZD
- この時間帯に武庫川線の回送ってあるの?今ね甲子園の引上線に7890が停まってた。
- 564 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 12:42:44 ID:VBLVsLCe
- >>563
まさか武庫川線で乗務員訓練?
それとも故障車?
- 565 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 14:04:43 ID:7xRoEjZD
- >>564
何でしょうね?下りホームから見たままを書いただけなもんでf^_^;
- 566 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 19:22:00 ID:TtvNEyIg
- 定期買うよりほんの少しお得な阪神株主優待乗車証が品薄状態で手に入りません。
三宮・元町界隈の金欠ショップも今シーズンは数枚レベルしか入ってこないと
嘆いております。
村上が17863万株が保有していても、100万株以上の割当ては一律10枚だもんな。
。出回らなくなったのは村上のせい?。
村上さんよう 人民生活に支障が出始めたやんけ、コラッ。
- 567 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 21:58:07 ID:NObKr09w
- 遊休地有効活用の一環か知らないけど、
センタープールの同意線沿いにアンスリーが出来るみたいだな。
最近動きが活発だな
- 568 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 23:07:49 ID:ZwwvRh7G
- >>567
虎で儲かったからなのか村上対策なのか・・・
と厨発言してみる
- 569 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 23:15:54 ID:s5D3MeUF
- >>539「関西の鉄道」ってどこへいけば買えるの?
亀レススマソ・・・
- 570 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 23:22:58 ID:PviHbaCC
- >>569
旭屋本店ならあるだろな。あとマッハ模型とか。
- 571 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/06(金) 23:23:28 ID:jpekJMq8
- >>569 ここいらじゃ旭屋行くのが確実かと
- 572 :名無し野電車区:2006/01/06(金) 23:41:28 ID:BWsASzbz
- >>567>>568
あそこは駅前どころか駅周辺にコンビニが無いからね。
ついでに武庫川にも作って欲しい。
- 573 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 00:25:19 ID:WoU+zeH6
- >>553
武庫川線は単純に車両そのものが寿命間近だからなんだが。
阪神の場合は、浜風対策を施してある5500系・8000系・9000系・9300系以外の
車両は、30年寿命で設計されている。
阪急のように更新でごまかせる部分が少ない。
- 574 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 00:26:33 ID:WoU+zeH6
- >>550
ちなみに、8502のリニュは、正面窓のみ9300系に準じた形式となります。
- 575 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 00:51:04 ID:dRBzrvQT
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 576 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/07(土) 01:03:03 ID:GLP5dVcT
- >>573
8502は虚塵色に変えても
10〜15年ぐらいしか持たんのかな
- 577 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 01:54:23 ID:VKEC/SPQ
- >>573
よい子は寝る時間ですよ
3000系を40年使用した件について
- 578 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 02:55:00 ID:WoU+zeH6
- >>577
300系は、本来は震災の年(95年)に新型車両に置き換えられて廃車にする予定だった。
震災で本数が足りなくなったので急遽延命工事を実施して持たせた。
そんなことも知らんのか?
- 579 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 03:32:46 ID:MVeBqN/e
- 知ってる
- 580 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 07:38:38 ID:/WPPs/u7
- 300系なんぞ知らん
- 581 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 07:40:47 ID:VC7+HOmV
- >>580
3000系の間違いやろw
- 582 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 08:10:31 ID:V7RI/mFn
- >>578
5500が震災前から計画されていたのは知っているけど、新型赤銅車も計画されていたの?
それとも8000をもっと作るはずだったとか?
- 583 :高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2006/01/07(土) 10:25:41 ID:D/Qcibbh
- http://j.pic.to/3jnva
- 584 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 11:34:50 ID:7umZqyt8
- ID:WoU+zeH6も結局はしったっかっぽいんだが…
- 585 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 12:03:49 ID:D8DnfoWX
- >>578
某Y情報か?
- 586 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 12:14:52 ID:TwkX0DeC
- ID:WoU+zeH6は西大阪線スレでも妄想巻き散らかしてるな。
阪神の車両は塩害対策で空気関係の機器を浜側、電気関係の機器を山側に配置している。
これはJR221系以降も同じ対策をしている。
- 587 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/07(土) 15:06:10 ID:tN/m8GlU
- >>585
その名を出しちゃ駄(ry
- 588 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 15:16:15 ID:MVeBqN/e
- 知ってる
- 589 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 15:36:46 ID:WoU+zeH6
- >>582
12分間隔から10分間隔に変更になるなど、赤胴車需要の減少、青胴車需要の増加が
見込まれることから、新型青胴車(5500系)の置き換えは3000系と決まっていた。
どっかの雑誌に書いてあったぞ、これは。
(震災の有無に関わらず、阪急との対抗上10分間隔にすることは検討されていた)
- 590 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 16:27:16 ID:lLLYi4ba
- 知ってる
- 591 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 17:11:17 ID:Aw8+E/Kz
- 朝ラシ時 14→10分間隔へ変更するべし
- 592 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 17:44:35 ID:VC7+HOmV
- 直特走らす前後に3000系を5500系で置き換えた事あったわな。
山電車の数が爆増したり昼の快急が西宮止めの急行になった為に総走行距離が減った代わりに各停車の数が増えたからとか。
今度は難波へ入るから快急の復活分はどれ程の按分になるかだ罠。
近鉄はDH系含め広義における既存のVVVF車で対応出来るやろし。
- 593 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 17:46:24 ID:w8IpdXS8
- 3000系の延命工事なんか聞いたことない
- 594 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 18:18:48 ID:o9EDxgYU
- R車を延命したのが3000系じゃろが。
- 595 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 19:12:35 ID:0hZjXqZH
- ほぅ!
- 596 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/07(土) 21:21:39 ID:m4MUSyJ6
- 阪神難波専用3710系まだ〜?
- 597 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 21:38:57 ID:JL8ysGxG
- 3000系はR車から改造されたときに延命されたので、
改造後に車体更新工事などの措置は受けていない。
震災前、既に必要な8000系増備は済ませてあったから
あとは8000系限定による急行系列車の120km/h運転開始を具体的に決める段階だった。
車両設計における寿命管理面は、むしろ8000系以降が従来と比べて割り切った設計となっており
特に8000系は景気が良く将来の見通しが明るい時代に計画されたことから、
寿命途中での延命措置はせず新造車で置き換える方向だった。
従来車は車齢20年程度で更新工事を受けさせていたけど、8000系が約15年目で開始となったのは
設計が新しく新型車並みのアコモへリニューアルしやすい理由もあったが
前述のように仕様上から経年劣化が早く来ることを見越した事情も大きい。
- 598 :名無し野電車区:2006/01/07(土) 22:13:41 ID:AHuM7+Go
- つ旦
- 599 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 01:21:29 ID:rSs0b3a+
- http://www.kairport.co.jp/access/train.html
阪神の所、なんで西元町なんだ・・・orz
- 600 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/08(日) 02:00:40 ID:NqH3407u
- 山陽、高速新スレ
☆☆山陽電鉄・神戸高速スレッド Part18☆☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136643149/
- 601 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 02:15:59 ID:WtAcap7X
- 601形
- 602 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 02:20:07 ID:TYIEs1sV
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 603 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 04:26:13 ID:j3/5wYM8
- >>599
ワロタ
あのクソ長い駅
- 604 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 06:56:49 ID:YK91lrqq
- >>569
> 「関西の鉄道」ってどこへいけば買えるの?
証券会社で買うんじゃないか?
ほかには、TOBをかけて・・・(うわっ 何をするんだっ やめれっ 助けてくれっ・・・)
- 605 :不登校中1:2006/01/08(日) 08:25:44 ID:vRIdO9yl
- はあ〜
- 606 :不登校中1:2006/01/08(日) 08:26:21 ID:vRIdO9yl
- つまんね
- 607 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 13:30:05 ID:VYnaAX0m
- >>604
TO〜Bはどうみても関東の鉄道だろ(w
- 608 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 14:32:17 ID:UgtDmwkK
- 三宮上り6両停止目標そばに何かペイント
『1月12日○○西端』
で矢印
停止位置変更?
- 609 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 15:11:06 ID:TYIEs1sV
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 610 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 15:55:34 ID:HIwXd1r7
- Came on YANO!!!1
- 611 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 18:26:09 ID:Q8rkqDg4
- >>608
削正西端って書いてるんでしょ。
今、堀切保線基地にレール削正車が入線してるから、そこまで削るんじゃないの。
- 612 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 20:29:01 ID:EWjr68Kz
- 堀切よく見たらレンタルのマルタイもいるように見えるんだが、
新しいのは使わんの?
- 613 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 21:04:07 ID:sEkFwj15
- >>612
レンタルのはレール削正車だと思うが。
- 614 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 21:18:55 ID:COmypDNK
- とっくに全線削ったもんだと思ってたが、まだだったのか。
どんな音がするの?
- 615 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 21:23:43 ID:Um+xqRc8
- >>614
歯医者のドリル
- 616 :名無し野電車区:2006/01/08(日) 23:37:46 ID:OKyZAxQz
- >>614
これを夜中にやられたら、沿線住民はうるさくて起きてしまうほど。
1/10の深夜は、今津−久寿川を削るとチラシが入っていた。
みたければ2時ごろどうぞ。
- 617 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 07:53:38 ID:cJPe2/SE
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 618 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 09:48:44 ID:k5adZezd
- >>617はぬるぽ
- 619 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 12:10:42 ID:Be1ya5zN
- ■−⊂( ・∀・)ミ☆`Д´)ガッ!←>>618
- 620 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/09(月) 22:23:28 ID:Yefz/kCt
- >>603
おまけに
たこフェリーが
淡路フェリーになっとる品
- 621 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 22:33:45 ID:So8z0N0O
- 阪神武庫川線のクソダイヤなんとかならんのか!?
おう?
ほとんど使えねーじゃん、そんなんだったらさっさと廃線しろよ
- 622 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 22:57:05 ID:k5adZezd
- (・◎・)フェリー
- 623 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 23:10:59 ID:NQC6qqiF
- >>621
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍ チャリ使え・・
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 624 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/09(月) 23:15:04 ID:n1aoCitZ
- >>623
- 625 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/09(月) 23:17:07 ID:n1aoCitZ
- ・・・うわっΣ(゜∀゜ノ)ノ 数字ばっか
- 626 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 23:42:06 ID:SnSavfH5
- たこフェリーって、人間だけってダメだった気がする・・・。
- 627 :名無し野電車区:2006/01/09(月) 23:54:36 ID:1qN1DbDN
- 四-五年前から人間も乗れる。
てかその頃からタコフェリーって名前だっけ?
- 628 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 00:23:58 ID:Hbp+QM4b
- たこフェリーに乗ってから阪神沿線の自宅まで帰る時。
明石駅で迷って結局三ノ宮までのJR切符を買ってしまう。
- 629 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 08:03:12 ID:ZDDpaZXw
- >>626
たこなら乗れたのか?
- 630 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 15:20:57 ID:B4AQi+gR
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 631 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 18:14:32 ID:ooie2Cve
- 阪神三宮から普通で梅田まで行くなら何分くらいかかりますか?
- 632 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 18:36:04 ID:knSdpU78
- http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060110ib02.htm
阪神・西武に続いて、阪急と京成も狙われ始めた。鉄道会社ってお買い得
なのか?安全運転はどうなる?
- 633 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 19:36:27 ID:oAvYSffb
- きょうは本えびすか。西宮駅混雑しているだろうな
- 634 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 20:59:18 ID:c2ItJoRg
- 【阪神危機】
阪神が消滅か?
・鉄道→西大阪線完成と同時に近鉄と合併
・球団→オリックスと合併
・不動産→売却
・バス→近鉄に売却
・タクシー→廃止
・甲子園球場→西宮市に売却「西宮市民球場」に
・その他→全て売却
2010年までに阪神グループは消滅の危機にあります
- 635 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 21:24:27 ID:Gy8qxStX
- ↑こいつ誰?
- 636 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 21:45:01 ID:7yevaesK
- >>635
きっちょむさん
- 637 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 21:45:14 ID:c2ItJoRg
- 635
阪神を撲滅させる会のものですが何か?
- 638 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 21:50:20 ID:2miflX+2
- 阪神が檻と合併したら…
___
|_T_|_
(【 ゚∀゚) ブランボー! ブランボー!
( )
| 彡つ
し∪J
- 639 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:00:16 ID:7oZjTQiv
- 甲子園を買うほどお金を持ってません
西宮市長 禿げやまだ
- 640 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:08:23 ID:c2ItJoRg
- 639
じゃあ兵庫県が買収して「兵庫県民球場」でOKだな
- 641 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:11:28 ID:P19BgBOt
- 近鉄にまだ力があると思っているバカがいるんだね。
- 642 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:12:57 ID:fectiU2O
- ID:c2ItJoRgはレスアンカーの付け方も知らない2ch初心者厨房だな。
- 643 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:16:01 ID:sNU4k4iz
- http://todarinne.s14.xrea.com/ri/source/toda1454.jpg
- 644 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:22:33 ID:slt0rJRy
- と言うかなんで阪神電鉄に資産の売却が得になるのか?と
地方公共団体が多額の資金を出してまで甲子園を買収する
意義があるかを説明せず、妄想で言われても説得力がないな。
優良資産売却は阪神電鉄の価値の低下=株価下落につながるから
村上ファンドもそんな身を滅ぼす提案はしない。
- 645 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:34:47 ID:c2ItJoRg
- 〉〉642
携帯だからです
- 646 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:45:51 ID:YFPav3U0
- >>635
どうせねこてつだろ
無視しとけ
- 647 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:49:03 ID:c2ItJoRg
- 641
近鉄vs阪神
@営業距離【近鉄の勝ち】
A保有車両数【近鉄の勝ち】
B百貨店の数(阪神百貨店,近鉄百貨店)【近鉄の勝ち】
C駅の数【近鉄の勝ち】
D従業員数(子会社含む)【近鉄の勝ち】
E売り上げ金【近鉄の勝ち】
その他まだまだあり
※阪神には近鉄を越えることが不可能ということがこの資料から分かる。
- 648 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:18:44 ID:QjTdmEQT
- F有利子負債額【近鉄の勝ち】
- 649 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:36:35 ID:/sIHdsG0
- >>647
経常利益や純利益は無視ですか?
株式会社にとって、現在は規模なんてどうでもいいんだよ。
近鉄は現在、実質銀行管理会社に成り下がったし。
球団などの不良資産処分も銀行主導。
- 650 :名無し野電車区:2006/01/10(火) 23:56:18 ID:GMHIxs7S
- >>640
まさか財政再建団体転落目前の兵庫県に甲子園買う金があると思ってるの?
- 651 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:01:48 ID:+0ee59cW
- 650
じゃあ国が買ったらいい。名前は「国立関西西宮球場」でよいか?
- 652 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:03:42 ID:ttcyfLQ/
- >>650
それは大阪府だよ。
財政再建団体転落目前なのは大阪府、神奈川県。
兵庫県はまだ、準備基金がある比較的財政に余裕がある県。
だからと言って、兵庫県は甲子園なんて買わないけど。
640は国や地方自治団体の本来の目的を知らないだけだろ。
- 653 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:04:51 ID:eofKyx2p
- 甲子園球場が万が一にでも阪神が手放すようなことがあっても
由緒ある名前をたやすく変更するほうがヴァカ。
ところで2209の試運転って昨日あったのか?
- 654 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:04:51 ID:rFYhctSA
- この煽り屋は大株主は何をしてもいいという幻想を持っている馬鹿だから無視しとけ。
だいたい金欠が他所の鉄道会社を買収する余力などないだろ。
北勢線を三岐鉄道に売却するぐらいだからな。
あの大路線網をどんどん切り売りしていく方向に向かうと思うな。
- 655 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:05:44 ID:ttcyfLQ/
- >>651
お前はほんとにバカだなあ。
なんで利益の追及を目的としない、国や地方自治団体が民間の
資産を買収するんだよ。
中学生かい?君は?
- 656 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:10:00 ID:2KK2JiJd
- というか、学生さんは夜更かししないで早く寝なさい
- 657 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:13:37 ID:+0ee59cW
- これでも社会人ですが。いちおう関西の某鉄道会社で乗務員してますが。
- 658 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:14:13 ID:ttcyfLQ/
- まあ、本業と副業と共に財政悪化、それに伴い優良資産で赤字の穴埋め、
不良事業の撤退をやらかしているのは近鉄の方。
651は表だけで(最近は一般庶民まで近鉄がやばいことぐらい知っている)
会社の価値を判断する厨房かい。
- 659 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:17:40 ID:ttcyfLQ/
- >>657
だったらこれ以上、低レベルな発言をするな。
お前のせいで鉄道会社の現業部門の社員はみんな馬鹿だと思われる
から。
お前は同僚とかに「国が甲子園を買えばいい」とか話すの?
- 660 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:18:49 ID:eQDEgpXl
-
阪神株主優待乗車証が品薄状態で手に入りません。
よいアイデアないですか?
- 661 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:21:55 ID:+0ee59cW
- 659
同僚にはそんなアホな話は一切しません。信頼関係が大事なので。それよりあなたたち仕事に就いたら?ニートでしょ。今話題の。
- 662 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:23:05 ID:4FekOPqj
- 近鉄は、伊賀線と養老線も3セクに転換予定。
- 663 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:25:39 ID:ttcyfLQ/
- なんだ、自分でもアホだとわかっているのかよ。
最後に捨てゼリフのつもりみたいだけど、ニートとはなあ。
頭の中は子供そのもの。
- 664 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:27:23 ID:zAoC6yjV
- >>661
ん?妄想で鉄道会社社員をやっているの?
- 665 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/11(水) 00:51:27 ID:/3Qrm+gq
- 7/// _,,.. . __
「_ ̄フ __,冖__ ,、 //^ ;" `ヽ
,-、二、 `,-. -、'ヽ'|/ / l
`ー‐‐' ヽ_'_ノ)_ノ 7 |\_,▼/ ▼ _r',__/|
_l^l_ i-冖_,-、 / | ./ ニ-''^\¨ ;" |
/ ,--┘ フ ,-、L|.. \_|.l、ヾ⌒-| u r,,_/
!__ニコ く,ノl.」 し' |.. ヽ |`´_,--| i、ニイ
__l^l__へ /,ニ^\. |. \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
゙┐r┐T | しリj | \ \ ̄ ,/ノ/ , | Z
く,ノr'_,ノ `ー" ー' 〔 / ̄/ '", /// ,.
- 666 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/11(水) 00:53:10 ID:/3Qrm+gq
-
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / ブロック作戦でみな鉄さまが雪辱の>>666ゲット!
.l゚|,,人,,ィ┴―---
.l,゙,| `` ,,、.,y-‐ヘ,ヽ、 >>663 阪神難波線はブロック乙
.'l,゙{,.li、 ゙矢.| ゙'l゚''i、 .>>664 太陽テレビはブロック乙
: ゙l,._| ヽ .野゙l `'″ >>665 ズンベロドコンチョはブロック乙
゙° │ |, >>666 福男のみなと鉄道様を胴上げすべきです!
゙l .,,. .゙l >>667 荒らしなんかしていない!ねたみの声があるのでしょう!
,,ノ',,- ,/ >>668 多重HNでは有馬線!チームプレイです!
.,/:''゙_ノ゚ヽ >>669-1000 今年は一年不幸ですね(笑い!)
l゙ .-'''┴-r゙l,、
`''冖''''l" .,|゙l,、
〕 .,l-゚〕
゙''l".,ノ
‘″
- 667 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 02:25:29 ID:EPJMvtKd
- >>631
平日昼間は三宮→梅田70分
同時間帯、梅田→三宮は74分
- 668 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 02:38:35 ID:ZbwfyA88
- あと6日で震災から11年後か・・ 防災センターの1.17シアター見た?
ジェットカーが脱線する場面で。
- 669 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 02:52:11 ID:BZeEJopK
- 【市民の足】スルットKANSAIネットワーク、自転車乗車可能車両を開発、平成20年に導入。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/l50
これで駅と目的地の往復で歩かなくて良くなるな。
- 670 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 08:10:51 ID:0qMa0lve
- つか阪神の場合チャリで目的地までいけばよろし。
- 671 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 15:50:26 ID:4s3cy/NT
- >>631です。
>>667ありがとうございました。
と言う事は三宮から座って梅田まで行こうと思うと阪急の普通を使った方が速いですかね?
- 672 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:31:14 ID:q47X6sH1
- >>671
用途によってつかいわけたらいいんでない?
どうせ1分しか到着時間違わないんだし
- 673 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:41:32 ID:4s3cy/NT
- >>672さん
阪急の普通も三宮から梅田まで70分くらいかかるんですか?
- 674 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:54:24 ID:TBlUd7qG
- 酉にしる!
阪神の特急でも昼間なら座れるが。
- 675 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 17:44:31 ID:gQstLBKU
- >>673
追い越しは西北の一回だけだから・・・・。
昼間 特急で約30分+20分弱=50分弱程度かな。
- 676 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 18:54:50 ID:0qMa0lve
- 阪神は夕方なら回急があるからな。三宮から寝そべって梅田までいける。
ま、阪神の6連に比べると、8連だから基本的には阪急の方がいいと思われ。朝も10連で三宮始発の通勤特急あるし。
あんたが女なら区特という手もあるだろがな。
- 677 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/11(水) 18:58:55 ID:/3Qrm+gq
- 人と防災未来センターの1.17シアターはすごい映像でアリアス。阪神電車もよく協力したものだと思う。公式サイロでもほんの少しだけ見られるな。
http://www.dri.ne.jp/
1月17日は無料公開?
5:46に東遊園地で追悼イベント、HAT神戸に移動して人と防災未来センター見学、神戸市役所で神戸を滅亡に追いやる神戸空港反対運動を展開するみな鉄主催の阪神・淡路大震災ツアーまだ〜?
- 678 :桜井史人 ◆BwHD0LmX/I :2006/01/11(水) 19:18:32 ID:0FJQex+h
- あけましておめでとうございます。
そう言えば大和郡山市下三橋町(R24)に西日本最大の複合SCができるみたいですね。
核店舗はジャスコ大和郡山店と阪神百貨店大和郡山、
イオンモール(専門店150)、映画館
県内は東洋1のSCダイヤモンドシティアルルが既にある。
日本中心が橿原民国となるわけですか。
- 679 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 20:00:03 ID:+0ee59cW
- ↑
それはもう正式に決まっているんですか?
- 680 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/11(水) 20:15:37 ID:YnXIrgx6
- ___ ___
| ー |⌒| ー | ・・・あー、>>679?
゙ ̄ ̄" ゙ ̄ ̄"
- 681 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 20:48:52 ID:ZbwfyA88
- >>677 いや、あの映像はすごいな。1.17シアターに出てきたのは、5001形?それとも5261型?
- 682 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 21:15:53 ID:uUmLTIkY
- >>647
G運賃の高さ【近鉄の勝ち】
H終電の早さ【近鉄の勝ち】
- 683 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 21:31:12 ID:pouU5ZWe
- 急行西宮逝きなんとかならんのか!?
おう?
西宮で強制乗換えダルイし、ヘタしたら座れねぇじゃねーか。ダイヤ変えて三宮まで逝けよ。
- 684 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 21:39:57 ID:/qglSDZf
- 大和郡山市に阪神百貨店ってネタかと思ったら、本当に誘致しとるんやね。
ttp://www.nara-shimbun.com/n_all/051230/all051230a.shtml
- 685 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/11(水) 21:59:01 ID:WSgwUpFm
- 西宮駅えびす口臨時改札(出札専用)
全部新型だったかな
- 686 :名無し野電車区:2006/01/11(水) 23:52:14 ID:taTbgcyr
- >>685
5/6
- 687 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 00:34:53 ID:KMcYFrYQ
- >>683が珍しくいいことを言った気がする
- 688 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 00:49:33 ID:wOWAJj8f
- 今からですが5261形5271〜5274って2000系と同時期の製造だったのに何で廃車になったんですかね?やはり5500系増備にからんでの事ですか?
- 689 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 03:22:19 ID:kReEC/RZ
- てか11日朝9時前上りが5分程度遅れてたんだが、誰か知らない?
- 690 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 05:13:43 ID:maIGp1Bn
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 691 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 08:32:12 ID:Pl7MWwFx
- >>683
嫌です。運用数増えるから。
…と、阪神電鉄のつもりでレスしてみる。
そういえば、梅田逝くのに普通で西宮に来て、西宮始発の急行に乗るのがデフォな漏れは、
一時期昼間の急行が甲子園折り返しだった頃、梅田逝くのにしRとか阪急使ってたな…
しRは昼特で安いし普通でも所要時間変わらないし、阪急は8連なら岡本からたいてい座れたし。
しR東西線ができて交互運転が嫌になったのと、急行が西宮折り返しに戻ったので漏れも阪神に戻ってきた。
名鉄の新一宮始発みたいに、芦屋みたいな中途半端な位置の主要駅は救済策考えてもいいと思うけどね。
- 692 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 08:46:31 ID:Aay4jVjA
- 阪神百貨店を誘致 西日本最大のSCが大和郡山にhttp://www.nara-shimbun.com/n_all/051230/all051230a.shtml
本来、ジャスコ大和郡山が移転する形でダイヤモンドシティ郡山が
できるはずだったが、周辺には既に大型店がいくつかあり、
また将来京奈和が全線開通することから、
もうひとまわり大きな巨大大型SCを作ろうと考えたみたいだ。
核店舗(総合スーパー)―ジャスコ大和郡山、阪神百貨店大和郡山
イオンモール(専門店170)、映画館併設、駐車台数3000、が現在計画されているようだ。
後、JR郡山駅からのお買い物バスも運行予定だそうだ。
- 693 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 10:27:38 ID:k0Unkuaz
- >>685
恐らく甲子園臨時改札からの借用かと。ちなみに出口専用ね。
>>689
急病人発生のため。
- 694 :689:2006/01/12(木) 11:04:01 ID:kReEC/RZ
- >>693
サンクス
- 695 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 11:52:40 ID:v/4n21+B
- 戎祭終わった。次はICカード祭か…
門戸と清荒は阪急だしな。
- 696 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 11:54:08 ID:vgldDiDh
- 携帯で梅田東改札の工事囲いを撮ったのでうp
http://new.cx/?mo27
- 697 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 14:27:10 ID:EkBow2Qr
- 同じ再現CGが使われている映像があったのでうpしておきます。
http://079.info/file/079_12636.wmv.html
Pass:0112
- 698 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 15:56:30 ID:Az2yIb5y
- 阪神よ。駅から電車がはみだしてもいいから8両又は10両にしてくれ。都会であの両数は短すぎるぞ。
- 699 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 16:41:46 ID:v/4n21+B
- 近鉄直通開業まで6両で十分だよ。
朝の区間特急・準急は、増結出来ない分の増発で走ってるんだし。
現時点では、少子化と震災の影響で以前より乗客数は減少してるし。
いずれ10両の近鉄編成が尼崎まで乗り入れてくるんだし、
その反動が三宮まで来ると思うんだが…
- 700 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 16:43:18 ID:v/4n21+B
- 700阻止
- 701 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 16:44:32 ID:v/4n21+B
- 滑り込みも阻止
- 702 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 17:54:49 ID:Az2yIb5y
- じゃあせめて普通を6両にしてほしいな。
- 703 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 18:16:09 ID:v/4n21+B
- >>702
普通を6両…イラネ
準急を増発すればいい。
淀川・久寿川などホーム延伸の手間かかる。
- 704 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 18:49:51 ID:Az2yIb5y
- だからはみだしてもいいから
- 705 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 18:57:46 ID:v/4n21+B
- 5500は中間車(5701形?)2両を新造すればいいが、
従来の5001・5131・5331はどうするんだ?
また改造するんか?
それなら噂の新型6000?を増備しないといけないのでは?
- 706 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 19:37:55 ID:Pl7MWwFx
- >>698
あと2両あれば楽だろうなとは思うけどな。
でも、増結した分だけ列車本数へるだろうな。
やっぱりイラネ。
- 707 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:21:31 ID:r96GAZD3
- >>698
梅田に10両編成なんかで進入したら折り返せない。
- 708 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:29:05 ID:v/4n21+B
- 3年後予定の難波延伸が開業したら、大阪へ行く客が尼崎で分散するんだから、
わざわざ梅田〜尼崎を8〜10両にする必要も無い。
それなら、梅田〜尼崎区間運転の急行や普通を増発したほうがマシ。
- 709 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:33:53 ID:OHzp1+x/
- >>691
名鉄の新一宮始発って(旧)快速急行のこと?あれ失敗したよ。
まあ、当時特急が4本中2本通過してた国府宮に快速急行の停車で本数を補わせる
側面もあったから新一宮〜新名古屋ノンストップの特急の3分前を走らせてて、一宮
ではそんなに増発って感じじゃなかったからな。乗ったときもガラガラだったし、国府宮
に全部特急が止まった時にあぼーん。
- 710 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 20:50:58 ID:xQ44/O91
- >>693
以前の改札機は、未使用時ずっとシートをかぶせてたけど?
- 711 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 21:00:51 ID:JY0QKPDk
- >>703
淀川はともかく、久寿川は駅そのものがイラネ。廃駅、もしくは統合汁!
今津、甲子園両駅に近すぎ。歩いてみたら分かる。梅田逝くとき甲子園から乗るほうが便利。
- 712 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 21:06:29 ID:vF1SteEx
- >>711
久寿川は地域分断の対価用の駅だから、廃駅は無理。
- 713 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 21:35:34 ID:bBXbNieG
- 東鳩信者の聖地ですので
廃止はできません。<久寿川駅
- 714 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 21:57:44 ID:q5Xydw3+
- ささらの可愛さは異常
- 715 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 22:13:05 ID:mOdHBzsk
- >>697
よく見たら、阪神の塗装をした阪急ですな。(CGのボヂィが)
クーラなんかもろでげす。
- 716 :名無し野電車区:2006/01/12(木) 22:16:09 ID:t8qakCrM
- 久寿川は、今津駅東改札をオープンする代わりに日中通過ということで。
- 717 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 00:21:28 ID:sM9i9jpu
-
おいテメーよくも糞川を廃液だなんて言えたもんだな。
朝はかわいいメイドみたいな子が一杯乗ってくるんだぞ。
- 718 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 00:23:01 ID:zwZgDXcU
- >>697
HAT神戸の人と防災未来センターで流れる映像だな。
スクリーンにこの映像が映って、足元が振動する演出で怖かった。
- 719 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 00:23:28 ID:J0jqXZUP
- 大関酒造社員が困ります>久寿川駅廃止
- 720 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/13(金) 00:43:35 ID:T09Kqa3e
- >>711
御影〜住吉なんか近杉
歩いて5〜6分だから
住吉に住んでいた頃はいつも御影を使っていた
- 721 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 02:18:07 ID:nsSdTpI3
- コーナンとジョーシンの従業員も困ります>久寿川駅廃止
- 722 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 02:28:56 ID:KYtAXvYa
- 撤去自転車取りに行くとき困ります。久寿川駅廃止
- 723 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 02:29:52 ID:VFtgaZjB
- 協立脳神経外科への見舞客も困ります>久寿川駅廃止
- 724 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 03:09:27 ID:eqMFoK/c
- 久寿川で花見をするとき困ります
- 725 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/13(金) 06:41:50 ID:pHaU0K6F
- 虎試合終了後の甲子園改札制限迂回乗車時に困ります>久寿川駅廃止
- 726 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 07:03:21 ID:9O1Jvb+y
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 727 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 08:06:45 ID:E8z8vBuQ
- >>720
次の住吉には徒歩が先着します、だな(w
御影で2列車待避なら普通乗るより歩く方が余裕で先着する。
- 728 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 09:25:02 ID:++l7TExA
- 最近阪神沿線にマンション建設が増えてるな。
特に南側。
乗客も少し増えるかも。
- 729 : ◆g/SXLatHhI :2006/01/13(金) 15:42:30 ID:1/Eo76BA
- 阪神本線の乗降客数ワースト1が住吉で、ワースト2が久寿川なんだな。
住吉はさすがに近過ぎないかと思う。(石屋川の方が近いような気がするが)
おまけに特急停車駅に挟まれてるし・・・
個人的には両駅とも頑張って欲しいのだが。
>>728
殆ど酉に吸い上げられます。
とはいえ、西宮の浜側は今凄いからな。確かに少しは増えるかもしれない。
- 730 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 16:01:01 ID:CRw6yVGN
- 外資系の企業にも5%の株を取得されましたね。どうなる?
- 731 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 16:07:52 ID:UIOvj3CK
- >>710
今日西宮に行ったら、臨時改札機6台ともなくなってた。
台数としては、甲子園の臨時用で足りるな。
- 732 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 21:41:14 ID:KYtAXvYa
- あ
- 733 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 22:55:30 ID:EtrMZDu/
- さぁ〜明日から6日間、近松賞開催やで!
このスレでセンタープールに通ってる香具師はいいひんのかいな?
今年も尼崎でSGがあらへんからな!
明日からが今年1番の盛り上がりやねんで!
レッツ エキサイティング ボートレース トゥギャザ〜♪
金がなかったら、100円玉握りしめてでもええねんで!
生でボートのエンジン音聞いたらええねん!
万舟当てたら、かんなみか尼で抜きに逝ったらええで!
- 734 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 23:13:19 ID:aHgdPqi3
- 12月30日 奈良新聞より1面抜粋
阪神百貨店の誘致進める 西日本最大のSCイオンモール大和郡山に
イオン(本社:千葉市)が阪神百貨店を誘致していることがわかった。場所は大和郡山市下三橋町。
この場所ではイオンが平成10年に出店計画を既に決めていたが、
相次ぐ大型商業により巨大複合SCを作ろうと考えたようだ。
東西にそれぞれジャスコと阪神百貨店を核とし、
その間に東西100m、南北400mもの専門店街約150を挟む。
その他に多数の映画を上映できるシネマコンプレックス、レストランも設置される。
商業施設面積は八万ニ千平方メートルで西日本最大。4階建て
当初は約5000台もの大型駐車場を予定していたが、約4500台になる見通しだ。
平成二十年春に完成予定だが、大規模小売店舗法の申請途上につき、
ずれ込む可能性もあるという。巨大複合SCの名称はイオンモール大和郡山になるそうだ。
- 735 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 23:13:38 ID:HihgsJcM
- test
- 736 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 23:17:02 ID:+PsjpBqg
- 1 名前:Ψ 投稿日:2006/01/13(金) 22:18:18.27 ID:4CPkhsQt0
以前、このコーナーで紹介した、「大阪人と東京人」 (木村恒著 婦人公論 第13巻 第四号 昭和3年 p.44)
でふれられていた谷崎潤一郎の文章を発見したのでまた紹介する。
「大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である、-------と、かう云つたらば東京人は驚くだらう
が、此れは嘘でも何でもない。事実私はさう云ふ光景を二度も見てゐる。尤も市内電車ではなく、二度とも阪急電車
であつたが、此の阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいと云ふに至つては、更に吃驚せざるを得ない。(中略)
二度目の時も矢張り満員の電車だつたと覚えてゐるが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせてゐた。念入
りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまつてから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、お客の鼻先へ高々
と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、
此方の人はこんな事を何とも思つてゐないらしい。」(p.63)
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/dokusho/tani.html
これホントか?
阪神電車ではゲロ吐くヤツは何度か見たが
- 737 :名無し野電車区:2006/01/13(金) 23:33:14 ID:9g52TSL8
- 千船駅だが
下りホーム喫煙コーナーの頭上にUHFとパラボラを組み合わせたようなアンテナ
上り・下りホームそれぞれ3箇所に押しボタンのようなボックス(まだカバーをかけてる)
そのボックスの頭上に看板らしきもの(これもカバーをしてる)と、何かの台座が設置されてる
何これ?
- 738 :用務員:2006/01/14(土) 03:24:16 ID:TXYJN0eZ
- >>737
パラボラアンテナだが福島の地下に入るところにも同タイプのが
設置されている。
- 739 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 07:35:28 ID:tnEW6MyK
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 740 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 08:33:12 ID:tituzixK
- ホームの駅名板を統一する気はないのかな?
新築駅や改装駅の漢字タイプよりも、
従来型のひらがなタイプが個人的には好き。
- 741 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 08:34:58 ID:I6G2J71r
- >>698
黙れ田舎沿線住民
- 742 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 10:42:43 ID:5b/Yn4IH
- >>698
駅間が電車で埋まるから不可(w
- 743 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 12:57:06 ID:R1a0mIPQ
- 阪急今津線の電車連結部で小便してるおっさん見たことは数回ある
- 744 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 15:09:06 ID:m1dSEILM
- >7436
東京では常磐線で多いらしい
- 745 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 18:47:21 ID:ben8a3Xw
- >>705
5500系は中間T車2両組み込みで同じ仕様となる9000系と共に準急・普通車専用化、
5000系は梅田〜尼崎ピストン輸送専用化、5131・5331形は廃車とする数年前の構想。
5131・5331形はチョッパ装置や5231形から流用した機器類の老朽化から
本格的な延命をせず引退させる方向。
- 746 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 19:55:19 ID:FIU2x2ra
- 車両関係の将来構想が出ると、いつも妙に具体的に断言するヤシが現れるな。
その調子で一度村上対策でも語ってもらいたいものだ。
- 747 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 20:11:28 ID:BYQ/1tdX
- 車両関係の情報>某Y情報か?
- 748 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 20:15:41 ID:I6G2J71r
- >>711-725
じゃ、変わりに武庫川駅廃止で。
- 749 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 21:28:18 ID:S/sID25q
- >>748
なんで武庫川?
- 750 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 22:21:11 ID:5b/Yn4IH
- みな鉄阻止。
- 751 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/14(土) 23:16:28 ID:KHykxk2P
- 百貨店は一足先に奈良乗り入れ 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月13日(金)11時39分37秒 編集済
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度阪神百貨店は、奈良県大和郡山市に建設が計画されているイオンモールにジャスコと共に出店すると発表致しました。
やはり西大阪線近鉄難波延長を前にして奈良における阪神のネーミングバリューを向上させる事は重要だと思います。
http://www.nara-shimbun.com/n_all/051230/all051230a.shtml
++ ズンベロドコンチョ (普通回数券)…128回
こんにちは,ズンベロドコンチョでございます.
>>713-714久寿川ささら様
今回のダイヤ変更のコンセプトは人口増加が著しい西宮市内の旅客を如何に取りこめるかが鍵です.JRもそれを察知し既に停車駅が多めである快速を敢えて西ノ宮にも停車させております.よって夙川特急停車及び甲陽線10分ネット化は必須事項です.
そもそもワンワン化と増発はセットで行うべきで一番身近な例としては能勢電鉄の山下以北(20分毎→概ね10分毎)や京阪電車・石山坂本線が挙げられます.
又京阪電車の宇治線・交野線のようにワンマン化をせずに増発しているケースもあります(まあ近い内にワンマン化するだろうが).
将来的には千里線・今津北線を除いて支線区はワンマン化にしなければならないでしょう.これにより甲陽線増発の経費を相殺する事が出来ます.
又塚口・夙川特急停車に伴い現行の快速急行と似たりよったりとなるので,快速急行は更に武庫之荘に止めても良いでしょう.
又深夜帯に三宮→西宮北口間に特急がありますが,現状では乗車率が低いと思われますので快速急行に格下げし六甲・夙川の旅客にも門戸を広げるべきでしょう.
またダイヤとはずれますが,現在能勢電鉄で試行されている終日全駅全面禁煙をダイヤ変更を機にそろそろ阪急線にも拡大して欲しいです.既に関東大手民鉄や名鉄では実施されております.
.. 1/14(Sat) 10:57[1393]
- 752 :名無し野電車区:2006/01/14(土) 23:38:46 ID:tuHcYAIF
- 次の普通車のナンバリングはやっぱり新々5000系で決まりだろ
- 753 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 00:27:32 ID:3/T8hiSv
- ( ´w`)<全身乗っても阪神電車。ナンチテ
- 754 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 02:10:07 ID:Qj1tidBB
- 発表なんかしてないやん。
イオンが誘致してるゆうだけやで。
- 755 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 02:57:54 ID:Esjt3G0v
- >>745
5500系は当初「6000系」で計画されてんだが、
阪神大震災発生で普通車の補充を急遽しなくてはならなくなったので、
5000系列の増備という形に変わったと聞いた事あるなぁ。
そろそろ5313-5314代替と5131・5331形の代替用で、
「6000系」が登場してもいい頃なんだが…
- 756 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 06:11:12 ID:XoMHkhPN
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 757 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 08:30:02 ID:TU1tmD+m
- >>755
全検したところなんだからまだまだ無くならんでしょ@5314
- 758 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 12:57:13 ID:XYoLlmv7
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 759 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 13:35:13 ID:D0HgNeiG
- 古いガイドブック見てたら、赤丸に急の一文字だけ入った丸い板を
つけてる赤胴車の写真があるんだが、これって何の種別に使ってた
んだろ?区急?
- 760 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 13:53:42 ID:fjCcIYUA
- >>759
当たり
>>753
今更ですが帰りますよ川相さん。
- 761 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:40:25 ID:RPONWTKk
- 尼崎競艇 開設53周年記念 GT近松賞開催中あげ
- 762 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:42:21 ID:hJHkkt3g
- イラストマークのボート臨がない今となっては競艇など別にどうでもいいわ。
- 763 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:58:32 ID:2skvFrN+
- >>759
石屋川育ちのおいらにゃ区間急行と準急の
種別板は憧れでつた。
- 764 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:30:55 ID:RPONWTKk
- 「次は〜、センタープール前ぇ〜、尼崎センタープール前です。
この急行は尼崎センタープール前に臨時停車します。
センタープール前の次は武庫川に停車致します」
- 765 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:50:13 ID:ZPNmS2yx
- >>759
それ区間急行。ちなみに区間特急はもっと面白かったぞ。
- 766 :759:2006/01/15(日) 20:59:50 ID:D0HgNeiG
- >>760 765
レスサンクスです。
やっぱり区急ですか。
行き先も書いてないのになんやこれと思いましたよ。
- 767 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 21:13:15 ID:MVSn8tkp
- 山陽沿線のおいらにゃ
特急板の無い赤胴車に激しく違和感があった
青胴車の配色は山陽のパクリだとおもってた
- 768 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 21:59:21 ID:DNFV9fsM
- >>755
5131・5331の台車は相当ガタが来てるんじゃないの
- 769 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 22:34:05 ID:ZTlN0ueX
- 1300系48両新造
【パターン1】
→9000系30両青胴車転用→5311・5131・5331形24両廃車
8901-8902編成6両廃車
非ワンマンR車10両廃車
とするか、
【パターン2】
→2000系36両廃車
8901-8902編成6両廃車
R車18両廃車
色々考えたけど、相互直通の合理化による本数減は路線延伸分で相殺される。
形式が雑多になっている陣容をスッキリさせようと思えば1300系48両じゃ足りない。
赤胴車はR車全廃で2000系は残す?
青胴車は5143-5144⇒7995-7895にして5311形だけ引退?
予想が難しいね。
- 770 :689:2006/01/16(月) 00:06:40 ID:KiSmYeyI
- >>764
「停車致します」みたいな言い回ししないぞ。
- 771 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 05:24:31 ID:Cm85dKWL
- >>769
去年〜今年以降に全検したあとに転幌ついてる2000系は難波延伸後もしばらく残る希ガス
武庫川線に新車入れる必要はなさげなんで7864以降は残りそうな希ガス
(´-`).。oO(5314とかR車がえちぜん鉄道か琴電にいったら面白いのだが・・・)
- 772 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 10:52:13 ID:rXHjG06f
- 近松賞、おとついは凄かった
ちょうど、終了した頃に尼崎駅下り電車を待っていたけど、上り普通入線後、なかな急行が着かず。
やっと来た急行は満員、すぐ後ろには特急がいました。
- 773 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 12:35:06 ID://scoTa/
- >>771
漏れも思った。5311形だけでも、琴電に行ってくれたら、かなり(*´д`)ハァハァできるんだけど、今の琴電じゃ〜ほしがらないかもな(´・ω・`)
- 774 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 14:09:56 ID:OPntFA9D
- R車は六連復活で本線復帰やろ
若干の廃車は出ると思うけど。
- 775 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 14:53:34 ID:Cm85dKWL
- R車が本線で営業運転したのっていつが最後なん?
震災後2年くらいは見てたんだけど直特運転開始以降見なくなった。
- 776 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 16:02:22 ID:i9CoIP3p
- http://www.sun-tv.co.jp/oh/id12_300.html
- 777 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 16:03:28 ID:EPXg6Lpo
- 厳密に言えば9300の3本目導入前後以降走ってないんやないですかね。
- 778 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 18:04:51 ID:n+Oct/St
- いっぺん朝に急行三宮〜折り返し区特かなんかで見たなぁ。
何年前やろ…
- 779 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 18:38:30 ID:n+Oct/St
- 定期券サイズのカレンダー、今年の柄はここねっとぴたぱだった。
予想はしてたけど、なんかつまんねー。去年の入れたままにしとこ。
- 780 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 18:41:36 ID:BJ2Kwfmp
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 781 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 19:05:07 ID:+ciON3wK
- >>755
6000系は西大阪線用6連普通という位置づけになるため、1300系より製造は
後回しにされます。
(1300系のように新型機器をつける部分が少ないため、直通と同時にお目見え)
- 782 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 19:12:22 ID:+ciON3wK
- >>769
聞いてる限りでは、1300系2連が全編成準備になるまでに2000系は先頭車両を
残して廃車にし、武庫川線専用車両に。5143-5144は2両編成で予備車扱い。
(といっても、検車の際に引っぱり出す車両となるので、それなりに走る)
で、しばらく(数年)は2000系でまかなって、1300系および6000系の増備が
完了したら2000系引退⇒1300系2連の余りを使用
※6000系および9000系は、本線準急・普通(5500系6連化完了後)として使用
する模様。9000系のラインも青色に変更されるとか。
- 783 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 19:19:06 ID:XpjrMWJi
- >>780
VOICEにでもハガキ出せ。
それか寺田町のボクシングジムに殴りこみに行け。
- 784 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 20:27:30 ID:/akUX4Nu
- 予想妄想組ってなんで車両運用をみんな普通と準急のセットにしたがんの?
現実は普通と準急は別グループなのに。
川島本の「ジェットカーは最混雑時に準急にも使っていた」とかいうくだりを思い出してしまうんだが。
- 785 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 20:47:48 ID:Q6TYQ7x1
- >>784
青胴用の幕に準急と区急があるからでは?
- 786 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 21:19:47 ID:6xlqF7Q8
- >>772
せやろ!
近松のときは特急も停めなアカンて!
- 787 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 22:04:45 ID:EPXg6Lpo
- 5131形って7890形と同一寸法?
てか、5311形も武庫川線用にしたら?
7890-7990
5143-5144(7895-7995?)
5313-5314
の3編成で武庫川線はまわせないですかね?
- 788 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 22:34:34 ID:S9A1VNRV
- ジェトーカは車輪径が小さいんで、本線から武庫川線に入るカーブを
曲がりにくいたらなんたら、って話を聞いたが嘘か本当か。
- 789 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 22:39:36 ID:4RBSECvD
- >>787
5131形と7990号は同一寸法。7890号の方は100mm短い。
チョッパ制御器の半導体がそろそろ寿命じゃないのかなぁ。
まだ使うなら制御器を交換する必要があるかも。
>>788
車輪径は恐らく関係無いだろうね。
武庫川連絡線の曲線改良前でも金魚鉢が入線していたこともあったし。
- 790 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 22:42:51 ID:FegHpUbX
- >>784
今の青胴車と陣容がガラリと変わるから。
5500系は中間T車を組み込み、9000系に近い仕様となる。
そこへ新造の6000系(仮)が加わり
これら6連で組まれた新しい世代の形式が次世代青胴車。
次世代青胴車の運用は西大阪線方面〜神戸方面の直通が中心となり、
普通車だけでなく準急へもセットで進出する。
5131・5331形は引退し、狭義の5000系だけが残ることになるが
梅田〜尼崎のピストン輸送に当面専念する。
- 791 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 00:43:15 ID:y9gD3VwY
- 5131・5331の両形式が廃車で5001が残るって、順当に考えたら逆と思うねんけど。
- 792 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 00:56:40 ID:x4w7gE6z
- 普通車の準急運用はともかく、本来、準急が運転されるはずの所に、普通車が入っている事はあったな。
確か2001年春の改正前までだったと思うが、
朝方、神戸行きの各停が連続2本来る時間帯が1サイクルだけあった
(前後、隣のサイクルではそこは準急の来る時間)
- 793 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 08:03:51 ID:DYGlhNDy
- >>792
普通と準急が交互に来るところに、普通列車が連続で来るってことだな。
その普通の片ワレは青木〜高速神戸先着のスーパー普通だな。
あの当時、日中では住吉〜石屋川間で最短の所要時間を誇っていた(w
- 794 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 09:24:12 ID:N8qn/WYO
- 今で言うところの、梅田17:13発の尼崎行き普通が準急のスジを使ってるみたいだな。
- 795 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 09:41:44 ID:WcxKN5xf
- いずれにせよ、綺麗な車体なのに廃車にするのはもったいないな。
難しいだろうがローカル私鉄でひきとってほしい。
- 796 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 14:42:01 ID:QTxuFXt+
- ●● ●●
● ● ● ● ● ● @ / \
● ● ● ● ● ● / \
● ●● ●● ●
● ● _____
● ● /
● ●●●●●● ● ヽ
● ● ● ● /
● ● ● ●
● ● ● ●
● ●●●●●●●●● ●
● ● ● ●
- 797 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 17:37:28 ID:z9gmfLI+
- 今年の酒蔵ライナーは初めて9300系を使用するそうな。
ttp://www.hanshin.co.jp/press/20060117-1.pdf
- 798 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 17:45:14 ID:rnff/3Zm
- 村上ファンドが所有する阪神電鉄株が50%に届きそうだとか…
おいおい…
- 799 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 17:51:55 ID:DYGlhNDy
- 堀衣紋みたく潰してほしいがな。
公益性の高い電鉄から搾り取るのはどうかと思うぞ。
- 800 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/17(火) 18:52:20 ID:roYymaWx
- 兵庫県南部地震から11年 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月17日(火)05時17分46秒
おはようございます。ズンベロドコンチョでございます。
さてあの兵庫県南部地震から11年が経過致します。今改めましてこの地震によりお亡くなりになられました方々のご冥福を深くお祈り申し上げます。
間もなく三宮・東遊園地に赴き黙祷を捧げたいと思います。
- 801 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 19:47:35 ID:KdTYelq/
- >>799
いずれ潰されるだろ
- 802 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 20:39:48 ID:QPjSd7OY
- >>799
官庁側の問題でもあるな
優し過ぎる日本の行政のなかで運輸だけは特殊例外的に「公共性」という言葉が業者を縛る方向に作用していたが、これからはきちんと業者の権利や利益を守る方向になってもらわないと
- 803 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 22:42:28 ID:sqxSncDc
- 10分間隔になって増加した普通車を
朝の下り普通に使ったのは良かったが、
次の改正で尼崎普通などという最悪な代物に成り下がった。
- 804 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/17(火) 23:23:40 ID:Fm48kBUz
- ~~フ i'~7~) ノ土-- ,_|__ ,_|__ .土 | ~フ
L___, し' ノ イ土丁 (__ (__ し' レ L_, ノ)/)
,,, /,'ノ,ノ/)
(\ <・) ,/;' , ソ)
(\ ゙ヾ、/,,| | i + 彡ノ)
゙ヽ、+ |.,;ヽ._ノノ 彡_ソ
゙ミ、ゞ.l、+. 、 ' 彡ソ
゙ミ、ヾゝ. * . 、,;-',,ノ
゙ミ;;;-ーヽ、,_ <..,,____
/゙"''''" ゙''ー-::;;c。。~"
/ ̄ Hyogo. ̄\ ゙゙゙゚゚
|ア反 ネ申 電 車 / Phoenix Plan \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@
- 805 :名無し野電車区:2006/01/17(火) 23:32:23 ID:d157P2+z
- もう11年ですか。。。
- 806 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 07:28:09 ID:4o60qNQF
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 807 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 11:35:02 ID:/X0sRjvd
- 武庫川線
滋賀に移転した金魚鉢で。
- 808 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 12:16:43 ID:Diqfv8UO
- 武庫川線
はにわっく坂神にうpされてた9000系中間車の先頭車化改造車でw
- 809 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 20:29:36 ID:19wiIRFz
- >>808
あの車両キモいw
- 810 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 21:27:29 ID:rTaymzTn
- >>808
これか↓
ttp://www.geocities.jp/hs100years/hani/haniwa.htm
- 811 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/19(木) 01:45:17 ID:rIRqfIPA
- 武庫川線
2000系の先頭車キボン
顔は↓
ttp://www.geocities.jp/hs100years/hani/2000.htm
- 812 :689:2006/01/19(木) 13:56:22 ID:2r/w6n0T
- ま・に・あっ・く 更新age
- 813 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 21:16:49 ID:bf/jcxMI
- >>811
8502をリニューアルする時にその顔になったりして。
- 814 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 04:17:54 ID:bdEwwyWa
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 815 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 10:07:42 ID:3eZgL0nJ
- >>811
顔が御京阪1000臭いw
- 816 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 15:48:09 ID:npUMFOoT
- >>815
特に貫通路あたりやなw
僕もそう思うたよ。
- 817 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:26:08 ID:5mX/J4KH
- 私鉄で明治時代から、社名も社章も変わっていないのは阪神電気鉄道
だけなのでは?創業時は摂津電気鉄道だったけど、一年たらずで現
社名だからなあ。
- 818 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:31:41 ID:+krsqu6J
- >>817
もっといえばその摂津電気鉄道の前身は神阪電気鉄道。
これは神戸側の発起人がつけた会社名でもうひとつの大阪側の
発起人がつけた会社名は坂神電気鉄道。
坂神電気鉄道と摂津電気鉄道が合併して今の阪神電気鉄道が出来た。
- 819 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/21(土) 00:35:12 ID:ZqfOSWGe
- >>817
社章は知らんが
社名は変わっていない
>東武
- 820 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 06:29:22 ID:gls4qAFS
- 今日から阪急・能勢電・京阪でICOCAが使えます。
阪神でICOCAが使えるまであと少しの辛抱だ。
- 821 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 09:05:50 ID:N3etDleU
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 822 :238:2006/01/21(土) 10:14:55 ID:ZEMwWLbd
- おとといのボート延長でプール前臨停4本延長してた
準急通過の後、プール前快急停車に激しくもえ
でもほとんど知らずかみんな普通に乗って尼で乗り換えていたよorz
- 823 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 12:24:03 ID:ex+k09Go
- 汚ったないオッサンが乗ってくるからボート臨停は嫌だ。
- 824 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 13:16:25 ID:JOuaioKO
- 汚いおっさん云々よりいきなり混むのが困んな。尼崎で降りる時、おっさんを押しのけて降りるのがホント大変や。
- 825 :238:2006/01/21(土) 15:09:59 ID:ZEMwWLbd
- っていうかおっさん!!急いでもないくせに急行に乗り換えてくんなよ
- 826 : 鶚 p14168-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2006/01/21(土) 16:27:42 ID:6n5u1dM7
- >>820
・・・逆だよ 酉のエリアでPiTaPaが使用可能になるの
- 827 : ◆ipzoyv3zoo :2006/01/21(土) 18:13:42 ID:s1F5hsk+
- >>826
いや、>>820氏のも正しい。
♯このスレ的には貴殿の仰ってるの(=ピタパが酉エリアで〜)が先に来るべきでは有りますが(w
- 828 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:29:15 ID:DbfsnGUz
- >>823-825
同意
オッサン達、座席目掛けて駆け込んで来るから恐怖を感じる。
マッタリした空気も一変するし。
- 829 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:46:54 ID:012v2a4E
- >>791
5131・5331形のチョッパ装置は更新時期を迎えている。
台車は5231形廃車発生品からの流用で、古いコイルバネ台車ということもあって
乗り心地や整備面から陳腐化は否めない。
一方5001形は抵抗制御車であるものの、設計が新しい分だけ無接点化が進み
可動部の管理も手間暇さえかけられれば半永久的に維持が出来る方式と言える。
台車はエアサスで、一部は5101・5201形などからの廃車発生品流用だが
それらは末期に台車交換するため新造された物ばかりだから経年はさほどはない。
よって総合的な判断で、5001形は残し5131・5331形は淘汰する方針となっている。
- 830 :820(ICOCA定期所持者):2006/01/21(土) 19:11:43 ID:gls4qAFS
- >>826-827
まぁ、利用者の数いうと「ピタパ<イコカ」となる訳だが、
ここは私鉄系スレだからね…
- 831 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/21(土) 19:41:40 ID:eohOkzAr
- >>827 >>830
・・・あ、須磨祖 二月一日の「PiTaPaエリア拡大」と混同してた(;・∀・) って、このスレ的は余り関係ないし
- 832 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 22:16:56 ID:C7AOl3Cn
- ついにというか、やっと
福駅上り改札に新型改札機設置完了。
- 833 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 22:17:43 ID:JISqb1tm
- 今日から大阪市営地下鉄でもICOCA使えるってニュースで言ってたけどほんと?
- 834 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 22:23:49 ID:C7AOl3Cn
- それは、MBSの勇み足らしい
- 835 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 22:38:55 ID:AyPXFEqV
- CoCoNetと聞いて、カレーのココイチだと
思った人は多いんかなぁ。
- 836 :689:2006/01/21(土) 22:57:55 ID:sfFvxC3F
- 多いだろうね。
- 837 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:01:47 ID:sex1ACg8
- 日刊馬鹿阻止
- 838 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:02:06 ID:C7AOl3Cn
- むしろCOCO一番で使えるようにしる
- 839 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:05:38 ID:TuzAudS5
- 上新のホームページでホビー・模型のところのアイコンは9300か?
ttp://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?PID=TOP
- 840 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:46:29 ID:TXKEgp/C
- 百年史今日届きました。
- 841 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 02:25:27 ID:WqlLjGfy
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 842 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 10:01:09 ID:V8Xi2Rk7
- >>840
あっ、もう申し込み開始してたんだ。
ちなみに申し込んでからどれぐらいで届きました?
- 843 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 11:08:23 ID:Db5Jt6CQ
- 百年史送料ケチりたいお。鉄の日まで残ってるかな?
- 844 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 16:19:48 ID:WqlLjGfy
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 845 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 20:23:18 ID:tdKWnAFq
- 姫島を各停も含め全列車通過扱いにすれば、
違法駐輪も解消されると思いますよ!!
- 846 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 20:23:34 ID:+8LqWe6n
- >>844はぬるぽ
- 847 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 22:47:08 ID:n/IkhbPG
- >>843
確かに送料の800円は高いやんな。
…ま、本体の10000円はもっと厳しいが。。。
- 848 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 23:08:04 ID:HHFT9jru
- >>842
年末に申し込んだから20日ぐらいかな。
電話で問い合わせたとき一月の下旬ぐらいに発送するとおっしゃってましたね。
- 849 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 23:28:38 ID:n/IkhbPG
- 一月下旬から申し込み受付開始ちゃうかった?
- 850 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 01:22:46 ID:s0yQyfrE
- 層化大の広告が禿げしくウザイ件について
- 851 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/23(月) 01:59:20 ID:XQNwgZUF
- >>850
牛尾、東大、犬作文明も凄くうっとい件について
- 852 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 12:10:03 ID:EUxdICwe
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 853 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 15:01:54 ID:7qy7S7Nr
- >>818
「坂神」はともかく、「神阪」っていう言葉、どんな場面でも聞いたことがないねえ。
「阪神」は一般名詞として普及してるのに。
- 854 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 17:10:55 ID:jTfp7qOX
- ↑100年以上前と今の状況を単純に比較する馬鹿
- 855 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:08:39 ID:W/80T6+a
- 阪神電車といえば
京急と京王電車を足して2で割った感じの
とっても立派なガントリーが特徴だったのに
それらの多くが消え去り、
残ってる区間も
いまや風前の灯となり淋しいです。
ちなみに好きだったのは青木駅付近のガントリーでした。
- 856 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:16:22 ID:VQRWKy5M
- >>853
>坂神
今年ももうそんな日が刻一刻と近づいてますね。
- 857 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 21:17:37 ID:uADJE1Vh
- ___
|_Bs_|_
(【 ゚∀゚) ブランボー! ブランボー!
( )
| 彡つ
し∪J
- 858 :842:2006/01/23(月) 21:24:08 ID:CC0LNMhq
- >>848
年末に申し込みされたのですか。
じゃあ今申し込めばもっと早く届きそうですね。
- 859 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 23:09:44 ID:S5yiBPlR
- 担当「そろそろ坂神のネタですが・・・」
上司「会社の一大事に冗談なんかやっとれるか!」
- 860 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 05:07:31 ID:GeUVLac1
- タッチパネル券売機、来年度導入かな?
やっぱり改札外にもチャージ・履歴照会する機械がないと不便。
- 861 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 06:13:10 ID:/dTYSP5R
- >>860
近鉄直通前じゃないか?
- 862 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 06:31:46 ID:06dkmTrg
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 863 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 07:45:18 ID:JdHuG26W
- そういえば、去年はホリエモンネタを使ってたんだな。
今年は村上ネタが絶対来るだろうなw
- 864 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 08:14:36 ID:IPjVX211
- 洒落にならんから欽一ネタはしないだろな。
欽一もタイーホきぼん。
つか国土交通省が安全確保の観点から、不安怒にも目配るらしいが。
あの省も、上が宗教がかってるし、当てにならんけどな。
- 865 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 11:20:38 ID:0seIduka
- >>863
昨日からは堀江貴文容疑者になっちゃったな。かわいそうに。
- 866 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 12:25:49 ID:tgKJOJXl
- >>853
「神阪」はすぐに摂津電気鉄道に改称されたからね。
南海における南陽鉄道みたいなもんだな。
- 867 :杭瀬在住ICOCA定期所持者:2006/01/24(火) 13:11:14 ID:GeUVLac1
- >>861
近鉄直通前じゃ遅杉る。もっと早く汁!
- 868 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 17:20:01 ID:e8O8U6ox
- 春日野道の人身事故でダイヤ乱れ。
阪神の中の人たち、事故処理乙です。
- 869 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 20:50:16 ID:p7td7zVW
- >>868
また阪急の社員?それともライブドア関係?
- 870 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/24(火) 20:52:01 ID:SLgf3YtK
- >>868
梅田20:00(9300)20:12(8000赤胴)と連続で阪神車が来たのはその影響か
(本来は2列車とも山陽車)
旧ホームでもグモらなかったのにな
>春日野道
- 871 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/24(火) 21:02:18 ID:nu5PGTyK
- >>686
新潟遠征報告・謝罪 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月24日(火)19時18分31秒 編集済
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。今日は春日野道で飛び込み自殺があり、阪神・山陽電車のダイヤが乱れてしまいました。この時期だからどうせ受験生の仕業でしょう。とんでも無い大馬鹿野郎がいたものです。自殺するぐらいなら最初から受験しないに限ります。
さてこの度私は無事新潟から帰阪致しました。お目当ての「新潟エリアSuicaデビュー記念Suicaイオカード」(残念ながら2/1以降も阪神電車では暫く使用不可)も東京から大量動員された極悪テンバイヤーの妨害工作に屈する事無く無事3枚購入
(そもそもその為だけに「青春18きっぷ」で半日かけて新潟に行ったようなもので、買えなかったら馬鹿らしいとしか言い様が無い)致しました。
それにしても雪が降り続ける新潟での野宿はツライ・・・まあ幸い駅前に吉野家・松屋・すき屋と3拍子揃ってましたので適当に時間潰しは出来ましたがね。
まあカードを無事買った序に新潟近郊区間大回り乗車も致しましたが、見た事も無い電車と真っ白な雪ばかりでさながら「世界の車窓から」気分でしたね(苦笑)。特に「電車のドアを手で開けろ」
なんていうセルフサービスにはビックリ致しました。かつて「世界の常識・非常識」なんていうクイズ番組がありましたが、まさに格好のクイズ素材でしたね。
また新潟料理と致しまして亀田のあられと笹団子・「まさかいくらなんでも寿司」を食しました。まあ美味しかったですね。
>jet silver様
>阪神と近鉄の相互乗り入れに備え
それに備え私は近鉄に対して謝罪をしなければなりません。
ライブドアーという極悪犯罪集団からバファローズ球団を守ってくれたにも関わらず、私は当時の極めて優秀な経営陣に対して数々の暴言を吐いてしまいました。ここにお詫びを致しましてこれら発言を撤回致します。
もっとヒトを見抜く力を養わなければならないと反省致す今日この頃でございます。
- 872 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 21:59:22 ID:V5UWuIQI
- 阪神の普通電車くず以下普通電車乗る人を馬鹿にしている。
- 873 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 22:55:07 ID:6x9VTy4C
- 梅田2253発の急行に乗ってるけど、梅田1番線に山陽車が停まってるわさ。
- 874 :大佛はずむ:2006/01/24(火) 23:45:21 ID:5YWA9Q2H
- 直通特急に山陽車なんかイラネ!阪神車に乗りたいときに邪魔。
- 875 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 01:46:18 ID:J+KL122/
- 今日夕方準急の運転中止してたけど、不便すぎるだろ。
- 876 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 08:28:21 ID:+6q4Rbbb
- 御影工業高校跡の工事が今日から本格化。
- 877 :238:2006/01/25(水) 09:23:38 ID:Ga1uTWf6
- >>875
快急、特急はそれほど混んでないけど普通はすごかったよ
武庫川なんて準急と普通に分散されるはずが普通だけだっ
たから改札つまりまくり
- 878 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 10:33:32 ID:V03FjHgp
- >>875
>>877
まあ たまにはエエやろ
事故やったんやし しゃあないやろ
- 879 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 11:06:15 ID:+6q4Rbbb
- スレ違いかもしれんがグモる行為自体犯罪じゃないのか?
書類送検とかされないのかねぇ。
- 880 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/25(水) 20:22:37 ID:3VGEXyl+
- ・・・踏切の強行突破とか前方確認せず踏切突入して立往生 なんてケースはともかく(列車往来危険?)、
ホームからの転落なんていうのは、まさに「不慮」の事故だからなぁ
>>860
沿線外の人間が言うのもアレだが、定期券自動更新とかもね この辺はどーするんだろ?
- 881 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 20:34:14 ID:8oRmehRv
- ダイヤ改正まだ??????????????????
- 882 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 20:55:05 ID:49w/hhY+
- 村上ファンドもおとなしくしているでしょう。堀江さまさまですね。
JR西日本は安全を全く重視しない会社であることが、スーパーやくも
の事故で明確になったし、阪神にとってはチャンスですね。
- 883 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 21:43:20 ID:QihsK4Vb
- PiTaPaサービス開始まであと1週間!
来週は祭りの予感
- 884 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 23:05:20 ID:/RS2+XN0
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 885 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 23:11:05 ID:toYUXu1J
- 武庫川団地駅前で客待ちしてるタクシーに乗るやつ何とかならんのか!?
おう?
何が○○号棟までだ。団地暮らしなんだから金節約してちょっとぐらい歩けよ!
- 886 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 23:27:01 ID:VEyENmlh
- 阪神武庫川駅前の無謀横断なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、轢いたら処理しろよ
- 887 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 00:50:08 ID:KLTFbSxE
- ピタパを落とした時の不正使用なんとかならんのか!?
おう?
怖くて使えねーじゃん、補償制度つくれよ
- 888 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/26(木) 01:47:34 ID:0OrmR0k9
- >>883
イコやん使うわ
- 889 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 09:56:58 ID:5UYb5JR8
- | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / |\_/ ̄ ̄\_/| >>888ゲットできなかった・・・
|/ /. _.| ̄|/|/|/ \_ /⌒ヽ |_/
/|\/ / / |/ / [ 祭 _]|\_/ ̄ ̄\_/|
/| / / /ヽ 三____|∪\_ /⌒ヽ |_/
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]/
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
- 890 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 11:40:45 ID:M7sH+JMf
- >>855
ガントリーってどの様なものですか?
検索してもクレーンの類いしか出ないもんで…
- 891 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 12:05:03 ID:iP6JSFPr
- 阪神武庫川駅の構造なんとかならんのか!?
おう?
武庫川線からの乗り換え不便じゃねーか、もっと西にずらせよ
- 892 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2006/01/26(木) 12:32:55 ID:o7Iek9h4
- >>889
888ゲットできなくてもIDがJRだからいいじゃないか。
- 893 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 15:46:23 ID:ZBiSZp3d
- 山陽霞ヶ丘で人身事故
阪神で遅れが発生してると案内してるけど
それほど遅れてるような感じはなかった
- 894 :238:2006/01/26(木) 18:19:15 ID:TjgLhRzE
- >>793
遅れた電車を尼崎止まりにして西宮発の特急だしていたからね
輸送距離が長いJRには出来ない芸当だよ
- 895 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 18:36:40 ID:OHY7LZSE
- 大きいことが常にいいこととは限らない見本になる話だな。
- 896 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/26(木) 20:11:19 ID:JW6ntDGN
- ・・・あー、とりあえず、本スレの>>238は私なのだが
- 897 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:18:07 ID:HI0SRksc
- >>890
http://www.hanshin.co.jp/railfan/2906.htm
昔の写真なら、どこでも写っていた阪神名物。
残る鳴尾付近が仮線になった時点で消滅すると思われる。
- 898 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/27(金) 15:03:20 ID:NUuqkStE
- 甲子園駅定期券販売機
新型に更新
- 899 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 16:37:36 ID:SOMqxQy/
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 900 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/27(金) 18:19:35 ID:KBcCGYil
- 今だ!>>900ゲットォォォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 901 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 21:00:59 ID:3V6KABmM
- 阪神の朝のダイヤなんとかならんのか!?
おう?
特に準急ほとんど使えねーじゃん、せめてセンタープール、出屋敷、尼崎〜野田間は通過してくれよ
- 902 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 21:29:09 ID:vIFZCLXb
- >>901
つし尺
- 903 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 21:51:12 ID:0HavsUPs
- PiTaPa導入まで あと 4 日
- 904 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/28(土) 00:30:11 ID:etrmA9EK
- 垂水1dayチケット新設 投稿者:ズンベロドコンチョ 投稿日: 1月27日(金)19時43分46秒 210-248-129-209.jp.fiberbit.net 引用 編集済
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度山陽電車・神戸高速鉄道・阪神電車では2/4〜2007.3/31まで「垂水1dayチケット(三宮版)」・「垂水1dayチケット(梅田版)」をそれぞれ発売致します。
垂水1dayチケット(三宮版)
有効区間・・・阪神三宮〜山陽垂水・阪急三宮〜高速神戸・山陽電鉄バス全線(高速バス・塩屋北町線・明石市コミュニティバスを除く。共同運行路線では他者バスには乗車不可)
有効期間・・・発売期間中の任意の1日、有効区間無い乗降自由
発売価格・・・大人用のみ\800(参考 山陽バス片道普通運賃・・・一部系統を除き大人\200、JR垂水〜JR元町・・・大人片道\210 JR垂水〜JR三ノ宮・・・大人片道\290)
発売場所・・・山陽垂水・高速神戸・阪神三宮・山陽電鉄バス観光センター(レバンテ垂水2番館1階)・山陽バス名谷サービスセンター(地下鉄名谷駅2階)
垂水1dayチケット(梅田版)
有効区間・・・三宮版の有効区間に加え阪神電車全線
有効期間・・・三宮版に同じ
発売価格・・・大人用のみ\1300
発売場所・・・三宮版の発売場所に加え阪神御影・甲子園・尼崎・阪神梅田
多くの利用が見込めるので山陽バス沿線の理容店・喫茶店・商店・コンビニでも発売すべきです。また山陽バス車内でも発売すべきです。
安くてうまいけど命の保証が出来ない米牛よりも高くて少し食感に違和感があるものの安全な豪牛が世間に認められている様に、
垂水区民も速くて安いけど命の保証が出来ないJR西日本よりも遅くてダサいけど安全・堅実な山陽電車を選択すべきです。運賃格差は生命保険料だと思えば鼻糞程度のものです。
http://www.sanyo-railway.co.jp/hot/2006/Feb/News/05_f.html
- 905 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 04:17:07 ID:wanIemax
- >>903
PiTaPa導入っていうか「ICカード導入」ね。
ICOCAも同時導入だし。
PiTaPaよりICOCA利用者のほうが明らかに多いだろ。
PiTaPaの審査をもう少し緩くすればいいのにね。
携帯電話みたいに、金融機関口座と本人を証明する写真付書類(免許証など)を出すだけで、
OKにするぐらい緩くしないと普及が難しいのでは?
- 906 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 08:05:55 ID:4B/pafdP
- ココネットピタパのチラシが今朝の新聞の折り込まれてるね。
- 907 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 08:54:36 ID:wanIemax
- >>906
うちも産経に折り込まれてたけど、阪神ロゴの上に
「2009年難波直通開業」と明記されるようになってるね!
あと3年かぁ…
http://l.pic.to/7atic
- 908 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:19:25 ID:uGbVZLpS
- >>901
禿胴。
少なくとも準急は武庫川を出たら急行とほとんど差がないようにしてほしい。
(許せるのは学校が多い千船のみ。プール前・出屋敷・杭瀬・姫島は絶対通過)
- 909 :杭瀬在住:2006/01/28(土) 10:26:40 ID:wanIemax
- >>908
尼崎市バスが発着するから、出屋敷・杭瀬は除外汁!
大阪市に、尼崎市バスを乗り入れさせる訳にはいかんだろ。
- 910 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:50:29 ID:AYa9AgFG
- >>905
ICOCA利用者数にはICOCA定期券の分も含まれるからあの数になると思う。
俺は「ANAカードPiTaPa」に申し込みするつもり。
- 911 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:37:51 ID:uGbVZLpS
- >>909
既に1万人を切った小駅に優等を停める価値なし
- 912 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:51:17 ID:XITej7N6
- パンフ見て思ったのは撮り鉄厨房とか工房は家族会員に入れない方がいいかもな。
自分が払わんからといってどんなトコにも行きそうだから。
- 913 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:09:25 ID:w8DF4ONJ
- いっそのこと純粋に乗車実績だけでダイヤを決めたらどうだ?
「乗って止めよう特急電車」運動が各駅で起きるかもしれん。
特急:3万以上、野田尼崎甲子園西宮
急行:2万以上、武庫川鳴尾今津芦屋魚崎御影を追加
準急:1万以上、福島姫島千船杭瀬香櫨園打出深江青木岩屋春日野道を追加
出屋敷の下落はひどいな。そんなにJRの影響はない場所なのに。
これ以上やると串団子野郎がでてくるのでsage
- 914 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:24:06 ID:wanIemax
- >>911
そらぁ、近くに新快速・快速が止まったらね。
梅田まで6分ていう速さに慣れたら、阪神の優等列車整理も時代の流れかも?
2009年春には大幅にダイヤ変わるだろうね。
余談だが、少子化の影響で、常光寺小は杭瀬小に統合。若草中は小田南中に統合。
もう杭瀬を出て逝くわ…
- 915 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:38:36 ID:XyYGyxGD
- >>909
尼市内各所から辰巳橋?を経て野田方面と神崎橋から加島・十三方面へ流すとかw
- 916 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:43:52 ID:q91BZCjW
- >>913
純粋に乗降客数だけで決めるのは弊害が多いだろけど、その考え方はもう少し強めて欲しいもんだ。
と思う魚崎駅利用者(し尺住吉駅利用者予備軍とも言う)
- 917 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:52:14 ID:wanIemax
- >>915
その前に尼市バスの存在自体が(ry
いっその事、阪神バスに移管して千船〜JR尼崎を結ぶバスを運行したほうがマシかも?
確かに現状の準急停車駅は駅利用率と合っていないのかも?
- 918 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:31:34 ID:K1ILix9i
- >>913の特急が昔の快急の停車駅だな。
ちょっと微調整の必要ありと思うが、概ね今の停車駅のままでいいと思う。
- 919 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:57:45 ID:nYOCm+tF
- あまり通過したらノロノロ運転が増えて無駄になる。
車両さえ用意できれば普通の増発がいいのジャマイカ?
- 920 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:14:38 ID:wanIemax
- >>919
前に誰かが書いてたけど、9000の普通車化改造でいいんじゃないの?
急行車の不足分は、例の1300?を前倒し投入したらいいし…
- 921 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 17:55:56 ID:u3bn8llO
- >>908
区間急行の復活しかなかろ(´・ω・`)
停車駅:甲子園・鳴尾・武庫川・尼崎・恥部寝・野田・梅田
- 922 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:38:14 ID:cD5KCA6M
- 朝の準急が青木で普通を追い越すのはどうかと思う。
だから準急を青木・打出に停めれば良いんじゃないか?
>>913のようなことをされても困るが、準急は>>921と組み合わせて
停車駅:御影・魚崎〜甲子園・鳴尾・武庫川・尼崎・千船・野田
がいいな。(そんなことをやったら現行ダイヤは維持不能だが)
- 923 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:54:42 ID:DvUo/8h+
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 924 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:59:28 ID:4mVIfZyG
- >>920
5500系中間T増備車・6000系新造もあるしな。
- 925 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:19:55 ID:lWsKAvuQ
- PiTaPa導入まで あと 3 日
- 926 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 05:22:04 ID:k1e2YSWt
- 平日朝ラッシュは、上りは準急辞めて>>921のような区急復活に賛成だが、
下りに関しては現状と同じ停車駅で準急運転出来ないものか?
杭瀬在住の俺からすれば、大阪方面はJRがあるから発着本数削減はやむを得ないが、
神戸方面は、運賃面で阪神のほうが優位だがら発着本数は現状のままのほうが通勤に困らない。
いつも杭瀬から下り準急で通勤してるんで。
- 927 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 05:41:11 ID:UpOytHRX
- >>926
折り返しの回送を普通にして尼崎まで運転。
- 928 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 06:11:00 ID:k1e2YSWt
- >>927
いずれにしても、淀川・大物を6両対応に延伸したほうがいいかも?
- 929 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 14:38:00 ID:Xf9CmvfZ
- 6連赤胴車の普通……見たいようで見たくない
- 930 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:32:27 ID:kuZaHz0w
- CoCoNet PiTaPa導入まで あと 2 日
- 931 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:00:48 ID:aDUizx8V
- 5500(中間T車組み込み)・6000・9000(改修車)系が6連の青胴車として
準急・普通として運用される構想になっているが。
- 932 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:07:01 ID:4uH06AcU
- >>931
ソースキボンヌ
5500の中間車組み込みは聞いたことあるんだが9000系が普通運用なんて
聞いたことねえ
- 933 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:33:13 ID:P1HNA4WA
- 某Y情報か?
- 934 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:38:58 ID:Q9ZaUd5Z
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 935 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:58:44 ID:hdSxDy7h
- ジェットカーじゃない青胴車になったりして。
- 936 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:22:48 ID:QMCmqw2M
- 御影のチャージ機、カバー外された状態で「まだご利用できません」と書いてあった。
- 937 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 19:13:22 ID:p/HaWQrY
- 阻止
- 938 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 19:17:47 ID:iVH+hMJf
- 9000系の主回路機器は殆ど5500系のコピーだもんね。
- 939 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 19:37:41 ID:MeI4qAq3
- >9000系が普通運用
ジェットカーじゃない車輌が普通運用することは絶対にない
- 940 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:11:04 ID:60TzJLxg
- 典型が、神戸市内(御影以西)の下り準急か
- 941 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:15:33 ID:k1e2YSWt
- >>939
前レスよく嫁。
9000系の主制御器をちょっといじるだけで5500系と同じ高加減速は可能。
- 942 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:31:52 ID:QSYkqBRK
- 実際は5500系も4M2Tになるから、9000系と性能面で
両者が歩み寄るような形になる訳だが。
- 943 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:42:03 ID:TUtQv1QL
- ピタパ使用開始まだああああああああああああああああ?????????????
- 944 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:48:18 ID:4BJg4y+o
- しかし5500系が4M2Tになると加減速力が落ちるだろうけど、
本線で使用する場合優等列車から逃げ切れるのかな?
- 945 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:10:57 ID:+FL3N4SF
- >>944
本線での6連運転はありえないだろ
- 946 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:31:24 ID:kvJFtyku
- アンスリー尼崎店にピタパリーダー設置済。
今すぐにも使えそうだったので聞いてみたら、
「2月1日からです」とのこと_| ̄|○
- 947 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:21:47 ID:uf9PmxSt
- >>929
ttp://www1.ezbbs.net/14/yone5010/img/1136806049_2.JPG
こんなかんじか?w
>>946
そりゃそうだ罠。
- 948 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/01/29(日) 23:41:19 ID:SmKTMSJw
- 2月1日に梅田駅東改札前でCoCoNetオープニングイベント実施
ttp://www.hanshin.co.jp/press/pitapa.pdf
ついでに新スレ
【CoCoNet】阪神電車を語ろう 次は深江【2/1から】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138545454/
- 949 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:55:01 ID:pOHXkMcm
- そういや、ホームにあるコカコーラの自販機もシーモとピタパの複合機に交換されてるな。
シーモのサイトで調べると芦屋市内ではダイエー芦屋浜店と阪神芦屋のホームのがシーモ対応らしい。
そのうちIC対応シーモ2は阪神芦屋だけ。。。
- 950 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 00:12:22 ID:R3O7Bc/i
- >>945
梅田〜尼崎は5000系4連が残るようだが、西大阪線〜高速神戸は6連化したい模様。
- 951 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 02:45:37 ID:AzyEkpbX
- ↑ってことは、打出も6両化対応にするの?
- 952 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 08:03:06 ID:68hzC/il
- 酒クサライナー申し込んだ香具師おる?
俺、昨日申し込んだけど。
- 953 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 12:39:32 ID:OkpmI/P5
- >>950
梅田〜高速神戸→4両
西大阪線〜高速神戸→6両
これなら、打出や住吉は、ホームを延長しなければいけないな。
- 954 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/30(月) 17:03:17 ID:TvVSU2s1
- ZundoCoNet PiTaPaオープニングイベント記念みな鉄祭りを開催致します!!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!1
http://www.hanshin.co.jp/press/pitapa.pdf
平成18年2月1日(水) 1回目 9:15〜11:00 2回目 17:00〜19:00
阪神電車梅田駅東改札口前
みな鉄さま待望のスルッとKANSAI対応ICカードCoCoNet PiTaPaの紹介と記念品配布!
みな鉄さま大好き阪神タイガースのトラッキーとラッキーも登場!
みな鉄さまの視察が予想されます!極悪違法2ちゃんねるメンバーズはカメラを持って集合するべきです!
みな鉄さまの誤配慮により2chメンバーによる盗撮は可とさせていただいております!ズンドコ撮影してポンポコうpするべきです!
みな鉄さまの御尊顔の確認と公開は37ちゃんねる画像掲示板へSHINGO!
http://dailywoga.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
みな鉄さま情報の確認と報告はみな鉄スレ67へSHINGO!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1133562956/
- 955 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:00:55 ID:V72xDD7f
- >>953
6連普通は尼崎止まり。
本線乗り入れる場合は4連に切り離されるよ。
今以上に普通を増発なんてありえん。本線の普通を尼崎止まりにしてまで乗り入れるとも思えん。
- 956 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:04:51 ID:V72xDD7f
- >>954
梅田は阪神の玄関口であるが、東改札を確認したら新型改札機は20台中12台(たった60%)
梅田と三宮は少なくても全数新型改札機を導入しなきゃいけないだろ・・・
梅田の西改札はもっとひどいな。
あと、チャージ機ももっと導入することだな。PiTaPaよりICOCA利用者の方が多いだろ。
券売機を現状維持するなら改札外にもチャージ機設置汁!
- 957 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:41:35 ID:flZ/Taky
- >>953
つドアカット
つ菊水山化
っ廃駅
- 958 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 19:51:39 ID:OkpmI/P5
- >>955
レスd。本線に入る場合は4両になるんだ。そこで1300系っと言われている新車が活用されるんだね。てっきり、急行系の増結のみだと思ってますた。
>>957
漏れも菊水山化を少し考えてしまいますたよw
- 959 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 21:43:19 ID:53ZSgeG1
- >>955
>>958
青胴車の分割併合は考えられていない。
当面は1300系など赤胴車・優等列車系の充実を優先するため、
青胴車・普通列車系は一段落した後のこととなる。
- 960 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 21:57:47 ID:vwmUXvRU
- >>959
6連の普通が本線に入線することも考えられていない。
- 961 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 22:07:04 ID:53ZSgeG1
- それはどうかな(w
- 962 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 02:16:56 ID:aM0joYya
- 淀川・大物のホーム延伸して、西大阪線普通と共通運用で6連の普通が走ってもおかしくは無い。
代わりに準急を辞めればダイヤ的にすっきりする。
朝の区間特急は、難波方面に向き変えて種別も快速急行に変えたりして?
- 963 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 02:45:08 ID:UzByYanC
- 阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
- 964 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 05:41:31 ID:aM0joYya
- 阪神梅田駅前の違法駐車なんとかならんのか!?
おう?
バス入れねーじゃん、毎日レッカー移動しろよ
…そろそろ1000埋め
- 965 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 13:18:44 ID:Roz6VWfZ
- ピタパの導入に向け、チャージ機にステッカーを貼る作業が始まってるな。
いよいよ明日からだな。定期券の更新を明後日からにして明日は早速ピタパ使います。
- 966 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 13:46:25 ID:VEGivbWt
- 今更ながら、CoCoNETPiTaPaってクレカ機能なしって事に気がついたよ
と、いう事はクレカ機能がいらない人にはうってつけだね
審査はちと緩そうだね
- 967 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:45:33 ID:qmbb5X7/
- ニートでもOKかな?
- 968 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:51:51 ID:5BtA1xbM
- >>966
PiTaPaの審査基準は厳しいぞ。
クレカあり・なしは関係ない。
なんせ三井住友だからな。
>>967
ニートは無理だろw
- 969 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:05:11 ID:9Dpkap2a
- 尼崎駅南側で火災の模様
かなり煙が上がってます
駅利用者は注意
- 970 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:08:36 ID:aM0joYya
- 普通の大学生でも収入少なかったら審査落とすぐらいだからな。
俺も前に転職中にローン返済滞ってしまって、
信販会社に5年間新規ローン契約とクレカ契約が無理って言われたからな。
恐らくピタパも無理だと思う…orz
- 971 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:38:50 ID:LBul6sxM
- コカコーラシーモのサイトで検索してみたら梅田、鳴尾、甲子園、芦屋、三宮のコカコーラ自販機がシーモ2らしい。
ってことは、これらの駅のがピタパにも対応って事かね?
>>968
親に作ってもらって家族会員カード貰えばいいんじゃねw
- 972 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2006/01/31(火) 18:30:17 ID:00ZlYMo1
- >>965
こんなのだな。
http://m.pic.to/256g
- 973 :神戸電車区 ◆W32HjQ5avU :2006/01/31(火) 18:46:47 ID:00ZlYMo1
- >>972にもう一つ新しいらくやんカードをアップ
しました。これって初めてですかね。カードに
QRコードを付けているのは。
- 974 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 18:48:13 ID:HOiChQ27
- 改札機へのステッカー貼り付けは最終電車の運行後徹夜で行われるのかな?
どうせ阪急と同じものだろうけどね。
ココネットのパンフにも写真あるぐらいやからね。
- 975 : :2006/01/31(火) 20:19:31 ID:rjQUiFbV
- >>962
区間特急は梅田行きのままで、難波・奈良方面行き優等は尼崎始発にして特急か急行と同一ホームで乗り換えやないですかね?
本線とどう折り合いをつけるか気になります。
- 976 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:34:59 ID:ERunkT3V
- ココネットピタパ 明日デビューage
ピタパ開始記念のらくやんカードは発売されないんだろうか?俺は欲しい!
- 977 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:43:34 ID:oNLhKzaO
- コネット・・・は小室哲也のグループか。
- 978 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 22:33:49 ID:rCNYtvP6
- >>972
福駅のチャージ機も今日カバーなし、使用中止状態ですた
- 979 : ◆ipzoyv3zoo :2006/01/31(火) 23:29:26 ID:HW/2bQqE
- >>977
ヒント:
♪あ〜し〜た〜も〜し〜〜き〜み〜が〜〜いな〜くて〜♪
- 980 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 23:52:59 ID:jRiLNTKr
- 阪神に限ったことではないが、車両の床に直に座るクソガキなんとかならんのか!?
おう?
足腰弱いんじゃねーか、もっと鍛えろよ
- 981 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 23:57:20 ID:2kFLKfnB
- >>979
ゆあざわ〜〜ん ゆあざわ〜〜ん♪
- 982 : ◆ipzoyv3zoo :2006/02/01(水) 00:29:47 ID:XqtH+0As
- >>981
GJ
恐らくそこは華原朋美の唄ってた部分だなw
- 983 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:35:46 ID:xm1YGpFx
- そろそろ駅名数珠つなぎで埋めていくか。
はい、梅田。
↓
- 984 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:39:13 ID:1kEL2QQn
- 東二見
↓
- 985 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:42:08 ID:7DHC6+yp
- 高速長田
- 986 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/02/01(水) 00:44:39 ID:HSmkLil9
- 九条
- 987 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:46:21 ID:OgTWHLuY
- 高洲
- 988 : ◆ipzoyv3zoo :2006/02/01(水) 00:48:54 ID:XqtH+0As
- 上甲子園
- 989 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/02/01(水) 01:07:24 ID:kXA5lgKX
- 西野
- 990 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:12:25 ID:xm1YGpFx
- 西野なら打出
- 991 : ◆ipzoyv3zoo :2006/02/01(水) 01:13:37 ID:XqtH+0As
- 津門稲荷町
- 992 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:15:52 ID:xm1YGpFx
- 阪神札場筋
- 993 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:17:15 ID:xm1YGpFx
- 芦屋病院西口
- 994 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:18:00 ID:xm1YGpFx
- 芦屋病院南口
- 995 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:20:27 ID:xm1YGpFx
- 芦屋病院東口
- 996 : 996:2006/02/01(水) 01:20:56 ID:9gvE8Ipy
- >>996で砂。。。
- 997 : 997:2006/02/01(水) 01:24:09 ID:9gvE8Ipy
- >>997で砂。。。
- 998 : 998:2006/02/01(水) 01:26:51 ID:9gvE8Ipy
- >>998で砂。。。
- 999 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:28:22 ID:KKLuSulM
- オレのチンコなんとかならんのか!?
おう?
肝心な時に勃たねぇじゃねーか、インポだよ
- 1000 :1000:2006/02/01(水) 01:29:01 ID:9gvE8Ipy
- >>1000で砂。。。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)