■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
萌えてます!E231系 Vol.35
- 1 :名無し野電車区:2005/12/25(日) 08:36:21 ID:+/kE10j3
- 間もなく東海道線向けの増備が終了するE231系スレッド35番目です。
過去スレなどは>>2-20付近
前スレ:【通勤型】萌えてます!E231系 Vol.34【近郊型】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128785559/l50
- 952 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 13:13:51 ID:DQjuv+DN
- >>950
だからそれが出ないようにするために、
追加投入してんのかなぁって話をしてるわけ。
- 953 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 13:16:45 ID:CsqggFUz
- >>949
横コツ車は結構高崎線の上野発着の運用にも着いてるんだよな。
漏れもこの前浦和から上尾まで高崎線に乗ったときコツ車が来たんだが、編成番号確認したらK-02だったw
- 954 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 13:21:13 ID:zi/arJDu
- ダブルデッカーって詰め込みすぎじゃない?
- 955 :束坊会々員No04982:2006/02/02(木) 13:38:07 ID:t2XE/1CB
-
>>931が書き込みした後、4分後に関東地方で最大震度4の地震が。
他にも聞いた人がいるのでは?
- 956 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 13:55:06 ID:9yjQNV6v
- >>953
K-02はヤマに貸し出されてる編成だぞ。
- 957 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 13:55:55 ID:LhtwlIRa
- >947
意外と早いのね
- 958 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 14:00:20 ID:SwqSsq2/
- K-02は7日にコツ返却予定の模様。
- 959 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 14:02:55 ID:CsqggFUz
- >>956
知ってますw
ただ高崎線のコツ車運用だと思ったら実はヤマ車運用だったからワロタだけ。
- 960 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 14:09:31 ID:UWlkB4JM
- >>946>>947>>957
実は新幹線高架にはすでに(建設時に)準備が施されてある。
スロープ部分を何とか作ってしまえば、あとは上に高架を乗せていくだけ。
- 961 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 16:27:06 ID:rXFj2TKP
- マト→ミツより、
マト→マリ・クラきぼんぬ
- 962 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 17:32:04 ID:s6ouGZ68
- コツ転用のE217は15日に出場するってホント?
- 963 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 17:36:29 ID:zi/arJDu
- 中央総武線でパンタが萌えてました?
- 964 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 17:38:29 ID:pdQFZ4A7
- 北総7500もE231ベースって事になるのかなぁ?
- 965 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 18:26:36 ID:CsqggFUz
- >>961
マリのE217はクラ持ちになるらすい。
って関係ないか。
- 966 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 18:31:01 ID:5T5wTuRa
- >946
もう工事始まっているじゃねーか
- 967 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 18:32:18 ID:2KPDrRA5
- >>966
どこで?
- 968 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 18:35:39 ID:5T5wTuRa
- >967
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/42/03.935&el=139/46/39.355&scl=5000&bid=Mlink
- 969 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 18:41:03 ID:7fJBTkWk
- 工場で橋脚とか作ってそうな希ガス
- 970 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 18:52:22 ID:AdHkijdd
- 東北縦貫線が出来たら、
宇都宮発熱海行き
土浦発小田原行き
平塚発高崎行き
とかできんの?
- 971 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 19:10:27 ID:WdNr018a
- できてみるまでわからない
- 972 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 20:00:46 ID:CsqggFUz
- 上尾辺りの駅にて
普通(新宿経由) 小田原 16:23
普通(東京経由) 国府津 16:34
東北縦貫線ができたらこうなるか?
- 973 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 20:15:36 ID:ouQCAN1S
- >>949
定期では高崎線にヤマ車の付属編成は入線しないよ
- 974 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:13:44 ID:fJFDQz90
- >>970
常磐線はどうせ特急だけだろう。特快だけ乗り入れ、はあるかも試練が。
それより211が縦貫線の勾配を登れないって本当?それなら211を高崎以北で使うのも無理だが・・・
- 975 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:19:53 ID:WT2X7LFj
- 乗車率200パーセントで勾配途中で停車した場合に1ユニット故障したら
登れないってことでしょ
- 976 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:22:15 ID:fJFDQz90
- >>975
それは231にも言える事だと思うけど。
同じ2両1ユニットの6M9Tなわけだし。
- 977 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:24:30 ID:gZcHfn32
- 誘導電動機は直流電動機に比べると過負荷にめっぽう強いから問題ないのだ
- 978 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:47:43 ID:9bz4zE46
- E217の2M13Tとか・・
- 979 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:01:25 ID:gZcHfn32
- それで馬喰町の坂登れたんだよな
- 980 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:20:30 ID:+YV7KWXP
- >>974
真偽のほどは不明
>>976
E231系のM車は1両単位での開放が可能だし、そうでなくても250%乗車時に
2M8Tまたは3M12Tで33‰勾配上で起動可能
>>978-979
E217系が上の条件で起動可能なのは3M8Tから
2M13Tでは無理
- 981 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:26:49 ID:/uGzA/E9
- 次スレまだ?
漏れは立てられないので…
- 982 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:43:05 ID:VgO0otOA
- U584いまだ出会えず
運用って決まってるのか?
- 983 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:02:58 ID:pjW9iOGN
- >>982
その前に運用開始してるの?
- 984 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:07:01 ID:9/vtPeF+
- 次スレ立てたよ。
萌えてます!E231系 Vol.36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138889155/l50
- 985 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:20:30 ID:+YV7KWXP
- >>984
連投規制でハマってたみたいなのでテンプレ貼り支援しときますた
このスレの>>15-20あたりはテンプレじゃないから貼るなよw
- 986 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:23:30 ID:W5LioFXk
- ヤマのE231って10両はU541が最後の番号だったのに
今回のはなんでU584なんですか?
番号飛びすぎてる気が…
- 987 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:23:48 ID:9/vtPeF+
- >>985
支援サンクス。
- 988 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:28:44 ID:+YV7KWXP
- >>986
小山の編成番号は上野寄りモハユニットの番号で決められてるから
今回は上野寄りモハユニットがM1584+M'3584なのでU584
ちなみにこの法則は115系時代からのもので、107系や「宴」「華」なども
同じ法則でつけられていたりする
- 989 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:32:59 ID:W5LioFXk
- >>988
即レスサンクスです!
普通はクハ車の車番ですよね。
なんでわざわざモハユニットなんでしょうか…
知識不足スマソ
- 990 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:48:52 ID:pjW9iOGN
- そろそろ埋め立て行きますか?
次スレが終わるころには、東海道113引退が間近になることだろう。
あとは、E531新津製の登場に、東急に残っているヤマ向けの車両出場に、
話題が山積みになりますね。
俺は総武向けE231がどうなるのか気になるが…
- 991 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 00:02:55 ID:ACwoPWfM
- >949
今朝乗った。2段式LED車内表示器(・∀・)イイ!
ヤマ車の改造キボンヌ!
- 992 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 02:07:28 ID:qgDHelUu
- 埋め
- 993 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 02:28:41 ID:PmAVP+mC
- E993
- 994 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 03:03:54 ID:/034mV4l
- >>990
総武向けE231とは、総武209系500番台を京浜東北に転属させ、E231で代替させるということでつか?
- 995 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:11:03 ID:PNeT+b4a
- 埋め
- 996 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:14:41 ID:PNeT+b4a
- 埋め
- 997 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:17:41 ID:SR9V+Xmo
- >>994
そうです。それでもって、209−900を廃車にするとかいう話。
現時点では不透明だが。
- 998 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:18:17 ID:QDOEDjTC
- 1000
- 999 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:18:54 ID:QDOEDjTC
- 1000
- 1000 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:19:00 ID:BwIxyzY2
- ぬるぽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)