■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コマルの大阪市営地下鉄 17号線【OsakaPitapa】
- 1 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:09:40 ID:gi0Amcca
- 大阪市営地下鉄(ニュートラム含む)に関する17スレ目です。
過去ログは>>2-10あたりに
- 2 :名無し野電車区:2006/01/15(日) 16:14:15 ID:qtj1krTa
- 大丸でお買物
- 3 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 21:04:33 ID:EVf+s1m+
- ♪ICOCAで行こか 地下鉄乗ろか
- 4 :名無し野電車区:2006/01/16(月) 22:13:54 ID:tnrCcKDS
- 重複スレ??
- 5 :過去スレ:2006/01/18(水) 21:13:21 ID:esxQN7qL
- 前スレ コマルの大阪市営地下鉄 16号線 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131541162/
コマルの大阪市営地下鉄 16号線 http://fun.kz/test/read.cgi/rail/1131541162
コマルの大阪市営地下鉄 15号線 http://fun.kz/test/read.cgi/rail/1125214620
コマルの大阪市営地下鉄 14号線 http://fun.kz/test/read.cgi/rail/1118900832
【OTS】コマルの大阪市営地下鉄 13号線【吸収】 http://fun.kz/test/read.cgi/rail/1112462199
【80系】コマルの大阪市営地下鉄12号線【完成】 http://fun.kz/test/read.cgi/rail/1101910797
コマルの大阪市営地下鉄11号線 http://fun.kz/test/read.cgi/rail/1095088739
コマルの大阪市営地下鉄 16号線 http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1131541162&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 15号線 http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1125214620&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 14号線 http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1118900832&ls=l50
【OTS】コマルの大阪市営地下鉄 13号線【吸収】 http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1112462199&ls=l50
【80系】コマルの大阪市営地下鉄12号線【完成】 http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1101910797&ls=l50
- 6 :過去スレ:2006/01/18(水) 21:14:25 ID:esxQN7qL
- ★過去ログ作成の香具師が契約解除したので消滅。他の手段を使って見てくれ。
たぶんhttp://fun.kz/test/read.cgi/rail/に続けてアドレスの最後の数字の
並びを入れれば可能かと。
(例)
コマルの大阪市営地下鉄10号線 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1086792662.html
http://fun.kz/test/read.cgi/rail/1086792662
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コマルの大阪市営地下鉄9号線 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1077473244.html
コマルの大阪市営地下鉄8号線 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1070282447.html
コマルの大阪市営地下鉄7号線 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1064060399.html
コマルの大阪市営地下鉄7号線 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1057594912.html
コマルの大阪市営地下鉄7号線 http://bubble.2ch.net/rail/kako/1057/10575/1057594912.html
コマルの大阪市営地下鉄6号線 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1053501295.html
コマルの大阪市営地下鉄6号線 http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053501295.html
コマルの大阪市営地下鉄5号線 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1046510863
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/06/1102730562.html
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http%3A%2F%2Fhobby7.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Ftrain%2F1095230988%2F350-362n
- 7 :私鉄関連スレ:2006/01/18(水) 21:17:55 ID:esxQN7qL
- 京都市営地下鉄・叡山電鉄・京福電鉄・京阪大津線4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135241186/
近鉄京都線・橿原線・天理線・地下鉄烏丸線 10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133092686/
阪急京都線総合スレッドPart27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134563757/
阪急宝塚線・箕面線・能勢電鉄スレッド Part17 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131715577/
阪急神戸線スレッド 10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134048352/
阪急電鉄 車両スレッド6両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131030758/
近鉄(近畿日本鉄道)総合スレッド 2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132491630/
近鉄奈良線・東大阪線・けいはんな線・生駒線16 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136643682/
近鉄南大阪線系統スレッド16.1(古市車庫) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124549631/
【中西】神戸電鉄【梅月】■11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135444542/
阪神西大阪線延伸【西九条〜難波】 その8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133174354/
【駅百選】阪神電車を語ろう 次は芦屋【細雪】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133178183/
大阪モノレール 延伸6駅目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121701772/
【2006/4/1〜】南海貴志川線5【わかやま電鉄へ】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135402297/
☆☆山陽電鉄・神戸高速スレッド Part18☆☆ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136643149/
- 8 :私鉄関連スレ:2006/01/18(水) 21:21:13 ID:esxQN7qL
- 【堺市LRT】阪堺電気軌道スレッド 6【南海電鉄】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137503172/
【松ノ浜←】南海電気鉄道スレッドNa60【⇒忠岡】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137404718/
阪急のツリカケ車スレ その3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132493167/
阪急電鉄・ダイヤ・停車駅総合スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124059181/
【加高汐多和】南海の支線スレ6【北大】+水間鉄道 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129862633/
【車両ウォッチ】南海高野線スレッドK−19 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124517364/
神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通■10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128353263/
泉北高速鉄道を語ろう http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126865063/
京阪電車スッレドPart50 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135952624/
- 9 :地下鉄関連スレ:2006/01/18(水) 21:21:47 ID:esxQN7qL
- 大阪市営地下鉄(谷町、千日前、四ツ橋、長堀鶴見緑地線) http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1044935728&LAST=50
南港人の足、ニュートラムについて語り合うスレ! http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1044290414&LAST=50
地下鉄終日女性専用車導入中大阪市交通局part2 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1099652273/l50
☆━━━━北大阪急行電鉄Part4━━……‥‥ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082541685/l50
激!大阪市バスを語ろう【13 [舎利寺]地下鉄今里】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1126883883/l50
【大阪市営】京橋バスターミナル【近鉄・京阪】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1107243870/l50
大阪運輸振興を語る! http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1118118098/
過去スレ http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83R%83%7D%83%8B&andor=OR&sf=2&H=&view=table&all=on
- 10 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/18(水) 21:48:47 ID:YTgWVuBL
- 10系 と書かずにいられない
- 11 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 21:59:38 ID:esxQN7qL
- 前スレ埋め完了
- 12 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 22:02:50 ID:QJNKsTZ7
- 氏ね
- 13 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 22:10:15 ID:7aeOPYRv
- >>11
死ね。
- 14 :名無し野電車区:2006/01/18(水) 22:18:09 ID:FJSz95DF
- >>5-9
乙
- 15 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 00:58:50 ID:PcZQHbOe
- 5-9 乙
- 16 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 01:24:06 ID:svz0iTpM
- 2月1日から 地下鉄・バス・ニュートラムで ICカードが使えるで!
いろんな カードが 使えるねん
おおさかPiTaPa
- 17 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 03:45:27 ID:ZSQzjMcf
- 三井住友カード持ってる人はこれで作りやすくなりますな
ttp://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000349.jsp
- 18 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 07:04:16 ID:9M/0RnUG
- ヌルットKANSAI
- 19 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 09:10:30 ID:41HVbwzG
- 新大阪でなかもず行きがドア不具合で立ち往生。
- 20 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 09:32:28 ID:s/cM+FPz
- >>19
その電車に乗ってました。orz
「車内点検」としかアナウンスされず、乗客の皆さんはやきもきしてました。
- 21 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 16:25:20 ID:TsVeOA+E
- すいません、質問が2つあります。
1.前もって一日乗車券やノーマイカーチケットを買っておいて、阪急エリアから
地下鉄線に入った場合、どうやって改札口を通ればいいのでしょうか?
2.一日乗車券orノーマイカーで初めに利用するのが市バスの場合、日付は印字してくれますでしょうか?
よろしくお願いします
- 22 :七誌のゴンベ:2006/01/19(木) 16:32:18 ID:tfaXaXzY
- >>21
市バスでの日付印字ですが運賃箱で出来ますよ。
カードで精算すると同様にカードの投入口からカードを
入れるだけで印字されます。
1については、未確認の為答えれません。
- 23 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 16:51:13 ID:TsVeOA+E
- >>22
ありがとうございます。
さらに質問ですが、20日と金曜日が重なっても、ノーマイカー利用での
なんらかの
メリット(21日も使えるなど)はないでしょうか?
- 24 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 16:58:21 ID:qmbaoXRB
- なんでコマルなの?
- 25 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 17:21:56 ID:6+jBM9RZ
- >>24これ知らんか?
↓のリンク先御堂筋線のあゆみの下にあるマーク。他の路線にもあるのだが。
ttp://ss4.inet-osaka.or.jp/~tochio/osakakotsu/midosuji.html
- 26 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 17:24:51 ID:Prbw2xb3
- >>23
あさってはノーマイカーデーではないよ。
20日が日曜・祝日の場合、その直後の平日になる。
金曜日の場合は平日・祝日を問われない。20日と重なっても振替はなし。
以上で間違いなかったと思う。
- 27 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 17:28:37 ID:XsrQjNRq
- ノーマイカーデーは皆どのくらい乗るもんなのかね
- 28 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 17:41:08 ID:QNijX2cj
- 北浜がない
ttp://osakasubway.jog.buttobi.net/subway_map.html
- 29 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 17:47:51 ID:6+jBM9RZ
- >>28
阿倍野もトレードセンター前モナー。
- 30 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 18:03:26 ID:ci+9NWY3
- >>21
降りる駅の赤色改札機に阪急の乗車券と一日券を二枚投入すると
日付が入って出場できる。
- 31 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 20:01:06 ID:D61y5KnN
- 北大阪急行はPITAPA使える改札機少なすぎ
なんとかしろ
- 32 :21 23:2006/01/19(木) 20:14:17 ID:dt8i5zge
- 情報くださった方々、大変ありがとうございました
- 33 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 20:38:29 ID:UbYWKuTs
- >>28にある北港テクノポート線って、工事中止になったんだっけ・・・
税金の究極の無駄遣いだよな。
- 34 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:10:26 ID:8yOz/Mcq
- 今福鶴見を忘れたらんといて!
- 35 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:48:07 ID:83SPaBMW
- 西大橋も!
- 36 :名無し野電車区:2006/01/19(木) 23:53:28 ID:0VFqhlWu
- トンネルウォークの連絡きたやついる?
俺外れたのかな・・・・
- 37 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 01:27:58 ID:6HVTAn8P
- >>30
逆は行けるのかな
地下鉄から地下鉄の普通乗車券で入って、
阪急線内でさらのマルーンチケットと一緒に出場
- 38 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 01:42:52 ID:SNBbv8/b
- >>36
まだやで。こっちも聞きたかったくらい
- 39 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 01:53:36 ID:u+SGBakG
- >>21-22
しかもバスの所属営業所と車番が印字されるので、個人的には萌え。
なるべく1回目の乗車は市ハズにするようにしている。
いちばん萌えなのは古いデザインのノーマイカー「デー」フリーチケットに
港営業所の車両で今の年号のものを組み合わせて印字させることかな。
- 40 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 07:34:52 ID:wa4azHJO
- >>24
高速軌道の車両のマーク見てみ。
- 41 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 11:59:51 ID:tD4q3jGb
- 昔はスレが立つと「なんでコマルなの?」って必ず誰かが書いて、その答えをすぐ誰かが答える
っていうのが定番だったような気がするのだが。
- 42 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 16:17:13 ID:7So1BZV9
- じゃ、テンプレにいれとくか?(笑)
- 43 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 16:22:15 ID:i3OMvgSJ
- >>28にちょっと手を加えてみた
ttp://www.imgup.org/iup149844.jpg
- 44 :マルチすいません:2006/01/20(金) 20:24:29 ID:fwIy/ri8
- 俺は一ヶ月ちょっとの間、上新庄からあびこへ通う事になった。
定番は堺筋線経由だが、やはりせっかくのチャンスとばかりに南方の乗換えの御堂筋線にした。
世界有数の巨大繁華街orビジネス街を貫いて通勤する超都会ビジネスマン!
都営新宿線?営団銀座線?
そんなショボショボ地下鉄通勤者とはわけがちゃうわ!!
・・・平日朝はどのあたりで座れますか?(上新庄7:57発、あびこ8:42着)
- 45 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 20:29:47 ID:vmTlJL+D
- >>44
雌車がうざいって音を上げるなよ
- 46 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 20:56:34 ID:fwIy/ri8
- 天王寺行きに乗って天王寺で2分後にくるなかもず行き乗れば少しは混雑を避けれるかな?
雌車は気にしてません。
朝ラッシュ時に次々とスレ違う御堂筋線対抗電車に燃えるんです!
- 47 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 22:19:08 ID:neI5gVHS
- とりあえず、朝の御堂筋線は地獄だ。
梅田から本町までの間は、天王寺行きであろうと激混みで殺伐してゐる。
堺筋線経由のほうが100倍ましなのに・・・
- 48 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 22:28:17 ID:C+8+DKXM
- >>47
本町まで堺筋線経由で行ったら遠回りだろう。
阪神、JR(大阪、北新地共)の神戸側の車両に乗っている人間で
淀屋橋〜大国町に用事がある香具師は、出来るだけ四つ橋線を
使うべし。梅田で歩くか、南下してから歩くかの違い。
- 49 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:15:59 ID:fwIy/ri8
- 夕ラッシュ時の御堂筋線北行きが大国町で四つ橋線との接続待ちをしているのは萌えました。
>>47
あの程度の混雑率で2分45秒ヘッドは確かに魅力ですが、魅力ある沿線が(ry
- 50 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:16:34 ID:neI5gVHS
- >>48
ちゃうちゃう、44=46へのレスのつもりでつけたものなので。
上新庄→あびこ通勤は、堺筋線経由のほうがましじゃないか、って話。
- 51 :名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:52:48 ID:QFNNkrTD
- 谷町線の喜連瓜破行きというのは
何であるのですか?
出戸駅利用住民です。
- 52 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 00:18:17 ID:Ayb/5pHO
- >>49
別に接続待ちをしてるわけではなく、夕ラッシュで停車時分を多めにとってあり、そこへ四つ橋線の電車が着いただけってことだと思う。
21時30分ごろからは、四つ橋線と御堂筋線のなかもず、千中行きは必ず接続している。どちらかが遅れると2、3分停車することもある。
- 53 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 07:00:50 ID:oGVLwSLp
- PITAPAでicoca
- 54 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 07:45:20 ID:wPQalUe8
- >>53
その書き込みだと今日から地下鉄でイコカが使えるものと
勘違いする香具師が出てきそうな悪寒。
さっきおは朝でも相互利用に関してやっとった。
- 55 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 09:11:14 ID:mIZB9JNv
- >>51
喜連瓜破に電留線があるからでは・・・・・
大日&八尾南の車庫だけでは足りないのではないかと!
- 56 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 09:15:07 ID:ZzMjOX4I
- 谷町線の南森町〜天満橋って結構距離あるの?
- 57 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 10:37:28 ID:fODei5cJ
- >>56
たいした距離は無いが東天満の交差点あたりでカーブしているので速度が遅く、駅間走行時間が長くなる。
- 58 :56:2006/01/21(土) 10:57:05 ID:ZzMjOX4I
- >>57
d。
- 59 :54:2006/01/21(土) 12:21:43 ID:L22dQYqL
- さっそくMBSが間違ってやがった。
- 60 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 14:01:19 ID:8rKadTXD
- >>54
あ、そうか・・・地下鉄でも使えるものと思ってた。
補足ありがd
- 61 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 22:33:51 ID:DcrP+ezL
- 今日上新庄から御堂筋線経由であびこまで初出勤したが、土曜のためか
西中島(ryのホーム上がったらちょうど着たばかりのなかもず行きの先頭車に乗ったら
立たされましたが、梅田で着席できました。
いつのまにか地下鉄駅での自動放送の声が若返り、土曜なのに朝の御堂筋線は3分ヘッドダイヤ
なんですね(都心部)
・・・あびこの本数が堺筋線未満なのをなんとかしてほしいですが・・・
- 62 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 22:56:16 ID:BZug31dP
- >>57
え?あれ1500mあるんちゃうかった?
- 63 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:06:25 ID:kl7A5Buv
- コマルで駅間距離一番短いor長いのはどこ?
- 64 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:10:11 ID:IB3iGdfF
- 短距離なら野田阪神〜玉川か新大阪〜西中島南方じゃね?
長距離は知らんが。
- 65 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:11:11 ID:IB3iGdfF
- あと大正〜大阪ドーム前千代崎も短距離だよな。
- 66 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/21(土) 23:15:58 ID:A7xMjEcf
- >>63
うろ覚えだが、江坂〜東三国間だったかと
- 67 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:17:00 ID:w/OdJ3it
- 長距離
御堂筋線:江坂〜東三国・天王寺〜昭和町・我孫子〜北花田
谷町線:大日〜守口・駒川中野〜平野
中央線:高井田〜長田
- 68 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:24:25 ID:kl7A5Buv
- もしかしてネタ投下しちゃった?
- 69 :名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:44:19 ID:qGP3R4hf
- >>67
コスモ−大阪港2.3K
- 70 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:05:32 ID:JwRFLxcI
- 鶴見緑地線の京橋〜蒲生四丁目間も長い。
- 71 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:21:43 ID:PK82lOfi
- わかる奴に質問なんだが
旧20系の谷町→中央、新20系の中央→谷町の交換
編成の数が合わなくないか?
谷町は過剰になり、中央は編成不足?
どないしますのん?
中央は不足は近鉄が用意してくれて
谷町は30系の廃車が出るのかな?
- 72 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:46:39 ID:Od0+eWO3
- オレンジ新線は、福岡の地下鉄七隈線みたいになりそう・・・
- 73 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:53:35 ID:j/9TKCao
- >>71
20T(2号線→4号線):20-31〜20-39 計9編成
24T(4号線→2号線):24-05〜24-11+OTS-51・52計9編成
何ら過不足無く転用される。
- 74 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 00:57:27 ID:Exu2126a
- 近鉄と阪神がつながったら谷町線がどうかなりそうだ
- 75 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 01:48:42 ID:k0iwubFb
- >>72
確かアンケートの結果「今後の利用もわからない」とか「利用予定はない」
が多かったんだよね。七隈線は・・・。
- 76 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 02:08:58 ID:pU/aJ8O6
- >>74
ヤバイのはむしろ千日前線だろ…
- 77 :大阪在住福岡県人:2006/01/22(日) 03:46:26 ID:3o1XYoTe
- >>72
でも七隈線はキャナルシティ経由で博多駅まで延伸すればまだまだ何とかなりそうだけど
実際アンケートもそんな結果だったし。8号線はどうなるかこればかりはふたを開けてみないとわからん。
千日前線は阪神と近鉄がつながれば、存在価値が疑われる。
福岡は西鉄バスだけで事足りることも主因でしょう。100円バスやエコルカードも便利だし。
実際、バスの本数は天神方面や博多駅方面は尋常じゃないくらい多いよ。
都市高速経由だと地下鉄より早くて便利な場合が多いしね。大阪とは少し状況が違う。
とりあえず七隈線は福大前くらいで十分だったしルートの選択を間違った。
- 78 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 06:18:12 ID:NY1RvPYz
- >>77
野田阪神駅周辺を見渡すと、マンションが次々と建っているのがわかる
と思う
千日前線利用者は、阪神・神戸方面からの乗り換え客だけではないか
ら、近鉄と阪神がつながろうが存在価値は無くならない
野田阪神周辺に住んでる椰子らが、尼崎・西九条経由に切り替えると
は思えないだろ??
でも、今里以東はさすがに・・・
- 79 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 11:18:24 ID:mq9ATyNK
- ウテシが車掌に発車合図してる駅ってどっかある?
西中と天満橋と他ある?
- 80 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 11:25:21 ID:UQatZVNq
- 大国町の下り
- 81 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 13:32:42 ID:bNQVcMEd
- 平野の北行きも
- 82 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 13:33:30 ID:Ck9vKzMt
- 下りというと、なかもず方面?
- 83 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:19:22 ID:PK82lOfi
- 御堂筋10系を中央旧20系更新車と合わせるってホント?
- 84 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:29:53 ID:rx5uo4Gi
- 教えてクン須磨粗。
電子笛(? ・・・いわゆるタイフォンでつ)って音のバリエーションがありまつか?
22系と30系で微妙に違ってたので。
>>73
22系の下2桁が、50番台と60番台のやつが転属車なんでつか?
今日、61と59を見たので、22系って50本もあったっけ?????ってなった。
- 85 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 16:24:13 ID:FqB5Crmq
- >>84
細分すると笛の音色は6種類ほどあります。
検査等の際に予備品と交換するんで音色は頻繁に変わります。
あと、転属車は下二桁51〜です。
- 86 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 16:30:54 ID:FqB5Crmq
- >>83
合わせるわけじゃ無いけど、
IGBT化されると結果的に下回りは似てくるね。
どうやらチョッパ装置のお守りが限界のようで。
- 87 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 16:52:35 ID:mfNq9vLQ
- 今日久々にオートバックス行ったら(板違いスマソ)、1119F〜1124F・2
605Fに搭載されてる廃盤になったトランジスタホーンが黒色に変わ
りドルチェホーンという名で復活してるではないか!!
価格は\13,300だったぞ!
自家用車所有の人は付けてみればw
- 88 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:19:35 ID:PZ45Q+HN
- 千里中央駅は赤い改札すくないぞ
増強しないと・・・
- 89 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 22:39:20 ID:PK82lOfi
- >>86
ふ〜ん
ちゅ〜と未更新車だけでなくて既に更新済みの10系編成もVVVFになるわけ?
ついでに谷町30系もVVVFにしちゃったらいいのに
- 90 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 22:58:51 ID:bNQVcMEd
- 30系VVVFテラカッコヨスwww
- 91 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 22:59:37 ID:QN3CKRzn
- 抵抗制御を省エネ化するならVVVFよりも界磁添加励磁にする方が安上がり
という話をどこかで聞いたような気がす
間違ってたらスンマセン
- 92 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 23:09:56 ID:Uz1o88Jo
- >>91
1990年代半ば位までなら、確かにそうだったかもしれない。
東京でも地下鉄東西線車輌が改造されたし、電機子チョッパ車からの改造車も
阪神とかであったと思うが。
今なら、VVVF制御装置、交流モーター(ブラシレス)に一式交換するのが、
メンテナンスコストも含めて有利になるのではと思う。
- 93 :名無し野電車区:2006/01/22(日) 23:17:37 ID:z7zi7W3f
- リニューアルを完了した10Tでも
後から追加でVVVF化する編成と、手を加えない編成がある。
30Tは五輪招致成功で引退させる方向だったが、失敗で見送られた経緯がある。
見送られただけであるから構想自体は消滅しておらず、
8号線開業(80T量産車製造)や10Tリニューアル・VVVF化が一段落する頃を見計らうように
置き換えに向けた可能性(予算獲得)を探る動きはある。
>>91
界磁添加励磁制御だと、抵抗制御装置から流用できる部分が多いため
比較的改造がしやすくなっているが、
メンテナンスの手間において基本は抵抗制御と大して変わらないから
トータルコストの見地から近年はインバータ制御が好まれるようだ。
それも車両の残寿命と相談しての判断ではあるが。
- 94 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 01:28:17 ID:06nnOPap
- >>93
1004Fだけ未更新なんだがこれもVVVF化(実験台)にするの?
- 95 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 01:36:17 ID:LdGcLyxM
- オールステンレス車やアルミ車等、車体の長寿命が期待できる車輌について
界磁チョッパ制御等からのVVVF化(又はGTO-VVVFのIGBT-VVVFへの換装)
するのが、昨今の主流かな。
- 96 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 01:36:59 ID:61heGlNz
- >>85
それで22615Fの他線に聴かない音がする22915のホーンが、3544に移植されたりしたんだな。
さらに651にも付いて、御堂筋線でも1113が一時的にそのホーンだった。
- 97 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 02:27:42 ID:8yrMJoq5
- >>94
IGBT素子のインバータ制御器自体が十二分に実績があるものだから
試作改造をする必要がないし、10-04編成は現状のまま引退する。
どうせ改造するならリニューアルして残る編成が選ばれる。
因みにVVVF化の第一本目はリニューアル改造に追加される関係や
大幅な組成変更があることから工期は相当な期間に及ぶ。
営業線へ復帰するのは、春からメーカ入場できれば早くて次の冬頃だろう。
>>95
その通りですな。
- 98 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 14:01:02 ID:8akWp9MA
- >>79
朝潮橋・弁天町の上下線、九条の生駒逝き
- 99 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 15:19:46 ID:KQTnCqlG
- トンネルウオークまだこない。
やっぱハズレたのか?1000名超えたのか?
腹立つ!
- 100 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 15:24:47 ID:xKHQepO0
- うーん
そうかもね。
- 101 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 15:26:38 ID:AVdGamVc
- ハズレかもしれないが、誰も着たって言わないのも気になる
- 102 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 16:44:39 ID:wE07giRn
- 本町駅中央線ホームが
分岐駅でもないのに三角形になってるのはなんで?
- 103 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 17:23:26 ID:po0DGaQi
- 船場センタ−ビルの影響
堺筋本町はもっと広いやろ?
- 104 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 19:13:13 ID:KNOTxXEC
- 消防の頃初めて乗った時単線かとオモターorz
- 105 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 20:54:43 ID:rVw0b+CM
- >>102
本町が終点の時が一時期あったのと>>103船場センタービルの影響かな?
- 106 :91:2006/01/23(月) 21:20:42 ID:1dh0MIa5
- >>92-93
>>95
遅ればせながらトンクス。
確かに、後々のメンテにかかる費用を考えたら、VVVFの方が有利ですね。
- 107 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 22:01:48 ID:fRSC2l3k
- 地下鉄の列車からホームへの出口について
左右わかるところありますか?
- 108 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 22:05:31 ID:06nnOPap
- >>73
中央線に新24系4本残るではないか
- 109 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 22:15:08 ID:QzOByxvC
- >>107
ドアの開く位置?
ドアの脇に、乗っている地下鉄路線の駅一覧とともに
どちらのドアが開くか書いてあるよ。
- 110 :名無し野電車区:2006/01/23(月) 22:19:43 ID:GJIolrEb
- >>108
残るよ
- 111 :上新庄→あびこ通勤者:2006/01/23(月) 22:22:28 ID:31My+sYU
- うはwwwwwwちょwwwwwwwww
今朝は出勤前に自宅でリポビタンD飲んでなかったら
御堂筋線で死んでたwwwwwwwwwww
ところで到着メロディーは前から南北で別々だったっけ?
おはばん自動放送が定年迎えてからメロディーをわけたのかな?
- 112 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 00:13:42 ID:rPgO/xl2
- 以前から話題になっていた新しい自動接近放送の声の主だが、
http://www.pressnet.co.jp/osaka/2005_12/1217_22.shtml
で紹介されている。
火曜サスペンスクイズ(よみうりてれび)でお馴染みの梅野
真由美さん、上り線自動放送はワールドカップインフォメー
ションを務めていた有田洋之さんとあります。
梅野真由美さんはhttp://www.chara.co.jp/talent/25_umeno.html
有田洋之さんはhttp://www.ttb.co.jp/index.html
特に梅野真由美さんのボイス、キャラクター編は爆笑。あんな自動
放送が実際されたら・・・。大阪やったら笑いとれるかも。
- 113 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 00:17:07 ID:Db4veS50
- >>108
元々から新20系は4編成残す予定で、当初24系2本+OTS2本だった。
それがOTSの鉄軌道事業を交通局の運営で一本化することになったため、
予定が変更になり24系の若い番号から4本選んだ。
- 114 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 00:40:56 ID:SCKFneA5
- 10系のIGBT化に際しては是非ともあのクソ台車の交換も・・・。
- 115 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 00:44:10 ID:m+i9luLr
- 個人的には男声は木村洋二アナにやってほしい
- 116 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 00:53:50 ID:D+RbdMu3
- >>114
それはないな。
- 117 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 01:05:00 ID:UCjtmDzD
- >>72
遅レスだが・・・
正雀とか千里丘までのばせばどうにかなるような気が・・・
舞洲とかに地下鉄を伸ばすよりは、こっちのほうがいいと思う。
(昨日23日の3k新聞夕刊に載っていた)
- 118 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 01:30:25 ID:krt/XJ/0
- >>113
新20系の改造なんてまだもったいないな
御堂筋10系後半と交換してはどうだ?
- 119 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 01:32:06 ID:svFjx00i
- 改造といっても、制御論理部の変更やバリアフリー化など
20系ほどの手間はかかっていない。
- 120 :上新庄→あびこ:2006/01/24(火) 07:08:52 ID:inV+amMG
- 今もリポビタンDスーパー飲んだ。
これで御堂筋線の混雑はショボイw
- 121 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 07:47:57 ID:JdHuG26W
- >>76 >>78
いくら野田阪神が千日前線で一番利用者が多い駅であるといっても、ほとんどは
阪神からの乗換えだろう…
つーか、難波・谷町九丁目よりも野田阪神のほうが乗降客数が多い時点で、この
路線の存在価値が分かるんだよな…
- 122 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 09:44:29 ID:7/9CkJ2a
- >>121
地下鉄他線からの乗換客はカウントされないから
存在価値を決めるのはどうかと。
最混雑区間は なんば→桜川 なんだし。
まあ、阪神西大阪線延伸は、野田阪神の乗降客に
かなり影響するのは同意だが。
- 123 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 12:14:15 ID:iW9tuW0F
- >>121
ちょwwwそれ認めたら千日前は桜川〜野田阪神いらんやんw
- 124 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 12:22:43 ID:Cl27WqgB
- >>103 >>105
d楠
車庫線への分岐線があるならまだしも
中央線は自前の車庫持ってたはずだし。。。と
ギモンに思うてますた。
- 125 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 13:29:27 ID:rPgO/xl2
- 中央線って近鉄延伸の際、表示器交換するの?
そろそろ工事が始まってもいいと思うのだけれど。
- 126 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 14:08:20 ID:7FUN77ec
- いまこそ、港検車場を語るべし
- 127 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 15:45:53 ID:JdHuG26W
- >>122
一応、同一駅でも各路線の利用者数が出されてる。
その中でも、野田阪神が一位(36000人台)。
- 128 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 16:55:57 ID:E2ItErhN
- >>127
いやいやだから御堂筋線・四つ橋線からの乗換客はその利用者数に含まれないでしょ。
- 129 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 17:23:36 ID:xP0ME/A4
- 御堂筋線の女性専用車両っていつでもなの?
- 130 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 17:38:53 ID:UaXZIfwJ
- 平日だけ
- 131 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 17:47:13 ID:xP0ME/A4
- あり、乗りかけてしまったわ(>_<)
- 132 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 17:53:23 ID:JdHuG26W
- >>128
2005年は入っても35000人だったんよ…<難波
鶴橋33000人、谷町九丁目29000人が阿波座方面に向かったから難波⇒桜川間が
最大混雑区間になったんだが。
- 133 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 18:34:50 ID:7FUN77ec
- いまこそ、港検車場を語るべし
- 134 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 19:18:03 ID:iW9tuW0F
- ↑うっさい
- 135 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 19:29:12 ID:xyM6XzYV
- >>125
千日前線のと同じタイプ(液晶)の案内表示機にして欲しいね。
- 136 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/24(火) 20:14:31 ID:Er2fphFK
- >>121
・・・市バスの存在を無視しないで下さいです
- 137 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 21:30:42 ID:2W8dCF8y
- >>132
でさぁ、それでなんで>>121で発言したような存在価値になるわけ?
- 138 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 21:59:27 ID:4pg8MCRN
- がもよん
- 139 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 22:22:28 ID:SPZ59ipp
- 御堂筋線で新大阪で乗り換えて新幹線乗るときは
気分がハイになるね
「これから新幹線に乗るぞ」と言う感じで
出張はしんどいが観光では楽しい
- 140 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 22:29:03 ID:uNtRX06J
- あいよ
www.kotsu.city.osaka.jp/omosiro/web_museum/eigyousennogaiyo.html
- 141 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 22:45:17 ID:FOg1ojQt
- トンネルウオーク当たった人いないの?
市交に確かめた香具師いない?
- 142 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 22:59:33 ID:UaXZIfwJ
- 例えば、難波駅で南巽駅までの切符を買った場合、収入は
難波駅のものになるの?それとも御堂筋線の収益になってしまうの?
また、南巽駅でカード類を買えば千日前線の収益に貢献するのかな?
- 143 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 23:02:00 ID:0SzjYtuW
- >>140
これも要チェックだな。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/omosiro/web_museum/kaitunenhyo.html
- 144 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 23:03:07 ID:0SzjYtuW
- 例えば、あびこ→谷六じゃ、御堂筋+谷町か、御堂筋+長堀鶴見緑地で行ったのかわからないよな。
- 145 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 23:13:41 ID:njtFjSWH
- ttp://www.city.osaka.jp/keieikikakushitsu/kaikaku/kaiken/shiryo/pdf/jigyo20051006/a-62.pdf
これも(職員にとっては?)要チェック?! 取りあえずバスと違って民営化には消極的っぽい。
- 146 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 23:18:06 ID:0SzjYtuW
- 明らかに人件費が高すぎ。
- 147 :名無し野電車区:2006/01/24(火) 23:23:25 ID:x8ze7dan
- 市バスが民営化されたら現路線の半分は廃止されるんだろうな・・・
- 148 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:05:21 ID:gD1LzRHl
- >>147
そんなことはないだろう。
- 149 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:09:17 ID:IdThe08V
- >>148
本数半分ってのはあるかもな。
デイタイムなんて敬老パスの無料の客ばっかだ。
民営化だったら無料パスなんてなくなるだろうし。
- 150 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:11:45 ID:sVPddClO
- >>149
だ〜か〜らぁ、敬老優待は「無料」じゃないって、
何回書いたらわかるかなぁ・・・。
- 151 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:54:25 ID:IdThe08V
- >>150
「何回」ってこのスレでは初出のようだけど?
前にその話題が出てたのかな?
大阪市の今の制度は無料じゃなかったか?
それを一部自己負担を求めようといま揉めているはずだったが。
- 152 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:57:20 ID:CNZmlqQ8
- >>135
表示器としてはLEDよりいいと思うけど時計は別にした方が見やすい
と思う。表示が小さめだし、「現在時刻」ってちゃんと書いてあるけ
ど行き先の横にあると電車の発着時刻のようにも見える。知らん人と
かちゃんと見てない人は誤解しやすいかも。初めて見たとき天井がす
っきりしたなーって思ったけど、あれ?時刻表と時計は?って一瞬迷
ったし。
- 153 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 01:36:48 ID:8h4UCOGx
- ちょっと妄想なんですけど。
千日前線全部ぶっ潰して、今里線につなげてみる。
今里から千日前通、そして大正通を通って鶴町四丁目まで行く。
リニア式にするとちょうど旅客量にもちょうどあってそうだし。
すると井高野から鶴町4丁目までとゆうバスマニアにはたまらん
路線になる。でも今の千日前線の施設を大改良しなあかんけど。
- 154 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 11:57:32 ID:gqLbBnPF
- 2036てもうおる?
- 155 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 12:33:41 ID:clSSaC8A
- >>154
一回営業に出ているっぽいのを見た事があるが、2638の間違い鴨試練。
戸閉め音確認してないからどうか分からん。
束吸製独特のキーンやったら2638なんやが。
- 156 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 15:54:11 ID:J02QwuQn
- >>151
敬老パスは「無料」ではなく、「大阪市」が「大阪市交通局」の
運賃を負担していると言う形式。
よって、敬老パスが廃止されると大阪市交通局の収入も減る。
- 157 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 16:41:51 ID:Njrf9aq7
- >>154
20-36すでに居てますで!
- 158 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 19:43:32 ID:cedH0Oxn
- 廃止しなくても「敬老優待パス」による交通局への健康福祉局の負担は減らせる。
理由1
今までは最初区役所の窓口で手続をし、2年目からは生存確認をするだけでに自動的に郵送していたが、来年度(つまりことしの4月から)は毎年、本人確認のうえ直接、窓口で交付するよう厳格化することになった。
この事によって、貰ってもまったく使用してない人への発行や、本人以外が使うなど不適切な使用がなくなり、かなりの削減される。
理由2
「敬老優待パス」を来年度(つまりことしの4月から)はICカードの導入が予定されている。この事によって、判らなかった利用実態(交付済みパスが使用されてるか、乗車された場合その料金等)が明確になる。
今までは利用の有無に関係なく「敬老優待パス」一枚当たり2万数千円を健康福祉局(一般会計)から交通局へ負担していた。
これは今後のことだが、実際の乗車料金の負担・上限をもうけるなど制度を改めれば、自己負担なく削減が見込める。
- 159 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 20:39:23 ID:0KGYpVec
- ICカード化したほうが、自動改札への負担は減らせるね。
- 160 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 21:00:38 ID:FG6gpGKw
- 赤改札機増設希望
- 161 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 21:28:59 ID:gqLbBnPF
- サンクス。
明日あたり見てみるかな…
- 162 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 22:06:45 ID:aYC1kY5G
- >>156
内部でカネを動かしてることは知ってる。
しかし福祉制度としては無料だろう。
あれは通常の全線パス16000円より
かなり割安で大阪市が払っている。
その廃止に伴う減収入より
それがあるために走ってるバスの人件費など
経費を考えれば、どっちがプラスか怪しい。
そもそも財政赤字の面から考えても見直すべき制度ではある。
ICカード化で何か良くなればよいが。
- 163 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 22:52:04 ID:sVPddClO
- 独立採算制の交通局としては敬老優待の廃止には反対みたいだね。
極論すれば、今のバス事業はこの安定財源で成り立ってるようなもの。
現状の丼勘定が見直されれば、バス事業は間違いなく行き詰るね。残念だが。
- 164 :上新庄→あびこ通勤者:2006/01/25(水) 23:18:42 ID:ywXVN0+U
- 行きの御堂筋線はしばらく立たされるが、
帰りは寝転がれる。
いびきかいて寝ていれば誰も起こさないだろう。
朝ラッシュ時のあびこ発の北行きは10分おきに始発があるが、帰りはないorz
帰りの北行き区間電車も中津行きと新大阪行きを交互に運転汁!
梅田から千里中央行きに乗るリーマンの多いこと
- 165 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 23:29:38 ID:1RbcPVck
- >>152
まったく同意、個人的にはあの時計は発車時刻のほうがいいです。
そういえば、ここ2日2605Fをいやというほど見るんだが・・・。
- 166 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/25(水) 23:32:42 ID:l56kWjTa
- ・・・って事は、デジアナよりもデジタルの方がいいわけか>時計
- 167 :名無し野電車区:2006/01/25(水) 23:51:19 ID:Xk2x2dMm
- >>164
中津でも乗ってくる人多いし。
夕方ラッシュ・夜間も新大阪〜あびこ区間列車が欲しいですな。
- 168 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 00:02:32 ID:0KGYpVec
- お年寄りだからといって、大地下鉄バス網を乗り放題っていうのは、ちょっと過剰な気がする。
- 169 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 04:13:51 ID:Ytca0tkP
- 市政改革マニフェストを見ていると、敬老パス一枚あたりの収入が
バス 約23000円 地下鉄・NT 約2000円 という素晴らしい配分になっていたよorz
敬老パス制度≒バス救済制度 といっても差し支えないのでは?
- 170 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 07:25:48 ID:muDd4//m
- >>168
年寄りの乗車区間=「太子橋今市」から「続いて太子橋今市」。
- 171 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 07:45:35 ID:amR9hjkl
- >>165
そういやよく見るね
あの旧笛いいよな
- 172 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 07:46:11 ID:LGm5d4/U
- >>170 ほんまやで。あんなもん、バス走ってない場所やったら歩くのに、わざわざ乗りよる。昼間なんか半分以上タダの客やで。
- 173 :市外の者ですが:2006/01/26(木) 08:01:05 ID:Nh4emosy
- 高齢者はバスはタダでもいいと思うが、地下鉄は半額でもいいのでは。
- 174 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 08:20:49 ID:x62KVHVA
- >>172
> あんなもん、バス走ってない場所やったら歩くのに、わざわざ乗りよる。
てことは乗せても無賃、走らせても無収入
どっちにしても儲けにならない…訳か。
じゃぁ、別に乗ってもかまわないじゃん。
これって喪前さん、
羨ましい
っていってるのと同じだよ。
- 175 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 08:22:33 ID:PpKqZE9t
- ま〜心配せんでも、高齢者は『足が痛ぇ〜』『腰が痛ぇ〜』で階段
の登り降りが苦痛な分そんなに地下鉄には乗れへんて。
乗客を見ても、JR・私鉄に比べ地下鉄って高齢者のお客は少ない
やろ!
- 176 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 10:27:17 ID:Nh4emosy
- >>175
JR,私鉄と比べて特に少ないとな思わないが…
御堂筋線梅田方面行だとあびこなど大阪市内の駅から乗る高齢者を多く見かけるが…
- 177 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:47:45 ID:amR9hjkl
- まちBBSみたいに糞スレになりそうな悪寒
- 178 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:56:57 ID:NhPT0V4u
- みな等しく年老いていく・・・
- 179 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:59:58 ID:BJbuvPZk
- icocaでも割引きしてくれ〜
- 180 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 16:50:28 ID:LGm5d4/U
- >>174 誰も羨ましいなんか言うてないやろハゲ。
- 181 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 17:33:27 ID:c0DTbC/l
- バスの場合、敬老優待だろうが何だろうがまず「乗客が居る」ことが大事。
その路線に存在価値があることを証明しておくことが大事なんだな。
- 182 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 18:45:23 ID:3iBH0YRj
- トンネル当選したやついないの?
俺はまだこない。 たぶんはずれたんかな
- 183 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 19:45:04 ID:pZlzynut
- 数年前の話だけど、以前大阪市営地下鉄(どこの駅かは忘れた)
の改札の駅員に、「〜はどう行ったら良いんですか?」って聞いた
ら、露骨に面倒くさそうな態度で、「お客さぁん、方向全然違いまっ
せ。ここに地図ありますから、これ見て行って下さい。」って言われ
て、正直心の中で「え?説明してくれるんじゃないの?」って思って
がっかりした。その時は凄く焦っていて、悠長に地図を眺めてる余
裕がなかったので、その駅員の対応に釈然としなかったが、諦め
て勘で進もうとしたら、また間違った方向に進んでしまったらしく、
その駅員が怒気をはらんだ声で、「お客さぁ〜ん!!そっちちゃい
まっせぇ〜(-∀ー#)」って大声で怒鳴りやがった。
それまで駅員にそんな不遜な対応と喋り方(関西弁丸出し)をされ
た事がなかったので、かなりショックだった。
- 184 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 20:34:41 ID:XO/XMETp
- 今日のお昼過ぎに御堂筋線が止まってた
アナウンスでは「長居駅〜○○駅間で脱線(と聞こえた気がする)で全線ストップしています。四つ橋線で振り替え輸送をしています」
って言ってたんだけど、2時前に通りかかったときにはもう普通に乗れたみたい
でも駅にも何も書いてないし、ニュースにもなってないし、いったい何があったのかわからん・・・
- 185 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:02:28 ID:AWvsqsOo
- >>184
「脱線」じゃなくて「発煙」と言ってたみたい。
おそらく第三軌条の集電靴(パンタグラフに相当する部分)
がスパークしたのでは?
- 186 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:26:22 ID:+VYjggp4
- 今年になって毎日ラッシュ時御堂筋線南行
東三国駅の発車待ち時間が長くなっているね。
4分位待たされることあるよ。
- 187 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:39:48 ID:EZBszj46
- >>183
駅員どうこう以前に、焦らず落ち着いて行動することを貴方にはお勧めする。
- 188 :上新庄→あびこ、南方経由通勤者:2006/01/26(木) 21:52:06 ID:EWf5t/aX
- 阪神梅田経由で本町やなんば、大国町まで通勤している人で御堂筋線利用する人は
どれだけいるんやろうか?
御堂筋線利用者は逝ってよし
- 189 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:57:54 ID:lR2H2Itw
- PITAPA導入でトラブル多発するかも
赤い改札機少ないし、ドジが一人いるだけで遅刻するかも
当分は従来の定期券の方がいいかも
- 190 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:01:08 ID:c0DTbC/l
- >>183
私見だが、それ位の応対は別に許容範囲かと・・・。
まだ地図の場所を教えたり、「そっちじゃない」と言ってくれただけマシ。
コマルに限らず、接客の酷い駅員はどこにでもいるよ。
ただ、バスに関しては「もう少しどうにかならんか・・・」な奴が多いな。
- 191 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:03:43 ID:6gvTxzM1
- >>183
人に聞く前にあらかじめ調べておくとか、
道に迷いそうだったら地図を持って歩くとかしろ。
それにその駅員は親切なほうだぞ。
駅員によっては違う方向に歩いていっても放置だから
逆恨みにも程がある…
- 192 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:17:11 ID:06DvZ+SB
- 教えてクンスマソ。
何で駅番号が1ではなく11から始まってるの?
- 193 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:22:58 ID:BEI1TUbt
- >>192
ヒント:延伸
- 194 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:34:21 ID:pZlzynut
- >>191
「一応方向を指示してくれた」って点だけを見ると、何の問題も
ないように思えるが、実際の所、乗客に道を聞かれて無視する
駅員なんかいないし、質問に答えるのは当たり前。
ムカッときたのは、その口調と態度。
お前は、「乗客の質問にさえ答えれば、態度なんてどうだってい
いし、そもそも迷った客の方が悪い」とでも思ってるわけか?
そりゃ、公共サービスとしては明らかに失格だろ。
- 195 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:54:51 ID:6m2WymGW
- 要は関西弁がお嫌いと言うこと?
- 196 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:00:18 ID:kE7R6jwc
- また当然君か
- 197 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:04:36 ID:6gvTxzM1
- >実際の所、乗客に道を聞かれて無視する
>駅員なんかいないし、質問に答えるのは当たり前。
ま、現実にはそうですが
道案内って駅員の仕事かなぁ?
- 198 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:05:39 ID:EZBszj46
- >>194
先程も指摘したが、客だとかサービスとかいう以前に
とにかく焦らず落ち着いて行動することを、貴方にはお勧めする。
- 199 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:25:34 ID:pZlzynut
- >>195
別に関西弁が嫌いだとかそういう意味じゃない。口調の問題。
ちなみに、私も大阪人。
>>197
地上の道案内じゃなくて、地下鉄内のとある場所への行き方
を聞いただけ。
>>198
あんた、さっきから何一人でブツブツ言ってるの?
- 200 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:41:24 ID:cvV8ez1S
- あんたの口調の悪さも気になる。ケンカ腰になってはダメよ
- 201 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:41:25 ID:PDB67CrK
- >>199
あんた、ただのクレーマーにしか見えないよ。
- 202 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:54:34 ID:pZlzynut
- まぁ、皆実際にその駅員の口調と態度を目の当たりにしていない
からそういうことが言えるんだと思うよ。
実際に自分が駅員にぞんざいに扱われて、罵声に近い怒鳴り声
を浴びせられても、「親切な駅員だな」って思えるだけの冷めた人
間がそうそういるとは思えない。
単に、2ちゃんねるで苦情や愚痴を書けば、その書いた本人の方
が叩きやすいから俺を叩いてるだけだろ。
- 203 :名無し野電車区:2006/01/26(木) 23:56:35 ID:YxxyNjxe
- >>199
口の聞き方の悪さをネットで力説して
理解してもらおうとするのは無理だろ。
実生活でも「口調(態度)が悪い」とか言って怒ってる奴に
納得できることは少ない。
個人差あるわけだし、中身が間違ってないのなら
ただのクレーマーかと思ってしまうわな。
- 204 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:07:05 ID:y+8s6hCV
- >>203
>ただのクレーマーかと思ってしまうわな。
まぁ、どうしてもそう思いたいならもうそれでいいよ。
別にここのスレの人と喧嘩がしたかったわけじゃなくて、
ただその駅員の事を思い出して腹が立っただけだ。
当時で既にかなり年食ってた感じだったから、今も現役
で働いてるのかどうかはわからんが。
- 205 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:08:29 ID:WthvE6Jk
- ぴたポン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 206 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:10:16 ID:bIClTs0m
- 自分にしかわからないと思ってることを
こんな場所で書き込んで
しかも周りから理解されようと思わないほうがいいよ。
まさにチラシの裏ってやつだ
- 207 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:14:05 ID:vURBYeuJ
- >>199>>202
読んでると、君も何ブツブツ言ってるの?て感じなんだが…
「ああそうだね。可哀想だね」とかレスして欲しいのかな?
>>198とかは、やんわり諭してくれてるんだから
その辺は受け止めないと。
- 208 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:17:05 ID:y+8s6hCV
- >>207
っていうか、>>198ってお前だろ?w
- 209 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:23:35 ID:lPtnOjk/
- >>204
「そうだ、大阪市交通局の職員はクズだ」って言えばあんたは満足するのかな?
誰も同調してくれないからぐれてるみたいだけど。
- 210 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:29:44 ID:y+8s6hCV
- >>209
いや、別にそんな事言ってくれって頼んだ覚えはないが。
ただ書きたいから書いた。それだけの理由じゃ不足なのか?
- 211 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:31:31 ID:vURBYeuJ
- >>208
結局そういうレスしか出来ないのかよ…
まあ何か、君がそういう目に遭ったのは、自業自得な気がするわ。
- 212 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:32:53 ID:lPtnOjk/
- >>210
なら反論を真摯に受け止めたら?
- 213 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:33:23 ID:y+8s6hCV
- >>211
っていうか、そんなにあの一行レスが気に食わなかったのか?
御免な。傷つけてしまって。
お前も、自分で言ってるように、怒らずに「スルー」すれば良かったのにな。
- 214 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:35:44 ID:y+8s6hCV
- >>212
あれが反論か?明らかに話の腰を折ろうという魂胆ミエミエの
レスだろう。そんなのに一々まともにレスするのも馬鹿らしいだろ。
- 215 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:45:30 ID:lPtnOjk/
- >>214
>>187、>>190-191、>>198、>>200、>>203、>>206-207は
まともな反論だろが。あんたはただ同調してほしいだけじゃないのか?
同調してくれないのは全て敵みたいに思ってるみたいだが。
- 216 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:45:31 ID:vURBYeuJ
- >>214
レスするのもバカらしいなら、最初から書かなければいい気がするけどw
こっちは別に、君みたいに腹立ててるわけじゃないし。
逆になんでそんなレスが返されるんだろうとか、考えないの?
話の腰を折られるとか言ってるし。
君に話を合わせて「ああそうだね。可哀想だね」とかレスしてもらう事しか
頭にないのかな?
- 217 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:57:03 ID:y+8s6hCV
- っていうかさ、何でお前らそんなにムキになってドキュソ駅員擁護
しまくってるの?まぁ、あんたらが、大阪市営地下鉄の職員か関
係者なら、これまでの流れは全て理解できるが。
- 218 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:02:44 ID:/feT2XKE
- このスレでアンタを擁護した人がいたとして
その場合に、その擁護した人は必ずアンタの関係者なのか?
- 219 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:04:56 ID:lPtnOjk/
- >>217
俺は関係者じゃないがお前には同調しない。
自分がいかに馬鹿げてるかをいい加減自覚したらどう?
- 220 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:06:20 ID:y+8s6hCV
- >>218
お前アホか?
この特殊な状況でこのドキュソ駅員を擁護するからこそ、「関係者か?」
と切り返せるんだろうが。
俺はただの一般人の書き込みなんだから、誰かが仮に俺を擁護したと
ころで、俺の関係者かどうかなんか問えるはずがないだろうが。
お前、揚げ足取りに夢中になってて、論理的な思考が全く出来てないな。ワロス。
- 221 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:07:41 ID:dS2+LMQP
- もう秋田からさ、この辺で終了ね。
いっぱい遊んで貰ったんだから早く巣に帰りな。
- 222 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:07:53 ID:y+8s6hCV
- >>219
お前の感覚の方が、一般的且つ普通の利用客の感覚からすれば
十分異常なんだよ。お前がまず自覚しろ。
- 223 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:08:58 ID:/ORbjFCa
- 駅員に行き先を尋ねるなら、もっと丁寧な言葉遣いしたほうがいいんじゃね?
DQNな利用客のあしらいかたなんてそんなもんだと思うよ
交通局職員の擁護なんてする気はないが、DQN利用客の擁護はもっと
ありえない
- 224 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:09:06 ID:y+8s6hCV
- >>221
飽きたとか言いながら、お前の大事なドキュソ駅員にクレーム
入れられたのが悔しくてしつこくレスしてるくせに。w
- 225 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:11:08 ID:/ORbjFCa
- >>224
でも、お前は何かコテハン名乗ったほうがいいんじゃね?
名無しなのが勿体無いぐらい香ばしいよ
- 226 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:11:11 ID:y+8s6hCV
- >>223
俺は十分に丁寧な口調で尋ねたし、その駅員から罵倒されても
お前らみたいに取り乱して感情的になったりはしなかったがね。
っていうか、俺がいつ、どの時点でドキュソ口調で道を尋ねたと書
いた?揚げ足取りに夢中になってないで、ちょっとは自分の足元
でも見ろよ。馬鹿。
- 227 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:11:35 ID:bIClTs0m
- >>183の文章じゃ何でそこまで怒るのかわからなかった。
その後、自分で当事者じゃないとわからないんだって
自覚したのは進歩だと思う。
だから
「ここはおまえの日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いて
ろ、な?」(AA略)
- 228 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:13:57 ID:y+8s6hCV
- >>227
アホか?お前。
このスレ、チラシの裏そのものだから書いてるんだよ。
知らなかったのか?
- 229 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:13:57 ID:lPtnOjk/
- >>222
お前はただのクレーマーじゃん。一般的ではないよ。てか、お前はただ
アンチ思考に凝り固まって自分の視点でしかものを語れなくなってるだけ。
- 230 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:15:23 ID:/feT2XKE
- 220
駅員が特殊で、君が特殊でないという基準は?
駅員擁護が大阪市の職員関係者といいながら、君の擁護者は断定できないとは如何に?
- 231 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:18:03 ID:y+8s6hCV
- >>229
お前、言葉すら理解できてないのかよ。呆れて物も言えないわ。
クレーマーってのはな、有りもしない商品の欠陥なんかを、大袈
裟に主張して、メーカーや企業に対して不当な要求をする輩の事
だ。
俺は別にこの事をネタに大阪市営地下鉄をゆするつもりもないし、
そもそも実際に起こった事を、チラシの裏同然のこのスレに有り
のままに書いただけだ。勘違いするな。アホ。
- 232 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:18:06 ID:bIClTs0m
- 「この特殊な状況」とか「ドキュソ駅員」とか
言うのならもう一度文章を練り直したらどうだ。
自分の書き込みが受け入れられないのは
文章力がないだけだろう。
お前の文章中にある駅員の受け答えよりも
このスレでのお前の書き込みの方が
よっぽどドキュソに思える。
- 233 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:18:23 ID:/feT2XKE
- にしても、反論できなくなって、揚げ足取りに終始しとりますな。
- 234 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:21:33 ID:bIClTs0m
- >>231
クレーマーには金銭目的のやつと人格障害のやつの2タイプがあるんだよ。
お前は後者に分類される。誰も前者のクレーマーだと思ってない。
人格障害型
計画性がなく、議論を求め、精神論をまくし立てる傾向が強いのが特徴です。
相手のペースに陥ると多くのケースで論点がずれていき、
時間だけがだらだらと経過し、一向に解決しません。
このタイプのクレーマーには、真摯に対応するのが基本です。
まず話を聞き、汲み取れる部分には同意し、
改善を約束すれば多くのケースでスマートに解決します。
相手の指摘に「それはできない」などと否定的な態度をとるのは間違いで、
話がこじれるだけです。注意してください。
話に整合性がなく、無理難題を押し付け、余りに長引くようなら、
いつまでも耳を貸す必要はありません。
典型例だな。
- 235 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:22:35 ID:y+8s6hCV
- >>230
あのな、誰も駅員そのものが特殊かそうでないかを言ってるわけじゃないの。
特定のドキュソ駅員を非難したら、それに対して執拗に擁護する香具師が出て
きたという状況が特殊なのであって、だからこそ、そいつらがこの企業の関係
者じゃないかという推定が成り立つわけだろうが。
文章をまず理解できるようになってから俺に反論しろよな。
- 236 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:23:37 ID:lPtnOjk/
- >>231
お前、クレーマーという言葉の意味、用法を調べてから言え。
- 237 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:24:17 ID:/feT2XKE
- 地図を見る余裕がないくらい焦って行動する馬鹿だ。
勘を頼りに、何の根拠もなく適当に行動してしまう馬鹿だ。
自分で矛盾したことを言ってるのにも気付かない馬鹿だ。
- 238 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:26:03 ID:lPtnOjk/
- >>235
駅員を擁護すれば関係者じゃないかという発想がそもそも
あまりに自分中心にしかものを見てないことの現れだわな。
- 239 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:26:15 ID:y+8s6hCV
- >>232
俺の言ってる事が殆ど理解できていないくせに、何言ってるんだ?こいつ。
挙句の果てには、文章力と来たもんだ。
俺の言ってる事にまるで論理的に反論できていないくせに、捨て台詞
だけ吐いて去っていくタイプだろ?お前。笑わせるわ。
しかもな、考えてもみろ。俺は、お前らが如何に馬鹿どもとはいえ、複
数の人間を一度に相手してレスるんだぞ。
それだけでどれだけ俺の方が不利なのか分かってるのか。ヴぉけが。
- 240 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:27:58 ID:bIClTs0m
- >>235
お前の文章を読む限り
誰も「ドキュソ駅員」だと思わなかっただけの話だ。
後で自分でもその事は自覚してるんだろ。
出発点からもう一度考え直せ。
- 241 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:28:30 ID:y+8s6hCV
- >>237
あのなぁ、人間いつ何時でも常に万全の状態であるとは限らないんだよ。
時には地図の用意もできず、時間が余りない状況で行かなきゃならん時
だってあるんだよ。揚げ足ばかりとってないでもうちょっと冷静になれよ。馬鹿。
- 242 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:30:57 ID:/feT2XKE
- >>235
その推定、全く成り立ってないんだが。
自己主張が先に立つがあまり、論理的に筋道を立てて考えることが不可能な方かと。
まさに焦らず落ち着いてだな
- 243 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:32:22 ID:y+8s6hCV
- >>240
実際さぁ、あんたらの中で誰一人としてそのドキュソ駅員を目撃
した香具師はいないわけだろ?
「ここで、そのドキュソっぷりを推し量る事は不可能」だと言ってる
香具師までいたな。
その駅員が実際にドキュソだったかもしれないし、そうでなかった
かもしれないという事なら、何でムキになって俺に対して怒りま
くってるんだ?矛盾してると思わないか?
- 244 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:35:03 ID:y+8s6hCV
- >>242
俺は有りのままの事実を、有りのまま詳らかに書いてるだけだ。
何でこんなにムキになって叩かれるのかって話だ。
余程鉄道ファンってのは、鉄道関係者に対して盲目的に甘いって
事か?
- 245 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:35:08 ID:/feT2XKE
- 人が意見すれば挙げ足をとってると理解し、自分自身が挙げ足をとってることには一切気付かない馬鹿。
自己主張のためには、如何なる自分の行動に対しても言い訳をして、無理矢理自分を正当化する馬鹿。
- 246 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:37:32 ID:y+8s6hCV
- >>245
いや、揚げ足取ってるのは正にお前の方だし。
そもそも、どうして俺を叩かねばならないのかということも分かってない
だろうし、俺がなぜここに書き込みをしたのかも全く忘れ去ってるだろ。
お前は、ただ俺が憎いから、反射的に反論してるだけ。つまりゴミ。
- 247 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:40:37 ID:bIClTs0m
- >>243
お前が>>199で喧嘩売るようなレスするまでは
誰もお前の事を怒ってはいなかったぞ。
>>204で終わってりゃそれで済んだのに
それ以降が痛すぎるんだよ。
- 248 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:43:35 ID:/feT2XKE
- ん、なんでゴミなわけ?
どんどん書き込みのなかに突拍子もなく新しいことが出てくる。
要はそうやって飛躍的にレッテル貼って、自分の頭の中で物事を解決させてしまってるのが問題。
- 249 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:43:42 ID:y+8s6hCV
- >>247
俺は確かに>>199で喧嘩腰なレスをしたが、それはそもそも
>>198がしつこく人を小馬鹿にするようなズレた話をしたか
らだ。まぁ、その他にも色々阿呆っぽい書き込みして中傷
してきた香具師はいたがな。
- 250 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:46:39 ID:/feT2XKE
- 自分の話のズレは構わないが、人が自分の意図と異なるレスをしたときには小馬鹿にしてるという感覚。
自分の行動に対してはやたらと言い訳をして正当化する感覚。
- 251 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:47:08 ID:y+8s6hCV
- >>248
何でお前がゴミ呼ばわりされるのか、自分の胸に手を当てて
よく考えてみろ。まぁ、ゴミだから分からんかもな。
- 252 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:50:53 ID:vURBYeuJ
- >>251
お前の胸にも(以下ループ
反論できなくなって、職員関係者だとか言い出した時点で
もう終わってるよな。
都合悪い書き込みは一切無視してるしw
- 253 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:51:32 ID:CFNO6zhj
- うぜええええええええええええっ!!
最悪板行け!!
- 254 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:54:27 ID:vURBYeuJ
- 結論は、駅員には問題がなく、
pZlzynutならびにy+8s6hCVが異常という事だな。
- 255 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 01:58:49 ID:y+8s6hCV
- >>252
単に事実を書き連ねただけの俺に対して、あそこまで異様に
このドキュソ職員を擁護してたら、そりゃぁ誰だって、「関係者
なんじゃないの?」って疑われても仕方がないだろうって事は
馬鹿でも分かるだろ?
- 256 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:00:40 ID:y+8s6hCV
- >>254
ドキュソ駅員を擁護するお前が異常に決まってるでしょ。アフォ。
- 257 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:14:47 ID:/feT2XKE
- てか、何でこんなに集中攻撃されたか、まだ分かってないわけね?
- 258 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:15:08 ID:aT5mH0d5
- 仕事から帰ってきて見てみたら、えらい荒れてるなこのスレ。
- 259 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:17:46 ID:y+8s6hCV
- >>257
そりゃ、一般利用客よりも、ドキュソ駅員の方を守ろうとする
このスレ特有の現象だからでしょ。
それを勝手に一般化してもらっては困るねぇ。低脳。
- 260 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:19:01 ID:/feT2XKE
- >>256
殆どの人は、駅員よりも君を擁護するほうが以上だと思ってる。
- 261 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:25:50 ID:y+8s6hCV
- >>260
だから、それはこのスレだけの現象であって、勝手に一般化するなって
さっき言ったよな?何度も同じ事を言わせるな。
- 262 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:30:13 ID:/feT2XKE
- なんで駅員擁護したらアカンの?なんでそれが異常なの?
ちゃんと答えてね。
ヲタは鉄道関係者を盲目的に擁護すると、勝手に一般化してるね。
レス読めば、決してそうじゃないことくらい分かるのに。
君の言い分も十分聞いた上でみんなレスしてるわけで。
一利用者の言うことを攻められるのはおかしいと、勝手に一般化してない?
- 263 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:31:02 ID:y+8s6hCV
- >>262
じゃぁ、何でドキュソ駅員を擁護するの?
単純に答えろよ。
- 264 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:33:57 ID:y+8s6hCV
- そういや、以前に、券売機の事で駅員に質問した男性が
「物分りが悪い」という理由で、詰め所に連れて行って、
殴る蹴るの暴行を加えた駅員がいたが、多分ここの狂っ
た連中だと、この男性の言い分も無下に扱って、ボロクソ
に叩きまくるんだろうな。まさにクズどもの掃き溜めだな。
- 265 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:35:22 ID:y+8s6hCV
- ○ 詰め所に連れて行かれて、駅員に殴る蹴るの暴行を加えられた
事件があったが
ちょっと文章がおかしくなったので訂正。
- 266 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:36:34 ID:dS2+LMQP
- プププ
まだやってたのかよ(大笑
俺はもう風呂にも入ってビール飲んでるところだっていうのに(アハハハ
- 267 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:38:01 ID:vURBYeuJ
- >>263
>>183以下、関連する書き込み全部読んだら書いてるがな。
つか、駅員は殆ど擁護されてないんだけどな。
また煽りレス返してくるだろうけど、それ以上に君の異常ぶりが上回ってて(ry
- 268 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:47:02 ID:/feT2XKE
- じゃあ、と言って結局答えないだろw
みんな、アンタの意見をちゃんと読んだ上でいろいろ感想を述べてるわけだ。当然いろいろ質問も出る。
ところがそれに対して、答える事もせず、すべてを反論(自分への攻撃)だと受け取り、関係者だ何だと言って話を飛躍させる。
そこが異常者呼ばわり去れる点だな。駅員に対しては相対的に擁護されてるような形になってるに過ぎない。
- 269 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:50:08 ID:y+8s6hCV
- >>266
お前誰?雑魚はひっこんでろや。
>>267
駅員を擁護してない???
じゃぁ、俺の言い分は認められているわけだ。
なら、何で俺を叩くんだ?それって単なる中傷だろ?
お門違いもいいところだ。
- 270 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:52:34 ID:vURBYeuJ
- >>264
なんでそこでここの人間が駅員を必ず擁護すると決め付ける?
>>183の一件と、暴行事件とを同じにするなよ。
自分の意見が通らないスレは「狂ってる」のかい。
- 271 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:53:34 ID:MQQ2kZqF
- もういい加減寝れ。
板違いなんだよ。
みんな迷惑してることもわからんのか。
これだからDQNは…
- 272 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:58:35 ID:y+8s6hCV
- >>271
お前自分の方がドキュソだって事全く自覚してないだろ。
危ないからお前は自宅から一歩も出るな。ワラ。
- 273 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:02:01 ID:vURBYeuJ
- >>269
すぐ論理が飛躍するな。
君の言い分は認められてないし、かといって無下に中傷してるわけでもないよ。
要は、君の言い分を認めようとする意思を持ってる奴がいたとしても、そいつが
言い分を認めるにあたり君に投げかけた書き込みに対して、君はきっちり答える事ができず
言い訳に終始したり、話を飛躍させたり、煽り文句を言ったりするから、認めたくとも
認められなり、叩かれるんだよ。
- 274 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:02:15 ID:y+8s6hCV
- ちょっと糞駅員の批判をしたら、蜂の巣をつついたような大騒ぎだ。
これだから鉄道ヲタはゴミクズなんだよ。
お前らのような奴が、列車脱線事故なんかが起こった時に、犠牲者
に鞭打つような酷い事を平気で書き込んだりするんだろ。死ねよ。
- 275 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:02:59 ID:vURBYeuJ
- >>274
それこそ中傷。お門違い。
- 276 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:03:39 ID:y+8s6hCV
- >>273
俺の書き込みや質問にきっちりと答えてないのはお前。ワラ。
- 277 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:07:02 ID:y+8s6hCV
- >>275
お前が初めに俺のことを中傷したんだから何の問題もない。
- 278 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:08:32 ID:vURBYeuJ
- また○○なのはお前 のパターンかい?
人を批判する事はできても、何もまともな受け答えが出来ないんだね。
君が駅員に物尋ねたときにも、
きっと全く相手に意思が伝わらないような質問の仕方したんだろうな。
でも駅員は最大限の機転を利かして、答えようとしてくれた。
それが地図だったんだろう。
ところが君は、その最大限の好意すら批判せずにはおられない。
- 279 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:10:58 ID:/feT2XKE
- >>274
何に当たり散らしてるんだかw
- 280 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:12:35 ID:vURBYeuJ
- >>277
理由を書かずに「何の問題もない」
- 281 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:14:12 ID:y+8s6hCV
- >>278
ほら、またそうやって勝手に憶測だけで物事を決め付ける。
お前らは、はなから俺のような批判者を「批判者=ドキュソ客」と
いうフィルターで以って見ようとするから、そういう風に簡単に人
のことをドキュソだと決め付けてしまうんだ。
自分たちは鉄道ファンだから、一般的な感覚からすると相当ず
れた事を平気で言っている事に全く気付かない。
このスレの他の住人も同様の感覚だから、余計に自分自身の
世間とのズレに気付かない。重症だな。社会に出ろよ。
そして気付け。
- 282 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 03:18:06 ID:vURBYeuJ
- >>278
演説乙。とりあえずオウム返しに
憶測だけで物事決め付けてるのはお前。
一般的な感覚からずれてるのはお前。
社会に出なければいけないのはお前。
いつもいつも誰かが助けてくれるわけではなかろう。
目的地に到着する、それが最大の目的だったんだろう。
それを第一に考えれば、君のような重症な理論にはならないんだよ。
- 283 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 14:10:16 ID:M5glHz5/
- スレの消化がはやいと思ったら荒れてるし、何だ一体?
- 284 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 14:17:33 ID:OcYrpRCU
- またアフォが湧いたか…
削除依頼出したほうがいいのかな?
- 285 :2636@未発見:2006/01/27(金) 14:43:56 ID:yaxpMTFM
- 今日2636出てる?
今日こそ撮りにいこうかと
- 286 :テンプレ貼った名無しの香具師:2006/01/27(金) 14:47:04 ID:M5glHz5/
- >>284
頼みまつ。
- 287 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 14:50:34 ID:3Wd5EAUb
- 22651F,22652Fマダァ?
- 288 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 16:01:45 ID:Dak5Qy4G
- >>282
なんか、図星だったと見えて凄く頭にきてるみたいだね。
文章が支離滅裂になってるよ。脳の血管が切れないように
気をつけろよ。おっさん。
- 289 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 16:23:47 ID:HKvgNYT+
- 華麗にスルー
- 290 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 16:37:25 ID:Dak5Qy4G
- >>282
大体、ただ普通に道を尋ねただけなのに、何であんなにやくざ口調で怒
鳴られなきゃならないんだ。
初めてだよ。公共サービスで、「おい!!こら!!」なんて言われたの。
でも、またお前が勘違いするといけないので、言っておくが、別に大阪市
営地下鉄そのものに恨みがあるわけじゃない。他の駅員さんは普通に
親切な人が大半だろう。ただ、どこの企業にもドキュソ社員ってのは必ず
いるもので、今回の場合がまさにそれだ。
あんたは何か、俺が理不尽なクレームを入れてるかのように勘違いして
るみたいだけど、いい加減にしてくれないか?
例のドキュソ駅員の胸糞の悪くなる態度ってのは、「人によっては頭にくる
かもしれない」なんて、曖昧で生易しいレベルじゃなかった。
どれ程のものだったかと言うと、実際にその場に居合わせた人は皆びっ
くりして立ち止まってた程の剣幕だったんだぞ。普通は怒るって。
仕事さえ一応こなせば、口調や態度なんてどうだっていいのなら、そも
そも接客マナーなんて必要ない罠?言ってる意味分かる?
そろそろ下らない逆切れやめてもらえないかな。職員さん。
- 291 :2636@未発見:2006/01/27(金) 17:06:52 ID:yaxpMTFM
- >>290
うん。よくわかった。
だから、お前も必死反論すな
アホらしく見えるよ。
別に、なにもおかしくない。
ちなみに、何駅?
2636撮るついでに見に行こうと思う
- 292 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:33:16 ID:Dak5Qy4G
- >>291
もう数年前の話なので、まぢでどこの駅の改札駅員
だったかは忘れてしまった。
大体のエリアと線は何となく覚えているけど、もし間
違っていたら関係者に迷惑がかかるから、余りいい
加減な事は言いたくない。すまんが。
- 293 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:42:41 ID:QHqakNfN
- 何だこいつ?文句があればその駅員か交通局に言えばいいのに
何でこのスレの住人にやつ当たってるの?交通局の駅員に
怒る気持ちは理解してあげるけど人のマナーの事が言えるのか?
多くの住人に迷惑かけてお前もかなりマナーわきまえてない無礼者だよ。
- 294 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:45:25 ID:Dak5Qy4G
- >>293
俺が八つ当たりしてるんじゃなくて、まず最初に俺に
喧嘩腰に接してきた香具師がいたのでこうなった。
いきなり出てきて全てを理解した気になってるお前の
ような馬鹿が沢山居たのが原因かな。
- 295 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:47:58 ID:Dak5Qy4G
- >>293
あ、それと、「直接その駅員に文句言え」って言うが、
もうかれこれ数年前の話なので、それがどこの駅で
起こった出来事か正確な事は覚えていない。
だから、文句を言おうにもいえない。もしそれをはっ
きりと覚えてさえいれば、とっくに苦情入れてるって。
ちょっとは頭働かせてくれよ。
- 296 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:49:51 ID:QHqakNfN
- >>294
人のせいにするのは簡単だよな。何で
1対多数の図式になってしまったのか自分の行動すら
客観的に振り返れない分際で偉そうなことですなww
中学生なら分かるがいい歳してるなら何ともみっとない奴だな。
- 297 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:50:44 ID:QHqakNfN
- >>295
結局自分の過失じゃないかwwアホ過ぎるこいつww
- 298 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:56:59 ID:Dak5Qy4G
- >>296
答えは簡単。このスレには、盲目的で頭が弱い連中が多かったってこと。
お前も含めてな。プ
- 299 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 18:01:33 ID:QHqakNfN
- >>298
まあ好きなように思っておけば?
そうやってずっと責任転嫁の人生を送るのが
似合ってるよ。
他のみなさんスレ汚しすいません、また大阪ピタパ導入後に
その話題でこのスレに登場しますね。
- 300 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 18:17:31 ID:Dak5Qy4G
- >>299
あはは。二度と来なくていいよ。ドキュソ駅員の味方さん。
スレを汚す糞ヲタ野郎が。
- 301 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 18:39:04 ID:oBulxYCa
- 文句があるならその時に言えよな…
何年もたってからから言っても意味ないやん。
よって
━━━━━━終了━━━━━━
- 302 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/27(金) 19:17:00 ID:CHVpnvyf
- だな 本人曰く幾ら時間が無かったとはいえ、ちゃんとそういう窓口があるんだから
ところでちょっと気になったんだが 御堂筋線最最終の梅田停めって何で梅田?
- 303 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 19:44:40 ID:mJ7UdtKS
- 結局その場で文句言えずに何年も経ってるのにいまだにウジウジとしてる
チキンボーイのチラシの裏の落書きってことでぉk?
- 304 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:01:48 ID:Dak5Qy4G
- >>303
あほ。俺はその時、出された地図も見てる暇がないほど急いでたんだ。
そこで駅員と口論して時間をロスするつもりなんか全くなかったっての。
お前相変わらず頭が悪いな。電車ばっかり眺めてないで勉強しろよ。
- 305 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:09:30 ID:ayj+5GPr
- 鯖落ちしてなかったら、このスレはどうなってたんだろう。
と思いながら久々にノーマイカーフリーチケットで堪能してきた。
- 306 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/27(金) 20:12:10 ID:CHVpnvyf
- (´-`).。oO(・・・付き合った方がいいのかな?)
>そういう窓口 で、何処の事を指しているのか分かると思うのだが
- 307 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:15:06 ID:mJ7UdtKS
- >>304
用が済んだ後とか後日にでも交通局に苦情出すくらいできるだろ。
それともそんな簡単なことすら解らないくらい馬鹿なのかいお前さんはw
どっちにしろ何年も経ってからこんなとこで愚痴ってる時点で
ヘタレ確定wwwwww
- 308 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:21:38 ID:Dak5Qy4G
- >>307
あのなぁ、俺はその頃異常に忙しかったんだよ。暇なヲタクのお前と違ってな。
で、ほとぼりが冷めた頃に思い出して腹が立ったが、その時には既に場所に
関する記憶が曖昧になってしまったわけだ。だから、今更何年も前の出来事
についてクレーム入れるのも変だから我慢してるんだよ。
そんな事も推察できないなんて、お前相当頭悪いよな。
勉強しろよ。あんた相当馬鹿なんだから。
- 309 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:32:30 ID:enTPNKp1
- ID抽出してみたけど
昨日の19時から夜中の3時までずっとここ見てるね(ID:pZlzynut,ID:y+8s6hCV)
で今日は16時から(ID:Dak5Qy4G)
「その頃忙しい」って書いてあるけど、今は…なの?
昔のことを思い出していたら、駅員の罵声のせいで嫌な思いをしたうえに
たくさんの人の視線が自分に突き刺さって辛かったのを思い出してしまったのかな
同情してあげるから
鉄道板=電車好き=駅員擁護 で思考停止させていないで
自分にも責任があるということに早く気付いてくださいね
- 310 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:32:48 ID:sGd8guBU
- >>308
あんたも暇な人だなぁ
- 311 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:34:22 ID:5Ndk+3Zg
- こんなところで粘着に張りついてる時点で、自分もまともではないのに
周りをヲタ呼ばわりとか、愉快な人ですねワラ
忙しくても、苦情電話をするわずかな時間くらい作れないようじゃ
社会人としては三流ですねm9(^Д^)プギャーッ
- 312 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:40:20 ID:+7ZK3Fhu
- あのー、皆さんそろそろ軌道復帰しませんか?
>>183さん
もうそろそろ落ち着いてください…
確かに、人間ムカムカして愚痴のひとつも言いたくなることはたくさんあります。
ですが、愚痴は言い過ぎると他の人にあまりいい目をされないと言うのも確かでしょう。
このスレの経過が気になるのも判りますが、一度スレから離れて一服されることをお勧めします。
ずっと見ていて、他の方からの意見を気にされていては、キリがないでしょう。
すんません、部外者ながらこんなこといって…
ただ、普段のまったりムードからかなりかけ離れている様相ですので、ちょっと気になって発言しました。
m(__)m
- 313 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:49:46 ID:Dak5Qy4G
- >>309
ほれほれ。ヲタ。もっと頑張って煽ってみろよ。
頑張れ〜。
- 314 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:57:42 ID:mJ7UdtKS
- ID:Dak5Qy4Gって、一時期阪急京都線スレ荒らしてた奴に似てないか?
自分は一般人だと思い込んでヲタ叩きするとこなんてソクーリなんだがwww
- 315 :309:2006/01/27(金) 20:57:46 ID:enTPNKp1
- >>313
わかった。もういい。俺の負けだ。
このスレの皆さん、お邪魔しました。スレ汚しごめんなさい。
- 316 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 21:00:22 ID:A77Phegg
- >>315
さっさと消えろ!クズ
- 317 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/27(金) 21:01:00 ID:CHVpnvyf
- ( ゚д゚) ・・・>>313
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・え?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) ・・・これって釣り宣言だよな!?
>>315 (´・ω・`)っ旦~
<チラシノウラ/>交通局の高架線って、いわゆる橋梁箇所はなんで鋼製桁なんだろう?</チラシノウラ>
- 318 :2636@未発見:2006/01/27(金) 21:45:40 ID:yaxpMTFM
- >>302
多分、便利だからじゃない?
中津まで送って朝天王寺行きになる鴨
結局、今日も2036見れんかった…
俺は20系に嫌われてるのか?
- 319 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 22:12:36 ID:jvwzP9WO
- スパンの問題かな〜?
- 320 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 22:20:01 ID:9MNkeFbp
- >>318
宿直出来る場所が梅田にあるからかと。
なお、梅田行きはそのままホームに留置されて、翌朝の千里中央行きになります。
- 321 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 22:36:32 ID:qjYSHP80
- 今でも「高速車掌」て言うの?
- 322 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 22:41:54 ID:gwfGVwr7
- >>321
3年ぐらい前はまだ言ってたはず。
- 323 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 22:44:41 ID:ZfpgOw/L
- >>302>>318>>320
寝過ごしなどの際に中津で降ろされるより梅田で降ろされた方がマシだからって聞いたことがあるが。
>>321
名札に高速車掌って書いてあるな。そういや運転士の名札はあまり見ないが「運転士」だけ?
- 324 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 22:46:10 ID:GG6pdqIH
- >>320
なんかものすごく本当っぽいウソだな(w
梅田には留置しないし、翌朝の始発も別列車だよ。
>>321-322
今でもそう言ってるよ。「高速運輸部」の車掌だからね。
- 325 :名無し野電車区:2006/01/27(金) 23:27:18 ID:9MNkeFbp
- >>324
嘘なのか・・・orz
時刻表で梅田終着、梅田始発があったからそうだと思って
ますた(´・ω・`)
- 326 :遊んだらドニーチョって馬鹿じゃね:2006/01/27(金) 23:31:52 ID:JDixHRW9
- まー、とりあえず、谷町線に20系か24系かしらないが移転するかどうかの話は
もうどうでもいいぞ。
- 327 :2636@未発見:2006/01/27(金) 23:59:47 ID:yaxpMTFM
- >>325
まぁまぁ。気を落とさずに…
ややこしいわな。
あとは2031・39か…
31は見るけど、39は見ないな…
逝ったか?
- 328 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 00:02:05 ID:0HJ1DLwl
- >>326
ドニーチョって懐かしいなぁ!
「ドニーチョ安いよドニ〜チョ
ドニーチョ〜安いよ ドニ〜チョ〜」ってCMを思い出した。
チラシの裏スマソ
- 329 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 03:31:48 ID:mJYXB0ZP
- あれ、今日の晩は、自分を棚に上げて人のあら捜しして発奮する方は
お見えになってないんですか?
駅員の味方をしようと思って勇んで来たんですけど。
- 330 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 03:56:11 ID:uhgIFDOy
- 例の駅員厨、鯖復帰後もちゃんと居座ってるのにワロタ
- 331 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 06:38:52 ID:oljt07s4
- >>329 >>330
悪人の味方をするやつは同様に悪人だ。
お前らは今すぐ自殺しても誰も困らないし、むしろ
この世の為には最良の選択だろう。今すぐ死ね。プ
- 332 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 06:49:22 ID:2XQca/UU
- むふっ(笑
- 333 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 07:04:57 ID:oljt07s4
- >>332
テラキモス。
- 334 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 08:50:59 ID:XyQu5+di
- 地理案内しても手当出ないし、ウザいから>>333はコマル使わなくていいよ。
- 335 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 09:45:13 ID:oljt07s4
- >>334
ドキュソ職員乙。市ね。
- 336 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:23:47 ID:S3d5Hkjw
- 朝っぱらから粘着に張りついてるなんて、昔と違って『今は』暇な生活送ってるんですねw
そんな暇あるなら職安でも行ってきたら?wwww
- 337 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:35:14 ID:MUoZAe3h
- そんな頭のイカれてるカスはほっておけよ。
- 338 :2636@未発見:2006/01/28(土) 10:37:29 ID:mdElHMhK
- もー十分だよ。
何でそこまでしつこいかなー。
今日こそ2036を撮りに行ってきます。(`・ω・′)
- 339 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:54:51 ID:oljt07s4
- >>336
>>337
ドキュソ職員乙。腐った糞でも食って死ねば?
世間並みの仕事さえまともに出来ないなら、さっさと自殺でもしろよ。
め い わ く な ん だ よ w
- 340 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:01:52 ID:oljt07s4
- たまにはこうやってドキュソヲタクどもの相手をするのもいいもんだな。
図らずとも結構ストレス解消になるわ。
- 341 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:07:23 ID:t/IaD2ur
- コマルスレでこのスピード。おらついていけねえ。
- 342 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:22:32 ID:S3d5Hkjw
- >>339
いくら言い負かされて悔しいからって、勝手に市交職員だと決めつけないで下さいw
ちゃんとJR西、東海、貨物に出入りする通信配線と火報取り扱い業者に就職してるんで。
- 343 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:33:37 ID:oljt07s4
- >>342
はっはっは。その調子その調子。
もっと必死になって煽ってもらわないとこっちもからかい甲斐が
ないからねぇ。まぁいずれにしても、あんたドキュ・・・おっと御免御免。
- 344 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:39:28 ID:hl9xmk89
- アク禁依頼だそうか?
- 345 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 11:45:47 ID:oljt07s4
- >>344
ん?何で?
俺は煽られたから煽り返してるだけ。
中傷されなければ、俺がそれに応じる事もない。
それだけの事だ。偉そうに管理者面するな。
- 346 :名無し募集中。。。:2006/01/28(土) 12:03:57 ID:g6lsvYMq
- >>183で同意が得られなくてファビョってヲタ叩きか。
チョソ並の短絡的思考だなw>ID:oljt07s4
自分が叩かれてるか常時監視して、叩かれてると即発狂。
オラヲタかお前はwwwwwwwww
- 347 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:11:08 ID:oljt07s4
- >>346
まぁまぁ、そう怒るなよ。キモヲタ。
俺は別にお前ら便所の隅のゴミに腹を立てているわけじゃない。
あくまでもそのドキュソ職員がいたという事実を書きたかっただけだ。
なんか、その事で自分が辱められたとでも思い込んでいるのが、
お前らキモヲタなんだよ。理解できたかね?
- 348 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:17:57 ID:bFyYu1qc
- 便所の落書きにイチイチレスしてるヤツもキモい
- 349 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:22:53 ID:qM0Mxxqe
- このスレにとって迷惑なだけだしな
相手しない方がいいでしょう
- 350 :名無し募集中。。。:2006/01/28(土) 12:26:53 ID:g6lsvYMq
- 便所の落書きで一般人気取りでヲタ煽ってる時点でキモいww
さらに>>183以降は常にスレ監視してるからさらにキモいwwwwww
- 351 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:32:19 ID:oljt07s4
- >>350
キモヲタって言われた事が相当癪に障ったみたいだね。
まぁ、あんたの人生殆ど終わったも同然だけど、まだ挽回する
可能性もあるかもしれんから、自殺しないで頑張ってみたら?
(多分無理だろうから自殺する事になると思うけど)
それと、あんた社会復帰しようと思ってるのなら、wは余り多用
しない方がいいね。キモヲタな上に余りにも馬鹿っぽく見えるから。
- 352 :2636未発見@大阪港:2006/01/28(土) 12:42:46 ID:mdElHMhK
- こりゃ、もう削除依頼だな。
酷すぎる。
そして、俺の2036 F探しも4日目…
俺も暇やな
- 353 :名無し募集中。。。:2006/01/28(土) 12:44:06 ID:g6lsvYMq
- ファビョってこのスレをしつこく監視してる程キモさが滲み出てるのに
それに気付かずにヲタ叩きなんて哀れだなww
一般人騙るんなら煽られたくらいでファビョるなよw
- 354 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:47:25 ID:oljt07s4
- >>353
俺は善良な一般市民なんだからクレーム入れても問題ないが、
お前のような醜いキモヲタはファビョるな。見苦しい。w
- 355 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:53:23 ID:BtJTH+f8
- さて、スルースルー
- 356 :355:2006/01/28(土) 12:57:28 ID:BtJTH+f8
- スルースルーと自分では言いましたが、一言だけID:oljt07s4に捧げよう。
A true "ordinary peson" would not say that he is an "ordinary person".
- 357 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:59:36 ID:oljt07s4
- >>356
そうでもないよ。
時には、敢えて「私はどちらかと言えば一般人」と但し書きを入れる
必要もある。特にこういう反社会的なキモヲタ連中の中ではね。
- 358 :355:2006/01/28(土) 13:02:21 ID:BtJTH+f8
- >>357
If you were a true "ordinary person", you would not visit this board of hobbies related to railways.
- 359 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:03:50 ID:oljt07s4
- >>358
あほか。お前は。
俺がここに書き込んだのは、そもそも例のドキュソ職員が居た事実を
告発する為だ。でなきゃ、わざわざこんなキモヲタスレに来るか。
それと、一々英語で書くな。何のつもりだ。
- 360 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:05:23 ID:oljt07s4
- ちょっと、オフィスアップデートしたので再起動するわ。
後でゆっくり相手してやるから。楽しみにして待ってろ。
物事の道理も分からぬ、馬鹿なヲタクどもよ。
- 361 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:10:59 ID:M8zKbxpt
- 結局、暇人同士が公共の場所で他人に迷惑を掛けて。
白い目で見られているにも、かかわらず。
それを、わかりながらも
「俺たちはオモロイ漫才をやってるから、おまいら見れ」
と必死に頑張ってるだけね。
お聞きしたいのですが
恥 ず か し く な い で す か ?
- 362 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:13:43 ID:qM0Mxxqe
- >>361
頼むから相手しないでくれ
今削除&アク禁依頼を作成中だから
スレが伸びると困る
- 363 :名無し募集中。。。:2006/01/28(土) 13:15:56 ID:g6lsvYMq
- >>358
とことんアホだなw
こんなとこで告発して自己満足か。
しかもわざわざここを選ぶとかw
心配しなくてもお前もキモヲタなんだから突っ掛からずに仲良くやろうやw
- 364 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:21:56 ID:oljt07s4
- >>363
あはははははっはっは。ワロタ。ワロタ。
お前、アンカー打ち間違えてる。ぷぷぷぷ。
>>358も可哀想に。結構真面目そうな香具師だから余計に
可哀想だ。
お前、ちゃんと>>358に謝っとけよ。ったく、お前とことん馬鹿
だな。怒り狂って焦る気持ちも分かるがもっと落ち着けよ。
馬 鹿 な ん だ か ら 。w
- 365 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:24:33 ID:t/IaD2ur
- >>364
そんなんでageるな
- 366 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:26:06 ID:oljt07s4
- あとなぁ、俺はいわゆる荒らしじゃない。
俺は、>>363の書き込みのような中傷・煽り書き込みがない限り
もうこれ以上書き込むつもりはない。
だけど、煽られたら誰だって反論するだろ。それだけの事だ。
無秩序で脈絡のない荒らし行為と一緒にするな。
- 367 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:27:44 ID:oljt07s4
- しかも、>>363が再三にわたって、自らを「キモヲタ」であると暗に認めている件。
- 368 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:36:46 ID:e6pS64Hz
- ほんっとこのスレのヒネクレた蛆虫どもみてると
呼び出してブチのめしてやりたくなるね。
- 369 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:41:54 ID:S3d5Hkjw
- >>366
一般人なら少々の煽りぐらいスルーしなさいよw
中傷・煽りを受けたからって同じことをしてる時点で同レベルなんですがねw
相手をキモヲタ呼ばわりする前にそんな書き込みする自分も同じだと自覚した方がいいですよw
- 370 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:44:48 ID:e6pS64Hz
- ブチのめしたい。
だれか仲良くしてくんないかねぇ?
- 371 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:48:20 ID:oljt07s4
- >>369
あんた馬鹿ですか?
俺の書き込みをスルー出来ない香具師がいるから話が終わらない
とも言えるよね?一方的に俺の方だけに譲歩しろって言われてもな。
そもそも、俺が何気なく書き込んだ事に対して、よってたかって意味
のない誹謗中傷を浴びせてきた香具師が多すぎたからこうなったん
だろうが。まったくヲタクってのは理屈すら理解できんのか?
- 372 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:50:53 ID:oljt07s4
- >>370
ウホ。集団リンチ予告ですか?
漏れ通報しちゃおうかな。
- 373 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:53:31 ID:e6pS64Hz
- >372
大いに通報すれ。
ただし集団じゃない。俺だって集団には応じない。一対一だ。
- 374 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:55:50 ID:oljt07s4
- >>373
とにかく、俺を見つけて苛烈な暴行を加えるって事だね?
了解。よく分かった。
それから一つ質問。
どうして俺に暴行を加えたいわけ?理由を聞かせてくれ。
- 375 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:10:40 ID:e6pS64Hz
- >374
あんたにゃ関りたくないよ・・・・
ここで煽り合ってるクサレ連中に腹が立っただけだから。
- 376 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:26:23 ID:e6pS64Hz
- あんたを煽ってる連中にってことね。
性根の悪いのを見ると潰したくなるよね。
- 377 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:28:27 ID:oljt07s4
- >>376
何だ。そういう事か。ならいいんだ。
御免ね。早とちりしちゃって。
- 378 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:37:26 ID:e6pS64Hz
- そういう事。
外に出てみりゃ人間はワンサカいるけど
皆それぞれ内容は違う。
マトモなヤツとそうでないのは何処まで行っても融和することはない。
内面レベルでは棲み分けてるって言うかな。
だからこんなとこに居ても気がヘコむだけ。
- 379 :↑:2006/01/28(土) 14:46:49 ID:kJ1JB3JG
- で、今は気がヘコんでるわけだな?w
- 380 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:50:27 ID:oljt07s4
- >>379
あふぉか。
俺がキモヲタどもに煽られたくらいで簡単に凹むようなしょぼい神経なら
とっくにこのスレ退散してるわ。
煽られる限り、何年でもお前らが泣いて逃げるまで煽り返してやるか
らそのつもりでいろ。禿げ。
- 381 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:01:40 ID:e6pS64Hz
- 380氏は強いな・・・俺が横槍入れる筋合いはなかったようだ。
とりあえず379はドカバキベコ!
- 382 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:12:57 ID:ppR7JA6V
- 【松ノ浜←】南海電気鉄道スレッドNa60【⇒忠岡】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137404718/
変なのが湧いてるとこに追い討ちをかけるようで申し訳ないが、昨日一昨日くらいにまた例の中百舌鳥厨が湧いて来たよ…。
近々こちらへ暴れに来るかも知れんので注意しましょう。
- 383 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:17:19 ID:uhgIFDOy
- ま、要するに目的地までの道順もロクに知らない自分が悪いと考えることが出来ずに
すべては、駅員を含めた他人が悪いとしか考えられないアホが、何かわめいてるという結論ですな。
- 384 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:27:07 ID:nEuRN5Tu
- 66系の車体にはってるECCの広告、色といい、形といい、大きさといい、場所といい、阪急京都線内ではなんか非常に精神衛生上よくないんだな…
- 385 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:27:31 ID:oljt07s4
- >>383
いや、全然違う。
結論を言えば、全部お前が悪い。
- 386 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:29:52 ID:Hp4TLVcB
- 結論:大阪人は民度が低い
- 387 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:41:21 ID:uhgIFDOy
- >>382
なんかその中百舌鳥厨と、ここの駅員厨、似てるよなぁ。
訳の分からん屁理屈こいて、反論されたら急にヲタ叩きに走りだす。
で後は鸚鵡返しを続けるだけという…
- 388 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:51:54 ID:oljt07s4
- >>387
被害者であるはずのこの俺が、なぜかこのように叩かれて
しまうのは、ここに入り浸るキモヲタ連中が、物事の客観的な
善悪の判断をすることなく、ただ単に、排外的で閉鎖的なス
レ気質と、ヲタク同士のキモイ連帯感のせいだろう。
この調子だと、ここの連中は、仮に駅員が、女子高生コンク
リ詰め事件のような最悪の事件を起こしたとしても、いつもの
ようにキモイ鉄道ヲタ的連帯感で、その犯人の駅員を擁護する
んだろうな。お前らホントに人間か?善悪の正常な認識は
出来てるのか?お前らは犯罪を犯す前に今すぐ市ね。
- 389 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 17:08:49 ID:htfcIWeN
- >>362
乙!!
連続するときは
123+125+126-128
ではなく
123,125,126-128
という具合に書くとわかりやすいよ
- 390 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 17:23:50 ID:uhgIFDOy
- >>387に追加
書き込んだことに対しての疑問レスあるいは突っ込みには、
まったく返答できないことので、スルーして話をすりかえ。とんでもなく論理が飛躍する。
- 391 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 392 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:15:43 ID:S3d5Hkjw
- >>387
阪急京都線スレに現れてた自分ルール押しつけ仕切り厨にも似てますよ。
- 393 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:21:50 ID:GNyinGim
- 交通情報板に現れる厨にも似ているような…
- 394 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:26:17 ID:FWJuSC3w
- 荒らしにレスする香具師も荒らし。
スルーしろ!
アホか!
- 395 : 鶚 p15248-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2006/01/28(土) 18:34:02 ID:wCjewwEW
- はよねーよー てか、釣り宣言してる香具死に何時まで(ry
- 396 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:40:54 ID:uhgIFDOy
- いろんな所に出没してるんだなぁ
被害者でも何でもないのに自分を被害者だと言ってしまったもんだから、みんなに突っ込まれるが
根本が間違ってるから、それに対して何も返答出来ない。
とうとうAAまで使って鸚鵡返しw
- 397 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:48:09 ID:oljt07s4
- >>396
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 398 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:51:09 ID:oljt07s4
- >>396
相変わらず頭の悪そうなレスだなぁ。
しかも死ぬほどワンパターン。
キーワード= 鸚鵡返し、返答、w 等々。
お前さ、書き込み無内容が余裕なさ杉なんだよ。
叩くのに必死すぎ。もっと余裕を持て。そして死ね。プ
- 399 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:52:30 ID:HXbvnjzf
- 12時間越えてまっせ…
- 400 :京阪電車新スレ:2006/01/28(土) 18:54:47 ID:GsiZ0Hv3
- 京阪電車スッレドPart51 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138407203/
- 401 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:56:01 ID:CZr+NwZv
- 20-36やったら昨日コスモから乗ったで。
- 402 :oljt07s4はスルーで:2006/01/28(土) 18:57:40 ID:FWJuSC3w
- 荒らしにレスする香具師も荒らし。
oljt07s4をスルーしろ!
アホか!
- 403 :oljt07s4はスルーで:2006/01/28(土) 19:01:35 ID:FWJuSC3w
- 荒らしにレスする香具師も荒らし。
oljt07s4をスルーしろ!
アホか!
- 404 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:02:43 ID:oljt07s4
- >>402
それが出来る物分りの良い連中なら、とっくに俺もこのスレ
とはオサラバしてるところだ。
ただ、悪い事に、このスレの住人は、生まれてからこの方、
鼻垂らしながら時刻表やダイヤを眺めてはブツブツ言ってる
だけの冷蔵庫の隅のゴミばかりだから、言っても無駄かもね。
- 405 :oljt07s4はスルーで:2006/01/28(土) 19:05:11 ID:FWJuSC3w
- 荒らしにレスする香具師も荒らし。
oljt07s4をスルーしろ!
アホか!
- 406 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:10:05 ID:uhgIFDOy
- >>404
oljt07s4は被害者ではない
まで読んだ。
- 407 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:11:02 ID:oljt07s4
- >>406
さむっ。
- 408 :oljt07s4はスルーで:2006/01/28(土) 19:12:15 ID:FWJuSC3w
- 荒らしにレスする香具師も荒らし。
oljt07s4をスルーしろ!
アホか!
- 409 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/28(土) 19:12:24 ID:SRLnjc7R
- ・・・とりあえず、、2ちゃんねるに「アク禁依頼」を受け付ける箇所など存在しないぞ(素
>ID:FWJuSC3w氏 アンタも大概ウザイ その言葉、まんまアンタに返すわ
>>323
なんか、余り説得力のない説明だな まぁ、タクシー拾うなら中津よりも梅田の方が都合いいだろうが
- 410 :oljt07s4はスルーで:2006/01/28(土) 19:16:31 ID:FWJuSC3w
- 荒らしにレスする香具師も荒らし。
oljt07s4をスルーしろ!
アホか!
- 411 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:21:14 ID:oljt07s4
- >>409
あほだ。こいつあほだ。w
削除依頼やアク禁がどれ程厳格な裁定で行われるかも
知らないで、よく今まで生きてこれたな。
俺は誰の個人情報も晒してないし、荒らしに相当するよう
な下衆な行為もしてないのに、どうやって削除人は削除
したらいいんだ?いかにお前らゴミどもと、世間との認識
の差が大きいかだな。
全く、このスレの住人はわがままで世間知らずが多くて
困るわ。
- 412 :oljt07s4はスルーで:2006/01/28(土) 19:21:36 ID:FWJuSC3w
- 荒らしにレスする香具師も荒らし。
oljt07s4をスルーしろ!
アホか!
- 413 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:22:01 ID:uhgIFDOy
- >>407
被害者でも何でもないということでOK?
>>409
過去スレで、営業時間終了間際の職員のやり繰りの関係で、中津まで行くダイヤを組むのは
難しい事が書いてあったのは覚えてるが
- 414 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:22:31 ID:Kh/pOtCQ
- ネタがないからみんな粘着に走る。
公営交通スレは何でみんなこうなるんだ…
大阪市だけは神戸市や名古屋市みたいな荒れた場所にはならないと
安心してたのに…
ネタがないなら静かにしとこうという気がないんだろうか…
- 415 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:28:06 ID:oljt07s4
- >>413
「俺はゴミ同然のキモヲタデブです。oljt07s4さんに、これまで粘着中傷
してしまい申し訳御座いませんでした。これから自殺して詫びます。」
まで読んだよ。
さ っ さ と 死 ね よ 。 こ の 社 会 の 屑 が 。
- 416 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:31:36 ID:oljt07s4
- >>417
あんたもなかなか大変だな。頑張ってくれ。
- 419 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:32:52 ID:g6lsvYMq
- >>415
>>406に寒いたとか言っときながら同じことやってるよ、きんもーっ☆
お前も粘着中傷してるのに被害者ぶるなハゲw
- 420 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:32:55 ID:uhgIFDOy
- >>414
なかなか大きな動きがないとね。
公営の場合は、市政に関連することと繋げた書き込みが性質上多くなるから、荒れやすいのかも。
にしても、職員批判の書き込みに対して、それに同意するレスが続く場合も多々あるんだけどねえ
- 421 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 422 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:37:29 ID:oljt07s4
- >>419
ほれほれ。もっと必死こいてレスしてみろや。
お前の力はこんなもんじゃないはず。
お前ならまだまだ頑張れるはずだ。
そしてもっと落ち着け。アフォ。
- 423 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/28(土) 19:41:00 ID:SRLnjc7R
- >>413下段 まだそっちの方が納得いくな
>>420
大きな動きならPiTaPa導入があるジャマイカ あれの「利用額割引」って、恩恵受ける人どれくらいいてるんやろ?
- 424 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 425 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:53:30 ID:uhgIFDOy
- >>422
oljt07s4は、荒らしであり、本人が勝手に被害者だと思い込んでるということだな
>>423
もともと、定期とか回数カードとかいう割引制度がある上で、更に新しいシステムを作ろうとしてるわけで
恩恵を受けれる条件てのは限定されてくる気がする。
申し込み(審査)の問題もあるし…
- 426 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 427 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:58:09 ID:ppR7JA6V
- 誘導
鉄ヲタ…キモスギ(;´Д`) part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137927051/
最初はともかく今は完全にスレ違いだからな。
総合板には他に駅員叩きスレもあるから(←これは自分で検索しましょう) 、そこでせいぜい恨み節の一つでも語ってきましょう。
ただここでの彼の態度を見る限り、あのままではあちらへ逝っても結局同道巡りになりそうな気がするが…。
- 428 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:05:06 ID:1IF7Gqeo
- >>420
職員批判のほとんどは同意できるのが多いんだけどね。
今回も最初だけ見れば7割方同意できるんだけどね。
もはや職員批判と別方向に行っちゃった。
- 429 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 430 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 431 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 432 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:24:21 ID:rGLJn7Js
- >>425
ICOCAで割引きがあればねぇ…
代金先払してるんだからあってもよさそうなもんだが
- 433 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:27:00 ID:cAETfFAi
- ↑またコピペか? あぼ〜んw
- 434 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 435 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:41:37 ID:58kHHGDW
- IDが変わったよかーん
- 436 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 20:59:05 ID:hH+pSppV
- OSAKA PiTaPaの割引サービスに
「850円以上はいくら乗っても加算されない(ノーマイカー通用日は600円)」
というのがあれば便利なんだが。
- 437 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 21:00:06 ID:hH+pSppV
- ↑1日あたりね
- 438 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 21:00:12 ID:uhgIFDOy
- ようやく自分がようやく被害者でも何でもないことを
認識できたみたいだな。
- 439 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 440 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 21:15:44 ID:1IF7Gqeo
- >>436
そもそも案内パンフに
「月額 20000円利用 → お支払額 16550円」(タヌキ「やったぁー」)
「やったぁー」じゃねえだろ。
全線パスが15900円で買えるんだぞ。
- 441 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 21:28:43 ID:Shr3GW43
- 先払い利用による割引き(3000円で3300円分使えるとか)は、カードがいろんな会社線で使えるから無理ということならば、
一旦カードにチャージしてあるぶんで清算し、同時に利用履歴だけ記録しておいて、利用実績に応じて翌月に割引き分をカードに戻すとかできないものかな?
カードに戻すのは改札機でやると時間かかるから、利用者が還付対応券売機やFelica対応PCでやるとか。
- 442 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 21:45:00 ID:T4EDWgJ1
- >>414
>>420
確かに公営交通のスレは荒れやすい。理由は>>420の通りだろう。
マスコミの影響なんかで市に対してはどんなことでも叩くみたいな人が
いるからね。
- 443 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 22:23:00 ID:J10f+EGj
- 地下鉄の在来車が、梅田や淀屋橋などの天井の高い駅に吊り掛けモーターの電気制動音を響かせていた。万博前夜の幼き思い出・・・。
- 444 :上新庄→あびこ、南方経由通勤者:2006/01/28(土) 22:26:41 ID:yTTzBjS0
- 次の電車|← 梅田 ←
昨日の朝、淀屋橋で上記の3点が同時に点滅しているのを見て発狂しました
気を失わなくてよかったw
- 445 :2636@未発見:2006/01/28(土) 22:52:19 ID:mdElHMhK
- 結局今日も見れんかった…orz
>>444
あるねw
俺も最初見たときはびっくりした。
ところで、大量のあぼーん嵐は何?
- 446 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/28(土) 23:06:22 ID:SRLnjc7R
- >>445
ID:oljt07s4死をスルーできなかった香具師の成れの果て
>>441
PiTaPaとICOCAでは、そもそもの料金支払いシステムが違うのだが・・・
琴電Irucaや奈良交通Ci−Caは、専用カードだからこその割引なんだろうし
- 447 :441:2006/01/28(土) 23:25:32 ID:BEuWDfzR
- >>446
ICOCAとPITAPAの相互乗り入れのためPITAPAもチャージ可能になったし、ICOCAもモバイルICOCAやJ-westカードの関係で履歴を記録するシステムを持ったので、先払い専用で各社が履歴管理→月ごとの利用に応じて割引き→還付ができないものかと思ったまでで…
- 448 :441:2006/01/28(土) 23:28:19 ID:BEuWDfzR
- 追加
だって切符ごときに審査っておかしいでしょ?
携帯の加入ですらそこまできびしくはやらないのに。
- 449 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 23:36:44 ID:ZJXXYd2Z
- 切符しか買わないのか?
- 450 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 23:42:24 ID:n1/dRqlp
- 80系量産車、16編成製造・搬入中!
- 451 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 23:47:35 ID:wEDjxKIC
- >>450
そろそろやね。「なにわの地下鉄」で誰か言ってたな。
- 452 :441:2006/01/28(土) 23:49:31 ID:BEuWDfzR
- >>449
俺は普段JRの定期利用メインで土日とかに買い物とかで私鉄や市営を利用するだけだから、私鉄や市営は月3000円〜4000円程度の利用。
私鉄や市営利用者でも定期として利用している場合、乗り越し区間の清算が安くなったりして便利なんじゃないかと思うんだけど。
- 453 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 23:49:54 ID:e8aW2U2O
- >>446
結局そのID:oljt07s4は何が目的だったんだろうか?そいつは我がの脳内では勝手に優越感に
浸ってるかも知れないが、感情的になって人格攻撃その他に走ったらその時点で
既に負けだということが
わかるくらいならそもそもこんな醜態を晒したりせんわな。
- 454 :名無し野電車区:2006/01/28(土) 23:55:03 ID:nEuRN5Tu
- 果たして、地下鉄でICOCA使ってJRで履歴表示したら京阪みたいにちゃんと駅名出るかな?
- 455 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 00:00:39 ID:hFwoBPPa
- 結局あの粘着駅員厨は寝たのかな??
- 456 :2636@未発見:2006/01/29(日) 00:00:53 ID:6kCQ8bHm
- >>446
thx。
>>450
鶴見の搬入口って、どこにあるのかな?
>>451のように、最近やたらとなにわの地下鉄ネタ多いな。
管理人の自作?
- 457 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 00:06:46 ID:raJ3jv/5
- 朝11時過ぎに弁天町〜九条間で2636Fとすれ違いキタ━━(゚∀゚)━━!!
と思ったら2635Fだった_| ̄|○
- 458 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 00:08:00 ID:FW4JI1pr
- やっとアホ・バカ論争も一息ついたか・・・。
よくもまぁ毎日毎日同じことを懲りもせず・・・。
ところで、
クレジットカードの審査は乗客の選別であり、不公平・・・って考え、
確かにその考えもアリだとは思う。少なくとも間違いじゃないよな。
でも、あくまで「任意」の物であり、「選択の自由」の範疇では??
不公平さなら女性専用車両の方がよっぽど・・・(以下略
- 459 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 00:22:20 ID:hFwoBPPa
- >>458
まあ彼は、ここを去ったとしても何処か別のところで、きっと同じような被害妄想や人格攻撃の書き込みして
またまた言い合いをするんだろう。こんな奴にも道案内しないといけない事を考えると
駅員も大変やねぇ。
>>456
鶴見の車庫の所では?
- 460 :2636@未発見:2006/01/29(日) 00:33:55 ID:6kCQ8bHm
- >>457
そういやいたな。
>>459
車庫て…地下やんw
昼になるとまた荒れるよ。うん
だから、俺は夜に来るよ
皆と話したいしな。
- 461 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 00:53:07 ID:TsVUmzdx
- >>456
ひょっとして450が「なにわの地下鉄」で情報提供したんじゃないか?
- 462 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 01:20:54 ID:sFVaty5H
- 結局このスレは落ちついたの?
- 463 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 01:41:20 ID:suF3gf5F
- 落ち着かせよう。
- 464 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 05:36:49 ID:UpOytHRX
- 南巽〜平野川間の工事を早急に開始すべきである!
- 465 : 鶚 P221119007101.ppp.prin.ne.jp:2006/01/29(日) 05:43:54 ID:lkmHbtl1
- >>447
・・・勘違いしている様だが、PiTaPaのチャージはあくまで「JR酉」内で使用するためのものであってだな
あと、スマートICOCAはチャージが現金からクレジットに置き換わるだけだし、
「モバイル」は、酉でなく束だから、現状ではPiTaPa圏内で使用不可だし
- 466 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 06:09:52 ID:O5mUf8KE
- 相も変わらず、仕事もまともに出来ないくせに、駄目だしされると逆切れする
粘着逆切れキモヲタ厨房どもの巣窟だな。ここは。
- 467 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 06:15:57 ID:O5mUf8KE
- 例の暴言駅員も、早く死んで欲しいよ。誰だか知らないけど。
あんな、やくざみたいな駅員なんか、多分この世の中探し回っても
多分一人しかいないと思うから、関係者の人はすぐに分かると思う
んだよなぁ。多分もう知ってるんだろうな。誰のことを言ってるのか。
だから必死で庇おうとするんだよ。良い悪いは棚に上げて。
あ〜あ、こんなんだから、いつまで経っても大阪は駄目だって他県
から思われるんだよ。
- 468 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 06:38:30 ID:7gHfnGIw
- 自分が行き方知らないのが悪いのに、
駅員の教え方が悪いとか言って、被害者ヅラするのは良くないよな。
- 469 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 06:46:10 ID:O5mUf8KE
- >>465
行き方を教えた教えない云々は関係ないんだって。馬鹿。
やくざ口調で暴言はかれた事が問題だって言ってんの。
こんな事何度も説明させるな。お前ら、知恵遅れか?
- 470 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 06:52:24 ID:O5mUf8KE
- 初めから横柄な態度で接してきた客なら兎も角、俺は最大限の
低姿勢さで敬語まで普通に使いながら鉄施設の場所を尋ねただ
けなのに、やくざ口調で大声で怒鳴られた日には、もう何が何だ
が訳が分かりません。
多分、これからも関係者が必死で擁護の書き込みをすると思うが、
こんな事を放置していたら、大阪そのもののモラルがどんどん低
下していきかねない。大阪の道徳心は、お前らのような便所のカス
どもがいるせいだと実感した。
- 471 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 07:06:04 ID:O5mUf8KE
- ○大阪の道徳心の低下
- 472 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 07:09:29 ID:W/A0W0Wz
- どういうやり取りがあったのかはともかく、
ここで苛立ちをぶちまけても何の解決にもならんと思うのですが。
単に「俺はこんな嫌な思いをした。お前らも俺に同情しろ」的に
しか思えないのですが。
この数日間、かなりお時間があったようですので、非人間的な
扱いをされた事情を直接交通局に電話や郵便で訴えられたら
どうですか?内部の人間が見ているかもしれないが、大抵
一般人でしょうし。南光の番組のモーレツ怒りの相談室に連絡
するという手もあるかと。
貴方が嫌な思いをされたことは分かった。でも何れにしても
こんなところで延々と話されても何の解決にもならない訳でしょう。
- 473 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 07:24:02 ID:MlSioWHh
- ある日、市電を降り天王寺でオバハンから切り売り回数券を買って地下鉄に乗った。
そろそろ1号線にも、2号線で運用されているシルバーカーが投入される話を聞い
ている。俺的には今までのツートンカラーの電車が気に入っている。正面の黒い
ホロは地下鉄らしいイカツさを表現しているのにな。我孫子からやってきた8連の
電車は先頭が608号で中間には101号が連結されていた。吊り掛け式のモーター
音は地下では結構やかましく話が出来ないほどだ。カルダンドライブの1100系
を乗客は望んでいるように見えた。
- 474 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 07:30:18 ID:O5mUf8KE
- >>469
あんたは書き方も丁寧だし、物分りも良さそうだが、少し
分かっていない所がある。
そもそも、確かに俺はここで不満を垂れ流したが、初めは
それだけ書き込んで終わりにするつもりだったが、何やら
逆に俺の方が非難されるという有り得ない事態が起こって
いたので、「馬鹿が多いな」と思って叩いてやったわけだ。
つまり、「ムカつくが、わざわざ直々にゴルァ電するまでには
いかない」という微妙な出来事ってある罠?
起こった直後ならともかく、もう数年の月日が流れているし、
今更苦情を入れたところで、その駅員がまだ在職している
かどうかも分からないし、どの駅での出来事だったかも思
い出せない状況だから、「誰が・どの駅で」客に対して、怒
鳴りつけたのかを特定した説得力のあるクレームが入れれ
るとは思えないからだ。
それに、このキモヲタ厨房スレで散々書き込みをした段階で、
今クレームを入れたら、関係者に面が割れる事になるだろ?
ここにだって少なからず市営地下鉄関係者がいるだろうか
ら、すぐにまた叩きネタになってしまう。理解できた?
つまり、俺としては、また月曜からは忙しくなるが、時々でも
暇を見つけては、この事は一般に周知させていくつもりだ。
- 475 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 07:37:28 ID:O5mUf8KE
- つまり、ここでのキモヲタ厨房どもの逆切れ叩きレスがあればあるほど、
大阪市営地下鉄関係者にとっては余り都合のよくない書き込みを、
俺がしているということになる。そもそもどうでもいい書き込みなら、
ここまで口角泡を飛ばしながら逆切れ反論される事もあるまい。
- 476 : 鶚 P221119007254.ppp.prin.ne.jp:2006/01/29(日) 07:47:36 ID:XOjItNCn
- ・・・釣りにしか見えない
- 477 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 08:02:42 ID:W/A0W0Wz
- >わざわざ直々にゴルァ電するまでにはいかない」という微妙な出来事
と思いつつも>>474の9行目以降の文章を読むと、ホントなら今でも苦情を
言ってやりたいが、時間が経ったので仕方なくやめたと解釈できますが。
>このキモヲタ厨房スレで散々書き込みをした段階で、
>今クレームを入れたら、関係者に面が割れる事になるだろ?
ならばここで全く書かずに直接言えば良かったのではないですか?
とりあえず、職員とのやりとりで何かしら嫌な思いをされたことは
了解した。ただ、貴方ご自身としても、仕事で行かなければならない
場所は下調べするべきだろうし、仮に時間がなかったにしても、大阪
在住の(この板に居る以上)鉄ヲタなのだから、どの線を使えば良いか
などと言ったことは知識としてなかったんでしょうか。どこからどこ
まで行かれたのかは知りませんが。
貴方と対話するためのスレではないし、とりあえずこの辺で引き上げます。
- 478 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 08:30:00 ID:O5mUf8KE
- >>474
あのさ、俺が何でこんな事してるかの理由に関しては、もう一度丁寧に>>471の
書き込みを読んでくれ。あんた俺の文章内容を正確に理解できてないわ。
>ならばここで全く書かずに直接言えば良かったのではないですか?
だぁかぁらぁ・・・・・、
【1】どの駅のどの職員かも分からない上に、何年も前のことなのに、
今更クレーム入れてもそもそも有効で説得力のあるクレームを入れ
られないでしょって話をしてるわけ。
【2】もし仮に、そういった事を度外視して無理にクレーム入れたところ
で、既にここでキモヲタによる粘着叩きにあってる状況で下手にクレーム
入れても、俺自身が不利益被るだけだろ、って言ってるの。
脳みそあるか?お前。
「なら、最初からクレーム入れろ」って言うだろうが、それはまた【1】に
戻ってループするだけだ。
つまり、俺はここで実際に起こった事実を有りのままに書き残す事しか
出来ないって訳。だから、お前らこれからも宜しくな。
- 479 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 08:44:08 ID:O5mUf8KE
- >場所は下調べするべきだろうし、仮に時間がなかったにしても、大阪
>在住の(この板に居る以上)鉄ヲタなのだから、どの線を使えば良いか
>などと言ったことは知識としてなかったんでしょうか。どこからどこ
お前さぁ、ネットじゃないんだから、何でも都合よく万全の体制を取り得る
状況が確保されてるとは限らないんだよ。
その時は、仕事中に、急遽行かねばならぬ用件が出来てしまい、その場
所に関する何の下調べもする時間もないまま直行せざるを得なかった訳。
そんな状況で一人の人間が取り得る行動と残された選択肢なんて、高が
知れている。それに地下駅施設の細かい地図なんて普段誰が持ってる?
お前らは、仕事もしたことがないような引き篭りキモヲタだから、何でもかん
でも勝手な妄想だけで判断しようとするから困る。
- 480 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 09:25:48 ID:WnkMsUIu
- 同情が得られなかったからと、キレてキモヲタ厨房よばわりとか
あんたもヤクザ職員とやらとあまり変わらないですよ。
まあ確かにその職員の態度も褒められるものじゃないし、
不快なのは理解するけど、やはり下調べも必要でしょ。
急な仕事と行っても現地の会社名なり所在地は解ってるはずだから、
(これすら解らない所なんて行きようがないんだから)
移動しながらでも先方と連絡取ったりしてある程度は調べられるんじゃないの?
- 481 : 鶚 P221119006152.ppp.prin.ne.jp:2006/01/29(日) 09:38:37 ID:YL+hslZs
- >>479
勘違いしている様なので一点だけ 引き篭っている様な香具師に鉄ヲタは無理だ
鉄ヲタっていうのは、むしろ「アウトドア」なもんだぞ 写真撮影は、その最たるものだが
東京は大崎
昼からどう行動しようかな? 四パターンくらい考えてるんやけど
- 482 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 09:43:57 ID:tQINnSOW
- あびこ駅周辺にJRの指定券などを発券してもらえるところはありませんか?
- 483 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 10:01:44 ID:zH2g4DPa
- >>482
阪和線の我孫子町に行けば西口に「みどりの窓口」がありますが!
- 484 :2636@未発見:2006/01/29(日) 10:16:54 ID:6kCQ8bHm
- まーたやってんのか。
相変わらず進歩がないなぁ
>>481
大崎→品川→新大阪→コマルだろ。
それ以外ならスレ違いだぞw
俺の36探しも5日目。
いつになったら見つかるんだ
orz
- 485 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 10:23:36 ID:W/A0W0Wz
- もう引き上げると言ったけど最後に一点だけ。
どうして>>477の1段落目をスルーするんですか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>わざわざ直々にゴルァ電するまでにはいかない」という微妙な出来事
と思いつつも>>474の9行目以降の文章を読むと、ホントなら今でも苦情を
言ってやりたいが、時間が経ったので仕方なくやめたと解釈できますが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
仮にその職員が退職していたとしても、対その職員ではなく対交通局で
「こういった出来事がありました」と言うことも可能ですよ。しかしながら
朧げな記憶を元に貴方自身がいつまでも過去の出来事をウダウダと場違いな
場所で言い続けていることもおかしな話になります。ウチの悪寒がナイター
中継の延長ウザーって話をテレビのメーカーに電話した並に?だと思います。
それから急に「どこどこへ行ってくれ」というような経験は俺だってあります。
でも、だいたい何線がどこに走っているかとか位分かるでしょう。
そういったことさえまともに調べないで、あやふやな情報のまま進行してしまえば
それこそ間違った方向に行ってしまうでしょうね。経路を調べるのも仕事の内ですよ。
必要なことを調べないでそのまま顧客なり取引先なりを待たせることに
なっていたのかも知れない訳ですよ。会社や相手に損失を与えることを
考えれば、調べるのに掛かるたかが1分とか数分なんて知れてますよ。
俺はそう思います。
- 486 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 10:34:39 ID:raJ3jv/5
- 市交全線定期とICOCA持ってて、これから堺筋経由で桂まで行かなきゃならないんだが、
定期で入場して、ICOCAで乗り越し清算って可能?
- 487 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 11:15:36 ID:tQINnSOW
- >>483
あびこと我孫子町は遠くないですか?
だいたい徒歩何分くらいですか?
- 488 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 11:22:13 ID:J4ad9X4x
- >>487
だいたい10〜15分ぐらい。
某大手レストランの所で左折→延々真っ直ぐ。市バスが割とよく
通るから道は分かりやすいと思うけど。
- 489 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 11:22:47 ID:O5mUf8KE
- >>482
>>471 >>475 >>476を1万回声出して読め。
理解できるまで読め。馬鹿。
- 490 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 12:31:16 ID:TKdOQeT7
- >>486
不可能。
- 491 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 12:36:36 ID:TKdOQeT7
- ID:O5mUf8KEってどうしてレスアンカーが3つくらいずつずれてるの?
馬鹿なのかw
- 492 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 12:55:50 ID:TKdOQeT7
- ID:W/A0W0Wzあたりは職員の態度が悪かったものとした上で、ID:O5mUf8KEの
人間性や社会性について問うている訳だが、ID:O5mUf8KEは明らかな自分の
落ち度や至らぬ点を何度も正当化して、それどころか忠告する側を非難して
いるが、よく社会人として務まるものだと不思議に思うよ。仕事どころか
私生活を営むのもかなりキツイんじゃね?他の鉄道のスレで同じ事を言って
も同じだよ。
こういう分からない人は放置してICOCA⇔PiTaPaの話でもしようぜ!
- 493 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 13:03:42 ID:qZ5+hcNJ
- ターラコー ターラコー タープリ ターラコー ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) ヽ_,,ノ
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) ヽ_,,ノ
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) ヽ_,,ノ
l l l l l l
ヽ_,,ノ γ⌒ヽ ヽ_,,ノ
l (゚д゚)
l l
ヽ_,,ノ
- 494 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 13:19:22 ID:O5mUf8KE
- ウホ。今日も怒りの逆切れ厨房が沢山釣れた。プププ
- 495 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 13:26:25 ID:I+OXifcQ
- 「大阪の道徳心の低下」だとか言ってる本人が一番低下させてるというw
- 496 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 13:50:12 ID:q1ZpjMxY
- 駅員に「そっちちゃいまっせ〜」と大声で言われて
ID:O5mUf8KEが嫌な思いをしたのはよくわかったけど
地図を見るのに焦るほど時間がない中、目的地と反対方向に行ってしまって
待ち合わせの時間にますます遅れてしまうこともなかったみたいだし
むしろ地図を調べてから行くよりも早く目的地に到着できたんじゃないのかなぁ
でも >>199 によるとその目的地は「地下鉄内のとある場所」らしいし
「とある場所」ってどこ?駅構内ってこと?きっぷは仕事が終わった後でも買えるし…
それとも目的地に向かう電車が来る乗り場のこと?
作り話なの?
- 497 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 14:07:02 ID:7gHfnGIw
- そもそも「逆ギレ」と言う言葉の意味を、微妙に間違えてるきがするのだが。
最初は「ヤクザ口調」なんて書いてなかったしなぁ。
漠然とした状況しか示さずに、後付けで自分の行動に対して言い訳ばっかりしてるし
そんなにもの凄い時間のない状況で、駅員がやたら懇切丁寧に道順を教え始めたら
O5mUf8KEは、どういう態度をとってたのだろう。
「地下鉄内のとある場所」が、改札から複雑な経路を通らないと行けない様な場所か
分からないのでアレだが。
- 498 : 鶚 P061198249051.ppp.prin.ne.jp:2006/01/29(日) 14:09:55 ID:hPMxbb/N
- 地下鉄の場合、出口=ビル入口なんて事は半ば当然だが、
それなら既に「構内」でないし・・・
で、こういうケースで困るのが本町駅の10号出口だったりするわけで
- 499 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 14:16:15 ID:GcbevG59
- 最初の頃は誰もバカになんてしてなかっただろうに。
>>198みたいな普通のレスにケンカ腰になるようだから、ここまで荒れる。
これも最初にあったが
不愉快な体験をネット上に書き込みして
他人の同情を買おうと思うのが間違ってるんだ。
自分で>>202書いてる通り、他人にはわからないと思うのなら
さっさと打ち止めしとけばよい。
>>497
間違った方向に進もうとしたら
放っておくか、大声で止めるかどっちかだからな。
「怒気を〜怒鳴りやがった」という文章だけで
俺の嫌な気持ちをわかってくれって言うのも無茶。
どこの駅かわからないのなら、大阪市交かどうかさえあやふやなんじゃないか。
地下鉄駅構内の施設に用事があるってのも意味不明だし。
- 500 :500:2006/01/29(日) 14:18:44 ID:mBYsPwyf
- 500
50系みたい
- 501 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 14:48:16 ID:O5mUf8KE
- >>496
誰もはなから同情なんか買おうなんて思っていない。
お前らレベルと一緒にするな。
ただ書きたかったから書いた。それだけだ。
それから、ただ怒鳴っただけじゃなくて、その口の聞き方だ。
「オイコラお客さん!!」やぞ。
そんなもん、タクシードライバーでもなかなか出てこない言葉だっての。
普通は頭にくるだろう。そう思わないのは、お前らが普通じゃないから。
簡単なことだ。
- 502 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 14:56:58 ID:7gHfnGIw
- >>481
他線への乗換え口で、実際は一続きにフロアが続いているケース
(淀屋橋の京阪や、難波の近鉄など)のように、地下鉄(管理下)構内が
途切れる場所にも、出口階段と同様に「○号出口」と付番してある。
で、乗換えなら「↑○○電車」の表示を辿って行けば良いのだが、
外に出たい場合に、ホームにある大きな黄色の出口案内で
施設や住所が、その連絡口の「○号出口」を指し示してある場合があり
地下鉄構内では、その○号の数字を辿って行けばいいのだが
境界を過ぎたとたん、忽然とその表示が消えてしまい、路頭に迷う事があるな。
梅田や難波では、少し工夫をしているようではあるけど。
本町のセンタービルだと、一旦○号から出てビルを通って○号から入り、○号階段を上がる
というケースもある。
- 503 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 14:57:40 ID:7gHfnGIw
- >>481
大崎→浜松町or品川→羽田→関空→忠岡
- 504 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 14:59:42 ID:hFwoBPPa
- >>501
最初からそう書け。
- 505 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:11:23 ID:7gHfnGIw
- 書きたかったから書いてるものの、奮闘しているあたり
同情してもらえなかった事に対する悔しさを読み取る事ができるな。
大阪市職員が、よってかかって自分を苛めてると思ってしまう時点で
- 506 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:14:17 ID:GcbevG59
- 3日前「お客さぁ〜ん!!そっちちゃい まっせぇ〜(-∀ー#)」
↓
今日「オイコラお客さん!!」
しばらくしたら「ドスを振り回した」とか言いそうだな。
みんな>>183の文章を読んでレスしてるんだよ。
納得して欲しいなら情報は小出しにせずに
最初に全部書いとけ。
- 507 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:17:23 ID:Ud5lH2nk
- もう相手せんとけ。
自分の非を棚に上げて正当性ばかり主張するあたり、
貧しいヤツやと思うで。金銭じゃなくて中身がな。
こんな粘着質珍しいな。
- 508 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:23:22 ID:hFwoBPPa
- 同情して貰いたいし、構って貰いたいんだろう。
- 509 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:23:30 ID:O5mUf8KE
- >しばらくしたら「ドスを振り回した」とか言いそうだな。
そんなやつはおらんやろ〜。w アフォか。
- 510 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:24:33 ID:O5mUf8KE
- >>505
お前らみたいな脂ぎったデブヲタに構ってもらって何か楽しいのか?
- 511 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:33:14 ID:IjoWdEql
- まだ続いてたのか・・・
駅員に対する苦情であればここに書き込むより、大阪市交通局、
マスコミに投書したらいいんじゃないの??と思った。
ここに書き込んだからといって、改善されるわけではないし。
- 512 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:34:12 ID:hFwoBPPa
- 自分の書き込みの中で、駅員の返答内容が変化している点には何も触れない件
- 513 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:36:11 ID:hFwoBPPa
- 痛快エブリディあたりに投稿すれば、同情してくれるかもしれんな。
- 514 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:43:39 ID:GcbevG59
- >>511
どこの駅かわかんないんだってよ。
それでも投書くらいできるんだけどな。
どこの駅かわからないなら、市営地下鉄かどうかさえわからんのだろ。
>>512
同意レスがなければ、もっともっと駅員が過激になって行くんだよ。
- 515 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:52:09 ID:O5mUf8KE
- >>509
いや、事実なんだし仕方がないだろう。
一番初めにそう書けなかったのは、数年前の話なので、
まず確実に覚えているところだけを書いた。
その後、正確に思い出す必要があったため、徐々に記憶
を辿りながら丁寧に思い出していったら、そういえば「コラ!」
って言われたのをはっきりと思い出したわけだ。
「客に対してオイコラとは何なんだ」って思ったのを思い出した。
- 516 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:54:14 ID:O5mUf8KE
- >>511
>どこの駅かわからないなら、市営地下鉄かどうかさえわからんのだろ。
それに関しては、市営地下鉄で間違いない。
それ以外の事は、思い出そうとはしてるんだが、どうしても思い出せない。
なので、余りいい加減な事は言いたくない。
はっきりと思い出せた部分だけを書いている。
- 517 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:59:29 ID:GcbevG59
- 「数年前、どこの駅かわからないけど市営地下鉄に違いない駅で
よく思い出せないけど駅員に不快な言葉を投げられた」
最初にこう書いていれば、良かったんだな。
だったら平和に済んだことだろう。
- 518 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:02:59 ID:tISMz9ou
- インテックス大阪でイベントあったの?
- 519 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:06:43 ID:WnkMsUIu
- >>510みたいなこと言っておきながら、わざわざそういった類の奴が
多数集まるとこに書き込むとか矛盾してない?
今となっては、こういう展開になるのを狙って燃料投下したんじゃないかとさえ思ったりする。
職員の対応についても、最初の方と今とじゃかなり変わってるし。
あげくに自分は被害者ぶっておいて他人を平気で侮蔑するとか、
一般常識があるならまずやらないでしょ。
似たような奴が他のスレでも現れてるって上の方に書いてるし、
スレが荒れるのを楽しんでる荒らし常習者なんじゃないの?
- 520 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:25:58 ID:GcbevG59
- >>519
そう思うのならレスしない。
記憶が定かでないけど数年前に駅員にムカツいた人がいた
ってことで幕引きを図るのがベストです。
- 521 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:26:05 ID:hFwoBPPa
- さすがに4日目ともなってくると、どんどんアラが出てくるもんだな。
駅員の返答内容なんて、この話の中で一番重要な所なのにな。
さすがにそこの所を、よく思い出したら違いましたでは話が通らんだろ。
- 522 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:53:43 ID:GcbevG59
- >>521
最初の>>183を読む限りじゃ
そこまでひどい駅員でもない
って意見が当初から出てたからな。
それを「こんな駅員を擁護するなんて!」って
言い出したのを見ると自分でも書いた文章を読み直してないんじゃないか。
「書いた(口に出した)言葉以上の意味を読み取れ」とか要求する奴が
最近、多いようになってきた気がする。
当人じゃないんだから、書いた文章以外には何もわからんのだがなあ。
- 523 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:01:48 ID:8VKUWkgW
- >>516
君の言い分を整理して読み直せるように、コテハン使ってカキコしてくれないか?
- 524 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:02:08 ID:raJ3jv/5
- >>490
サンクス。
結局は御堂筋線経由して、梅田からICOCA使いました。
- 525 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:22:23 ID:XDEDnJ/q
- 削除依頼出した人乙
とりあえずいいかげん揚げ足の取り合いしてる馬鹿はどっか行ってくれ
- 526 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 527 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 528 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:40:45 ID:q1ZpjMxY
- メール欄にsageと入れて書き込んでくれ。それに1回でいい。
- 529 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 530 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 531 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 532 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:03:19 ID:hB2gdyg8
- 異常に書き込みが増えてると思ったらこの始末・・・orz
- 533 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:10:59 ID:sFVaty5H
- コマルスレ最速の速さだな。
まったくどうしょうもないな〜
- 534 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 535 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 536 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:32:10 ID:BUsgTDOF
- 御堂筋線のカラー新しくなんの?
- 537 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:36:50 ID:q1ZpjMxY
- 10系VVVF化の際に帯のデザインが変わるって話が出てたね
- 538 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:40:15 ID:iVH+hMJf
- 1号線が赤色なのは変わらない。
- 539 :441:2006/01/29(日) 21:36:04 ID:M7/qq8fQ
- >>465
あくまで提案であって今できると書いたつもりはないんだけど…
ハードウェア的にはチャージ、履歴管理、利用実績に応じた割引きが現状でも使える体制にあるのだから、ソフトウェアを書き換えれば先払い用の割引きシステムもできるんじゃないのっていう意味だったんだが。
この手のカードはやっぱりすぐ買えてすぐ使えるっていう感じじゃないとなかなか普及しないんじゃないかと思うんだけど。
遅レス須磨祖
- 540 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:36:12 ID:qm9h30Jd
- 183 :名無し野電車区 :2006/01/26(木) 19:45:04 ID:pZlzynut
数年前の話だけど、以前大阪市営地下鉄(どこの駅かは忘れた)
の改札の駅員に、「〜はどう行ったら良いんですか?」って聞いた
ら、露骨に面倒くさそうな態度で、「お客さぁん、方向全然違いまっ
せ。ここに地図ありますから、これ見て行って下さい。」って言われ
て、正直心の中で「え?説明してくれるんじゃないの?」って思って
がっかりした。その時は凄く焦っていて、悠長に地図を眺めてる余
裕がなかったので、その駅員の対応に釈然としなかったが、諦め
て勘で進もうとしたら、また間違った方向に進んでしまったらしく、
その駅員が怒気をはらんだ声で、「お客さぁ〜ん!!そっちちゃい
まっせぇ〜(-∀ー#)」って大声で怒鳴りやがった。
それまで駅員にそんな不遜な対応と喋り方(関西弁丸出し)をされ
た事がなかったので、かなりショックだった。
- 541 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:37:34 ID:qm9h30Jd
- 501 :名無し野電車区 :2006/01/29(日) 14:48:16 ID:O5mUf8KE
>>496
誰もはなから同情なんか買おうなんて思っていない。
お前らレベルと一緒にするな。
ただ書きたかったから書いた。それだけだ。
それから、ただ怒鳴っただけじゃなくて、その口の聞き方だ。
「オイコラお客さん!!」やぞ。
そんなもん、タクシードライバーでもなかなか出てこない言葉だっての。
普通は頭にくるだろう。そう思わないのは、お前らが普通じゃないから。
簡単なことだ。
- 542 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:56:52 ID:S/2NnIRn
- ここまで読み飛ばした
- 543 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:27:17 ID:hFwoBPPa
- 人格攻撃に関しては、一人前というか非常に慣れてる感じだったもんな。
まあ色んなスレで、内容は違えども色んな言い合いしてる香具師なんだろう。
こういう奴を相手にしなければならないのだから駅員も大変だということは取り敢えず分かった。
例え駅員が丁寧に教えても、本人がそこへ行き着く事が出来なければ、教え方が〜とか、嘘を教えられて〜とか
言われる可能性もあるわけで。
ところで結局、非常に焦って行かなければならない地下鉄内のとある場所って、いったい何処だったんだろう。
- 544 :2636@未発見:2006/01/29(日) 22:37:09 ID:6kCQ8bHm
- orz
- 545 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:42:01 ID:NxMW2TAa
- >>544
激しく乙。
今日26「06」には乗ったんだがVVVFがIGBTだった。萎え。 orz
- 546 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/29(日) 22:44:15 ID:PcGGDYF2
- >>502
アンカーミス(>>498)かな? そのケース、一番厄介なのが「出口=別管理の地下街」ってヤツだな
なんばの南改札付近で、NGK行きたくて地図と睨めっこしている人を良く見かける
で、船場センタービルの場合、その方法が使えるのが平日(土曜も?)だけというのが痛い
ビル管理側としては当然なのだろうが、B2フロアの一部だけ解放して他は閉鎖 という扱いが出来ないものか
と、もそもそ苦言を呈しておく ま、自分が「丸大行く時に不便」っつう唯の我侭やけどね
>>539
そういう意味ですか
どうやろね?この辺は無知だからアレだが、可能であるなら「Felica規格」のICカードはとっくに統合されていてもおかしく無さそうな
そうでなくても、IC決済システムが更に乱立しそうだというのに・・・ スレ違いスマソ
- 547 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:51:11 ID:c1MNmLA4
- >>543
>>ところで結局、非常に焦って行かなければならない地下鉄内のとある場所って、いったい何処だったんだろう。
トイレじゃないの?
こればっかりは冷静にはいられない。
- 548 :545:2006/01/29(日) 22:54:08 ID:NxMW2TAa
- 連投すまそ。
IGBTの音で萎え。の2606は谷町四丁目→弁天町に乗ったんだが、
谷四で待ってる時に来た生駒逝きの近鉄車のクラクションには・・・ orz
あれはわかっていても未だに違和感ある。その辺走っている軽と一緒だから。
- 549 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:03:26 ID:FW4JI1pr
- ・・・まだアホ・バカ論争続いてたんだ。本当に懲りないねぇ。
レスが異様に多いから期待したらこの有様。誰だ、いちいち相手してる馬鹿2号は。
それはさておき、
御堂筋線のダイヤ改正、今年度末で確定だね。
新大阪となかもずの利用者には朗報なダイヤになる模様。
- 550 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:11:39 ID:X2YREcVl
- >>549
御堂筋線のダイヤは平成7年に改定されてから
10年以上の放置プレイでしたから朗報を期待します!
- 551 :2636@未発見:2006/01/29(日) 23:11:59 ID:6kCQ8bHm
- >>545>>548
今日は2606・2632・34・37・38
oTs651・24601とかだった。
あとはゆめはんなか。
確かに。たまにおもいっきり踏むウテシもおるみたいよ
>>546
で、おまいは大崎の後どうした
詳しく聞かせて貰おう
- 552 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:18:20 ID:mBYsPwyf
- 天王寺駅始終着列車が減るのは困るなぁ。
すわられへんやん。
夕ラッシュ時は新大阪発と中津発を交互にキボンヌ
- 553 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:24:29 ID:ew5N7K/S
- 目的地=トイレならわかるな。ずっとパソコンの前に座ってて目が悪いのに、
その日はたまたまメガネを忘れて案内板が見えなくて、普通の人に聞くのは
恥ずかしいから駅員。当然地図も見えないから適当に進むしかない。
で駅員に「そっちじゃない」と大声で叫ばれ、さらに恥ずかしい思いをした。
そのままカキコしたら「家でやれ」で終わりだし、
駅員への恨みもあるからいろいろ変えながら書いたと。
それはそうと久々のダイヤ改正だね…夕方以降の新大阪が便利になるの?
- 554 :名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:35:20 ID:c1MNmLA4
- 夜11時台の江坂どまりを辞めて欲しい。
- 555 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 00:10:22 ID:R3O7Bc/i
- 中運転・小運転系統の多くが、新大阪〜なかもずの運転になるのか。
- 556 :2636@未発見:2006/01/30(月) 00:19:31 ID:2wjuhVma
- 天王寺折り返しが無くなるの?
- 557 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 00:32:03 ID:qd18H/IS
- 今年度… それは、まあいいか。
朝にやってるように、中津と新大阪折り返しが交互になる。
逆側は、天王寺止めが延長になるんだけど、全てが中もずへ行くわけじゃない。
流石にそこまで余力があるわけじゃないから。この辺はやや変則的な組み方になる。
まぁ各駅停車オンリーという地下鉄の性質上、私鉄やJRのような
派手な変化は余りないよ。
- 558 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 00:56:19 ID:fUJWON69
- >>549 >>557
な、なんですってー!
かなり期待してます。
21時台の5分間隔は放置プレイだったりして・・・
- 559 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 01:54:25 ID:VdO2gheu
- >>557
西中島南方利用者としては大変ありがたい。
南行きは、天王寺・あびこ・なかもずを組み合わせるの?
- 560 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:01:52 ID:nmULqCfx
- >>549
お前の想像力はニホンザル並だな。ワロタ。
正直、お前の今後の人生が少々心配になった。カワイソス。
- 561 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:11:53 ID:Ad1BxnqC
- まだ監視してたのか、仕事がなくて暇で仕方ないんだろうな。
2636待ちの人>今日は遭遇できるといいな。
- 562 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:16:33 ID:nmULqCfx
- それにしても、「Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」は面白いな。
よく出来たゲームだと思う。
まぁ、俺はお前ら穀潰しのキモヲタ連中とは違うから、詳しい批評はできな
いがな。まぁ、またヲタのキモイ煽りレスがあったら、仕事中でも時々叩いて
あげよう。
- 563 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:19:37 ID:nmULqCfx
- >>557
アフォ。俺はお前ら無職のヲタと違って、常にこのスレを覗きに来れる
訳じゃないんだ。分かったらお前でも出来るバイトでも探せ。低脳。ぷ
- 564 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:36:05 ID:IoBF+4Um
- >>563
またレスアンカーミスってるよコイツw
仕事でスレ覗く暇がない割にはいつも即レスの監視態勢だな。
現実は暇だが、脳内での仕事が忙しいのかw
- 565 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:40:16 ID:nmULqCfx
- >>560
ばーか。俺の使ってる2ちゃんブラウザは、時々アンカーが
ずれる事があるんだよ。
今だって、俺から見れば、お前は今>>563に対してレスしてい
る事になる。ったく、世間知らずの鼻垂れヲタクが。
- 566 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:40:34 ID:vmdi3rgQ
- 地下鉄の駅で、トイレでも探してるんだろう。
- 567 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 07:44:07 ID:nmULqCfx
- じゃぁ、そろそろ行くわ。
お前ら、俺のいない間に、少ない脳細胞をフル稼働させて、泣きながら
必死で叩き書き込みをするんだぞ。
ショボい煽り書き込みなら許さんからな。
引 き 篭 り 無 職 ニ ー ト ど も に 栄 光 あ れ
- 568 :2636@未発見:2006/01/30(月) 07:46:58 ID:2wjuhVma
- >>561
さすがに今日から仕事だわ
ありがとね。
>>562
つ御堂筋線
>>565
なんだかんだいってニーt(ry
- 569 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 08:26:10 ID:zSamFjvt
- 言い負かされると
>引 き 篭 り 無 職 ニ ー ト ど も に 栄 光 あ れ
みたいな発言しか出来ないなんてアホですよ。
これ以上相手にしないようにね>ALL
- 570 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 12:03:09 ID:98jV/suT
- レスアンカーのズレとか明らかに釣りだしなぁ…
彼にとっても駅員の暴言とかはもうどうでもよくなってるし
「駅構内のとある場所」はトイレで正解のようだが
- 571 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 12:44:43 ID:eFll4mt1
- ここまでくると、本人よりいちいち相手してる奴の方がむしろウザい。
いい加減スルーでよろ>ALL
- 572 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 13:33:24 ID:u/p13ORu
- ペデスタル台車(だったっけ?)って面白いねぇ。
同系列の車両でも、あんなに振動の具合が違うんだなぁ、と。
全部、揃いも揃って「だだんだんだだだんだん・・・」みたいな
振動が来ると思ってたから尚更。
- 573 :2636@未発見:2006/01/30(月) 15:52:32 ID:2wjuhVma
- 仕事休憩中。
荒らしって多分消防−厨房かな?
学校あるから昼から出て来れないってことも。
それなら少し心当たりあるんだけども
ちなみに、皆が言うとおり、
>叩いてみろ=叩いてほしい
>必死で煽ってみろ=相手して貰うのに必死
なので、以後は無視でお願いします。
</---休憩時間--->
- 574 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:02:37 ID:Ad1BxnqC
- 今日の通勤は行きも帰りも2635Fでしたw
- 575 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:27:51 ID:4HAYF5k6
- とりあえず・・・
○頑張って粘着し続けた方
○ひたすら釣り続けた方
○荒らしに対して相手し続けた方
○荒らしのせいでまともな話題を断ち切られた方
○ここまで全部、ご丁寧にも飛ばさずに読んだ方
・・・まとめて乙です。
- 576 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:39:44 ID:98jV/suT
- 正直相手してスマンカッタ
御堂筋線のダイヤ改正は期待してるよ
ただ、 >>557 のこの↓一文が気になる
> 今年度… それは、まあいいか。
- 577 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 19:15:18 ID:bqYTEN4Z
- >>572
30系のT車は跳ねるような乗り心地で……w
- 578 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 19:53:59 ID:+pk4L/yI
- >>573
もしかしてイレイ(ry
- 579 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/01/30(月) 20:40:23 ID:SEXcMQpD
- >>551下段
サンシャインまでいって水族館には寄らず、西武新宿線系統を乗り潰し
しかも、時間の都合で新宿線小平〜東村山間、国分寺線小川〜東村山間だけ未乗〇| ̄|_
>>553
・・・視力がどの程度かにもよるが、視力0.1未満の自分に言わすと、眼鏡眼鏡無しでの外出は自殺行為に等しい
>>559 三本中一本が天王寺止めとか
- 580 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 20:51:45 ID:8gxprgNI
- >>576
「今年度」だと今年3月末までだから、「今年中」の
ダイヤ改正ってことかも知れんな。
- 581 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 21:23:59 ID:7PH77OIZ
- 堺筋線内で阪急乗り入れの北行き電車に対して、淡路駅での接続案内がないのはなぜ?
日中ダイヤ時はいいけど、ラッシュ時やその前後の接続はめちゃくちゃやん
案内せえよ
- 582 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 21:32:33 ID:T84T0ZbP
- >>581
是非、交通局HPの意見へ応募してみてください。
なかなかよい意見だと思うよ。
放送ばかりで、うるさく感じる人にはうっとうしい話やけど。
- 583 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 22:51:21 ID:vmdi3rgQ
- 京都線ダイヤに、若干乱れがある場合、接続を待たずに発車させるケースがあり
接続案内は、地下鉄側ではできない(接続の有無を地下鉄側では判断できない)とは聞いたことがある。
でも正常時の接続状況は、せめてホームの時刻表にでも記載してくれないかなとは思う。
ダイヤ状況により接続列車が変わることがありますの但し書きくらいで
- 584 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 23:04:22 ID:hZ8/0cDy
- 地下鉄駅構内の工事がやたらと多いんじゃないの。
壁の張替えや、大して変化のないトイレリニューアルとかさぁ。
金の無駄使いだよね。新線建設できそうにないからって。
- 585 :名無し野電車区:2006/01/30(月) 23:15:37 ID:c67qp2A2
- 土建屋に飯食わせるために電車賃払ってるわけじゃないしな
- 586 :2636@未発見:2006/01/30(月) 23:36:15 ID:2wjuhVma
- >>578
?
>>579
お疲れ。それはおまいの目標?
>>584
同意。
四天王寺でトイレできず、コンビニまでダッシュ(ry
帰りに1本だけ見てきたけど、ものの見事に近鉄。orz
- 587 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 03:18:07 ID:otj2kZro
- 御堂筋線のダイヤ改正は、3/26 なの
- 588 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 03:42:58 ID:ceYH+5wC
- >>587
中央線のダイヤ改正と同じ時期やね。やっぱりまとめてするんやな。
- 589 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 07:56:15 ID:wRgraL61
- 1821のトランジスタホーン、調整されたようで現在一番美しい音色
ですw
- 590 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 08:07:03 ID:wWOIbvJI
- 3092Fの屋上モニター跡のカバー継ぎ目を、ガムテープで補修(?)している車両アリ。
國鐵・廣嶋に続くガムテープライナーに……w
- 591 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 08:17:30 ID:wWOIbvJI
- 訂正
×3092Fの
↓
○3092Fに
ついでに書いとくと、八尾南寄り前2両。黒いガムテープで隙間を埋め合わせるようにビチっと。雨漏り対策か何かかな?
- 592 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 08:50:24 ID:wn+lTuQy
- age.
- 593 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 08:59:30 ID:ih3AkzwO
- >>581
夕ラッシュ時だけでもやってほしいなぁそれ。
とりあえず、淡路で堺筋快急直後に北千里行きが
よく来ることだけは覚えた・・・
- 594 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 09:08:41 ID:b34fCsTb
- そんなこと言ったら地下鉄・阪急のどの接続駅でも
接続を案内しろって事にならんか?
中央線なら生駒とかでも。
- 595 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 10:13:18 ID:wjXIsJ6G
- 接続案内なんてかなり面倒だ。本数半端じゃないのに。事故の元だよそれは
- 596 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 10:55:48 ID:Sa42v3kb
- 中央線3/21ダイヤ改正age
- 597 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 12:19:25 ID:XAdm9MNE
- >>587 >>596
ソースは・・・?
- 598 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 13:50:39 ID:wWOIbvJI
- 10分も待てば電車来るんだから、乗り継ぎ列車の案内までは要らないと思うのだわ…。何線何処方面は何号線位でいいっしょ。
30分に1本とかなら詳しい案内は入れるべきだとは思うが。
- 599 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 14:50:45 ID:ceYH+5wC
- >>597
きっと内部の人間やで。
- 600 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 15:15:07 ID:XWhjM6Jj
- 乗り継ぎ案内と言うと
関大入試日になると日本橋でやってるなぁ
- 601 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 15:27:14 ID:b34fCsTb
- 近鉄奈良線・東大阪線・けいはんな線・生駒線16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136643682/l50
- 602 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:14:04 ID:BXn5mU1d
- ところで大阪地下鉄関連の掲示板にマルチポストしまくってる
生田神社って何者よ?関係者か?
まともなこと書くならまだしも回送、試運転の報告ばっかりだし
あんなのが居るから趣味範囲で鉄ヲタのやってる俺らの肩身が
狭くなるばかりだよ。
- 603 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:35:27 ID:bthRuI1b
- がもよんの手下。
- 604 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 16:45:01 ID:/PCoa9r1
- どうせ乗務所に電話してんだろw
精神障害者かなんかじゃないの?
- 605 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:30:09 ID:+CgMjE8N
- あれは元30系改め遼○改めUSJとされる関西の害厨。
漏れの知る限りでは利用者且つ魚茶でもないのに(ry
- 606 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:40:07 ID:oWIgiz42
- >>684
やけに詳しいね。知り合い?
- 607 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:40:32 ID:59PI83DG
- 未来の書き込みにレス?
- 608 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:41:15 ID:oWIgiz42
- ↑
失礼。>>684は>>604の間違い。
- 609 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 17:50:28 ID:b34fCsTb
- 30系→遼一→USJ→生田神社は大阪市営のスレや掲示板を
見ている人間にとってはかなり以前から名前が知れているだろう。
朝妻よりはマシだがw
- 610 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 18:21:37 ID:2kFLKfnB
- 中央線の接近表示と駅サイン音は新しくならんのかねえ。
- 611 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 18:44:00 ID:OQ0U/G93
- >>610
けいはんな線の絡みで更新されるかと。
それよりも宇宙の接近表示と入線音はどうなるのかとヒヤヒヤ。
- 612 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 19:13:01 ID:oapZN0L+
- >>611
確かに。シンプル(御堂筋線と谷町線タイプ)なやつに統一されるかも。
- 613 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 19:46:32 ID:yC8zUmDu
- 宇宙ってコスモスクエアのことだよな?
そういや宇宙の駅構内案内板が市営交通仕様になったが
英字&ローマ字表記がまったくないけどいいのか?
- 614 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 20:54:32 ID:moHZEhP4
- トハズで吉本芸人がマナー向上のテープ放送流すんだってね。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1651372/detail
いろいろ暗い話題ばっかりの大交も、これぐらいのことできんかねぇ。
ミナミのコテコテの会社にもそっぽ向かれるなんて、関西人として恥ずかしい。
- 615 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:45:34 ID:qHF9d+YO
- 東三国駅のトイレがまだ男女共用ですね。
いつになったら男女別になるやら・・
- 616 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:56:43 ID:E3IJzJvO
- 大阪市営地下鉄の券売機はスルッとKANSAI対応カードで
回数券カードが買えるってホンマ?
- 617 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 22:24:21 ID:wAI8z5RV
- >>616
ΩΩ Ω
- 618 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 22:39:06 ID:oWIgiz42
- >>614
以前、横浜市営地下鉄でも横浜出身の有名人に啓発放送をさせてたよ。
- 619 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 23:30:40 ID:oapZN0L+
- トンネルウォーク通知着てるみたい。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21068859
売ってる人いるよ・・・
- 620 :名無し野電車区:2006/01/31(火) 23:56:26 ID:d2Zr6jFd
- >>614
浜村淳がひったくりの啓発放送してたやん
- 621 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:19:13 ID:jyGR3LAS
- >>620
あれはコマル以外にも近鉄やJRでもやってたよな。
「気をつけよう、前かご、手提げ、そのバック(Back=背後と掛詞)」
ってな。懐かしぃな。
てか、>>614が云うみたいに
吉本が公共交通機関を使ってそういうことスルのが世間で話題になってるのが、
なぜ関東であって関西じゃないのかということに一抹の寂しさがあるな。
- 622 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:28:18 ID:PWEcD4od
- >>612
千日前線タイプの方が良さそうなのですが!
地上じゃ見づらいのでしょうか?
- 623 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 07:14:28 ID:+w26P7nN
- 今日からPiTaPa
- 624 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 07:26:39 ID:B+x0dy/+
- 市交の改札機、読み取り部分にステッカー貼ってあった。
改めて「今日から使えるんだな」と実感。
定期持ってるから使わなかったがw
- 625 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 09:25:14 ID:PjWsqJss
- OSAKA PiTaPa age。
- 626 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 11:24:38 ID:0kVHQQNV
- 今日、通勤時に早速おけいはんe-kenet PiTaPaを市交で使ったが、
他にPiTaPaを使ってる人は見かけなかったなー。。。
とりあえず今日から1ヶ月間試しで使い、どちらが得か算出してみ
る。
- 627 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 13:17:35 ID:6UagUF4H
- >>626
計算すりゃすぐにわかるだろw
- 628 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 13:38:01 ID:0kVHQQNV
- >>627
ところが漏れの場合、その日によって淀屋橋で下りたり天王寺で下
りたり色々なパターンがあるので、算出が難しいのです。orz
- 629 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 13:41:45 ID:0kVHQQNV
- ところで、PiTaPaエリアでSuicaは使えるのだろうか?
- 630 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 13:47:02 ID:4Q5ejLNQ
- >>629
まーだだよ。
- 631 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 14:57:45 ID:ilQ1J5wT
- 神のサイトが更新されてますな。
- 632 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 15:00:49 ID:VAsGMg+L
- 今日、ええまちまっぷをもらったんだけど、
あれってパンチ穴が開いてなかった?
- 633 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 15:05:55 ID:4Q5ejLNQ
- >>632
穴あいてるよ。
自分が今までにもらった分は。
- 634 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 15:08:56 ID:VAsGMg+L
- じゃあ、オレのミスプリだ
扇町は最悪だね。
あと梅田で下さいって言ったら、
改装工事までムリですって言われた(>_<)
- 635 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 15:34:57 ID:eopFRBsZ
- >>606
だったらどうする?
そう言う君が知り合いだったりして。
- 636 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 17:43:58 ID:IUt4XJOD
- 大阪市営でICOCA使ったんだが、改札の残金表示するところ見難いね。
白画面に黒文字(字が小さい)は何とかして欲しい。
- 637 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 17:55:48 ID:4Q5ejLNQ
- >>636
情報サンキュー
今度確かめてみる。
- 638 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 18:39:10 ID:KJQTFLjg
- >>636
意見送ってみたら?
>>635
同意。奴を知ってる人は多くいる。
イベントや回送電車の際に現れる・・・。
- 639 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 20:50:30 ID:KYlwEA8O
- スレ見てたら御堂筋線ダイヤ改正するのか?
夕方ラッシュ時に小系統の半数新大阪行きになるとか。
南側は半数あびこ行きか?
個人的には21時台〜22時台の激混みをなんとかしてほしいが。
- 640 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 21:01:05 ID:MVmUhxsP
- ダイヤ改正も良いけど、御堂筋線の12両化きぼーん
- 641 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 21:04:43 ID:ZgvoOE5H
- 俺は訳あって生田神社が嫌いな訳だが、
今度勘にさわるようなことしたら、奴の顔写真をうpします
今日ICOCAで乗ってきたよ
なかなかイイ感じ
>>640
もう無理ちゃう?
- 642 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 21:23:55 ID:gO7lgH0o
- >>641
>>今度勘にさわるようなことしたら、奴の顔写真をうpします
おながいします
- 643 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 21:53:42 ID:4Q5ejLNQ
- >>641
写真持ってるんや。
すごいな。また見せて。
写真持っているってことはかなり接近
したことあるんやな〜w
- 644 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 22:11:53 ID:ZgvoOE5H
- >>643
まぁ。
詳しくはいえんが、某掲示板で知り合った
- 645 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 22:38:58 ID:8uxVydTm
- 誰にも相手されないのに、自分の「見まま」ばかり書き込みする
生田神社に、好感持っている香具師なんかおんのかw
- 646 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 22:45:02 ID:cXJ5qpTO
- 天下茶屋と岸里を同一駅扱いしないのかね?
心斎橋と四ツ橋みたいに。
- 647 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/02/01(水) 22:55:18 ID:1/Zd5ZUZ
- >>646
その意見には同意するが、距離的にはちと無理がある上に、地元民でないとちょっと分かり辛いかと
ま、事実上一本道やけどね それならむしろ、散々外出の昭和町〜文の里とか
- 648 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 23:00:45 ID:8r6PuO8/
- 連絡通路で結ばれてないから無理ぽ。
四ツ橋〜西大橋や、肥後橋〜淀屋橋も・・・ときりがないし。
でも、四つ橋線〜南海ルートでは結構利用してるよ。
- 649 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 23:18:48 ID:KJQTFLjg
- >>646
いい加減な情報で悪いけど、当初は四つ橋線と連絡する計画があった
ってどこかで聞いたか見たかしたような・・・。曖昧でごめん。
- 650 :名無し野電車区:2006/02/01(水) 23:44:44 ID:+6MEIOxA
- 改札機全部がPitapaに対応したのかと思ったら違ったのか…
- 651 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 00:35:52 ID:hRrOVGXm
- >>650
大阪市交通局のHPでも案内しているけど赤色改札機が対応してるよ。
今日、地下鉄堺筋本町駅でPiTaPaの明細印刷しようと思って駅員さん
に訪ねたら、まだどの機械で何ができるか分かっていなかったみたいで、
「確か赤い券売機(カラー液晶の)で出来ると思う。」って言われた。
一応、駅員さんついてきてくれたんだけど、操作法もまったく分からず、
「兄ちゃん、思うように操作してみて。」って言われた。
すると、近くを通りかかった駅員さんたちが集まってきて囲まれてしまったww
その駅員さんたちも分からんみたいで、結局カードって書いてあるところに入れ
たら反応したから、よかったけど・・・。「明細ってどんな風に印刷されるの?
見せてくれへん?。」って言われたので見せました。すると、「兄ちゃん、勉強
になりましたわ。力になれんでごめんな。」って謝られました。なかなかフレンド
リーな駅員さんたちでしたw確かに明細ってあんまり印刷しないし、始まったばか
りだから無理ないかwただ、堺筋本町駅って比較的高齢の駅員さん多いけど、最終
コースなのかな?お隣の北浜駅は「大阪市交通局100年史」によると、比較的上の
係で経験豊富な駅員で構成されている駅(交通局の政策で配置された駅員らしい)
って載っていたんだけど・・。
長文、乱文失礼しました。
- 652 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 02:53:12 ID:yl0DHMxp
- 関目高殿なんか、まだ改札機の読み取り部分が目隠しされたままだ
ったぞ!
一瞬『( ゚д゚)えっ!?今日からだろ?』と戸惑ったではないか!!
- 653 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 10:30:24 ID:3qEYSlm1
- さっき東生駒で2636見たで!
試運転の赤幕出してたから多分新線実習用やろか。
- 654 :2636@未発見:2006/02/02(木) 13:04:46 ID:aJYVNGXL
- >>653
ちょ、詳細!
- 655 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 16:16:04 ID:3qEYSlm1
- 放送機器積んでる側の窓に貼り紙出しとったのは確かやで。
- 656 :谷町線ユーザー:2006/02/02(木) 20:00:14 ID:yl0DHMxp
- 2636Fの三菱欠陥制御装置もついにあぼ-んされたか。。。
こいつだけは谷町時代は停止位置でマトモに止まったところを見た
ことがないからなー。
高加速投入して限流値を上げて初めてマトモに止まれるといった代
物だった。
ところで、20のインテグレーテッド・ゲート・バイポーラ・トラン
ジスタ制御装置って、どこ製の代物なん?
- 657 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:05:04 ID:gSX2gPz4
- >>648
都営だと蔵前のように平気で地上乗り換えをさせるようなとこもあるが…。
- 658 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:26:20 ID:nyUO/CqL
- >>656
日立製。
- 659 :名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:05:47 ID:5Mx6GrBH
- 名前
付きました
www.kotsu.city.osaka.jp/information/ic_card/character/character.html
- 660 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 00:12:17 ID:8QC7Wi8j
- 七誌のゴンベ=不知火号
- 661 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 00:21:50 ID:rfAAAY/I
- ぴたポンage
- 662 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 00:28:54 ID:i/EF/Il1
- コマルって何すか!
- 663 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 00:52:59 ID:C66uL8z7
- 市営地下鉄のマーク
- 664 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 07:10:50 ID:kMaLsl1a
- >>662
○の外にコを出したのは、将来は市外に延伸する意味。てめえは市営モンロー主義で、私鉄の乗り入れを阻んだクセに身勝手すぎる。
- 665 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 07:31:46 ID:7V2nMKQv
- そんな意味あったっけ?
- 666 :2636@未発見:2006/02/03(金) 07:47:51 ID:DQYiXhXY
- あるよ。
○=Osakaの
コ=交通
この時に、将来市外にもって意味で出したと思うよ。どっかに書いてたような…
今日・明日は2036Fでてるか知ってる?
教えて高貴な人
- 667 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 07:49:08 ID:jhqr+GoC
- 千日前線グモage
なんば〜鶴橋で振替輸送
- 668 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:33:05 ID:gTxlBBaH
- >>664
いかにもヲタが「おっ俺くわしいんだぜアボアボ」と言いたいための、とっさの
作り話だな
- 669 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 08:42:59 ID:f6dGs+hV
- 20年ほど前の保育社の本の白黒の部分で
そんな解説が載っていたような気がする。
- 670 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 09:11:08 ID:UoRz+ODY
- 『コマル』なの? 『マルコ』じゃないの?
- 671 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:17:06 ID:qERWrVS/
- 市営モンロー主義による近隣自治体や私鉄の猛反発の結果生まれたのが
北大阪急行や近鉄東大阪線
- 672 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:30:06 ID:XIosEt8z
- コマル=大阪市営高速鉄道
〇はOSAKAのO
コは高速鉄道の頭文字
何故『高速』なのかは市電よりも『高速』で走る地下鉄だから。
- 673 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:40:24 ID:qO2T809X
- 堺筋本町はOB委託駅
- 674 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:43:52 ID:e8vBe+zA
- 北急は阪急が万博輸送線を独自に作るのを断ったからできたんだよ
モンローじゃない
- 675 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 11:50:54 ID:f6dGs+hV
- 北急設立の経緯ね↓
http://pitapa.sakura.ne.jp/kitakyu/kitaq.htm
どっちでも良いけど毎度毎度「コマルって何?」って聞きにくるな。
>>1も由来を書いといてくれ。
- 676 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 15:51:51 ID:7Gxgte/p
- ついでにイギリスの値上げ恒例某地下鉄のマークにもあやかったんじゃなかったっけ。
- 677 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 16:40:16 ID:By5On/UR
- イギリスのマークは寧ろ営団や電電公社に似ている。
- 678 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 22:01:24 ID:7eXqfuxo
- 受験生「この電車は中百舌鳥にはとまらないんですか?」
車掌「新金岡行きですが、何か?」
受験生「申し訳ないのですが、試験に遅れるので中百舌鳥まで運転してください」
車掌「は?無理です。」
受験生「ひどい!人でなし!」
- 679 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 22:03:43 ID:HE2YBBZr
- 最近、大阪地下鉄はラインカラーってあまり重視してない?
1980年代に開業した駅では、
駅毎の色調・デザイン等の差別化(これは現在も受け継がれている)&
ホーム壁面線路側・乗り場柱など全体に渡ってラインカラーを引く
というものがあったが、後者は近年重視されていない気がする。
あと、路線図上の色分け効果はあっても
車両に表示して、誤乗を防ぐような効果は期待していない
(実はそれほど効果がなかった)というのもあるのだろうか。
- 680 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 22:51:22 ID:DcMHYkOK
- >>678
おもしろくないし、荒れるからヤメレ、バカタレ。
- 681 :656こと谷町線ユーザー:2006/02/03(金) 23:27:27 ID:VKv9XWaj
- >>658
お返事遅くなりましたが、d急です。。。
- 682 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:28:40 ID:Rk2ORG05
- >>680
荒れるって言うけど他に答えようがある?
漏れはベルズの「MOTOR MAN 大阪環状線」を
思い出して笑えたけどね。どーせ創作だろうし。
…と、ごま油あたりを撒いてみるw
- 683 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:34:04 ID:JiuFuDrJ
- 阪急・茨木市〜大市交・本町の定期を持ってます。(梅田経由)
この定期で天六、堺筋本町経由で本町まで行くことは可能ですか?
精算が必要ならいくらかかるんでしょうか?
- 684 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:37:11 ID:DcMHYkOK
- >>682
なんだけどね、このスレやっと落ち着いたとこだしね、
くだらないネタでまた脱線するのがいやなんだよね、正直な所。
- 685 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:37:44 ID:EfFiOhYb
- >>683
本来は淡路〜天六〜東梅田の330円を支払わないといけないのだが(ry
- 686 :名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:42:21 ID:k6RNRyKL
- >>679
ホーム壁面にラインカラーを引いて、その間に細長い駅名標をはめ込むのは
旧営団お得意のパターンだけど、大阪市交では谷町線両端・千日前線南端・
中央線東端のみで、その後御堂筋線南伸以降はやめてしまったな。
最近のサインシステムでは、左端のマーク(トンネル&電車の四角いヤツ)のみ
ラインカラーで、路線名・行先の部分は白抜き文字になってしまったし
(東梅田・なんばなど)。
- 687 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:18:42 ID:2PzRCMfV
- 市営地下鉄の駅が、大阪市の どの区内にあるのかを知りたいのですが、
どこかに情報ありませんか?
- 688 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:50:26 ID:GD0iXoXt
- >>678
試験開始の時間帯あたりなら、新金岡で降ろされても、ほとんど待たず
次の中もずゆきが来るのだが…
話として逼迫するものが無いなぁ
あと1駅というところで、10分以上待たされるとかいう状況なら
切羽詰って「遅れる!!何とかなりませんか?」とか頼み込む奴が
出てくるやもしれんけど…
- 689 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:55:08 ID:GD0iXoXt
- >>679
乗換駅でなければ、ホームの壁や柱にラインカラー引いてもあまり意味がないが、
それでも当初は、各路線ごとのカラーを周知定着してもらう意味合いもあって
駅の隅々までラインカラーを引いてたとの事。
エスカレーターの手すりまでラインカラーを使う徹底ぶりだったけど
昭和末期くらいに、駅を明るく見せるため壁面タイルは、基本を白系として
一部のみタイルの色を駅により変えることで、駅ごとの差別化を図るという
方針になったことがあり、その時に壁面や柱にはラインカラーを用いなくなった。
>>コマル
昭和40年ごろすでに、はっきりとした由来が分からなくなってたらしいから、
今、これという由来を1つに限定するのは、まず不可能かと。
- 690 :2636@未だに未発見:2006/02/04(土) 01:18:01 ID:fnY1DpEW
- >>684
同意。
- 691 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 01:24:30 ID:4glukLu9
- >>コマル
五十年史に記述があるので参照しなさい
- 692 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 02:45:16 ID:bhyVAdow
- 民営化するって要は第三セクター化するってこと?
名称もマークも変わるんだな。
- 693 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 03:09:29 ID:7DQeoSX7
- コマルのマークってそごうのマークに似てる奴?
- 694 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 09:06:12 ID:d+1+/cR9
- >>687
駅ごとに町名レベルで情報乗ってますが
http://ku-gyou.net/index.html
- 695 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 16:22:37 ID:Fjf5DZiI
- >>693
そごうのマークに似てる奴は大阪市の市章(みおつくし)
- 696 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/02/04(土) 21:04:06 ID:NZ94bRAb
- チラシノウラ 御堂筋線乗ったら、自動アナウンスにPiTaPaの宣伝放送が加わっていたな
- 697 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 21:23:41 ID:EMj2FH0y
- なんであびこ発の北行き20時台は平日より土休日の方が本数多いんや?
平日ほど混雑せえへんのに。
行楽・レジャー客へのサービスか?
- 698 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 21:31:55 ID:Xp9Tox3h
- すみませんが、教えてください。
ベーシックカードで地下鉄の割引サービスは受けられるのでしょうか?
いろいろ調べては見たのですが、よくわかりませんでした。
どなたかご教示いただければと。
よろしくお願いいたします。
- 699 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 21:34:21 ID:QdC5RwSj
- 大阪市営地下鉄の券売機はスルッとKANSAIのカードで
回数券カードが買えるん?
- 700 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 21:38:07 ID:87h9+HhQ
- >>699
水色の券売機で買える。
赤色の新型では買えない。
- 701 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 21:39:48 ID:lWuepjP7
- >>698
全てのPiTaPaで割引サービスが受けれます。
- 702 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 22:14:31 ID:5eo1+xLo
- めっちゃカンケーない話ですが
>>688
「中もず」
10系の方向幕に入ってた時期がありましたね。
でもうちは「なかもず」しか見たことないっす。
結局、使われず終いだったのか…
- 703 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 22:18:26 ID:Xp9Tox3h
- > 701さま
ご回答ありがとうございました。
千里中央駅ではHANA PLUSの入会受付は熱心ですが、
ベーシックカードの申込書は駅長室で聞いたら、
カウンターの裏から出してきました。
明らかにHANA PLUSに誘導している感じです。
- 704 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 22:30:47 ID:e4lGHbs3
- >>702
カード乗車券裏面の乗車駅印字は「中もず」でつ。
ちなみに下車駅印字は「中百」。
- 705 :名無し野電車区:2006/02/04(土) 23:27:56 ID:2u/XnhBH
- 土日の御堂筋線は梅田〜難波は結構乗っているが
それ以外の区間は案外すいているな
立ち客が少しいるくらいで
堺筋線や四ツ橋線はビジネス街通るから土日は結構すいている
- 706 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 00:39:49 ID:4N0t8rgm
- >>703
どこだってPITAPA売るなら自社製品に誘導したいからね。
ベーシックはどの会社でも全面には押さないよ。
- 707 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 02:00:10 ID:QaLStiVN
- 梅田貨物駅が吹田に移転したら
見返りとして地下鉄8号線が岸辺まで延びるのですか?
- 708 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 07:08:51 ID:oRHGDMar
- >>668
誤爆消防
- 709 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 08:18:25 ID:3EckiXbB
- >>707
あり得ません・・・・・
- 710 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 11:23:10 ID:ecEPQtDy
- >>694
ありがとうございます。
詳しいサイトで、とても助かりました。
- 711 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 15:53:10 ID:cvqz8rYB
- しばらくは回数カードでもまったく不便しないよね?
- 712 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 16:45:45 ID:6m5Eejem
- >>696
モールボードの「知ってますか?レインボーカード」も「知ってますか?OSAKA PiTaPa」に変わるのかな?
- 713 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:49:50 ID:PYVPYnOZ
- 地下鉄バス乗り継ぎなら、かなりの確率で
PiTaPaの方が定期(6ヶ月)より安くつくな
つーか定期高過ぎだ orz
- 714 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:19:12 ID:Fw/yqaWn
- 地下鉄の定期は学生でも高すぎるよ
- 715 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:33:44 ID:+Ht4oDPp
- >>705
なぜか日中ダイヤも土休日の方が本数多いです。
山手線も同じ傾向ですが・・・
- 716 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:14:37 ID:4JddyqLR
- >>704
恵美須町だとある女性の名前が・・・
- 717 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:37:15 ID:sjYRebTf
- IC対応と非対応の自動改札機が混在してるのはちょっと・・・
今日ICOCAで地下鉄乗って新大阪駅で下車しようとしたら
IC非対応の改札機に逝ってしまったので慌ててIC対応機のところに移動したので
後続客に迷惑かけてしまった。
将来的には改善されると思うけど・・・
- 718 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/02/05(日) 22:56:24 ID:J+XwSZn1
- >>717
・・・PiTaPa導入したのに対応改札機がやたら少ない大高に比べたら(ry 千里中央で一瞬目を疑ったぞ
>>712
最近は勧誘らしきものしてないようですけど、宣伝自体は派手ですからねえ
>>713
ご免、区間によって運賃に違いが出るの承知で聴くけど、全線定期と比較した場合ってどう?
- 719 :名無し野電車区:2006/02/05(日) 23:20:46 ID:4JddyqLR
- >>718
蛍池も大阪空港も人のいる改札2台だけですた・・・
阪急も、大きい駅でないと2台だけのような。
地下鉄のほうが100倍ましです。
西梅田駅の大阪駅側出口にずらりと並んだIC対応
改札機とか。
- 720 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 00:21:52 ID:8fCkkEs3
- それはそうと いまだに現金メインなので 券売機が減ったほうが目に付きます
- 721 :ト○×:2006/02/06(月) 01:26:08 ID:Irf0iq58
- >>717-718
何も大モや(これはコピペだったけど)北急ばかり槍玉にageなくても…。
阪急だって開始当初は(一部未だに)両端だけIC対応だったんだし。
尤もモサーリな新型改札が嫌いなので、阪急の旧型が目に見えて減って
行くのは何とも肩身が狭い思いをしているのだけどw 他社局のスルKAN
カードにブチブチ穴空けちゃう改札は早い事ICに対応して欲しいなどと
我が侭を言ってみるテスト。
- 722 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 07:21:45 ID:gNbyGW32
- 今朝は東生駒に24603がご訪問。
- 723 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 07:48:05 ID:lIuCTgUl
- >>722
お前生田神社か?
- 724 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 08:45:02 ID:CaZLJ/8D
- >>718他
確かに北急千里中央の一番南の改札は赤い改札機が少なすぎる。最低もう一台ほしい。
割引がないから利用者が少ないと思っているのだろうけど…
- 725 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 10:07:24 ID:gNbyGW32
- >>723
通勤時に近鉄の快急車内から見ただけだべ。
漏れはその近辺の魚茶やから安心せいw
- 726 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 12:52:18 ID:tq3SpFjw
- >>709
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000602020002
- 727 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 13:04:05 ID:+ETIZPGD
- 8号線延びたら正雀と岸辺の中間あたりに駅を作るのかな?
モノレールの駅とは接続しないのは不便かな
- 728 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 18:33:23 ID:SZQlgGYb
- >>723
>>722>>725はお下級と思われ。
ブログ見たら載ってたし、なにわのプロフィでその辺て書いてたし
- 729 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:37:47 ID:JlUuqBbL
- ところで生田神社の顔写真の話はどうなった?
- 730 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:45:36 ID:bqoB6YHB
- >>726
有り得ないのは>>707の後半部分だろ。
- 731 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:59:37 ID:1MMXyzWL
- 吹田市長が延長を求めてるけど、大阪市長は凍結を
選挙で公言したから、市長が変わらない限り無理ぽ?
- 732 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 22:01:57 ID:NUXmgOWn
- 凍結を宣言したのは湯里6方面への延伸についてじゃないの?
- 733 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 22:26:39 ID:s1BBsrl8
- 御堂筋線3月18日ダイヤ改正age。今日の読売夕刊に載ってますた。
- 734 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 22:41:09 ID:+ETIZPGD
- >>733
詳しく
- 735 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 22:54:12 ID:xvk7cP9i
- >>734
夕方の中津発着を新大阪発着へ
- 736 : 鶚 P221119007014.ppp.prin.ne.jp:2006/02/06(月) 22:56:19 ID:CFL3W1dr
- ・・・3版には掲載されてなかったorz
明日の朝刊に期待するか
- 737 :名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:05:12 ID:SZQlgGYb
- >>736
お前何でip漏れてんの?
- 738 : 鶚 p6080-ipad410osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2006/02/06(月) 23:50:56 ID:wAs0L6BN
- ・・・節穴さんを知らないのか? 因みに、携帯から書き込むときは「fusianasan」入れるのがデフォだし
>八号線関連
基本的に>>732のいうとおり というか、公式の方には井高野以北の延伸計画など載っとらんし・・・
- 739 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 00:14:22 ID:3eSuPiLp
- >>729
生田神社の顔写真か
おそいよな。早く見たい。
- 740 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 00:17:18 ID:1mlapmpf
- >>携帯から書き込むときは「fusianasan」入れるのがデフォだし
初めて知りました
携帯で書き込む時は交通情報板でたまに書き込むのですが
フシアナにするのがマナーなのでしょうか?
皆、普通に書いてますけど・・・・。
- 741 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 01:24:51 ID:A70U9qv+
- そんなの嘘に決まってんじゃん。
そんなにフシアナがいいなら狼行きゃいいんだよ。
あそこは強制フシアナだしw
- 742 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 01:50:02 ID:T2BrEcqv
- そげんこつより、御堂筋線ダイヤ改正のほうが気になるったい。
詳しいこつばわからんとね?
- 743 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 02:40:47 ID:AE0yjizd
- 読売の夕刊に載ってる
- 744 : 鶚 p15187-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp:2006/02/07(火) 06:34:50 ID:wOr7MfFR
- >>742-743
>>736 で、朝刊にはけいはんな線の記事しか載っていないし
こうなりゃ公式待ちだな
- 745 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 07:24:09 ID:gVIL109U
- 毎日朝刊は御堂筋の記事あり。午後4〜7時は4本に3本が7〜10時までは全列車が新大阪まで行くとのこと。
- 746 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 08:36:25 ID:kU4BC6x3
- 中津・新大阪交互じゃないのか・・
- 747 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 09:12:12 ID:jJNhJMQX
- http://www.sankei-kansai.com/a1-syakai/syakai1.htm
- 748 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 09:23:49 ID:E9cuGWhB
- 8:40頃、新大阪でなかもず行きが半分突っ込んだ状態で停まってて
その先で新金岡行きも停まっててたけど何かあった?
- 749 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 09:54:16 ID:9Z7H0Y7T
- 公式にダイヤ改正の概要が出てるな(pdfファイル)
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/news/houdouhappyou/17/daiyakaisei.pdf
- 750 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 09:59:59 ID:aDlW2cqg
- 夕ラッシュ前半が朝ラッシュ同様の新大阪中津交互、夕ラッシュ後半が昼間同様新大阪行き統一か。
- 751 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 11:04:48 ID:2aJPL07Q
- 南側はあびこが増える・・・わけないか
- 752 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 12:33:33 ID:kU4BC6x3
- 中央線は昼間7分半おきか。
わかりやすくなったね。
- 753 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 12:39:20 ID:oC/2GS1Q
- 千日前、長堀鶴見緑地も同じ様にしたらええのに
- 754 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 13:08:43 ID:nxRx9gyF
- よく10年も改正しなかったな・・・。
遅かったという感じがする。
- 755 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 13:29:54 ID:AIsyx2Qy
- 当方素人で申し訳ないんやけど、地下鉄8号線が井高野で終点になるのはどうして?
もうちょい頑張って正雀・岸辺とか相川に接続した方が
利用客増加が少しは見込めると思うんだが…。
吹田市とか摂津市とかとモメたん?
- 756 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 14:15:30 ID:Dd+IEUit
- 吹田市と摂津市は岸辺への延伸希望らしいぞ。国交省に要望したとか。
問題は大阪市交通局だろ。とりあえず、大阪市内でとめているってかんじか?
- 757 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 14:18:47 ID:ik7xeHIM
- 千日前は編成を5〜6両ぐらいにしてほしい
- 758 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 14:21:07 ID:Dd+IEUit
- 長鶴線って、本数以外と多いな。
乗客も意外と結構乗っている。
なのに、なぜ赤字?
すし詰めぐらい乗らないと黒字にならないのか?
- 759 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 14:29:14 ID:kU4BC6x3
- ヒント:装飾に凝り過ぎ
- 760 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 14:30:18 ID:Dd+IEUit
- >>759
ということは、建設費高すぎで、減価償却さえ不可ってことですか?
あと、維持費も馬鹿にならないとか?
- 761 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 14:36:07 ID:vCfGyHIV
- 七色線隊ナナニンジャー
ニンジャーグリーン・・・ゆめはんなのイメージキャラが・・・・
- 762 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:13:31 ID:9JhRLi+f
- けいはんなはワンマン運転するみたいだけど、中央線はツーマンのままなの?
大阪市の事情からして無理か・・・
- 763 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:14:59 ID:Dd+IEUit
- >>762
ツーメンじゃない?
- 764 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:29:46 ID:3eSuPiLp
- >>763
ツーメンってなんだ?
ツーマンであってるぞ。
- 765 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:34:11 ID:ik7xeHIM
- 大阪市の財政事情を考えると、御堂筋線以外はワンマンにしないと。
- 766 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:55:16 ID:Dd+IEUit
- >>764
そうなんだ。
- 767 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 16:08:25 ID:cXRtGiad
- >>765
いや、バスから余剰人員が大量に流れ込んでくるから
ツーマンのままだろうな(今も流入中だが)
要らない人員は酉にプレゼントしたれやゴルア!
- 768 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 16:23:33 ID:eh0S1O8h
- 井高野以北は易々と掘れるような道が無いと思うんだ。
と言っても、どうしようもなさそうな区間はそんなに無いけれど。
- 769 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 16:39:37 ID:20/B8RR4
- 雇い主が替わるだけで、そのままバス従業員として雇っておけばいいのにな。
定年退職者を上回る過剰投入となり、さらにバス事業の民間委託分(新規採用分)含めた、
市営交通事業全般に関わる人員で見れば、縮小どころか肥大化ってことになってるじゃん。
- 770 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 17:01:35 ID:liulbsKx
- manの複数形はmen
どーでもいいか
- 771 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 17:05:12 ID:2aJPL07Q
- >>762
となると、近鉄の女性車掌は異動?
- 772 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 18:27:25 ID:qEJ9zx09
- http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000602020002
この件はで8号線に影響は出るかな?
- 773 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 19:21:37 ID:G2J5k+mD
- 岸辺まで来た方が利用者増えるじゃろな。
- 774 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 19:32:13 ID:YWbXso2a
- >>771
運転士になりますた
- 775 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 19:55:19 ID:RIiKux/C
- 現状、井高野あたりの住民は、徒歩や自転車で相川まで行くか、バスで上新庄という感じだしな。
8号線はイマイチ使い勝手が悪いね。
- 776 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:29:08 ID:cO6xHeVU
- あくまで市民区民のためだけの線で
都市圏全体のネットワークの一部とは考えられてないわけだね
自治体の壁は容易に乗り越えられそうにない
- 777 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:30:12 ID:D80Y/ZZl
- 地下鉄もいいんだが、日中や日曜も車庫前から相川行きを出しとくれ。
- 778 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:30:31 ID:yLNk/yEy
- http://m.pic.to/tgza
- 779 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:49:58 ID:PoX3wKGs
- >>776
大阪市がそのへんを考えてるようなら千日前線が南巽で止まってるはずがない。
- 780 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 21:04:43 ID:fqiq1Rvr
- 8号線って京都地下鉄東西線みたいなホームドア付けるの?
- 781 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 21:16:08 ID:Yfc/ynnT
- 大阪市営バスの新スレです。
激!大阪市バスを語ろう【支線[14] 南港口駅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1139224605/
- 782 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 21:39:56 ID:ch/unON+
- >>749
九時半までかよ。
それ以降の時間帯も混むから新大阪まで行ってほしいな。
まあ新幹線接続なら仕方ないか。
しかし新幹線で夜に新大阪に着く客の事も考えてくれ。
千里中央行きは九時半までは混雑が緩和されそうだ。
- 783 :名無しでGO!:2006/02/07(火) 22:07:04 ID:iDhqHRuy
- 鶴見緑地線門真南にあるなみはやドームは第3セクターか
あんまりにも広いんでびっくりした
周りはなんか閑散としていて市バスが1台停まっていた
そういえばローソンもあったな
- 784 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 22:15:33 ID:liulbsKx
- >>783
笑ったwww
- 785 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 22:15:10 ID:liulbsKx
- >>783
笑ったwww
- 786 :名無し野電車区:2006/02/07(火) 23:36:36 ID:4qezs3CC
- >この改正により、大阪の陸の玄関口である新大阪駅での新幹線とのアクセスが
>より便利になるなど、大 阪の大動脈である地下鉄御堂筋線の利便性がますます向上します。
だけじゃないだろ。
なお、梅田駅からご利用のお客様には天王寺行きをお待ちいただきましても
お座りになれない場合もありますので、なかもず行きもご利用ください。
という一文も追加しる。
- 787 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 07:19:29 ID:oVnIEGxi
- 結局、大阪市は客の立場を理解していない・・・・・
ラッシュ時は仕方ないにしろ終日新大阪折り返しがスジではないのか?
しかも天王寺以南の客を蔑ろにしているのが丸見えですわ!
- 788 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 07:28:35 ID:c5/2w6fc
- で・・・天王寺止めをあびこまで延長汁!となる。
- 789 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 07:58:18 ID:KGJLaP2D
- それを言うなら需要ナシの文の里逝きを喜連瓜破or八尾南逝きに!
- 790 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 08:55:46 ID:G131oM5p
- どーせなら、
・千里中央〜なかもず
・新大阪〜天王寺
・千里中央〜なかもず
・中津〜あびこ
のほうが納得するが
- 791 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 15:48:14 ID:PIfZTVuv
- 南側は人少ないから中津〜あびこ はいらん
- 792 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 16:03:15 ID:BojqBS02
- 谷町線も閑散時の都島〜文の里間と大日〜八尾南間の5分ヘッドをやめて
大日〜八尾南間の7.5分ヘッドだけにすれば良いのに。
- 793 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 16:24:31 ID:lNxwWcg2
- >>787
残業やアフター5で遅くなった人たちは
中津始発で座って帰れるようにしとかな。
あと、あびこ行をムリに増やさんでも、間引きが始まる前は
新金岡行が混ざるからそれで十分。
- 794 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 17:08:37 ID:yrC0RVuz
- >>782
谷町線は22時過ぎたら小運転が無くなって全区間10分間隔になるから
それよりかマシ。金曜22時台の天王寺到着時の下り先頭車は朝ラッシュ以上
の混雑かも。
- 795 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:07:57 ID:u5ADAETZ
- あびこ折り返しにしろよ。
堺市民と大阪市民を同じ扱いにする気か。
- 796 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:13:32 ID:Scj1ucY9
- >>793
江坂通勤者の俺には中津逝きは邪魔でしかない。
- 797 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:58:47 ID:iivIuA9Q
- 最近、車内自動放送に「〜PiTaPaカードのご利用をお願いします」
と流れるが、以前の
「〜レインボーカードのご利用をお願いします」の言い回しの感じが。。。
PiTaPaはクレジットカードの審査があり、
18歳未満をはじめ、無職や破産者etc誰でも所持は出来ない。
「公営交通なのに差別や」と考える方もおられると思うのだが。
- 798 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 20:10:38 ID:XjRKL2C1
- >>797
ピタパなんて手続きが面倒臭いしな。
IC使いたきゃICOCA使うし割引で乗りたきゃ回数カードがある。
- 799 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 21:36:05 ID:ilfRgKOy
- *千里中央〜天王寺orあびこ
*新大阪〜(新金岡)なかもず
- 800 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:12:28 ID:KGJLaP2D
- >>798
同感。
Pitapaメンドクセ
- 801 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:18:44 ID:VRTnsjBv
- >>796
新大阪行きでも邪魔な存在ってことですな。
今回の新大阪延長は、あくまでも名目は「新幹線接続」
で、全体で、運転本数が1本しか増えてないということは、
どこかで改悪がありそうで怖いのですが・・・
- 802 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:21:26 ID:RtdKTnbI
- 朝ラッシュ時の御堂筋線南行きは本町でかなり空くが、
夕ラッシュ時は本町以南でもかなり乗ってるな。
谷町線も谷町3駅あたりで朝夕でこのような客の流れになっているのか?
- 803 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:25:40 ID:Jn85sevV
- >>801
普通に、中津止まりを新大阪止まりに延長しただけだろ
- 804 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:50:36 ID:4fq9Rqaw
- 新大阪に延長しても今とあんまり変わらないよ。
せめて江坂まで行って欲しい。現実は無理だけど。
- 805 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:05:43 ID:KGJLaP2D
- >>802
そらそうやろ
なかもず方面から本町に来る奴を忘れんな
チッチキチーやで
- 806 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:11:19 ID:Jn85sevV
- 西中利用者の俺には大きく変わる
- 807 :名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:44:56 ID:V2cKH1/K
- 新大阪でけっこう降りる人は多いから
東三国以北の人間にも千中行きが少し空くというメリットはある。
ただ、10時以降の混雑は緩和されないんだなあ。
- 808 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 06:45:16 ID:o2IfRxj7
- 結局、大阪市は客を理解していないですね
22時以降に乗ったことあるのかな?
- 809 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 07:32:39 ID:LNKjJD9k
- 谷町行き確定?なのにゆめはんなステッカーが貼られてる元OTZ
- 810 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:01:10 ID:ro9P70DQ
- 地下鉄8号線湯里六丁目延伸>四つ橋線十三および堺延伸>
地下鉄9号線(敷津長吉線)>北港テクノポート線>
長堀鶴見緑地線鶴町延伸>千日前線弥刀延伸
>地下鉄なにわ筋線>谷町線富田林延伸
いったいどれだけ実現するか・・・
- 811 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:12:43 ID:+Noaxnpi
- 千日前線はなぜ布施駅に伸ばさなかったの??
- 812 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:56:10 ID:2Y5Gub2S
- 布施って駅の周り何もないじゃん
- 813 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 16:14:44 ID:8f+5djmQ
- >>811
私鉄との接続は乗客を奪われかねないので私鉄側が嫌う
- 814 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 17:12:43 ID:p4CQz5fx
- oTsって、まだ中央線に居るんか?
谷町線2本足らんままかいな!
2631Fと2639Fを返せ〜っ!!
- 815 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 17:43:31 ID:dxxRNOIm
- ところで、千日前線東端部は
新深江までいかずに今里で南下、杭全(東部市場)に達するという手もあったと思う。
(現実ここは、今後の8号線延長の成りゆきを見守る形なったが)
生野区の東の端を走らせるよりも中心部を貫かせる方が現状よりも評価を得ただろう。
南巽延伸時、戦後まもなくの計画に囚われすぎたのかな。だったらその計画を貫き平野までいっぺんに……
といってもすでに谷町線南伸工事も進行中だったが。
- 816 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 18:23:14 ID:Ir/0+6TL
- >>814
2631はいまだに谷町線で営業中だが…
- 817 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 18:47:55 ID:EQGhgMcB
- >>814
氏ね
- 818 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 18:55:56 ID:FwNH8Dcp
- いまMBSで市交が手当て削減するって言ってた。
- 819 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 19:15:27 ID:EQGhgMcB
- 言うてたね。
長鶴線の鶴見緑地行きに萌え
- 820 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 20:01:46 ID:rzSASufl
- B出身連中の優遇が日に日に悪くなっていくのは愉快だな。
- 821 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:26:35 ID:oDSfp9wj
- >>820
自動改札突破してもなんも言われないんだろ?
- 822 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:42:37 ID:x3YQj9Pt
- 今まで阪急京都線に乗り換えるとき、
中津行きが来たら梅田乗換え、線虫行きだったら南方乗り換え
これからは、南方で乗り換えて電車賃節約。
- 823 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:09:34 ID:jMGQR8he
- 車内放送で
三重交通をご利用には便利でお得なPITAPAカードをご利用ください
って言われて、は?って思ったけど、
市営交通か・・・
- 824 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:39:20 ID:1DDMSj2z
- >>823
みえぃ交通に聞こえましたか?
- 825 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:52:26 ID:03pboSq+
- 御堂筋線梅田駅の改札口での工事って、何をどう工事やっているんだろう。
どうせしなくてもいいような工事だったらやめろ。そして運賃を安くしろ泥棒。
- 826 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:13:38 ID:rBNa9Tvr
- >>823
たなべとたまでを聞き間違えることがある
- 827 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:23:41 ID:L0QxPv9G
- 深夜手当など廃止 大阪市交通局、労組と合意 7億4000万円削減
特殊勤務手当の見直しを行っていた大阪市交通局は九日、「深夜等勤務手当」や「中休勤務・年
末年始勤務手当」の廃止、「危険作業手当」の単価見直しなどで十八年度から計七億四千七百万円
削減すると明らかにした。
十八年度予算案には、軌道保守業務や高所で作業した場合などの「危険作業手当」三千百万円の
みの計上にとどめる。大阪交通労働組合も合意した。
市は、十八年度の特殊勤務手当を大幅削減する方針を打ち出しているが、市労働組合連合会傘下
の単組との交渉が妥結するのは初めて。
削減額は、深夜・宿泊勤務や、隔日交代制勤務を行った場合の深夜等勤務手当(一回千−二千四
百九十円)の廃止で二億七千八百万円▽朝夕のラッシュ時に勤務するための中休み時間帯に出され
ていた中休勤務手当(十分百三十三円)や年末年始勤務手当(日額四千−四千六百円)の廃止で四
億五千二百万円▽危険作業手当の一部廃止や単価引き下げで千七百万円−となっている。
(産経新聞) - 2月9日16時15分更新
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000026-san-soci
- 828 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:29:28 ID:iUMckbj5
- >>815
千日前線は南巽から平野方面に南下して川辺までの計画があったって
どこかで見た見た気がします。
また、阪堺上町線を地下化してどこかで谷町線と連絡させて谷町線は
南港通りを播磨町の方へ伸ばす予定だったってのも。
だれか市営地下鉄の初期の構想を知ってる人いませんかね?
- 829 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:42:42 ID:p4CQz5fx
- >>816
普段谷町線を利用しているのですが、ここんとこ見かけなかったも
んで、少し早とちりをしましたorz
>>817
( ゚д゚)はぁ?てめえバッカじゃねぇのw
- 830 :名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:53:34 ID:Y409XPeo
- 理想は
【日中】
・なかもず〜千里中央
・天王寺〜新大阪
の間隔で運転
【夕ラッシュ】
・なかもず〜千里中央
・あびこ〜中津
・なかもず〜千里中央
・天王寺〜新大阪
※中百舌鳥車庫入庫は「天王寺〜新大阪」を新金岡まで延長
の間隔で運転
【20〜21時台】
・なかもず〜千里中央
・あびこ〜新大阪
・なかもず〜千里中央
・天王寺〜新大阪
の間隔で運転
【22時以降】
・なかもず〜千里中央
・天王寺〜中津
の間隔で運転
だな
- 831 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 00:36:30 ID:Mdpki/HA
- 天王寺駅西改札出たところの、元切符売り場と駅長室の跡地は
一体何になるんでしょうね。多分店舗スペースになると思うが・・・
- 832 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 01:19:41 ID:Yr5XPQ53
- >>830
22時以降は
千里中央〜なかもず
千里中央〜天王寺
を希望。
江坂・新大阪から意外に混むんだよなぁ・・・。
- 833 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 07:36:07 ID:VfM4Y201
- >>827
民営化直前自殺防止手当てが作られたりしてw
- 834 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 08:56:30 ID:utuyq6bX
- >>815
千日前線は生野区よりも平野区がメインで考えられているから。
- 835 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 11:59:17 ID:xuQSBjBw
- 「御堂筋線掲示板」に統合指令所のスケジュール書いてる人いるけどあの人いつも詳しい内容書くよね
- 836 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 12:46:36 ID:AnHEteTf
- 酉みたいな盥回し方式をとるなら夕方はこうやろ
・千中〜なかもず往復
・あびこ(出庫便は新金)〜中津〜天王寺〜新大阪〜あびこ(入庫便は新金)のサイクル運転
やろ。
一番いいのは
・大:なかもず〜千中
・中:あびこ〜新大阪
・小:天王寺〜中津
で大小大中だな。
- 837 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 13:06:21 ID:JLFg8IC7
- 江坂行きでもいい。
境界駅なのに、折り返し線は無いのかな?
- 838 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 13:09:43 ID:yx7uAxKM
- 無かったと思う
- 839 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 13:38:08 ID:tP+KrviQ
- >>828
当初計画では
1号線:垂水−我孫子
2号線:守口−平野
3号線:大国町−大浜
4号線:大阪港−放出
5号線:神崎川−平野
となっていた。
その後1964年に出された緊急五ヵ年計画では
1号線:上新田−(新大阪−我孫子)−中百舌鳥
2号線:守口−天王寺
3号線:(西梅田−玉出)−浜寺
4号線:(大阪港−本町)−石切
5号線:神崎川−川辺
6号線:天六−霞町
となた。(カッコ内は当時の営業路線)
ソースは鉄道ピクトリアル1993.12増刊号・2004.3増刊号
南海平野線の老朽化のため(南海自身は近代化して存続したかったようだが)
千日前線ではなく天王寺を通る谷町線に変更になったのだろう。
谷町線のあべの筋(通称13号線)南伸ネタはよく聞くがソースが見当たらない。
- 840 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 18:15:24 ID:k1XpaeHQ
- 谷町線を利用する時は、いっつも30系がキラキラ輝きながらやってくる・・・・
- 841 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 18:50:51 ID:UMTiVRXF
- >>836
・大:なかもず〜千中
・中:あびこ〜新大阪
・小:天王寺〜中津
で大小大中だな。
いろいろ議論されてるがこれが一番いい。
- 842 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 19:01:07 ID:pdAFKSus
- >>835
交通局じゃなくて、本庁サイドのHPから市議会議事録・各種資料を
マメに調べれば色々出てくるよ。
- 843 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:11:08 ID:HqGsajhN
- >>839さん
スレ違いですが、「南海自身は近代化して存続したかったようだが」の
出典を教えてください。
- 844 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:35:31 ID:Oi1dPUH3
- 手当廃止ってorz 死ねって事か!年収200万円もないのに、単純計算で25万円の減収なのですが・・・。
好い加減、一律の削除じゃなくて収入に応じた削減率にしてくれ。ホント、古狸に優しくて若年者に辛い組織だな。
- 845 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:41:03 ID:Tn7wH0xu
- >>844
だったら辞めたら?
- 846 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 21:44:09 ID:fvbB9gr1
- 今は中小の民間よりも待遇が悪くなってるようだな。
- 847 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:51:48 ID:ccqixSla
- 下っ端の兵隊(現業職員)は総じてかなり扱いが悪いみたいだな。
一握りの上の人間や老いぼれ共があまりにも厚遇されすぎてる・・・と
知り合いの職員は愚痴をタラタラ・・・。通勤手当すらヤバイそうで。
- 848 :名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:58:54 ID:WLNSCxKI
- 夜勤等は回数券らしいぞ。
- 849 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 00:30:41 ID:9yxBhYvj
- 御堂筋線21系第17編成、
戸袋&中吊り広告がすべてLISMO (au LISTEN MOBILE SERVICE) だったのに
側扉上LEDディスプレイに流れる広告はvodafone...
- 850 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 08:18:31 ID:kYRvjVdV
- 文の里と昭和町はけっこう近いですか?
文の里
→谷町四丁目→
- 851 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 11:00:18 ID:iMxXtYc6
- >>844
お前が辞めたら、年間200万円を節約できる
- 852 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 11:04:38 ID:xK4QFN1X
- だから御堂筋線は複々線にしろと(北急は除外)
- 853 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 12:36:36 ID:LU5K7wP/
- 漏れどっかの擦れに御堂筋と谷町の夕方の発射パターン掻いてたわ。
御堂筋は
なかもず→2→天王寺→3→なかもず→2→あびこ→3→なかもず
のサイクル、
谷町は
八尾南→喜連瓜破→八尾南→ドキュの里→八尾南
の三分間隔やったような。
- 854 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 12:46:16 ID:iMxXtYc6
- >>852
あとは週末の終夜運転
- 855 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 17:54:19 ID:TBVzR4yC
- 昨日中央線に乗ったんだけど
行きは2601、かえりは2605で
ふと横のライン違ってるの気がついたんだけど
これって何か意味あるの?
他の奴確認出来なかったので規則性とかがわからないので
推測すら出来ないんだけど
01の方が緑のラインに白い細いラインが入っており
扉部分にもラインがある
05の方は緑のライン、扉を除いた部分煮付けられ
白のライン無しでコマルマークあり
- 856 : 鶚 P221119006110.ppp.prin.ne.jp:2006/02/11(土) 18:03:06 ID:a6OT/Nda
- ちょっと所用で、北急千里中央〜新大阪〜酉西九条〜市バス ってルートをICOCAで利用したのだが・・・
こういう場合って、地下鉄⇔バス乗継の適用対象外?というか、PiTaPaの場合はどうなん?
- 857 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 18:07:49 ID:LU5K7wP/
- 何の意味も無いw
ただ2601/02は元ペイント車やから改造の折りに白線入りになっただけ。
意味が無いのは2607は白線無しのまま取り替えたからな。
元谷町車は当然白線入り。
- 858 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 18:17:55 ID:NUzOO22p
- 白ライン入りのやつが新デザイン、という認識で問題ないと思う。
- 859 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 21:27:56 ID:TBVzR4yC
- >857>858
レスありがとう
意味はないのか
- 860 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/02/11(土) 21:49:41 ID:bckj+w+Q
- 【鉄ヲタ界の姉歯etc】みな鉄67【神聖にてオカスベカラズ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1133562956/
■--10年ぶりダイヤ改正(北急)
++ ズンベロドコンチョ (普通回数券)…141回 ---
こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度北大阪急行電鉄では、大阪市交御堂筋線ダイヤ変更に伴い3/18初発より約10年ぶりにダイヤ変更を実施致します。
こちらhttp://www.kotsu.city.osaka.jp/news/houdouhappyou/17/daiyakaisei.pdf
北急線内自体の本数は変わりないようですが、夕方〜夜ラッシュ時の中津〜天王寺間の小系統の大半が新大阪まで延長される事から、梅田から北急線方面への着席率向上が期待出来ます。
.. 2/ 9(Thu) 23:51[1439]
- 861 :名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:41:04 ID:+mU9fDIt
- >>823
俺も今日、「三重交通」と聞こえた。
三重に行ってもPITAPAならバスが乗れる
という広告なんかな、と思った。
正確には「びえぃ」交通と聞こえたんだが
発音が悪いのか、機械が悪いのか。
- 862 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:03:53 ID:6WlrfeEP
- >>856
馬鹿? 駄目に決まってるだろ PiTaPaでも駄目
どうしても ってんなら、回数カード使いなさいってこった
- 863 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:25:26 ID:5dp2A4rO
- >>861
マジレスすると、音声合成のサンプリングレートが低すぎる訳で。
昔の8トラテープのほうが声質は確実に良かったな。
- 864 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:42:04 ID:q/XGnMOI
- >>856
JRだけ別のカードまたは現金で乗ればいいんじゃね?
- 865 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 07:01:53 ID:95udEj4U
- >>864
ヒント:他社線 通過、PiTaPa導入エリアだな
まぁ、JRの場合はそれでいいが、「全線全区間」をアピールしている以上は(ry
て事で、乗継割引にこだわるなら>>862かFAかな
- 866 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 14:12:17 ID:s/ckxXlr
- >>856
JR区間(新大阪-西九条)だけICカード不使用なら乗り継ぎは適用かと。
- 867 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 15:03:49 ID:2LNWm0az
- >>863
サンプリングレートが低いのは否定しないけど、「音声合成のサンプリングレート」って表現は
ちょっとおかしい気がすれけどどう?あの広告放送、啓蒙放送自体はまるごとナレーターが読ん
でいるので、音声合成はしてないと思いますが。(察するに、863自身もそこまで細かい意味で音
声合成と表現したわけではないと思いますが。)
どちらかというとやはり、ナレーターの発音が悪いことと駅のスピーカーの性能や設置環境
が悪いことによって聞き取りにくいというのが原因と思われます。
一応、自分自身が音響関連の仕事をしてるので突っ込ませていただきました。
- 868 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 15:13:46 ID:ciRzVxpw
- 音声合成「装置」のグレードという意味では無かろうか?
放送ではアナウンサーの声、かなり音質を変えてあるね(実際の声はもっと低い)。
そういうのも若干は関係あるのかも。
- 869 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/02/12(日) 19:54:58 ID:NtQ2O0a+
- ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/information/route/bus_subway_noritsugi.html
>連続して の一文を見逃してた(;・∀・)
- 870 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:59:02 ID:LPoT5A9H
- 御堂筋線を複々線にしても、どっちにのるか迷うなw
- 871 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 21:23:40 ID:1F+aS3j2
- で・・・谷町車は当時30系が冷房改造真っ只中か冷房改造車が出揃った為それに合わせたものと推測。
30系の冷房改造車には白線無しで落成したものもおった鴨試練が。
- 872 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 21:38:28 ID:Y78/56Ry
- デポジット無料キャンペーン〜♪
大阪市交通局でPitapaが利用できるようになりました。
これを機にPitapaに入ろう。
2月いっぱいはデポジットがなんとただ!!(注1)
しかもPitapaを返還するとデポジット500円が帰ってくる!!(注2)
※注1:2/1〜3/31に5000円以上ご利用になった方から500円分割引します。
※注2:ただし5年間は返還できません。
とか、やってほしいな ^^
- 873 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 21:40:37 ID:v7BGR7UE
- PiTaPaには元からデポジットなどないわけだがw
- 874 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:03:52 ID:Y78/56Ry
- ないのかyo、ショボーン
- 875 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:05:35 ID:0QRk0Mo/
- 1年間に全く利用しなかった場合、1500円の維持費を差し引かれる。
1区間でも利用した場合は関係ない。
- 876 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:31:40 ID:NRsEJK7m
- >>872>>874>>875
おまいらケチ付けるんだったらちゃんと勉強してから来い
ttp://www.pitapa.com/faq/index.html
- 877 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:57:21 ID:IiJbs651
- >>871
谷町線20系の帯変更は30系の冷房改造の真っ只中に始まった。
30系の冷房改造が出揃った後も20系の旧帯は残ってた。
2634・2635・2637の3本が旧帯で他は新帯という期間が長かったなぁ。
30系の冷房改造車では3045は当初は旧帯だったらしい。3048もそうかも。
- 878 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 12:24:20 ID:5fu6IexH
- >>872
2000円以上の利用で、ぴたポンマグネットプレゼントとか
やってほしいです。
- 879 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 14:51:05 ID:eXLjSYGH
- 生田神社の顔見たい・・・
まだかな?
- 880 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 15:07:17 ID:zPyxypKd
- >>879
「腹たったら」とか書いてなかったっけ?
- 881 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 15:09:06 ID:+ZNcBJ3Y
- >>872
やるなら
ご入会特典として、虹券1000円分をもれなく差し上げます。
これで逆戻りw
- 882 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 17:46:59 ID:eizPcNP+
- なんで大阪市交の駅って奇妙なのが多いの?
喜連瓜割とか大阪ドーム前千代崎、駒川中野、千林大宮、四天王寺夕陽丘・・・・
- 883 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 17:49:58 ID:OLXzxPWp
- 今朝8時半ごろ四つ橋線上りの先頭車に乗ってたら
大国町〜なんばでATCが誤作動して非常停止。
運転士と指令がやり取りしてATC開放でなんばに進入。
なんば到着後に運転士がATCを復位させて西梅田まで通常運転に戻った。
そんなに長く停車してなかったからダイヤは大して乱れてないだろうけど
指令との無線連絡や普段聞けない警報音がいっぱい聞けて
朝から萌えまくった。
- 884 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 17:51:52 ID:DN3sNl4f
- まったく普及してないな>ピタパ
磁気定期券からの切り替えを頼むと、一度解約しなきゃならないらしい。
しかもクレジット申し込みが必要で、使えるまで時間がかかる。
あれではせっかちな大阪人は遣わないよ
- 885 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 18:10:22 ID:9aBF70PE
- きのうICOCA買ってきた。(笑)
- 886 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 18:28:22 ID:uLjysBoB
- >>861
SASにその部分だけ車内放送がうpされてるね
- 887 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:27:09 ID:YfygEjfp
- >>883
生田神社
- 888 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:31:24 ID:+EZ0XvDZ
- >>884
口座引き落し方式が癌になっとるな。
漏れはICOCA持ちだがやはり契約審査が無いのが有難い。
無審査の現金充填式も選択出来れば普及も早かったと思われ。
- 889 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:01:46 ID:gXjBJe8R
- 通勤に電車使わないので、交通費は月に2000円もあれば余る。
JRにはあまり乗らないが、ICOCAを買いました。
PITAPAメンドクサイ。
冊子みたけど胡散くさい説明してるし。(笑)
- 890 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:04:22 ID:rncF38KA
- >>虹券1000円分をもれなく差し上げます
虹券ってなに?ってレインボーカードかよ
虹の街(なんば)の商品券かとオモタ
- 891 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:17:44 ID:ew9WXeWA
- 虹券
みかん券
真珠券
護衛券
物券
羅針盤券
毛券
骸骨券
ユリ券
青列車券
- 892 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:17:55 ID:0CsHOw5q
- 虹の街って懐かしいのう
- 893 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:22:12 ID:CmElhA3q
- 漏れの場合、PITAPAは後払いが
ダルイって言うより入会する時に書く
申し込み書を書くのが面倒臭い
- 894 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:50:41 ID:QRnt7X9h
- 虹券
都券
神戸券
駅券
楽券
羅針盤券
K券
鈴蘭券
青列車券
地域券
田園券
単券
- 895 :追加:2006/02/13(月) 21:53:26 ID:QRnt7X9h
- S海岸券
- 896 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:57:51 ID:zPyxypKd
- 実際、JR使わないICOCAユーザーって多いよね
ややこしいPitapaは大阪人には不向きかと
- 897 :JR西日本:2006/02/13(月) 22:12:19 ID:FPE0vCbz
- ヽ(゚∀゚)ノウワァァァイ!!
デポジットがどんどんたまるぞ〜
- 898 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 22:27:06 ID:at4vbuCQ
- >>897
つ【ICOCA一斉返還オフ】
- 899 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 22:36:36 ID:OLXzxPWp
- >>896
俺の友達は「仲間由紀恵だからICOCAなんだ」て言ってた。
そういう考えもあったか・・・・
「タヌキだからPiTaPa」はおらんか。
- 900 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 22:49:14 ID:FPE0vCbz
- 定期じゃないICOCAの表面に仲間由紀恵の写真入りとか出たら…
- 901 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:00:12 ID:rNRU9hYr
- >>899
むしろ俺はあのタヌキに萌えてる訳だが。カワイイ
モリゾーとキッコロをデザインした人が作者だというのは有名な話。
- 902 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:06:44 ID:gXjBJe8R
- ぷいぷいもな。
- 903 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:10:42 ID:n8vjCG08
- 日本人二人が設立した会社=ブランドだっけ?
- 904 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:21:00 ID:FVifxh2+
- SUICAなら持ってるんだが使えるの?
- 905 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:35:09 ID:rncF38KA
- >>892
いまでも虹の街って言うでしょ?
NambaWalk虹の街って書いてない?小さくだけどorz
- 906 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:46:18 ID:2c/qNXSU
- アランジアロンゾ
- 907 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:27:08 ID:XHUt3cF5
- >>904
不可。
pitapaエリアではSUICAは無理。
同様にICOCAはりんかい線・東モ不可だったと記憶してるが。
- 908 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:30:48 ID:69aZcXE3
- りんかい線・東モは乗れるよ
- 909 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:46:08 ID:dAMDb0cg
- ICOCA非対応なのは・・・
品川駅京急線乗り換え口の精算機で、
品川までの精算+京急運賃を購入する場合。
これはイコカで試したことがあったが、流石に無理だった。
- 910 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:18:46 ID:3i+3Q3Rp
- とりあえず千日前線と長堀鶴見緑地線と四つ橋線も
覚えやすい7・5分ヘッドにしてくれないかな?
なぜ大阪市営地下鉄がそこまで7分ヘッドに固執するのかわからん
- 911 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:28:03 ID:OHu4Le2w
- >>910
四つ橋線は御堂筋線に合わせて
平日8分、休日7・5分にして大国町で接続すればいいと思うけど。
- 912 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 02:09:38 ID:dAMDb0cg
- >>910-911
四つ橋線に関しては違うぞ。
どこが7分間隔?
ttp://www.ekikara.jp/newdata/line/2710031/27127111/down-1_1.htm
- 913 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 08:13:44 ID:sCBz1t8J
- >>910
確か、両端駅での折返しのときに、片面ホームのみ使用で
乗務員のエンド交換に余裕があり、かつ前後の列車に信号待ち
が発生しにくい最適の運転間隔が7分00秒だったかと。
札幌や仙台でも7分間隔を採用していたはず。
6分間隔の四つ橋線だと、住之江公園手前で開通待ちの停車することが
たびたびある。
中央線に関しては、宇宙広場が引き上げ線での折り返しで、近鉄側が
2駅に分散されるから上記の理由に当てはまらなくなったからかと。
長鶴線も大正は引き上げ線があるので、門真南をなんとかすれば可能かと。
>>911
四つ橋線は平日昼間は結構混んでるぞ。日曜日は大国町以北はガラガラ。
平日6分、休日7.5分のほうがいいかと。
- 914 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 08:47:55 ID:ZwAE5xUT
- >>909
非常にマイナーだが、京成日暮里のJR連絡口でも同様だね。
あとJR連絡口の改札機はパスネット+スイカは通れるが、パスネット+イコカだと通れなかった。
- 915 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:05:07 ID:03HGcane
- 新参の香具師がコマルって何って聞いてるがテンプレとして作る?
- 916 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:47:17 ID:m06WdPyx
- >>915
作って>>1に貼っといて。
おながいします。
- 917 :915:2006/02/14(火) 18:03:30 ID:03HGcane
- >>916
どうやって作ろう?
- 918 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 19:14:41 ID:F/MfMwtG
- てか、次スレがもう立っているわけだが
- 919 :917:2006/02/14(火) 20:00:47 ID:03HGcane
- >>918
どうする?
今まだコマルマーク作ってる最中で950以上超えてから立てようとしていたのだが。
- 920 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:07:15 ID:1VNV9/Ca
- 昭和町と西田辺周辺はどのようなところですが?
あと、西中島南方―あびこの定期券で西梅田駅を利用できますか?
- 921 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:17:31 ID:OHu4Le2w
- >>920
基本的に両方住宅地かな。
西田辺はシャープの本社もあるけど。
結構人通りは多いよ。
>西中島南方―あびこの定期券で西梅田駅を利用できますか?
できるよ。肥後橋と四ツ橋もいける。
- 922 : 鶚 ◆McS/TRY8cM :2006/02/14(火) 20:22:23 ID:B1rXruBc
- >>909 >>914
というか、ICOCAで束の他社線連絡改札を通る事は不可らしい(浜松町除く?)
ttp://www.jreast.co.jp/suica/etc/shuto/index.htmlの一番下の方とか
>>917
かなり上の方に説明が貼ってあったから、それを参考にするとか
- 923 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 20:32:19 ID:qelZsxzh
- 今日、御堂筋線遅れてたぞ
新米はもっとがんばらないと
- 924 :917 試作。:2006/02/14(火) 21:02:27 ID:03HGcane
- これでどう?
___
/ \
___/_____\____
| ̄  ̄| |
|_ _| |
 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /
 ̄ ̄ ̄
- 925 :連投スマソ:2006/02/14(火) 21:04:56 ID:03HGcane
- 次スレでdaily ウォガ! ◆Ztdaily2X6氏に貼られたorz。
- 926 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:21:04 ID:1VNV9/Ca
- >>921
サンクス。
ところで平日夕方の御堂筋線北行きに乗っていると、新御堂筋をちんたら走る自動車をごぼう抜きしていく
のが快感w
自動車通勤は負け組みか?
あと朝ラッシュ時の南行きは梅田手前で信号停止すること多すぎ。ちゃんと定刻通りに走れてんのかいな?
朝は2分遅れたら一本運休してもおかしくなさそう
- 927 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:24:02 ID:U7Ii4Ydi
- OTSがアボーン
大日に回送された模様
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200602142113454a67f.jpg
- 928 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:32:23 ID:peZTF7qb
- あげ
- 929 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:35:37 ID:03HGcane
- 次スレのためのリンク集めしてきまつ。
集まったら既に立ってるやつに貼った方がいい?
- 930 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:11:39 ID:ZwAE5xUT
- >>922
それを知らずに、連絡改札を通ろうとしてしまったわけだが
そのときJR東の真面目そうな女駅員、「この改札(連絡改札)ではイコカード使えませんので…」
「現金で精算いただくか、イコカードご使用でしたらあちら(連絡口でない改札)へお回りいただくか…」等と
「イコカード」連発してた。
まあ「イオカード」というのもあるし、関東の人だと「イコカ」が「行こか(行こうか)」と
係ってる事が分からないとかあるのかもしれないが。
- 931 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:43:00 ID:ZDyBDSTd
- 関東人に無理にイコカを発音させてみよう。
「行こうかカード」になるよ。
キモスwww
イコウカでイコウカ、タッチしてイコウカ!!♪
- 932 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:53:34 ID:2J/djDtQ
- >>924
乙
- 933 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:57:46 ID:OHu4Le2w
- >>926
逆に車からすれば
ギュウギュウ詰めの電車通勤が負け組みだと思ってるかも。
あと梅田はどうしても停車時間が長いから渋滞しやすい。
10両編成で2分間隔って本当にキチキチだから。
大国町とかでも優しい車掌が
四つ橋線を待ったりすると後ろは渋滞。
- 934 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:05:20 ID:lRDW7g/Z
- >>927
前面の塗装と帯の貼り替えは何処でやるんでしょう?
まさかあのカラーリングに紫のコ○マークなんて事は無いでしょう
ね!
- 935 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:07:03 ID:pxT3FxzY
- >>922
確か、浜松町はダイレクトにJR〜モノレール乗換えが出来る
連絡改札は無かったかと。
>>933
大国町は、駅員が「ト」の合図を出してドア閉めだった筈。
四つ橋線を待ったり待たなかったりするのは、その時立梢している
駅員次第?
- 936 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:11:51 ID:OHu4Le2w
- >>935
前から疑問だったんだけど
あの「ト」とか「○」ってホームの駅員が操作してるの?
スイッチとか持ってたっけ?
阪急はかなり前から導入してるけど・・・
- 937 :名無しでGO!:2006/02/14(火) 23:16:01 ID:0mSG3UdA
- 大阪の地下鉄は分りやすいね
東京の地下鉄が複雑すぎるんだよ
おまけに乗り換えは結構歩くぞ東京の地下鉄は
- 938 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:20:28 ID:kokO45fy
- 都市の規模がそもそも違う
- 939 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:21:59 ID:3GrnJ5qI
- >>937
大阪でも結構乗り換えで歩くところはあるよ。
特に後から出来た部分・・・・
- 940 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:29:51 ID:DLIZVSQh
- >>936
はい、駅員が持ってます。
あれはワイヤレスマイクも兼ねていますので放送もできます。
しかも上下線切替スイッチもついている優れものです
- 941 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:31:56 ID:V/+AgvjN
- 今日谷四2番線の大日方面に居てたら、
メガネかけた精神障害者みたいなヤツがOTS車回送の写真撮ってたぞ。
もしかして、あれが生田神社か?
- 942 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:32:39 ID:OHu4Le2w
- >>940
サンクス!!
へぇ〜マイクと一体なんだ。
今度注意して見ておくよ。
- 943 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:35:31 ID:F/MfMwtG
- >>941
それだ!
掲示板の写真で見てみよか
どうせまた奴はマルチしてるだろ
- 944 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:57:26 ID:UswU49Ow
- ICの履歴印字での駅表示
堺筋本町から天六利用分が「堺本 天六」と表示されている。
天六は分かるが、堺筋本町を堺本と略すのをはじめて知った。
ちなみに、なんばは「難波」、西中島は「南方」と表示されたけど、
なかもず、大阪ビジネスパーク、太子橋今市の印字が気になる。
- 945 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:23:46 ID:U9UkRNnW
- >>941
つhttp://9014.teacup.com/daisankijou/bbs
- 946 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:02:46 ID:SV3YYSu5
- www.aranziaronzo.com/link/
- 947 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:06:26 ID:fZ5spsyK
- >>943
そこらじゅうの厨房サイトにマルチしまくり
そんなに自慢したいのかねぇ
- 948 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:07:17 ID:pGWX1dNh
- 次スレ立ってるがどうする?
何故か荒れてる。
- 949 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 02:16:06 ID:DbsdQlUR
- 隔離スレにすべ
- 950 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 04:11:17 ID:yc5UyKaF
- 今回のコマルスレは速かったな。途中でDQNが出てきたせいだ。
もうすぐ春になると、また変な香具師が現れるんだろうな〜
- 951 : 鶚 P221119007199.ppp.prin.ne.jp:2006/02/15(水) 06:20:10 ID:9JmfTBct
- ・・・というか、立て逃げの上に誰もリンク波乱し
- 952 :948:2006/02/15(水) 07:08:33 ID:pGWX1dNh
- >>951
荒れてるからなorz。どないしよう。また立て直す?
自分やったら20時頃に立てれるが。
自分的にはこのスレも立て逃げであったこともあって、2回目はさすがに立て直すべきだと思う。
- 953 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 07:42:26 ID:MEGoimUn
- >>952
正しい次スレを立てましょう。
- 954 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 07:48:20 ID:2cjw8EZy
- どうやら生田神社だったみたいだね。
早く顔を見てみたいw
厨房サイトの管理人も生田の投稿けしゃあいいのに。
なんだかかわいそうだ。
見た目は大人だが、下手すりゃ厨房以下か。生田は
- 955 :952:2006/02/15(水) 07:56:22 ID:pGWX1dNh
- >>953
了解です。
- 956 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 10:05:45 ID:PxK+9pTd
- 2605まだ原形で生きてたがなorz
- 957 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 11:44:39 ID:8goP0PWz
- いまのイトーヨーカドーのCM出だしに流れるベル、
電車発車時に車掌が鳴らす合図音に似てない?
「リャンリャーン」ていう奴。
- 958 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 13:01:13 ID:g0AOUAy0
- >>825
マジレスすると改札窓口2箇所→1箇所の改造
- 959 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 13:02:02 ID:lYfu9UHE
- 厨が多いせいか、鉄道板全般的に荒れてるなー……_| ̄|○
- 960 : 鶚 P221119007171.ppp.prin.ne.jp:2006/02/15(水) 18:27:28 ID:ngxhr+ZE
- ・・・あー、一点だけ
荒れている状態とは、このスレの前半みたいな事をいうのだが
- 961 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 18:29:37 ID:gSUl6zc/
- もう荒れるのはカンベン
- 962 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:47:58 ID:pGWX1dNh
- 次スレ凄いことになってる…。
- 963 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:49:12 ID:Z6dISxk4
- 次スレです。立ちますた。
コマルの大阪市営地下鉄 18号線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140000000/
- 964 :連投スマソ:2006/02/15(水) 19:51:29 ID:Z6dISxk4
- 先に立ったスレは放置で、リンク略。
- 965 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:32:11 ID:pGWX1dNh
- 埋めあげ
- 966 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:51:00 ID:V0ZSV+q7
- >>944
大阪ビジネスパーク→OBP
太子橋今市→太子橋
- 967 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:06:41 ID:cXgK97pi
- >>944
関係無いかもしれんが、
内部では堺筋本町は「さか(い)ほん」、西中島南方は「なんぽう」と略称。
その他、四天王寺前夕陽ヶ丘は「よんてん」とか、色々ありますな。
- 968 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:47:42 ID:chdZsadw
- ちなみに天下茶屋は「がちゃ」とは言わないw 普通に「てんちゃ」と言う
南森町は「なんもり」
本町は「いちほん」「さんほん」「よんほん」ね
- 969 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:47:24 ID:ElThpTx7
- 【辞退すべきと】年賀状当選、郵便局員が総ナメ!【抗議殺到!】
お年玉年賀はがきになんと郵便局員が1等〜4等すべて当選したとのこと。
なにかと世間では評判の悪い郵便局員のニュースで、
あまりにも確率的に低いとのことで一部では、不正ではとの声もある。
それはさておき、事実でも郵便局関係者の当選という事で
(通常、企業懸賞では、関係者・家族の当選は無効であるのと同様に)
郵便関係者なんだから常識的に見て「辞退するべき」との意見も多い。
私もそう思う面もある。この件について考えてみよう!
ソース http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060215-0008.html
お年玉年賀はがき1−4等全部当たる
お年玉付き年賀はがき約350枚に、1等から4等まですべての等級の当選
はがきが含まれていた大分県臼杵市の臼杵“郵便局員”川中幸次郎さん(56)
一家に15日、同局で当選賞品が贈られた。
式には川中さんのほか大分市に住む妻鈴江さん(57)、長女俊江さん(29)
も出席。同局の神代博高局長が「大変珍しく、郵便局の方こそ幸運にあやかり
たい」と、1等のノートパソコンと2等のデジタルカメラを手渡した。
川中さんは「1等はあて先の住所で福岡県田川市を『田山市』と書き損じたもの。
初孫も生まれ良いことずくめです」と照れ笑い。
鈴江さんは「30年以上まじめに働いてくれた夫への神様からのプレゼントかも」
と話していた。
郵政公社・臼杵郵便局公式HP(問い合わせ窓口)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/toiawase.asp?ID=19109
- 970 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 02:33:15 ID:EDCpd69N
- 梅
- 971 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 10:14:08 ID:BC2+WicY
- 埋め
- 972 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:57:02 ID:8NjoadC6
- 梅田梅田です
- 973 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 19:12:07 ID:o8ejNT6A
- 引き続き、生駒登山口行きを運行します
- 974 :ト○×:2006/02/17(金) 00:46:15 ID:wQXI8zQ+
- 梅田 梅田、谷町線 四つ橋線 JR線 阪急線 阪神線は乗り換えです。
あの長々とした乗り換え案内が好きだったんだけど、なぜに四つ橋線は
省略されてしまったのだろう...
- 975 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 02:35:50 ID:mVBnbF6K
- 中津→梅田で聞けるんちゃうん?
- 976 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 07:28:06 ID:/x2rohco
- ?
- 977 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 07:55:13 ID:5IiOQj9M
- 堺筋本町のことを‘かいほん’と言っている漏れorz
頻繁に営業に出ているとなるともうそろそろ交換入りかな<2605
- 978 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:31:00 ID:wgg7lvKX
- 淀屋橋→梅田では聞けないからな。
- 979 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 01:20:56 ID:Zjj88ec9
- >>974から四つ橋線が抜け落ちても違和感ないと思ってしもうた・・・
朝ラッシュは四つ橋線 夜は四つ橋線or御堂筋線で通勤してるせいかも
- 980 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:22:57 ID:agRDf6+Q
- 大 日
Dainichi
- 981 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:23:39 ID:agRDf6+Q
- 守 口
Moriguchi
- 982 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:24:35 ID:agRDf6+Q
- 太 子 橋 今 市
Taishibashi-imaichi
- 983 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:25:20 ID:agRDf6+Q
- 千 林 大 宮
Senbayashi-omiya
- 984 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:26:00 ID:agRDf6+Q
- 関 目 高 殿
Sekime-takadono
- 985 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:39:14 ID:agRDf6+Q
- 都 島
Miyakojima
- 986 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:39:58 ID:agRDf6+Q
- 野 江 内 代
Noe-uchindai
- 987 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:41:03 ID:agRDf6+Q
- 天 神 橋 筋 六 丁 目
Tenjinbashisuji-6chome
- 988 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:41:45 ID:agRDf6+Q
- 中 崎 町
Nakazakicho
- 989 : :2006/02/18(土) 12:42:23 ID:agRDf6+Q
- 東 梅 田
Higashi-umeda
- 990 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:57:51 ID:agRDf6+Q
- 南 森 町
Minami-morimachi
- 991 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:58:24 ID:agRDf6+Q
- 天 満 橋
Temmabashi
- 992 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:59:40 ID:agRDf6+Q
- 谷 町 四 丁 目
Tanimachi-4chome
- 993 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:00:21 ID:agRDf6+Q
- 谷 町 六 丁 目
Tanimachi-6chome
- 994 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:01:05 ID:agRDf6+Q
- 谷 町 九 丁 目
Tanimachi-9chome
- 995 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:17:55 ID:agRDf6+Q
- 四 天 王 寺 前 夕 陽 ヶ 丘
Shitennoujimae-yuhigaoka
- 996 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:19:02 ID:agRDf6+Q
- 天 王 寺
Tennoji
- 997 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:20:42 ID:agRDf6+Q
- 阿 倍 野
Abeno
- 998 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:21:25 ID:agRDf6+Q
- 文 の 里
Fuminosato
- 999 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:22:07 ID:agRDf6+Q
- 田 辺
Tanabe
- 1000 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:22:09 ID:rKVKxoCE
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★