■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【定期】ムーンライトながら25号車【臨時】
- 1 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 05:00:26 ID:v7b9O2/e
- 前スレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135270944/
- 2 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 05:12:56 ID:QyGFcc85
- >>1乙
- 3 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 12:40:38 ID:/Yto3/7v
- 下り定期をはみ出していいから三河塩津と尾頭橋に停めろ
下り臨時を東京始発に延長して国府津に停めろ
上り定期を豊橋から一部指定席、熱海から全車自由席にしろ
上り臨時を川崎に停めろ
- 4 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 15:30:03 ID:Lw2wMKfT
- W様
- 5 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 16:48:07 ID:cOXI4uJQ
- cinco
- 6 :名無し野電車区:2006/02/12(日) 17:06:07 ID:eOqoxNF8
-
|┃三 人
|┃ (_)
|┃ ヨロヨロ (__) ))
|┃ (___)
|┃ (( (____) ヨロヨロ
|┃ 三 (_____)
|┃ (______)
|┃ (_______ ) 『超お得!!』うんこ大大大増量
|┃≡(________ ) _____________
|┃ (_____糞____ ) /
|┃(___________ ) < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
___.|ミ\____( ´,_ゝ`)プッ \
|┃=_____ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 ) 人 \ ガラッ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終〜〜〜〜〜〜了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 7 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:32:04 ID:wqtiuFwY
- なんで前スレは23号車なのにこのスレは25号車なのか?
- 8 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 22:27:00 ID:IK97sXr5
- 23号車が重複で立ってしまって、順次消化したからじゃねーの?
- 9 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:20:43 ID:8HSPRhj7
- 2週続けて金曜夜の上りながらに乗るはめになったが
18シーズンじゃなくても結構乗ってるな。禁煙車は60%くらいか。
- 10 :名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:48:15 ID:imYNpK1T
- z
- 11 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:19:30 ID:Kpy3qJqI
- 運転日
91号品川発3/17〜20,24〜26,31〜4/2
92号大垣発3/18〜21,25〜27,4/1〜3
ウヤ情3月号より
GWは無いみたい
- 12 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:21:01 ID:jC+xrX0Y
- 1000 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 23:36:01 ID:tyCqa9Wt
1000なら、ムーンライトながら大阪まで延長運転
- 13 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:57:29 ID:aOxRKdJf
- いいなあ 皆さん。
今日、社の上司から「2月下旬〜4月上旬は忙しいので休まないでください」なんて釘さされた。
「18きっぷでどこかいこうか?」の考えが瞬殺されてしもた。
あ〜あ18きっぷ&333ワイドの旅が、、、orz orz orz
- 14 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:46:36 ID:gxXWrhlz
- >>13
どういった業界?
年度末〜初めはどこも忙しい気もするが…。
- 15 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 03:23:48 ID:f6LAeKRk
- 18きっぷは、ニート・フリーターの特権です
正社員の方は東海道新幹線をご利用ください
- 16 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 09:09:43 ID:B5tMza5y
- >>15
学生も入れてくれ
- 17 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 09:44:47 ID:6+0aIxd/
- >>16
18じゃなく、学割を使うのでは?
- 18 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 14:35:32 ID:Kl75imsK
- そういえば聞かないなあ。
「団体乗車券利用」でながらのる連中w
ながら利用した「団体ツアー」も企画ないし...
- 19 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 14:43:23 ID:fcLpgIIT
- >>18
なんでわざわざ団体でながら乗るのよw
青春ドリームのが安いしマシじゃね?
山系の香具師が団体で信州なら見たことある
- 20 :名無し野電車区 :2006/02/14(火) 16:47:35 ID:+b+TG+mM
- ムーンライト九州の運転期間が発表されました。(1/27)
下り博多ゆき:3/26〜4/5
上り新大阪行き:3/27〜4/6
ムーンライト高知・松山の運転期間が発表されました。[JR四国]
ムーンライト高知
下り高知ゆき:3/26〜31・4/1〜5
上り京都行き:3/23・3/26〜3/31・4/1〜4
ムーンライト松山
下り松山ゆき:3/26〜31・4/1〜3
上り京都行き:3/27〜3/31・4/1〜4
- 21 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 16:58:12 ID:X4s6Kqk7
- >>15
お年寄りも入れてくれ。
(ながらから乗り継ぎで大垣→米原を利用したなら解るよな)
- 22 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:03:39 ID:ZXYNHnDR
- 鼠園のツアーで、行き新幹線、帰りながらっていうの見たことあるよ
- 23 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:39:02 ID:6OYvA+ef
- 最近は激安ツアーバスでTDL行くや死もいるよ
- 24 :名無し野電車区 :2006/02/14(火) 23:07:17 ID:KhSShWkr
- あげ
- 25 :名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:19:53 ID:3k4GZCvJ
- 言ってくれるじゃん >>15
正社員だからって 金持ってるワケじゃないっつうの。まったく。
家のローンの支払いもあるしさぁ。(昨年末で大方片づいた、ホッ)
月の小遣い微々たるモンだから 東名阪100回以上往復したけど、
後にも先にも一回だけだよ。20年以上前の修学旅行(それも片道だけ)
だけだ罠。鉄オタの俺としては新幹線よりも 途中下車出来て
尚且つ安い18きっぷは、魅力だよな。東海道新幹線で行く位なら、
飛行機ツアーを選択するよ。俺としては。安いしな。
- 26 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:53:41 ID:DszskMCJ
- >>20
やっぱ今回も山陽の設定は無しか・・・
スレ違いだが、なんで山陽が無くなったの?
- 27 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:02:53 ID:DPgVjBTs
- 岡山の工事の影響だよ。
- 28 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:30:02 ID:V4+2ETc8
- >>20
信州はでてませんかね?
- 29 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 04:15:23 ID:FYLQcgkQ
- 会社の同僚で名古屋や関西に帰省するのにわざわざながら使う奴結構多いぞ。
安いし、あの濃ゆい雰囲気が好きならしい。
最近はヲタ気取るのが一般人の間でちょっとしたトレンドになってる希ガス。秋葉巡りとか。
- 30 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 10:54:49 ID:EMiJWQ5y
- >>29
在来線ならではの雰囲気
- 31 :ながらマニア:2006/02/15(水) 12:13:53 ID:bR6AFi1F
- >>29
在来線ならではの旅路を味わうならいいんだが、単に18で安いからと理由で乗車するならどうかと。
セミコンで宴会するつもりなら再考をすすめる。
夜通し列車に乗ってロクに寝られず疲労が増すだけなら、新幹線利用投資は、高くないと思うが。
- 32 :たびたび失礼します 25です :2006/02/15(水) 16:09:39 ID:l5K0YSJJ
- >>31 新幹線が高杉だから18きっぷ使う。
大体座席ゲットさえ出来れば、寝られる。
仕事した後とか、目一杯遊んだ後(疲労困杯なら否応なしで寝ちまう物)
新幹線の運賃はやっぱり高いよ。
あれに定価で乗るなら「18きっぷ&ビジネスホテル」で、お釣り来るし。
「ぷらっとこだま」だったら まだ3列シートの夜行バスがいい。
新幹線片道代で往復出来るバスも ある位だし。
まあ昼間に昼寝をタップリ取ってれば 無問題なんだがな。
- 33 :信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2006/02/15(水) 17:13:54 ID:1PiUYv4z
- 俺は飛行機か新幹線派。
俺にとって寝るときの深さがホテルとながらでは雲泥の差。
結果翌日の充実度が違う。この差額は出す価値あると思う。
いろんな考えの人がいることは新幹線に乗客が集中し過ぎなくていいことだ。
少なすぎることもないし。
- 34 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 17:47:12 ID:YqJ1PZfw
- >>33
ながらに乗る奴は皆低俗貧民層だから翌日のことなんて考えてないよ。
その日その時のことしか考えない奴だけ。
- 35 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 17:55:24 ID:7xfU+UpL
- 漏れはホテルだといくらでも爆睡しちまうたち。
目覚まし掛けても気がついたら10時なんてこともよくやる。
早朝からたとえば113系撮るぞとかいう時はながらか夜行バス。
- 36 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 18:37:04 ID:lDbE1mXc
- え?環境がいつもと違うと、夜遅く就寝しても 目覚ましより早く起きて
しまう自分とは正反対だなぁ。>35さんは。ある意味うらやましいデス。
翌日疲れが残らない状況でいたいよな。旅の最中くらいは。ホント。
- 37 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:52:14 ID:vWrBNXoQ
- まだ22日の席はあいてるかな…
- 38 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:19:30 ID:3wIOb9Lq
- >>34
俺は学生だが、親と東京行く時はのぞみグリーンで行くけどなぁ。
学生同士で行くなら、ながらで行く方が良いと思う。
学生でこそ青春18きっぷを使うべきだと思ってるがね
- 39 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:20:24 ID:WF/mmjNK
- 臨時春臨昨年に比べ大幅減
個人的に思うのは3/31金曜日の上り設定がないので定期激混になるのでは
- 40 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:19:30 ID:AqhGAI1Y ?
- 18切符1日分の乗り継ぎ(土休日)
横浜→大垣
http://ekikara.jp/newdata/detail/13010377/14.htm
大垣→米原
http://ekikara.jp/newdata/detail/23010051/5.htm
米原→姫路
http://ekikara.jp/newdata/detail/27010277/16.htm
姫路→相生
http://ekikara.jp//200602/detail/27010279/2.htm
相生→岡山
http://ekikara.jp//200602/detail/27010154/154.htm
岡山→下関
http://ekikara.jp//200602/detail/27010154/156.htm
下関→門司
http://ekikara.jp//200602/detail/40010037/311.htm
門司→荒尾
http://ekikara.jp//200602/detail/40010037/313.htm
荒尾→八代
http://ekikara.jp//200602/detail/40010037/321.htm
- 41 :名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:51:07 ID:JVocuyLZ
- >>28
今日発売のウヤ情報や時刻表に運転日表示あり。
ただし、松本発は設定ないみーたい。
スレ違いカキコスマソ
- 42 :名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:15:54 ID:wIyE3CA9
- 運転日
91号品川発3/17〜20,24〜26,31〜4/2
92号大垣発3/18〜21,25〜27,4/1〜3
ウヤ情3月号より
GWは無いみたい
- 43 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 10:26:44 ID:5KO8UNup
- >>9
この時期でも混んでるのか…orz
2月末に下りながらで名古屋行こうと思ってるんだが、
小田原から自由席じゃ厳しいかな…。
- 44 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 12:03:12 ID:vya7cq9h
- >>43 週末の下り「MLながら」は尚更混む。
俺も18シーズン以外は、小田原から利用するが(小田原までは小田急利用)
週末は 小田原〜熱海(乗車券) 熱海〜豊橋(土休日乗り放題きっぷ)
豊橋〜名古屋(青空フリーパス)で行くなぁ。まあ大概日帰りでせわしない
気晴らし(気分転換っていうか)なんだが。フリーパスが少ない割にエリア
が 充実してるから 気軽に利用しちゃうんだな。夜行バスにはできない
芸当だしな。ついひと月前にBトレ買いに利用したが 同類結構いた罠。
(って この文章>43の返しになってねぇじゃん)
- 45 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 17:03:34 ID:8WpaGEDP
- >>44
土休日乗り放題きっぷ
青空フリーパス
ながらに乗るとき
これらはどこでいつ購入するの?
- 46 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 19:24:18 ID:0KPj/RoJ
- >>45
漏れは>>44ではないが、
小田急で小田原へ向かう途中で、松田(新松田)に立ち寄ってから購入します。
青空はと豊橋停車中にGO。です。
- 47 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:53:25 ID:dkqSICyL
- 3/11小田原〜名古屋喫煙地雷コンパ△
- 48 :名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:29:26 ID:oNTkyyrl
- 明日発売の3/17臨時ながら品川→大垣はどれくらいで売り切れますか?
午後まで買いにいけそうもないので不安
- 49 :たびたび失礼します 44でございます:2006/02/16(木) 23:50:25 ID:Of2qEoak
- >>45
俺も>>46と全く同じ。ちなみに松田駅窓口の営業時間は23時までです。
買う際には 早めの購入をおすすめします。夜遅く行って、
(列車の遅れとかで)しまってたら、目も当てられないからな。
ちなみに>>45が書いた2種のきっぷに関しては 総合板「JR東海の
フリーキップ」あたりも参照されたし。
あと都内の金券屋など物色すると、小田急を始め関東各私鉄の株主
優待券なども売ってるので都内を出発する人は事前に覗いて見ては?
(都内の一部金券屋では近鉄も扱ってるので一緒に買って行くと、
関西へ安く行けるかな?とは言ってもビール2〜3本程度位だが)
- 50 :ながらマニア:2006/02/17(金) 00:31:24 ID:T40XFSKy
- 春休み期間乗車注意日
下り3月25日(土)
DQN大学生サークル乗車の悪寒
主な迷惑行為
車内(特に小田原枠セミコン)で酒盛・大騒ぎ
小田原難民を容赦なく踏みつけ。
長時分停車駅で頻繁に出入りしドア音が煩い
この日は、小田原枠注意せよ。
逆に地雷席狙いで小田原から比較的安全な名古屋枠というのもよし
- 51 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 00:46:36 ID:S6GE5dYQ
- >>50
まさか成様が作ったてつた(ryじゃないよね?
- 52 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:02:18 ID:zAxlNBSN
- >>51
彼らは西日本には行かないよww
- 53 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 13:43:33 ID:685bDxy/
- さっき3/17定期名古屋喫煙が△から×になってまた△に戻ってたけど、小田原禁煙に変えた・・・?
- 54 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 14:02:52 ID:o0vLzjFA
- 3/10のぼりの指定を買ったけど(コ)しか残ってなかった。
JR西の某駅窓口のおねーちゃん、セミコンの(コ)を個室の(コ)と思い込んでしまってて、
「個室なら開いてますよ!!」と、さも「個室でよかったですね!」と言わんばかりの口調で発券してくれた。
ムーンライトながら(コ)がどれほど苦痛な席かと小一時間・・・(ry
- 55 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 15:06:01 ID:lH0NeVpc
- つうかその尾根井ちゃんも釣れて毛よw
- 56 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:10:28 ID:lSt3VXqa
- 3月17日の臨時ながら禁煙席は無事に取れました。10号車を希望したら
10号車の窓側が取れました。10号車のみシート幅などが若干違うことを友人から聞きました。
- 57 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:23:47 ID:OgQtU79Q
- 3/17下り定期禁煙、もう9号車しか残ってない
- 58 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:37:11 ID:D2ecmqUf
- 俺今朝取ったけどまだ取れたぞ喫煙
- 59 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:41:28 ID:Gz2A/NYy
- 学生のときは良く乗ってたが社会人になって一層乗る気がしなくなったな…
値段以上に車内環境悪すぎ('A`)
最近どうよ、快適?
- 60 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 21:43:15 ID:IHymzprX
- 3/17下り禁煙、あと1席で取れなかった方、ご愁傷様
- 61 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 22:11:00 ID:S/HoXRS7
- 3月25日臨時便の指定席取るはずが学校で買いに行けず血筋に並ばせる俺は最低野郎
- 62 :名無し野電車区:2006/02/17(金) 23:38:45 ID:g0WOtJ79
- >>61
俺は関係者に知り合いがいるから全部任せる
コミケの時だって取れなかったことはない
持つべき者は友人だな
- 63 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 00:30:49 ID:hpW1nSL4
- あ、はれてら
定期ながら下りはただいま大船手前
- 64 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:00:17 ID:INTT0QYv
- 3/18の91号ゲット記念カキコ。
臨時は初めて乗るから楽しみだといえよう。
- 65 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:53:35 ID:XJC6hMZS
- 3月17日にとれなかった。
ただ帰りは確保したが臨時だからorz
乗れるだけいいかぁ
- 66 :65:2006/02/18(土) 13:09:20 ID:XJC6hMZS
- 新宿から小田原だといくらになることやら
西武と小田急利用と素直にJRだとどちらがいいのやら
- 67 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:35:21 ID:ddLtQvqQ
- >>65
3/18上り定期なら、大垣〜熱海まだ○
- 68 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 18:30:01 ID:WyYKIz5W
- ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31769551
- 69 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:12:16 ID:0VuLuEzs
- 上りは余裕で取れるだろ
- 70 :65:2006/02/18(土) 22:54:59 ID:XJC6hMZS
- 真面目に17日の分が欲しいわ。
でもさなんで17日はこんなに多い?
かすが廃止の日だから?
- 71 :名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:57:29 ID:p/qI87KB
- 普通に東海道を新幹線で移動するのが勝ち組。
囚人輸送車ながらで東海道を移動する乞食は負け組。
まともな人はみんな新幹線使ってるよ。
ながらなんて早く足洗って新幹線乗りなさい。
- 72 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:38:09 ID:pVkNxk9T
- 激しくスレ違いなのだが、東京駅の東海道新幹線のホームから東北・上越新幹線に乗り換える時って専用の改札みたいなのを通らないとダメ?
入場券買って、撮影したのだが東京駅構内図を見てたら何やら改札らしきものがあって・・・
- 73 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:49:08 ID:BYUxICth
- >>72誘導
---- 鉄道板・質問スレッドPart90----
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138590384/
- 74 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 04:54:46 ID:ouTO9nQU
- 駅で年末年始・盆の指定席券予約で申し込めば普通に買える。
これやっているヤツって結構居るよな。
- 75 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 07:39:57 ID:XxUdaO3E
- てか3/18日以降の臨時ながら時刻表には未掲載なのに何故販売してるんだ?訳分からん。
今日販売分は91と92も販売されるんか?
あと情報源キボンヌ
- 76 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 07:45:13 ID:Mk4a6jxs
- このスレ、定期的に倒壊の糞社員が湧くなw
- 77 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 08:14:27 ID:QFiTrOfs
- >>75
JTB時刻表3月号の黄色のページ(付録64)に
時刻・運転日が掲載されているよ。
- 78 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 11:39:30 ID:bosFuVQN
- >>75
>>77の通り。
最新の時刻表をよく見てから質問しよう。
- 79 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:07:08 ID:9RVVTJsJ
- 18日の91号、今朝とったんですが、
10号車をダメもとでお願いしたら、あっさり取れてしまいました。
飛び石連休はあまり需要がないのでしょうか?
- 80 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:09:55 ID:mkOQbN/v
- >>79
17日に大量出発したあとだから。
- 81 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:43:32 ID:vV1J+NwA
- >>71
本日は東海道新幹線に「脳内」乗車頂きまして有難うございます。
っつうか、たかだか列車乗るのに 何が「勝ち」で何が「負け」だか。
いい加減 いい歳こいて「子供料金」で鉄道利用するのは 止めた方
が いいと思うよ。(あ そうか「ながら」も脳内乗車か プゲラ
- 82 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:02:47 ID:eJt5ObSq
- 3 25の臨時便の10号車狙い(品川発)
ダメもとでやるしかねぇ
- 83 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 15:06:50 ID:LJN3Av5Q
- 3/7 AM10:00が楽しみ・・・
- 84 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:15:58 ID:XxUdaO3E
- >>77
ありがとうございました。
>>78
JR時刻表ばかり見ていたので見落とした。
交通新聞社ななにやってんだか…
- 85 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:50:18 ID:R1wlxQN0
- >>78
JRにも載ってるぞバカ
- 86 :78:2006/02/19(日) 21:26:15 ID:bosFuVQN
- >>85
それは俺に言う台詞じゃねぇだろw
俺は最新の時刻表と書いただろ。JR版でも臨時ながらの時刻は載ってる。
レス間違えるなよw
- 87 :名無し野電車区:2006/02/19(日) 21:53:01 ID:R1wlxQN0
- >>86
ごめん、>>84の間違いだな
- 88 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 00:49:34 ID:b3FvRM12
- 3/25ってなにがあるの?
3/25に利用するのだけれどなにかあるのでしょうか
- 89 :ながらマニア:2006/02/20(月) 01:20:32 ID:He0m7Vix
- >>88
小中高生の春休み開始の週末(小は関係なさそうだが)
卒業旅行で長距離トラベラーが多く利用することが予想される
- 90 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 10:58:13 ID:3hq5iTKV
- ショボイ質問で申し訳ないですが、17日ながら91号がそんなすぐ
売れてしまったのはなぜですか?
東京に出雲や113系の最後を見に来たヲタが多いから?
- 91 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:59:07 ID:gk2c7cqt
- 戸塚・大船・藤沢〜京都・難波・堺、3月12日夜行バス運行開始。
(神奈川新聞)ttp://www.kanalog.jp/news/local/entry_18960.html
(江ノ電バス)ttp://www.enoden.co.jp/bus/hiway.htm
(南海バス)ttp://www.nankaibus.jp/intercity/details_10.html
- 92 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 13:45:54 ID:GipOXDUd
- 高校の卒業旅行なら18きっぷ発売されるころには大半のところが終わってるからな。
漏れが3月3日に乗る東京行きながらもたぶん高校生でいっぱいだろうな。
- 93 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 13:58:35 ID:1+iBw/ty
- 去年までのJR時刻表には東海道欄にも91 92の掲載があったが今回は91の3/17日のみしか掲載されていなかったのでかなり見づらい。
後々になって小型時刻表と同じ表記だったのでかなり凹んだしハロプロサイトで書いたら鳩板で叩かれるわ…
- 94 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:40:07 ID:Cu5a6jG2
- 3月30日あたりってチケット取れますかね?
卒業旅行の4人組でコンパートメント狙いなんですが例年の混み具合から考えてどうでしょうか?
単発質問でスマソ
- 95 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:51:04 ID:OL4I45Hc
- 3月1日AM10:00にJRみどりの窓口に行けば良い。
- 96 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:55:29 ID:cfMXQ+5t
- 先ほど3/10下りの地雷席を放流してきますたw
- 97 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 19:32:48 ID:RHC3Od/t
- >>96
03 月 10 日 東 京 → 小田原
ムーンライトながら 23:43 01:04 × × − − − − − −
・・・・あーあw
- 98 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:12:20 ID:NELeLw+d
- 3/17の上り、サイババで禁煙△だったからプッシュホン予約で押さえた
昨日、近くの駅に取りにいったら、該当無しとはじかれて指定取れずorz
電話番号打ち間違えだよなやっぱし、仕方なく一般席に乗る事に
さっきサイババ見たら、一般席も全滅してた
上りはとり易いといっても、18期間+土曜又は連休開始日前夜+92号設定無しだとキツイよ。
- 99 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:42:56 ID:oZb/CajB
- 3/18上り定期熱海禁煙、残り7席
- 100 :名無し野電車区:2006/02/20(月) 23:23:30 ID:OcEOQgsQ
- 100
- 101 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 01:10:53 ID:SGXJh076
- >>94
セミコンならそんなに混まないだろうと思うよ。念の為、朝10:00から速攻で取ったほうがいいと思われ。
- 102 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:02:12 ID:AIQycCbu
- >>96
地雷席ってどこ?
- 103 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 15:57:47 ID:he5ENWKy
- 束MVで静岡〜東京検索すると、サンライズのノビノビも出てくるんな。
- 104 :名無しでGO!:2006/02/21(火) 16:25:25 ID:OEbuKX8V
- 信州81 4/28,5/2〜4と5/12〜6/30の毎金曜 幕張車9両(うちロザ1両)
3/3,10,4/7 長野車旧あさま色6両
3/17 豊田車6両
3/24,31 田町車6両
信州83 5/2 長野車旧あさま色 6両
- 105 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:33:53 ID:7w8f6G+Z
- ながらの東京-小田原しかとれないとなんか負けた気になるな。
- 106 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:36:56 ID:IvB+4+zk
- 指定席券の「(コ)」ってナンデスカ?
- 107 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:37:31 ID:lMv09kUk
- コンパートメント
- 108 :106:2006/02/21(火) 20:44:56 ID:IvB+4+zk
- いわゆるクロスシートですか…
鬱だ氏のう
- 109 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:59:59 ID:lv55WdBm
- >>108
コンパでも一ボックス占領か二人くらいなら楽で良いんだけどな・・。
- 110 :106:2006/02/21(火) 21:10:07 ID:kBq1MqJv
- 家に帰ってきたのでPCから
3月17日深夜に下る用事があって指定を見たら
喫煙(コ)しか残っていなかった
小生、喫煙の「き」の字も知らない人間
それこそ、煙に巻かれそう
予定、変えよう
明日からキャン待ちだぁorz
- 111 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:22:09 株 ID:gDGHkHP4 ?
- 臨時は見てみた?
- 112 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:10:08 ID:NFJ3tkMM
- http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200602212207380e7d1.gif
今春の空席状況 (今朝8時現在)
定期ながらについては、
下り:東京→小田原
上り:大垣→熱海
のみの集計
ながら91・92号はごめん・・・
- 113 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:35:11 ID:LzlAnRYS
- 0317臨時は上り下り共に満席だった筈
0318以降の臨時は何処も空席があった
- 114 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:38:07 ID:LzlAnRYS
- 17日が売り切れの理由は転売屋がアホほど抑えたからという説もあるがな
ttp://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A4%CA%A4%AC%A4%E991+17&auccat=2084007952&alocale=0jp&acc=jp
- 115 :名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:32:46 ID:IwRY1fTK
- 本日も、JR東日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
この電車は、スーパー快速 浜松行きです。
停まります停車駅は、
川崎 横浜 大船 小田原 熱海 沼津 富士 清水 静岡 島田 掛川
終点 浜松 の順に停車いたします。
お手洗いは、先頭一号車にございます。
後ほど、車掌が伺いますので、乗り越し清算等はお申し付けください。
本日も、JR東日本をご利用いただきありがとうございます。
- 116 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 02:09:07 ID:FK075izT
- 下り3号車に乗ってるんだけど、なんか強烈なアンモニア臭がする。さっき4号車のトイレに行こうと思って連結部分に近づいたらあまりの臭さに引き返して1号車のトイレに行ったよ。後ろのほうのDQN2人が夜通し喋っててうるさいし。
- 117 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 02:30:33 ID:FK075izT
- 静岡で4号車から変なジジイらしき人が連行されていった
- 118 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:11:24 ID:PN3xMD08
- ムーンライト各種の当たり席、ハズレ席を紹介しているサイトってどこだっけ?
- 119 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:55:45 ID:a8wWlvgE
- >>115
品川通過?
- 120 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 14:10:37 ID:PN3xMD08
- 藤枝に停車汁
- 121 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 15:19:15 ID:gbcim1ua
- >>120
逝ってよし
- 122 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 15:20:27 ID:pVQaoCFV
- ./ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < 完全無料で安心の出会いサイトだよ。
\ ー ノ http://livedoor.nsf.jp
\____/ \_________
- 123 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 15:35:28 ID:PN3xMD08
- >>121
藻前が逝ってこいゃ
- 124 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 16:36:24 ID:g89oe1WC
- 下り4〜6号車が名古屋まで指定席になる事って、閑散期には結構あるの?
自分が乗る時は、いつも小田原までの指定席なんだけど。
- 125 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 17:50:58 ID:56Wz7vmN
- >>123
マルチ乙、逝ってよし
- 126 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 19:36:53 ID:PN3xMD08
- >>125
藻前が逝ってこいゃ
- 127 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 20:05:35 ID:sC4aP1yV
- >>124
2000年以来設定されていない
- 128 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:10:56 ID:v33aeEgF
- 束MVで臨時の座席表表示させると、スケールの違いを感じる。
- 129 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:52:01 ID:cjaC7G1t
- >124
大型団体の申込みがあったらなるだろうな。
- 130 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:21:15 ID:x0BIIPvT
- >>112
労作の表をみて、下り定期の18日をゲットしました。
どうもありがとうございました。
- 131 :名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:23:05 ID:56Wz7vmN
- ID:PN3xMD08晒しあげ
- 132 :名無し野電車区:2006/02/23(木) 03:16:15 ID:8zbWplBA
- 交通情報板の全国スレからコピペ
118 名前:東海道線 メェル:富士箱根伊豆スレより 投稿日:2006/02/23(木) 02:46:44 ID:MsV2yI3/0
静岡県袋井市内で踏切障害発生、現在上下とも運転見合わせ(抑止)
当面の旅客への影響は以下の各便と思われる
【下り】寝台急行「銀河」・ムーンライトながら
【上り】寝台急行銀河・・が引っかかるかどうか
- 133 :名無し野電車区:2006/02/23(木) 18:59:42 ID:FCdY+/Y3
- 4月の二週目に東京発のMLながらを利用しようと考えています。
そこでお尋ねしたいのですが、指定席券を買う時に、自分でみどりの
窓口に行くのと、旅行代理店に頼むのとではどちらが確実でしょうか?
旅行代理店には別枠の指定席券があると聞いたのですが、それが
真実かどうかわからないので、どうしようかと決めあぐねています。
お詳しい方、どうぞご教授ください。
- 134 :名無し野電車区:2006/02/23(木) 19:05:28 ID:BI+wz7Uo
- ないよ
純粋に早い者勝ちだから、窓口が多くて空いている駅で飼え
- 135 :名無し野電車区:2006/02/23(木) 19:26:07 ID:FCdY+/Y3
- >>134
ありがとうございます。
やっぱり、旅行代理店に頼んでも値段は変わらない=旅行代理店は
指定席券取れても取れなくてもどっちでもいいっていう感じで、真剣に
取ってはくれないですかね…。
- 136 :名無し野電車区:2006/02/23(木) 19:26:50 ID:A1ag3JGx
- うんこ 汚物
- 137 :名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:35:30 ID:SAdBvFtj
- いまMVで空席見てたら、19日の92号の9号車が1〜7番までA〜D席全て空いてるのに、
8〜17番はキレイに全て埋まってた。
- 138 :名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:41:13 ID:wTE56jQ/
- >>137
もしかすれば、浜松帰りの大学生団体かも?
- 139 :137:2006/02/23(木) 21:16:26 ID:SAdBvFtj
- >>138
それはどのような素性の団体なの?
ちなみに調べた区間は大垣〜熱海。
- 140 :138:2006/02/23(木) 21:46:36 ID:wTE56jQ/
- つttp://hamayosa.com/
開催日:3月18日(土)19日(日)
- 141 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/02/24(金) 01:14:02 ID:bYinBpz9
- ちょい先の話だが… GWに名古屋でユーミンのコンサートだな(*_*) コミケレベルの修羅場になりそうなヨカン
- 142 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 02:09:23 ID:d9KE/S7C
- 首都圏スレ(交通情報板)より。
66: 2006/02/24 01:19:25 /9+KjLJgO
ムーンライトながら小田原で運転見合わせ中。来宮で信号故障の影響で熱海まで各駅に列車が詰まっている状態らしい。
- 143 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 10:43:59 ID:FFxDQmK2
- 3/24下り名古屋禁煙トレター!
- 144 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 10:49:28 ID:aNrS//DK
- 臨時ながらって喫煙席ある?
- 145 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 11:06:28 ID:APZsmg7x
- >>144 あるよ
- 146 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 11:09:32 ID:aNrS//DK
- ありがてゅ
- 147 :137:2006/02/24(金) 13:02:46 ID:idLz0oyn
- >>140
サンクス!
- 148 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 13:42:18 ID:dGUWs5Ry
- http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006022400295614d16.gif
今春の空席状況 (昨日朝8時現在)
定期ながらについては、
下り:東京→小田原
上り:大垣→熱海
のみの集計
- 149 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:19:11 ID:aNrS//DK
- 26日って瞬殺かな
- 150 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:55:32 ID:N564aDyd
- >>149
名古屋枠はあきらめて、最初から小田原枠だけ狙えば取れるんじゃない?
(4,6,7,9号車)
- 151 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:59:57 ID:aNrS//DK
- 91号に乗りたいんです
- 152 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:36:58 ID:9eK+Reut
- >>137
MVってなんですか?
- 153 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 15:38:48 ID:b1tCblcp
- M マソコ
V ビューワー
- 154 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:09:24 ID:N564aDyd
- マジレスすると、マルス何とか
- 155 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 16:45:50 ID:kou/Fb+F
- >>152
イオン系のスーパー マックスバリュ
- 156 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 17:42:42 ID:aNrS//DK
- 胸毛 ヴォーヴォー
- 157 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 22:19:58 ID:qebvC02A
- >>141
ユーミン見に行くような世代はながらなんか使わんと思われ
- 158 :名無し野電車区:2006/02/24(金) 23:55:48 ID:cm8sQJVi
- >>151
俺も91号狙い。一応、10時に発券してもらう。
- 159 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 00:36:01 ID:ssTLf9aG
- いいかげん増車しろよ>倒壊
2階建てG車含む中間車3両を新製、中間に挟んで6+3にする。
多客期はさらに+3で。2階建てG車を入れると身延線に入れなくなりそう。
- 160 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 04:48:52 ID:kJds/zEW
- 今日の上り 東京着前の案内は
ワイドビューチャイムで〆めました。
まだまだ着いても暗いですな
- 161 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 07:49:56 ID:m1XI1llA
- 東日本の指定席券売機って1ヶ月前の10時からやってる?
- 162 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:13:14 ID:c2LmuPGp
- >>161
10時20分から
- 163 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 15:12:53 ID:i9o6eXyb
- 今日の10時15分ごろ、3月25日の下りの指定を取りに行ったら、
定期ながらは禁煙席は完売だった。
臨時が取れたけど、秒殺で完売って、なんかあるのかな?
- 164 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 15:29:35 ID:m8yc+oBt
- >>163
2月が28日のせいで、3月の同じ日の曜日が一緒でつね。
今日はたまたま土曜日だったために、買いに逝き易かったのでしょう。
- 165 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 18:26:36 ID:rf+HqJPl
- 倒壊の職員臨時ムーンライトが3 17しか走らないとか言って買えなかった
ダイヤ改正も知らんのかよ・・・
- 166 :ながらマニア:2006/02/25(土) 22:58:03 ID:xuszm3Im
- >>165
それは、ひどいDQN駅員ですな。
マルスでしらべろよ。
駅名と時刻と性別で割り出せるから、倒壊のテレフォンセンターへチクれ。
そういう学習能力もなく意欲的でない椰子は、配置転換だな。
その結果として満席になり旅行に行けなくなったら訴えてやるか。
- 167 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 23:00:48 ID:hY4rt4aL
- 3月2日に所用で、下りのながらに小田原から乗るんだが、正直、この時期の混雑具合ってどうなんだろ?
一応、指定席確保した方が良いのかなぁ?
>>148を見ると、まぁそれなりの空があるわけだが。
- 168 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 23:07:02 ID:m1XI1llA
- どうしよう
10時20分に券売機で買おうかな明日の91号
- 169 :ながらマニア:2006/02/25(土) 23:12:32 ID:xuszm3Im
- 総武線沿線のながら指定席券発売対応
◎>○>△>▽>×
千葉 ○
津田沼 △
船橋 ▽
船橋法典×
本八幡 ○
小岩 ○
上野 ×
北千住 ◎
新宿 ◎
東京 ◎束のみ
×は、デタラメなことを宣う駅員がいた。
ちなみに、痴婆死者管内で指定席券の乗変申出(払い戻さないで座席だけ消すこと)を依頼するとできないと言われる。
倒壊鎮男か地区は、なんなくやってくれる。
- 170 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 23:16:11 ID:m1XI1llA
- もしかして、中央線沿線はながら取り扱ってない?
東京都区外なんですけど
- 171 :名無し野電車区:2006/02/25(土) 23:25:54 ID:5hRC86m3
- 俺は余裕で取れましたよ。
インターネットで申し込んだから(クレジットカード)。
- 172 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 00:09:18 ID:qQH41XDV
- >>163
12時頃、キャンセルが出ておりまつた。
- 173 :ながらマニア:2006/02/26(日) 01:04:40 ID:65ajVc21
- >>170
なぜ、そう思うのだろうか???
全国のみどりの窓口がるJR駅で発売しています。
あとは、>>169の例のように駅員の質が左右するだろう。<<ながら自体しらないとか。
- 174 :ながらマニア:2006/02/26(日) 01:06:11 ID:65ajVc21
- >>173 訂正
・・・窓口がるJR駅 ×
・・・窓口があるJR駅 ○
スマソ
- 175 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 01:45:40 ID:mIUkpX+w
- 586 :名無しさん@平常通り :2006/02/26(日) 01:13:33 ID:mS9BVEd+0
JR東海道安城〜西岡崎間踏切人身事故(安城市上条町小藪地内)のため、
未だ上下線とも抑止中でござ〜い
ながら、遅れる可能性あり
- 176 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 01:59:10 ID:mIUkpX+w
- >>175
下り、運転再開
- 177 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:11:58 ID:mIUkpX+w
- 上下運転再開
ながらも安城で抑止されていた模様
- 178 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:24:01 ID:YOlMYJvt
- ながら乗客より
結局1時間49分遅れで抑止されていた安城を出発
これが先週19日に行われた某ヲタイベントが当初開催予定の今日だったら…
- 179 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:34:32 ID:zEAAktjx
- 浜松で待ってるけど…
東京まで行ってくれるかな。せめて大船までは行ってほしいが。
それにしても浜松の駅員さんはいい人だ。ひとかたまりずつ運転再開を知らせて歩いてきたよ。ホントご苦労さまです。
- 180 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:35:44 ID:hulI7Nl+
- >>178
となると、また大船打ち切り?
321Mは代走?
- 181 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 02:59:03 ID:SRNNCPDo
- >>179
倒壊にもいい人いるんだな
- 182 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 05:12:16 ID:hulI7Nl+
- 交通情報板(仮)神奈川スレより。
343: 2006/02/26 03:44:29 WpPHhGp40 [sage]
390M 大船打ち切り決定
皆様お疲れ様です。
(せめて品川までと思うのは漏れだけか)
- 183 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 05:47:19 ID:YOlMYJvt
- 先ほど上りながら大船到着、その後スカ色E217系普通東京逝きに乗車中
- 184 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 10:08:11 ID:QT2Jzlkt
- さきほど、26日のながら91ゲトー
- 185 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:01:41 ID:rjUW7/1F
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←1〜3号車を東京まで取ってたので払い戻し
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ←4〜9号車で熱海までの椰子
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
- 186 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:30:12 ID:mnGYB7kj
- http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006022611284926a08.gif
今春の空席状況 (昨日朝8時現在)
定期ながらについては、
下り:東京→小田原
上り:大垣→熱海
のみの集計
- 187 :186:2006/02/26(日) 11:40:50 ID:mnGYB7kj
- あ、昨日朝8時じゃなくて、今朝8時の間違いです
- 188 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 11:56:49 ID:usi4jCti
- その列車で高校生ってどれくらいいるんだ?
- 189 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 12:01:20 ID:8xuVkHSM
- 26日まだ余裕だね
91取れました10号車
10号車はそろそろ完売
- 190 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 18:49:27 ID:QT2Jzlkt
- >>173
昨年の夏に定期ながらの指定席取ったときは散々だった。あきらかなDQN駅員が、ながらの上りが小田原まで全車指定席だ。下りの時刻表を捲りながらこんなことをぬかしやがった。
東北の某駅での話だが。今春は別の駅で指定席券発行しともらったから無事だったけどね、臨時の存在も知っていたし。同じ地区でこうも違うのだろうかね。
- 191 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 19:32:44 ID:lqdfq51m
- 今、ムーンライトながらからムーンライトながら91号へ2席分の指定席変更してきた。
ムーンライトながら91号の方が大垣に早く着くって書いてあったから変えてみたんだが・・・
どうして、、定期ムーンライトながら号は満席で、ムーンライトながら91号は空席ありなの?
これは、何かの罠?ムーンライトながら91号って何で空いてるの?
2月号の時刻表に、3月17日運転と書いてあったから?
現在、3/20東京発 定期ムーンライトながら、禁煙席のこり2席。
- 192 :下りながら利用予定の方はご注意を。:2006/02/26(日) 22:19:22 ID:hulI7Nl+
- 交通情報板より。
316:東海道線 2006/02/26 21:44:40 3Thi/YhH0 [sage富士箱根伊豆スレより]
338M(静岡19:35発東京行)がまだこっち(東海管内)にいます。
今夜の下りムーンライトながらに影響必至。
- 193 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 22:25:22 ID:ythP4PKN
- >>192
俺の予想
338Mは熱海打ち切り。
熱海−東京338Mおよび東京−熱海ながらは束車で運転。熱海−大垣運休。
代替便として、名古屋行きのJR夜行バス臨時増発。
- 194 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 22:29:32 株 ID:/DQNtoqL ?
- 熱海ウヤはマズいだろ…
ってまだ大丈夫か。
- 195 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 22:44:41 ID:5G0ZNgJn
- 今現在
3/20
東京→名古屋が×なのに
3/21
小田原→名古屋が△
ということは地雷があるのか??
- 196 :ながらマニア:2006/02/26(日) 22:52:31 ID:Jpjug9cU
- >>193
ワラタ
たぶん豪快に遅れても運転するだろう。
昨日に続き支障多発だな。
- 197 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:18:47 ID:lqdfq51m
- >>195
今日の夜7時前に 3/20 東京〜名古屋 定期「MLながら号」 3号車禁煙席2席を 3/20 品川〜大垣 臨時「MLながら91号」に、変更した。
それ以降に、誰かが、3号車で東京〜小田原で購入したのかな。
- 198 :名無し野電車区:2006/02/26(日) 23:47:31 ID:w9WahMY1
- 26日の名古屋枠さっき見たときまだ空席あったよ
- 199 :名無し野電車区:2006/02/27(月) 07:44:16 ID:us7CVVpj
- >>191
推察のとおりで正解かと
しかし救済の運転日がどんどん減ってるな、その内フェードアウトか?
- 200 :ながらマニア:2006/02/27(月) 08:20:12 ID:yeUF3Q8T
- >>199
そういう見方があるが、昨年の利用状況を考慮したうえで設定しているだろうから、来春は更に減る。
しかし定期小田原解放で難民問題が深刻になったら別だろう。
要するに否定的な見方をしないで利用促進すべきだ。
- 201 :名無し野電車区:2006/02/27(月) 10:15:42 ID:ilkY5b3z
- 俺は臨時の運転がある時は上下共迷わず臨時に乗る。
大垣や東京で乗り継ぎするわけではないし、臨時の方が俺的には居心地良い。
- 202 :名無し野電車区:2006/02/27(月) 16:59:30 ID:WdgOgOdb
- >>201
いいよね、臨時ながらw
本日発売の臨時ながらゲットしました
まだまだ余ってるっぽい
- 203 :名無し野電車区:2006/02/27(月) 18:20:30 ID:huUPUe++
- 頑丈にできてるしな、183・189系
- 204 :名無し野電車区:2006/02/27(月) 20:17:47 ID:KFYxcR9I
- 今、特攻で3/28下り小田原〜名古屋取れた・・・
- 205 :名無し野電車区:2006/02/27(月) 21:08:35 ID:xXg0i/T1
- >>204
2/28じゃないのか?
- 206 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:24:16 ID:rw9RwqNE
- ながら(定期)の小田原停車時間ってどれくらいでしょうか?
- 207 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:31:05 ID:Yx7rc0SS
- つ時刻表
くだらない質問するな
- 208 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:45:56 ID:J/vM/GlK
- 臨時の下りは早く着くのがいい
乗り心地は定期の方がいいかな
- 209 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:47:21 ID:VtvDE1yb
- さて
3月1日は3月29日〜4月1日分が出るわけだが
普通に考えれば混むな
- 210 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 00:48:43 ID:Yx7rc0SS
- でも分散されてとりやすいかも
- 211 :209:2006/02/28(火) 00:54:11 ID:VtvDE1yb
- >>210
窓口が混むの説明不足でしたm(_ _)m
救済が走ってない日があったりするんで推せないなぁ
- 212 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 04:51:40 ID:LtpWxi6q
- 東京に4時42分に着くのはいいんだがその後なにすればいいんだ・・・・・・?
みんなどうしてんの?
- 213 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 08:15:17 ID:iiGhg0xH
- オナニー
- 214 :ながらマニア:2006/02/28(火) 09:26:40 ID:1pTg6ZRu
- >>212
4:42に着いてもE電各線は、すでに運転されているので海苔鉄
おすすめは、上野5:13高崎ゆきで高崎で乗り換えて横川の鉄道公園見物
近場なら千葉方面
総武線→京葉線
その他色々
- 215 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 09:46:02 ID:DZlgba8i
- 築地で寿司
- 216 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 11:23:35 ID:Oy73mgAU
- 早朝営業のソープでハッスル!ハッスル!
- 217 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 12:10:37 ID:IQPJMdnO
- ってか、183が寿命迎えた時点で終了だろう。>臨時
それ以前に定期の奴も季節化したいらしいが・・・
- 218 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 13:42:35 ID:Lm4rt6iD
- >>217
定期は、名古屋での東海道新幹線の始発・最終との接続のために、必要だと思う。
- 219 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 13:55:03 ID:xb2U9zAH
- >>212
まんが喫茶
- 220 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 14:00:09 ID:t7kuEPYv
- >>212
上尾や蓮田や相模湖あたりに帰るんです。みんな
- 221 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 14:41:14 ID:VtvDE1yb
- 定期まで潰されちゃかなわんな
当分は心配ないと思うけど
- 222 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 16:01:26 ID:vHgH57aN
- 3/28下り、3号車後部2列地雷のモヨン・・・
- 223 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 16:32:00 ID:QkfKhIYN
- >>212
マジレスすると、フリー切符用意して山手で回転寿司するんだろうな
日曜朝の山手で寝てる若いのとか高齢者は、大概ながらや夜行ハズ
- 224 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 16:43:05 ID:yZ+hJcvp
- 3/27下り臨時をさっき取ったがまだまだ余ってるっぽいね。
ちなみに3/28ML九州上りも余裕
- 225 :名無し野電車区:2006/02/28(火) 20:28:03 ID:E/c+7dKM
- 今更な話だが、>>137が書いてた19日発の上り臨時の9号車の団体とおぼしき集団の件、
興味があったので束の某駅のMVで調べるとどうやら名古屋から乗り込んでくるようだ。
- 226 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 02:11:40 ID:3goF+Qyq
- >>218
豊橋始発でながらのスジを倒壊117で問題なし
- 227 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 12:44:36 ID:4U/Fax5S
- >>226 但し117系使用なら 東京まで行かずに 品川止まり、即入庫だな。
そんで寄せ集めの8M4Tか?うるさくなりそうだな。
でも品川〜豊橋なら 名古屋圏通らないから もし遅れても大丈夫だな。
オマケに熱田留置分を品川に留置できるんだから、東海は一石二丁だな。
「なんなら 4編成とも(臨時含めて)ウチが出そうか?」なんてね。
あれ?そういえば東海って117系どの位保有してんだ?
- 228 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 13:15:58 ID:B3ORrqm6
- 3月16日の下り名古屋枠△だったので、速攻プッシュ掛けたがマンに
なってしまった。orz
小田原枠で我慢するか。
- 229 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 19:27:30 ID:6fWJ/L/H
- のぼり3/18と下り3/19の禁煙席ってまだあまってますか?
- 230 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:03:48 ID:YsFAVb6i
- あまってます
- 231 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 21:12:20 ID:jPhKCt9h
- また下品!?な時期が始まった・・
- 232 :186:2006/03/01(水) 21:23:26 ID:7d+/srMc
- http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006030121221128d11.gif
今春の空席状況 (今朝8時現在)
定期ながらについては、
下り:東京→小田原
上り:大垣→熱海
のみの集計
- 233 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:01:47 ID:ZG+grHiI
- >>232
毎度乙です。
- 234 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:03:38 ID:zVGqQOzX
- >>212
羽田早朝発の飛行機に乗るために乗り継ぐ。
大体5時半頃に羽田空港に着く。
18期間だと、2810円+空港アクセス分払っても、
札幌や沖縄などに安く早く行けたりする。
羽田空港でシャワーも使えるし。
- 235 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 22:06:29 ID:5VHRacnn
- 神田・新橋周辺は、さすがサラリーマンの街。
サウナが多い。
- 236 :名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2006/03/01(水) 22:15:58 ID:RETTsuAt
- >>231
冬より盛り上がるからね。さあ、今季はどんなトラブルが・・・
- 237 :名無し野電車区:2006/03/01(水) 23:53:53 ID:4MbfDfqa
- 下り臨時便を始めて買ったのですが
座席番号13番って一番前ですか?それとも後ろですか?
前だったら狭いですよね('A`)
- 238 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:05:20 ID:WmtFEMNF
- 上りは、熱海枠の方が東京枠より低密度な分快適な日もある。
>>237
1号車なら後ろから2列目、10号車なら最後尾、中間車なら後ろから5列目。
- 239 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:30:46 ID:Vf//djrs
- >>238
ありがとうございます
車両によってちがうんですね
3/31下り定期をえきねっとで予約して蹴られて
慌てて臨時買いました
窓口の方が確実なんだろうか・・・
- 240 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:45:39 ID:WWF83BAV
- >>238
という事は、10号車は他の車両に比べて
座席の前後の間隔が広いって事ですか?
運転席があるから列が少ないってこと?
- 241 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:52:24 ID:q4Q+5W0y
- 誰か今携帯などで、電車内の情報を伝える勇士はいないか?
- 242 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 00:54:02 ID:2SFoitjY
- グレードアップじゃなかった?
だから91・92号は10号車が早く売り切れる
- 243 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 04:49:04 ID:+Rr7p1Ua
- これからながらに乗ってくるわノシ
- 244 :243:2006/03/02(木) 06:15:22 ID:vgDKlAqR
- こちらスネーク。ムーンライトながら大垣行への潜入に成功した。只今名古屋発車だ。
隣にはなぜかキハ75がいる。
- 245 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 09:49:10 ID:8KTKWa8e
- >>227
ありゃ?
>>218は定期の下りだよね?
新幹線の料金払ってくれる地元東海圏の大切な乗客のために
名古屋からの新幹線に接続を確保できさえすればいいから
・豊橋始発の定期一番列車普通大垣行きを今の定期ながらのスジ/117の8両
・定期ながらは廃止/熱海・豊橋間のながら停車駅はサンライズが停車して補完
・多客期臨時列車になって品川発大垣行で現行ながら91のスジ/横川にいた元あさま(w
・定期ながらのスジは定期の東京発熱海行最終列車/走るんです10両G付
てなとこじゃないの
117がダメだったらもう211トイレなしオールロング6両でもいいや
上りは下りの逆パターン
- 246 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 10:52:16 ID:7/YEaaXI
- 26日の定期ながらの指定席券9号車getしたけど放出して27日の買ってきまつ(´-`)ノ
- 247 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 10:56:13 ID:y8yN388X
- >245
サンライズには座席車がないからね。ノビノビを短距離利用されても困るし。
熱海発豊橋ゆきの快速列車を出せばいいんじゃ?
夜に静岡に来て朝岐阜行きになってる311系を使えばGOOD。4両だけど。
- 248 :227:2006/03/02(木) 12:57:15 ID:ce1lyZ5G
- >>245 どうもすんません。勝手に話しを誇大妄想しちまったい。
それも 違った方向に(脱線しすぎ)。
東京〜豊橋間潰すのを前提とした話なのか?
でも夜行区間需要ある熱海、沼津、静岡、浜松(から名古屋、大阪方向)
エリアを無視するのは いかがなものかと。結構いますよ。
あの時間帯にしては。びっくりしますよ。
中部国際空港できて又増えたって感じ。
週末なんかシーズンオフ(もちろん18の)でも 立ち客いるもんな。
- 249 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 13:35:19 ID:zWLOcRqL
- >>248
むしろ東京横浜〜静岡県内、豊橋までの需要を重視すべきだと思うんだが。
深夜の浜松で、成田や羽田の最終便で帰ってきた連中ぞろぞろ降りるもんな。
>>245で出てた東京口終電車は最低沼津まで必要。できれば静岡まで。
俺は富士在住だけど何度もお世話になってます。多い時は富士で百人単位で降りる。
- 250 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 13:43:06 ID:BzDVqOVS
- 中部国際ならバス使えと。
- 251 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 13:47:58 ID:zWLOcRqL
- それから以外と無視されがちなのは
小田原〜豊橋間で終電がわりに利用されてる件。
小田原・熱海・三島・沼津・富士・静岡・浜松・豊橋と中都市が乱立。
静岡→浜松のノンストップ距離が長いため、地元静岡新聞には
藤枝や掛川に停車しろやゴルァ!の投書がしょっちゅう載る。
18横断の皆さんはその時間白河夜船なので気がつかないかもだが。
- 252 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 14:24:38 ID:EEd4/0ON
- 9日の定期を大垣バトルを有利に進めるため3号車を発売日にゲット。
だが、思い付きで関西本線廻りで西へ行くことにしたので
バトルを有利に進めたい方交換するけど、いるかな?
- 253 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 16:53:07 ID:2SFoitjY
- 今俺たちが置かれている状況はこんな感じだよな
http://namino.kdn.jp/src/1141171867010.jpg
- 254 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:22:27 ID:z/hgas/T
- 明日、初めてながらを利用するのだが特に気をつけることってある?スリが多いってのがよく聞くんだが・・・
- 255 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:32:16 ID:QJsH9uDp ?
- >>254
早めに寝ろ。窓際だったら財布は窓側のポッケに入れとけ
- 256 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:38:30 ID:msU0IRdP
- もし通路側だったら、財布等は通路側と隣人側とどちらのポッケに
入れたほうが良いでつか。
やっぱ、ポッケの入口を小型安全ピンで封鎖した方が安全で塚
- 257 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 19:44:26 ID:NDr8Rn+c
- えきねっとで予約した指定券横浜〜小田原3号車だった
マジつかえねー なめてる(泣)
そして発券時(今日の朝)気付かなかった自分に腹が立つ。。。
これから指定席変えてもらうのめんどくせ〜
横浜の窓口空いてる時間に行くのも面倒だし。。。
車掌さんに言えば調整席案内してもらえないかなぁ・・・
- 258 :>>256:2006/03/02(木) 19:58:00 ID:2SFoitjY
- >>256
靴の中かパンツの中
- 259 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:33:48 ID:3qLN3WGJ
- >>257
束MVなら号車見てから買える。
ただ、△になるとABCDしか表示しなくなるが・・・
- 260 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 21:35:48 ID:Lq7dn14y
- >>257
23:00まで間に合う。
- 261 :256:2006/03/02(木) 21:51:05 ID:msU0IRdP
- 名古屋枠の喫煙席と小田原枠の禁煙席、どっちが人気あるの。
>>257
俺は小田原まで1号車でした。駅ねで出した後に、小田原枠に
変えてもらった。でも名古屋どまり・・・。
結構、地雷ってこういう取り方で乗車直前まで発券せずに、当
人たちは気づいてないんじゃないか。
>>258
俺も初めて乗るけど、そこまでしないといけないのでつか。
- 262 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 22:18:05 ID:lHqJxjYF
- 簡単に出せないように鞄の底に詰める
↓
鞄の紐を足に絡めるなどして、引っ張っても取れない状態にして足元に置く
↓
寝る
- 263 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:04:01 ID:9w6b2DxI
- そこまでしないとダメなほど治安が悪くなったかorz
- 264 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:39:09 ID:+L5rLOF6
- >>251
そうなんだあ、
藤枝や掛川に停まってもらいたい気持ちは分かるけど、
駅員配置の寒天からして無理だろうなあ
- 265 :名無し野電車区:2006/03/02(木) 23:46:59 ID:/Vi4B0EK
- 号車指定して10号車を得
- 266 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 01:07:11 ID:F+vPUfQs
- 今、下り乗ってるけど、けっこう立客いるよORZ
- 267 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 01:36:27 ID:CJr1949D
- 上りの大垣〜豊橋、まるでジェットコースター。
- 268 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 01:37:17 ID:O/pMtLie
- さーて、今日(3/2)に
3/10東京→名古屋禁煙の指定券を
3/11小田原→名古屋禁煙に区間変更した訳だが。
小田原乗車の俺からすると駅ねの予約上どうしても
東京or品川からでないと発売初日に買えん。
で、誰かが地雷を引きそうな予感。
駅ねで見たら見事に東京→小田原禁煙が△
たぶん俺が変更した残りの区間だ。
これから買うやつ気をつけろよ。
- 269 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 07:43:32 ID:pUIuhy8B
- ネットで空席照会みたいのできるところありませんか?
- 270 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 08:21:23 ID:9B8wuPXb
- >>257
えきねっとで予約する時は小田原まででなく熱海までで買う
オレはいつも当日まで発券しないからそうしてるよ。
- 271 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 08:32:51 ID:+l+6JQWO
- 国府津から乗ると車内検札なく席も意外と(ry
- 272 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 16:15:13 ID:zV44afw/
- 3/7、本勝負。
- 273 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 16:17:41 ID:Jj6QmL9T
- 3/26の定期ながら(下り)乗ってきます。
同じ列車乗る人いたらよろ。
- 274 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:10:30 ID:VSiRAOgq
- 復活、走るスラム街「ながら」w
- 275 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:12:01 ID:vEG78cMJ
- >>273
俺、91に乗るよ10号車
- 276 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 18:45:24 ID:uNvm+mVW
- 今日のながら下り、今リリース中
- 277 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 20:59:36 ID:B2QE9QP/
- 0317臨時下り喫煙が放流されていた
禁煙ならゲトするのに
- 278 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:10:09 ID:qdCh8Aky
- 転売目的の購入をするやつがいるけれど小銭程度でなんかセコイな。
- 279 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:55:00 ID:6GUsGOOQ
- >>275
俺も26日の91乗ります、7号車ですが。
- 280 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 21:58:55 ID:SFwBUTZo
- 今晩の上り乗ります。
東京枠の禁煙車。
- 281 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 22:14:02 ID:vEG78cMJ
- >>279
よろしく!
もう10号車は完売したのだろうか
- 282 :名無し野電車区:2006/03/03(金) 23:52:36 ID:6GUsGOOQ
- >>281
こちらこそ。一応、26日の91号は空席がまだまだあるようですがね。10号車はもう微妙でしょう。
- 283 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:04:41 ID:j+O/GQeF
- http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060304000122d5b38.gif
今春の空席状況 (今朝8時現在)
定期ながらについては、
下り:東京→小田原
上り:大垣→熱海
のみの集計
高知のGカーペット車残席数にレデが含まれていないことが判明したため、別枠で追加してみました
- 284 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:14:20 ID:tOLtuMcZ
- >>282
じゃあ、当日!
- 285 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:19:37 ID:ASodv1Nr
- 6号車室内暑すぎ…
あとレッズサポ大杉
- 286 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 00:31:47 ID:jIOtcmBz
- 今月で運行開始10周年ですか、ムーンライトながらは。
- 287 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 01:14:18 ID:vlWe4Rdg
- 今、東京行きながら乗車中。ひどいな…初めて乗ったけどいたるとこの通路や洗面所で寝てる奴多すぎ…洗面所で寝るのはやめてほしいな。
- 288 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 01:26:29 ID:3eivLF7W
- 上り、浜松で抑止(?
- 289 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 01:49:13 ID:JlgiJb4Z
- 91号は木曜(92号は金曜)にも運転した方がいい気もするが・・・
むしろ、91号の日曜(92号は月曜)なんていらんと思う
- 290 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 02:33:04 ID:tHvOk400
- 木曜発って金曜休みの人が乗るの?ガラガラじゃない?
92号の月曜は確か運用上の都合(91号で日曜に下った編成が帰ってくる)。
91号日曜は必要だと思うが。週末東京圏で遊んだ中京、関西人が帰るんでしょ。
- 291 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 02:40:16 ID:EqzfjiZk
- >>290
確か、上り返却回送のスジがあるハズ。
- 292 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 04:54:47 ID:5c5IHP62
- 浜松で止まってたのは、真性に気の触れた女が
6-5号車辺りでわめいていたから。
その後警察に引き渡されたかどうかは知らない
叫んでいた言葉の内容が聴いたことある気がしたので
ある定番の迷惑客かもりれぬ
東京の病院に行くだの、新快速がなんだの
まぁ物凄く大声だったと思われる
定刻に東京には着きました
- 293 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 05:10:22 ID:A3uYpHHo
- 首都圏〜浜松の往復にながらを使うか、
ツアーバス(3500円、往復割引で6900円)を使うか
悩んでいます。
18きっぷ期間中だけど、5回のうち3回は使う予定がないし
達人の皆様ならどうします?
- 294 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 05:57:31 ID:vlWe4Rdg
- なるほど。浜松であったのはそれが原因か…漏れも3号車に乗ってたけど女が駅で警察やらに事情聞かれとったな。
- 295 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 06:07:12 ID:3eivLF7W
- そうなんだ。俺1号車だったからさっぱり状況が分からなかったよ。
駅員が声裏返らせて、かなりテンパってたんで何事かと思った。
そういや、冬のシーズンに続いて今回も18きっぷに日付入れてもらえなかったよ。
- 296 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 06:48:28 ID:XVeXwtPf
- >>293
その残り3回分をヤフオクで売ればいいじゃん。
じゃなけりゃ金券ショップに売ってもいい。
ただどっちにしろ、有効期間が残り少なくなったら売れる金額も低くなってしまうが。
- 297 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 06:55:40 ID:XVeXwtPf
- >>256
隣の席(窓側)に座っている奴が男じゃなくて女だったら、窓側のポケットでもOK。
隣の席(窓側)に座っている奴が韓国人だったら(ry
- 298 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 12:10:07 ID:l81H2iqI
- >>286
3/18で・・・
- 299 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 12:56:41 ID:LiOfVBLZ
- >>275
>>279
亀レススマソ。
2人は91号乗るんだ。たぶん浜松とか豊橋の長時間停車では写真撮ったりしてると思うんでよろ。
- 300 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 13:48:32 ID:u4QrNMTz
- ぬるぽ
- 301 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 14:10:31 ID:dbt+NWxo
- 途中で起こされてでも検札があるのかと思ったら、そんな気配はないし
東京に着いて手元には日付が読みづらい18きっぷ
気が悪いから丸の内口で押してもらったけど
- 302 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 14:20:14 ID:zQZk6es5
- >>275 >>279
26日(日)発 臨時下りナカーマ
6号車
- 303 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 16:27:34 ID:tbZi6YxV
- >292
何やら突然目撃報告が増えましたね
同一かわかりませんが似たような人っぽい
- 304 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 19:57:41 ID:O/V37Xti
- オレは喫煙5号車にいたのだが、前で騒いでいたので6号車で間違いない。
仕切引戸が閉まっていても、5号車真中あたりまではっきり聞こえたので
そうとうな大声だと思う。
やっと愛知の通勤ライナー状態を脱し、本格的寝入ったところで
起こされたorz
その後、結局熱海まで寝れなかった。
- 305 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:46:55 ID:M8xNI0gQ
- >>283
青春18きっぷを語ろう14
571 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/03/04(土) 00:04:28 ID:uCU4aMqz0
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060304000122d5b38.gif
今春の空席状況 (今朝8時現在)
定期ながらについては、
下り:東京→小田原
上り:大垣→熱海
のみの集計
高知のGカーペット車残席数にレデが含まれていないことが判明したため、別枠で追加してみました
575 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/03/04(土) 00:37:42 ID:qsZYUvwr0
>>571
ば〜か、基地外
- 306 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:48:24 ID:M8xNI0gQ
- 605 : 名無しさん : 2006/03/04(土) 21:47
585 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/03/04(土) 13:25:06 ID:YHDrrEcn0
>>583
空席情報が真実ならね
情報源はどこなの?
587 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/03/04(土) 14:25:47 ID:Q3zfgd290
>>571
3/4 ながら上 9 2 2 8
フザケルナあほ!!!!!!!
昨日朝からちょくちょくサイババみてたが売切で
夕方偶々キャンセルがあったらしく△が1つついたから、すかさず買いに行ったんだぞ
ガセネタ流すんじゃねー
- 307 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:50:43 ID:M8xNI0gQ
- 588 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2006/03/04(土) 14:49:06 ID:MERJpNkX0
Excelに適当な数字入れてるだけのかまって房の相手すんなよ
590 名前: 588 投稿日: 2006/03/04(土) 15:17:53 ID:JRLBWAUI0
実は私も、昨日その列車については駅で何度か調べたのですが、たしかに開いている時もあったのですが
それはセミコンパートメントのみの△印でした。
592 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/03/04(土) 17:17:24 ID:ELyprGCF0
もし貴方の話が真実として
貴方が中の人だとして、
なんのメリットがあってやっているのですか?
最悪懲戒処分されますし
バレてない間でも確実に
会社の信用毀損させている訳ですから
やはり皆様が言うようにきっと
暇人の基地外の
適当な数字入れてるだけのかまって房なのでしょうね
- 308 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 21:58:46 ID:TSv9qiE6
- 今日のやつ喫煙席しか取れなかったorz
ながらってどれくらい煙たい?ゲーセン程度なら問題ないんだが…
- 309 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 22:36:06 ID:JCe2EHzx
- >>308
身体がヤニ臭くなる程度
- 310 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 22:52:57 ID:TSv9qiE6
- ああその程度なら我慢出来るわ。
長時間は正直辛いけど
- 311 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 23:45:50 ID:x+3eCqJn
- 何やら名古屋枠に数十人規模の学生?団体がいる模様。
最低だ。徹夜で騒がれる予感orz
- 312 :名無し野電車区:2006/03/04(土) 23:49:57 ID:TSv9qiE6
- >>311
何号車?俺8だ…
もしかして禁煙席取れなかったのはそのためか?
- 313 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:23:53 ID:Stm3li73
- それは、一号車では?
今のところは、小声でしゃべっているが…。
- 314 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:26:06 ID:RUoaDjHC
- 車内でテイクアウトの吉牛開くなよ。
ニオイがたまらん。
- 315 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:29:15 ID:XPjVjXk/
- おい!5号車どうした!
まただれか発狂してしまったのだろうか…
- 316 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 00:32:00 ID:/zkquPxt
- >>275
仲間ハケーン
- 317 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 01:07:47 ID:Stm3li73
- 名古屋枠(1号車の)地雷席は、一つありました。
- 318 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 01:30:29 ID:uU+isBIk
- >>300
■━⊂( ・∀・) ☆彡 ガッ☆`Д´)ノ
- 319 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 01:41:07 ID:Phd3VNsl
- 地雷ってどういう状況のことを言うんですか?
いまいちわからなす・・・
- 320 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 02:25:08 ID:++H05vXz
- 名古屋枠の指定席(1〜3号車)を区間東京→小田原で購入された席のこと。
小田原→名古屋はまだ空席となるので小田原より先、多くは静岡くらいまで
にその残り区間の指定席券を持ったのが乗ってくる。当然譲らなきゃダメよ。
小田原枠を購入したときは、発券後すぐに号車(4〜9であること)を確認すべし。
- 321 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:16:28 ID:bgklcwm6
- 3/31日の品川⇒大垣ながら91号の指定券をえきねっとで間違えで購入
必要な方おりませんか
小銭ていどの転売は嫌いなので510円の切手を送ってくれれば結構です。
必要な方連絡してくださり 先着 jj2331001@yahoo.co.jp
- 322 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:32:17 ID:41Q+d9op
- 3/18の92号の10号車って、空きあるかな?ヽ(^^ )
- 323 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:47:29 ID:dGGwpxrT
- 3/17発下りの地雷席、購入してしまった。
小田原までは113の惜別乗車でもすっかな。
- 324 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 08:55:18 ID:Yc2DzMM/
- 26日の91は満席っぽい
隣が変な奴だったらどうしようOz
- 325 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 09:35:14 ID:x2YI7nj0
- >>322
俺が購入したw
- 326 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 11:10:59 ID:Ptjtq3AV
- 昼頃に6日夜の下り小田原→名古屋ハナテンします。
地雷席の人をどかせたい人どうぞ。
- 327 :321:2006/03/05(日) 14:32:54 ID:bgklcwm6
- 321ですが先着で希望の方に譲りましたのでもうメールはしないでください
終わりました。
- 328 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:40:27 ID:cWYmFL1a
- >>324
マジか?俺も26日91号だぞ。
- 329 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 14:44:00 ID:Yc2DzMM/
- >>328
ごめん!言葉が足りなかった・・・満席なのは10号車だ。
隣が変な奴だったらどうしようorz
- 330 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 19:44:14 ID:Ve7uKbE6
- 26日,臨時便乗るのは多いけど定期便乗るのはいないのかorz
- 331 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 19:44:57 ID:Yc2DzMM/
- 定期便は全車完売だったとおもう
小田原枠は見てない
- 332 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:06:14 ID:cWYmFL1a
- >>329
なんだ、ビックリしたよ。つーか、10号車はヲタが乗ってくる確率が高いから危ないな。
>>330
26日、定期の禁煙名古屋枠は確かに満席。
- 333 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:09:25 ID:5bXDj/mv
- いよいよ明日の下りがながら初乗車か…
- 334 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:19:27 ID:ho6KKdov
- 先日東京→名古屋を8号車に乗車しました。
名古屋までぐっすり寝てたため誰かに「めいえきに着きましたよ」
と肩をたたかれました。目が覚めると乗客らしき男性が通り過ぎていきました。
その後指差し確認して隣の車両に行きましたが・・・・
これってセルフ車掌っていう人ですか?
ご親切にありがとうございました。
- 335 :名無し野電車区:2006/03/05(日) 21:57:35 ID:Yc2DzMM/
- >>334おぉ、かっこいい
26日の91号の10号車の件だが、発売初日に3番〜1○番(わからんが、最後の2〜3列以外)は
ABCDすべて買い占められていた。
たぶん転売厨なんだろうなぁ、俺も10号車だが端っこだよ。そして10号車残席なしってことは・・・・変な人が来ません様に!
安眠ぷりーず
- 336 :330:2006/03/05(日) 23:55:49 ID:+F+8tTaQ
- >>331-332
漏れは小田原枠だけど、買った時には席の残りはまだそこそこあったみたい。
- 337 :名無しでGO!:2006/03/06(月) 00:23:43 ID:uAcOZ4UD
- そういえば、ひところに比べてルンペンと三国人減ったと思わない?
- 338 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:28:57 ID:nZq9HOyr
- 前者は確かに減ったが、後者はちっとも減っていないぞー
- 339 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 00:45:24 ID:929XyhRQ
- 仲間と乗るはずが急用でキャンセル
3 25の定期(品川〜名古屋1号車)と臨時2号車を払い戻しするはめに
ちなみに俺は3 25臨時便の10号車だ
- 340 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:18:12 ID:XZQOXxYO
- 今日の大垣行き。スゲー混んでるんだが、なんか特需あったの?
- 341 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:29:44 ID:b+wqF4Bn
- 調布でサッカーの試合があった大分の選手とサポーターと思われ
- 342 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:37:39 ID:U7PWZxQU
- 3/24の上り臨時と翌日のくだり臨時買おうと思ってるけど。
空いてるかな・・・
- 343 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:45:15 ID:U7PWZxQU
- ミスった・・・
25日だ;・・吊ってくる
- 344 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 01:47:05 ID:sqI/g0Lw
- 3/18の大垣発ながらは混むだろうな
SSAでハロプロのスポフェスがあるからな
- 345 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 02:02:46 ID:QusBTB6/
- 3月4日の上り7号車にのった。
サッカーの浦和サポ多すぎ。でも、みんな静かだった。
6号車側のデッキの若い4、5人連れ、うるさすぎ。
蒲郡で下りたようだけど、氏ねよ、糞ども。
- 346 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 02:05:52 ID:DNNLptPs
- >>337>>338
三国人とかルンペンってなんですか?
>>339
そういえば、ハロプロ系イベントがあるんですね。ヲタサンで占められたりして。www
- 347 :346:2006/03/06(月) 02:16:13 ID:DNNLptPs
- >>339サンではなく、>>344サンでした。スマソ
とか言ってるおいらもその日の臨時10 号車に乗るんだけど。もちろん、乗り鉄目的でね。p(^-^)q
- 348 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 03:18:29 ID:HYK1y9tj
- >>345
3月2日の下り7号車に乗っていたが、下り7号車は早朝から地獄・・・
豊橋か蒲郡あたりから親子連れが名古屋まで乗ってくるが、ガキが1〜3歳児のためかうるさくて眠れない。
あのガキには周囲がまだ寝ているっていう状態がわからないのかなぁ?
昨夏のながらに乗ったときに隣に座られて迷惑だったので、7号車の席が取れた人で
隣か前後の席にその親子が乗り合わせたら警戒しておいてほしい。
- 349 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 04:09:57 ID:TrvD3Ei8
- 浜松にて3号車に警察登場してた
多分キセルかと思われ
指定席だった為に、沼津からそこに座る予定だった
デブ汚ギャルらが被害をうけてた。
つうか、その場にいたオタが「前も○○駅で、こんな事あったよ…
しかも、同じ10編成だよ!
もう10編成は嫌だよ。」
といっておりました。
キモいんぢゃぼけ
あと、1号車3のABに座ってる眼鏡オタのガキがあまりにもうるさくうざい。
- 350 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 04:48:37 ID:TrvD3Ei8
- 何で今日の下りながらの1号車は
キモイオタが多いんだよ!
CD席の後ろの方で向かい合ってるやつらといい
オタイベントか何かあったのか?
- 351 :次は逢妻:2006/03/06(月) 05:45:33 ID:c8oaja99
- 今は静かに寝ているよ。3ABのヲタ。
- 352 :次は大高:2006/03/06(月) 05:54:34 ID:c8oaja99
- 確かに1号車変なの多い。浜松では出入り大杉。2Aはいびきがうるさい。俺の隣の椰子は異常に発熱しているし。今、最前デッキには男と女の計二名。
- 353 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 09:56:47 ID:sqI/g0Lw
- >>350
越谷でモーニング娘。のコンサート
- 354 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 12:55:46 ID:GPBzK5NP
- なんか最近乗らないうちにながらは今まで以上に騒々しくなったな(((゜Д゜)))
- 355 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 13:26:08 ID:Rgkn1eCT
- 「ながら」禁煙化推進に向けてのスレ
【全車】ムーンライトながら【禁煙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141617835/l50
嫌煙議論は↑で。しR倒壊の重い腰を皆で動かしてくれ。新幹線だって出来たんだ。ながらが出来ないはずがない。
- 356 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 14:14:18 ID:de/GUo1Z
- 今日の夜の下りの一号車は平和であることを祈ろう…
- 357 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 18:02:09 ID:/DmsAJsr
- 3月25日の92号券取って来ましたよ。
1号車ダタ。
同日の人よろしくです。
- 358 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 18:29:55 ID:k+1JB8cE
- いいかげん373系を廃車しろ。
そして、走るんですE257系を入れるべきである。
- 359 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 19:27:14 ID:1rT/+LjA
- 寝たい人と昼と同じに過ごしたい人で車両を分ければいいのにね。
- 360 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 19:47:44 ID:wF+5oMpV
- 明日の夜の下りに急遽乗ることになったんですが、
小田原枠喫煙しか残っていませんでした。
当日に禁煙がキャンセルされることってあるんですか?
どうしてもダメなら喫煙で行くつもりですが・・・。
- 361 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 20:38:14 ID:pFc1ZiDE
- >>360
喫煙席はつらいよ。漏れなら喫煙席座るくらいならデッキに。
前に小田原〜富士で喫煙席座ったけど煙がすごくて気分が・・・orz
- 362 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:11:06 ID:HqwH+015
- >360
ヒント:とりあえず指定券は購入、小田原到着前に移動
- 363 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:48:27 ID:q8ulXStX
- 野球・サカヲタが試合後に「ながら」に乗ると、疲労の為おとなしく乗っているが
コミケヲタがイベント後に「ながら」に乗ると、テンションが高揚していて騒がしい。
- 364 :360:2006/03/06(月) 21:56:52 ID:wF+5oMpV
- 今サイババで見たら禁煙小田原枠が△になっていたので
えきねっとで押さえることが出来ました。
また×になったので1席のみ放流されたようです。
どうもありがとうございました。
- 365 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 21:59:35 ID:lZjCjkpQ
- >>364
オメ
- 366 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:18:55 ID:d2Igxtmr
- >>348
3歳児未満だったら仕方ない・・・つーかそんな時間に寝かせてもらえず
電車に乗せられる子供が可哀想、むしろ親の方を責めてほしい
以前、ムーンライト九州に乗車する為に京都駅で待ってたら
乗車口の列にベビーカーが居た事もあった、当然2時頃夜泣き炸裂、親は他の人の迷惑考えろと。
- 367 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:33:02 ID:veAiKYGz
- >>366
確かに、3歳未満の幼児に状況判断をさせるねは厳しいかな。
- 368 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 22:58:21 ID:iCTNAe8G
- てか、子供を養育できる金があるなら新幹線に乗ってくれ
- 369 :名無し野電車区:2006/03/06(月) 23:36:17 ID:oJunAIqZ
- 本当はあの列車に子供を乗せるのはマナー違反なんだよな…
昼間普通を乗り継いで行って欲しいもんだ。
- 370 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 00:14:56 ID:mqIjxiTI
- 常識を考えれば、列車に限らず、
夜行に幼児を乗せるやつはいないだろ。
何考えているんだろうね。
- 371 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 00:20:02 ID:kFq1LM+w
- 夜逃げなんじゃないの?
- 372 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 01:14:31 ID:+NfDKfsM
- >>371
お前頭いいな
- 373 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 01:15:02 ID:msOthHcc
- ドリーム号の中で泣き叫ばれるよりはマシ。
- 374 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 01:19:00 ID:/DyyR87w
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24234994
1号車は、床下にモーターが付いていないため走行中はとても静かで、まるで星空のステージのような快適さです。
- 375 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 01:28:17 ID:EqfWqjvC
- いろいろあるとは思うが、>>348の例に限って見れば、名古屋から新幹線に乗り継ぐ為にやむなく乗っていると思う。
大垣夜行時代から何十回と乗っているが、下りの豊橋以西から子供連れが乗ってくる事だけは仕方が無いと思っている。
(地域の始発列車でもある事をお忘れなく)
正直、急ぎでなければ岡崎で席を譲るようにしている。
けど、>>366のような事例は俺も嫌だね。
- 376 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 02:06:47 ID:5ByZ7Ke4
- いまさっき終電代わりに下り乗ってきた
なんでこんなにガキやら少年が多いんだろう
こいつら学校があるんじゃないのかよ
あと車内臭すぎ・・・
- 377 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 02:13:11 ID:XERtZplU
- >>374
1号車は汽笛が煩いとマジレスしてみる
3がイイよ
- 378 :北陸の人:2006/03/07(火) 07:59:44 ID:ceVm0SVH
- 「えちご」がものすご〜く快適だったので、もう「ながら」使うのやめます。
但し、大雪で運休の場合を除く...
- 379 :348:2006/03/07(火) 17:41:20 ID:ocmT3hM3
- >>366-370
>>375
ながらを高頻度で使っているわけではないので断言はできないけど、
父:名古屋近郊へ通勤
母:同じく名古屋近郊へ通勤
ガキ:母の職場近くの保育園
と推察されるが・・・
見送りだったら自宅か駅にとどめるべきだろう。
- 380 :名無し野電車区 :2006/03/07(火) 18:09:21 ID:3EUzfscc
- 号車を指定する際に、1〜3号車それとも4号車以降に乗る?
あと、座席を指定するときに窓側・通路側どちらに座りますか?
- 381 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 18:12:56 ID:sOcd+2mS
- >>348>>366>>375
爺さん婆さんが死んだとか危篤で朝一の新幹線とか飛行機に乗って駆けつけるって言うパターンじゃない?
- 382 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 18:55:54 ID:KgK0cWCC
- >>380
とりあえずは1・3号車、席が無かったら4・6号車、それでも駄目な場合は
名古屋止まりの7・9号車。
ただ、名古屋以東で下車する場合は、7・9号車に乗ることが多いです。
2・5・8号車は喫煙車のため、出来るだけ乗らないようにしています。
トイレに行ったり、気分転換にホームに降りたりしやすいので、通路側の方が
好きです。
- 383 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 19:22:38 ID:jqCq46G6
- ムーンライトながらの車内でいつも寝ることができません。
いつも、真っ暗な中車窓を見てるんですけど、あまり見えません。
本を読もうにもあまり集中できません。
だからGBAでもやろうと思うのですが、車内の照明は明るいでしょうか?
GBA自体液晶が暗いもので、できるかどうか不安です。
- 384 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 19:26:03 ID:Y8FzWiL2
- >>377
ってことは1号車が最後尾になる上りだったら汽笛も大丈夫ってことですか?
- 385 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:14:20 ID:ew1jtVeK
- >>383
ボタン押す音が煩わしいのでやめなさい。
アイマスクを使用するとかは検討しましたか?
寝られないなら無理に乗らなくても良いのでは。
- 386 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:14:22 ID:oeLig5Ne
- >>381
俺もそう思う。
- 387 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:25:51 ID:WQs1eZWl
- 今日の下りに乗車します。
車内が平和であることを祈ります
- 388 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:30:07 ID:jqCq46G6
- >>385
アイマスクはやったけど、寝られません。
やはり、ボタンをガチガチ押しながら、GBAをやることにしました。
- 389 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:33:39 株 ID:Lo2qY66m ?
- 明かりは別にSPなら問題無いんでないの?
- 390 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:37:51 ID:hVaMeJBf
- 今、4/7下り小田原禁煙放流したよん。
まだ△
- 391 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 20:40:00 ID:hVaMeJBf
- 今、4/7下り小田原禁煙放流したよん。
まだ△
- 392 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:02:54 ID:gEj8QRi5
- >>387
>>388みたいなDQNが乗ってくるかもよ。
- 393 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:06:36 ID:aimVqAD+
- GVAやってるヤシいたら特定だな
- 394 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:32:42 ID:Bf5Nys+D
- 3/9上り熱海枠のります
平和でありますように
- 395 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 21:43:10 ID:oh7bGZNG
- バックライトを消した携帯電話でも問題ないので大丈夫ですよ
ボタン音は聞いたことないので不明
- 396 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 22:45:15 ID:TwBzgIJS
- スレ違い申し訳ないけど
余裕がある人は急行能登もどうぞ
- 397 :350:2006/03/07(火) 23:01:11 ID:lrp9W/Zr
- 本日上りながらで東京に帰るんだけど
一昨日みたいなキモオタがいないと良いんだが…
ちなみに、今日は1号車じゃなく6号車。
同じ6号車の人
平和を一緒に祈りましょう
- 398 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:16:01 ID:cPxCvKVz
- ノートパソコンはどうかなぁ・・・
- 399 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:17:36 ID:aimVqAD+
- もれは下り二号車だわ〜。
まぁお互い旅の無事を祈ろうぜ。
- 400 :名古屋人:2006/03/07(火) 23:19:13 ID:NnqOShs6
- >>380
下りなら7か9
名古屋で強制的に起こしてくれるから安心して寝れる(w
- 401 :350:2006/03/07(火) 23:22:15 ID:lrp9W/Zr
- 最悪ですよ。
ポテチを食べ始めたやつが近くにいますよ!
しかも、鼻をずかずか吸いまくりだよ…orz
- 402 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:27:09 ID:aimVqAD+
- そして東京では階段と線路の間の丁度せまくなってる通路のところで記念撮影をおっぱじめる青年たちの団体さん (`Α`)
- 403 :名無し野電車区:2006/03/07(火) 23:58:43 ID:gEj8QRi5
- 26日臨時下り、放流するかもしれません。放流は当日行いますのであしからず。
- 404 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:10:55 ID:u0hgH2bd
- ながらの車内って防犯のために電気けさないって聞いたんですが本当ですか?
臨時ムーンライトにこんどのるんですが
- 405 :350:2006/03/08(水) 00:19:30 ID:Ww/c7kUV
- >>404
防犯かわからないけど、車内は暗くしませんね。
初ながらが良い旅になるといいですね
- 406 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:23:22 ID:u0hgH2bd
- >>405
はいありがとうございます。
- 407 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:32:07 ID:nKrbGhh+
- 最近は、
まぶしい→アイマスク
騒がしい奴がいる→耳栓
車内が臭い&乾燥対策→マスク
首が痛い→空気枕
4点セット着用で乗るようにしている。
- 408 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 00:51:12 ID:qmQBsUn8
- >>407
便利で快適な高速バス「夢精ドリーム」をお勧めします
- 409 :350:2006/03/08(水) 01:33:43 ID:Ww/c7kUV
- 6号車にエロ男発生。
前の方にいる、女子高生がミニスカだから通り過ぎる際に思いっきり見ながら通り過ぎている。
しかも何回も通り過ぎている。
デッキからも覗いている。
どうすればいいかね?
- 410 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 01:36:52 ID:hOtJzywz
- 「止まれ!貴様を指導する!!」
てか夜行快速を女子高生が使うのか?
- 411 :350:2006/03/08(水) 01:41:38 ID:Ww/c7kUV
- 制服のまま乗ってる
つか、また覗きこむように通り過ぎた。
何度も来るから寝れん
- 412 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 01:46:56 ID:QiWgvD3I
- 車掌に通報汁
- 413 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 02:00:56 ID:OXrUyY5q
- 最近の夜行快速はえちごばっかで、あっちは消灯があるし寝てる人がほとんどだったがこっちは雑多でオモスレーな。
友達同士で延々会話に華咲かせてるボックスもいれば、一生懸命勉強してるのもいる。
むしろ寝てるヤシのほうがいろいろ工夫してて気合い入ってる気がするな。二席キープは最早あたり前か!?
ノートPCで映画鑑賞もありだね。通路にしゃがみこんでるおっさんカワイソス(´・ω・`)
- 414 :350:2006/03/08(水) 02:17:13 ID:Ww/c7kUV
- 次来たら走って通報しに行こうと待ってるが
来なくなった。(´・ω・`)
奴もここ見てたりしてw
下りながらとすれ違った。
下りながらの人は問題ないっすか?
- 415 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 02:20:32 ID:OXrUyY5q
- 問題ない。
もれが眠れないのをいいことに電車中でも2chやってる以外は。
- 416 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 03:09:08 ID:OXrUyY5q
- 車内でいま学生らしき年頃の団体に片っ端から声かけまくってた兄ちゃん(とおっさんの境目みたいな)がいたんだが有名人か?
会話を耳にはさんでいたんだが(よく通る声なんだよこれが)18切符歴5年目だそうで車内にいる同年輩の人と交流を深めるのが趣味なのだそうな。ある程度会話したあとで「記念に」とかいって持参のメモ帳に連絡先とか書き込んでくれるようにお願いしていた。
男性グループは快く応じたみたいだが、女の子はさすがに断っていたな。
まぁ、旅のたのしみかたはそれぞれというところなのかのぉ。
- 417 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:06:05 ID:uSHknUJx
- 3月3日発上り・3月5日発下りながらに乗った。
行きも帰りも浜松で警察登場だったよ。
3月5日の下り3号車の基地外客(40くらいのデブばばぁ)の様子、同じ3号車だった
からずっと見てたよ。
3号車は14A・Bの関西なまりのルンペンばばぁとその息子が一晩中しゃべりながらゲーム
してたし12ABDより前の集団が一晩中騒いでたし小田原から浜松まで13Cに乗ってたのが
静岡くらいまでノートパソコンをたたく音でうるさかった
なんで行きも帰りも浜松で警察降臨なんだよ。
初めてだよorz…
- 418 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 07:41:45 ID:OXrUyY5q
- つミ何事も経験
つミ反面教師
つミ安く旅できるからには・・・
にしても往復で警察登場はさすがになえるね。
- 419 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 09:03:40 ID:VsJGnqOj
- 少し前まで東区域では乗っていたよね
- 420 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 10:21:28 ID:rKO/chu0
- >>416
実は趣味とかじゃなくて実益なんかもよ(個人情報収集)
- 421 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 10:22:37 ID:A92f5JXJ
- 今夜の名古屋枠を持ってるだけど都合により乗れないかもしれないorz
最悪キャンセルする覚悟は出来ているので誰か拾って栗。
- 422 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 11:25:02 ID:VclcWEsP
- ながら4月8日 10時1分で禁煙席買えなかった
- 423 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 12:19:12 ID:f5Ovh+jW
- ムーンライトながらの座席表が掲載されているHPを、どなたか
ご存じないでしょうか?
数人で乗る予定なのですが、席がばらばらになってしまったので、
どこに誰が乗るかを考えたいんです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 424 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 12:43:00 ID:DVeureJ8
- ヒント:Google
- 425 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 13:14:44 ID:/YftpMA2
- >>423
ヒント:質問スレじゃないのに質問すると放置されるのが2ちゃんねる
- 426 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 13:43:27 ID:KZMCrmxA
- >>424は正論だが>>425はこいつが勝手に決めたマイルールだわな
- 427 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 14:22:55 ID:DGEPqb9F
- >>416
その人,某宗教団体だったりして…
前に漏れが東京で銀河を撮影してる時に話しかけてきた人がいて,しばらく話して住所交換したんだけど,
何日かして撮影に行こうって誘われて行ったら,相手の友人もいてちょっと飲み物飲みにってついてったらファミレスで宗教の勧誘に…
見事にだまされますたorz
- 428 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 14:29:32 ID:VsJGnqOj
- でかい時刻表を買うとか駅で見るとかした方がよいのでは
車両変わっていないので古くてもいいのだが、最近更新止まっているところが多いし
まぁ長々と煽るくらいなら教えてやればと思うのだが
- 429 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 14:31:51 ID:ZqkBMzt3
- 自分は警察が不審物確認で停車中に車内巡回に遭遇したことが。
3人で車内を確認。足元とかチェックしてた。
物騒な列車ではながらは群を抜いてるな。
>>423 つ大判の時刻表
- 430 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:05:33 ID:f5Ovh+jW
- 皆さま、レスありがとうございます。
今まで「ムーンライトながら 座席表」でググっていたのですが、
ふと思い立って「ムーンライトながら 座席図」でググると出てきました。
検索の仕方が悪かったようで…ご迷惑をおかけしました。
>>428-429
大判時刻表は見てきたのですが、ながらに関して載っていたのは
「車両編成」のみでした。
さすがに「座席表」までは掲載されていないようです。
- 431 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 15:13:10 ID:KZMCrmxA
- そいつはよかった
「自己解決しました」て書くよりは遥かに誠実な書き込みだな
- 432 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 17:37:39 ID:vOImxdCI
- >>431
だなw
>>430
そこまでかいてくれるとはありがたいww
- 433 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 17:47:54 ID:vOImxdCI
- ムーンライトながら91号・92号使用車両
ムーンライトながら91号・92号に使用する車両は、183系(又は189系)特急型車両です。
1号車・4号車〜8号車と10号車はフリーストップ式リクライニングシート、2号車・3号車は簡易リクライニングシートです。1号車〜9号車は座席の下が暖房設備で塞がっていることにより、足を伸ばして座ることができません。
また、隔日で2号車・3号車の簡易リクライニングシートは、フリーストップ式リクライニングシートに変更となります。
臨時ムーンライトで一番いいのって10号車ってこと?
- 434 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 18:56:07 ID:NZGP3xmI
- >>433
臨時は確かに10号車が一番快適だが、ヲタ率が高めと思われる車両なので、隣に変な香具師が来るかもしれない。
- 435 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:14:47 ID:wHiAL9rH
- そんなに、環境悪いのか、ながら。昔、寝ながらいくから「ながら」っていうんだと思っていた。
去年。8・3 8・9に乗ったけど、快適だったよ。熱海からの隣席のおばさんも親切だった。
行きの1号車、警笛、撮り鉄少年が停車駅ごとに乗り降り、撮影はうざかったけど。
車内の電気、一回消えた。秘伝区間か。貨物列車が多いのにも、夜行ビギナーの俺はビックリした。
- 436 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:44:58 ID:alBWCpuE
- き電区間な。
- 437 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 19:56:46 ID:fQgZ0jWS
- 臨時ムーンライトながら、四月八、九日は運行されますか?
さっき時刻表買ったら三月一七日までしか載ってなかったもので。。
- 438 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:01:39 株 ID:CbUCqchS ?
- DJには載ってない。来月号でわかるかと。
- 439 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:19:17 ID:NZGP3xmI
- >>437
JR大型なら黄色いページを嫁、小型なら大型を買うか、駅に置いてあるのを嫁。
- 440 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:42:48 ID:/T6L7xP3
- 総武線某駅窓口でさっきあった会話
OL風の若い女「すいません、13日発車のながら号の東京〜大垣(大垣まで買えると思ってるらしい)の指定券と18切符ありますか?」
窓口のおっさん「(調べて)喫煙席なら空いてますね〜」
OL「ありますか!じゃあください」
俺「(心の中で)あれ?確か1〜3号車は埋まってるはずだが…」
おっさん「これ切符の行き先は小田原になってるけど、そのまま大垣まで行けますから」
OL「あっ、そうなんですか?初めて使うんですけど良かった。ありがとうございます〜」
…窓口のおっさんの言ってる事は確かに間違ってないけど、ちゃんと小田原から先の座席の扱いを教えるべきだと思うのは俺だけ?
まぁ俺が乗るわけじゃないけどね…。
- 441 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:47:36 ID:N3V1p9FD
- 関係ないでしょ
- 442 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 20:56:55 ID:OQht3qGS
- >>433-434
デヴはできるだけ10号車に乗らせてやってくれ>ALL
8号車に乗った時、隣にデブな人が居たから、席を立つ時など
お互いに気を遣い合った。
間隔が広い10号車なら、デヴも多少楽だろ。漏れもデヴだが。
- 443 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 21:01:41 ID:OQht3qGS
- >>440
もったいなぃな。
『おじょうさん!これは地雷席ですよ!』と言って
ながら男として降臨すればネ申として今ごろあがめられていたのに。
- 444 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 21:39:39 ID:mS8AldRK
- >>409も>>416も
寝てたから気付かなかったな…
一号車は警笛に加えて運転士の歓呼も聞こえるw
6日の下りの熱海からのウテシは凄かった
- 445 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:02:38 ID:IoaN2q3h
- >>444
×歓呼
○喚呼
- 446 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:19:32 ID:Gwcdf4kb
- さっき4/7上り1号車2席開放した。
- 447 :名無し野電車区:2006/03/08(水) 23:19:49 ID:AJyh7UOw
- T 【喚呼】
〔大きな声を出す意〕〔鉄道で〕運転士が信号確認の旨を声に出して言うこと。例、「出発〔=出発信号よし〕、進行」。
U 【歓呼】
その人(たち)を心から△迎える(送る)気持を声に出して表わすこと。
接客してる、という観点からUも悪くないか
- 448 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:20:33 ID:1BEMIvPq
- 上りながら車内
基地外がうるさくて寝れません
誰か助けてください
- 449 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:54:03 ID:Cy6mZVGy
- ながらってそんなに治安わりいのか?
- 450 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 00:56:28 ID:jqi/Hfqi
- 誰だよ、上りで携帯落としたやつ。
>>448
何号車?
俺は3号車だけど、静かだ。
- 451 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:02:45 ID:PHRlT+XM
- 4は静か。浜松まで、快適な旅路。
- 452 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:10:51 ID:w3n7MwMH
- この間、初めてながらに乗ったけど結構揺れが激しいな・・・
コンパートメントだったんだけど、ドアの開け方知らない香具師多すぎ・・・
必死に引っ張って開けようとするおっさんもいた。しかし、モーター車のインバーター音は萌える・・・
- 453 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:30:07 ID:1BEMIvPq
- 7豪奢
なんか私の病気は病院じゃみてもらえないだ
JR東日本のエリアじゃすぐ追い返されるだ
誰かに支えてもらわないと倒れてしまうだ・・・・・・・
今は女性車掌が次喋ったら駅に降ろすぞっていっておとなしくしてるみたい
- 454 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:36:30 ID:ujNq5hiS
- ながらは去年の夏に乗ったけど快適だったよなぁ…
半年で治安は変わるものか?
- 455 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 01:51:40 ID:wK8yBrdK
- 下り3号車、熱海から乗って来てデッキで煩かった中年カップル沼津で降りて再び平和に。
浜松までひと眠りしようかな。
- 456 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 02:40:20 ID:114xzV3n
- またそいつか
去年いきなり現れたが、なんでいつも乗っているかな
- 457 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 03:18:10 ID:hJPFCrSv
- >>454
日にもよる
- 458 :348:2006/03/09(木) 03:52:57 ID:f7c5dYkN
- 9号車に乗っているが、エアサスかブレーキ関係の音だと思うが
乳児が泣きやまないように聞こえて目が覚めてしまったorz
3号車と6号車に乗っているときはそんな音は聞こえないし、
上りで9号車に乗ったときは意識しなかった音だが・・・
- 459 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 06:22:52 ID:DygqPMcL
- ながら1〜3号車、車両不具合発生。
全員後ろに大移動。www
- 460 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 06:33:03 ID:DygqPMcL
- 名古屋〜米原間は3両で運転ですか?
オレは名古屋から新幹線に乗り換えたので。
乗ってるやつどうですか?
- 461 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 06:38:10 ID:DygqPMcL
- 460
米原→大垣訂正スマソ
- 462 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 06:49:23 ID:SGg4zwzw
- 後ろ6両で運転
- 463 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 06:52:54 ID:DygqPMcL
- 462
サンクスコ
- 464 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 07:10:52 ID:DygqPMcL
- みんな無事大垣つきましたか?
- 465 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 09:37:03 ID:114xzV3n
- 前側をどかせたということは、あまりたいしたことはなかったのかな
しかし本来の後ろ三両の用途にはちゃんとした代替車を用意できたのかな
- 466 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 10:07:42 ID:uAWvVQnP
- 土曜発の下り、小田原までの残席は地雷席。注意されたし。
- 467 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 11:01:59 ID:MqTySZbu
- 4/9 の下りながらで名古屋駅の駅員のさばきの悪さに苛立ち携帯真っ二つに折ったった!、3号車10Bだったが要らんから当日か4/5に列変をする予定。通路はかなり指定券が破れてます。
- 468 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:39:31 ID:GsGqlIZn
- >467
あ〜あ モッタイナイったら。ケータイ。
ケータイに罪は無いのに。駅員が悪いのに。
あ まさか元々「二つ折り」の機種とかいうオチじゃねぇだろうな。
ま いいか?ストレートをまっ二つだったら凄いが。
- 469 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 12:57:59 ID:TTR+xqxT
- 初めてながらに乗りました。
3/7下りは、禁煙車がとれずに、やむを得ず喫煙車を予約。
しかし、平塚を過ぎてもひたすらしゃべり続ける中国人グループや、
同じく、大声でウヒャヒャヒャと笑いながら、手まで叩いて騒ぎ続ける
酔っぱらい若者グループで、寝られたものじゃありませんでした。
後から予約がとれた小田原-名古屋の禁煙席に移動したら、こっちは
とても静香で快適でした。やっぱり喫煙車はDQNが集結するのかな?
- 470 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:27:30 ID:KhUwbTan
- 3/10下り 喫煙2号車 東京〜名古屋(1席分)
今から放流してきます。
- 471 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:30:15 ID:z/jWeHn8
- >>469
小田原−名古屋の指定って、もしや地雷だった?
- 472 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 13:46:51 ID:TTR+xqxT
- >>471
地雷って何ですか?
- 473 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 14:55:16 ID:o9+cvNGW
- >>472
地面に埋め込まれた爆弾
- 474 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 16:16:44 ID:oKTUMGeg
- これから3/12上り4号車放流してきます
- 475 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 17:14:18 ID:w3n7MwMH
- 漏れがこの前乗ったながらはデブヲタ野郎が鼻水ズルズル言わしていびきかいてたもんだからウォークマン聞いててもウザかったよ・・・
- 476 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 17:40:00 ID:114xzV3n
- 今期はえきねっとの変更に負けて、地雷候補が二度もある・・・。
小田原まで行くのも面倒だが、小田原からも悩ましい。
- 477 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:20:18 ID:qQCBvEeY
- 明日東京から乗ります。小田原までの指定席2席あるんだけど
荷物置いて、大垣まで2席使ってけると思いますか?
- 478 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:29:46 ID:dTFfO4HZ
- >>477
別に大丈夫だろ
- 479 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:31:29 ID:1qgrbRPB
- >>477
釣りか?
4〜9号車なら、小田原から先は自由席。荷物を座らせておくな。いやならながら使うな。
7〜9号車なら大垣まで行くのは無理。
- 480 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:41:39 ID:rntqIlOL
- 4/9下り小田原地雷の1号車1A、誰か取ったモヨン。
- 481 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:50:04 ID:jNtD2qJ3
- 地雷の説明
何回見ても理解できない。
小田原過ぎたら、避けないとダメなのか??
- 482 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 20:51:43 ID:80SGnsN4
- てか、MLながら自体地雷
- 483 :292:2006/03/09(木) 20:54:27 ID:Iyt0chFi
- >>453
叫いてた内容がほぼ同じだから、
3/3発上り浜松のと同一人物だろうな。
こんな頻度と期間で乗っているということは
住所不定のお方かもしれぬ。
- 484 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:16:06 ID:tYaSoiXr
- マウンテンに遭難すべく、下りを狙っているんだが、昨日は11日がタッチの差で取れず
今10日のキャンセル分も予約入れている最中で×になった。
運が悪いなぁ。遊びに逝かず仕事しろって仏様のお告げだろうか。
- 485 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:17:30 ID:3OAAHq4Z
- 地雷の意味、これで合っているか?
(下りの場合)
全区間指定の1〜3号車なのに、小田原までの指定が空いている。
つまり、小田原以降で誰か別の方が指定を取っており
その方が来たら、強制的に席を譲らなければならない
(=4号車以降の自由席へ強制送還)
識者、解答たのむ
- 486 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:55:35 ID:z/jWeHn8
- >>485
規則ではそうなんだが、小田原過ぎても「ここは私の席だ!」と言い張る奴がいるから厄介。
- 487 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 21:55:37 ID:Q+2JW5uk
- >>485
それも有り得るケースだが、一番地雷が生じる理由は、みどりの窓口係員が下りのながらは東京→小田原の指定席確保すれば終点までそのまま座っていけると勝手に解釈し、うっかり1〜3号車で発行してしまうこと。指定を取った客も係員の勘違いで納得してしまい罠にはまる。
そのため小田原→名古屋は確信犯的にその区間を取ってしまう香具師とか、静岡・浜松などから乗り込む奴に確保されて泣きをみる。
- 488 :484:2006/03/09(木) 21:56:04 ID:tYaSoiXr
- 今3/10発の名古屋枠禁煙が△になったので、アタックしたらアウトorz
その後小田原枠が△になったので、一応予約した。
誰かが火星に返したんだな。
・・・予約したはいいけど、引き換え期限直近じゃないか・・・
明朝起きれたら、駅に特攻しよう・・・
- 489 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:07:41 ID:Jm7Svfc7
- >>486>>487
まぁそういう意味では1〜3号車の『小田原→名古屋の指定を持っている方』も
結構リスキーだよな
静岡あたりから乗るんだったら選択の余地はないが
- 490 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:19:35 ID:OGiRlipZ
- >>489
小田原までの客が少しでもゴネたら車掌呼ぶ。コレに尽きる。
前回はそうしたら、漏れの方が調整席に案内されたがorz
そして来週は2回目の地雷体験。今度はどうなるか少し楽しみ。
- 491 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:28:34 ID:ujNq5hiS
- ところで今日下るヤツいる?
俺は3号車なんだが
- 492 :名無しさん@最弱:2006/03/09(木) 22:30:39 ID:HhM7yvy0
- あのー青春きっぷ18を使って
JR奈良から東京にムーンライトながら(4/1・2・3に出る臨時使用)
で行こうと思うんですが大体奈良を何時に出れば良いでしょうか?
また指定席の料金は大体いくら位ですか?教えてください
それと出来れば定期便のムーンライトながらに乗るとしたら
何時にJR奈良を出ればいいか教えてください
お願いします
- 493 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:33:39 ID:82viJsT9
- >>459
今朝の被害者 ノシ
2号車でマターリしてたら、あれだもの(;´Д`)
- 494 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:38:00 ID:z/jWeHn8
- >>492
9時には出たほうがいい。
ならから名古屋までは18切符を1日分消化するより、近鉄で行ったほうが良い気もする。
- 495 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:42:25 ID:OGiRlipZ
- 何も自分で調べずに全部教えてもらおうという>>492 には、
色々ととんでもないウソを親切ぶって教えて、ひどい目に
遭わせたい衝動にかられたりもする。
- 496 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:42:28 ID:2bmnlH+z
- >>484
漏れなら部屋の整理でもするが・・・
- 497 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:43:14 ID:AjBjPjx9
- 今から、明日のながら 東京〜小田原 喫煙・禁煙流します。
がんばってとってください。
- 498 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:46:04 ID:Iyt0chFi
- いいよなぁ、えきねっとや5489サービス使えるところは。
- 499 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 22:49:10 ID:114xzV3n
- >484
7号車かな
近鉄は安いきっぷが多いし割りと早いので場所によってはおすすめですね
- 500 :481:2006/03/09(木) 23:24:13 ID:jNtD2qJ3
- 地雷の説明ありがとう
小田原までと、小田原から、の別な列車と思えばいいんですね。
- 501 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:30:26 ID:fZH7ISv7
- >JR奈良から出てながらに乗る
城陽あたりでも余裕持って7時には出るように計画するのに、9時出発じゃ1時間ほど遅くないか?
質問のレベルから推測するとJR奈良で「か、快速電車が無い」と愕然として終了って展開だな。
- 502 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:32:29 ID:jqi/Hfqi
- >>491
俺も今日の3号車
- 503 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:36:14 ID:1N/QNS5S
- >>501しー
- 504 :491:2006/03/09(木) 23:37:36 ID:ujNq5hiS
- >>502
ナカーマ。とりあえず113目当てで東京駅はぼちぼち人がいます。
- 505 :名無し野電車区:2006/03/09(木) 23:40:24 ID:jNtD2qJ3
- 同じ車両に2ちゃんねらがいるんな〜
特に、ながらって2ちゃんねら率高そうだがナ。
- 506 :深川22:2006/03/09(木) 23:52:33 ID:/yd2Nnjn
- 今日のながらには2チャンネラーの僕がいる
- 507 :491:2006/03/09(木) 23:57:22 ID:ujNq5hiS
- となりにおばちゃん乗って来た。
3号車おばちゃん率高杉。
とりあえず、東スポしまいますた。
- 508 :深川22:2006/03/10(金) 00:23:20 ID:gTR/cwHH
- 横浜から客が沢山乗ってきました。感じのいい車掌さんでした。
9号車6Bにいます。会いたい人はどうぞ。そのときは「ぬるぽ」って言ってください。「がっ」と答えます
- 509 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 00:23:33 ID:THNwi+W4
- 漏れも今ながら乗ってまつ。
4号車にもおばちゃん4人組が乗っててかなり元気。賑やかです。
- 510 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 00:33:06 ID:oAUth7TO
- 前のじーさんが精算料金もたついてたw
>>508
起きてたら浜松か豊橋あたりで襲撃かけるよw
酒が回ってるので起きたらまたノシ
- 511 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 00:35:58 ID:I0ssNEvs
- いい旅してますな
道中お気をつけて
- 512 :深川22:2006/03/10(金) 00:50:23 ID:gTR/cwHH
- ポシェットつけている人ハケーン!
ポシェット見るの久しぶり
- 513 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 02:02:11 ID:E6kvt/VH
- >>484
マウンテンもいつの間にか量が減りました
抹茶小倉も6分で完食できます
- 514 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 06:07:17 ID:oAUth7TO
- 今日は平穏無事だったのかな?
まもなく名古屋です。
当方、関西本線廻りで行くので乗り鉄スレに乗り換えます。
ドアから手を離してお待ち下さいw
- 515 :深川22:2006/03/10(金) 07:01:29 ID:ishiYNap
- 名古屋で降り、漫喫中
- 516 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 07:43:24 ID:KgFXR0EH
- 大垣の跨線橋で
「走れー!」って叫んだのはオマエらですね。
- 517 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 07:58:01 ID:tcVnE2V3
- あぼあぼあぼぼし
- 518 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 13:15:59 ID:Gwzfabld
- 大垣ダッシュを撮影するには、前日から大垣に泊まらないと駄目みたいですね・・・やっぱり臨時のほうの迫力あるの撮りたいですから
- 519 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 19:27:07 ID:+WpCcNAz
- みんな大垣到着するやいなやダッシュするけど別にあんな必死にならなくてもフツーに歩っていっても座れるのにね。。
- 520 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 19:39:33 ID:SIuobEbn
- そう言われてみると、最近は大垣からの接続列車の編成が長くて
いつも余裕で座れるような気がするな。
以前は3〜4両編成ぐらいでぜんぜん座れなかったように記憶してるけど。
何時頃変わったんだ??
- 521 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 19:59:43 ID:I0ssNEvs
- 一回、後ろから来た奴がぶつかってきて、転びそうになったよ。
走るなって。
- 522 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:19:35 ID:DuT7m1ki
- 制限10q/h守れよな
- 523 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 20:25:11 ID:YCfXw4OX
- 初めての青春18きっぷ。初めてのムーンナイトながら。初めての長距離輪行。
しかも取れたのは東京−小田原の指定喫煙席。ああ、どうなるんだろ…。
けむいのは我慢するとして輪行袋に入れた自転車をデッキに置いておいても大丈夫かなぁ。
邪魔になるのは重々承知の上、なるべく他の人に迷惑をかけないように配慮しますので…。
どなたか輪行経験者の方居られますでしょうか?体験談を聞かせていただければ幸いです。
- 524 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:14:44 ID:EMxb2zb+
- >>523
同じ列車に乗る人ハケーン。
- 525 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:29:10 ID:h7R6IRBn
- >>524
誤爆?
- 526 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 21:50:41 ID:I0ssNEvs
- 前は、
_走_る_ス_ラ_ム_街_
というサブタイトルがついていたね。
- 527 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:00:07 ID:h0BC4xV8
- いや、それは荒らしスレだから
私も今夜乗ります
まずは早く帰宅したい
- 528 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:02:02 ID:hjUQLz+9
- ながらは春と夏の18シーズンはDQN客の発生率がかなり高い
おれはこの時期は利用を控えている
- 529 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:15:34 ID:Etxf0pU9
- 今、神田の満喫。
今晩のながらに乗るよ。(3号車、ちゃんと名古屋までの指定券)
何か、漏れの近所の席で地雷炸裂の予感・・・・
- 530 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:17:54 ID:9Iz8soLJ
- 救済臨の大垣ダッシュは熾烈を窮めますか?
10号車なんだけど、ゆっくりでも座ること出来る?
- 531 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:33:06 ID:ignZjiXM
- 今晩の品川→名古屋の指定券(禁煙、窓側)の指定券1枚
これから払戻に行ってきます。
- 532 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 22:58:56 ID:Etxf0pU9
- >>530
定期ながらからの乗り換えは、網干行が6両編成なので何とかなるが、
救済臨からは、姫路行が4両編成なのでダッシュしなきゃ無理。
岐阜発車後位までに3号車まで移動すべし・・・
- 533 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:03:23 ID:GMsK1Gqi
- >>530
まぁ酉の新快速に乗り移ればどうにかなるので、約30分座席がなくていいならゆっくり乗り移れ
- 534 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:03:41 ID:CZ82CKT9
- 横浜から乗車予定で現在ネットカフェで待機中。
久しぶりのながら、今から楽しみ。
- 535 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:04:03 ID:GMsK1Gqi
- >>530
まぁ酉の新快速に乗り移ればどうにかなるので、約30分座席がなくていいならゆっくり乗り移れ
- 536 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:06:01 ID:GMsK1Gqi
- 二重スマソ
- 537 :530:2006/03/10(金) 23:13:02 ID:9Iz8soLJ
- すみません。もう一度ちゃんと説明させてください!
乗車するのは「ながら91」
乗換駅は大垣、乗車日は日曜日なので、乗り換えは、よく月曜日の、205F「網干」行きです。
- 538 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:16:47 ID:gw8rPGnA
- >>537
救済臨=ながら91
これを頭においてもう一度レス読み直すべし。
- 539 :530:2006/03/10(金) 23:20:39 ID:9Iz8soLJ
- ??
わかってますが・・・・・何かおかしいこと書いたかな?
- 540 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:21:24 ID:gw8rPGnA
- あぁ、読み違いしてた。
休日の姫路行きだろうが平日の網干行きだろうが、
米原までは4両だったはず。
救済臨10両からどれだけの客が乗り換えるかを
考えれば答えはおのずと。
- 541 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:22:28 ID:WjsV381d
- あみほし(←なぜか変換できない)行きの電車に乗換えか。
- 542 :530:2006/03/10(金) 23:22:40 ID:9Iz8soLJ
- 承知しました!
ありがとう早めに車両移動します!
- 543 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:31:47 ID:CN+IxdqK
- さっき静岡発373系の普通に載った…ツライネ
- 544 :名無し野電車区:2006/03/10(金) 23:37:59 ID:/iSbE2NV
- >>540
臨時便は、名古屋や岐阜などで少なくとも1/5は降りる。
大垣到着時点での乗車人数を500人とすると、網干行は1両あたり多くても150人の乗車。
イスと吊り皮につかまる人がほぼ全員、少しつかまれない人が出で、乗車率は多くても120%程度かと。
などとダラダラ書いてみる試験
(青汁乗った時はぎゅーぎゅーでひどかった。自由席だったからね)
>>541
はんずもん と入力すれば変換されるよ!
- 545 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:19:58 ID:ZhGML6RW
- ただ今下り乗車中。前の列車(113系)の混雑で3分程度遅れている。
1号車は違法乗車を2人確認。氏ね。
客層は若者から年配の方まで幅広い。18きっぷの利用者は6〜7割程度か。
- 546 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:36:56 ID:O0P/Yq93
- フライングで4月号の時刻表買ってきたんで、改正後の岡山までの下り乗り継ぎダイヤなんぞ書いてみる
【平日】
・救済 −0555大垣0601−0638米原0641−(大阪0809着)−0924姫路0938−0958相生1029−1130岡山
・定期 −0653大垣0700−0734米原0735−(大阪0902着)−1027相生1029−1130岡山
【土休日】
・救済 −0555大垣0600−0634米原0635−(大阪0758着)−0929相生0930−1031岡山
・定期 −0653大垣0658−0734米原0749−(大阪0913着)−1027網干1047−1056相生1126−1230岡山
- 547 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:43:03 ID:SmXG0a1q
- >>545
違法って指定券持たずにってことですか?
上り乗る時によく自分の席座られてることあるな
終電の代わりに使うおっさんとかに
- 548 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 00:51:00 ID:oNeXGpgg
- 18券無くした〜
- 549 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:01:05 ID:ZhGML6RW
- 下り国府津発車、指定券なしで乗ってた椰子が車掌に捕まった模様w
- 550 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:03:20 ID:zm6wp5MD
- 地雷席予告があったけどどうなったかな
- 551 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:05:03 ID:zKdC/y5p
- 下り乗車中。前の車両担当車掌、俺のタイプだ!
- 552 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:06:51 ID:ZhGML6RW
- 下り小田原到着。各ドアに20〜30人程度の大行列。(自由席車)
- 553 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:11:05 ID:0Qvhb73b
- >>549
車掌グッジョブ
現在上り乗車中、浜松手前。ながら自体久々に乗るのに、コンパートメント席。初めて座ったけどこれは寝られないな。
指定券ない奴が各デッキに5人づつほどいる。
車掌は普通に\510だけ徴収してる。立ち席扱い可能になったのかし?
- 554 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:11:06 ID:zm6wp5MD
- なぜか前の方空きがかなりあるね
私の地雷予想席もしっかり空いていました
ライナー扱いの利用者が多いのかな
でも券無しも異様に多い
- 555 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 01:18:55 ID:zm6wp5MD
- 別の席で地雷が炸裂していました
どうも名古屋までの席を把握していない様子(放送しているけど)
かわいそうに
- 556 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 02:12:26 ID:G/HFKHCw
- てかながらは、名古屋までライナーみたいに1回しか取れないように城
区間区切って取れるから地雷みたいなことになるわけで・・・
- 557 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 02:24:45 ID:jlijNePc
- >>523
昔熊本まで18きっぷ一枚で輪行したことがあります。
翌日は疲れでほとんど走れませんでしたw
デッキに置くのならできるだけ邪魔にならないようにするのは
勿論ですが細いワイヤ錠やストラップで固定した方がずれにくいし
安心できます。降りる時も真っ先にね。
- 558 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 02:42:53 ID:uBYxHrJ1
- >>546
平日は、臨時も定期も岡山着は一緒だけど、臨時の方が、相生で早く並べる。
- 559 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 02:49:11 ID:Cvvj9kLP
- やべぇな。俺も近々乗る予定だが、小田原までしか指定券購入してない・・・。地雷か?
- 560 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 04:45:12 ID:eC+iUtrS
- >>559
1〜3ならね
- 561 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 05:12:06 ID:zm6wp5MD
- 濃霧にて徐行中
関西でも今、一部すごいらしいが
高崎線は真っ白な中爆走していたなぁ
- 562 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 06:56:16 ID:x1Q13S5X
- 地雷ってなんすか?
- 563 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 07:05:53 ID:zm6wp5MD
- 下りで熱海以西に行く際に、小田原から自由席のつもりで買ったら名古屋まで指定の席
または小田原から以西の指定で乗る際に上記の指定所持者がどかない状態のこと
- 564 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 07:07:15 ID:zm6wp5MD
- 下りで熱海以西に行く際に、小田原から自由席のつもりで買ったら名古屋まで指定の席
または小田原から以西の指定で乗る際に上記の指定所持者がどかない状態のこと
かな?
結局名古屋停車時間を短縮しても遅延回復できず、網干行きは五分遅れで発車です
- 565 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 07:14:32 ID:zm6wp5MD
- 多重すみません
今日のながらはなかなかで、大垣到着時に通路やドア、階段で踏ん張って
通せんぼ?しながらゆっくり歩くおばさんや、奇声をあげながら
・・ってこれはいつものことか
- 566 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 07:23:54 ID:x1Q13S5X
- 日本一変な夜行ですね
- 567 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 07:55:08 ID:5vw2T/Tn
- 最近の上りながら(大垣−熱海)で車内検札ある?
前はかなりマメにやってたが先週乗ったけど無かった。
- 568 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 08:17:22 ID:8qZMR8SO
- 地雷席のはなしが出てるけど、
マルスのシステム変えてくれたらいいのにな。
1〜3号車と4〜9号車は「別べつの列車」という設定にしといて、1〜3号車は下りなら東京〜小田原間での発売が、上りなら大垣〜熱海間での発売が一定期間出来ないようにする。
以前ある列車で、途中駅までの発売が一定期間出来ないようになっていたのがあったから、やれんことないのだけどな。
- 569 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 09:38:04 ID:seFzOFNG
- 上りを名古屋から取ってると地雷になったりします?
- 570 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 10:59:52 ID:O0iBjNO4
- 地雷炸裂
ttp://www.youtube.com/watch?v=qY4UVGjdDJE&search=landmine
- 571 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 11:07:03 ID:zm6wp5MD
- 上りは熱海が分岐点
まぁ、無札で平気な顔して座っているのもかなりいるけど
- 572 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 11:34:36 ID:nnqi52FC
- 3月30日の定期ながら9号車になった。4人グループでの大垣奪取は困難と判断。
分離される名古屋で降りて後続の米原行きにまったりと乗る。
そんな人はいませんか?
- 573 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 15:19:35 ID:fVDe90CB
- 俺は定期下りなら、9号車に乗ってるな。
で、名古屋できしめんを食べてから後続で米原方面へと向かってる。
- 574 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 15:38:39 ID:wEnKnK9k
- そろそろ豊橋下車1時間半待ちが辛くなくなる時期かねぇ?
食い物が駅前コンビニとかしか無いのがしょぼいけど、米原まで
人口密度の低い転クロ車両で2時間寝られるのは悪くないと思うんだがな。
- 575 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 18:50:10 ID:b8trE8Fh
- やっぱり大垣→東京行きは2週間前でも指定券とれる?
- 576 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:00:20 ID:rm4QWGlY
- >>575
こちらも、18期は1ヶ月前瞬殺。
- 577 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:15:40 ID:lux6nyLB
- >>572
後続の平日米原行きなら、始発の岡崎から乗るのがセオリー。
残り3人を頑張って5:20頃にたたき起こすべし。
- 578 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:16:58 ID:CxcOVi2r
- 「ながら」に そのまま通しで先を急ぐのも 一考だし。
豊橋で始発待ちも また一考。人それぞれ色々な旅があると思う。
人が言ったから、それを只コピーするだけの旅は つまらない罠。
俺は 18きっぷで「ながら」乗車の時は(忙しいが)豊橋の30余分の
停車中に 改札外に出たり 岡崎、金山、名古屋で途中下車して、
「ながら」ラッシュを外すのが恒例になりつつある。大垣ダッシュは
外すのが吉。(あ これはあくまで俺の私見)折角安く逝けるんだから
色々なパターンを楽しみましょ。
- 579 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:22:24 ID:lux6nyLB
- >>575
曜日次第。下りよりはまだ取りやすい。
- 580 :名無し野電車区 :2006/03/11(土) 19:42:01 ID:fMz2RFFL
- 大垣夜行のムーンライト化から3/16で十周年age
- 581 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 19:45:31 ID:Xaj0MRV/
- 大垣夜行か…
懐かしい響きだ
- 582 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:05:48 ID:5vw2T/Tn
- >>575
前日でもとれる場合あり
今朝9時頃なら今晩の大垣→東京(残り禁煙1席)明日の大垣→東京(残り禁煙1席)
だった。
大垣→熱海なら明日のながらは残り4席だった
- 583 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:31:02 ID:8qZMR8SO
- >572
>577
豊橋からの列車は知らないが、岡崎からの米原ゆきは「長椅子」仕様の211-5000番台(3連)のはず。
結構のりおりあるから、決して快適とは言えません...
- 584 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:38:49 ID:x4gD2vOx
- 16日東京発定期乗りまーす。東芝GTOに萌えてきまーす。
目的地はでんでんタウン。
- 585 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:51:33 ID:pAXcn3Aj
- 3/29定期下り
4/2定期上り乗ります
ヨロ
- 586 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 20:57:26 ID:3Uv0zpQY
- 大垣夜行か……。
何もかもみな懐かしい……。
- 587 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 21:36:58 ID:Mlisy2lb
- >>586
かんちょぉ、ねぇ、かんちょぉってばぁ〜!!
...ちょっと違うか。
- 588 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:09:43 ID:kLcdFiOu
- 小田急町田駅西口特急券売機横のスペースに、今日下り名古屋禁煙1枚置いときまつ。
欲しい方ドゾ
- 589 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:13:41 ID:5vw2T/Tn
- 大垣夜行のほうが治安がよかったと思うのは俺だけ?
世相を反映してるのかな?
- 590 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:23:26 ID:nnqi52FC
- >>573
そのきしめん屋について詳しく。
朝早くても営業しているんですかね?
- 591 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:30:13 ID:OTdEYQa8
- >>584
LABI1にでも行くの?
- 592 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:42:31 ID:gepIvGAS
- 山田ラヴィは全然大した事ないらしい。ただの地方大型量販店。
自作PC板的にはね。
- 593 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 22:45:43 ID:Xaj0MRV/
- 今日乗る奴いるのかい?
品川駅の雰囲気はどう?
- 594 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 23:24:22 ID:iYlWQG3x
- >>590
確か名古屋駅ホームの立ち食いは7時くらいから開店のはず。
ながらで名古屋着いてもすぐに食べれる訳じゃないので。
- 595 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 23:38:00 ID:ZhGML6RW
- 上りながら乗車中。検札している車掌姉ちゃんだ。18きっぷに明日の判子押してよorz
ってか、いつものことだが指定券持たないで乗る椰子大杉。
- 596 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 23:42:23 ID:pleAed7C
- いつまでもそれを許してていいんですか?
指定券持たない人は強制下車にして欲しい
- 597 :名無し野電車区:2006/03/11(土) 23:47:24 ID:zm6wp5MD
- ごくまれに追い出しますよね
何がトリガーになっているんだろう
東海は在来線をなんとも思っていないからなぁ
中央本線も不正乗車だらけだし
- 598 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:04:30 ID:ZhGML6RW
- 上りながら、通路が満杯で通行もままならない状況です。(6号車)
- 599 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:13:09 ID:HTlRVzhj
- 上りながら4号車乗車中
- 600 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:33:37 ID:i7Y3GCIk
- 上りながら8号車
指定券しか見なかったから日付は降りるときにもらう
にしても、指定券ないのに座ってる椰子多いな、デッキならまだしも
- 601 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:39:04 ID:6gjtoe9G
- >検札している車掌姉ちゃんだ
サービスをさせろよ。
- 602 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:41:32 ID:ZFInG2XX
- 下品で野蛮な客ばかり・・ スラム街ながら
- 603 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:44:23 ID:6gjtoe9G
- >検札している車掌姉ちゃんだ
名前を書き込め!
浜松車掌区だろうなあ、たぶん。
- 604 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:45:52 ID:jAa7lLmM
- 九号車
とてもうるさい
- 605 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 00:53:47 ID:6gjtoe9G
- >検札している車掌姉ちゃんだ
名前を書き込め!
浜松車掌区だろうなあ、たぶん。
浜松で降りちゃうぞ!早く!揉んで恋!
- 606 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:10:32 ID:RsW8HUoo
- >>568
今もあけぼののゴロンとシートでやってるから、指定席の体系が今のまま続くならその案はいいね。
>>575
何故熱海までの指定ではダメなの?下りの小田原まで指定より平和だが。
- 607 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:24:35 ID:VeZx/BJo
- スラム街だな
- 608 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:32:23 ID:my3ouIlG
- >>590
7時か8時くらいからやってなかったかな?駅のホームの立ち食いだけど。
- 609 :608:2006/03/12(日) 01:33:53 ID:my3ouIlG
- すでにレス返されてたね、スマソ
- 610 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 01:55:14 ID:tJyY9qlY
- >>585
3/29、下り1号車に乗りますよ。
(・∀・)人(・∀・)ナカマハケーン!!
- 611 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 02:06:00 ID:IVmctnJI
- とりあえず利用者全員が指定区間の細々したのを覚えないでほしい
- 612 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 02:07:26 ID:IVmctnJI
- とりあえず利用者全員が指定区間の細々したのを覚えないでほしい
- 613 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 02:08:01 ID:IVmctnJI
- 連投スマソ
- 614 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 06:42:13 ID:/e4S++sg
- 19日(18日深夜)定期下り横浜→小田原5号車コンパ喫煙席ひとつ
9時前後に放流します
>>611-613 なんで?
- 615 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 07:23:07 ID:JjXC8VEY
- >>595
上りは姉ちゃんたまにいるね
浜松までだけど
立ち乗りは大抵\510徴収して終わりだね
18期以外は自分が乗る時はほとんど豊橋までで降りちゃうし
あんま気にしないけど今の時期は降りにくくて困る_| ̄|○
- 616 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 09:00:31 ID:J5RFCPMg
- 指定席券ないのに乗り込んでいる馬鹿への対応が、
車掌によって区々だと、ちょっと問題ないか?
もう強制的に下ろすか、倍額徴収するか?くらいしないと。
- 617 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 09:37:41 ID:TKPJItwO
- 10日のぼり、11くだりに乗ったけど、隣に座ったのが・・・
のぼり=ルンペン
くだり=キモヲタ
最悪。
両方くさいし、両方ひとりごとつぶやき続けやがるし。。
次から急行銀河に乗ります。
- 618 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 11:59:52 ID:c5s/4J5w
- >大垣夜行のほうが治安がよかったと思うのは俺だけ?
グリーン車は車掌室が脇にあったし、
下りは小田原という深夜帯で大量に客が乗るのも無かった。
他に考えられるのは、
「ながら」は指定席 → 混んでる大垣夜行も安心して座れると勘ぐる
知名度が上がる。同時期に中韓観光客増える
ネットの普及で中途半端に情報を入手する人が増える
11両から9両に減車でデッキ数減少?
景気悪化で浮浪者の利用増えた?
>>616
元の列車が全車指定でなかったので
降ろすとかの措置が難しかったが一因かと。で、そのままで現在に至ると。
- 619 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 12:27:20 ID:kOk+20ND
- >>595
3月8日に乗った上りのお姉ちゃんも、指定券を見るだけで、ハンコは指定券にも
18切符にも押さなかった。
松戸駅の改札でも、日付を確認しないで俺を通そうとしたので、自分から申告して
ハンコを押してもらったけど、その気になれば簡単にただ乗りできるね。
- 620 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:19:52 ID:RTN9LOE2
- てか、18きっぷのかっこだけ確認してはんこまで確認しない香具師多いな・・・こんなに離れて見えるのかってとこで「はいどうぞ〜」だもん・・・
- 621 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 13:36:00 ID:6iyFE0oP
- キッパーの相手なんて面倒
- 622 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 14:30:37 ID:qltb6vN8
- 定期ながら上り、3号車の13番が取れました。 最悪な列でしょうか??
- 623 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 18:12:01 ID:x1nWZBpV
- 可もなく不可もない
- 624 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 19:18:14 ID:ui7n428u
- 17日夜の91号に参戦します。
さてどこまでいこうかなぁ
- 625 :523:2006/03/12(日) 20:59:43 ID:4Qhi1xrd
- >>557
遅レスになっちゃいましたが…ありがとうございます。
しっかり固定して周りに人に迷惑をかけないようにしやす。
さて、そろそろ行くか…。初ながら楽しみです。
- 626 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 21:51:32 ID:rtOBBFAg
- >>448,453
熱海行1472Mに当該キティ乗車中!!
他の旅客にマンツーマンで演説して怒鳴りあいになったりwww
女性車掌の説得で、やっと声が小さくなった
- 627 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:03:52 ID:rtOBBFAg
- 追記。
彼女は富士で、大勢の警察官から投げ捨てられるように乗せられてきた。松葉杖で小汚いリュック背負う。
・「熱海で起こしてくれ」と、その理由を含めて大演説。
・客キレる
・車掌注意する
・相変わらず演説
・丹那TN内でまた他の客キレる
・車掌注意する
・熱海到着 ←今ココ
- 628 :622:2006/03/12(日) 22:10:21 ID:qltb6vN8
- >>623さん
そうですか。ありがとうございます。
デッキの横かと思いまして不安になりました。
- 629 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:14:58 ID:rtOBBFAg
- 熱海で接続する954Mの6号車に乗り換え。
- 630 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 22:36:35 ID:VeZx/BJo
- 373系の15両化を早急に
- 631 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:06:30 ID:YKJgzUzL
- じゃ名古屋で後ろ9両切り離しか
- 632 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:11:23 ID:ibi2JQVs
- >>620
18切符も磁気式にしないと
キセルが本格化しそうだな・・・
- 633 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:55:15 ID:pg3L9ULJ
- オレこれから去年の18きっぷ(5回目のトコに3/13の検印済)をつかって横浜から乗車します
指定券は持ってるからだいじょうぶだなw
- 634 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:56:15 ID:T30f/5DS
- >>632
その意味では5枚一体化は時代に逆行している思う。
回数券で自動改札入ると日付と駅名が印字されるから
それを青春18にも生かせなかったものか・・・
- 635 :名無し野電車区:2006/03/12(日) 23:57:04 ID:0sIS5Zgk
- 今ながらに乗っているチャネラーいないか?
- 636 :名無し野電車区 :2006/03/13(月) 00:22:39 ID:fAlvnlel
- 一時キティいなくなったけど、また復活したのか?
- 637 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:30:21 ID:c6CCTJHt
- >>636
キティではないが、七人組の強行厨が…
324:メガネ 2006/03/12 18:02:18 HKBPutjyO
もう無理矢理乗ります…
なんか言われたら指定席の金払えば何とかなるかと…
327:2006/03/12 18:06:14 gXbh877EO [sage]
>>324
ルール違反は止めろ。
それに、豊橋では無理矢理乗れないと思う。
乗れたとしても、途中で強制下車(車掌にはその権限がある)させられる可能性もある。
328:メガネ 2006/03/12 18:14:07 HKBPutjyO
いや、終電で行けばそのままホームにいれるじゃないですか?(;^_^A 前に東京行った時は大丈夫でしたよ?(その時は指定席アリ)ルール違反ですか?
- 638 :名無し野電車区 :2006/03/13(月) 00:44:42 ID:7xNHq7Wh
- 大垣夜行からムーンライトながら格上げ 十周年記念まで あと
∧∧ ミ _ サクッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 04日.. |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 639 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 00:59:13 ID:d3g4phYB
- >627
またか。
警官ろくなことしないな。
>628
席間狭いので15まであるんですよ。
>632
そもそも自動改札対応の駅はあまりないので
いろいろ問題がおきるのでは。
夜行列車内で書き込めないし、逆に押印済みでも
自動改札で新規扱いになったり。
- 640 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 01:23:01 ID:P9zp7VSj
- 今夜発一枚あまったからゴミ箱捨てていい?
あ、時期的に返したほうがお徳か
- 641 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 02:36:56 ID:fNMf18wj
- たまに週末乗るんだが
たまたまか、いつもサッカーのサポーター大杉
ながら移動がデフォなのか?
- 642 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 03:28:47 ID:ZYTUNJW5
- >>635
ノシ 早川通過
- 643 :635:2006/03/13(月) 03:41:02 ID:h4zcBKVI
- ただいま下りに乗車中です。そこそこ混んでます。
>>642
上りでしょうか?
- 644 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 05:28:31 ID:uUWEFPFG
- 上りながらで無事に東京到着
乗車して思ったけど、やっぱり豊橋あたりまでは終電的役割を担っているな…
駅でも豊橋までの停車駅案内をしているし、車掌も到着の度に「ドアから(ry」と言っているから
いっそのこと、豊橋までの特定乗車券でも作った方がいいのではないかと思ってしまうな…
でも東海の女性レチは適当だったな。横通っただけで検札に来なかったw
- 645 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 05:52:58 ID:ZYTUNJW5
- >>643
上りです。俺は新橋で降りました。
>>644
あの女レチ、座席客への検札に関してはさすが倒壊クオ(ry 大府到着前、熟睡していた
俺に向かって何度も「奥のお客さーん!」と読んでいた。もちろん起きたが。
後ろ側からの検札だわ一礼はないわ、あれでいいのかね。
- 646 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 06:08:33 ID:ZYTUNJW5
- ×読んでいた
○呼んでいた
orz
- 647 :635:2006/03/13(月) 06:20:48 ID:h4zcBKVI
- チラシの裏ね
もうすぐで大垣ダッシュが始まる。
座れるかな(>_<)
- 648 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 09:23:03 ID:d3g4phYB
- まだそんなことしていたんだね
去年、豊橋過ぎてからやられて翌日ボロボロになったことがある
- 649 :名無し野電車区 :2006/03/13(月) 13:30:08 ID:kcQhHwdv
- 何で、大垣ダッシュしてまで座ろうとするのか分からん…
30分立っていれば米原から座れるじゃん
それよりも、ダイヤ改正で米原ダッシュが始まる予感…
- 650 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 13:39:43 ID:rzO8mU+N
- >>645
倒壊女性レチは客をゴミとしか思ってないからね。
- 651 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 13:59:33 ID:AxEYsC+U
- 3/18の上りか3/19の下り(両方臨時)に乗る人いる?
- 652 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 15:02:35 ID:IUCMDGn8
- >>650
揉んじゃえよ。
- 653 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 17:22:36 ID:tAMjYT+C
- 今日の上り、おんなじ紙袋(スポーツショップのコナミのやつに似てる)
持ってる人いっぱい居たけど彼らは何者?
- 654 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 19:06:01 ID:ZYTUNJW5
- >>653
名古屋の国際マラソン関係じゃないかな
- 655 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/13(月) 20:43:37 ID:RyjjsSzP
- 首都圏人身事故(系急としRのダブル)により、ダイヤ乱れまくり中!下りに乗る椰子は、はやめの行動を!
- 656 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/03/13(月) 21:14:54 ID:A2RK44KS
- 春の18シーズン中に、上下合わせて7本もながらに乗ります。
手始めに今日の下り名古屋枠に乗ります。
>>655
そういえば、さっき帰宅途中に大井町駅通ったら何か騒がしかったですね。
人ごとのように思っていたけど、今日ながらに乗る漏れには関係大有りじゃん…orz
とにかく、家は早めに出ることにします。
送り込みの338Mは定刻どおりに走っているのだろうか?
- 657 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 21:44:40 ID:369seK+M
- >>644-645
眼鏡かけた女レチか?漏れもその日の上りながら乗ってたけど、その女レチだったら全然適当でなかったぞ!何号車に乗っていたの?
指定席券の確認だけでなく、乗車券も見せて下さいと言われ18きっぷを差し出したら、有無も言わず翌日のスタンプを押された。上りながらは適当な車掌が多いのに
何となくその女レチは融通効かずきつい性格な気がした。
>>619の遭遇した女レチはそれとは別人だろうな。
- 658 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 21:50:02 ID:kvFpd1vV
- >>655
いい加減な事を書くな。今日は京急は人身事故
発生してないし。束の振替受託の巻き添えで
遅れてるんじゃ。
- 659 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:03:55 ID:ZYTUNJW5
- >>657
そう。眼鏡のレチ。
だよな。俺も適当という印象はない。熟睡を起こしてそのうえ挨拶もない。
何のつもりだったんだろう。まったく。
- 660 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:30:08 ID:MO1rSuD9
- 窓口でこれの指定券違う日のと交換ってしてもらえますか?
- 661 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:34:01 ID:a8mSNJM4
- >>659
誰だろう?
- 662 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:45:07 ID:c6BtuvUi
- 今日の下り、平塚から乗ります。小田原枠の指定券も取ったし、
勝手に座ってる不届き物がいたらどうしてやろうかとワクテカしてまつ。
- 663 :338M:2006/03/13(月) 22:48:22 ID:MigUNEUs
- >>656
20分位押して、横浜を発車したよ。
東海道線下りの運転状況はわからない。
- 664 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:48:40 ID:J50qoT5c
- 今日はスカ線グモの影響で東海道線も乱れてるからな
ほぼ間違いなく居ると思われ>不届きモノ
- 665 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:48:48 ID:dnNzWz/1
- 今日の下りは人身事故の影響で発車遅れそうだな
- 666 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:53:15 ID:un8yIKoF
- 上りって熱海までは指定席券なかったら乗ったらダメなの?
座れなくてもいいんだけど
- 667 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 22:58:14 ID:fjjeCE0O
- >>666
YOU CAN'T UNKO
- 668 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:07:21 ID:un8yIKoF
- 今>>595-597>>637あたり見たけどあまり良くないようだな
せめて沼津から自由席にしてほしいな。熱海行き終電は早いし・・
- 669 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:10:50 ID:v4CdYBuA
- ダイヤ改正後、間違ってたらスマソ
【大垣着平日】ながら91号大垣555着
大垣601発(姫路行)米原638着
米原641発(米原始発・新快速姫路行)姫路924着
※[上郡までなら姫路938発(姫路始発・播州赤穂行)相生958着/959発(上郡行)]
姫路1008発(長浜始発・新快速播州赤穂行)相生1027着
相生1029発(相生始発・三原行)岡山1130着
【大垣着平日】ながら大垣653着
大垣700発(加古川行)米原734着
米原735発(長浜始発・新快速播州赤穂行)相生1027着
相生1029発(相生始発・三原行)岡山1130着
【大垣着土休日】ながら91号大垣555着
大垣600発(姫路行)米原634着
米原635発(長浜始発・新快速播州赤穂行)相生929着
相生930発(相生始発・糸崎行)岡山1031着
【大垣着土休日】ながら大垣653着
大垣658発(加古川行)米原734着 ※近江八幡まで新快速より先着
米原749発(米原始発・新快速網干行)姫路1016着・網干1027着
※[上郡までなら姫路1038発(姫路始発・播州赤穂行)相生1056着/1059発(上郡行)]
姫路1106発(野洲始発・新快速播州赤穂行)相生1125着
相生1126発(相生始発・三原行)岡山1230着
- 670 :338M:2006/03/13(月) 23:20:45 ID:p0out8UT
- 東京駅10番線に到着しました。
引き揚げないで、ながらになるようです。
- 671 :名無し野電車区:2006/03/13(月) 23:30:38 ID:d3g4phYB
- 指定券の変更は可能ですよ
同じ日、区間でない場合は一回限りです
小田原熱海間は終電が早いからこそ、東区間にもかかわらず自由席なので難しいでしょう
- 672 :名無し野電車区 :2006/03/14(火) 00:07:22 ID:4ahDzqBT
- 大垣夜行からムーンライトながら格上げ 十周年記念まで あと
∧∧ ミ _ サクッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 03日.. |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 673 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:14:33 ID:AGevs3KY
- >>672
もう、そんなに経つんだ・・・しみじみ。
- 674 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:32:45 ID:txH5q5N3
- 先行列車平塚駅抑止ちう。
出発信号で銀河が、場内でE231が…あ、動いた。
平塚、現在は2線とも抑止。
937M小田原行(先行)と931M熱海行(いま到着した列車)。
- 675 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:33:48 ID:WvPOSTf7
- 今日の上りながら乗ってる香具師挙手 ノ
- 676 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:40:02 ID:MOiIKH3y
- >>672-673
ついでに青春18きっぷが今のように1枚で5回分の形態になってから10年経過した。
- 677 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:45:33 ID:MOiIKH3y
- >>659
その眼鏡女レチは、このスレで上りのながらでの検札状態がいい加減なのをチェックして行動に移したかもしれないな。
そう考えると上りながらの倒壊車掌は人によって落差激しいな!ただその眼鏡女レチは相当冷ややかさを感じる。
- 678 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:52:47 ID:txH5q5N3
- 平塚、抑止列車は039、041に発車。続けて2359熱海行が到着・発車。
貨物はスイスイいってるみたい。
あ、いま951M到着・発車…でもこの先各駅で満線らしい。
ながら15分延の放送入りました。
画像うP
ttp://b.pic.to/4zc65
- 679 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 00:59:52 ID:+1ClzrDR
- 5号車のコンパ乗車中
うるさい特攻組にイライラしてきた
- 680 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 01:23:47 ID:txH5q5N3
- 5号車空気悪すぎ。なんか煙でかすんでる。
8号車はそんなこともなく、同じ喫煙車とは思えないくらい。
やっと国府津…
- 681 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 02:35:59 ID:WvPOSTf7
- 当方6号車コンパ。特に事件も無く平和。このまま無事につけばいいが…
- 682 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 02:57:32 ID:txH5q5N3
- 下り静岡発車。
豊橋で遅延相殺かな。
- 683 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/03/14(火) 03:24:59 ID:0sm4l50N
- こちらは1号車です。学生客が多かったので、うるさくなるのを心配していましたが、
幸い良識のある人達だったので、いたって静かです。
ただ、1号車で一人だけ大声を張り上げていた人がいました。
ウテシですw
新米で研修中だったらしく、熱海から静岡で交替するまでずっと、「しんこーしんこー」言ってました。
デッキとの仕切り戸があるのならまだしも、ながらではもう少し配慮してほしかった・・・
最前列の席の方は、さぞかしうるさかったでしょう。
- 684 :遅れた原因:2006/03/14(火) 03:26:18 ID:tiP+JcW0
- こいつが鶴見の花月園踏切〜総持寺踏切間で跳ねました。
http://p.pita.st/?svaiu2f1
- 685 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 03:58:48 ID:txH5q5N3
- 浜松355到着。
上りは出雲?があがっていった。続けて上りサンライズ到着。
ただいま貨物待避中。
- 686 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 07:34:16 ID:o9Z2STDO
- ○○男ってコテハン、今時恥ずかしく無いのか?
あ、ながらの客層だからそんなもんか。
- 687 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 09:10:42 ID:4WFc0BHb
- 春だねぇ
- 688 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 09:11:35 ID:wZj+Ifx8
- 小田原までと小田原からをゲットw
- 689 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 10:15:31 ID:ICK4cxVc
- >>686
スレが荒れるから、DQNを刺激するのやめれ。
- 690 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 13:46:11 ID:V66GIAD7
- 今から10年前はパニックだっただろうな・・・
165乗るヲタで。
- 691 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 16:11:14 ID:ye0ZbU9e
- こいつ、臨時ながらから乗り継げるんだけど、まさかスジごと消滅か?
862 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/03/13(月) 07:51:06 ID:/ms3nFX0O
敦賀までの直流化を半年後に控えた北陸本線は米原発富山行き131Mが廃止
時刻表見た限りでは、北陸本線の普通電車用国鉄型交直流電車の米原乗り入れが改正後はかなり減る模様
後、金沢地区の普通電車は一部で時刻変更があるが特急「雷鳥」、「サンダーバード」、「しらさぎ」は時刻は変化なしの模様
- 692 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 16:52:26 ID:gwxoH4JA
- ながらって時刻表には「4〜6号車が小田原から先も指定席になることがあります」
って書いてあるけど実際になることはあんの?教えてクンでスマソ
- 693 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 17:03:17 ID:jkfJPXB1
- >>692
>>127,129
- 694 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 17:05:10 ID:Y4TszlH1
- >>691
福井で分断な
- 695 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 18:01:15 ID:ZRSWEcsq
- 別に検札は全然構わないんだけど
爆睡してる時は勘弁してくれ・・・
ながらで寝てそのまま仕事行くオレみたいなのも
いるんですよ_| ̄|○
- 696 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 18:24:59 ID:ZBKJXkDQ
- >>691,694
そうか、残念だ…
分断するなら、福井以北は増車して貰いたいが…
- 697 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 18:55:10 ID:cvkMzVTy
- 15日の上り熱海枠1つ放流しました
- 698 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 20:31:15 ID:o1tPA00b
- 19日の下りながら、定期臨時共まだ余ってた(本日昼間)絶対残ってないと思ったので、取れてびっくりした。
窓口の駅員さんも「意外に残ってるもんだな」と呟いてた
- 699 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 21:25:01 ID:wM18YzkJ
- >>694 >>696
よかった。
とりあえず福井で一度起きれるから、寝過ごしの心配は少なくなるかも。
- 700 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 21:44:44 ID:kpyJkxun
- 今日、下りながらを初体験してきます
平日だし余り混んでないだろうけど、
面白いことがあったり乗客がいたら、レポートしたいと思います
- 701 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:12:54 ID:JMtMJkqN
- 19日はさいたまスーパーアリーナでハロプロの運動会
定期・救済とも少なからずハロヲタ乗車
- 702 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:13:44 ID:JMtMJkqN
- 19日はさいたまスーパーアリーナでハロプロの運動会
少なからずヲタが乗車すると思われ
- 703 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:16:03 ID:JMtMJkqN
- 連続申し訳
- 704 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:22:05 ID:IaJj1ATN
- 品川って何番線発ですか?
自分は東京から乗るんですが、
友達が遅れる可能性があるみたいなんです。
- 705 :名無し野電車区:2006/03/14(火) 23:32:34 ID:zWRYazIY
- 品川は11番か12番ホーム
- 706 :704:2006/03/14(火) 23:38:15 ID:IaJj1ATN
- ありがとうございます。
- 707 :名無し野電車区 :2006/03/15(水) 00:02:43 ID:3NOF9OKP
- 大垣夜行からムーンライトながら格上げ 十周年記念まで あと
∧∧ ミ _ サクッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 02日.. |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 708 :名無し野電車区 :2006/03/15(水) 00:41:44 ID:MbCTF0hH
- ムーンライトながら91号は、品川駅7番ホームから出ます。
- 709 :名無し野電車区 :2006/03/15(水) 03:38:02 ID:oLwCFSfm
- ボランティアであげときます
- 710 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 07:55:28 ID:b5uoB1jo
- >>701
だったらハロショ来るよ。
ハロヲタで禁鉄乗務員も乗りますが・
ハロヲタは臨時が多いです。
- 711 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 15:19:37 ID:fwHRHT/e
- 【ながら本日乗車予定の方々に】
由比〜興津間で落石により現在東海道本線は運転見合わせています。
しばらく続くようでしたら本日の運転にも支障があるかもしれません。
- 712 :名無し野電車区 :2006/03/15(水) 15:20:11 ID:5jAI3A9W
- 18きっぷ期間中の主なイベント情報(03月15日現在)
03/19 HARUコミックシティ 東京ビッグサイト
03/19 ハロプロ運動会 さいたまスーパーアリーナ
03/19 阪神大賞典(G2)阪神競馬場 ディープインパクト登場
03/21 浦和レッズ−セレッソ大阪 埼玉スタジアム2002
03/23〜 第78回選抜高校野球大会
03/25〜 パリーグ開幕 西武ライオンズ対オリックス・バファローズ他
03/26 高松宮記念(G1) 中京競馬場
03/26 スプリングプレゼントコミケin幕張2006
03/30 キリンチャレンジカップ2006 日本対エクアドル 大分
03/31〜 セリーグ開幕 東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガース他
04/02 PRIDE 武士道 其の拾 in有明コロシアム
04/05 K−1 WORLD MAX 2006 国立代々木競技場
04/08〜04/09 モーニング娘。 コンサート 神奈川県立県民ホール
04/09 桜花賞(G1) 阪神競馬場
- 713 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/15(水) 16:51:39 ID:TPc9Onfx
- 今夜のながら遅れるのですか?それとも休止?
- 714 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 17:00:13 ID:3QfUwds3
- 本日高円寺駅の券売機で17日の91号をゲット
初めて使ってみたよ券売機
- 715 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 17:23:09 ID:INJlGu8j
- 17日下り定期の地雷席放流。喫煙でもいい人拾ってくださいな。
- 716 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 17:47:23 ID:yKjTImpI
- 定期下りで小田原以降、自由席に検札はきますか?
- 717 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 18:21:36 ID:ViOYyfko
- 定期の地雷席はどこですか?
- 718 :名無し野電車区 :2006/03/15(水) 18:38:10 ID:kh0a8yAr
- >>711は15:40頃から順次運転再開
抑止時間約2時間20分
- 719 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 19:15:22 ID:oAreuYjS
- >>714
券売機でながらの指定券買えるなんて初めてきいたよ
なにそれ→?
- 720 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 19:18:05 ID:IiIZtpYb
- >>712
03/26 高松宮記念(G1) 中京競馬場
03/26 スプリングプレゼントコミケin幕張2006
漏れ26日夜のながら(下り)乗るんだけどまさかコミケ帰りご一行様と・・・?
- 721 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 20:14:59 ID:NB8mn3lE
- 165 :名無しさん@平常通り :2006/03/15(水) 19:28:16 ID:LMJklcOqO
東海4号運休
だって。影響あるか知らんが
- 722 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:18:36 ID:fwHRHT/e
- 下りながらの送り込みってなに?
1時間遅れるとか聞いたけど。
- 723 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:26:07 ID:dj5tV2ZT
- 馬ヲタもながら使うよな?
- 724 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:28:52 ID:fwHRHT/e
- >>723
今日は使わないだろう。上りでは見たことあまりないよ。
- 725 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:32:45 ID:QhdtaoF3
- 熱海21:23の113系東京行きに乗ってますが、
静岡からのながら送り込み途中駅1時間遅れで だそうです。
ギリギリ間に合うか?
- 726 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 21:59:24 ID:NB8mn3lE
- また、そのまま折り返しだったりして
- 727 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/15(水) 23:22:23 ID:TPc9Onfx
- 今夜のながら組になる一人なのだが。
駅員に聞いたら、ちゃんと出るそうなので待ちたいと思います。。
- 728 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 23:26:43 ID:qPf9ReVU
- >>727
乙
風邪ひかないように…
- 729 :名無し野電車区:2006/03/15(水) 23:45:06 ID:QhdtaoF3
- 送り込み23:30頃に東京到着、なんとか定時発かとおもいきや、中央線接続の為45分発予定だそうで、
ってか、進行方向前6両シートカバーが付いているのだが、、、
運休になった東海4号の編成かな?
ちょっとお得?
- 730 :左が禁煙で右が喫煙:2006/03/15(水) 23:52:22 ID:oNmU8oGj
- 下定 上定 下臨 上臨
16 △△ △× ---- ----
17 ×× ×× ×× ----
18 ×× ×× ×× ×○
19 △× ×○ ○○ ○○
20 △○ ×○ ○○ ○○
21 ×× △○ ---- ○○
22 ×○ ○○ ---- ----
23 △○ ×○ ---- ----
24 ×× ×× ×× ----
25 ×○ ×○ ×○ ○○
26 ×○ ○○ ○○ ○○
27 △○ ○○ ---- ○○
28 △○ ○○ ---- ----
29 ○○ ○○ ---- ----
30 ×○ ○○ ---- ----
31 ×× ×× ×× ----
01 ○○ ×○ ○○ ○○
02 ○○ ○○ ○○ ○○
03 ○○ ○○ ---- ○○
04 ○○ ○○ ---- ----
05 ○○ ○○ ---- ----
06 ×○ ○○ ---- ----
07 ×× ×× ---- ----
08 ×△ ×○ ---- ----
09 ○○ ○○ ---- ----
- 731 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 00:04:07 ID:p8Dbnul4
- 24日は集中しているんだね。
- 732 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 00:08:22 ID:PDIcdLXv
- 上りは快調。ほぼ満席。
- 733 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/16(木) 00:09:53 ID:47FOeAK6
- 検札の時、指定席の確認と18切符のハンコを押した後に『横浜までの運賃は…』
って、15日は福井からそのまま乗り通してるんですがw
車掌もすぐに気付きサッサと次に行ってしまいましたw
- 734 :名無し野電車区 :2006/03/16(木) 00:29:10 ID:6vcwugkq
- 本日、大垣夜行からムーンライトながら格上げ 十周年記念日!!
- 735 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 00:42:10 ID:LN6TQFXC
- もうそんなに経ったのか。
- 736 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 00:59:05 ID:igBzXzmm
- 次スレは【祝・快速化】ムーンライトながら26号車【10周年】でどうかな?
- 737 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/16(木) 01:02:59 ID:47FOeAK6
- 次は小田原ですが、この時点で9号車も座席が埋まりました。
- 738 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/16(木) 01:08:28 ID:47FOeAK6
- 今夜のみ後続列車の接続待ちで小田原停車中。発車は0125を予定。
- 739 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 01:13:08 ID:bqHGBZW/
- 本日東海エリアではながらの続行で試運転列車の予定があり現時点では定刻通りとのことです。
たぶん沼津以西はながらも定刻かと思います。
それでは、よい御旅行を! (^_^)/
- 740 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 01:14:47 ID:WCDWFxGt
- 中央線快速の西荻窪駅での、線路点検のために、ダイヤが乱れたためですね。
小田原終着の最終電車で、ながらに追い付く方がいるということですね。
- 741 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/16(木) 01:28:22 ID:47FOeAK6
- なるほど。参考に致します。
8号車でしょうけど、子供の泣きぐずる声が聞こえますので、気をつけて下さい。
後続列車到着し、只今小田原を発車致しました。
気をつけて行って参ります。
- 742 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 01:35:48 ID:Fw4QmomP
- 車内でノートパソコンで迷惑かなぁ・・?
- 743 :名無し野電車区 :2006/03/16(木) 02:22:59 ID:nWO7wG45
- 今日は何故混んでいるの?
>>742
おk。まえに、ハロプロのDVDを見ていた香具師がいた
但し、音は出さないように。
- 744 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/16(木) 02:42:16 ID:47FOeAK6
- 一人で音楽聞いてるようでも、イヤホンから漏れて以外に遠くまで聞こえてますよ。
尻が痛くて寝付けれんorz
- 745 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/03/16(木) 05:18:07 ID:47FOeAK6
- 皆様、おはようございます。
私は岡崎で乗り換えます。短い間でしたがお付き合い有り難うございました。m(__)m
- 746 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 06:41:59 ID:pLqzRESy
- お気をつけて
- 747 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 07:01:53 ID:3VBUP3et
- JR西日本にお願いだけど
18切符で全車指定席で乗れるムーンライト銀河を運転してほしい
普通寝台席も設置してほしい
もちろん車両はサンライズ車両
- 748 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 07:03:54 ID:X3s/veM6
- >>747
乞食乙
- 749 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 07:25:46 ID:v6dvYfE+
- いくらなんでもそりゃ無理だ
- 750 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 08:45:49 ID:LT3nx+6d
- >>743
ダイヤが乱れるといつもより混むよ。
以前夏に乗った時神奈川県内の人身事故で小田原発車が1時半過ぎになったのだが、
1〜3号車まで人がなだれ込んできてエラい状態だった。
- 751 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 10:36:22 ID:mITo3RSp
- >>747
それよりも、サンライズが大阪に停車すればノビノビ座席が使えて東大間を安く移動できる。
- 752 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 12:32:24 ID:hNej1q3l
- FFやった!
- 753 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 13:49:37 ID:90MkH7J9
- 28日の下り 東京→名古屋が満席なのに
東京→小田原を買ったら3号車だった。なんで?
- 754 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 14:41:14 ID:5PgHJJcI
- 昨日は下りの4号車〜9号車の指定券を紙クズにしたヤシいる?
接続列車が遅れて間に合わなくて、小田原まで追いかけて行ったら
既に自由席になってて他人が座ってた
ていう涙なくては語れない悲惨な話
しかもヤフオクで高額落札とか
ま、平日だしそんなに被害は大きくないか
うむ
- 755 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 14:54:17 ID:/Plt4Yex
- 土曜日に十数年ぶりの大垣行きに乗ります。
乗り心地は当時と比べたら格段上がったようですが、
年を取ったために、疲れ具合は変わらなさそうです。
でも楽しみ。
- 756 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 15:14:17 ID:IeT4i5Xa
- ながら10周年おめでとうございます。
思えば、全車自由席の165系の大垣夜行から全車指定になってどうなるかと思いましたが、特に混乱は起きてないようで・・・
- 757 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 17:35:14 ID:UiNPoJYD
- >>753
釣乙
- 758 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 18:46:01 ID:90MkH7J9
- >>757
釣りじゃないわい
今日の昼に須磨で聞いたら東京→名古屋は満席だって言われたんだ
んで小田原までにしてくれって言ったら3号車の切符が出てきたんだ
- 759 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 18:48:19 ID:GG0/CbRE
- >>758
よく考えてみれば、答えは自ずと出てくるさ。
- 760 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 18:53:18 ID:I6FGkdEO
- >>757
758とは別人だけど、
今日の下りながら、東京→名古屋はダメで
小田原までにしたら3号車のA席が出てきた。
しばらくしてから気がついて、変更してもらったら7号車。
今手元には5号車喫煙のコンパートメントの指定券もあるが、タバコはイヤ。
大垣まで行きたいからどうしようか迷ってる。
- 761 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 19:25:09 ID:Ksr6g3m9
- >>758
釣りじゃないなら池沼ですね
小田原→名古屋
で買ってる奴がいるんだよ、馬鹿
解ったか馬鹿
- 762 :758:2006/03/16(木) 19:54:44 ID:90MkH7J9
- えーと、なんか騒がせたようですが
諦めるわ、どうせ小田原で自由席に移ればいいんだし
- 763 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 19:58:26 ID:on5pL8cP
- 18時期の小田原枠のドロンとシートって平均何席くらい出てるもの?
- 764 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 20:21:49 ID:wrprsyrK
- >>763
ワロタ
- 765 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 20:23:34 ID:I6FGkdEO
- ドロンとシートの意味が誤用されてるな・・・
- 766 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:09:31 ID:5/GWRBsQ
- 上り、何とか定時で走りそうやね。
- 767 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:27:12 ID:IJ5YK8OX
- 今から上り定期乗ります。
ながら10周年かぁ。喫煙のコンパートメントしかのこっていなかったorz
- 768 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:34:47 ID:I6FGkdEO
- 買っておいた18きっぷが行方不明なので旅行を取りやめますた。
今日の下りの方、5号車(コ)と7号車に空席ありますので小田原からどうぞ。
- 769 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:44:02 ID:IJ5YK8OX
- 今上りが10分遅れ。
なにがあったの?
- 770 :名無し野電車区:2006/03/16(木) 23:50:06 ID:WCDWFxGt
- 今日は、強風の影響で普通電車が遅れています。
ちなみに、今日は小田原でながらに連絡する電車と、ながら号の東京駅の発車順が入れ替わっています。
- 771 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:02:38 ID:G4hW+3Ac
- 上りの遅れ15分に拡大
- 772 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:07:15 ID:wtK9y7AK
- 上りやっと来た@名古屋
- 773 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:08:17 ID:MnExceXp
- 本日も、小田原止まりの東海道線の最終電車まで、小田原駅で連絡をとるとのことです。
ながらを使う方は、皆さん乗り継げるようで、やれやれですね。
- 774 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:10:53 ID:G4hW+3Ac
- 上りやっとキター@金山
- 775 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:19:53 ID:G4hW+3Ac
- 今上り定期8号車です。たばこと缶ビールの臭いがきついー
- 776 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 00:38:21 ID:OhNWJTlG
- 列車が遅れて今日のながら上り乗れなかったよ…。
折角取れた席だったのになぁ。
- 777 :名無し野電車区 :2006/03/17(金) 00:44:10 ID:aeF4qOCB
- 21日の下り小田原枠がチョコチョコ出てきては消えているのだが、
この席は地雷席なのか?
- 778 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:10:05 ID:kDxHbQ1a
- >>776
西日本の東海道線の遅れで名古屋駅で乗車できなかった22名
102列車に救済らしい・・
- 779 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:12:41 ID:FDt/kPIQ
- マジで!銀河で救済!
- 780 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:13:28 ID:kDxHbQ1a
- 102列車
臨時停車
熱田駅
笠寺駅
>>779
ながらの指定席券持ってない人は510円のみで乗車可能らしい
- 781 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/17(金) 01:13:54 ID:ro8wyfFY
- >>776
今夜の上りは名古屋まで来れれば、救済措置があったみたいだよ
- 782 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/17(金) 01:15:29 ID:ro8wyfFY
- >>778 >>780
お前ら、「聞いてる」ね!www
- 783 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:17:02 ID:kDxHbQ1a
- >>782
お前らって一人だけど(w
で、あなたも「大垣〜金山間」の人間
- 784 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:19:03 ID:09YyKoAR
- 早速スイッチ入れました。
- 785 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:19:28 ID:kDxHbQ1a
- >>784
もう遅い鴨
- 786 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:19:47 ID:I2OGgjYL
- (コ)にお一人様で座るのって勇気いるよね?
- 787 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/17(金) 01:20:03 ID:ro8wyfFY
- >>783
あら、確かに同じIDやねw
そうだよ、漏れも「金山〜大垣間」の人間だよ
意外と倒壊も粋な扱いするもんやねぇ
- 788 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:24:38 ID:7rj+HTIm
- 下り小田原で足止め中。終電接続待ち中。
この先強風で進めるか?すごい風だよ
- 789 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:28:23 ID:09YyKoAR
- >>787
自分は「金山-岡崎間」の人間なんで。
あ、上り貨物大府待避の指令が入った。
- 790 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/17(金) 01:31:56 ID:ro8wyfFY
- >>789
その指令は漏れのところでは聞けないね・・・
今夜のながらは上下とも色々あるねぇ
- 791 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:37:21 ID:09YyKoAR
- 102列車、笠寺発車
誤乗客?共和降車希望がいたため大府も臨停。
- 792 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:42:35 ID:bt5mI4rs
- 指令情報では下り、函南・三島間強風のため熱海で抑止予定。車内放送はふれず
- 793 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/17(金) 01:44:51 ID:ro8wyfFY
- >>788
今も小田原に止まってるの?
昨夜は静岡県内に警報が出てたから結構影響出てるのかな?
寒冷前線が通過するまで待つしかないかもね・・・
- 794 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:46:29 ID:09YyKoAR
- こんどは3列車で珍事か。
夫婦乗車なのに浜松で旦那が乗り遅れ。
後続のサンライズで出雲市・・・
乗り遅れたのに早く着くとは。
- 795 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:50:41 ID:bt5mI4rs
- 下り、根府川通過。先行の貨物は真鶴で抑止、ながら運転士には熱海抑止の通告。
- 796 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:51:22 ID:09YyKoAR
- 三島で10m 中部空港で14m 羽田で突風22mも吹いてるからなぁ
- 797 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 01:54:50 ID:I2OGgjYL
- 241 :東海道線 :2006/03/17(金) 01:50:44 ID:dPwFa0aA0
強風のため?函南〜三島 運転見合わせ
なお下り「ながら」は通過後
当面は約1時間後にやって来る上りの「ながら」に影響の可能性
- 798 :776:2006/03/17(金) 01:58:18 ID:OhNWJTlG
- お陰さまで銀河に救済してもらえました。
感謝感謝です。人生初寝台でドキドキ。寝れるかなぁ。
- 799 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/03/17(金) 02:07:15 ID:ro8wyfFY
- >>798
救済されてよかったね。東京までゆっくり横になってお休みなさいな
- 800 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:08:41 ID:TNau5Obx
- ↑ウラヤマシス
今日は倒壊GJ。
- 801 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:09:24 ID:bt5mI4rs
- 下り、熱海停車中。抑止の旨放送。車掌から指令にドアを半自動にしてよいかとの問い合わせ。そんなこといちいちお伺いをたてるな!
- 802 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:09:47 ID:HyuiVNur
- 老婆心ながら一言
みんな、あんまり書かんほうがええぞ
- 803 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:15:30 ID:uLp3xHDC
- 下り乗車ちう。
これ大垣定時に着けるのかー?
- 804 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:17:00 ID:bt5mI4rs
- 下り、なお熱海停車中。ドア半自動扱い。
- 805 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:17:23 ID:I2OGgjYL
- このままだと、
下り:豊橋で後ろ3両切り離し&区間快速が先行
上り:大船で打ち切り
- 806 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:29:47 ID:bt5mI4rs
- 下り、なお熱海停車中。3・4号車の間にいるマンコどもがうるさかったが、男が一喝!
- 807 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:35:57 ID:bt5mI4rs
- 下りは熱海で遅れが1時間超え。回復は絶望となった。急行かすがにさえ間に合えばいいが・・・
- 808 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 02:37:26 ID:QhAaBz3h
- >>806抑止は、規制区間を徐行で運転開始 もう少しガンガレ!
- 809 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:37:58 ID:+Uvl2eyO
- この感じだと豊橋切り離しかな?
- 810 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:38:36 ID:Ru3O/SFm
- 上りの情報きぼん!
- 811 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:39:20 ID:jKJ5skcc
- 仲間がいっぱいいるなw
- 812 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:41:35 ID:MnExceXp
- >801
思うに、所定外のドア扱いにも了解が必要なんだろうね。
臨機応変な扱いと、必要な手続きを端折るのは違うし。
各自がその場で適当なことをやっては無茶苦茶になるからダメだし。
熱海-三島間の状況はどうですか?変わらないまま?
- 813 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:42:01 ID:jKJ5skcc
- 後部から写真をとってるアホ発見
もう死ねと
- 814 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 02:43:24 ID:QhAaBz3h
- >>806>>807運転を見合わせていた函南〜三島は45km/h以下の徐行にて運転再開
ところが、函南駅近くの踏切で故障発生
先ほど沼津から電力関係の職員が出向した模様
- 815 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:43:26 ID:jKJ5skcc
- >>812
かわらないみたいね、車掌の話から聞くに
いま車掌と客5人くらいで話してる
- 816 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:45:33 ID:jKJ5skcc
- >>814
そういった情報、車内には流れてないね
意図的なものもあるのかな
- 817 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 02:47:32 ID:QhAaBz3h
- >>816交通情報板
http://c-au.2ch.net/test/-/trafficinfo/i ドゾ
- 818 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:48:45 ID:jKJ5skcc
- 抑止解除の無線が入ったみたい
そろそろ再開?
- 819 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 02:50:21 ID:QhAaBz3h
- 下り熱海の椰子ウゴクヨ 先行する函南抑止貨物発車スルゾ
- 820 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:53:33 ID:bt5mI4rs
- 下り、熱海発車!
- 821 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 02:57:50 ID:G4hW+3Ac
- 上り、沼津到着
- 822 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:05:40 ID:bt5mI4rs
- 下り三島到着、上りは通過!
- 823 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:15:30 ID:+Uvl2eyO
- 沼津でまた抑止。
原で架線にビニール引っ掛かったらしい
- 824 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:16:06 ID:bt5mI4rs
- 下り、沼津停車中。原付近で架線にビニール付着のため、再度抑止!
- 825 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 03:16:16 ID:QhAaBz3h
- 大丈夫か?
片浜〜原の下り架線にビニール付着
【富士箱根伊豆】総合交通情報★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1141400421/
- 826 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:48:09 ID:DQZxXgTl
- 当方、乗車中。
今入った情報によるとまだ何も入らない状態。
- 827 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:51:12 ID:DQZxXgTl
- そもそも4時で沼津って・・・。
さっきは車内トラブルもあったし
こんな事経験したことない。
- 828 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:52:35 ID:DQZxXgTl
- これはもう車掌に言って
新幹線振替え要求だな。
こんな事してタダで済むと思うなよ。
- 829 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:55:38 ID:wgnoBDFv
- >>828
行き先決まってる乗車券なら振り替えてもらえるだろうけど、
18きっぷだったらゴネたところでまず無理、無駄。業務に支障きたすだけ。運が無かったと思って諦めろ。
- 830 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:55:42 ID:DQZxXgTl
- ついに乗客の一人がキレたぞ。
全く日本の電車はこんなんで止まるから情けない。
新幹線乗り放題もみんなを煽って要求しようかな。
- 831 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:58:01 ID:DQZxXgTl
- 馬鹿言えよ、今ようやく現場に到着だとよ。
これはキレない方がおかしい。
そもそも風程度で止まる日本のヘボ車両は全てプレスだな。
- 832 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 03:58:02 ID:zPAhuZEP
- まだ沼津ならちょうど定刻発車時間から1時間かな。
北海道から心配してるよ……
- 833 :832:2006/03/17(金) 04:11:22 ID:zPAhuZEP
- 下りが沼津なら遅れは2時間以上か。
>>832で上りと勘違いしてた……orz
- 834 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 04:16:15 ID:QhAaBz3h
- 下りで西へ向かっている椰子は、まじガンガレよ!時間的に7〜9号車は、豊橋打ち切り濃厚だな
- 835 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 04:19:07 ID:QhAaBz3h
- 【富士箱根伊豆】総合交通情報★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1141400421/ から
付着しているのは農事用ビニールで、相当の長さ(数メートル)の模様
現地強風により作業難航中
- 836 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:25:24 ID:j5q7Zw75
- >>835の続き
作業継続中だが、難航につき補助機材と人員が現場向け
沼津駅からなら車で15分程度
- 837 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:26:56 ID:7rj+HTIm
- 下り乗ってる椰子で、どうしても急行かすが号に乗りたい椰子は静岡から自腹で新幹線しか方法ないべ。
- 838 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:30:22 ID:j5q7Zw75
- お待たせ、下り「ながら」まもなく運転再開
- 839 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:33:48 ID:RBcazpvz
- >>837
18きっぷじゃなければ救済してくれないか?
- 840 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:37:31 ID:G4hW+3Ac
- 上りはまもなく定刻で新橋到着です
- 841 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:40:07 ID:jETEgDzI
- 18きっぷシーズンに、普通乗車券でながら乗ってる香具師なんているのか?
>>829
18きっぷでこだまや寝台振り替えという実績もある。しかしそういう前歴を作ってしまうから
勘違いするのが出てくる。18きっぷでの救済は無し、と厳格に運用するべきだな。
- 842 :より交:2006/03/17(金) 04:40:17 ID:Stri+Nai
- 3時間ほど前の東京の話だが、一時台風のような突風が吹き荒れていたぞ。
マジで新幹線移動したにしたほうが良いかもな。
- 843 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 04:42:05 ID:G4hW+3Ac
- 上りは無事東京到着。
これは奇跡的?
- 844 :本カコ ◆IYA3on04gE :2006/03/17(金) 04:43:28 ID:QhAaBz3h
- >>841賛同 だが… 昨夜の上りで銀河に振替実績ある 苦笑
- 845 :より交:2006/03/17(金) 04:44:52 ID:Stri+Nai
- 近畿、東日本で大荒れに 突風や落雷の恐れ
(共同通信) 3月16日(木) 19:20
低気圧が発達しながら本州を通過する影響で、近畿や東日本では17日にかけ、風雨が強まり、大気も不安定になって大荒れの天気になるとして、気象庁は16日、注意を呼び掛けた。
同庁によると、低気圧は17日午前中にかけて本州を通過し、関東の東の海上に抜ける見込み。(共同通信)
- 846 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 05:00:04 ID:ZED5c22s
- >>843
長距離定刻運転てやっぱりすごいよ。まあ5時前についてもなんだけど…
- 847 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 05:04:22 ID:G4hW+3Ac
- いえいえ、下りがとんでもない状況なのに上りが定刻だったので。
- 848 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 05:37:00 ID:KS+sXmzF
- 18きっぷ行方不明で下りに乗らなかった俺がきましたよ。
18きっぷ発見して、静岡行に乗ってるぞ。
下りに乗ってる香具師は乙だが、
俺は過去には大雨で7時間遅れを経験してるから言うが、
新幹線振替えとか甘いことは言うだけ無駄だ。
おとなしく自腹切るか、諦めて乗り続けるしかないかと。
- 849 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 06:03:46 ID:mSHRcaEN
- 皆様乙。
夜勤休憩中見てます。
俺も来週利用するんだけど、不安だなぁ…。
- 850 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 06:57:22 ID:7rj+HTIm
- 豊橋発車は、7時3分予定。車内は、ガラガラです。
- 851 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 07:01:23 ID:X1m6SlI1
- >>778
マジ?!
何のために折れ新幹線代5千円も払ったの?
ふざけんな西日本!厳重に抗議してやる
こんなことだからじこるんだよバーカ
- 852 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 07:46:10 ID:7rj+HTIm
- 下り、安城で後続の特別快速を退避中。まぁ、これだけ遅れれば仕方ないな。
ラッシュ時なのに、ながらはガラガラ。
- 853 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 08:14:23 ID:7rj+HTIm
- 笠寺で、通過列車待ち合わせ。まだ、名古屋に着きません。
- 854 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 08:25:12 ID:ZmOjXo8i
- 区間快速名古屋行き
笠寺にてキハ75で追い抜かしました当該は金山着
ながらは6両になってました
特別快速とあわせて
朝の快速系二本待避か。
かすがには間に合うだろうけど。
- 855 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 08:32:19 ID:+O2uNgLE
- 岐阜発は今乗車中の2107Fの特別快速大垣行きの後にながらが到着予定となっています。
岐阜駅の電光掲示板でムーンライトながら大垣行きのみ表示は初めて見た。
普段は網干行き接続が表示されるため。
笠寺は元々3番線発。多分笠寺からはブラザーの超過勤務夜勤組が乗るはず
- 856 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 09:50:49 ID:WlDEgB6B
- 3/21大垣発の92号2・3号車は簡易リクでつか?
- 857 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 10:24:49 ID:+O2uNgLE
- >>856
今日乗る予定の人間に聞かな分からん。
- 858 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 10:29:39 ID:u94N8hye
- >>843 >>846
そりゃ、束管内では余裕とりまくっているという噂があるからね。
少しの遅れなら取り戻せる。
- 859 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 10:34:34 ID:77kkr6IU
- >>858
束海号と大して変わらないから、そこまで余裕は無いかと
まあ373系、性能いいからね
- 860 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:03:28 ID:+KMOiVAw
- 結局、酉に横暴したということだな。
- 861 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:14:21 ID:HKijcp7/
- >>851
ちゃんと確認しろよ。
でも、まあ、新幹線代は返してもらえるだろうな。
- 862 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 11:30:25 ID:G1FGqr0z
- この前乗った東海2号、小田原3分遅れで出発して
常時110q運転で回復運転平塚に3分早着した・・・
いくらなんでも余裕取りすぎ
- 863 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 12:22:23 ID:U32ywcph
- >>834
下り7〜9号車は、ヤフオクで相場落ち・・・
- 864 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 13:03:33 ID:3Urtnne8
- >>848
東京昨日発の下りながらに乗っても、ろくな事がないから、
守護霊がわざと18切符を見失わせたんだな。
ちゃんと礼を言ってあげなw
- 865 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 13:44:25 ID:SlzY1ts9
- >>864
帰りにもっと酷い目に会うんじゃないか?w
- 866 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 15:24:58 ID:045bNzSK
- 今日91号乗る予定
発車まで時間潰したいんだけど品川って漫画喫茶無かったよな?
- 867 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 15:27:58 ID:0QclUab7
- >>866
つ http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1125310118/
- 868 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 16:04:54 ID:HebHFgeA
- 4/7下り名古屋喫煙△age
- 869 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 16:23:38 ID:045bNzSK
- >>867
thx
- 870 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 18:42:07 ID:cD0CgIW+
- >>867
ネットスポット板もあるよ
http://pc7.2ch.net/netspot/
- 871 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 19:43:12 ID:84l+JFea
- 品川での時間つぶしなら、すぐ近くの食肉工場へ、見学にでも行ってみては?
- 872 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 20:01:15 ID:SM+yNzYT
- 今晩の91号に乗る俺がやってきましたよ
出雲見に行きたいが無理か
- 873 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 20:28:17 ID:zh4eFSjj
- 今日の下りキャンセル聞いたら定期、臨時ともにあっさり発券してくれたぞ。とりあえず臨時を選んだが。
5時間立つ覚悟してたのに拍子抜けだな。
- 874 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 20:33:32 ID:fzvJl9kw
- ホテル山手最強説
- 875 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 20:43:57 ID:7/2ybuZu
- >>872
浜松で運転停車見れるんじゃね?
少し遅れてるみたいだからちょうどかと。
- 876 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:24:08 ID:84l+JFea
- >>873
座席の前で、自主的に立っていてもいいんだぜ。
- 877 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:34:44 ID:+ncv0goF
- さて、払い戻ししてきますよ
- 878 :名無し野電車区 :2006/03/17(金) 21:36:12 ID:qe76Vree
- 21日の下り小田原枠がチョコチョコ出てきては消えているのだが、
この席は地雷席なのか?
- 879 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:52:25 ID:e9Fct5hX
- 今、今日下り定期小田原喫煙コンパ△
- 880 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:53:33 ID:fC+jNQba
- ながらって怖いねぇ
- 881 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 21:57:22 ID:84l+JFea
- _走_る_ス_ラ_ム_街_
- 882 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:01:04 ID:Wf852sdh
- 環境の悪さって 定期も臨時も一緒?
- 883 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:09:54 ID:fC+jNQba
- やはりグリーン車連結して走ろうよ…臨時ながらだけでもサ
- 884 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:10:42 ID:KrRO9LEZ
- 臨時はずっと指定だから穏やかな春の海。
- 885 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 22:29:22 ID:833A9QR9
- >>878
少なくとも漏れが昨日プッシュホンで押さえた席は違った。
で、今日の夕方、同じ列車の喫煙の指定を禁煙に変更したから、夕方に喫煙が1席は出てきているはず。
これも地雷じゃない席。
- 886 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:02:29 ID:QhAaBz3h
- 下り最期の113系からオタが… 今夜の下りは濃いな
- 887 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:13:58 ID:mPJwULik
- >>883
指定席グリーンは18きっぷじゃ乗れない罠
・・・ってソレを狙ってという意味か?
- 888 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:36:50 ID:gbzieHgu
- 今 臨時乗るため品川へ移動中
なんだこの山手線の混みようは
- 889 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:39:26 ID:84l+JFea
- 金曜日でしょう?
送別会シーズンでもある
そりゃCOMよ
- 890 :名無し野電車区:2006/03/17(金) 23:44:29 ID:+ncv0goF
- 放流しました
- 891 :888:2006/03/17(金) 23:54:28 ID:+lErmbsY
- 品川着
今日の先頭車はクハ189−513
おれは4号車の前方
- 892 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 00:08:00 ID:Qd4DottV
- 臨時1号車乗車中。軽快に飛ばしております。
- 893 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 00:15:54 ID:Lw0QxNBq
- 横浜着
思ったより乗ってこねぇ
- 894 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 00:25:24 ID:ApSTeku+
- 今夜の下りながら…小田原から113系乗り納め椰子の襲撃予想
- 895 :888:2006/03/18(土) 01:09:18 ID:nVEo+f18
- まもなく小田原というところで停車
でもすぐ動いた
小田原着
- 896 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 02:37:51 ID:o0qAtvCH
- 18日発の上りと19日発の下りは
19日にSSAでスポフェスがあるため
モーヲタ&ハロヲタが多数乗車しそう
- 897 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 03:17:07 ID:SvmzhX4P
- ヲタ芸やられたら話にならんなw
- 898 :888:2006/03/18(土) 03:58:02 ID:B0dbJHbs
- 現在 浜松停車中
さっき上りの出雲見送った
定期はデッキまであふれてる 臨時の強行は各車2.3人って感じ
- 899 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 05:18:55 ID:+HDMk1YX
- 静岡行きの乗車率どうよ
- 900 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 06:10:04 ID:ZUYAeO3S
- >>900
死ね
- 901 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 08:35:06 ID:zgFjYx6l
- >>900
イキロ
- 902 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 08:52:27 ID:7D7bHC5T
- 昨晩の上りながら、銀河の寝台に振替えとはいい待遇だな!そんな粋なはからい100万回に1度くらいだろう。
漏れも7年程前に山陽本線の架線事故でながらに接続の新快速が大幅に遅れ、米原では終電も無かった状況だった。
米原駅で同じ輩が何人かいて駅員と交渉したら、当初明朝の普通列車のみと言われたが、米原付近にホテルのあてはないし、翌日の予定があるので銀河振替えを交渉した。
米原の酉駅員はダメと言っていたもののそれでは全員気が収まらず、やがて銀河が到着してすったもんだの末、通路の折りたたみいすに座る条件で寝台使用は不可能の条件で振替えられた。
しかし一晩あの折りたたみいすにずっと座るのは苦痛以外何事でもない!ながらの座席やボックスシート4人がけの方がはるかにマシ。漏れはたまりかねて沼津で降り、10分後の113系始発電車に乗り換えた。
- 903 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 11:14:31 ID:bA8f0l8c
- >>902
オメ・・・?
- 904 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 11:35:11 ID:ZesAlWxj
- >>902
だよな
米原の新快速との接続は悲惨すぎる
米原方面から乗ったとき、数分遅れて目の前で新快速がドア閉まったりと・・・悲惨
- 905 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 12:14:40 ID:RX9gRXyF
- ぎりぎりのルートで行くなよ。
- 906 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 12:16:19 ID:EVRvtGrm
- >>904
新快速1本早く
- 907 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 12:32:19 ID:EVRvtGrm
- 4/7夜下りの小田原ホーム、並ぶどこじゃなくなる鴨な
- 908 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:01:40 ID:AQ1nvIQA
- 昨日 113系の釈別乗車をしていたら
ちょうど品川に臨時が入線。
見たところ2号車と3号車は簡リクだった。
ということで、今週末は
17日品川発、18日大垣発、19日品川発、20日大垣発
が簡リク
来週以降はまた見てみないとわからん。
- 909 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 13:36:31 ID:zlGac+a8
- てゆうことは
10号車は
3/18
品川発 189 509
大垣発 183 1029
183 1029 はコンプレッサーが最強にうるさいなぁ〜あれは
- 910 :名無し野電車区 :2006/03/18(土) 13:58:10 ID:uEhIqWf6
- 22日の小田原〜名古屋の喫煙席が残っていますよ
- 911 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:03:58 ID:+wXuOF9T
- 東京駅ついたらみなさんはどこのマンガ喫茶いきますか?
こんどながらで東京へ行こうと思っているものです。
- 912 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:16:51 ID:jr4arD2Y
- >>911
24時間営業のラーメン屋で一杯♪
- 913 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:18:32 ID:BBejx79B
- >>911
俺は先週王子に行った。
- 914 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:37:13 ID:oHqFf4L6
- 繁忙期は大阪まで延長汁!
急行ながら/銀河81号(ながらは名古屋まで連結)
- 915 :911:2006/03/18(土) 14:37:50 ID:+wXuOF9T
- >>912
それで時間潰し・・・?w
>>913
王子って?すみません。教えてクンですが・・・わかりません。
- 916 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 14:43:04 ID:BBejx79B
- >>915
さすがに分からんか
東京駅から京浜東北線の北行に乗って10駅目
- 917 :911:2006/03/18(土) 14:54:09 ID:+wXuOF9T
- こことか?
http://www.runsystem.co.jp/cgi-bin/information/shopinfo.cgi?sc&9931725
- 918 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 15:50:58 ID:Jn3zOb/3
- 御徒町ならここ
会員証不要
http://www.mangaland.co.jp/
- 919 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 15:53:06 ID:Jn3zOb/3
- あっ↑日暮里なら東口至近
- 920 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 18:17:26 ID:F0gXF5PX
- 今夜、臨時ながらが手に入ったので、定期ながらを禁煙1席放流しました。地雷ですけど…。
- 921 :PS2故障で買い替えの為旅行中止廚 ◆kAHeqFuKFE :2006/03/18(土) 18:23:13 ID:kla9gaqE
- 3/19 東京2343発→小田原 MLながら定期 8号車11番A席(喫煙) まもなく放流しまつ
- 922 :921:2006/03/18(土) 18:27:11 ID:kla9gaqE
- 放流しますた
- 923 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 20:33:51 ID:/mcsVLHM
- 今日臨時乗るヤシいるー?
- 924 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 20:48:40 ID:wwlpp1Qb
- >>911
とりあえずアキバの総武線ガード下付近のネットカフェ
- 925 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 20:49:20 ID:3ql2nQsv
- 昨夜の下り定期3号車指定席に小田原から乗車。自由席は鈴なり状態。
小田原までの指定券を持っているので、その先も座らせろと車掌相手にゴネて居るクソバカが隣に座ってきて鬱陶しかった。しかもウンチ臭い異臭を放たれ不快この上無し。お蔭で一睡も出来ず。目的地到着後、昼寝してしまいました。チャンチャン♪。
- 926 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 20:58:43 ID:CnXGXXbZ
- 最近は、女性も多くなったな。
一人で夜行に乗るというのも、いい度胸だとは思う…
- 927 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 21:06:55 ID:/mcsVLHM
- 今日臨時の上りのるヤシいる?
- 928 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 21:56:30 ID:o6yuluJT
- >>908
藻前惜別をしゃくべつと読んで誤変換したべさwww
- 929 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 21:56:53 ID:jEYrwZAO
- >>927
G駅から乗らせていただきます。
- 930 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:41:43 ID:BuDLX8nt
- 今夜の下りに乗るよ。
どっちかは言わない。
- 931 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:45:30 ID:6XvgxMPZ
- 入札してるバカが・・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36429510
- 932 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 22:47:36 ID:XaXrDeFS
- 女性席やレディース車作ればいいのにね
- 933 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:00:11 ID:CK5xPO1d
- >>932
邪魔なだけ。大体、指定席券を持たずに居座る奴が多いながらでそんなん意味ナイ。
- 934 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:31:40 ID:CnXGXXbZ
- >>931
自由席にならないのか??
一体全体何が?
- 935 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:36:32 ID:/USEJ7oD
- >写真は熱海までの指定となっていますが、熱海から先は自由席扱いになるためです。
2号車はならない
詐欺だろこれ
通報したほうがよくね?
- 936 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:39:43 ID:BuDLX8nt
- 91号って品川8番発になったんだ。
- 937 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:41:09 ID:BnzBeimz
- 92号、運転台の調子が良くないらしい・・・
- 938 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:54:12 ID:CnXGXXbZ
- >>935
広い意味では、詐欺に当たるな。
もし、その先まで座っていくことができなくて、立って行かざるを得なかった場合、
損害賠償要求できるかも。
- 939 :名無し野電車区:2006/03/18(土) 23:57:59 ID:jEYrwZAO
- >>931
絶対愉快犯だろこれ…
- 940 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:13:11 ID:iLhoowLz
- まさか上りと勘違いしてる…わけないか。
- 941 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:27:25 ID:/2GGy4oj
- でも熱海〜名古屋で取る奴居なさそうだから座っていられそうな予感。
・・・だれか熱海以降取っちゃえよw
- 942 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:28:00 ID:uhwH5niC
- 11個目にして非常に悪い評価がつくのか(プ
- 943 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 00:31:49 ID:kcSz8H81
- >>937
それはマジか?
- 944 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:02:58 ID:/rPJegoz
- 該当日の熱海-三島で検索して満席だから、既に席は埋まっているようだが。
そんな半端区間をわざわざ取ってるぐらいだから、乗車してくる可能性は
激高と思われるがどうよ?w
- 945 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:08:26 ID:esN515xd
- 実際乗ればわかるが、熱海以西の乗客も毎回数名はいるわけで・・・
- 946 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:08:26 ID:iUaym3Em
- >>943
力行時だったか惰行時だかに変なランプがつくらしいよ。
それ以上は知らない。
ソースは・・・言えない。
- 947 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:20:15 ID:fzWO5CmW
- 上り92号の9号車15番AB空いてるだろうから誰か座ってもいいよ
- 948 :943:2006/03/19(日) 01:22:38 ID:kcSz8H81
- >>946
鉄道無線?俺も92号乗車中。
俺め無線聞く事にする。
352.5750で間違ってないよな…?
- 949 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:24:35 ID:FWcw3SKF
- 1650円で買った奴カワイソ・・・
- 950 :名無し野電車区 :2006/03/19(日) 01:43:40 ID:nVnaerW3
- サイババで空席を見つけて、プッシュホン予約しても
窓口で予約内容をプリントアウトするまで何号車かが分からないからね…
下りの小田原枠の場合が当てはまる。
- 951 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:49:23 ID:/rPJegoz
- ところで、以下は可能?
えきねっとで東京→小田原を取得
↓
窓口で予約内容を出してもらい、発券するまえに内容を聞く(→問題なければ発券)
↓
1-3だったら発券はせず帰る
↓
帰ってえきねっと特典を使って無手数料キャンセル
- 952 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 01:53:18 ID:jjGjtwjl
- 17日の上りながら、朝一の放送時に特急東海でも使わないようなチャイム鳴らしてたな
東京駅到着時もワイドビューチャイム鳴らしてたし・・・好き者のレチだな
今度は是非、一打点チャイムで皆の度肝を抜いて欲しい。
- 953 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 02:15:04 ID:Z0jh8GGv
- >>952
ヒント:ホームライナー運用時
- 954 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 02:16:48 ID:FWcw3SKF
- >>950
束のMVも、△になると号車見れない・・・
- 955 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 02:31:51 ID:8s7eKoFw
- 今、下りの自由席車両の混み具合はどんな感じ?
- 956 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 03:06:48 ID:kcSz8H81
- 定期と92無事沼津発車
- 957 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 03:15:43 ID:V1ntUB/G
- 明日の下りはH101か。せっかく10号車取ったのに嫌だなぁ。
- 958 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 14:59:54 ID:U5WMzSVc
- 4月8日発下り定期の小田原枠喫煙*2、乗変なんだが欲しい香具師いる?
一昨日小田原→名古屋で取れたんで、そっち使う。
当日大和・海老名・小田原の各駅で手渡しでもいいけど。
- 959 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:03:04 ID:GnTYnWfT
- いいから戻せよ。
- 960 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:10:08 ID:iLhoowLz
- 豊橋付近強風でダイヤがメチャクチャ。
今夜走るのか?
- 961 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:56:55 ID:dpq32Yvw
- >>958
小田原で手渡しじゃ使えないだろがw
- 962 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 18:58:14 ID:ZAqcychd
- 下り 浜松行
二川過ぎました
ながらとめた 基地街女乗車中
関係ない客に上りの乗換え手伝えとわめいてる
車掌に通報しました
- 963 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:07:28 ID:iLhoowLz
- こちら名古屋。下りはいまだ1745発の特快が名古屋に着かない状況。
しかも三河三谷でグモ。大丈夫かね?
- 964 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:12:11 ID:ZAqcychd
- 前レスの浜松行きは豊橋に訂正してください
当該客は豊橋でトラブル中
東京向かうみたいだら
今日の下りながらは要注意。
豊橋から1757発下り
特別快速大垣行きがまだ発車せず
- 965 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:32:44 ID:ONHHGCAt
- 京浜東北線南行乗車中。
さいたま新都心からすごい数のヲタ乗車。平日の朝のよう。しかも臭い。
今夜のながらには絶対乗りたくないな
- 966 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:46:26 ID:GnTYnWfT
- なんかイベントあったのか。
- 967 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:47:59 ID:p0+C8KwV
- 下りはいつも横浜から乗っている
近くにはツ○サって安いコンビニとpl@netUというまんが喫茶があります
ちなみに非会員制ですので是非利用しる
- 968 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 19:54:47 ID:z2D0ao/L
- >>965-966
つ>スーパーアリーナでハロプロのイベントだよん。
- 969 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 20:48:16 ID:TXDeUeXO
- 3月24日、品川発大垣行き臨時91号1席だけ
明朝8時30分〜40分頃放流予定。
ただし、簡リクの可能性がある3号車(C席)です。
- 970 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 21:10:23 ID:fqO2tjYp
- 明日朝の小田原は氷点下、名古屋は0℃の予想。
上空に寒気が入ったために大気の状態が不安定になり、今日の午後関東では雷が発生した。
- 971 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 21:10:59 ID:Gj567uBb
- 車両の中で指定席券は買えますか?
- 972 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 21:13:38 ID:1ZK2k7uO
- ムリポ
- 973 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 21:15:57 ID:gEVC/MMe
- >>971
悪いことは言わない、君は旅行というものを止めた方が良い。
- 974 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 21:28:08 ID:7TimZeqO
- 次 スレタイには「事件簿」という言葉を是非入れていただきたい
-----------------------------------------------------
ここを読んだ感想でした
- 975 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:29:53 ID:rnF/KyYM
- 92号乗車中。
大垣へ向かう途中、米原〜関ヶ原付近で雪がちらついて寒かったぽ
- 976 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:32:34 ID:M0tetHJR
- たしかに寒かったな…大阪でも雪ちらついてたしな。ところで幕なんで壊れてるんだ?
全部大垣行になってるから指令器故障?
- 977 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:40:53 ID:Fm0sE+bj
- 今日は風が強かったけど、上下線とも通常運行できてるか?
- 978 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:44:02 ID:iLhoowLz
- 92号はほぼ定時。
しかし幕はどこで壊れたんだろう?
昨晩の91号の時は回っているのを確認してるんだが…。
- 979 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:44:29 ID:+N7o5pcq
- 全然通常運行出来てません。名古屋〜静岡は人身事故と強風の影響でダイヤが大混乱でした。
名古屋から豊橋まで特別快速で100分。豊橋以東は超間引き運転で
ダイヤがめちゃめちゃでした。今はどうなんでしょうかね。
- 980 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:45:44 ID:M0tetHJR
- すでにノロノロはじめてる。92。風よりグモのせいみたいだな。
- 981 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:48:49 ID:GnTYnWfT
- >>978
車両と一緒にとんぼ返りのおまえさんもご苦労さまだな。
- 982 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:52:17 ID:awV4MHYU
- なにが楽しみで生きているの?
189系はやらせてはくれないよのお
- 983 :名無し野電車区:2006/03/19(日) 23:59:41 ID:AAckyL9D
- 下りは定刻?
- 984 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:01:16 ID:KmTgUVXN
- 今、定期上り7号車です。今のところ定時運転です。
下りはまだダイヤ乱れてますね。
- 985 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:03:02 ID:MzrIxJc9
- ながらって定期より臨時の方が快適だと思う。
だって定期は途中で指定から自由になるのあるし、
なんといってもデッキ・・・(これ以上は言う必要も)
- 986 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:03:42 ID:kcSz8H81
- とりあえずおまいら今何乗ってる?
俺91号乗車中
- 987 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:04:03 ID:3lmpTVpo
- 次ぎスレたった?
- 988 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:06:56 ID:e3or3uRM
- 臨時の上りに乗りたいのだが、
米原駅での3306Mから5266F(休日の場合)への乗り継ぎは可能?
乗り換え1分なので、対面なら遅れない限り乗れそうなんだけど。
ダイヤ改正後の情報持ってる人がいたらご教授願います。
一本前に乗れ、という意見はもっともなんだけど、
乗り継ぎの関係上これになってしまうので。
- 989 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:07:29 ID:AAckyL9D
- ぼんやりして反町で降りてしまった…
下り91は定刻?5分くらい遅れてれば間に合うんだが…
- 990 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:08:38 ID:/lpf5Q6C
- 漏れは岡崎にいます。92の前を走っている蒲郡終が刈谷を5分延発しているようです。
- 991 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:12:36 ID:KmTgUVXN
- 上り定期7号車、今大府です。
信号待ちで4分延。
後ろのヘッドホンシャカシャカ厨が耳障りだ
- 992 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:13:52 ID:lOO1jDdl
- だ、だれか91の情報を…
このままじゃ帰るに帰れない
- 993 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:18:12 ID:jAbRZkE+
- 多分ずれてない
91乗車中
- 994 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:19:12 ID:jAbRZkE+
- 多分ずれてない
91乗車中
- 995 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:21:41 ID:lOO1jDdl
- 横浜まで来たんですが当然電光掲示板にながらの文字はありませんでしたorz諦めて帰ります…
反町と横浜似すぎだよ反町の馬鹿っ!
- 996 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:23:49 ID:/lpf5Q6C
- ただいま、92岡崎発車。たしかに大垣逝きになってたな。しかも明かり付けたまんまで。
- 997 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:25:28 ID:KmTgUVXN
- 上り定期安城4分延。
下りの案内標示、19:58 普通 岐阜 になってた。
このながらのあとの列車が22:40普通 岡崎になってるし、ながら以外はぐちゃぐちゃみたいですね
- 998 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:26:35 ID:BNX98pYE
- とりあえず小田原行きの最終乗ればよかったんじゃね?
関東各線強風で乱れてたから、最終小田原行きからの接続があったかも。
- 999 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:27:28 ID:BNX98pYE
- 小田原ってのは夜明かしできそうな街かは知らん。
- 1000 :名無し野電車区:2006/03/20(月) 00:27:36 ID:/lpf5Q6C
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★