■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【西武鉄道】ってどうよ?<82>
- 1 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/22(土) 23:24:27 ID:wqIJfSuf
- 前スレ::【西武鉄道】ってどうよ?<81>
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141819073/
【ローカルルール】
・新スレは950以降で空気を読んで立てる (早すぎず遅すぎず)
・>>1には前スレとローカルルールのみ書いて>>2-10で過去スレ一覧、駅名の当て字表記
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・2chブラウザ使用推奨。 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・忘れちゃいけない、タイトルの<>内の番号は全角!
・「それがモナー」とZ武「ああああああ〜ッ!!」以外のAA及び6000系や20000系のAAも禁止
・「しいなんは〜」「しいなっは〜」「上水すずめの姉妹を紹介汁」「んなこと勝手に決めるな!」は厳禁
・爆乳ねーたんを目撃したらすぐに報告する!!!
・NRA(ニューレッドアロー)はNREと表記すること(藁
・新宿線の101N系(4+2+4=10連)運用を目撃したらすぐに報告!
・950を越えたらコテハンとの馴れ合い及び停車駅議論串団子も解禁
過去ログなどは>>2-10付近
- 2 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/22(土) 23:25:02 ID:lexj/eul
- <1>ttp://piza.2ch.net/train/kako/972/972805060.html
<2>ttp://piza.2ch.net/train/kako/976/976183900.html
<3>ttp://piza.2ch.net/train/kako/980/980076661.html
<4>ttp://piza.2ch.net/train/kako/983/983715943.html
<5>ttp://piza.2ch.net/train/kako/986/986712270.html
<6>ttp://piza.2ch.net/train/kako/990/990108281.html
<7>ttp://piza2.2ch.net/train/kako/994/994007121.html
<8>ttp://piza2.2ch.net/train/kako/996/996916608.html
<9>ttp://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10023/1002339123.html
<10>ttp://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10058/1005841195.html
<11>ttp://curry.2ch.net/train/kako/1008/10086/1008601537.html
<12>ttp://curry.2ch.net/train/kako/1012/10121/1012131161.html
<13>ttp://curry.2ch.net/train/kako/1015/10153/1015346039.html
<14>ttp://curry.2ch.net/train/kako/1018/10188/1018873354.html
<15>ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019049369/
<16>ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1025180975/
<17>ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029126130/
<18>ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032266899/
<19>ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1035722141/
<20>ttp://hobby.2ch.net/rail/kako/1038/10381/1038197966.html
<21>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1040738378/
<22>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043079568/
<23>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1044365196/
<24>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045590219/
<25>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046532663/
<26>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047547208/
<27>ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048783662/
<28>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050412086/
<29>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052911031/
<30>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056021655/
- 3 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/22(土) 23:25:36 ID:lexj/eul
- <31>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1059026854/
<32>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060873748/
<33>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062866604/
<34>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064105177/
<35>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065884094/
<36>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066925276/
<37>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068649467/
<38>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070537213/
<39>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072694878/
<40>ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074926293/
<41>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1076492297.html
<42>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1077817953.html
<43>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1078586732.html
<44>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1080219978.html
<45>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1081598713.html
<46>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1083133223.html
<47>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1084959742.html
<48>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1086186509.html
<49>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1087571150.html
<50>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1089325149.html
<51>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1091025494.html
<52>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1093077170.html
<53>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1094891466.html
<54>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1096463375.html
<55>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1097930668.html
<56>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1098706509.html
<57>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1099744687.html
<58>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1100625784.html
<59>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1102142512.html
<60>ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/03/1103947549.html
- 4 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/22(土) 23:26:31 ID:lexj/eul
- <61>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105331306/
<62>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106917215/
<63>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108736260/
<64>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109871758/
<65>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111040326/
<66>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112498142/
<67>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114518569/
<68>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115466437/
<69>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116587188/
<70>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117979271/
<71>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119866610/
<72>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121527832/
<73>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123374071/
<74>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124804877/
<75>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126426529/
<76>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128610487/
<77>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130942900/
<78>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133112054/
<79>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135362422/
<80>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138255401/
<81>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141819073/
- 5 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/22(土) 23:28:58 ID:lexj/eul
- 【関連スレ】
西武3ドア車総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145065190/
西武新宿線 Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144979195/
西武池袋線 Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143368050/
西武4ドア車総合スレ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137309411/
西武ダイヤ改正を検討する【2次案ダイヤ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144338091/
【有直イラネ】13号線 西武VS東武 3【13直よこせ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141937220/
【栄光の西武】東長崎駅の進化報告@【最強池袋線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144850182/
何で西武の新車は黄色でなくて青色なの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144836802/
近鉄小田急西武■20000系(形)マンセー■全部最高
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138554388/
【13直よこせ】東上VS西武本スレ【有直イラネ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145297266/
- 6 :从*・ 。.・) ◆1YZYpWStgE :2006/04/22(土) 23:29:45 ID:wSTxMMUi
- >>1
立てたんだ、乙!
- 7 :名無し野電車区:2006/04/22(土) 23:56:03 ID:XW0N/1CT
- >>1
暇な割には出遅れたなw
- 8 :从*・ 。.・) ◆1YZYpWStgE :2006/04/23(日) 00:13:47 ID:t0NLd7nk
- で、どっちが本スレ?
こっちは過去ログとか出ているけども。
- 9 :名無し野電車区:2006/04/23(日) 00:34:54 ID:OoXMUXrC
- >>1
乙
- 10 :クハ1193@球場:2006/04/23(日) 01:12:35 ID:+e/zOucs
- 1分差で↓が早い
【西武鉄道】ってどうよ?<82>
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145715731/
結論:ここが重複。
- 11 :名無し野電車区:2006/04/23(日) 05:49:58 ID:5liUWMZC
- >>6、8
薗部博史乙
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :名無し野電車区:2006/04/23(日) 11:09:04 ID:QdwbQ2gz
- >>1
糞スレ立てるな死ね!
- 14 :从*・ 。.・) ◆1YZYpWStgE :2006/04/23(日) 12:59:18 ID:t0NLd7nk
- >>10
サンクス!
- 15 :名無し野電車区:2006/04/23(日) 14:10:55 ID:303r2wez
-
.,! 丿 l゙ ,r″
l゙ | l゙ イ
| ヽ i、 !, |
ヽ `!, |i、 ヽ、 |
`'i、 | .,/ヒ │ ヽ
ヽ | .,r" │ ,l゙ │
゙l ,,,i´ `=,_ '″ |
| ,,r" `"''¬‐-i、,,,、 ]
,,i´ ,,!″ ゚'┐ ,/′
,i´ }ーv,,、
_,、l′ ,,l゙ `'r
y'" =,_ _,,,,,,rー''゚′ ,|_
,,i´ ゙"¬――――‐''''゚゜ ,| ‘=,_
| ,,i´ `ッ
| _,,,。-″ .|
,,rリ,、 _,,,,,r‐冖^ |
,,r'’ ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛ |
/ ,!
|, ,r'"
゙l, _,,,,r・″
'!i,_ __,,,―''''"゛
‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
- 16 :名無し野電車区:2006/04/23(日) 14:31:00 ID:JIbs/sk9
- 何で馬場の柵は三田線の柵とタイプが違うんだ
- 17 :名無し野電車区:2006/04/23(日) 16:47:08 ID:303r2wez
-
.,! 丿 l゙ ,r″
l゙ | l゙ イ
| ヽ i、 !, |
ヽ `!, |i、 ヽ、 |
`'i、 | .,/ヒ │ ヽ
ヽ | .,r" │ ,l゙ │
゙l ,,,i´ `=,_ '″ |
| ,,r" `"''¬‐-i、,,,、 ]
,,i´ ,,!″ ゚'┐ ,/′
,i´ }ーv,,、
_,、l′ ,,l゙ `'r
y'" =,_ _,,,,,,rー''゚′ ,|_
,,i´ ゙"¬――――‐''''゚゜ ,| ‘=,_
| ,,i´ `ッ
| _,,,。-″ .|
,,rリ,、 _,,,,,r‐冖^ |
,,r'’ ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛ |
/ ,!
|, ,r'"
゙l, _,,,,r・″
'!i,_ __,,,―''''"゛
‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
- 18 :从*・ 。.・) ◆1YZYpWStgE :2006/04/23(日) 22:14:21 ID:t0NLd7nk
- 保守
- 19 :名無し野電車区:2006/04/24(月) 20:21:54 ID:DhOg7Ary
- 所沢駅の雨漏りがとてつもなくすごかった。
少しくらい補修しないのかね。
- 20 :名無し野電車区:2006/04/24(月) 23:12:03 ID:vzl3yitS
- 重複スレです。
こちらにレスしないで下さい。
【西武鉄道】ってどうよ?<82>
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145715731/l50
東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. は削除依頼をだしとけよ。
- 21 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/24(月) 23:20:21 ID:G6YU4pBh
- こっちでマッタリいこうぜ( ´ー`)y−~~
しかし、きょうの山手・埼京線は酷かったな。
- 22 :名無し野電車区:2006/04/25(火) 09:42:19 ID:QlPL6Qk9
-
- 23 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/26(水) 13:54:43 ID:sIT6+W8z
- このスレ雑談用として残しておくべ。
- 24 :名無し野電車区:2006/04/26(水) 19:53:31 ID:XZ4yDUkW
- 顔文字といい遊歩人といいナニといい、荒らすための馴れ合いならmixiにすっこんでやれや。そのための承認制コミュがあるんだろ?(藁
コイツらさえ来なければ西武スレは平和なんだがな。
- 25 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/26(水) 22:54:54 ID:ZXZwAkAI
- >>20
雑談スレとして残してもいいべ?(●´ー`●)
- 26 :名無し野電車区:2006/04/26(水) 23:08:45 ID:UatjnzCj
- むらにし
- 27 :名無し野電車区:2006/04/27(木) 00:26:29 ID:Tg9Cr9e9
- >>26
とおる
- 28 :名無し野電車区:2006/04/27(木) 03:39:36 ID:vD3O7Ue7
- >>1は糞スレ立てるな死ね!
- 29 :名無し野電車区:2006/04/29(土) 19:36:46 ID:3bFjNKBL
- 1990年頃401系だけの10両編成を見て感動した。
- 30 :クハ1193@球場:2006/04/29(土) 19:52:02 ID:bCmBFwy7
- >>29
> 1990年頃401系だけの10両編成を見て感動した。
2+2+2+2+2か?全部クモハってのもすごいな。
誰か写真撮ってねぇのか?
- 31 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/29(土) 21:35:27 ID:/Uitkfux
- >>29
変電所が飛びそうな気がするが・・・
- 32 :名無し野電車区:2006/04/29(土) 22:09:37 ID:nEr/g4Yu
- 401系x5 : (120kW x 8) x 5 = 4800kW
E851 x2 : (425kW x 6) x 2 = 5100kW
池袋線なら変電所トバさないで走れたかと思われ。
- 33 :名無し野電車区:2006/04/29(土) 22:16:11 ID:nEr/g4Yu
- ちなみに今の101Nで同じことやったら6000kWになってしまう。
これじゃ武蔵野線でも_
- 34 :クハ1193@球場:2006/04/29(土) 23:18:47 ID:bCmBFwy7
- >>33
> ちなみに今の101Nで同じことやったら6000kWになってしまう。
> これじゃ武蔵野線でも_
武蔵野線ならOKでねぇかい?桃太郎とか金太郎ってどんだけなんだか。
wikiによると・・桃太郎は1時間定格出力:3390kW
金太郎・・1時間定格出力:直流3400kw、交流4000kW(50/60Hz)
ついでに見てみたら、EF510がEF210と同じ3390kW
試作のみに終わったEF500が1時間定格出力:6000kWだそうで。
しかし、101Nの2連x5がEF500の代わりが勤まるとは思えない。
101N2連x1でE31重連の代わりくらいなら。
- 35 :名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:41:42 ID:eSR5vmkk
- ノッチを刻んでいけば大丈夫
- 36 :名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:42:37 ID:nEr/g4Yu
- >>34
まあ、EF500/EF200 の単機に比べ4倍以上の重さだし。
単純に出力だけ見てもEF200の6〜7割程度の牽引力しかないことになる。
- 37 :35:2006/04/29(土) 23:43:59 ID:eSR5vmkk
- つーか、1セクション2列車くらい、ラッシュ時は当たり前じゃないのか?
- 38 :名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:46:57 ID:0MSp//iH
- 西武線の定期券の色って年齢別なんでつか?
大台になったとたん色が変わったのでショック
情報キボン
- 39 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/04/29(土) 23:47:17 ID:/Uitkfux
- >>32
1990年ごろだと、すでに全車新宿線に集結しているんだが。。。
>>34
EF500もか? てっきりEF200だけだと思ってた<出力6000kW
- 40 :名無し野電車区:2006/04/30(日) 02:46:00 ID:9ENX2UyW
- >>38
単に切り替えがあっただけみたいだよ、
前スレから抜粋すると…↓
名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 21:35:52 ID:ge3WdnKe
定期券ってまた赤色に戻ったんだね。
名前:名無し野電車区[age] 投稿日:2006/04/09(日) 21:48:46 ID:KwmoduU6
2〜3日前に買ったけど、従来通りグレーだよ
名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/04/09(日) 21:58:34 ID:ge3WdnKe
今日、入間市で買ったら赤のPJRでした。
どこで買ったんですか?
名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/04/09(日) 22:22:35 ID:TMr5Jjbh
そういえば赤地のPJR定期見た事あるな。
順次変わるんだろうね。
名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/04/09(日) 22:43:57 ID:hWIXsI2a
定期券の件だが。
赤というかピンク系の色だね。
なんだ、西武オリジナル地紋じゃねーのか、PJRか。
名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/04/09(日) 23:18:05 ID:U7Z693EV
十数年前はピンク色だったね。
自動改札になった途端の定期券はピンク色だった気がした。
- 41 :名無し野電車区:2006/05/01(月) 01:03:00 ID:81+pOn2V
- >>39
ありがd
てっきり、不正利用防止のため駅員がひと目でわかるように
〜19才 ピンク
〜39才 ブルー
40才〜 ピンク
にしているのかと思っちゃいますた
被害妄想だといいのでつが…
- 42 :名無し野電車区:2006/05/01(月) 01:04:29 ID:81+pOn2V
- ↑
まちがえますた
>>40 ありがd
- 43 :名無し野電車区:2006/05/01(月) 12:03:20 ID:fqXh8cwD
- 降臨情報キボン
- 44 :名無し野電車区:2006/05/01(月) 18:13:15 ID:utXbFigS
- >>1は糞スレ立てるな死ね!
- 45 :名無し野電車区:2006/05/02(火) 15:29:13 ID:6H0srgSh
- 保守age
>>44 死んでよし
- 46 :名無し野電車区:2006/05/05(金) 01:18:34 ID:H9TRqXr+
- ヌルポ
- 47 :Red Arrow ◆VVVFuAK3lI :2006/05/05(金) 01:27:21 ID:xNwLjyef
- >>46
ガッ!
- 48 :名無し野電車区:2006/05/05(金) 16:59:17 ID:CFlzU74Z
- >>45
死んでよいのはおまい。
ここは重複スレ。
- 49 :名無し野電車区:2006/05/05(金) 18:21:17 ID:j+he+kMT
- ほっしゅほっしゅ♪
- 50 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 00:02:13 ID:GlVsUlV9
- じゅうふくじゅうふく♪
さくじょさくじょ♪
- 51 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:05:16 ID:FjQQmCpA
- >>50
> じゅうふくじゅうふく♪
重複って書いて「ちょうふく」って読むんだよ。
- 52 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 01:16:27 ID:cktN1IgM
- >>51
2chでマジレスかよ
- 53 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 09:15:09 ID:PeZNja7o
- >>51
じゅうふくでもあってる希ガス
- 54 :東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL. :2006/05/06(土) 09:23:24 ID:OG2rbMh8
- >>53
広辞苑には両方載ってるね<じゅうふく・ちょうふく
- 55 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 13:43:08 ID:BWfycxDs
- 厨房の頃、うるさいほどに「重複と書いてちょうふくと読む」と
ならったけど、実際は「じゅうふく」って言う人の方が多いんで
なんか違和感を感じる。
- 56 :クハ1193@球場:2006/05/06(土) 14:07:21 ID:FjQQmCpA
- >>55
> 厨房の頃、うるさいほどに「重複と書いてちょうふくと読む」と
> ならったけど、実際は「じゅうふく」って言う人の方が多いんで
> なんか違和感を感じる。
そそ、おいらもそうだったんでつ。
そう読むヤツが多いので良いことになっちまったの?
平成15年度「国語に関する世論調査」の結果について
http://www.bunka.go.jp/1kokugo/15_yoron.html
この結果によると、2通りの発音を挙げてふだんどちらで発音しているかを調査しています。
重複
じゅうふく (76.1%)
ちょうふく (20.0%)
とのこと。
今日の漢字「漢字豆知識」
http://www.kyounokanji.com/chishiki/
「重複」は「じゅうふく」と読むか?「ちょうふく」と読むか?
辞典類の取扱いは「ちょうふく」を本項目とし、「じゅうふく」を参照項目としています。
いずれも常用漢字の「音読み」として認められている読み方であり、両方とも可としているものが圧倒的です。
熟語では「じゅう」と読むことが多いので、最近では「じゅうふく」が一般的になってきているようです。
「じゅう」と読む熟語 … 重力 重圧 体重 重大 重視 など
「ちょう」と読む熟語 … 貴重 珍重 慎重 重畳 丁重 な
- 57 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:48:52 ID:kMtRopvO
- なにを、長文で力説してるんだか。
- 58 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 14:49:47 ID:7vu52eqZ
- >>57
ちょうふくスレageんな!
- 59 :名無し野電車区:2006/05/06(土) 22:33:02 ID:LkyzT8cs
- ちょうふくとものり
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)