5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか6★

1 :俺は注意されても移動せずに駅員を怒鳴りつけている:2006/05/08(月) 21:30:06 ID:cNqQ7nkp
東急お客さまセンター      月〜金 8:00〜20:00  土日祝 9:30〜17:30  タウンページ「鉄道業」より
電話  03−3477−0109   FAX 03−3477−6109
メール http://www.tokyu.co.jp/contents_index/customer/customer.htm

【東急 広報担当 前田】「女性専用車両は、強制ではなく、あくまで乗客への「お願い」」
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/toyoko_jyosei_senyou.htm
http://www.jukushin.com/article.cgi?k-20050903

【東横線の女性専用車両に抗議乗車】2005.08.05 「ご協力頂けないと言うことですか。」「はい、協力しません。」
http://male-discrimination.cocolog-nifty.com/issue_women_only_car/

【反対が約3分の2】カナロコ(神奈川新聞)主催 東急東横線、みなとみらい線「終日女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_12650.html
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_9323.html#comment
http://www.kanaloco.jp/mailform/enquete_train/

女性専用車両を鉄道会社にゴリ押ししてやがるのは、公明党(創価学会) http://www.komei.or.jp/ だ。
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0329_02.html 公明党員の署名運動の画像。
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0726_05.html 「今後、各社の実施状況や課題を調査し、更なる拡大に取り組む決意です。」

公明党の北側一雄が、国土交通省 http://www.mlit.go.jp/ の大臣だ。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/15/150813_.html 「女性の視点から見た交通サービスに関するアンケート調査報告書」
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/08/080711_.html 「女性等に配慮した車両の導入促進に関する協議会」第3回会合の結果

公明党が東京都議会でキャスティングボードを握っている為、警視庁は公明党の言いなり。警視庁は1000人が創価学会員という説も。
http://blog.mag2.com/m/log/0000084657/106161560?page=1#106161560

>>2〜17に、重要事項と、女性専用車両を体験した13人と40匹のブログが続く。

38 :名無し野電車区:2006/05/12(金) 18:13:22 ID:8ffIofuo
>>1が自分が立てたスレじゃないからという理由で削除依頼された先行スレがなぜか受理されている件について。

39 :名無し野電車区:2006/05/12(金) 19:02:26 ID:Io+Lqu2f
東横女性専用車スレの怒鳴りたくても怒鳴れないチキン野郎が
「自分が立てたスレじゃないから」という自己中な削除依頼がなぜか受理されまくっている。
普段は滅多に仕事をしない削除人がなぜ彼のヘンテコな削除依頼を迅速に処理したのか。
不思議ですね。


40 :自己中心的女、馬鹿女、脳天気女、偽善女 36匹目〜40匹目:2006/05/12(金) 20:45:55 ID:ErGYZnRl
空席はかなりあるのに、『女性専用車』というアナウンスを聞いて椅子から立ち上がり、混み合った隣の車両に移る男の人を見て、
なんだか申し訳ない気持ちになったよ。それでものんびり寛ぎながら帰るのであったv
http://blog.livedoor.jp/riceverai/archives/50465002.html

男性の立場はかわいそうですね。申し訳ないなあ〜。という思いが込み上げてしまいます。。
けれども、走ってでも女性専用車両に乗りたいデス。ありがとうございます。
http://www.financialacademy.jp/blog/1026/2005/08/post_79.html

朝も他の車両と比べてすいてるんだよね。私たち女性にとってはとても便利で快適なんだけれど…。
最近思うのは、なんか男性の方に申し訳ないなぁって。
http://ayaxpeco-love-up.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_f016.html

本当に男性に申し訳ないという気持ちがいつもあるのは事実なのだ。女性ばかりが優遇されているようで、申し訳ない。
でも、別にこの制度に反対しているわけではないのです。十分その恩恵に預かっているひとりなのですから...。
http://blog.livedoor.jp/hmhts0310/archives/50435911.html?1141466956

朝夕のラッシュ時は確かに私も必要だと思いますが、昼間や最高に混みあう前の時間帯は果たして必要なんだろうかと・・・
私もよく利用するので、あった方がいいと思いますが、もう少し広い目線で、サービスを提供してもいいんじゃないかと思います。
http://ameblo.jp/miyabixxx/entry-10011259188.html

41 :>>40:2006/05/12(金) 21:00:24 ID:KESIndF2
いったいいつまでネット限定で威勢良く「雌車撤廃!」なんて吼えてるんだよ。
こんなところで吼え続けても周りは「あ、女にモテないキモヲタがまたなんか騒いでる」ってしか思わないんだよ。
そんなに女性専用車が嫌なら表に向かって戦ってみろよ!15日が初日の千代田線の女性専用車の乗車口でプラカードを持って叫ぶとか
抗議の集団飛びこみ自殺とかやってみろよ!マスゴミが喜んで記事にしてくれるから何かが変わるはずだ!
マスゴミが黙殺したり曲解した記事を載せたら不買運動を起こせ!!
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ 女性専用車嫌いのキモヲタに長渕が喝! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙
>>100 正直者がバカをみてきた時代は もうすでに遠い昔の戯言さ!
>>200 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>300 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>400 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>500 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>600 がどうするかだ!>>700がどう動くかだ!!
>>800 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
http://members.at.infoseek.co.jp/yousigh/ship.html

42 :名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:07:27 ID:ErGYZnRl
>>27

>>1は、
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000084657/106161560?page=1#106161560
の文章をそのまま引用しただけ。6つめの段落にこう書いてある。

>東京都議会では公明党がキャスティングボードを握っているか
>ら、警視庁は予算も人事も公明党に首根っこを押さえられている。
>公明党と警視庁の関係というのは、実はもっと根深い問題があっ
>て、それは警視庁は今や創価学会員の巣窟(一説に千人)になって
>いるという事実だ。池田大作による法務・警察乗っ取り工作が、最
>も顕著に進行している組織が警視庁なのだ。

43 :名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:09:21 ID:ErGYZnRl
>>32

検討はしてるらしい。
ただ、あくまでも検討してるだけだから、検討はしたが、やっぱり終日実施のまま、車両変更もしないという結論になるかもしれない。

☆女性専用車両の位置を変更へ/東横線☆
ttp://www.kanalog.jp/news/local/entry_17114.html

44 :名無し野電車区:2006/05/12(金) 21:22:57 ID:vvXEmjwx
>>7
オマエが怒鳴り散らせよ。ネット弁慶

45 :名無し野電車区:2006/05/12(金) 22:36:10 ID:/THoiFjk
基地外の動向をチェック!

rail:鉄道路線・車両[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1141205076/

46 :名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:16:13 ID:Q6mSRCX9
>>32
よく読めや。
「見直す」とは書いたが、「見直した」とは書いてないだろうが。

47 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:25:10 ID:VEyaoH1a
女性専用車容認派は全部創価学会員






って思っちゃってる単細胞くんが一番カルトに騙されるんだよな...


48 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 00:29:24 ID:jUWp5Urv
age

49 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:26:16 ID:vtKRrcDw
貴重な公共の交通機関の一部を女の子に独占されるのは酷いです。
運賃も同じで男性のみ乗れない車両がある。これを強制的にするなら、運賃帰して下さい。
お願いなら、無視するしかないです。ちゃんと運賃払って乗っているお客様です。
今は男性はお客様では無い。女性のみが乗客になっています。専用車なので特別料金。普通車はそれより安い運賃当然です。
男性はお客様では無く、女の子によって痴漢扱いされています。
女の子による、乗車態度こそ取締ってほしい。車内でセックスまがいな行為をするバカップル。
キスしたバカップルもありました。など一番車内迷惑なのを更に優遇しています。
女性の痴漢願望、露出願望、挑発的な服装。。。最終的に全て男性の責任にする。

50 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:31:50 ID:vtKRrcDw
鉄道や電車は好きでしたが、嫌いになってきた。
乗るたびに不愉快な思いする。

51 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:41:17 ID:hiKsJRWH
いっその事堂々と雌車に乗ってやれ

52 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:54:34 ID:fM1ifjNz
急に沸いてきたな
ムードに踊らされて本質を何も考えず、単に権威に寄生するだけの存在か
半永久的に存在すると本気で考えているのかね、ここのアホどもは

個人的にはダメージを一切受けないからどうでもいいわけだが、千代田線の導入の経緯は最悪
沿線の連中が哀れすぎ(特に♀が)
権力に狂った馬鹿が見せ付けの為に威圧した風にしか見えんしな
大義名分のないものは、最後に滅びるのが世の常
今、自分等が悪役になってしまっているのに、まずは気が付いた方がいいよ
鏡でレスを書いてる時の自分の顔を見てみるのが一番か

ここにいる痛々しい賛成派のレスをみたら、一般人はどう思うかよく考えた方がいい
明らかに上から見下したようなレスが果たして快く思われるのか、そこに気が付くかどうかだろうな
賛成派がここまで程度が低いのにはガッカリした
単なる権力の犬でしかなかったのか 真剣に導入について考えているとばかり思ってただけに呆れたわ

53 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 02:36:44 ID:pDsdKIu4
http://plaza.rakuten.co.jp/mitsuomitsuo/diary/200604280000

54 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:12:34 ID:qgRUkr00
>>49
なんだ、女とお付き合いできない坊やの僻みか。

55 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:17:31 ID:Hpwp/1ck
もっと専用車両増やしていいから
女は専用車両に閉じ込めるようにしてくれ

56 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:01:13 ID:rXaFqjCn
女性専用車両に乗ってくる男がいる。
ガン睨みしてやるけど本読んでるフリしてる。
イヤホンしてアナウンスも聞えないフリしてる。
悪質だね。氏ねばいいのに。

57 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:25:07 ID:M448O8aL
男性専用も作ればいいじゃん

58 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 14:59:21 ID:0TGm/M4A
それをなぜか作らないから、連中は頭が悪い
ここを見ても分かる通り、
フェミ特有のセクハラ発言ばかりだし
情けないとかモテない云々がセクハラなのも分かってないくせに、一丁前にセクハラを唱えている

してる事が、団塊親父以下なのにすら気がついとらんから、どうしようもない

59 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:00:24 ID:0TGm/M4A
結果的にそういう事
だから、♀はかえって不便になるって事ね

団塊婆さんが親父と小娘がいちゃついて、その報復でこんな発想したのが元だし
でも、結果的に親父らは特急等を使うから意味ないし、ダメージを受けてるのは若年♂だけ
連中は団塊フェミ婆さんを相当怨んでるのは確かだから、将来どうなるか楽しみだ
細木みたいに、媚びを売っても相手にされなくなるかもな
自分の息子連中が最も被害を受けている事実にすら気がつかないで、何がフェミなんだか
マジで氏ねって感じ

60 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 15:18:48 ID:pj9y3sof
それが東急糞リティ

61 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 17:54:50 ID:M6+VXrl4
今日の堀川という車掌

今日が土曜日だということを忘れて、雌箱の放送入れやがった
もちろん訂正なし

とっとと氏ねや

62 :5月8日(月)約5分間、女と車掌を怒鳴りつけ続けた実践日記 前編:2006/05/13(土) 18:33:49 ID:plM5JTxu
5月8日(月)に、菊名駅発、上り11:47分発の特急の女性専用車両に乗って、注意してきた女と車掌を武蔵小杉まで怒鳴りつけ続けた。

菊名駅ホームには、20代位の男警備員と、40代位の女警備員がいた。俺は構わず女性専用車両に乗る。
連中は、俺に言っても怒鳴られる事がわかってるから何も言わず。車掌も注意してこなかった。多分、警備員がやめろと言ったんだろう。
俺は、男性客が乗っている事を1人でも多くの乗客にアピールするために、ホームの方を向いて立っていた。
車両内の乗客は、座席の数程度。

ドアが閉まって、電車が走り出した。空席があったので座ったら、斜め前の20代位の女が注意してきやがったから怒鳴りつけた。
車掌が仲裁に入ったので、今度は車掌に約5分間怒鳴り続けた。

その20代位の女 「(俺に)女性専用車です。」
俺 (立ち上がって、その女の前に行き)「それがどうしたァァァ!!!!」(持ってた旅行パンフを車内の床に叩きつける)
  (車内がざわつく)
俺 「同じ料金で何が女性専用だ!!! 自分さえ良ければいいのかお前は!!! 大体な、これは強制じゃねえんだよ!!!」
  (車掌が車掌室から出てきて、こっちに歩いてくる)
俺 (車掌に)「おい!これは強制じゃねえよな!」
車掌 「怒鳴らないで下さい。」
俺 「こいつが余計な事言うからだ!こういう自己中心的な野郎は許せねえんだよ!これは強制じゃねえんだ!これを読め!」と言って、
   >>1の、【東急 広報担当 前田】「女性専用車両は、強制ではなく、あくまで乗客への「お願い」」のコピーを渡そうとしたが、
   その女は受け取ろうとしなかったので、俺はその女の荷物の上に投げたが、床に落ちてしまった。その女は拾おうとせず。
俺 (席に戻ってその20代位の女に)「お前の父親や兄弟は、こんな事されて何も言ってねえのか!」
車掌 (俺とその女の間に立って、顔を合わせないようにして)「怒鳴らないで下さい。静かにして下さい。」
俺 「今の世の中、レディースデーだの女性だけのサービスだのばっかりで、それが当たり前だと思ってやがんだよ、こういう奴はな。」

63 :5月8日(月)約5分間、女と車掌を怒鳴りつけ続けた実践日記 中編:2006/05/13(土) 18:34:36 ID:plM5JTxu
車掌 「私、列車長なんで私の指示に従って下さい。」
俺 「関係ねえ。従わねえよ。俺はな、車両中に聞こえるようにこうやって大声で言ってんだ!」
車掌 「私の指示に従えないなら、降りてもらいますよ。」
俺 「次の駅で降りてやるよ。」
車掌 「降りてください。」
俺 「こうやってな、女性専用車両は強制だと思ってる自己中心的女がいるから、俺が強制じゃねえってわからせてんだ!」
車掌 「お客さんが言う事じゃないです。」
俺 「お前らが言わないから俺が言ってんだ!お前、車内放送で「女性専用車両は強制ではありません。」と言ってなかったよな!」
車掌 「言う必要ないです。」
俺 「俺はこうやって注意してくる女がいたら車両中に聞こえるように怒鳴りつけて、今日1日が嫌な気分で始まるようにしてやる!」
車掌 「怒鳴らないで下さい!」
  (車掌は、自分の膝を俺の膝にぶつけてきた)
俺 「おい、何で男はこんな事されても黙って従ってるかわかるか!女が男に文句を言うのはカッコいいとか言うくせに、
   男が女に文句を言うのは度量が狭いとかいう、おかしな風潮になってるからだ!」
車掌 「怒鳴らないで下さい!」
俺 「まともな女はな、男性に申し訳ないだとか、自分達が1人前と見なされてないみたいで嫌だって言ってるじゃねえか!
   こんなものはな、自分さえよければいいっていう自己中心的女と、何も考えてないバカ女が喜んでる車両だ!」

   この調子で、菊名から武蔵小杉までの5分間、怒鳴り続ける。俺の周りの2、3人は気分を悪くしたらしく席を立つ。

64 :5月8日(月)約5分間、女と車掌を怒鳴りつけ続けた実践日記 後編:2006/05/13(土) 18:35:23 ID:plM5JTxu
  (武蔵小杉に着いて)
車掌 「ここで降りて下さい。」
俺 「降りてやるよ!俺は最初からここで降りるつもりだ!」と言って降りた。

その車掌は、名札に「須山」と書いてあった。

その後、日吉駅発、下り19:34分発の通勤特急の女性専用車両に乗ったが、注意してくる女はいなかったから怒鳴れなかった。
ホームにいた駅員だか待ち合わせしてた各駅停車の運転士だかがいたが、そいつはまっすぐ8号車の隣の7号車のドアの前に行った。
何をするのかと思ったが、女性専用車両の隣のドアは特に混むから、ああやって押し込むために待機してようだ。

今日は以上。今までで一番いい仕事をしたな。

65 :5月10日(水)、注意してきた車掌を怒鳴りつけた実践日記:2006/05/13(土) 18:36:16 ID:plM5JTxu

5月10日(水)に、菊名駅発、上り10:32分発の特急の女性専用車両に乗ったら、車掌が俺に注意してきたから怒鳴りつけた。

菊名駅ホームで、20代位の男警備員と、特急を待ち合わせしていた各駅停車の車掌が、女性専用車両の位置を監視していた。
俺は構わず女性専用車両に乗って、空席に座った。車両内の乗客は、座席の数+立ってる人が10人程度。

各停の車掌 (俺に)「ここ、女性専用車両です。」
俺 (立ち上がって、その車掌の方に歩き)「それがどうしたァァァ!!!!」
各停の車掌 (数メートル下がる)
俺 (ドアの位置からホームに向かって)「同じ料金で何が女性専用だ!!! 誰が移動するか!!! こんなもの怒り心頭だ!!!」
各停の車掌 (苦笑いをして俺に会釈する)
俺 「おい!!! これは強制じゃなくてお願いだろ!!! 余計な事言うんじゃねえ!!!」と言って、
   持っていた旅行パンフを、ホームの地面に叩きつけた。

席に戻ると、向かいの座席の女達は、暗い顔をしてうつむいてた。
特急の車掌は、俺が怒ると思ったらしく、女性専用車両のアナウンスはしなかった。

武蔵小杉に着くと、俺は車内を歩いて、7号車に一番近いドアから降りたが、女達は俺に絡まれると思ったらしく、
俺と目を合わさないように顔を背けてた。

今日は以上。

66 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 20:29:46 ID:Goqo/xyJ
>>62-65
(・∀・)GJ

67 :別スレの5thスレの1:2006/05/13(土) 20:39:20 ID:GI09IwO4
>>63
> (車掌は、自分の膝を俺の膝にぶつけてきた)
これ傷害じゃん

>>64
「須山」ね、危険人物リストに追加しておこう。
っていうかこれって思いきり「強制」じゃん。
なんで東急ってこんなふざけた車掌が多いんだろう。
もし、これで「降りない」と言ったらどうなったのだろう。

第一、強制降車させるべき対象はその女だよな、この場合。元々の原因を作ったんだから。
その女が東急前田の文章を読み、車掌が「強制ではない」と言えば済む話だったのに。
なんで簡単に済む問題をわざわざややこしくするんだ、この車掌は。

>>62
まず車掌は「強制ではない」って言うべきだったよな。
怒鳴らないでという前に、怒鳴らせないようにするべきだろう。


ところで、旅行パンフってどこのですか?
やっぱり東急系列ですか?

68 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:02:53 ID:GcqOYNJp
>>53
蹴り飛ばしたらこっちも傷害罪で訴えますから。

69 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 21:50:13 ID:LVpmzj1t
さて、なんで反対派は具体的な行動を何も起こそうとしないの?答えて!

70 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:13:02 ID:sW67kvoP
>>65
これって女性専用車両に珍入したあと注意されても退去しようとしない
最低限のマナーも守れない頭のおかしいと思われる変質者を車掌が毅然とした態度で除去しようとしただけじゃん!

こういう変質者が居直るようになったから日本の治安が悪くなったんだよ!

71 :別スレの5thスレの1 ホモ:2006/05/13(土) 22:16:14 ID:GI09IwO4
マナーっていうなら女性専用車に乗っている男性を降車させないことこそマナー

72 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:21:41 ID:uDlu02/9
>>53
うーん。
やっぱり「協力に感謝」って女が少ないのが、反感買うんだろうなあ。

73 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:50:34 ID:qgRUkr00
>>62-65
単なる変質者だろ?

74 :名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:51:38 ID:0nee8MIt
>>62-65
俺は応援してるぞ。
ただ手だけは出すなよ。どなるだけにしておけ。

75 :別スレの5thスレの1 ホモ:2006/05/13(土) 23:13:53 ID:GI09IwO4
>>74
相手が先に殴ってきた場合はいいのでは? 保身(正当防衛)として。

76 :別スレの5thスレの1 ホモ:2006/05/13(土) 23:28:34 ID:GI09IwO4
>>61
それによって勘違いして移動してしまった男性客はいましたか?

77 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:04:53 ID:ggF5Irhk
     ↓で、おまいら反対派は、もちろん署名はしたんだよな?↓
http://www.ne.jp/asahi/aqua/swimming/senyou/online-signeture-05.html

78 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:35:14 ID:tsWJR0fi
>>62-65
うわ・・・こういうバカがいるから女性専用車両化が加速するんだよ

79 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:47:54 ID:KZRVWEYy
ttp://yaplog.jp/w-honesty/archive/16
http://plaza.rakuten.co.jp/mitsuomitsuo/diary/200604280000

80 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:05:37 ID:4IX+4CL1
死ねばいいのにね。

81 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:06:29 ID:4IX+4CL1
誤爆した。

82 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:30:21 ID:5AGjlEjJ
旅行パンフは小道具として常備しているんだろうか。

83 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:35:50 ID:Uqj0XyMP
へぇ
女性専用車両は強制じゃなかったんだ

84 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:30:04 ID:k0x+e10G
>>62-65
俺も拍手するよ。
新聞に書いてあったが女専用に男性が乗っても
それが違法であるという法的根拠はないそうだ。

85 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:31:44 ID:Y3c33S+U
それがどうしたアァァァ!!に爆笑

86 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 08:38:03 ID:5FnMMeV0
誰でも乗れる車両が他にいくらでもあるのにわざわざ女性専用車両に乗り込んできて車内でトラブルが起きるよう仕掛けている陰嫌野郎は社会的には完全な気違い。まともな定職にも就いていないと思います。 

87 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 08:40:19 ID:Q6+rNU5W
読み物としては面白いが、オナニーだもんなぁw


88 :タクシー:2006/05/14(日) 09:27:30 ID:5itOqRy8
>>62-65
車掌はきちんと電車の運行を見ていたのか、その5分間。
人を乗せる仕事は人名が第一で最優先、女性専用なんて二の次三の次。

女性専用車両は安全運行確保に支障が出ることさえこれで明らかになったな。

89 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 10:31:30 ID:5Mci8QKD
施工(小泉信者)や学会員には残念な話だが、一年以内に廃止というのは確定路線だろうな
もっと言うと、千代田線は一日で廃止の可能性も高め
希望的観測に走りすぎなのが、ムードだけで事を進める連中の痛さ

重要な法案に協力する代わりに雌車なんかを優先してもらってたんだろうが、こんなの上が変わればどうにでも出来るし
単独ではどうにでも出来ない部分は、自民はしっかり通してるのにな
それで最後に騙されるのが、学会員や施工のおば様方
公明連中もんなのはわかってるし、いかにおば様方を騙し通せるかがキモだったからな
いざとなれば大作や小泉万歳で誤魔化せるし

まあ、入れようと発案した連中が、団塊爺さんと小娘を痛めつける為だけに作った産物だし
結果的に団塊爺さんは金があるから優良車両に乗るから意味なしだし、小娘はラッキー感覚
ダメージを受けてるのは、おば様が愛する金の無い若年♂だけという皮肉
雌車のせいで、若年♂のおば様連中に対する嫌悪感は大幅アップだし
連中が実権を握ったら姥捨て山が出来たりしてなw

90 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:07:01 ID:BUKpaEJn
「女性専用車両 乗降時の配慮を」
 秀里 音子(学生 21歳 東京都)

 私が日頃から通学利用している私鉄路線でも、ようやく女性専用車両が
導入された。おかげで、痴漢の被害に遭う心配も無い、快適な通学時間を
過ごせるようになったのはいいことだが、まだ万全の対策が施されている
とは言い難いのが実情だ。
 女性専用車両からそのまま降りると、いかにも自意識過剰な女性である
ように見られるのは不本意なので、隣接する一般車両に移ってから電車を
降りようとすると、その車両には男性客が乗っているのだ。これでは、
乗車中に痴漢の被害に遭うことは無くても、乗降の際に被害に遭うことが
考えられる。
 せっかく女性の安全と快適の為に導入された女性専用車両なのだから、
せめて乗降時の安全を確保する為にも、前後の隣接車両に男性を乗せない
ぐらいの配慮が必要ではないのだろうか。

91 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:36:35 ID:3PfHACPq
>>89も逝っちゃってるし。
どうして反対派って、わざわざ自分からレッテル貼られにくるの?
自虐が好きなの?

92 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:18:40 ID:221Hr8jL
>>62-65
GJ

「須山」終わってるな。

>車掌 「お客さんが言う事じゃないです。」
その女が絡んできたからだろ!

>車掌 「私の指示に従えないなら、降りてもらいますよ。」
絡まれた方だけ何故降りる必要があるのか?

93 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:20:00 ID:221Hr8jL
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/men_and_women_cooperation/?1147579721

戒能民江教授もGJ


94 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:28:04 ID:3PfHACPq
>>92
>絡まれた方だけ何故降りる必要があるのか?
わからないのかな?結局変質者が周りに迷惑かけてるからだよ。

95 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:38:40 ID:221Hr8jL
>>94
須山、乙
その原因を造ったのは?

96 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 14:51:39 ID:+ZwOK99j
>>86
>まともな定職にも就いていないと思います。 


ヒキ板から飛んできますた^^;

97 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:27:18 ID:ID5AhOQh
東急を訴える輩は出てこないか?

<就職性差別>大阪の男性が提訴 派遣会社に賠償求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060514-00000010-mai-soci

98 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:44:09 ID:MVaepwvF
>>97
人に頼らないでお前がやればいいだろ

99 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:42:04 ID:ncUdxjso
>>62-65を擁護してるヤツは思慮の浅いバカ。
嫌なら東横乗らなきゃいいだけの話。

100 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 17:47:41 ID:8R/GtmSx
[2005年7月25日から、東京急行電鉄・横浜高速鉄道は、汚物雌箱が導入されたため、大汚染されてしまった]

見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 雌車の存続を見直そう みんなで一緒に見直そう (サァ)
 く、そめすしゃだ 糞おんな

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし雌車存続の件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

   ↑東京急行電鉄&横浜高速鉄道&東京メトロ各幹部

          ♪電話ピポパポ 糞雌車氏んじまえ♪



101 :>>62−65の実行者:2006/05/14(日) 18:11:28 ID:w3fUp7qu
>>66
>>74
>>84
>>92
応援サンクス。今後も注意してきた車掌や女を怒鳴りつけ続ける。絶対にやめる気はない。

>>67
須山という車掌は、俺が制止を無視して怒鳴り続けてると、身を乗り出してきやがって、
終いには自分の膝を俺の膝にぶつかるまで近づいてきた。

>>67
>>82
駅に置いてあった、旅行会社のヨーロッパ旅行のパンフレット。東急系列かどうかまでは知らない。

>>88
当然、須山はその5分間、電車の運行なんか見ていない。俺を睨みつけて怒鳴らないで下さいと言ってただけだから。

102 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 19:02:40 ID:UJ+aoxMX
>>65
トテーモgood jobデス! (・∀・)b

103 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:48:52 ID:afJTSvaP
>>62-65
やっている内容には賛同するが、もっと紳士的に振る舞えないのか?
これじゃただのDQNだよ…

104 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:18:05 ID:b7bBb23x

お前、アタマおかしいよ!

105 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:25:05 ID:5itOqRy8
ついにJR東日本が「お願いです」と発言!!

2006年5月14日浦和車掌区の○○氏!!

単なる浦和車掌区の人間で、しかも誘導尋問っぽいが、「お願いです」と発言した事実は変わらず!!

話の内容は女性専用車と全く関係ないことだったが、途中で女性専用車に話題が逸れたので簡潔に任意か強制かを確認してみた。


○氏「間違えて乗った男性の方には、車掌が放送を繰り返す感じですかね」
私「でも中には何を言われても『抗議だ』とか言って乗り続ける人もいますよね。
  確か法的根拠が無いから力ずくでは追い出せないでしょうね」
○氏「そうですね、お願いですから。
   ただ昔は法律があったみたいですが」
私「それは1970年頃の中央線の婦人専用列車ですね、女性の側からの意見で反対になったとか」
○氏「そうなんですか」


そもそも、JR東の女性専用車に乗って駅員が何か言ってきても「任意か強制か」を明確にさせればいい。
駅員が「明確とも任意とも解釈できない」発言をしたなら、明確に1通りしか解釈のない日本語を使ってくれるまで再説明を求めればいい。
ぼかした説明をする側が悪いだから、これで営業妨害だの業務妨害にはならない。電車の遅延をさせるのは駅員側の責任。

もしこれでこちらが業務妨害をしたことになるなら、銀行で「今のあんたの説明じゃわからんよ、もっとわかりやすくATMの使い方教えて」とか
切符売り場で「さっきもお聞きしましたが、やっぱり切符の買い方わからないんだけど」という質問も”業務妨害”になる。
つまり業務妨害になる要件が皆無。

106 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:33:34 ID:Qp8EFp8M
なんだ任意なのか今度からどんどんのろっと

107 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:59:58 ID:3PfHACPq
>>95
痴漢だよ。

108 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:28:52 ID:5itOqRy8
2005年10月30日日曜日 読売新聞
首都圏私鉄が”新路線”
首都圏の大手私鉄7社の勝ち組(東急、小田急、京王、京急)とその他(東武、西武、京成)

109 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:35:23 ID:5itOqRy8
>>62-65
つまり、須山車掌は

ケンカに喩えれば

絡まれてる方を非難し、絡んだ方を擁護しているということか。
あなたの記述内容がすべて真実だとしたら、須山車掌が強制降車させるべき対象はその女性である。
というか、そもそもその須山車掌があなたに注意した時点でおかしい、まずはその女性に注意すべき。

>車掌 「お客さんが言う事じゃないです。」
>車掌 「言う必要ないです。」

これは車掌に判断のできることではない。
こういう発言自体、車掌がすべきことではない。


鉄道会社は、本音では強制にしたいが、裁判が怖いから「任意」にしてある。
そこで、「任意」ということは一切告知せずに、女性客の注意などによる自然浄化で、自然の流れ(結果論?)として「事実上強制っぽい雰囲気」の方向に向かうようにしたいのだろう。

だが、これは詐欺である。女性客等の無知を悪用している。
さらに、「任意」ということを伝えないということは告知不足であり、

>車掌 「お客さんが言う事じゃないです。」
>車掌 「言う必要ないです。」

の二点は論理の上で完全に誤っている。


110 :名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:51:07 ID:ZJAU6xAb

          v――.、                        
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                      
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    < あひゃひゃひゃひゃ
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入                     
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                      
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                                         
 ./  ヽ> l    /   i     \

111 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:23:57 ID:r433ONw/
雌車で暴動多数発生

「雌車は治安が悪いらしい」

雌車に乗らなくなる

廃止

ウマー

112 :女性専用車両板@5スレの17:2006/05/15(月) 00:35:56 ID:sVu+KmJa
>>62-65
抗議乗車お疲れ様でした。
あなたの日記を見てると気分が和らぎますw
ところで、その車掌が膝をぶつけてきたり、指示従えないなら次の駅で降りてもらうというのは
あなたに暴行、及び恐喝を受けたという事になりますね。その場で警察を呼べばどうでしょうか?
まあ、ともあれこれからも頑張って下さい。

113 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:37:17 ID:jp857y2v
女性専用車に変質者が乗ってきたら110番!

女性専用車に乗り込んで暴れたキチガイ男性の語録
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147091406/62-65
「それがどうしたァァァ!!!!」(持ってた旅行パンフを車内の床に叩きつける)
「今の世の中、レディースデーだの女性だけのサービスだのばっかりで、それが当たり前だと思ってやがんだよ、こういう奴はな。」
「関係ねえ。従わねえよ。俺はな、車両中に聞こえるようにこうやって大声で言ってんだ!」
「こうやってな、女性専用車両は強制だと思ってる自己中心的女がいるから、俺が強制じゃねえってわからせてんだ!」
「俺はこうやって注意してくる女がいたら車両中に聞こえるように怒鳴りつけて、今日1日が嫌な気分で始まるようにしてやる!」
「おい、何で男はこんな事されても黙って従ってるかわかるか!女が男に文句を言うのはカッコいいとか言うくせに、
   男が女に文句を言うのは度量が狭いとかいう、おかしな風潮になってるからだ!」


こういう人はいつ車内で催涙スプレーを噴霧したりサリンを蒔いたりするかわかりません。
こういう社会のマナーも守れない不審な方を見かけましたらお手持ちの携帯で110番しましょう。
渋谷駅や中目黒駅や菊名駅はパトカーで5分で駆けつけられる場所に本署があります。
キチガイに襲われても相手は賠償能力もない無職男か低所得者です。
殺され損にならないよう不審人物を見かけましたら積極的な110番通報をお願いいたします。

114 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:57:31 ID:l7QyNiae
ただ、怒鳴るのは本当に法に触れないのかは心配だ。

暴行罪は過去の判例によると、実際、身体に対するものであれば、直接身体に接
触しなくても暴行にあたる(相手の身体の近くに石を投げつけるなど)。
業務妨害とは客観的真実に反する事項(具体的事実に限らず評価・判断も含む)
、または人を欺罔・誘惑し、あるいは人の錯誤・不知を利用し妨害した、または
妨害のおそれのある状態を発生させることをいう。


おそらくは暴行罪は成立する。暴行にはの4つの意義があって、その中の広義の
暴行にあたる。【広義の暴行:人の身体に対して向けられていなくても、人の身
体に物理的に感応を与えるものであればよい】よって怒鳴る行為も雑誌を叩き付ける行為も危うい。

ただ、少なくとも鉄道会社側が訴えてくることはないだろうが…
>>109に書いたように裁判を回避したいがために名目上任意事実上強制にしてるのに、
向こうからみすみす裁判をしてくることはないだろう。

115 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 01:03:40 ID:l7QyNiae
>>99
「嫌なら乗るな」は論として成立しない

>>101
叩き付ける雑誌は東急系列にしておかないとマズイのでは。
関係ない会社を傷つけるのではなく、あくまで東急関係だけにしないと抗議の意味が薄れてマズイ気がする。


ところで、「膝」が読めなかった俺はどうすればいいですか?

116 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:38:14 ID:r433ONw/
>>62-65
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/tikankengi01.htm
↑とりあえず参考までに。
>>113
110通報

鉄道会社の意に反して裁判

マスゴミが取り上げる

雌車の評価下がる

みんな乗らなくなる

廃止

ウマー

117 :フェミナ:2006/05/15(月) 07:52:22 ID:7jVawiGs
>>116
そうだね
既に雌車のおかしな点は暴かれきってるし
真相を♀が知ればこぞって反対するから賛成派連中も必死だ
つうか、千代田線は廃止にしたほうがいい
もう既に問題が発生しているよ

118 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:58:30 ID:/EwFWsmA
反対派は何もできないまま
千代田線に導入ですね。

数人の電波入った人が反対!って叫んでも社会は動きませんよ。
そんなに嫌なら今から北千住でテロでもやったら?(ワラ

119 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 08:01:04 ID:Vnvbprbo
  明日 私は 旅にでます
  あなたの知らないひとと二人で
  いつかあなたと行くはずだった 春まだ浅い信濃路へ

  行く先々で想い出すのは あなたのことだとわかっています
  そのさびしさが きっと私を変えてくれると 思いたいのです

  さよならは いつまでたっても とても言えそうにありません
  私にとって あなたは今も まぶしいひとつの青春なんです

  8時ちょうどのあずさ2号で 
  私は 私は あなたから旅立ちます

  都会のすみで あなたを待って 私は季節に取り残された
  そんな気持ちの中のあせりが 私を旅に誘うのでしょうか

  さよならは いつまでたっても とても言えそうにありません
  こんなかたちで終わることしか できない私を許してください

  8時ちょうどのあずさ2号で
  私は 私は あなたから旅立ちます

  さよならは いつまでたっても とても言えそうにありません
  こんなかたちで終わることしか できない私を許してください

  8時ちょうどのあずさ2号で
  私は 私は あなたから旅立ちます

('A`) http://www.karyudo.jp/index.html ('A`)

120 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 09:31:19 ID:l7QyNiae
「あなたが移動するまで電車を発車させません」と、男性客が移動するまで意地でも電車を発車させない車掌が東急にはいる。


これ、思いっきり刑法でいうところの「脅迫」ですよ(^^;)
「責任者が出てくるまでここを動かないからな」と事務所に居座る
暴力団関係者と同じことをやってるってこと。
これぐらい感覚的にわからないのか。

121 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 11:27:56 ID:Kmp5CQkz
しかしそんなことをして実際に電車が遅れたら車掌の責任になるんだろな。
反対派はむしろそういうところで粘るべきでは?

122 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 12:40:56 ID:hASaf0Uc
本格的な投書をお勧めする
全国の鉄道会社を始め、国土交通省、民主党、首相官邸、自民党、共産党、地元の役場、各種マスコミなどいくらでもある。
その全てに送っていたのが賛成派の連中(学会婦人部など)
連中と逆の事をすれば、雌車は潰れるだろうね
ちょうどよく千代田線民も合流したから、反撃するには格好の機会

123 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 15:09:40 ID:FMzgU9ml
>>121
・雌車は強制ではない
・車掌は法的根拠無く下車を強制
・結果、理屈の上では車掌の責任


だが報道沙汰になった方がこっちの思うツボ。
この異常事態を社会全体で見直す契機になる。

産経新聞を抱き込む事を絶対に忘れないように。

124 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 15:49:58 ID:lVFR2ffs
反対派は何もできないまま
千代田線に導入ですね。

数人の電波入った人が反対!って叫んでも社会は動きませんよ。
そんなに嫌なら今から北千住でテロでもやったら?(ワラ

125 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 16:08:22 ID:VCKl/B6T
ちょっと質問なんだけど、なんで千代田線がやたら強調されてるの?
他の路線に導入されるのと千代田線に導入されるのでは何か違いがあるの?

126 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 16:10:53 ID:VCKl/B6T
>>64
もしあなたの目的地が武蔵小杉ではなかった場合はどうされたと思いますか?

>>65
>各停の車掌 (数メートル下がる)
これはなんで数メートル下がったんでしょうか?
「びっくりして下がった」というわけでは無いんですか?

127 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 16:15:10 ID:WmY2Ci1Z
>>65
乙。最近、夕方上りとか、昼間の下りとか、明らかに女性サービスとおもえるような時間帯に使わなくなってもうたので、おれは抗議乗車してないが(つか、座れるから乗るんだけどねw)、職場でも女性車はおかしいっていっている女は多数いるよ。

ま、あまり度がひどい怒鳴り声あげるのはちっと変質者みたいに思われて、車掌も排除にでるだろうから、多少は紳士的に・・・とはいっても、本社側はあいかわらず放置プレーで動かないからね。おまえの気持ちはよくわかるよ。

128 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 16:32:53 ID:WmY2Ci1Z
おれは、たいてい女性車の優先席に座るが、車掌に注意を受けたのは一度だけだな。これまで20回以上は使わせてもらってる。
ホントたま〜に女(たいていブサイクで、個人的には女として認めないが)が「あんたw」みたいなことを言ってくるが、
任意だってことを知ってからは、「任意でしょ?それにこれだけ空いているんだし」といえば、何もいいかえしてこないよ。おれは座って普通に仕事してたり、読書している。

一度だけもめたことがあったが、結局「文句あるんだったら車掌呼んできてよ。」「おれがここに座っていけないことを合理的に説明してくれ。説明できないのなら、読書の邪魔をされて迷惑だ」といったら、大人しくなったね。

129 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 16:38:40 ID:VCKl/B6T
(鉄道総合板ですが)
「駆け込み乗車の責任は一切負わない」アナウンス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1147677810/l50


130 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 16:53:56 ID:VCKl/B6T
>>63
>(車掌は、自分の膝を俺の膝にぶつけてきた)
ところで、これは暴力じゃないのか。
あんた、「肉体的危害を加えられたその場で殴り合う覚悟」じゃなかったのか。

131 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 17:10:19 ID:kMh1b4ly
 
















クズの溜まり場ですね、ここは
死ねばいいのに

132 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 17:15:17 ID:3QyAbC8O
女はこわいよーママー

133 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 17:47:02 ID:l7QyNiae
JR東日本がハッキリ「任意」と明言しました。

本日(2006年5月15日の月曜日)、私はJR東日本本社に行き、
お客様サービス部のNTさんが
「女性専用車両は会社としてやっているのであって、鉄道営業法やその他の法律でなにかあるわけではございません。
他のお客様の迷惑になるようなお客様がおられた場合は車掌が移動をお願いすることはありますが、それは女性専用車両に限らずにあることです。
女性専用車両が任意か強制かということになりますと、それは任意ということになります」
「身障者手帳を持っていなくても怪我をしてるなどの場合は乗れます」
とハッキリ発言しました。

また、私が「鉄道営業法の『婦人のための列車』っていう法律は?」と問うたところ、「あれは今の女性専用車両には関係ない」とのことでした。
ただ、創価学会の関与は言及してませんでした。
皆様の話だと西武や東急では割とすんなり創価学会の関与を認めていたものの、JR東日本は創価学会の関与・圧力が「ある」とも「ない」とも言っていませんでした。

2006年5月15日(月)、JR東日本本社ビルにおいて、時間は午後2時頃です。


>>105で書いたやり取りも合わせ、もう、JR東も完全に任意ということでいいでしょう。

134 :>>62−65の実行者:2006/05/15(月) 19:42:19 ID:ZyLanUmM
>>115
「膝」は「ひざ」と読む。

>>117
千代田線で発生した問題とは?

>>126
当然、次の武蔵小杉でなんか降りずに、目的地まで乗って怒鳴りつけ続けてた。目的地が武蔵小杉だったから、武蔵小杉で降りただけ。
俺が怒鳴りながら近くに来たから、各駅停車の車掌は驚いて離れたんだろう。



別に同じ反対派にケンカを売るわけじゃないが、須山という車掌は、自分の膝を俺の膝にぶつけてきたが、
それぐらいでは傷害にも暴行にも脅迫にもならないだろう。
俺がなぜ紳士的に抗議しないで、烈火の如く怒鳴りつけてるかは、>>7>>8の通り。

135 :フェミナ:2006/05/15(月) 19:43:35 ID:tNvgQn+J
>>125
今日導入されたばかりだから
フレッシュなんですよ
あと、あの地区はかの千葉補選で小泉が唯一の負けを喫した場所
その象徴とも言えるのが、この千代田線の雌車だから
ある意味、負の象徴なんですね 連中にとっては

なので彼等は必死
無視すればいいような内容にもレスして来るくらい余裕が無い

>>132
千代田線にさえ雌車が来なければ無縁だったよ
パンドラの箱を開けてしまったかもね

136 :名無し野電車区:2006/05/15(月) 19:45:26 ID:tNvgQn+J
>>134
初日から遅延発生
メトロ談によると、急病人も発生していたらしい
この有様で今後も毎日続くとなると明らかにマズイかと

137 :今日は、上りで車掌、下りで運転士と女性客を怒鳴りつけた。前編:2006/05/15(月) 20:46:10 ID:ZyLanUmM
まずは上りだが、乗車区間は、菊名から武蔵小杉まで。
菊名駅発、上り12:02分発の特急の女性専用車両に乗ったら、車掌が注意してきたから怒鳴りつけた。

菊名駅ホームに、いつもの警備員はいなかったようだ。多分、12時になったから、昼休みに入ったんだろう。
だが、特急を待ち合わせしていた各駅停車の車掌が、女性専用車両の位置で監視していた。
俺は、その各駅停車の車掌にガンをつけて、女性専用車両に乗る。車両内の乗客は、座席の数+立ってる人が10人程度。

各停の車掌 (俺に)「ここは女性専用車両ですので。」
俺 「それがどうした!!! 同じ料金で何が女性専用だ!!! 誰が移動するかこの野郎!!!」
各停の車掌 「はい、はい、わかりました。」(立ち去る)
俺 (その車掌の背中に向かって)「何が女性のお客様に快適に乗っていただくだ!!! こっちはどうなるんだ、この野郎!!!」

座席の端に座ってる女が、「うわあ、うるさい・・・」という顔をしていた。
電車が走り出すと、特急の車掌が車内アナウンスを始める。

特急の車掌 「この電車の一番後ろ、8号車は女性専用車両です。どうぞご利用下さい。」
俺 (車掌室まで歩いて行き、車掌室のガラスを叩き)「おい、そうやって余計な事を言ってこい!!!
   こうやって怒鳴りつけて、車両中の雰囲気をぶち壊してやる!!! 俺は隣の車両から移動して必ずここに乗ってやる!!!」

車掌は、俺の方を見ずに無視。車内は静寂に包まれる。俺は、車両の中心のドアの前に戻る。
ふと気付くと、端から2番目の席に、5月8日(月)に怒鳴りつけた女が座ってるじゃねえか。こんな偶然があるのか。
その女は、また何か言われると思ったらしく、俺とは目を合わさず。しばらくしたら、化粧を始めた。

俺は武蔵小杉で降りたが、ホームに降りると、車掌に向かって、
「おい、これは強制じゃなくて、お願いだろ!!! 誰がこんなもの協力なんかしてやるか!!!」と言って、
持っていた旅行パンフを、ホームの地面に叩きつけた。

上りはこれで終了。
その後、各駅停車の方が先に行くという放送があったので、各駅停車に乗って自由が丘まで行く。

138 :今日は、上りで車掌、下りで運転士と女性客を怒鳴りつけた。中編:2006/05/15(月) 20:46:49 ID:ZyLanUmM
次は下り。乗車区間は、自由が丘から横浜まで。
自由が丘駅発、下り17:25分発の通勤特急の女性専用車両に乗ったら、
通勤特急を待ち合わせしていた各駅停車の運転士が注意してきたから怒鳴りつけた。

各停の運転士 (俺の前にいた男に)「ここは女性専用車両です。」
(その男は出て行った)
各停の運転士 (俺に)「ここは女性専用車両です。」
俺 「それがどうした!!! 同じ料金で何が女性専用だ!!!誰が移動するか!!!」
各停の運転士 「ご協力お願いします。」
俺 「怒り心頭だ、こんな物!!! 誰が協力なんかするか!!!」
各停の運転士 「移動して下さい。ご協力お願いします。」
俺 「協力しねえって言ってんだろ!!!」
各停の運転士 「ご協力お願いします。」
俺 「何がお願いしますだ、この野郎!!! 本社から強制じゃねえって言われてんだろ!!! 男はどうなるんだ、おい!!!」
   と言って、持っていたボーダフォンのパンフを、ホームの地面に叩きつけた。
   その運転士は、名札に「宮沢」と書いてあった。こんなにしつこい奴は初めてだな。

ドアが閉まり、電車が走り出す。俺の横に男が1人いてスポーツ新聞を読んでた。
そいつも出ていかなかったから、女性専用車両に納得できないんだろう。
次の武蔵小杉で男が入ってきたのは確認できなかったが、日吉で30代位のサラリーマンが1人乗ってきた。
すると、そのサラリーマンの横の30代位の女が、そのサラリーマンに注意した。その女は注意ではなく、親切のつもりなんだろう。

423 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★