■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人権擁護法案が可決されてたら種も打ち切り
- 1 :通常の名無しさんの3倍:05/03/09 04:58:52 ID:fD5xg10W
- 命拾いしたな
- 459 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/17(火) 20:44:23 ID:6HR3EXkE
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116324955/l50
- 460 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/18(水) 23:01:10 ID:ArkLU3TG
- 次の自民党法務部会の日程が決まった、との情報が出ました。
その情報によると5月24日に自民党内部で議会をやるようです。
なにとぞ抗議、反対のメールを送られるようお願いします。
新しい時代を作るのは老人ではないのです。
■抗議文参考サイト(実際に送ったメールが多数載ってて参考になります。)
ttp://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html
■主なメール送信先
このスレの>>433,434が主な抗議先です。
また、
与謝野政調会長、久間総務会長、武部幹事長、平沢部会長
この4人には必ずメールをお願いします。
あとできれば皆様の地元の議員の方へもお願いします。
■議員リスト
ttp://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist2.html
- 461 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 01:52:49 ID:y566LiDA
- 俺の人生で種以外のいろいろなものを打ち切らなければならなくなるので
大 反 対です。
- 462 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 20:37:38 ID:+xNbjfTo
- 53 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/05/19(木) 19:56:28 ID:f2c5j7OS0
お ま い ら ヤ バ ス!!全 員 起 き ろーーーっ
明日同和の大会あるよね?
今、電話があり、かなり信頼できる情報筋からの話なんだけど
最中が明日の大会に向けて、かなり積極的に動いてるらしい!
そして反対派議員に対しても、何か積極的な働きかけをしてると!
情報筋によると反対派が傾くかもしれないピンチらしいっ
詳しいことは、後で書けることは書くから、おいらを信じてメル突の強化頼むっ!!!
や、頼りないけど・・・信じてくれーっ(誤報だった場合は好きに叩いてくれ
反対派議員に「挫けるな!負けるな!」の励ましをっ
賛成派には「ふざけるな!!」と怒りを!
情報に振り回されて、疲れて大変だろうと思うけど
もうちょっとだ!もう少しだけ頑張ってくれーー!!
とにかくまた後で書き込むから、今はメル突頼んだー!!!
(連投規制引っかかりそうなので、信じてくれた人、他スレへも通知頼む〜)
- 463 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 20:38:44 ID:3l7OPgLP
- 「同和利権の真相」への反論本に嘘があったので宮崎学被告は賠償しなさい…大阪地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116496168/l50
同和利権の真相―マスメディアが黙殺してきた、戦後史最後のタブー! 別冊宝島Real
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796626557/249-5728881-2800359
- 464 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/19(木) 20:50:34 ID:PCAPClrC
- あげ
- 465 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 13:34:19 ID:AvfglskA
- 電凸、FAXの参考になれば幸い。
使うときは途中のスペースを抜くこと。(そのまま書いたら弾かれたぞ)
各府省への政策に関する意見・要望:
http://www.e -gov.go.jp/policy/servlet/Propose
現在の議員の勢力分布:
http://nullpo.2 log.net/home/yabai/giinlist.html
選挙区別にまとめたもの:
http://nullpo.2 log.net/home/yabai/giinlist2.html
人権擁護法案に反対の良識派議員(自民)リスト
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115995958/2
- 466 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/20(金) 15:42:49 ID:Wrq1bvt4
- age
- 467 :転載:2005/05/20(金) 17:59:27 ID:S1TzC7+e
- 255 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2005/05/20(金) 03:20:42 ID:xHn09G+M
“エロ雑誌「別冊ブブカ」が 創価学会のメディア支配とと在日韓国人の性犯罪を強力取材”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116505646/
362 マンセー名無しさん New! 2005/05/20(金) 00:34:03 ID:CRfjy9Ut
がんがってるおまいらに、東ア+で拾ったお土産だよ。
買い占められてると噂の神雑誌、読んでない人はぜひ。
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_l.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs035.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs036.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs037.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs038.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs039.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs040.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs041.jpg
http://blackship.info/zurubon/img/bs042.jpg
- 468 :467:2005/05/20(金) 18:01:42 ID:S1TzC7+e
- こんなわけで、この法案は取り上げられない。
- 469 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 07:49:10 ID:Buh7cpgt
- 屑が関ったせいで国の仕組みを改悪される怒りと罪の重さは
ガンダムを改悪した種を見ている人間なら判るはずだろ?
- 470 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/21(土) 23:31:22 ID:PQl40PVT
- あげ
- 471 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 00:30:07 ID:u+eGJZw7
- 俺にもわかる
- 472 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/22(日) 17:51:36 ID:u+eGJZw7
- アゲ
- 473 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 03:38:34 ID:0pqz1gIf
- ,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 日本人はな、お互い様やねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ 相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ ) そうやって、うまいこと回っていくねんけど、『あの人ら』は違う。
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( 一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
i  ̄~` ! 彡 |ノ それでも『あの人ら』は平気なんや。
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
/ _ ヾ"r∂|;! そうせんと、『あの人ら』につけこまれて『ひさしを貸して母屋を盗られて』
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ 日本がのうなってしまうからな。
i ノ _,,.:'
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i /
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、
- 474 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/24(火) 22:06:06 ID:ITLdtTR1
- 不定期あげ
- 475 :時間がない!!みんなも電話FAXメールよろしく!!:2005/05/24(火) 23:35:40 ID:193g1wSY
- 民主党が自民案よりも更にヤヴァイ民主案を
「党内の正規の手続きを無視して強行提出」に持ち込もうと
してきやがりましたよ。しかも25日て、明日じゃん!!テラヤバス
民主党ならびに民主内賛成派には反対メール、FAX、電話を!
民主党内反対派には応援激励メール、FAX、電話を!!
http●://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
(党別反対派・賛成派別議員リスト)
http●://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_hantai.html#minsyu
(反対派議員一覧)
※●を抜いてブラウザにコピペしてください
「やましい点がないなら党内ルールを無視するな」
「提出したら都議選では民主党に入れない、知り合いにも入れさせない」
この2点を盛り込むのが効果的なようです。
- 476 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 04:52:42 ID:B4vz59eY
- 著作権ゆすり団体カスラックを表現する一文
現在の著作権は著作者の利益を守るのではなく
著作権関連団体の利益を守るためにある
これをこの法案を推進している人権ゴロに当てはめて言い換えると
現在の人権は著作者の利益を守るのではなく
人権を口実にした利権関連団体の利益を守るためにある
- 477 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 16:31:34 ID:???
- 訂正忘れ
×著作者の利益→○被差別者の権利
- 478 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/25(水) 20:00:53 ID:04w+oKyp
- あげ
- 479 :初めての電突してきたぞ:2005/05/26(木) 22:45:21 ID:???
- 自民案の人権擁護法よりなお悪い
「人権侵害救済法」を提出しようとしている民主党。
今の時間は留守電になっているので、反対メッセージを吹き込もう。
民主党 03−3595−9988
※番号非通知でかけたい時は、頭に184(いやよ)+電話番号
主張を予めメモに書き出しておいて、電話口で読みあげればオケ。
- 480 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/27(金) 19:23:32 ID:MwGSrZqW
- 【政治】"国籍条項は入れず" 民主党、「人権擁護法案」の対案まとめる…提出は検討中
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117177039/
見出しからは想像も付かない、自民よりも露骨な売国法案。
(※ただし作成が民主の時点で想像は付く)
評価も地の底に落ちた民主。選挙の話もちらほら。
有権者も、そうでない人もチェックしよう。廃案にしたら、次に重要になるのは、推進派を落とすための選挙です。
- 481 :羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk :2005/05/28(土) 03:31:18 ID:Y12TqfuP
- ヤバい臭いがする
人権委の権限縮小検討 自民反対派、党内調整へ
政府の人権擁護法案に反対する自民党議員でつくる「真の人権擁護を考える懇談会」
(会長・平沼赳夫前経産相)は27日午後、党本部で開いた会合で同法案の対案づくりに
ついて詰めの協議をした。来週から党執行部との調整を本格化させる方針。
対案では、人権救済機関として設置される「人権委員会」は出頭要請や立ち入り検査などが
可能で、権限が強大すぎるとして(1)法案通り、公正取引委員会などと同じく国家行政組織法
3条を根拠に設置するが、権限を縮小する(2)同8条に基づいた審議機関とし独立性を弱めた
組織にする−−の2案を検討。
また、人権侵害を調査する「人権擁護委員」の選任基準については、日本国籍を持つ者に
限定する国籍条項を設ける方向。ただ公明党は国籍条項に否定的なことから、自民党内の
推進派の一部では、北朝鮮による拉致問題解決に支障が出ることを懸念する反対派に配慮し、
「国交のある国」とする案も浮上している。
ソース:共同通信社
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005052701003870
- 482 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 16:23:17 ID:???
- >481
その共同の記事は、
事実をねじ曲げていて、まったく別物になっているという指摘が
N速+のスレでされていた。
時間に余裕があったら、後でサルベージしとく。
- 483 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 18:50:05 ID:l2Olzjzb
- えーと、2ch初心者or時事興味なしの人へ
創価学会のトップ(太作)は在日で、学会が運営するサラ金会社の(エリート)取立て屋でした。
その後、その集金能力を2代目(名前忘れた)に見込まれ、見事3代目創価会長にのし上がりました。
その、信者獲得と集金能力には目を見張るものがあり、信者へのお墓の販売やお布施の強要等その資金
を元手に、錬金術氏の才能をフルに活用し、ありとあらゆるもの(政治家・マスコミ・会社)を取り込んでいきました。
また、在日と言う立場から裏の人脈も相当なものです。
(創価の広報誌・聖教新聞、公明党の機関紙等々の印刷は各新聞会社に委託して印刷し、そのために新聞会社は
創価学会の批判記事を書けないどころか、創価学会の意向を汲んだ記事しか書けません。)
特に、マスコミへの浸透度は凄まじく、学会を批判するTV局はありません。(^_^;)
また、創価大出のエリートは日本の中枢(官僚・警察・政治家・弁護士等)に入り込み現在の日本を創価(犬作)の思う
がままに動かしているのが現状です。
(学会絡みの、犯罪や事件はマスコミや警察、政治家などに揉み消されます。オウム事件等も・・・。)
そんな、学会のトップ(太作)の狙い(悲願)は、日本の王(天皇)になる事らしいのですが、やっぱり金の亡者は欲が
深いのか、現状(国内資産10兆円、海外の銀行には個人資産で1兆円)にも満足せずその食指を韓国や中国にまで
広げようとしています。
(現在、韓国や中国での布教活動の許可をもらう見返りに、日本(日本国民)を売り渡そうとしており、マスコミを使って
最近の韓流ブームの模造や、人権擁護法案、外国人参政権等の法案を無理やり通そうとしています。)
新たな海外信者の獲得で、さらに一儲けをしようとの魂胆でしょうが、日本国民にとっては非常に迷惑な話です。
もし今回の人権法案が通ったら、なし崩し的に他の法案も成立し日本には大量の三国人が流入し犯罪大国の無法
国家に成り下がり、日本は中華人民共和国(元日本支店)になるでしょう。
- 484 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/28(土) 21:51:44 ID:???
- 凸先。使うときは途中のスペースを抜くこと。(そのまま書いたら弾かれたぞ)
【初めての方へ】サルでも分かる?人権擁護法案(政府案)
http://blo g.livedoor.jp/monster_00/
【抗議文参考にしる!】人権擁護法反対!送信済みメール等まとめ
http://www.ge ocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html
【送信先まとめ】人権擁護法案&外国人参政権反対派・推進派リスト(別名:売国奴指数チェッカー)
http://nul lpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
【送信先まとめ】外国人参政権反対メール送り先
http://www.ge ocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/kougisaki.html
【送信先まとめ】各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e- gov.go.jp/policy/servlet/Propose
反対派議員への励まし凸・挫けないで凸・「反対派の信念を貫いてください」凸はこちら
憲法に絡めるのも有効。特に21条・32条・33条・34条など。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115995958/2
http://www.media netjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitinkenmail.html
- 485 :サルベージしてきました:2005/05/28(土) 22:28:31 ID:???
- >481
503 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/05/28(土) 11:06:20 ID:llXUny2/
>>462の記事の解説
さっき反対派議員本人と電話で喋りましたが
この記事内容は反対派の説明を正確に伝えていないらしい。
反対派の方針のポイントは「時間をかけて人権侵害の実態調査をすべきだ」ということです。
記事にあるような内容の、A案「政府案の修正」、B案「政府案を撤回し基本法を制定」というのは
「A案とB案のどちらかを選べ」と与謝野氏に迫るということではなく
「今後の展開としてはA案かB案の何れかを選ぶことになると思いますが、
何れにせよその決定のためには時間をかけて人権侵害や差別の実態調査をすることが必要です」
という反対派としての考え方を説明するのが30日の与謝野氏との会合の目的なのだそうです。
マスコミは目先の争点にばかり目がいって、そういう本質的問題を理解できないと言って嘆いていた。
推進するにせよ反対するにせよ、実態調査は必要でしょう。性急は良くない。
実態調査すれば、差別利権や異常な人権感覚の実態も浮き彫りになるから、
俺はこの反対派の「時間をかけて実態調査」という主張を支持する。
マスコミはちゃんと本質的な部分を報道してほしいものです。
この毎日の記事も酷いが、昨日の共同なんて、議員本人の話と比べたら、もう全然別物じゃん。
ちゃんと人の話聞いて記事書けよな。
- 486 :可決されたらガンダムどころか日本あぼーん:2005/05/29(日) 14:10:34 ID:BsIhhdeJ
- >485は工作員による反対派を油断させる発言の可能性があるそうです…
(出所の反対派議員が誰だか不明なので)
明日(30日)、この件で自民党内で動きがあるが、
「廃案」ではなく、「対案のどっちかを採択」されてしまう危険が
あるそうです。
手の空いている人は、>484 >465 >460 >455を参考にして
メール、FAX、電話での反対表明をお願いします。
今、日本の国がマジでヤバイんです。みんなの手で、この国の危機を
乗り切ろう!!
N速+スレ(現状の確認に)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117255496/l50
- 487 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 14:33:16 ID:???
- 正直。上のほうでアニメは関係ないだろとか言ってる奴は馬鹿だな。
そんな調子で言ってたらどうなる?
近い将来アニメ、漫画が弾圧され始めたら…
その時周りを見てみろ、何もかもが手遅れなのだから。
- 488 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 14:50:22 ID:7/aDy3bA
- 推進派の妨害工作が、確実に日を追うごとになり振り構わなくなっている。
VIPの作戦本部スレは悪質なコピペ連投によりスレが潰され続けている。
だが法案の可決という最悪のラインを超えない限り、こちらに打つ手はいくらでもある。
ネットでもリアルでも構わない。自分のできる最善、最大限の方法で反対運動を実行しろ。
- 489 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 14:53:29 ID:???
- 違憲立法って知ってる?
- 490 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/29(日) 17:29:05 ID:???
- >489
そんなもの有って無いようなものだ
- 491 :人権擁護法案が可決されてたら日本が打ち切り:2005/05/30(月) 00:21:51 ID:yiapo2IL
- 人権擁護法案13の問題点!
これが1つでも残っている限り廃案!
@-A 人権委員会の独立性が強く、暴走に対する歯止めが無い
@-B 人権侵害の定義が曖昧で、恣意的解釈がなされる可能性がある
@-C 人権委員会や人権擁護委員の権限が強すぎ、新たな人権侵害を引き起こしかねない
@-D 人権委員や人権擁護委員の選任過程が不透明で人選に偏向が生じるのではないか
@-E 人権委員や人権擁護委員の資格や協力団体に偏りがあり公平性に欠ける
@-F 人権擁護委員に国籍条項が無く、国益を損なう恐れがある
@-G メディア規制条項があるため、報道の自由を損なう可能性がある
Aこの法案はそもそも憲法違反である
Bこの法案はそもそも不必要であって税金の無駄遣いである
Cそもそも人権という概念は暴走の危険性があり、法案の制定は慎重でなければならない
D日本社会の人権感覚や人権運動自体に歪みがあるので、きっとこの法案は悪用される
Eこの法案を推進している勢力が、逆差別事案や行政教育現場の混乱を引き起こしている
Fこの法案は結局、役人や政治家、その他怪しげな人権活動家の利権にしかならない
- 492 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 00:24:44 ID:???
- 板違いなので法案に賛成
- 493 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 15:57:31 ID:???
- >>492
可決したら種の全要素と全視聴者と全関係者に
糾弾会の危険が及びますが何か。
- 494 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 18:03:51 ID:???
- 違憲立法って知ってる?
- 495 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 19:57:10 ID:???
- シャア板に板違いなんて無いよ
- 496 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/30(月) 20:36:36 ID:???
- >>493
だから何?
法案に賛成
- 497 :トラックバック ★:2005/05/31(火) 01:31:37 ID:???
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 人権擁護法案
[発ブログ] シャア専用classic@2ch掲示板
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1111588952/l50
[=要約=]
「人権擁護法案」なんてガノタの漏れには関係無いと思ってたが・・・
この法律ってマジでザビ家がやってそう。
「人権委員会」が差別と言えば即「ガンダム狩り」も可能な法律。
もちろん2chは最大の標的。
荒らしは覚悟の上。
別に何かやれとは言わないが、一回ググってみてくれ。
その後どうするかはお前らの自由。
- 498 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 02:30:21 ID:???
- >>496
お前の好きなガンダムが無くなるぞ
- 499 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 07:06:47 ID:???
- 違憲立法って知ってる?
- 500 :↑:2005/05/31(火) 08:02:11 ID:Rbj9m+G3
- 質問 この法律を違憲に問うことはできないの?
回答 この法案が「法律」として動き出せばそれでおしまいです。
違憲立法として訴えたとしても、 審査には何年もかかり、 その間に
「人権擁護に反対する差別者」として、 人権委員会による弾圧を受けたり。
この法案を推進している 今までに何十人も自殺に追い込んでいる暴力団体によって
「差別者」として攻撃を受ける事になります。
人権擁護法案は成立させず、 廃案とすることしか道はありません。
"司法消極主義" 最高裁 違憲 の検索結果
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%22%E5%8F%B8%E6%B3%95%E6%B6%88%E6%A5%B5%E4%B8%BB%E7%BE%A9%22%E3%80%80%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%80%80%E9%81%95%E6%86%B2&lr=
- 501 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 12:51:42 ID:???
- 216 名無しさん@5周年 New! 2005/05/31(火) 12:50:17 ID:kNkQY5MO
これもだ!貼ってもすぐに消される!!
誰か手を貸してくれ!!板・スレ問わず張りに行け!!
【 危 険 が 迫 っ て い る !! 凸 れ! 官 邸 に 凸 行 け! 】
[靖国神社参拝 首相「話せば分かる」 冬柴氏が中止重ねて要請 産経新聞 朝刊 05/05/31
小泉純一郎首相は三十日夜、都内のホテルで自民党の山崎拓元幹事長、二階俊博総務局
長、公明党の冬柴鉄三幹事長と会食した。席上、冬柴氏は首相の靖国神社参拝について「信
念だからといって(先方が)嫌がることをやるのはやめたほうがいい」と述べ、中国との
関係改善や国連安保理常任理事国入り問題も勘案し、参拝を中止するよう重ねて求めた。
しかし、首相は「互いの国の事情がある。話せばわかると思う。十分話し合っていきたい」
と述べるにとどめた。
また、冬柴氏は自民党内で賛否の分かれている人権擁護法案について「今国会で成立させるべきだ」と主張した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.sankei.co.jp/news/morning/31pol003.htm
- 502 :通常の名無しさんの3倍:2005/05/31(火) 18:48:12 ID:???
- 推進派:左翼
否定派:右翼
- 503 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 01:52:44 ID:???
- 重要な書き込みをします。先ほど、この法案に関して非常に信頼できる
筋かたら情報をいただきました。どうやら今後、メディアを使った悪質な
情報操作が行われる模様です。それは用語の意図的な混乱を利用して
一般国民をペテンにかけようという企みのようです。
具体的には「法務省案=自民党案」、「自民党反対派案=自民党案」という、
用語の混乱を利用して「法務省案の修正案=反対派の案=自民党案」という
ような構図を一般国民に印象づけて反対派を応援する国民を増やさない
ようにして、法務省案の成立を強引に進めようという魂胆のようです。
マスメディアも推進派の手先になるみたいですね。まぁおそらく
朝日新聞あたりが急先鋒でしょうが。
- 504 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 06:49:54 ID:PCnegZW0
- (´・∀・`)ヘー
- 505 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 07:00:30 ID:???
- カエラタソとセクースしたい
- 506 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 07:51:47 ID:???
- でさ、可決されるのいつなのさ?w
俺が前に書き込んでから三カ月ほどたってるんですがwww
こんなバカバカしい法案可決されるわけないじゃん('A`)
- 507 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/01(水) 23:34:45 ID:hrKPnFHk
- <<緊急事態だ!!!民主党案が党内了承されたようだ>>
ほっといたら国会に出てくるぞ!民主党と民主党議員に凸を!!少しでも多く頼む!!
渡辺周
ttp://www.watanabeshu.org/
ttp://www.watanabeshu.org/bukai14.1_.html#170601
平成17年6月1日
人権侵害救済法案pt
今日、党の法務部門会議と人権侵害救済法PTの合同会議があった。
前半で、これまでの人権侵害の救済政策について有識者の方からヒアリングをした後、
与党の「人権擁護法案」の対案である「人権侵害救済法案」について議論した。
民主党案でも人権の定義が曖昧であること、人権擁護委員について国籍要件がないこと、
そして「差別された」として人権委員会の調査等を受けたが、
結果的に差別はなかった場合の救済が十分でない点などが問題であり、民主党案でも解決されていない。
私は今日の部会でも、01年12月に政府の人権擁護推進審議会の答申が出てから、
これまでの間に、拉致問題について新たな事実が明らかになったことや、法文に見られる「著しく不快にさせる」、
「畏怖させる」など、その判断が主観的にならざるを得ない用語の問題などを指摘した。
衆議院法制局や法案作成者からは法案の用語については刑法など他の法律でも用いられていること、
人権擁護委員については民主党案では服務規程を盛り込んで、「歯止め」とした点などが説明された。
とはいえ、根本的な疑念は拭いきれない。結局、反対・慎重意見を押し切る形で法案は了承されてしまった。
我々としては「反対意見があったことを次の内閣で報告する」という言質を引き出すのみにとどまった。
その後のNCでも法案は了承されたという。
今後も、この法案の持つ危険性や疑念について意見を発信し続けたい。
- 508 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/02(木) 18:32:18 ID:???
- age
すれ違いかも知れないが、今回の件で海保は気の毒だな。
登坂一佐の気分じゃないか・・・。
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)