■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆そこらの葉っぱを吸ってみるスレ☆☆
- 1 : :2005/10/19(水) 09:16:21 ID:voxRhpoY
- 銀杏の葉はおいしい。
- 2 : :2005/10/19(水) 09:17:17 ID:voxRhpoY
- 煙草にかけるお金を節約してみませんか?
- 3 : :2005/10/19(水) 09:19:13 ID:voxRhpoY
- 刻んでキセルで吸ってみました。
おすすめ
- 4 :774mgさん:2005/10/19(水) 09:32:16 ID:iRl/IgX9
- それはそうと最近冷えるね
- 5 :Nix ◆BOAPAAAAAA :2005/10/19(水) 09:34:36 ID:MYnMEyFV
- 風邪引きやすい時期だし注意せんとダメだよね。
- 6 :774mgさん:2005/10/19(水) 10:08:36 ID:9ppCLWWO
- 作家の立松和平氏は少年の頃、たばこを吸う真似をしてみたくて
栗の葉を紙に巻いて吸ってみたらしいよ。
「苦かった」とか。
- 7 :774mgさん:2005/10/19(水) 12:14:24 ID:K3Soer1T
- 葉っぱもただ摘んできただけではだめで
そこから乾燥させるなり熟成させるなりしないと駄目だろうなぁ。
- 8 :あさぎ ◆J.P.S./BkY :2005/10/19(水) 16:58:19 ID:TKxpE2yM
- ヨモギはかなりいける
- 9 :774mgさん:2005/10/19(水) 17:23:35 ID:NJuXt+3R
- ドクダミは逝く
- 10 :rtx@mob:2005/10/19(水) 18:35:05 ID:1HKifX4L
- そこでセージですよ。
- 11 :774mgさん:2005/10/19(水) 22:42:19 ID:PtfdN6K5
- 麻はどうよ?
- 12 :774mgさん:2005/10/19(水) 22:50:37 ID:OADoIhK/
- >>11
通報シマスヨ
- 13 :774mgさん:2005/10/19(水) 23:04:58 ID:SJAYwlgO
- バナナの皮の裏についてる白い筋を乾燥させて吸う
マジおすすめ
- 14 :774mgさん:2005/10/19(水) 23:08:45 ID:YL67JDH4
- >>11
銘柄板のイメージを悪くするから、このような書き込みしか出来ないなら金輪際来るな。
- 15 :774mgさん:2005/10/19(水) 23:12:15 ID:qMlGgxBZ
- シナモンスティックはガチでうまい
らしい
だれかレビューキボン!!!11!!1
- 16 :凪:2005/10/19(水) 23:30:38 ID:Wd+bzrrx
- >>13
らもさんの死が未だに飲み込めない俺が釣れましたよ。
- 17 :774mgさん:2005/10/20(木) 00:10:50 ID:6a6qat0H
- らももやってたの?
五木寛之のネタが有名だけど>バナナ
- 18 :774mgさん:2005/10/20(木) 03:43:43 ID:7kCqSnxg
- バナナの皮にはアルカノイドブフォテニンって
幻覚物質が含まれている、とりあえずやめておきなさい
- 19 :774mgさん:2005/10/20(木) 05:02:45 ID:ntDO3AD0
- >>18
やっぱそうか
なんか嫌な予感はしてた
- 20 :774mgさん:2005/10/20(木) 12:46:51 ID:7IuwTAKW
- 紅茶葉は旨い。
- 21 :774mgさん:2005/10/20(木) 13:03:53 ID:FVIBE0KR
- どうもこのスレタイが薬・違法板っぽいんだよな…
- 22 :774mgさん:2005/10/20(木) 20:49:46 ID:rQthQwdW
- さっきハッパ食った。
バジルの。
- 23 :774mgさん:2005/10/20(木) 20:58:14 ID:8ZuoJz2m
- 麻ってタイマじゃん
- 24 :774mgさん:2005/10/20(木) 21:16:06 ID:fqajWIhv
-
http://www.aaa-www.net/~sarumonera/isonokenoyabou.html
- 25 :774mgさん:2005/10/20(木) 21:26:59 ID:Rnu+tLKZ
- >>15
不味くはない。
甘い味と香がする。
が、“木”なので…
以下欠点。
・着火時に時間がかかりコツが要る。ライターの燃焼ガスをしばらく吸うことになるのでガス臭い。
・見た目がよろしくない。
・なかなか無くならない。
・タール臭さが気になる。
・なかなか吸うのに適した巻きの個体がない。
等々。
やめとけとは言わないが、是非やってみろとも言わない。
そんな程度。
火傷すんなよw
- 26 :774mgさん:2005/10/20(木) 21:48:25 ID:rQthQwdW
- じゃがりこはどう?
- 27 :774mgさん:2005/10/20(木) 21:55:00 ID:cCkqUmoC
- >>26
木炭みたいになったw
- 28 :774mgさん:2005/10/20(木) 23:38:43 ID:KirU/C0F
- >>25
サンクス!
>>21
確かにこんなスレあったような。雑草とか色々吸ってたな。
じゃあおれはこのスレに張り付いて、変なもの燃やして吸ってレビューすっかなフヒヒ!
巻き紙ってハンズで売ってるよな?
あとバナナの皮は都市伝説らしいけど、やったこと無いからなんとも言えん。
- 29 :774mgさん:2005/10/22(土) 03:21:28 ID:m4fW7L3B
- チェリーの葉を出して、
紅茶の葉を混ぜてつめ直して吸ったけど、紅茶の葉っていうか、茎?の部分が燃えなくて全然吸えなかった
火をつけながら吸ってみたら、大変なことになったよ
- 30 :774mgさん:2005/10/22(土) 18:13:24 ID:H7IFOBXX
- 薬・違法板の名物スレがこんなところにw
- 31 :774mgさん:2005/10/22(土) 20:09:29 ID:3DhTUPiW
- >>28
期待ワクテカ
- 32 :774mgさん:2005/10/23(日) 00:03:11 ID:4z1IVsSb
- >>28
つ[ttp://www4.plala.or.jp/hiro_k/Report/Present/p077_top.htm]
- 33 :774mgさん:2005/10/24(月) 11:19:40 ID:uN7LO4tQ
- >>32
やってみたくなっちゃったよ・・・
- 34 :774mgさん:2006/01/04(水) 22:26:50 ID:iL6e1QxM
- イタドリの葉、蓮の葉は戦後本物煙草に混ぜていた時期もあるらしい。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/002/1362/00206141362036c.html
トウモロコシの髭
武道の葉(食材用に発酵している物もあるよ)
桜の葉(塩漬けの塩を抜いてから刻んで)
- 35 :774mgさん:2006/01/05(木) 14:35:09 ID:rmR5fVAg
- ハーブ系とかなら普通に美味いんジャマイカ??
- 36 :34:2006/01/06(金) 00:40:31 ID:TzWKrXWz
- ×武道 → ○葡萄でした
- 37 :34:2006/01/06(金) 02:01:44 ID:kCJyiLSe
- エリンギの茎を細く裂いたり、しいたけの茎もイケるらしい
鳥のえさやケーキ用の麻の種を混ぜるとGOODだとか
- 38 :774mgさん:2006/01/27(金) 18:40:57 ID:6qFABwN5
- 紅茶の葉を32のやり方で吸ってみたら生臭かったよ?
- 39 :774mgさん:2006/01/27(金) 23:11:40 ID:FbcdgnCk
- ビワの葉は身体にイイ!(゚∀゚)アヒャ?
- 40 :774mgさん:2006/01/28(土) 07:11:32 ID:qfupmpYs
- >>11
ワロスw
- 41 :774mgさん:2006/01/28(土) 22:17:15 ID:LbyrzbJx
- 家の前に生えてる雑草を吸ってみる事にした
@まず雑草をもぎ取る(寒いので家の前の雑草)
A細かく刻む。(まな板上で包丁で)
B炒ってみる(フライパンで。油、調味料無し)
C小一時間冷まし、煙草の巻紙が無いのでたまたま手元にあったメモ帳で巻く(よくしきつめる)
D火をつけ吸ってみる。フィルターは無しが通だと思いフィルター無し(両切り)
煙は酷い。白くない。馬鹿かと。
味云々じゃない。臭い。
臭い。臭くて仕方ない。
- 42 :774mgさん:2006/01/28(土) 23:07:23 ID:wP9Rycq5
- 42
つかよく洗って長時間乾燥させないと青臭いだけじゃないのかww
いやまぁ雑草だからしょうがないけどさ。
いくら「ただ草」っつってもカナビスとかあるからな…
やっぱ薬草か花の蜜で着香ぐらいしないと駄目なんかねぇw
- 43 :774mgさん:2006/01/28(土) 23:09:00 ID:wP9Rycq5
- 41だった
寝ぼけてますた
- 44 :774mgさん:2006/01/29(日) 18:37:20 ID:SbvmmLBX
- >>35
銘柄忘れたけど、タールゼロのハーブタバコならあったな、
吸ったけど美味くなかった
- 45 :774mgさん:2006/01/29(日) 19:24:59 ID:uUhw2KUT
- >>44
エクスタシーじゃ?
パッケージが蝶のやつじゃ?
- 46 :774mgさん:2006/01/29(日) 19:48:24 ID:SbvmmLBX
- >>45
あっ、多分それだと思う、
ハーブの風味はあったけど、なんか鼻にツンとくる感じだったような
- 47 :774mgさん:2006/01/29(日) 22:45:27 ID:lDjUVOCM
- 唐辛子はヤバイ。
マジで。真似すんなよ。
- 48 :774mgさん:2006/01/29(日) 23:25:47 ID:LDWYXarV
-
(´;゚;ё;゚;)y━・~~
http://life7.2ch.net/cigaret/
- 49 :774mgさん:2006/01/30(月) 00:26:56 ID:Ujp41/Yq
- >>47
同意。
感覚はよく覚えてないけど死ぬかと思ったのは覚えてる。
- 50 :774mgさん:2006/02/02(木) 17:12:31 ID:s6/iwQuW
- >>44
タールじゃなくてニコチンが0だった、
- 51 :774mgさん:2006/02/06(月) 10:00:39 ID:DXzQaJQW
- このスレの>>1は凄ぇな。あと>>47と>>49。
とてもじゃないが、俺にゃ真似できん。
- 52 :774mgさん:2006/02/16(木) 23:13:44 ID:Prb64yh0
- だれか野菜で試したシトいる?
- 53 :774mgさん:2006/02/16(木) 23:36:03 ID:gvThnOrg
- >>52
それ、女に聞いてんのか?
- 54 :774mgさん:2006/02/22(水) 14:38:28 ID:xVCR9TtQ
- http://dat.2chan.net/l/res/470966.htm
こっちで似たようなことしてる
- 55 :774mgさん:2006/02/23(木) 17:53:59 ID:EuM6dFBp
- バジリコおすすめ
香りバジリコ
味がしっかりタバコの味がする
- 56 :774mgさん:2006/02/26(日) 15:05:14 ID:9qFGcQbX
- 無害でいいのないですかね?
- 57 :774mgさん:2006/02/26(日) 17:39:00 ID:Opcm9g1h
- >>無害でいいのないですかね?
妄想タバコor吸うな
- 58 :774mgさん:2006/02/26(日) 18:15:04 ID:9qFGcQbX
- これだから喫煙ry)
- 59 :774mgさん:2006/02/26(日) 18:40:27 ID:D4Ni9B7Z
- 緑茶、案外いけるぜwwwかなーりねっとりした濃ゆい煙がきっついぜ
- 60 :774mgさん:2006/02/26(日) 19:26:39 ID:5Q2JcKyX
- そのへんにアサ科の植物でも生えてねえかな〜
- 61 :774mgさん:2006/02/26(日) 23:29:37 ID:OnxnSjyR
- <<60
マニラ麻なら日本でも吸えるんじゃない?
手に入んのかな?
- 62 :774mgさん:2006/02/27(月) 00:34:32 ID:7JKFzQ5e
- マニラ麻はバナナと同じバショウ科。
アサ科の大麻とは全く違うものだよ。
- 63 :774mgさん:2006/02/27(月) 12:34:33 ID:V066n2Kl
- 道端にいくらでも(名前忘れたけど)なんかの麻薬の草がはえているんだが。
ニュースで問題になっていたがこれじゃ全国にはえてるな・・・・
- 64 :774mgさん:2006/02/27(月) 13:05:35 ID:aCp7mxRu
- >>63
北海道を舐めるなよ、
世界中のマフィアが欲しがるマリファナさまが
裏の山にたくさん生えていらっしゃるんだ
採ると捕まるけど(´・ω・‘)
仕方ないから誰か、トリカブトでも吸ってみてくれないか
案外旨いかもわからんよ
- 65 :774mgさん:2006/02/27(月) 17:32:15 ID:N+oNPRlF
- 道産子なんていらぬ。
- 66 :774mgさん:2006/02/28(火) 10:18:20 ID:4sAGc3R+
- これも一部地域の都市伝説だがレタスの茎試した香具師いる?
昔吸った松の枯れ葉はもの凄かったお(遠い目
- 67 :774mgさん:2006/03/07(火) 16:27:02 ID:YAsfcduD
- 何なの?このチャレンジャーコーナーは?
- 68 :774mgさん:2006/03/17(金) 09:50:50 ID:yYYdJzHP
- ウチは田舎だから近所にタバコ農家がいっぱいある。
国道沿いのタバコ畑は興味本位でむしってく人が結構いる。
- 69 :774mgさん:2006/03/17(金) 21:28:13 ID:CL+xKdHR
- さるb…いやなんでもない
- 70 :774mgさん:2006/03/18(土) 00:06:29 ID:96G+Z1dK
- >>69
やめといたほうがいい。
- 71 : :2006/03/19(日) 01:00:25 ID:qThP+E9+
- うはwwwアイスクリームの上のミント!
集めて吸ったらメンソだった!
うはwww
こりゃ皆さん!
試してみんと!
なんちって!
うはwww
- 72 :774mgさん:2006/03/19(日) 02:23:52 ID:4aWFt+sq
- 当然と言えば当然なわけだが
- 73 :774mgさん:2006/03/20(月) 19:00:29 ID:16ytpLj/
- うろ覚えだが煙草はナス科の植物だっけ?
誰かナスの葉を吸った漢は居ますか?
- 74 :774mgさん:2006/03/20(月) 19:30:57 ID:BG5sEaa+
- 煙草はナス科だねぇ。
でも属が違うから、どうだろうか?
同じナス科で他のならチョウセンアサガオ、ハシリドコロ、
唐辛子とヤバいどころが揃ってるが。
- 75 :774mgさん:2006/03/21(火) 03:19:58 ID:r1/D+0cc
- 最近庭の枯葉ごちゃまぜですってみたらマジ死ぬかとおもった 寿命一年、いや三年くらい縮まった思いです(´∀`)
- 76 :774mgさん:2006/03/21(火) 08:45:26 ID:ofhgHjD1
- 枯れ葉の中にポピーが混じってたとか…www
- 77 :774mgさん:2006/03/21(火) 16:24:50 ID:9eNP8V4c
- 車に…
- 78 :774mgさん:2006/03/21(火) 17:01:21 ID:Bq+0lNTP
- まんこ
- 79 :774mgさん:2006/03/21(火) 19:34:30 ID:ofhgHjD1
- ポピーってけし(大麻草)の花の事だから…
- 80 :774mgさん:2006/03/21(火) 19:53:35 ID:O7gyI5W4
- >>79
けしはアヘンの原料。アヘンからモルヒネ、ヘロインが精製される。
一般に見られるポピーはけしの一種だが、アヘンなどは含まない。
アンパンに付いたつぶつぶはけしの実。
なお、けしと大麻草とはまったくの別物。
- 81 :774mgさん:2006/03/21(火) 19:54:06 ID:+djRH6ko
- けし≠大麻草
- 82 :774mgさん:2006/03/22(水) 07:22:06 ID:UpaKS4ec
- 戦時中、タバコが無い時茄子の葉を乾かして葉巻の様にして吸ってたと話に聞いた事がある。
- 83 :774mgさん:2006/03/22(水) 12:34:21 ID:ajQCp/c3
- けしはちっちゃい草だよ
大麻は葉っぱがいっぱいつくデッカイくなる草
両方育ててるけどね
- 84 :774mgさん:2006/03/22(水) 13:17:08 ID:L256VNcH
- 最近このスレに居着くようになってから、スーパーなど行くとハーブ類のコーナーでお徳用のを買っている。
今度はクローブの実とバジルやローレルなど組み合わせて「ガラムエクスタシー」でも作ってみるかw
- 85 :774mgさん:2006/03/22(水) 13:53:31 ID:ANFNnSO4
- 蜜柑の皮から作った代用珈琲をすすりながら茄子の葉で作った代用煙草を一服……
二度と戦争は繰り返さないでほしいね。
- 86 :774mgさん:2006/03/23(木) 00:14:33 ID:Gh+zPcOT
- ナス科には違いはないんだろうけど。。 。
- 87 :774mgさん:2006/03/23(木) 16:15:03 ID:G6gbtiyX
- みんなもっと葉っぱ集めてトライしようょ
- 88 :774mgさん:2006/03/23(木) 18:34:09 ID:dssKeTXB
- いま紅茶すったがまずい
- 89 :774mgさん:2006/03/23(木) 18:38:11 ID:f+TeRdda
- ドクダミに挑戦しようか考え中
- 90 :774mgさん:2006/03/23(木) 19:04:39 ID:ksF1QVZd
- 折角なのでこれ貼っときますね。
http://mitibatasure.tripod.com/
- 91 :774mgさん:2006/03/30(木) 23:15:22 ID:gNnbtzQB
- ドクダミはやめたほぉいい。あの薬っぽい臭いがくどいぞ〜
- 92 :774mgさん:2006/04/02(日) 09:19:48 ID:IMAtL8aD
- 生食するのが好きな人でも?
- 93 :774mgさん:2006/04/03(月) 06:28:09 ID:rFmQCick
- ミントいいね。自家栽培
- 94 :774mgさん:2006/04/06(木) 22:32:45 ID:7UVKlzQS
- >92そんなヒトなら美味いかもwww。
そーいえば中学のとき、罰ゲームでドクダミくってたなぁ
- 95 :774mgさん:2006/04/10(月) 21:17:43 ID:+RjBJH9z
- 既出かもしれないけど。
石楠花の葉の良く丸まってる奴にパイプの煙草とか刻み煙草を詰めて吸うとおいしい
- 96 :774mgさん:2006/04/15(土) 02:15:48 ID:UI1XzA5l
- 葉は乾燥させればいいんだよな?
- 97 :774mgさん:2006/04/15(土) 13:10:08 ID:ZOguk23i
- レンジでチンでおk
- 98 :774mgさん:2006/04/15(土) 14:02:44 ID:f3MsEFIh
- コーヒー吸ってみた…重ス
ところでフィルターってどうしてる?
自分はティッシュ丸めて適当に詰めてるけど…意味無い?
- 99 :774mgさん:2006/04/15(土) 15:39:07 ID:4ttz2oiI
- こどもの頃レタス巻いて吸った事が有ったな…
- 100 :774mgさん:2006/04/15(土) 21:18:43 ID:y0bkseQf
- >>98
そこは両切りで。
手巻き用のフィルターチップが売ってるよ。
- 101 :774mgさん:2006/04/16(日) 13:30:02 ID:rLx55oSf
- 手巻き用のフィルターなんて売ってるんだ…知らんかった
ちなみにいくらぐらい?
- 102 :774mgさん:2006/04/16(日) 14:49:37 ID:/ijdNCS/
- 自分で調べやがれ☆
- 103 :774mgさん:2006/04/16(日) 15:42:45 ID:rLx55oSf
- おk,調べてみた
ttp://www.tokuzaemon.co.jp/netshop/index-013.htm
約100個入りが450円か…まぁそんなもんか
- 104 :774mgさん:2006/04/17(月) 20:42:58 ID:T4Z5Fj05
- 子供の頃ノート巻き巻きして吸った事があるけど、
結果はご想像の通りw
何考えてたんだろうな〜
あとシガレットの煙草を半分かきだして七味を詰める
出した葉を戻して着火
一人10秒マジ吸いで回していく
二度とやらないと誓ったね。
フィルターってコンビニに売ってるよね。
あの径に合わせて作ればよくね?
- 105 :774mgさん:2006/04/23(日) 14:31:10 ID:5m3upVMU
- パンジーウマス
- 106 :774mgさん:2006/04/24(月) 22:49:58 ID:D/ate10C
- バジルがうまいぞ!
スーパーとかに売ってる調味料の。
あと、シナモンの粉もいい
- 107 :774mgさん:2006/04/30(日) 20:15:17 ID:i7KNjrTb
- 浮上
- 108 :774mgさん:2006/05/06(土) 19:44:02 ID:rQU6AvwI
- イナイネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 109 :774mgさん:2006/05/06(土) 21:18:43 ID:PrGe1uOP
- ttp://www.megami.bz/legal/herb.htm
ここで売ってるスパイスってどういった代物なのかな。
使ってみたことある人いる?
- 110 :774mgさん:2006/05/08(月) 10:52:19 ID:mnk1Iuc0
- 七味入り煙草は昔友達にハメられて吸わされたな
あとマッチの先っちょの火薬入り煙草
どっちも最悪だった
- 111 :禁煙坊や:2006/05/19(金) 19:19:19 ID:LQG2iQG+
- |;,、;,、;,、
|・∀・) こそーり禁煙続けてます
|⊂ノ 応援してくださいね♪
|`J
- 112 :774mgさん:2006/05/27(土) 00:31:27 ID:/0sk63vk
- 中国人も昔、そこらへんのモノ無闇に食って、現代の中華料理の原点に
辿りついたんだろな。
- 113 :774mgさん:2006/05/28(日) 11:12:07 ID:CaTdB5Po
- このスレで試行錯誤が繰り返されて、完璧な代用煙草ができたとしたら、
課税されるんだろうなw
- 114 :774mgさん:2006/05/28(日) 18:40:24 ID:p/RBvYYb
- ニコチン0のハーブで出来た煙草あるよ、
鎮静作用のあるハーブや幻覚作用のあるハーブをブレンドしたやつ、
勿論課税されています。
- 115 :774mgさん:2006/05/28(日) 18:50:25 ID:p/RBvYYb
- 紅茶の葉で煙草作ったら旨そう。
- 116 :774mgさん:2006/05/29(月) 02:49:29 ID:psJlr7j1
- それやったけど葉が禿しく萌えて大変だった
- 117 :774mgさん:2006/05/29(月) 08:31:35 ID:0uvIoqEr
- 萌え萌えなのか!
- 118 :774mgさん:2006/05/30(火) 09:21:26 ID:D3/GnOuz
- こんなスレあるんだ。ツーチャンて凄いですね
紫陽花の新芽は吸えると聞いたことあります
- 119 :774mgさん:2006/05/30(火) 17:53:34 ID:a57kZEeB
- >>47
厨房のころにそのいたづらが流行った
タバコの葉っぱを取り除いて、中に唐辛子をいれ、表面だけまたタバコの葉を詰める
そして吸う
肺が冷たくなるなんとも言えない感じ・・・すごかったのは覚えてる。
あの感覚を一度は試してほしいとは思うw
- 120 :774mgさん:2006/05/31(水) 20:51:45 ID:uQkK/37y
- 彼女の淫毛吸ってみ
- 121 :774mgさん :2006/06/01(木) 19:12:55 ID:e37EiMF4
- 昔死んだじーちゃんが新聞紙に紅茶の葉っぱを巻いて吸ったらしいが...
多分そーとー辛そうな感じが。
- 122 :774mgさん:2006/06/01(木) 21:21:02 ID:6FskjTsL
- 俺いつもしけもくだよ
- 123 :774mgさん:2006/06/06(火) 01:06:32 ID:MfC4DS8P
- 唐辛子は肺がひりひりする。
普通に食ったときの辛くて痛い感じが肺に来て辛い。
お茶はなんか普通の焚き火の煙みたいな感じ。
山椒の実の方もなんか薄〜いああ山椒っぽいかなぁって感じ。
サフラン吸ってみたけどちょっとクラクラって来るかも。
なんかちょっと変わった感じがする。
- 124 :774mgさん:2006/07/01(土) 14:42:09 ID:Grqd51Ng
- 保守。
- 125 :774mgさん:2006/08/23(水) 18:06:32 ID:ZsDzjVYS
- ほしゅ
- 126 :774mgさん:2006/09/06(水) 15:04:26 ID:+qZZ0t8f
- (´・ω・`)保守
- 127 :774mgさん:2006/09/13(水) 10:25:34 ID:c+wdYUJg
- 煙草にガラス紛いれたらどうなりますか?
- 128 :774mgさん:2006/09/13(水) 15:42:15 ID:Eynof8C0
- >>127
試してみ
- 129 :774mgさん:2006/09/18(月) 01:05:25 ID:PbyZQU5u
- 戦争の時はじゃがいもの葉っぱを代用し、結構イケるって言ってたよ。
- 130 :774mgさん:2006/09/18(月) 06:34:51 ID:F4t/D2FP
- >>127
両切りで吸ってみろ。
口内、喉、肺がズタズタになること受け合い
- 131 :774mgさん :2006/09/18(月) 11:03:19 ID:VK8l6ik7
- いい煙だなと思ったのは
栗の殻を燃やした匂い
あれ砕いて詰めて吸ったらうまいかもな
- 132 :774mgさん:2006/09/18(月) 14:17:11 ID:mO4GKh4x
- バナナの皮剥いた時に身に着いてる白い筋みたいなのを感想させてすってみれ
- 133 :774mgさん:2006/09/18(月) 14:43:09 ID:VSufAFNH
- センブリ茶試した。苦味すげぇwww
- 134 :774mgさん:2006/09/19(火) 15:14:01 ID:QRiTTHHT
- >>132
麻薬成分があるんだよね
- 135 :774mgさん:2006/09/20(水) 08:33:44 ID:BA57TaLN
- バナナ大好きなのでバナナの白いのやってみます。
- 136 :774mgさん:2006/09/20(水) 16:25:11 ID:OmYKF2Y5
- 禁煙して、いきなりショッピ吸えば、頭クラクラ来て気持ちイイ!厨房の吸い始めの頃みたい。
- 137 :774mgさん:2006/10/11(水) 12:33:46 ID:sUwFooz2
- どんな麻薬効果なんだ?w
冷蔵庫にバナナがあるから吸ってみようかしら
- 138 :774mgさん:2006/10/11(水) 14:37:56 ID:oBLykSMW
- 覚醒作用あるらしいぞ
戦時は煙草に混ぜて吸って恐怖心を消していたらしいとか
- 139 :774mgさん:2006/10/11(水) 14:39:51 ID:q+P321Rj
- バナナはガセか、効果が出る程集められないかと聞いたが。
- 140 :774mgさん:2006/10/11(水) 16:41:13 ID:ZOiokzKt
- バナナの皮も筋も危ない。
うちの鳥はなんともなかったけどね
- 141 :774mgさん:2006/10/11(水) 18:21:47 ID:P/fuZIU1
- 依存性は殆ど無いと聞いたことが>バナナ
- 142 :774mgさん:2006/10/11(水) 21:34:34 ID:KsmCmf6s
- バナナ本当かよ。ソースplz
- 143 :774mgさん:2006/10/12(木) 00:59:59 ID:7TlPtTq1
- ちなみに皆は巻紙なに使う?
- 144 :774mgさん:2006/10/12(木) 04:00:39 ID:7FN+7GNm
- 早起きして暇だから正露丸吸ってみた…
甘めぇ〜〜ww
- 145 :774mgさん:2006/10/12(木) 09:04:28 ID:M6vSk/uz
- ガラス粉
テレビでスポーツ選手かカーレーサーだったかが試合に吸って興奮させるって見たような記憶があるのだが勘違いだったか
- 146 :774mgさん:2006/10/12(木) 09:05:15 ID:M6vSk/uz
- 試合前でした
- 147 :774mgさん:2006/10/12(木) 12:40:26 ID:kk6l9ZKn
- すげーよ
- 148 :774mgさん:2006/10/12(木) 14:13:07 ID:/DorCILu
- 日本人なら桜か菊の葉を巻いて吸ってみようw
- 149 :774mgさん:2006/10/13(金) 12:01:41 ID:NXXxHi/m
- 菊はヤバい
- 150 :ガンジャマン:2006/10/18(水) 19:32:44 ID:iKQNAM3R
- ここで種買えるよ!
http://www.shop-online.jp/seedshop/
- 151 :774mgさん:2006/10/18(水) 20:26:56 ID:5Pdo0Nz/
- >>145
パンクラス時代の船木が試合前に興奮作用のあるアンモニアの臭いを嗅いでた
- 152 :774mgさん:2006/10/19(木) 10:50:33 ID:jBRsIiza
- アッー!
- 153 :774mgさん:2006/10/24(火) 00:06:52 ID:Ts1k93fl
- age
- 154 :774mgさん:2006/10/24(火) 23:19:55 ID:LAopyeuN
- バナナの白いのってチンカスだろ
- 155 :774mgさん:2006/10/25(水) 23:09:57 ID:TL7Sdq7+
- バナナは効くか効かないかで言うと効きません。
ブフォテニンという幻覚作用のある物質が微量に含まれます。
ブフォテニンはガマガエルの目の脇から出る毒でガマガエルのほうはバナナに比べると大量にでるのでこちらは飛ぶらしいです。
しかし乾燥させて吸うとあまいバナナの香りがしていい匂いする。
試す程ではないよ。
- 156 :774mgさん:2006/10/25(水) 23:52:45 ID:Pf+uBbCl
- そうかそれでガマガエルはいつもあんなにハイなんだな
- 157 :774mgさん:2006/10/26(木) 10:05:34 ID:kWM9E4kM
- >>156
それは知らない。
それより薬板ならまだしもたばこスレでニコチンが入ってない物質を吸う意味があるのか甚だ疑問だ。
- 158 :774mgさん:2006/10/26(木) 21:46:31 ID:kWM9E4kM
- エンゼルトランペットってわかるかな。
これ吸うと丸一日記憶がなくなります。また恐ろしい幻覚でます。
また目が開かなくなります。
下手うつと死にます。
何でも吸いたくなるたばこ板の勇者達、気をつけてね。
- 159 :774mgさん:2006/10/30(月) 16:34:34 ID:47ds5kTy
- >>158
エンゼルトランペットって・・・
黄色だかピンク色でトランペットみたいな花のやつ?
- 160 :774mgさん:2006/10/30(月) 18:19:55 ID:OrLjqGs7
- そう。花が下向いてるやつ、けっこうデカいよね
タバコと同じくらいの背丈になる
- 161 :(´・ω・`)さん:2006/11/04(土) 01:34:28 ID:0NmyJT27
- この板見ていると、どのように人類が食用の食物を見分け、調理法を編み出したかがよく理解できるwwww
誰かこの板のものを商品化してみるチャレンジャーはいないのかな?
- 162 :774mgさん:2006/11/04(土) 01:57:30 ID:Ke3TIp83
- さすがに危ないネタスレ立てたな。
実験するほうもするほうだが書くほうも書く奴だ。
失敗しても知らんがな(´・ω・`)
- 163 :774mgさん:2006/11/05(日) 23:57:33 ID:WTrmer3w
- age!!!!
- 164 :774mgさん:2006/12/25(月) 08:59:20 ID:WnVAWcf+
- あげ
- 165 :774mgさん:2006/12/25(月) 10:07:51 ID:J5DkpK/5
- こっちの板にもあるのかよwwwwwwwwwww
イイね
- 166 :774mgさん:2006/12/25(月) 15:39:24 ID:k5Bg8WeE
- >>71お前ラリってねえか?wwww
- 167 :774mgさん:2006/12/26(火) 11:21:59 ID:vOGBKw/9
- きっと麻を吸っちゃったんでしょw
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★