■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やまとのマクロストイを語るスレ020
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:13:01 ID:???
- やまとスレ020です
マクロストイは大物ケーニッヒ モンスターが発売されます
ゼロVFも変形は技術的な進化を期待したいですね
他にも イデオン スコタコ ガーランド の話題も大歓迎です。
- 2 :ですらー:04/10/31 17:21:53 ID:???
- ヤマトの諸君。
逝って下さい。
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:24:46 ID:???
- 前スレ 【総合】やまと帝国の逆襲 019【マクロス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1092063397/
専用ブラウザでなくても読めます
マクロストイ やまとマンセー派のスレ
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1011/10118/1011854703.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■002■
http://makimo.to/2ch/cocoa_toy/1018/1018985704.html
■マクロストイ■やまとマンセ-派のスレ■003■
http://makimo.to/2ch/cocoa_toy/1023/1023473906.html
■マクロストイ■やまとマンセ-派のスレ■004■
http://makimo.to/2ch/cocoa_toy/1029/1029086223.html
大やまと帝国マンセー革命派のスレ★005
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1032/10324/1032438649.html
【主砲】やまと帝国1/48祭★006【完成】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1038/10383/1038318887.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■007■
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1039/10393/1039305655.html
■マクロストイ■やまとマンセー派のスレ■008■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1045/1045511338.html
やまと製マクロストイを語るスレ■009■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1047/1047924256.html
新やまと製マクロストイを語るスレ■010■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1052/1052269198.html
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:29:47 ID:???
- ■ 新やまと製マクロストイを語るスレ■011■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1057/1057239576.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■012■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1062/1062514402.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■013■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1067/1067701346.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■014■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1068/1068891929.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■015■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1070/1070291685.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■016■
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1073/1073477089.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■017■
http://makimo.to/2ch/hobby5_toy/1078/1078748877.html
■新やまと製マクロストイを語るスレ■018■
http://makimo.to/2ch/hobby5_toy/1085/1085744300.html
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:34:20 ID:???
- 関連スレ
マクロストイ総合スレッド その015
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096821954/
マクロスシリーズ統合スレッド 15
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095701692/
トイナミのロボテックトイを称えるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1075543880/
【接触編】イデオンのおもちゃ2【発動編】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096732828/
伝説巨神イデオンのプラモデル Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1084640457/
ボトムズ・スコープドッグスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087326702/
(`m´) ボトムズ専用スレッド 10 (・v-)b
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095389085/
■ 1/1ボトムズ ウォッチスレ ■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1090985089/
メガゾーン23立体 背中越しのセンチメンタル
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063577764/
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:38:47 ID:???
- yamato-toys.com
http://www.yamato-toys.com/
yamato-usa
http://www.toycom.net/
toysrus.co.jp
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?tabcat=1&cat=11&subcat=25&func=GENRE&start=0&end=0
MacrossWorld
http://www.macrossworld.com/macross/_main_menu.htm
toynami.com
http://www.toynami.com/
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:55:00 ID:???
- 結局マクロス限定に逆戻りかよ
もっと汎用性に富んだスレにしろよ
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 18:13:16 ID:???
- ありゃ?
今回は帝国じゃないのか?
あの空気、割と好きだったんだがな。
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 18:19:47 ID:???
- ゼオライマーの話題はダメなのか・・・ずっと待ってるのにorz
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 18:25:37 ID:???
- , - 、ーァ - ─ - 、
, ' 、 、 、ヽ
, ' ', ヽ ヽ ヽヽ
,..._ / , , , ' ',. ', 、`、ヽ.゙、 ゙、 ',
li ,li , '., ., / , ' /., ' .i ', ', i ゙、ヽ ヽ ', i
|゙~ 'i ,' / ,' ,', i i ,' ' i i i .i i ゙、 ゙、i l. !
| ー | l l l l i i i i l i.i i l i li !, l .i,.i___j i
|, _ .| ! l i i i i, l''H、i i i !i !_L,,i..l..i リ ,i レ | l
,..-、|ー |,.-、 ヽ!、l、i lト,゙、i'`iヽ`i、!リ'',..ィ-+‐ ァリ ̄ 7i ',
., -i | | i⌒i ` ` i i`l `ー' -ト,_ソ'リ i l.| i. ', <氏ねや>>1
/、_l ,| |. ,| .i l l. \ `_, ! ! !| .i .',
i , 〈' 〈' 〈 `.i i l l i\ ,. '! l i | i ゙、
! i i ! i ! l i`ーi ' ´ ! l l | l .゙、
l | ,' i ', l i / /j ! l l |、 l ゙、
ヽ | . / ,' ,.ィ| | { | i l i `ヽ ヽ
゙ヽ ,! , ' ィ '´i .| | i | i l l |,イ `ヽ、 ヽ
〉 | / ,i´ i i | |、. ', ァ. l i ! .| /ヘ ヽ
これでOKかな?
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 18:27:10 ID:???
- ∩ .' ,
⊂、⌒ヽ .∴ '
______________ ⊂( 。A。)つ←>>1
/ ───── / ,──ヽ-─-- ヽ V V
,/ ∧ ∧ // || || ヽヽ ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/ (゚∀゚ ) // || || ヽヽ ・.;,;ヾ∵..:
__∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)___||__||_ノ ゝ__ :,.∴ '
/  ̄ ̄ ̄_ _/ | | | ヽ ∴ ';*;∵; ζ。∴
// __t__ / ̄ ノ | ⊂⊃| ⊂⊃ / ロ /| .∴'
/ /-/====/-/__ ノ__ | | Hybrid_____/__|_ _ :, .∴
| ̄ └[と2003]┘  ̄ ̄ /;;;;;;;ヽ |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;ヽ ノ 三三三三:, .
|二) └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|____ノ三三三 :, .
 ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ:_ノ ゞ;;;;;;ノ ゞゝ:_ノ 三三
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 19:22:09 ID:???
- やまとから普通の航空機モデルだしてくれないかな?
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 20:04:51 ID:???
- マクロス以外でもOKでしょ
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 20:15:12 ID:???
- うるせーこのマグロ野郎!
- 15 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/10/31 22:01:46 ID:???
- つまんねぇギャグに
さかな君がマグロ女と入籍ってのがあったな。
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 22:03:10 ID:???
- |
|
|
J
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 22:07:16 ID:???
- 釣れますか?
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 23:13:23 ID:???
- ↑毎回同じ自演をやって何が楽しいんだろう?
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:46:53 ID:???
- SV−51の試作
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041031214632.jpg
もう少しスマートなほうが良いな。
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:55:15 ID:???
- 俺はメタルサイレーンを出してくれるまで体育座りで待ち続ける。
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:58:33 ID:???
- >>19
グロ画像
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:08:20 ID:???
- ttp://www1.plala.or.jp/BIGWAVE/ANIME/Image/groyserx.jpg
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:42:45 ID:???
- 今日ららぽーとで半額48ミリア機買ったんだが、
遊ぶ時にどんな点に気をつければいい?
お前ら教えて下さい
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 08:51:05 ID:???
- >>23
バックパックの折りたたみ。曲げ過ぎると簡単にヒンジが折れる。
- 25 :23:04/11/01 09:49:41 ID:???
- >>24
さんくす
気をつけるよ
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 19:25:44 ID:???
- >>20
でない
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:16:47 ID:???
- >24
「曲げすぎると」ってどういうこと?
もうちょっと教えて。
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:56:10 ID:???
- 畳んだ状態で真横から見ると、背中・ジョイント・バックパックでコの字になる。
その時バックパックが背中に密着しないので、無理に密着させようと曲げると...
- 29 :尿:04/11/02 01:29:53 ID:???
- 尿だにょ。
俺がいなくて寂しかったか?
- 30 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/02 06:50:45 ID:???
- >>29
俺とは別人だと宣言しておくよーに。
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 08:32:55 ID:???
- |
|
|
J
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 11:55:56 ID:???
- kitty必死だな(藁
- 33 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/02 19:50:30 ID:???
- >kitty必死だな(藁
コテになるとこういう↑デメリットがあるのね…
確かに笑える、思わず笑ってしまった。(しかもkittyだし)
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:17:56 ID:???
- |
|
|
J
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:51:40 ID:???
- 釣れますか?
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 22:45:10 ID:???
- 基地より240のが手動かすだけマシ。
- 37 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/03 20:00:08 ID:???
- >>36
くらぁっ!おまいは何を言ってるんだ!
俺のような屁たれと240さんじゃ比べる自体が失礼なことだとは思わんのか!
36に代わって私が謝ります ごめんなさい許してください240さん
240さんこれからも頑張って下さいね、応援してますよ。w
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 20:47:05 ID:???
- |
|
|
J
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 08:19:28 ID:???
- 釣れますか?
- 40 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/04 20:17:15 ID:???
- スレが立った直後は荒れてたので書けなかったのだが
まず最初にこの場をお借りして>1さんに感謝を Thanks!
スレ立て依頼に頼んだのだが、少し不思議な事が起こった
最初にTryしてくれた人はスレタイと1の本分両方が長すぎてエラー
仕方ないので、タイトル本文共に削って依頼した
スレ立て依頼では重複を避けるため、必ず宣言を書き込んでからスレ立てするのだが
2度目にTryしてくれた人がスレ立てしようとしたら
すでに立ってた、2度目に書き込んだ削った方の本文で…
ここの住人なのか?
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 20:22:55 ID:???
- |
|
|
J
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 20:34:52 ID:???
- 釣れますか?
- 43 :尿:04/11/04 21:03:11 ID:???
- 俺は横浜kitty#じゃないにょ
本当だにょ
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 05:19:03 ID:???
- くだらねぇ
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 19:08:55 ID:???
- マクロスに全く興味なかったけどホビー誌で見たVF‐0Sに惚れた・・・
かっこ良すぎ!いくらぐらいになるんだろう・・・
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 20:12:39 ID:EumX1Cae
- 15000ぐらい
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 20:39:07 ID:???
- そんなしないよ。
リィアクティブアーマーとゴーストブースターは出すべき!!
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 19:16:06 ID:Ljcfs80/
- マクロスカード限定3台の1/48VF-1のブラックバージョン(ステルス仕様)って
やっぱり中身はやまとの製品なのか?
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 21:26:34 ID:???
- >>48
秋葉のコトブキヤに飾ってあったな・・・。
ただ黒く塗っただけって感じ。
- 50 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/06 23:40:53 ID:???
- 一応貼っておきます、前スレ (にくちゃんねる)
【総合】やまと帝国の逆襲 019【マクロス】
http://makimo.to/2ch/hobby7_toy/1092/1092063397.html
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 08:49:23 ID:???
- その限定ステルスって一般販売しているんですか?
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 14:03:18 ID:???
- >>48
YES!
>>51
NO!
- 53 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/07 18:04:36 ID:???
- 遠浪の事は良く知らないのだが
FASTPACKが発売になったのかな?
http://www.toynami.com/robotech_armor.html
顔が発輝している…w
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 18:39:49 ID:???
- 1/48ヒカルJ−DXを一通りあそんでから箱に戻そうとしたら
透明の型のケースに上手く入らなくなってしまったみたいなんです。
ファイター背中についているスーパーパーツが5ミリ位当たっているようです。
記憶が不鮮明なのですが、ファイターがあのケースぴったり収まっていましたっけ?
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 19:49:14 ID:???
- いい歳しておもちゃで遊ぶな!
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 20:17:55 ID:???
- 馬鹿だなぁ、いい歳だからあえておもちゃで遊んでるんだよ
- 57 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/07 21:36:11 ID:???
- しかし此処は面白いスレだな…
戦闘ごっこしてみたり… w
- 58 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/07 21:46:39 ID:???
- CSで「逆襲のシャア」やってるんだが
アムロ
人間の知恵はどんな事でも乗り越えられる!
シャア
ならば今すぐに愚民どもに叡知を授けてみせろ!
凄い掛け合いだな…
- 59 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/07 21:56:00 ID:???
- 叡知だってさ…
ま 俺のような愚民には縁がないってこった。
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 21:57:36 ID:???
- |
|
|
J
- 61 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/07 22:01:06 ID:???
- www
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 22:03:38 ID:???
- 釣れますか?
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:05:12 ID:???
- ゼオライマー出すならダンガイオー出せよ
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:10:53 ID:???
- なんでや?因果関係を述べよ。
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/07 23:16:55 ID:???
- 河森つながりでしょ
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 00:37:45 ID:???
- ノモ研にスコタコ上がってるね。
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 08:35:44 ID:???
- おれにはHを授けてくれればいいよ。
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 19:51:05 ID:2k4vowg+
- 1/48 VF-1S ヒカル機は手に入りませんか
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 19:52:59 ID:???
- 手に入ります
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 21:28:44 ID:???
- 男は誰でもHですよ
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 22:38:45 ID:???
- いや、女もHだ。
- 72 : ◆6NLkDE8MEQ :04/11/09 02:27:40 ID:???
- ネタがないのぉ
- 73 :川崎DQN#:04/11/09 02:29:42 ID:???
- さげ
- 74 :童貞kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/09 07:26:44 ID:???
- 叡智なんぞはどうでもいい
俺もえっちがしたい。
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 08:29:35 ID:???
- |
|
|
J
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 01:46:39 ID:???
- 1/32 VF-1 マダァ〜 (*´Д`)
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 01:26:13 ID:???
- アリイは結局出さんかったしなあ。バソダイのパフェグレみたいなやつが欲しい 欲しい 欲しい欲しい
欲しいよ…orz
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 05:16:16 ID:???
- 1/24なら出したらしい。>アリイ・レッズ
1/32はしらないが、出せたらかなりのギミックいれられるよなぁ。
重さがネックかと思ってたが1/48でも軽いし1/32ぐらいならラチェット駄目になるとこもなさそう。
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 07:37:18 ID:???
- >1/24なら出したらしい。>アリイ・レッズ
正確にはアリイは途中で逃げたらしく実際の商品には
レッズとしか書いてない。ちなみに内容はとんでもない
- 80 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/11 19:05:34 ID:???
- 全く…
蟻衣ってのは素敵な会社だなw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 21:55:22 ID:???
- |
|
|
J
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/11 23:11:51 ID:???
- >80
面白過ぎるぞw
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/12 04:05:42 ID:???
- 住所がワラビだからなW
今となってはマクロス情報や超時空情報なんかを見ながら、熱い葉書を有井製作所に送った自分を悔やむよ。
- 84 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/13 17:58:03 ID:???
- ケーニッヒはどうなってるんだ?
ザらオンでは2004/12/30発送予定だから
年内には手に入るのかな?
流通関係はXmas前には止まってしまうからなあ
やまとHpには相変わらず11月予定と書いてあるのだが…
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 03:24:31 ID:???
- 1/60バルキリーのキャノピーのうまい外し方を伝授してください
キャノピーカバーを見る限りじゃすぐ欠けちゃいそうですね
怖くてバトロイドに変形させられない…
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 05:56:56 ID:???
- ガーランドまで遠いな
- 87 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/14 07:31:11 ID:???
- うーむ 時間掛かりすぎ
次々情報出して順次発売のMGやPGはスゴイな。
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 11:41:42 ID:???
- |
|
|
J
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 12:36:11 ID:???
- 釣れますか?
- 90 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/14 13:49:14 ID:???
- 前スレで見事に釣り上げてやったろ。
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 13:58:03 ID:???
- |
|
|
J
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 15:40:34 ID:???
- 釣れますか?
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 19:44:10 ID:???
- >>85
キャノピーだったら、横から押し込んでスライドさせると取りやすいよ。
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 20:17:11 ID:???
- >>88〜92
もう飽きたよ。
ケーニッヒ、遅れてもいいから完成度あげてもらいたいな。金払って見るたび鬱になるもんにしてほしくないしな。
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/14 20:21:30 ID:???
- もうこっちは飽きてるのに同じ自演何度も繰り返して、
そこまでしてスレを賑わせたいのかねコテは?
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 03:03:27 ID:???
- ゼオライマー、同原型師のガレキが元なんだって?持ってる人いたら感想キボンヌ
どうもやまとのゼオライマーは写真でみると微妙で・・・
- 97 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/15 04:34:01 ID:???
- 俺は何もしていないのだが?
確かに秋田、つまんねえ。
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 10:07:23 ID:???
- |
|
|
J
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/15 18:17:52 ID:???
- ホッコイ再販20日みたいだね・・・予想より早いな・・・
ザラオンの出荷も早まるんだろか・頼んだんだけど。
細かい点が改良されてるといいなぁ・・・とりあえず、頭部の合わせ目が目立たない
奴が欲しいな。
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 00:49:31 ID:???
- むしろ金型の傷みでバリや表面のキズが多くなってるとみた。
加えて、中国の組立工賃・人件費上昇の影響で
安い未熟な工員しか使えず、塗装や組み立ても雑になってたりするかもしれんよ。
- 101 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/16 07:12:19 ID:???
- 国内で生産を行い、掛かるコストは価格に上乗せする
コンセプトは完全に大人向けとする事でユーザーは納得
ま 価格は安いに越した事はないんだが…
多少安く買えても雑な製品じゃなぁ
どうせ定価で万を超えるんだから子供はそうそう買わないだろ。
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/16 21:39:21 ID:???
- しかしこのスレにもコテ野郎に粘着されてしまったな
- 103 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/16 23:57:29 ID:???
- やっと釣り針が消えたな
俺がトリップ付けた理由は前スレに書いたw
粘着だぁ? 奴の事だなw
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 00:15:21 ID:???
- そういやケーニッヒって11月末だっけ?
ここ2ヶ月は、色々買う物あるからなぁ。
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 02:17:34 ID:???
- NGワード推奨
「横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2」
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 11:20:09 ID:???
- スーパーパーツはもう入手不可でしょうか?
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 11:36:52 ID:???
- いいえ。
- 108 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/17 18:01:17 ID:???
- 19や21(21FPがあるから不要か?)もある所にはある
なんと新品だじぇい。
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 18:03:54 ID:???
- 尿はもう来なくていいよ。
- 110 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/17 18:07:58 ID:???
- おーい 尿見てるか?
もう来なくていいってさw
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 19:47:16 ID:???
- |
|
|
J
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 22:04:05 ID:???
- 釣れますか?
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 23:45:30 ID:???
- 尿が尿にレスしてるよww
- 114 :尿:04/11/18 18:31:27 ID:???
- 俺はそんなやつじゃないにょ
誰かの陰謀だにょ
- 115 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/18 19:52:24 ID:???
- 何だか何のスレだか解らなくなってきたな…
ケーニッヒはどうなってんだーい? >やまと
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 22:10:56 ID:???
- 次は自演か…、このスレだめになったな。
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 22:19:14 ID:???
- って言うかバルキリーの新製品でないし
- 118 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/18 22:41:26 ID:???
- 自演は尿の専売特許だろ
俺様は尿と違って女の子にモテるんだもーん
あいつは自演で「カッコいい奴」なんてやってたけどなぁ(大爆笑www)
カッコ悪…
- 119 :横:04/11/19 08:24:17 ID:???
- |
|
|
J
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 11:03:50 ID:???
- 釣れますか?
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 23:25:27 ID:???
- コテ野郎の自演で見事に糞スレになってしまったな
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 01:37:57 ID:???
- また新やまとスレ立てるか?
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 13:10:50 ID:???
- >やまとさん
1/48ジオラマベース出してください。
- 124 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/21 07:57:34 ID:???
- やまとの方針に関して少し面白い話を聞いた
どの商品も、どう考えても時間掛け過ぎなんだが…
そりゃねーよ! って結果だったな…
ザらスの方も色々と動きがあるようだ
共に内部からのリークなので間違い無い。
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 08:41:36 ID:???
- 意味わからん、もったいぶらずに言えよ
- 126 :125:04/11/21 08:43:25 ID:???
- あ〜、書き込んでからちょっと後悔。
餌を与えてしまったかな
- 127 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/21 10:59:35 ID:???
- >>125-126
すまん、それこそ釣りですか?って言われる内容になっちまったな…
やまとが時間を掛けているのは育てたい?らしいんだな
ユーザーを 俄ファンではない層をね…
だからと言ってなぁ… あんまり時間掛けられてもなぁ…
ケーニッヒや19FP早く欲しいんですけど!
売上には相当貢献してるぞ(しかも全部定価だぜ)
少し書き込み方には気をつけるよ…
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 11:08:23 ID:???
- 今、ザラスで予約しておいた1/48ホッコイが届いた。
ずいぶん前に予約してたからすっかり忘れてた。早速シール貼ろうっと。
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 15:05:36 ID:???
- 361 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/11/22 15:00:07 ID:JP7BtTeV
ネタじゃないから安心していいよ>マラサイ
画像貼りたかったんだけど時間無くてスマソ
ムネンアトヲタノム
#HJにやまと製/48用のアーマードパーツ新発売情報有り
- 130 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/22 17:36:01 ID:???
- 0sも載ってたな
おもちゃ屋を何軒か覗いてみたら
MIAはこれでもかっってぐらいあるのに
VFは… まぁあんなもんなのか…
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 20:07:54 ID:???
- おれも紙面でアーマード確認
2005春 価格未定 Jとのセットも発売予定
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 21:40:31 ID:???
- 1/100の値段は問題だな。
リィアクティブアーマードパーツ、ゴーストブースターパーツあればいいけど。
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 22:21:50 ID:???
- >>131
セット売りマジすか?
ザラオンで安売りしてたからスーパーパック付きのセット(輝J)3つ買ったのに・・・・
アーマードの写真カッコイイですか?買いなんでしょうか?
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 23:07:49 ID:???
- スーパー&ストライクパーツもう売って無いのかなぁ。
スーパーJは持っているけどフォッカーSが手に入ったので、
ストライクパーツ欲しいんだけど…
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 23:11:44 ID:???
- >>133
セット「も」発売予定
- 136 :133:04/11/22 23:42:52 ID:???
- >>135
「も」は分かってるんですが、セット売りのが欲しいじゃん。
1つのハコに集約されてるのって、やっぱイイじゃん。
>>134
普通の考えの企業なら再販するよ。
だって売れるんだもん。S再販分の1/3は確実に売れる。
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 00:21:43 ID:???
- やまとって普通の企業デスカ?
- 138 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/23 09:01:21 ID:???
- >>137
企業として普通か?普通では無いのか?
そんな事は問題ではない
VFファンにとっては神の様な会社です。
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 10:51:01 ID:???
- >138
同意。
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 10:53:45 ID:???
- ただし貧乏神です。
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 17:28:00 ID:???
- 1/60アーマードパーツ、HPとかでみるとめちゃくちゃダサくてスルーしたんだけど
個人的な食わず嫌いの原因はデカすぎる手だったみたいだ。
標準の手のを見たらそんなに違和感がなく、めちゃ欲しくなってしまった。
いまさらだが、もう遅いか・・・。
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 18:10:09 ID:???
- 1/48アーマードやっと出ますか。
以前イベントで、やまとの人に「スーパー」「輝J」「1/60アーマード」「ケーニッヒ」
等の発売予定を聞いてここに報告させてもらってから、1/48アーマード以外は
実現してきたのだけど、なかなか発表がないので中止になったのかと半分諦めて
いたよ。
そういえば、あの色々話してくれたやまとの人は、見かけなくなったな。
この前、他の人に聞いたら、「予定無し」以外の答えはもらえなかったよ。
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 22:04:55 ID:???
- >>141
ザラスにまだ残ってるかもしんないから見てみれば?
#この前J型とセットで見かけたよ〜@九州
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 15:41:13 ID:???
- アーマード、ノーズコーン差替えなんてことにならないか不安。
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 20:58:31 ID:???
- スコープドッグ、ヤマトはDVD発売と連動させるつもりらしい。
ゼロは全部発売し終わりましたよ。
でケーニッヒか。
頭、おかしいんじゃないの。
ハセガワもVF−0S、B、A、D、SV−51γ、一般機と
終わりそうなのに。
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 20:59:31 ID:???
- やっとVF-1Sフォッカー機が再販されたのに、ここは静かデスネ
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 21:17:35 ID:???
- 1/48雨戸、出るんだね。漏れ正直出ないと思ってた(w だって1/60の売れ行きがアレじゃあね〜。
近所の店で4kで処分になってたけど、そういう事情があったのか〜。クァドランも2.5kだったしな〜。
ザラオンのスーパー輝1J 9,999円に飛びついた漏れは勝ち組み。(煽るなよ、ここに第一報を書いたの漏れだ)
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ :04/11/26 02:25:39 ID:9Yn4rrMe
- HJでアーマードの広告確認。
やっとでるでつかー 3個予約しよかー。
ところで1/60の見た時も思ったんだけど、
足首ってあんなにアーマーにめり込んだ感じだったっけ・・・?
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 04:02:58 ID:???
- >>144
でも、ノーズコーン差し換えず、
腰アーマーがパンパースってのも不安。
どーするのがベターかね。
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 05:19:27 ID:???
- ザらスでやまとのクアドランロー赤、二千五百円、ミリアフィギアセット千五百円発見! 同一市内のホビーシヨップはセットで一万九千七百円だった‥
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 07:34:58 ID:???
- 厚木のザラスでディスプレイスタンド1500円でした。
- 152 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/26 07:41:03 ID:???
- ザらスでのお買い物はお早めに〜♪
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 08:13:32 ID:???
- |
|
|
J
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 12:17:05 ID:???
- 取付けハズシをまともにしてほしいなぁ。
1/60アマドみたいにピンとピン穴しか無理なのか?
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 16:51:01 ID:???
- >>151
情報感謝。という訳でひとっ走りして厚木ザラス行ってきた。
あと4つぐらい残ってたので欲しいひとはお早めに。
それにしてもこれ、確かに\1500が相応だわ。。。
定価で買ってたら苦笑じゃすまないぞ(汗)
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 17:34:23 ID:???
- >141
1/60アーマード(セット)ザラオンで4000円だぞ。
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 17:53:53 ID:???
- >>155
¥7000近くだして2個買いした俺の立場は・・・・・
アレは本当にやられたよ。。。
。。厚木かあ。。
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 17:54:49 ID:???
- 1500円なら俺も欲しいな。まさに適正価格だ。
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 19:42:45 ID:???
- マクロスファンには、なに出されても入れ食いだもんな。
俺なんてネットザラスでヒカルDXが激安で売られる一週間前に
通常価格で買ってしまって、スタンドだって、、、。
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 19:55:47 ID:???
- ロイフォッカー機が再販されたんで、初めてバルキリー買ったんだけど
なんか凄い脆弱な感じですね。何回も変形させてたら色んなトコが
壊れそうで怖い・・・
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 20:07:46 ID:???
- >>160
1/48?
壊れだけど案外そうでもないよ。
あまり乱暴に扱えば逝っちゃうだろうけど
- 162 :160:04/11/26 21:23:27 ID:???
- >>161
1/48のでつ。
なんか、プラスティックの爪とか、それを受ける部分とかが
どんどん磨り減っていきそうな悪寒がするのですけど、大丈夫なんすかね?
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 22:08:20 ID:U0XDahyM
- 1/48 ファストパック、再販しねーかな…
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 23:23:37 ID:???
- ぜんぜんいらん
新しいの出してくれ
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 23:29:23 ID:???
- >>162
1/48意外と丈夫だよ
タカトク製の強度は期待してはいけないが。
でも、爪も簡単には折れません。
さすがに毎日、変形させたり、変形方法を知らない人に変形させたら
補償の限りではないけど
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 23:57:22 ID:???
- そうそう。
大体ね、10回くらい変形繰り返すともう変形に飽きるよw
俺なんかもうずっとF形態のまま半年位経ったかな?
- 167 :160:04/11/27 00:04:18 ID:???
- いちおう、ファイター→ガウォーク→バトロイド→ファイターと変形させて飽きますた。(w
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 01:31:32 ID:???
- 俺なんて自慢じゃないが、バトロイドは説明書見ながら1回のみ。
ポーズもとらせず、手すら付け替えなかったよ。
いまさら再度変形させる熱意は無いなあ。ちょっと後悔。
結局、ファイター状態でスタンド乗せているから完全変形の恩恵なし。
でもまあ、このファイターがバトロイドに変形しちゃうんだという事実というか
可能性が重要なわけで、彼女には呆れられているけど、いいんだけどさ。
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 07:21:24 ID:???
- >>168
あ〜、一緒だよ。俺も一緒。
皆、ファイターで飾ってるんかな?
バトロイドはバランス悪いしね、地震とかくるとヤバイ
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 11:58:51 ID:???
- ていうか1/48二つ買ったけど箱の中。
でかすぎて飾れない… orz
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 14:48:57 ID:???
- >>162
そのへんは大丈夫。むしろバックパックの付け根に注意。あそこのヒンジが一番ヤバイ。
- 172 :160:04/11/27 15:57:27 ID:???
- >>171
なるほど、思いもよらないトコが危ないんですな・・・
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 17:03:38 ID:???
- >バックパックの付け根
買った当日、いきなり壊して泣きそうになったなんて言えない。
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 17:23:46 ID:???
- さっき、近くもないザラス2店を覗いてきた。
1店目
ディスプレイスタンドと1/60アーマード1Jが各4個。値札は通常価格だったものの、
プライスチェッカーに通すとそれぞれ1500円と4000円。
まだ高いかなと思いつつも、スタンド1個買ってきた。発売日に買わんで良かったよ。
2店目
ミリア人形が1500円と1/48ミリアスーパー1Jが7500円。1Jは売り切れてた模様。
全国的にこの価格(7500円)か?
人形の方は、根拠はないがこのまま売れ残れば、早晩1000円とか500円とかになりそうな気が。
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 17:33:21 ID:???
- スタンドで飾っていると埃がつかいなか?
ブロアで吹くのが面倒になって汚れっぱなしだけど
みんなどうしているの?
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 20:00:01 ID:???
- >>174
頼む!場所教えてくれ。
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 20:25:26 ID:???
- どうでもいいけど別売のミリアフィギュアって
往年のバンプレプライズのミリアを原型にしてるよね?
顔こそかわいらしくなってるけど
サイズとプロポーション取りが全く一緒だし。
バンダイ関連会社だからいいのかな。
- 178 :174:04/11/27 22:04:15 ID:???
- >>176
1店目が所沢で、2店目は新座。
ザラスの投売りって全国で一斉にやることも多いようだし、他地域でも同様の価格で売ってるのでは?
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/27 23:40:51 ID:???
- 茨城の荒川沖店も投売りしてたな
スタンドは売り切れだったが
- 180 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/28 15:44:57 ID:???
- アーマードのリリースは来年ですか…
手とアーマーのバランスが気になる所だ
ガンポッドは普通に持てるといいんだが
ノーズコーンの処理も見ものだし、兎に角楽しみが増えたな
0sも楽しみではあるが、何時頃出るのかね?
早くケーニッヒが欲しいなぁ…
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 17:05:08 ID:???
- 図面を見ると、機首先端部(ティンコケース)を外してアーマード装備をしてるように思える…
- 182 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/28 17:20:52 ID:???
- ふぅん
可変なのか?それとも取り外しなのかが気になるなぁ…
今更、機首が可変する「完全可変」なんて出さないとは思うが…
って事は取り外しに決定かい…
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 19:13:04 ID:???
- 1Jのデラックスにはスーパーパーツのリストが
ないんだけど注文できんのかな
ファストパックの方ははどうなってますか?
左右エンジンカバーのナンバーが知りたいんだけど…
あとビームキャノンのナンバーもお願いします
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 19:55:53 ID:???
- 何このメール欄は?ふざけてるの?
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 20:22:12 ID:???
- ザラスの通販で1/48VF-1Sをもう1機買おうと思ってたら売り切れたorz
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 20:44:12 ID:???
- メール欄にわざわざsage入れてお話始める奴は
マジで馬鹿しかいない。
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 20:59:32 ID:???
- 糞コテに粘着されて困ったもんだねぇ…
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/28 22:34:08 ID:???
- 戦争なんてくだらねぇぜ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000025-san-int
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 00:06:45 ID:???
- 1/60アーマードで俺が気に入らなかったのは、拳がデカ過ぎる事よりも、
『装甲がゴツ過ぎて、頭が小さく見える』 ことだったな。
あとやっぱり、足(つま先?)の露出が少なすぎてカコワルイとこも。
中の人とのバランスが悪いんだよね、かなり。
正面からはブサイクにしか見えないけど、ちょっとポーズつけて、
斜めから見てみると割とカッコよく見えるんだけどな〜。
あと、ちょっと手に持っただけでパーツがポロポロ取れるのが嫌。
他の皆にも、1/48では 『1/60のココを直してくれ!』 ってとこあるよね?
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 02:33:04 ID:???
- ってゆうか
アーマード自体がそもそもキット化に無理があるだろう。
アニメのイメージどおりだと専用になるでしょう。
とりあえずあのバルキリーが(1/48・1/60共にね)
アーマードになると言う事実が「ようやく!!」な訳でねえ。。。
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 08:33:05 ID:???
- ノーズコーン取外しなんて、なんかサギだな。
もし取外しなら、スルー決定。
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 12:49:42 ID:???
- >>185
俺が3つ買ったせいかも
スマン
- 193 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/29 18:07:48 ID:???
- 今更だが…
セット売りだけは機首が変形するタイプとか…
取り外しだと完全変形ぢゃなくなってしまうからなぁ
出来れば可変して欲しいもんだが…
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 19:33:09 ID:???
- 何このメール欄は?ふざけてるの?
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 19:36:03 ID:???
- >>194
NGワード使おうぜ それとレスしないのが基本 放置で。
それと変な固定にレスするのは自演だって思われるよ。
- 196 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/29 20:03:30 ID:???
- 彼女の事書き込んでた香具師もいたのになぁ…
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 20:17:07 ID:???
- |
|
|
J
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 21:00:00 ID:???
- もうとっくにNGワードにしてるよ
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 23:13:43 ID:???
- 糞コテだけどまともな話してんじゃん。
それよか、コテっつーだけで絡んでる奴のほうがウザいけどな
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/29 23:57:12 ID:???
- 糞コテ野郎はウザイけど、相手するとつけあがるからしない。
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 01:53:18 ID:???
- 1/60アーマードの一番おかしな所は、左右の腰アーマーが異様に横広なとこだな。
無駄に肉厚で、カウンターバーニア部なんぞ被さった位置にすらきていない…
ティンコケースがロングなのは仕方がないが。
でも多分現物見たら48のほうがカコイイ-と思うよ、実際。エリコーン類は着脱可能にして欲しいよな。
首折れがしたいよなあ…
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 02:40:31 ID:???
- ガウォークファイターって垂直尾翼畳まないんだっけ?
プラモの箱は畳んでる途中でまぎらわしい
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 03:32:54 ID:???
- >>202
そもそも可変途中の形態を、イマイの4タイプで無理矢理定義しただけの話だしねえ。
厳密に「これがガウォークファイター」ってのはないんでないの?
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 05:13:46 ID:???
- 垂直尾翼や腕はファイター時のまま、脚のみを展開した状態でいいはず。
TV版の変形パネルで、GとFのレバーを同時に下げてガウォークファイターに変形する
描写があったと思う。
- 205 :糞コテkitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/30 06:21:21 ID:???
- レバーね、TVのコクピットは何時の時代の設定なんだか…
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 12:21:07 ID:???
- コテだろうが何だろうが関係ないが、2chが生きがいって感じがキモいな
- 207 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/11/30 18:56:23 ID:???
- 生きがいどころか奴のJOBだろw
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 20:07:26 ID:???
- |
|
|
J
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 20:30:19 ID:???
- ウザイからどっか行くか、名無しになってくれ。
頼む
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 23:44:40 ID:???
- こいつどこでも同じ真似してるな
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 23:47:47 ID:???
- ロイフォッカー機、ザラオンでも売り切れだ・・・
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 00:19:07 ID:???
- >>211
ごめん
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 01:50:07 ID:???
- お店には入荷しないの?
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 06:37:49 ID:???
- もうこのスレは横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2にくれてやって別スレたててくれ
kitty嫌過ぎる
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 16:45:14 ID:???
- せっかくコテにしてくれてるんだからNG登録しる!
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 17:35:55 ID:???
- 予約していた店からメールキター
と思ったら王が延期だと。
さすが、やまとだな。
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 18:57:01 ID:???
- ところで、皆様。
ケーニッヒの事はこれっぽっちも気になりませんか?
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 19:32:50 ID:???
- ケーニッヒほすい。
ザラオンって、コンビに受け取り支払いできるの?
- 219 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/01 20:07:24 ID:???
- 販売店や問屋の間ではやまとの評判がすごく良いみたいだ
俺的には興味ないのだが、特に今回のスコタコは
ファン狂喜乱舞ものだと褒められているな
あのビッグサイズで、しかもあの価格設定も素晴らしいと
大絶賛の声が方々から聞こえてくる
やまと GOODJOB!
ケーニッヒを早く出すよーに。
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 21:02:57 ID:???
- ケーニッヒが11月中に発売予定って、もう嘘?
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 22:49:17 ID:???
- 皿怨でチェックできるだろうに。。。
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 22:57:42 ID:???
- ザラスで投げ売りバルキリースタンドを買ってきたが
これ定価4000円だったのか・・・
なんか1500円でも高いような・・・
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 23:34:33 ID:???
- おれはもう置き場所がないので卒業するよ。
皆はがんばってくれ。
半分くらいの大きさのやつ出ねえかな。
- 224 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/02 20:43:18 ID:???
- 27 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/02 20:23:36 ID:aAK5QmSW
尿って奴の写真ならあるぞ?
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 20:58:57 ID:???
- 最初のタコは半年後に半額でセール逝き確定
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/02 22:45:06 ID:???
- それはそれで2個目3個目が安く買えてありがたい
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 00:54:57 ID:???
- >>224
どこにあるの?
正直チョト見たいw
- 228 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/03 04:29:15 ID:???
- >>227
ごめん、スキャナー持って無いんだ
ネカフェ行きゃいい事だが
リンク張った途端に即削だろうな
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 08:22:51 ID:???
- |
|
|
J
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 08:23:22 ID:???
- クマー!
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 20:54:16 ID:???
- 横浜kittyよ
お前TFヲタだな!!
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 20:58:46 ID:???
- ホント頼むからどっか行ってくれ、このスレを荒らす気か。
- 233 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/03 22:01:14 ID:???
- スコタコ見て来た、で 感想はと言うと
はぁ デカッ すんげえでっかい!
箱は1/48VFの箱と同じ様な箱です。
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=001461&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?tabcat=1&cat=11&subcat=25&func=GENRE&start=0&end=0
上がスコタコで下がVF、しかし価格設定を見ると…
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 22:04:50 ID:???
- 横浜kittyよ
お前TFヲタだな!!
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 05:20:21 ID:???
- つーかマクロス艦作ってほしーな。
- 236 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/04 08:25:43 ID:???
- ん? TFには全く興味が無いな
俺が好きなのは、各VFとレギオスと…
元が飛行機ってのが大好きなんだよ
マクロス艦もいいねえ、すんげえでっかいのが欲しいな。
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 08:32:40 ID:???
- どうみてもTFヲタじゃねーだろ
可変翼だよw
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 09:29:01 ID:???
- >237
なるほどそういうことか。
どこにも馴染めず最終的に
2CHが根城になったわけね。
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 13:44:56 ID:???
- ザラスでアーマード 4000円でゲト。
安く買えるのはいいことだが、
毎度毎度半額売りになってしまうのはマズイんじゃないの。
最初から定価を2割位安く設定しておけばいいような気もするが。
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 14:36:51 ID:???
- アーマード 4000円は、まだ甘いな
1/60 クアドランロー ミリア機なんか 2500円だぜ
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 15:03:50 ID:???
- 半額の半額ですな。だいぶ適正価格に。
出来は悪くないが、デカイだけってかんじだもんな。
価格はまだしも、これに置き場所を割くくらいなら別の物がいいな。
- 242 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/04 21:47:51 ID:???
- 俺を自演呼ばわりするのは一向に構わんのだが
誰彼構わずHN出すのは感心できんな。
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 21:50:52 ID:???
- >>241
1/4で適正価格ということはないだろう。
- 244 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/04 21:56:08 ID:???
- 1/48のVFや今回のスコタコを見ると
イデオン小さいわ… やまとさん
もう少し大きくして下さいや〜
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 22:02:23 ID:???
- 自演云々じゃなくて、単にウザイ
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 22:08:13 ID:???
- >>243
悪い、まだ高かったか?
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 23:49:25 ID:???
- やっぱマクロス艦だよなー
S D F ! S D F !
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 00:07:48 ID:???
- それではマクロスを輪切りにして、バラバラで売り出すか。
TV版と劇場版の2種類にシクレ1種の計3種類だ。
全てが完全ブラインドなので、揃えるにも一苦労するナイスな仕様。
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 01:17:07 ID:???
- アームド1
アームド2
バスターキャノン
胴体
足
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:11:07 ID:???
- >>249
そんなアオシマのミニ合体マシンみてえな体裁で出されてもw
でもそのパターンならダイダロスとプロメテウスも欲しいな……
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:29:35 ID:???
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ :05/08/21 19:27:35 ID:???
今日の戦果。
・キャノン×2
・胴体×1
・足×4
アームドが全然出ねぇ。絶対抜かれまくってるな。
もう足ばっか15個もあるよ。_| ̄|○
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:40:39 ID:???
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ :05/08/21 19:29:10 ID:???
>>453
いいじゃん、腕のないマクロスはOPにも出てるんだし。(要塞艦だけど)
俺なんかプロメテウスとダイダロスがそれぞれ7個もあるぞ。
ここまでダブると喫水線から下ブッた切ってウォーターラインモデルにしたいくらいだ……
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:59:45 ID:???
- 中野でタカトクのSDF1が\84000くらいで売ってた。
たけえ・・orz
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 03:09:27 ID:???
- >>253
ま、バルキリーと比べれば品数も少ないしな……そこまでの値段が付く程の需要が
あるんだろうかって気もするけどw
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 03:36:27 ID:???
- >>254
でもやっぱみんな欲しいでしょ?あのサイズの可変トイで他に立体化されてねーし。
是非ともやまとに作ってもらいてーなあ。もちろん劇場版とコンパチで。
付属品でバルキリー鷲掴み状態の射出アームと、ダイダロス用にデストロイド部隊つけてさ。
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 08:00:09 ID:???
- マクロス欲しいな。1/1200でおながいします。
- 257 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/05 11:41:34 ID:???
- 実際にtoy化するとなると設定変更が必要になるな…
細かい事よりも兎に角デカイマクロス艦が欲しいんだが
多分商品化は… 無理かな?
欲しがってるのは、ほんの一部のファンだけだからねぇ…
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 12:02:12 ID:???
- |
|
|
J
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 12:13:24 ID:???
- クマー!
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 13:25:58 ID:???
- いい加減にしてくれよ…
- 261 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/05 15:44:12 ID:???
- 釣り針は解るんだが クマー!ってのは何ですか?
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 15:53:54 ID:???
- |
|
|
J
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 15:57:20 ID:???
- 知っているが、お前の態度が…お前の存在が気に入らない。
- 264 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/05 16:04:11 ID:???
- 態度や存在が気に入らないとか言われてもなぁ…
クマー!の意味宜しく >>263
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 16:11:56 ID:???
- >>264
>>263
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 17:09:52 ID:???
- くま【熊(×)】
@〔名〕くま科の食肉獣の総称。例、ヒグマ・ホッキョクグマ(=シロクマ)
・ツキノワグマ等。
A〔接頭〕《名詞にかぶせて》強く恐ろしい、また、形が大きい意を添える
語。「―蜂(ばち)」「―蝉(ぜみ)」
- 267 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/05 17:58:07 ID:???
- >>266
悪いがつまんねぇ… 笑ってしまったけどね…
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 18:16:42 ID:???
- |
|
|
J
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 18:42:13 ID:???
- クマー!!
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 20:34:15 ID:???
- そろそろ1/1ミリア市長を・・・
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 20:37:59 ID:???
- ミリアなんてイラネ。
ミンメイ欲しい
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 21:06:22 ID:???
- 横浜kittyうぜぇ!
早く消えろや
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 23:09:18 ID:???
- >>270
お前、そんなん置いておけるのかっ………て思ったら市長Verかよ。
なら置いとけるな。
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:03:04 ID:???
- じゃ俺は1/1エミリアを
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:08:30 ID:???
- ヒカル機再販マダー?
- 276 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/06 18:18:40 ID:???
- 消えろなんて言われてもなぁ…
- 277 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/06 18:21:32 ID:???
- 消えろなんて言われてもなぁ…
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:22:04 ID:???
- |
|
|
J
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:23:53 ID:???
- |
|
|
J
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:27:07 ID:???
- クマー!
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:28:08 ID:0wogTxf5
- クマー!
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:28:25 ID:???
- クマー!
- 283 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/06 18:29:23 ID:???
- ブラウザが変なんだよ
連投になってしまったな… 釣り針まで連投かい?w
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:32:02 ID:???
- |
|
|
J
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:34:49 ID:???
- クマー!
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:06:15 ID:???
- クマー!
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:20:57 ID:???
- 横浜なんとか!日記はチラシの裏にでも書いとけ!
めっちゃウザイ!!
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 20:46:22 ID:???
- V
F
1
J
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 20:47:53 ID:???
- マクマス!
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 21:11:57 ID:???
- ケーニッヒ、年末発売間に合うのかなあ・・
ボトムズ スコタコは、あちこちの雑誌に露出しているけど
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 22:52:50 ID:???
- 漏れも露出していいですか?
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 23:12:20 ID:???
- 駄目!
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:01:08 ID:???
- VF-1S、リペ開始。とりあえずデカールは作り直した。
コレだけでも時間掛かる・・・
ある程度パーティングライン消して(コレも時間掛かる)
ボチボチ塗装に入る予定。 マンドクセけど、とりあえずやってみまふ。
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:04:16 ID:???
- 可変翼、もう止めれ
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 08:16:37 ID:???
- メルマガもなーんにも触れてないしね。
- 296 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/07 08:21:43 ID:???
- あの時も「その名前やめれ」とかいってたよなぁw
だ か ら 誰彼構わずHN出すのも やめれ www
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 08:29:00 ID:???
- やっちゃった・・・
- 298 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/07 19:14:33 ID:???
- あ〜あ 色々とイタズラする奴が居るもんだね…
- 299 :293:04/12/07 20:18:00 ID:???
- なんだかよく分かりませんが、とりあえずジサクデカールでも晒してみる。付属のはブ厚い。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1102418385515.jpg
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:18:18 ID:???
- |
|
|
J
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 22:29:20 ID:???
- 俺もコクピット下のラインは消したいなぁ
でも塗装してある部分だし('A`)マンドクセ
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 22:30:22 ID:???
- 熊
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 13:15:23 ID:???
- >>302
それじゃ、どのクマか分からんだろう。
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 13:35:57 ID:???
- ヤフオクにYF-19出てるけど・・・
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 14:12:08 ID:???
- >293
とりあえず乙。
完成楽しみにしてます。
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 19:03:03 ID:???
- ヒカル機マダー?
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 23:57:24 ID:???
- >>299
(・∀・)イイ!!
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 14:09:44 ID:???
- ・先週、初めて1/48買ってみた。
重厚で繊細な作りに感動した。
・今週、1/48の感動を抱いたままクアドランローを買ってみた
…プライズ景品ですか?コレ。
・先日、自分を慰める為にお気に入りの1/48を固定するスタンド
を”定価”で買ってみた。
orz
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 14:10:56 ID:???
- 最後の一個が余計だったね
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 21:01:56 ID:???
- やまと「うちの会社のために三機合体完全変形ロボを考えたんだよね。」
河森「バンダイの力がないと・・・・・地上波放送はできない。」
やまと「バルキリー、サイバーフォーミュラの機体と・・・・
バンダイではケーニッヒやVF−0,SV−51は作ってくれないぞ。」
河森「こっちもいろいろ都合があるんだよ。」
- 311 :リカバリkitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/11 10:03:37 ID:???
- いやいや…
このクソ忙しい時に…
リカバリなんかさせんなよ あーめんど
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 11:20:12 ID:???
- ウザイ
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 17:32:15 ID:???
- 死んでほしい
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 20:52:05 ID:???
- 気持ち悪い
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 21:31:12 ID:???
- 本当にウザイな横浜kitty。
マクロスの話題ならともかく、独り言なんぞは書き込むな。
お前自身がリカバリ対象だ。小学生からやり直せ。
迷惑なんだよ。
- 316 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/11 22:06:54 ID:???
- あ〜 すまん 悪い悪い
流石に洒落にならない状況だったもんでな
ファイアウォールの窓にIEが三つも出りゃねぇw
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 22:09:38 ID:???
- |
|
|
J
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 23:18:59 ID:???
- kuma
- 319 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/12 09:41:16 ID:???
- さて ケーニッヒはどうなってる?
HPは未だ11月発売のままだし…
やまとのこういう所はなんとかならんもんか?
あまりにもいい加減過ぎる!
評判の良い所はいいんだが… >やまと
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 09:45:07 ID:???
- ↑こいつが尿だろ。
自演ウザ
- 321 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/12 09:50:35 ID:???
- だから俺は尿じゃない、その理由は
俺は女の子にモテるからwww
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 13:47:16 ID:???
- kittyタソを一度風俗にでも連れていってあげたい…。
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 19:51:09 ID:???
- ここでスタンドがザラスで1500円と聞いて買いに行ったけど、遅かった・・。
ついこの間まで山積みだったのに。
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 21:41:18 ID:???
- 俺も買いに行ったぞ。見事に売り切れだ。
やはり適正価格だったか。
そういや赤クアも無くなってたような。
中の人は大量に余ってたが。
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 03:59:14 ID:???
- ガーランドまで9ヶ月
- 326 :横浜kitty ◆1lK1z0HdJ2 :04/12/13 22:39:27 ID:???
- 年内にはケーニッヒを手にしたいものだが…
細かい所が気になる所だ、変形の為に砲身が短いのはG形態の問題点かな?
何より変形が売りのケーニッヒなのだから(俺的には変形には興味なし)
B形態が自立できるのかに最も興味があるね
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:48:13 ID:???
- 確かアイアンリーガーもやまとから出るんだよな、
違ったか?
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:54:01 ID:???
- そういやガーランドもあったな。最近色々あったので忘れてた。
コレが出たらスコタコみたいに、色々なフィギュア乗せた画像が上がりそうだ。
しかしケーニッヒは情報少ないな。本当に出るのか?
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 02:06:56 ID:???
- 「モンスター」の名に相応しい風格があるのかが気になる。
写真で見ると寸詰まりっぽいけど。
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 02:48:29 ID:???
- 普通にデストロイドモンスター出してくれればいいのにね、1/144ぐらいで…
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 07:35:46 ID:???
- 普通にFastPackYF-19出してくれればいいのにね、1/72ぐらいで…
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 11:04:35 ID:???
- まったくだ
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 23:01:43 ID:???
- VFのいとこのアクエリオンはみんな買う?
俺は買う。
ヤマトとはかんけないけど。
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 23:29:29 ID:???
- >>333
バンダイらしいね、玩具。
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 01:04:15 ID:???
- 安さにつられてまたクアドランローを2体買ってしまった
押し入れに入りきらないよママン・・・orz
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 01:07:48 ID:???
- >>334
な〜んか、きんきらメッキされた1機15cmぐらいのおもちゃが目に浮かぶよ。
画面の奥からガギューンと飛んできて、
稲妻フラッシュをバックに合体変形を見せて、
どっかよくわからん岩場の上にロボが立つCMも目に浮かぶよ〜。
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 04:21:05 ID:???
- BANDAIのおもちゃはおもちゃ券で。
やまとのおもちゃは
さぁ、考えてみよう↓
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 04:29:37 ID:???
- >>335
俺はとうとう実家に屋根裏部屋を作ってしまったよ
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 07:33:07 ID:???
- おかげで押し入れが大変な事になってしまったよ
こうバカでかい箱は何とかならないものかなぁ
その割にすぐ破れたり凹んだりするし。
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 12:04:24 ID:???
- 箱なんか捨ててるよ
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 19:47:26 ID:???
- 1/48VF-1Jミリア機が7500円だったので2機ゲットした。
超ラッキー。
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 21:12:37 ID:???
- それはどうかな?
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 21:47:31 ID:???
- マクロス艦マダー?
デストロイドマダー?
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 22:53:48 ID:???
- >>341
赤いの2機あっても・・・
あ、流用パーツにできるか。
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 23:51:44 ID:???
- 俺も赤いの2機7500円でゲットした
もう一機買って各々の形態でディスプレイする予定
スタンドも4つ買っちゃった。
\7500だと凄く得した気分になるね。コレ。
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 00:52:27 ID:???
- そのスタンドが近所ではトンと見かけないんだよ…_| ̄|○
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 01:02:20 ID:???
- ガーランドの新情報だせよやまと
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:13:54 ID:???
- マクロスとボトムズって当時どっちが人気だったの?
俺の中では
ガンダムシリーズ>マクロスシリーズ>マジンガー、ゲッターシリーズだと
思ってるんだけど。
ちょっとスレ違いなんだけど、当時のことはわかんない。
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 05:21:11 ID:???
- マジンガー、ゲッター>ガンダム>マクロス>ボトムズ
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 08:53:49 ID:???
- >>349
放送当時ならマジンガーやゲッターは心の故郷ではあっても人気なんて全然なかったろ。
マクロスとガンダムでは当時ではガンダムはやや飽きられはじめてたというのが一般的だと思う。
マクロス>ガンダム>ボトムズ 認識の埒外 マジンガー・ゲッター
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 09:37:25 ID:???
- >348
それは山口百恵とおニャンコクラブと松浦あやを
比較するようなもんなんだよな。
それぞれの全盛期を比較するなら349、
マクロス全盛の1984年なら350で正解でしょ。
(もし1982年ならぶっちぎりでゴッドマーズだし
世の中わからんねえ。)
旬が過ぎたら鼻も引っ掛けられないのは流行りモノの常
だから、どの時点の評価かで随分にかわりますわな。
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 11:14:36 ID:???
- >>351
俺もゴッドマーズ好きだったけど
ぶっちぎりだったっけ??
でも確かマクロスも放映スタートしたの
1982年だったよね?
ちなみに俺も350かなー。
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 12:19:16 ID:???
- ツガイで欲しくなったから1/60クァドランロー(MAX機)を探してるんだけど
なかなか見かけない。皆の所はどう?
売れてるとは思えないのだが・・・
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 14:09:43 ID:???
- >352
ゴッドマーズが81年秋から始まって
82年に(ひたすら婦女子に)超ブレイク。
(でも数年後には悪夢が醒めたように
誰も相手をしなくなる。イナゴファンの奔り?)
秋にTV放送が終わって入れ代わるように
82/10にマクロスがスタート。
ちなみにゴッドマーズの劇場版は82年の末の公開。
んでもって83年はマクロスがブレイクして
ファンがマクロスに流れると。
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 14:21:24 ID:???
- アニメキャラなのにリアルで葬式が行われたのは、
力石徹とロイ・フォッカーくらいなもんだろう。
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 14:23:03 ID:???
- もっといるらしいよ
タッチの弟とかもやってたみたい
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 15:01:22 ID:???
- ガルマ・ザビもやったよ…。
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 15:28:26 ID:???
- ゴッドマーズのマーグとかもやってる。
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 20:34:30 ID:???
- しかし、ケーニッヒほんとに出るのかなあ
あと10日なんだが、あまりに情報が少なくて・・
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 21:49:20 ID:???
- だからと言って上げたところで情報が来るとでも思ってんのか?
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 21:53:56 ID:???
- 25日くらいに出ないかな。
28日あたりは他で忙しくなりそうだから。
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 22:18:09 ID:???
- お客様一人を相手にしている訳ではございませんので。
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 22:27:19 ID:???
- |||||
|||||
|||||
||| ヘ
<⌒二二ヽ
O┘>>
∧
やまと
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 16:46:35 ID:???
- クァドランローマックス機買ってきた
ほぼ定価・・・・orz
ザラスで嫁機買ったら欲しくなったもんでつい。
4件ザラス回ってやっと見つけたんだが、出来はともかくまぁ満足。
もう要らないが、ディスプレイスタンドは10個以上山積みであった(九州)
以上今日の散財日記。
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/19 20:28:54 ID:???
- っと、クァドランの足がマックス機で修正されてるのね。
ゆるゆるだった股関節が飛行状態で保持できるようになってた。GJ
しかし、これはやはり\5,000位が適正価格だとつくづくそう思うよ。
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 02:30:04 ID:???
- 自慰茄子のフィギュアが付いてないのは残念だね
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 11:13:05 ID:???
- そろそろFP19だしてくださいよ
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 12:24:02 ID:gVXTcjwl
- VF-1Jデラックスのスーパーパーツと別売りのストライクパックは違うの?
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 12:34:05 ID:???
- >>368
色が違う。それ以外は同じ。
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 13:51:35 ID:???
- >368
>369
DX版の奴はあくまでもTV版仕様なんで、
2連装キャノンが付属してなくて、
腕のグレネードランチャーの形状が違います。
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 15:25:14 ID:???
- ┏◆12月28日(火)
┃
┣━やまと
┣ マクロス VF-X2 1/100完全変形版 VB-6 ケーニッヒ・モンスター
┃ 小売り参考価格 15,540円 (本体価格 14,800円)
┃http://www.yamato-toys.com/items/detail.php?gid=341
┃
┗
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 15:41:26 ID:???
- 今週の金曜日に入らないかな。
無理なら、せめて月曜日に。
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 17:26:32 ID:???
- yamatoって、完成TOYだけしか出さないのかな?
プラモデルとして低価格で発売すれば同じ物でも何個も買うんだけどな
完成TOYだと高いからどうしても複数買いできない
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 17:34:54 ID:???
- むしろガーランドはトイではなく、エンジン積んだ1/1実車を発売しる
要大型二輪免許で!
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 18:18:35 ID:???
- ゼオライマーはどうなっちまったんだ?
今月発売じゃなかったのか・・・。
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 18:25:53 ID:???
- >>375
「やまと」だからいつもの事で、来月に変更になってるはずよ。
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 19:30:18 ID:???
- ケーニッヒのバトロイドって自立できないのかな
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 19:50:10 ID:???
- 先週カスタマーサービスにお問い合わせいただいた中から、特にお問い合わせ
の多かったものをご紹介いたします。
Q:ケーニッヒのバトロイドって自立できないのかな
A:あれをバトロイドで飾る人なんかいないので問題ありません。
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 20:52:24 ID:???
- 先週カスタマーサービスにお問い合わせいただいた中から、特にお問い合わせの多かったものをご紹介いたします。
Q:ケーニッヒの発売はいつまで延期になるんですか?
A:YF-19ほどには延びないと思います。
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 21:08:46 ID:???
- 先週カスタマーサービスにお問い合わせいただいた中から、特にお問い合わせの多かったものをご紹介いたします。
Q:ケーニッヒの発売はいつまで延期になるんですか?
A:発売になるまでです。
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 22:08:17 ID:???
- おいおい、ケーニッヒにバトロイドモードなんてないですよ?
シャトルモード・ガウォークモード・デストロイドモード
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/20 22:22:17 ID:???
- >>381
仕事も勉強もいいかげんなヤツは、遊ぶときもいいかげんなんだよ。
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 01:04:21 ID:???
- 次はスパルタンを3段変形だな。
対決
元デストロイドVSVF
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 04:44:22 ID:???
- >>381
確かに>>371の説明みるとそう書いてるな。
中段のがガウォークモードで上段のがデストロイドモードか?
しかし「デストロイド・モンスター」を模したのがガウォークモードって事に
激しく納得が出来ないんだが。
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 06:56:20 ID:???
- VF(Variable Fighter)じゃなくてVB−6(Variable Bomber)だからな。
系統が違う。
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 08:18:30 ID:???
- ぱぎゅ〜。
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 12:25:10 ID:???
- >>378
ちょっと気になったよ
透明なブロック置いてるから
バトロイド自立はむりってことか・・・
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 12:49:50 ID:???
- ゼロどうなったんだ?
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 15:29:46 ID:???
- ガーランドどうなってるんだ?
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 16:19:53 ID:???
- >>388
桜川の個人サイトで製品の最終試作版のレポート
見たけど自立するみたいよ
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 21:01:07 ID:???
- >>387
大丈夫。
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 22:16:59 ID:???
- まさかガウォークモードで自立出来ないとか…?!
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 22:47:05 ID:???
- できるっていってるだろ。ダイダロスアタックするぞこら
- 394 :392ぢゃないけど:04/12/21 22:50:04 ID:???
- >>393
ちょっとされてみたいかも
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 23:02:24 ID:???
- >>394
人間バージョンのダイダロスアタックは
けつの穴に、コンドームバリアの男のあれをさしてだなー、
あれを発射するわざだ。
女以外にはやりたくない技だ。
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 23:12:03 ID:???
- 輝「だいだろあったくしちょうぞ」
みさ「いちじょうくん、はやくきて。」
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 23:14:42 ID:???
- ダイダロスアタック市長?
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 23:36:17 ID:???
- 1/48アーマードやっぱりノーズコーン差替えっぽいね。残念。
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 23:45:21 ID:???
- ノーズコーン挿し変えいらないように改造するよ、あぁめんどクサ
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/21 23:48:08 ID:???
- ケーニッヒはとりあえず様子見だな。
人柱の皆さん報告ヨロ。
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 00:14:45 ID:???
- まかせろ
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 02:26:38 ID:???
- >>398
1/48アーマード,ノーズコーン差替え?
せっかく完全変形なのに台無しだな。
3個予約入れたけど、1個にしちゃおうかな。
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 03:20:19 ID:???
- >398
>402
どんなのなら納得するのか、聞かせてくれないか?
1,ノーズコーン外して設定画に近いフンドシアーマー
2,ノーズコーン外さずに下に肥大化したフンドシアーマー、ただし見た目バランス悪い
3、フンドシアーマー下に穴開けてノーズコーン貫通
の3つしか選択肢は無いわけだが。
どうせどの方法採用しても文句言うんだろ?オマイラは。
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 14:57:48 ID:???
- ちょっと短めだけど、ひどくヘンではないノーズコーンをつけてくれたら
ガマンする。
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 17:26:14 ID:???
- ケーニッヒ、自立出来るなら安心
でも、あの長身だと、デザイン上仕方ないけれど、不安定だろうねえ。
ケーニッヒに限らないけれど、巨大バックパックを背負ったロボット
自立出たとしても、スタンドつけて欲しいよ。
あればポーズ付けの自由度も高くなるから。
丁度、B社の、MGエールストライクガンダムなんか、いい感じだが。
もしくは、折角発売している、やまとバルキリースタンドが使えるよう
アダプタが付くとか。
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 22:09:56 ID:???
- >ちょっと短めだけど、ひどくヘンではないノーズコーン
トランスフォーマーになってしまいますねん。
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 22:48:00 ID:???
- 河森もびっくり
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 23:22:40 ID:???
- ttp://ranobe.com/up/updata/up16292.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up16293.jpg
VF−1からΖ、そしてこれ。
河森、MSのほうが人気あってもおまえの変形は
いつまでも通用する変形だ。
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 23:48:33 ID:???
- ウホッ、良くないZ+w
河森タンの変形は飛行形態でロボットっぽい部分を消せる所が
他のデザイナーとは格が違うな。
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/22 23:54:13 ID:???
- ガワラだって勇者ロボなら飛行形態でもロボ臭さしないぞ
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 00:32:44 ID:???
- >>408
「ムラサメ」って微妙にゼータをも貶める名前付けやがって・・・
まあ、ゼータなんてどうでもいいけど。
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 00:32:50 ID:???
- つか、大河原御大のやる気の無さが透けて見える設定画って気が。
作画&プラモ設計に使う分にゃ遜色ないだろうけど、定規で引っ張ってる死んだ直線とかは
本当にいいのかとw
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 08:24:24 ID:???
- >>410
御大は勇者では変形デザインをしていません。
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 08:27:25 ID:???
- サンタさんにケーニッヒお願いしてるのに・・・
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 10:04:19 ID:???
- 靴下に入らないものは却下。
あなたには黒サンタが訪れるでしょう。
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/23 15:48:51 ID:???
- ケーニッヒがVFX2ムービーで戦車を踏み潰したように
クリスマスにはあなたの家を踏んでくれます。
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 13:27:33 ID:???
- 電撃ホビーマガジン見たら、ケーニッヒ好評発売中ってなってたけど買った奴いる?
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 13:38:53 ID:???
- やまとのメルマガには12・28にナってたきがする
先行予約受付が好評ってことかな
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 21:43:25 ID:???
- 今日、ザラスで売ってた。ちなみに宮城県。
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/25 22:20:22 ID:???
- なんですとぉ!
けど高いから、出来ればビクとかで買いたいんだよなぁ。
って事で、買ってうpヨロ。
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 00:33:56 ID:???
- オレも今日ザラスで見た。
何かバンダイっぽかった。
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 07:26:45 ID:???
- 見た目がバンダイっぽくて精度や強度がやまとスタンダードだったらイヤだな。
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 07:55:10 ID:???
- ザラオンで1/48フォッカーS、30日出荷で復活してるな。
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 13:46:46 ID:???
- で、買った香具師いないの?
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 15:20:27 ID:???
- あちこち廻ってみたけどぜんぜん売ってね〜
ほんとに出てるの?それとも瞬殺された?
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 19:48:27 ID:???
- ケーニッヒ、TOYUP3にアップされてるな。
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 20:56:49 ID:???
- ものすごい初心者な質問されてるな
人方に変形するとしたら腰抜かしそうだ
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/26 22:48:23 ID:???
- そうか?痛い所突っ込まれて逆ギレしてる方が初心者に見えるのだが。
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 01:08:04 ID:???
- けーにっひ
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 18:05:57 ID:UlTF7OrB
- ザラス店舗にスコタコRSCが並んでいると聞いて飛んでいった。
スコタコが居ない代わりに、完全変形ザンジバルが売ってたので買ってみた。
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 18:31:26 ID:???
- ごめん、あんまりおもしろくない
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 18:38:58 ID:???
- おれわらっちった。
- 433 :430:04/12/27 18:58:03 ID:???
- 主砲4門は取り外しできるのだが、ウチのは1本だけ(向かって右から2本目)明後日の方向をむいてる…
力をこめて押し込めば矯正できそうだけど、砲と根元の強度にちと不安があるので怖い。
各関節・変形ギミックの強度はそこそこ。デカい両手を十分支えられるだけの腕関節。変形も1/48に慣れた人なら問題なし。
しかしこの、超絶変形は… 考案者はやっぱり河森タンなの?
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 20:55:55 ID:???
- YES。
板野も「うをっ。ザンジバルが変形。」みたいな事を言った。
変形に関しては宮武が河森に任せたらしい。
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 20:59:02 ID:???
- ザらスのワゴンで1/60アーマードバルキリーとスーパーオストリッチを発見。
エェェェ!? どっちも1000円!? マジで!?
ケーニッヒ置くスペース確保のためでしょうか?
もちろん速攻で保護させていただきました。
早速遊んでみたのだが……ううむ、アーマードのパーツぽろぽろ取れるね。こりゃストレス溜まるわ。
コレ定価で買ってたらかなりヘコんでたな……
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 21:09:12 ID:???
- 主砲は回して方向を直してから押し込むと(僕のは少し抜けかけてた)修正出来るみたいです。
主砲2本があさっての方向向いてたけどほぼ直りました。
あとデストロイドモードで自立出来るのはちょっとうれしい。
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 21:57:27 ID:???
- ボディ底面と背面をつなぐピンがちょっと不安だな…
もう根元白くなってるし、削るなり軸短くするなりして調整したほうがいいか…
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 21:57:55 ID:???
- >>435
何ともやりきれないなぁ。
- 439 :430:04/12/27 22:49:12 ID:???
- 個体差かもしれんがデストロイド(バルキリーで言うバトロイド)時、バックパックを腰に固定する隠しジョイントが少々抜けやすい。
もっともこれが普通のトイなら問題にならん程度の保持強度なんだが、こいつに関しては重量が重量なのでちと不十分。
ちょっとで良いから引っかかりになる突起か、ロック機構があれば完璧だった。
…ただまあ、気になる点はこれくらいで、全体的には良く出来てる。総合的な完成度は1/48と良い勝負。
細かいディテールがちょっと負けてるかな… もう少し情報量があっても良いかな〜くらい。
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 22:50:15 ID:???
- 俺の買ったケーニッヒ主砲と脚部つなぐロックパーツが説明書と逆についてるのだが
皆はどう?
もしかして不良品…
- 441 :430:04/12/27 22:58:08 ID:???
- >>434
ども。やはり河森タンは神ですね。ていうか唯一絶対神(マクメカ界においては)。
>>436
ほんとだ、勇気をもって押し込んだら綺麗に嵌った。
開封時すでに砲の差込み部分が白くなってたから躊躇してますた、ありがとう。
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 23:32:17 ID:???
- ジャイアントロボのトレフィもOKですか?
なんか凄いね・・・これ。できがび
- 443 :430:04/12/27 23:42:46 ID:???
- >>440
あ、ウチのもそうかも… シャトル時の脚固定ジョイントですよね?カギ状の。
カギの形が前後逆になってて、脚をそこにムリヤリ引っ掛けると脚の付け根(シャトル前方、肩ブロック下)がたわむ…
これ簡単に付け替え修理できるのかな?
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 23:50:05 ID:???
- >>440
俺のYF-11B、すごく大事なパーツが左右逆についてて初めは変型できんかった
やまと商品は、買ってからネジ締めたりパーツ削ったりパーツ向き直したりして
各自調整するべし。
調整がうまく行けば、その後けっこう遊べる。
モンスターけっこういいみたいね。
欲しいけど、スコタコ買って金ないんだよなー
- 445 :430:04/12/27 23:50:08 ID:???
- ガッチリ接着されてた… OTL
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/27 23:57:02 ID:???
- >>430
同じだ…OTL
変形自体はできるけど微妙にカッチリ決まらないんだよなあ。
一旦切り離すにしても、どうやるか…
- 447 :440:04/12/28 00:05:05 ID:???
- あ、書き忘れてた、446も俺だ。
カギ状パーツの向きを入れかえるだけならなんとかなりそうだけど
カギを収納するスペースとるための枠パーツのほうがどうにもならなさそう。
ヘタにいじらないで現状維持しとくかなあ…
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 13:43:59 ID:???
- ザラオンで予約した香具師いる?
おれまだこないよ。
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 16:54:38 ID:???
- ケーニッヒ三形態ともまんべんなくかっこ悪いね
変形好きな俺は満足してるけど
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 17:02:42 ID:???
- 漏れ、あみあみで予約してたのだが、
いまだに届かないどころか発送通知もない罠orz
誰か届いた人いる?
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 19:16:17 ID:???
- あみあみから発送メールキター
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 22:46:41 ID:???
- ケーニッヒ、売ってるの見たけどあのパッケージ、買う気を全く喚起させないな。
ぱっと見た人には可変トイだということ自体わからないんじゃないか?
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 22:53:15 ID:???
- やまとのケーニッヒなんかは一部のマニアだけが買うようなもんなんだよ。
俺やこのスレ見てるような。
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 23:44:27 ID:???
-
それで、だ。
http://www.estoys.co.jp/tys/07/4535255000360.html
シャトルモードについて、なにか言いたいことはあるかね?
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/28 23:47:51 ID:???
- >>448
30日発送になってない?
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 00:41:23 ID:???
- >>454
うっかりこっちの方がかっこいい。
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 01:22:38 ID:???
- >>454
エンタープライズと同じ目にあうとは(- -;;
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 01:37:40 ID:???
- >>454
いやむしろバトロイドモードのあっさりもっさり感のほうが気になるわ。
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 03:41:14 ID:???
- >>454
ガウォークモードやばくね
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 04:47:07 ID:???
- なんか、こっちの方が欲しくなっちゃった・・・
http://www.gundamer.com/07/7010000000187.html
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 07:39:15 ID:???
- 俺、SEEDって見てないんだけど
ガンダムってこんな萌えキャラ?使うようになっちゃったの?
どこぞのOVAとかと変わらんじゃん。
ファーストとかZ世代としては悲しいな・・
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 13:58:17 ID:???
- 変形なんかしなくていいから
卓上用の着色済み完成品マクロス艦が欲しい。
マクロス艦、他のアニメの旗艦と違って
戦闘的じゃ無い渋いところが素敵。
やまとさん、つくってー。
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 14:31:20 ID:???
- うちのもフック逆に付いてたけど、薄刃のニッパーでこじりながらだとベースごと結構きれいに取れた。
枠自体のはめ込みが結構タイトなので、入れ替えた後接着剤流し込みでまったく問題なくなったっす。
白濁するプラとの根性試しだけどな。
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 15:08:48 ID:???
- >>460
ホビージャパンの記事も見とけ。ウェブの写真じゃ分からんアラも分かるからw
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 15:20:06 ID:???
- >>454
まあ、スペースシャトルなんかは
ひっくり返った(地上側に上面向けてる)写真をよく見るし・・・・・。
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 15:46:51 ID:???
- >>465
そういわれてみて、ようやく違和感の理由が分かったw
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 16:35:58 ID:???
- >>463
うちのもなっていたわ・・・
根性試しするべきか、来年、電話するべきか・・
これって、たまに付け間違えたんではなく、同じ組み立て担当者が、前後を
勘違いして逆につけているんじゃないのかな・・・
店頭で買うとき、箱の外から確認できるから、要注意ね。
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 19:47:14 ID:???
- >>464
マクコレよりみたかんじひどかった。
もしくは同等。
俺はそう感じた。ウェブだとわからんもんだな。
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 19:50:05 ID:???
- いじって気づいたんだけど、腕の外側にあるバルジが微妙に動くんだよね。
設定画にも特に記載はないみたいだし、なんだろこれ。
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 20:02:11 ID:???
- >>469 マイナスモールドのミサイルみたいなんが入ってる。
でもちゃんと開くわけでもなさそう
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 21:15:56 ID:???
- いまさらですがYF-21FP版ファイター時の
脚部のうまい出し入れの仕方教えてください
発売直後の過去スレ読んだけど話題になってなかった
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 21:21:34 ID:???
- >>471
下手糞に引き出さない
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 21:31:30 ID:???
- >>471
ヒザ曲げて出すわけだけど、ほんとクリアランスがギリギリ。
うまい出し方は、多分ない
それよりガウォークでカッコよく立てないこと、
脚だけガウォークが出来ないほうが俺には問題だったなぁ >YF21FP
- 474 :440:04/12/29 22:59:02 ID:???
- 俺も意を決して根性試しに挑戦した。
こっちはデザインナイフで接着面を切り離す方法で。
固体によるかもしれないが接着剤がそんなに付いてなくて楽にできたよ。
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/29 23:44:07 ID:???
- ケーニッヒ到着
しかし、でかいですね〜。
そのわりに意外と軽いかも。
多少不満な点もありますが(デザインの嘘だから、再現不能だから仕方ないけど)
よくこの変形機構、再現したなと感心
かなり変形機構が複雑ですが、変形部分に強度があるので丈夫そうです。
最近のデカブツ路線と、この技術でいくと、1/48 YF-19とか
いきなり出しそうですね。
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 01:42:37 ID:???
- ケーニッヒたんのシャトルモードってランディングギアは
再現されてないんすか?
着陸脚フェチの僕としてはかなり重要な問題なんすけど。
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 06:20:19 ID:???
- 1/48の前に1/72FastPackYF-19を出してくれよ
21と11のFP買っちゃってるんだよ
・・・寂しい
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 08:27:57 ID:???
- とかとかにきてるね
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 08:48:29 ID:???
- こっちでとかとかって言ってもわからん人もおると思うが。
ボトムズスレの1にある「玩具とか模型とか…」ね。
噂の逆向きフックも写真付で紹介されてるな。
2次出荷で直ってれば買いたいけど2次出荷自体あるかどうか・・・
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 09:39:55 ID:???
- 今のが何にも似てないメロンバージョンだから
薄茶の劇中色バージョンとか茶色ツートンのイラストバージョンとか
あるんじゃないの?
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 12:37:41 ID:???
- >>474
私も同様の方法で成功。
補償は出来ないが、上半分ナイフの刃が入れば、あとは引きはがせるかも。
プラを割らないよう少しずつね
ただ着陸脚の再現がないのは惜しいけど、そもそも設定されていたの?
裏側に着陸脚のフタモールドがどこにもないが。
新設定でもいいから、つけて欲しかったね。
タカラのミネルバとか、スペースシャトルとかの脚が流用できたかもしれないが・・
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 12:54:44 ID:???
- 元がゲームキャラだし、多分着陸脚の設定は存在しないね。
ゲームOPアニメではガウォーク形態に変形しながら着地して主砲撃ってるし、
本編でもシャトル形態で着陸することは出来ないし。
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 13:20:12 ID:???
- >>482
あの眉毛が設定を考えてないなんて事は無いんじゃないか?
やまと玩具的にこうなんだとみた。
- 484 :皮漏り:04/12/30 13:24:04 ID:???
- >>483
眉毛ゆーな!
気にしてんのに!
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 14:38:47 ID:???
- ttp://homepage3.nifty.com/rs-labo/
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 15:48:22 ID:???
- 銀窓の着いたキャノピーパーツって、一度押し込むと引き出すのが難しいのだけど
どうやってる?
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 16:00:17 ID:???
- >>485
このYF-19欲しい
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 17:52:14 ID:???
- ケニモン、ゲットだぜ!
は、いいとして、いきなり手順1(シャトル→GWでの腕部展開)から
プラが疲労しそうな手順だなこれ。
ひじのスライドがもう一段か二段長けりゃ無理な力かけなくてもよく
なったと思うんだけど。もしくは後端で止めるので前部のピンは半分
ぐらいの長さでも良かった感じ。
何かやり方間違ってる?
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 18:19:02 ID:???
- >>486
機体横の、めりこんでいる肩部分と機首の間に隙間があるから
あそこから細い棒をつっこんで、出している。
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/30 21:30:17 ID:???
- >>480
>>483
結論を言うと初めにちゃんとYF-21の着陸脚を書かなかった眉毛が悪い。
「ゲーム設定では必要ないので書いてなかったがちゃんと考えてはある。」
というふうに眉毛なら言うとは思う。現に劇中で明確に出てきてない
YF-21の着陸脚の設定画は、Bクラブのキットで必要になって
初めて描かれている。
やまとケニモンの原型の桜川(無宿)ガレキは、元々半眼主催の完全変形
コンペの作品で、半眼のVFはの伝統的に着陸脚がついてない。
さらに無宿製VFも着陸脚を付けてるのは極小数。
半眼の場合、第一弾がYF-21だったんで、始めに書いた通り設定が
無かったのが致命的で他に、強度不足(キャスト製ボディーを支えるには
メタル必須になるため)、アニメ的アプローチ、変形に支障が出る
等で付けなかったと思われる。
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 02:01:20 ID:???
- >486
胸パーツ全体が少し前に倒せるんで、それで隙間開けて指で出してる。
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 02:35:37 ID:???
- いったいVF−0Sはいつになったら出ることやら。
開発期間長すぎやろ。
A型は出るとして、D型は出るんやろか?
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 06:58:02 ID:???
- 0Sが出れば後発は直ぐに出てくるんじゃない?(出せる)
ただ0Sで終わる可能性も否定出来ないな
。。だって売れないでしょう、1/100じゃあ、、
差し替え変形はもういいですから!残念!!
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 11:11:29 ID:???
- ゴーストブースターほしいなぁ。
俺だけか?
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 12:33:25 ID:???
- 0も19もさっさと48で出せよと心から言いたい。
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 17:35:32 ID:???
- 昨日近所のザラスにいったらクアドランを
売っていた。表示は5000円だったが
買ってみたら2500円だった。
思わずあと2個買って帰った。
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/31 18:36:38 ID:???
- >>496
うちの近所のザラスでは青クアド、全く値段下がっていないな。
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 00:56:06 ID:???
- 2500円は赤だよ。
全国的にそうみたい。
2週間くらい前からその値段。
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 07:43:31 ID:???
- 最寄のザラスじゃ赤自体売ってないし・・・
というか最後の1個 5000円の時俺が買った。
青については普通の値段だな。
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 09:43:22 ID:???
- うちの近くも赤は棚に並んでないけど
上を見上げたら山のように積んでありました。
私も\5000円のときに買ったのでプライスチェッカは通さなかったけど、
たぶん\2500円って表示されると思う。
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 11:08:17 ID:???
- 青見たこと無い
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 13:28:45 ID:???
- 安くなったと思うと、即行で売れてる気がする。
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 20:11:00 ID:???
- >>496
と、いうことは合計3つのクァドランを買ったわけで・・・。
よくそれだけの置き場所があるなw
- 504 :496:05/01/01 23:22:47 ID:???
- >503
一個はTV版にして、一個は青にする、、、、予定です。
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 13:28:53 ID:???
- 再販1S買ったけどキャノピーの透明度いまいち…
前に買った1Jはクリアだったのに
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 19:45:57 ID:???
- >>505
それ腹立つなあ。
仮に1Jので部品請求したら、まともな透明度のがくるんだろうか?
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 20:11:25 ID:???
- >506
最新の生産が濁ってるパーツなら、、、、
やっぱ送られてくるのは濁ってる方だろなあ。
スペアパーツを大量に持ってるような会社じゃないし。
- 508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 23:42:20 ID:???
- スーパー&ストライクパーツって再版された?
実家に帰省したら近所の模型屋に定価だが2個あったんで買ってみた。
そしたら翌日また2個補充されてた。さすがにスルーしたけど。
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 01:01:01 ID:???
- モンスターのバリエーション展開ってありえるのかなあ
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 01:19:39 ID:???
- 砲身が1本だけの一般機とかか?
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 03:23:21 ID:???
- 目が上下逆さのバリエならあるぞ
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 08:53:50 ID:???
- モンスター買って来たんだけど、後頭部に接着剤が付着してたから、
接着剤のはがし液を使ってみた…
これプラごと溶かすのね、陥没しちまったよ・゚・(つД`)・゚・
ていうかやまと製品って初めて買ったんだけど、高い割に品質管理悪いね。
本体にも所々目立つ傷があるし、主翼のあたりのパーツは最初に動かした段階で
既にユルユルになった部分もあるし。
俺がハズレ引いただけなのか?
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 10:22:52 ID:???
- それこそやまとクオリティー
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 11:52:38 ID:???
- それでも物凄くクオリティーは向上してるのよね。
昔は
両方右手だった。
変型できない。
変型したらパーツが砕けた。
両方左手だった。
カナード翼がついてなかった。
変型したら足が取れた、
細かい部品は有ったりなかったり。
変型したらバラバラになった。
腕が付いてなかった。
が普通だったから、
傷や汚れ、接着剤のはみ出しくらいは許容範囲なのです。
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 11:59:53 ID:???
- やっとバンダイ並になったって事だなw
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 13:54:04 ID:???
- >>515
バンダイの品質はもっとイイと思うが。
サポートもバンダイはイイしー
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 14:15:09 ID:???
- >>514に追加
部品注文しても1ヶ月以上放置される
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 14:21:49 ID:???
- >>516
確かにな。
前にGFFで不備出た時のサポートは割と迅速で良い対応だった。
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 14:25:34 ID:???
- >>514に追加
ttp://homepage1.nifty.com/katsuka/etc/d03.htm#0513
これぐらいでやまとスタンダード。
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 17:11:30 ID:???
- MIAでも最近両手とも右手とかあった気が駿河
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 20:21:44 ID:???
- サンダーボルトなんかヒザのクリックが左右微妙にずれてて、ファイター時は左足がちょっと下がってるわ、
BやG時は立たせても不自然にいがんでるわで、叩き潰しそうになったよ。
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 20:52:06 ID:???
- そう考えると、やまとも品質と設計があがったねえ。
スコープドックなど、かなり品質よいし。
たまにポカやるのが、残念だが・・
まあ、ほとんどのメーカーがスパロボしか、商品化しないときに
ATだとか、マクロスの変形TOYなど商品化するような酔狂なメーカーだが
ありがたいよ。
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 21:10:21 ID:???
- クアドロよりもリガード(アクションフィギュア前途裸ンつき)が欲しかったのは俺だけではあるまいて
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 21:12:24 ID:???
- >>523
オレもリガード欲しいな〜。でも、フィギュアはスケールおかしくなるだろうな・・・。
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 21:24:47 ID:???
- あの脚でしっかりと上半身の重みを支えるには、かなり強固な関節保持力が必要だな。。。
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:11:27 ID:???
- ロボテック版のリガードのおもちゃは40cmぐらいあるよな。
ま、かなり骨太ではあるがW
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:12:53 ID:???
- ガーランド大きいように見えて小っさい?
もしかして安いのかな
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:36:59 ID:???
- このくらい
設定上小さいからねえ。
ただし、こいつも複雑変形の塊だから、安くはならないかと
http://www.yamato-toys.com/event/WF2004/photo.php?id=photo002
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:43:59 ID:???
- これ、比較物が大物ばかりじゃんよw。
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 23:53:40 ID:???
- 可動のみで変型のないイデオンがあの値段で、
やや複雑な1/60VF-1があれだから
7000円以上、13000円位までじゃねえのかな?
つうかこの原型、人物との比率がめちゃめちゃなのと
前輪がもはやタイヤじゃないとこがスゲー気になるっす。
もしタカトクが予定通りやってたらどうなってたんだろう?
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 01:48:50 ID:???
- モンスター購入検討中なんだが、予想してたより遥かにでかいな
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 02:28:12 ID:???
- >モンスター
例の逆に接着されてるパーツとかいきなり敷居が高いな・・・・
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 02:30:08 ID:DmHfDg2L
- >531
良いことじゃないか
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 03:29:58 ID:???
- >>530
変形前と後に搭乗せるフィギュアが、全く大きさ違うぐらいだからねW
元の設定に無理が有り過ぎたと。
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 10:03:31 ID:???
- モンスターのまえにK&Mのトマフォークをあるだけ並べてみた。
かっこよかった。
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 10:42:22 ID:???
- モンスターでかすぎるよな
欲しいけど買ったら嫁に殴られる
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 11:29:05 ID:???
- ヨメを殴れ!
負けるな!
おれにはできないが
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 11:57:49 ID:???
- >>536
>>528みたいに隣にスコタコを置くんだ。
そうすれば見た目にはたいしたことがない。
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 12:00:09 ID:???
- >>536
嫁をガウォーク形態にすれ
変形合体殺人事件
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 12:36:49 ID:???
- ここ1ヶ月で
1/48 VF1-J(輝)
1/48 VF1-J(マクース)
1/48 VF1-J(ミリア) x 2
1/48 スーパー&ストライクパーツ
1/60 クラドランロー(ミリア) x 2
1/60 クラドランロー(マクース) x 1
ディスプレイスタンド x6
購入したしまった。見事なザラス効果。
ボーナスも吹っ飛んだよ。
しかも大型商品ばかりで飾るもしまうも場所取りすぎ。
でもなんだこの心の充実感は・・
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 12:55:24 ID:???
- ていうか同じ物2つ買う必要はないだろ
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 13:11:24 ID:???
- いや、やっぱ\7,500と\2,500つーのは魅力的な訳で・・
取り合えず保存用に。
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 13:16:37 ID:???
- しかしVF-1J(輝)は先日\9,999で買ったのだが
首は座ってないわ、股関節から黒いゴムはみ出てユルユルだわ、
顎にバリ付きまくるわ、ボンドははみ出てるわでハズレ引いた。
素直にケーニッヒにしておけば良かった。
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 14:08:51 ID:???
- 現在1/48の1Sリペ中。ついでに腕や脚の部品接合部の隙間や、
ネジ穴をポリパテ&アルテコで埋めようとしてます。埋めてしまうと
勿論分解は出来なくなってしまう。このシリーズって後々分解して
調節するようなことってあるでしょうかね?う〜ん・・・
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 15:44:11 ID:???
- ケーニッヒ見てきたが、塗りの部分がごく一部の割にムラがあるな。
着陸脚ないし、垂直尾翼のないデザインが嫌だったのでスルー決定。
早くスコタコSTTCとガーランド出せよ
VF−0Dも出せよ
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 17:41:31 ID:???
- 漏れは逆だなぁ・・・
店頭で実際、G形態(デストロイドモンスター?)で見たら、カッコよくてスルーする
つもりが激しく欲しくなった。
梱包状態のシャトル形態は確かに地味なザンジバルだけど。
限定RSC買ったので、さすがに両方は買えないので、やっぱスルーしたが_| ̄|○
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 17:51:10 ID:???
- >>545
塗装部分って言ったら目立つのは足のオレンジぐらいだが
俺のは全然ムラは無いな。
その店の物は、全部ハズレのようだ。
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 19:23:26 ID:???
- スコープドッグの両肩が気持ち悪いくらい小さいのを
やまと社員はなんとも思わないのだろうか?
普通に見てバランスが変だと思う
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 19:28:41 ID:???
- モンスター欲しいけど今は我慢してやまとが逆向きパーツを何とかしてくれるか、改修版が出るまで待つべきだな。
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 19:46:52 ID:???
- >>548
何と比べ小さいんだい?
設定?タカラ?まさか某楠なんて言わないよねwwwwww
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 19:47:35 ID:???
- 再出荷なんてまずないと思う
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 20:04:57 ID:???
- ついに2005年になってしまった。
かねてよりキボンヌしていた1/48バル用アーマードは今日をもって諦める事にしました。
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 20:14:10 ID:???
- >549
こういう時にこの言葉。
「買わずに後悔するくらいなら、買って後悔したほうがマシ。」
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 20:20:50 ID:???
- >>552
?でるじゃん
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 21:35:42 ID:???
- あーとうとうモンスター注文してもうた あーあーあーああーあー
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 22:54:36 ID:???
- ケーニッヒのザラスの在庫数はどんなもんだい?
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 23:03:06 ID:???
- 1/48用のスーパー&ストライクパーツ見つからないよー
再販しないかなぁ。
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 23:10:44 ID:???
- ケー ザラオンでは売り切れとるよ。
- 559 :508:05/01/04 23:10:47 ID:???
- >>557
スーパー&ストライクパーツ
九州だけど知ってる模型屋に最低でも2個残ってるの2日に確認済
何なら明日電話して在庫確認してみようか?
発送してくれるかわからんが。そこは店と交渉しれ。
価格は\5,800で割り引き無し。
俺は2個買ってお腹いっぱいだから良いや。
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 00:58:11 ID:???
- だれかケーニヒの不良を電話した人いるー?
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 04:23:52 ID:???
- ケニヒの例の箇所、説明書だと「主翼を前方にずらしながら〜」
となってるから、途中で仕様変更になったんじゃないの、と好意的に解釈してみる。
これでドーザーブレードも再現されてたらなぁ(無茶)
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 19:35:24 ID:???
- >>561
マジでそう思うのだが。これが逆でも不安定にならないか?
俺も最初、シャトル時のたわみがあったので間違いかと思ったのだが、足付け根のヒレがついた部位を機首・胴体とツライチにしたらたわまなくなったよ。
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 19:49:58 ID:???
- 誰かそのたわんでない様子をうぷしてくれ
一度そうするだけでこの騒ぎは治まるんだ
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 20:35:34 ID:???
- ttp://honowo7.hp.infoseek.co.jp/km02.html
人さまのさいと
- 565 :562:05/01/05 20:36:37 ID:???
- デジカメなくてスマンのぅ・・・箱の写真とにらめっこしてツライチにしてくれとしか言えない。
たわみが逆に締め付ける効果となって、胴体はカッチリ決まるのだが。足は少し不安が残るけど。
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 22:34:46 ID:???
- ケモス売れてんじゃん! 油断してた 買っとこう
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 22:41:45 ID:???
- このスレでは珍しく燃料になったな
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 23:49:26 ID:???
- ケニーのバトロイドモードはマクロスっつーより∀っぽいなぁ。
ルックスといい、プロポーションといい。
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 02:17:32 ID:???
- なんなくだが河森氏もミードの影響は受けてそうだが。
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 02:53:38 ID:???
- もともとガウォークという形態があるから限定されるデザインじゃなの。
10年前に一度ケーニッヒの変形はあきらめたみたいだが。
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 10:16:21 ID:???
- >>568
キャノンイルフートだな。
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 17:23:25 ID:???
- ヨドにまだ残ってたから買ってきた、思ったより大きいね。
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 12:20:58 ID:???
- >>572
ヨド価格でいくら?
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 13:19:53 ID:???
- ヨドは、2割引の\12430。
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 15:40:57 ID:???
- ケーニッヒのこわれやしゅいところどこですか?
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 15:47:46 ID:???
- やふおくがやしゅいでしゅよ
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 18:28:10 ID:???
- いまいち生産数が把握出来ないな。
ミリアクァドラよりは当然少ないだろうな。
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 19:57:23 ID:???
- けにひが2500円になる日も近いのか?
つか2500円になってください。(980円も可)
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 20:30:51 ID:???
- 4000円の時点で俺が全部買い占めるから
>>578が買える日は来ない。
- 580 :578:05/01/07 22:35:32 ID:???
- ちぇっ
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 22:56:15 ID:???
- ヤマトってマクロスで儲かってるのかね。
あんまバカ高いものよりモウチョッとリーナズブルなものを
作ったほうが儲かる気がするが。
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 23:36:45 ID:???
- どんな風に企画やマーケティング会議をしてるのか、一度見てみたいとも思う。
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 00:36:00 ID:???
- >>575
一撃で壊れるような部分は特に無い。
初期の頃を考えると大分良くなったな。
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 01:30:20 ID:???
- バンダイのSDVF−1をパクッテ発売してほしい。
ところで商品開発ってどれくらいかかるの?
ゼロ完結するのに二年かかったがそれ以上だぞ。
SV−51出せ
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 02:25:22 ID:???
- 俺はマクロスゼロの敵バルキリーキボン
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 03:34:49 ID:???
- 出てない全てのバルキリーとSDF-1を出してほしい。
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 11:43:01 ID:???
- >>584
変形TOYは、時間がかかるでしょうね。
設計と調整が必要だから
バンダイが異常に速いんだけどね。
自社工場を国内に持っていて、設計とのすりあわせが、迅速に出来るから。
最近だと、最初からデザインにも口出しているだろうし。
やまと、元々おもちゃメーカーでなく、たんなる輸入販売店なのに
ここ数年で、よくここまで出来るとは感心するよ。
おそらく設計ラインも1本くらいしかないだろうに
ただ、早めに製品を出して欲しいと思うけど。
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 13:03:53 ID:???
- >>582
あんな小さい会社では会議なんてしないでしょ。
個人の独断だよ。
マーケティングなんて概念も無いだろうな。
- 589 :508:05/01/08 15:10:08 ID:???
- ケーニッヒ買ってきた。
何度か変形させると間接グニャグニャになった…。
プラの質もよくないナァ。微妙。
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 15:10:43 ID:???
- ↑
名前ミスった。すまん
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 18:23:37 ID:???
- ミスったすまんスピードワゴンくん
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 18:43:02 ID:???
- ケーニッヒ買った。うーんこれで足が動けばなぁ 無理っぽいけど。
ところでケーニッヒって何のためにデストロイドになるの? 殴りあうん?
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 19:34:15 ID:???
- 上にレールガンを撃つため。
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:03:10 ID:???
- >>592
言われてみると確かに不明だねぇ
機動性が良くなるようには見えないし…
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:12:28 ID:???
- プロトデビルンとどつきあいます。
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:26:09 ID:???
- >593
ワロタ
一応前方にも向けられるが打った瞬間にひっくり返るだろうしなあ。
あ、そこで重力制御か。
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:29:43 ID:???
- あとはデストロイドになって盾になるとか。
ガウォークよりデストロイドのほうが被弾面積大きそうだから
後ろにいれば安全。
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:30:17 ID:???
- けどこの機体、ノーマルモンスターと比べて物凄く機動性が高いんだぜ。
このナリでバルキリーと同じような動きするからな。
ガウォーク状態でホバリング移動なんて、ノーマルモンスターでは真似が出来ない。
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:40:57 ID:???
- ノーマルモンスターよりはいいかもしれないが、バルキリーと比べると
しょぼいんじゃない。
ゲームではそうだったが。
そういえばOPで戦車っぽいのを踏み潰してたな。w
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:51:29 ID:???
- その分、パワー・火力・装甲がダンチだぜ。
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 21:08:35 ID:???
- ほ〜ら、こっちこっち。
デストロイド部隊がカスだと印象づけたセリフ。
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:56:06 ID:???
- >>598
でも普通のモンスターもカムジン兄さん乗せて凄い勢いで疾走してたような・・・。
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 01:41:23 ID:???
- 歩行じゃ横スライドや急速旋回が出来ず、射撃時に上下ブレが大きいからね。
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 01:47:45 ID:???
- >>592
足に可動しない間接があるのか?!
買わんでもいいか…orz
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 01:53:14 ID:???
- >604
↓見て検討するとか
ttp://homepage3.nifty.com/rs-labo/
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 01:59:38 ID:???
- >>604
変形をいじればヒザは曲がるが、股関節が不自由でな
ほとんど動かないと言っていい。
しかも爪先立ちだから、バランスも微妙なんだな。
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 02:29:47 ID:???
- >>605
うぉ!YF19カコイイ!!!!
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 09:11:23 ID:???
- >>604
確かに股間が前後にほとんど動かないけどそれ以外の方向には結構動くし、膝も曲がる
モンスターで一歩踏み出した様に見せるくらいは出来るよ
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 13:38:39 ID:Eul/zRsv
- 最近になって、バルキリーの変形モデルが発売されていたのを知ったものですが
昔のバンダイのものと比べてヤマトの1/48は圧倒的に優れているのですか?
短所とかってありますか?
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 13:40:22 ID:???
- ググれ
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 13:42:25 ID:???
- ここの方が率直な意見が聞けるかと思ったもので、、、すみません
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 14:06:19 ID:???
- 俺は>>564のサイトを参考にしてる。
564のサイトを見てみるのはどう?
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 14:29:22 ID:???
- >>611
http://skull1.alchemist.ne.jp/macross.html
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 15:13:16 ID:???
- >>609
短所はパーツ精度とかかな。
変形にコツが必要だったり、簡単にはずれたり折れたりするパーツがある。
バンダイと比べると、だけどね。
慣れればモーマンタイ(いい加減古い)
- 615 :609 :05/01/09 15:42:56 ID:???
- >ALL感謝
紹介サイトみてきました。
凄すぎます。高額も納得です、一台欲しくなりました。
って言ってももう売り切れているんだろうな。
探してみます。
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 16:15:01 ID:???
- >>615
安定供給されてる訳でもないので
欲しいものがピンポイントで見つからない場合はあるけど、
逆に投売りされる場合も珍しくないのでまあ、頑張って探して。
トイザらスとか、たまに劇的に安い。
モンスターは出たばっかりだから仕入れた店なら今でもあるかと。
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 16:40:11 ID:???
- ケーニッヒの動かない腕ハッチ、設定資料か何かで
ファイター時用のミサイル発射口だった気がするんだけど気のせいかな・・・
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 16:54:50 ID:???
- やっぱ漏れの御用達のザラオンでホッコィSか輝J買うのが無難じゃない?
すぐ買えるぞ。1/48、全種持ってるけど、全てザラオンか、リアルザラス店舗出身。
普通に入手が困難なのは輝Sとストライクパーツかなぁ・・・。Aはロービジ以外は探せば望みあるかも。
輝S、ホッコィS、コレ用のストライクパーツでストック用に買っといて良かった。
オクだと信じられんほどボラれるので、止めといたほうが無難。
- 619 :609:05/01/09 17:16:58 ID:???
- >616、618感謝感謝です。
トイザラスのHPを見てみたら
なんとフォッカースペシャルとヒカル専用機の在庫ありました!
二つも選べると迷ってしまいますが、やっぱり主人公のヒカル専用機に
しようかと思っています。もう絶対に手に入れたくなりました。
それに一万円未満なんて結構安いんですね。
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 17:54:31 ID:???
- >>619
確かに安いよなあ
去年ヒカル1Sを地元の玩具屋で買ったときは定価だった
品薄物だったからそこで買うしかなかった…
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 18:24:34 ID:???
- フォッカー もうなくなってる・・・orz
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 18:27:50 ID:???
- ところで 1/48のアーマードパーツって出る(売られる)んだっけ?
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 18:31:28 ID:???
- 1/48発売当初はノーズコーン外せるのはアーマード着せるためでは?
などと推測されてたけど、それ以降サッパリだね。
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 18:53:35 ID:???
- あれ、先月くらいの雑誌で開発中って記事があったような…
スマン、ソース思いだせん
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 19:57:54 ID:???
- 誰か>>617のファイナルアンサー頼むよ
オレも気になって仕方ないんよ・・・・
モンスターのバリエーション展開であの腕ハッチが活用されたりしたらもーまんたい
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 20:06:55 ID:???
- >>617で正解 VF-X2ムックでのみ画稿がある。
眉毛ワークスには無し。
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 20:34:41 ID:???
- マユゲワークスにのってないのかよ!!
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 20:59:21 ID:???
- >>625
モンスターのバリエーションって、あるのか??
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 21:01:28 ID:???
- ゼロモンスター
初代モンスター
ケーニッヒ
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 21:10:25 ID:???
- >>622-624
電撃ホビーのプラモが付いて週刊になってた号の
Vol.3(ヘイズル2号機がおまけ)の54ページに載ってる。
2005年春頃に出るらしい。
という訳で、秋には出るんじゃないかとw
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 21:20:23 ID:???
- >>629
いや、ケーニッヒのバリエ
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 21:33:17 ID:???
- >>630
それまでにはスーパーパーツの再販をして欲しいものだなぁ
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 21:34:31 ID:???
- >>632
今年はボトムズ祭りで工場のラインがいっぱいです。
とか。
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 21:44:45 ID:???
- 1/48はもっとカラーバリエーションを発売して欲しいよ。
出来ればリデコも・・・。
標準機やオスト、エリントを心待ちにしてるんだけどなぁ。
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 01:15:32 ID:5rk1q7E8
- ザらスで1/60 VT-1が900円。。。
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 01:16:38 ID:???
- イントルダーみたいなVF(VAなのか?)あったよね確か・・・
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 01:17:26 ID:???
- >>635
どこのザラスで?
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 01:27:13 ID:5rk1q7E8
- 神奈川県東○塚店です。
ワゴンに4個、内一つを嫁に睨まれながらも購入。
残り3個の行方は。。。
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 01:42:04 ID:???
- >>638
ありがとうございます。
近かったら買いに行きたかったですが・・・
ちょっと無理・・・残念です・・・orz
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 01:46:02 ID:???
- 今日ケーニヒモンスターの夢見たら置き次第一番で買いに行く。
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 02:11:13 ID:???
- 東戸塚。
俺本郷台駅。
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 04:04:22 ID:???
- 再販のホッコィS購入した人に質問〜
パイロットって初版のと同じプラっぽいやつでつか?
それとも輝Sについてた塩ビぽい柔らかいやつでつか?
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 04:08:24 ID:???
- 忙しくて模型屋行ってなくて、
ケーニッヒの実物まだ見てないんだけど大きさどれくらいなの?
1/48VF-1より大きいの?
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 09:21:03 ID:???
- >>643
http://honowo7.hp.infoseek.co.jp/km01.html
でかい。
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 10:02:41 ID:???
- >>642
材質についてはよくわからんがたぶんプラっぽいんじゃないかな…
シートが曲がってついてんだけどなんとかならんかなあ
裏から見ると接着剤ベッタリ…
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 10:44:03 ID:???
- >>643
とりあえず箱の大きさは同じ、B形態も砲身を抜きだと大体同じくらい。
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 17:02:41 ID:???
- >>645
俺はフルディティールアップの為に全身ばらしたが、機種裏(F時に頭部が収まる所)のビスを外して機種が外せたと思う。
コクピット内部は挟み込みだったと思うんで、抜き出したらカッターかなんかで軽く衝撃を与えながらシートをはずせるかと。
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 19:37:26 ID:???
- >>647
情報サンクス。頑張ってみようかなあ…
今日、前から目つけてた売れ残りの
1/48の1Aマクース捕獲してきたんだけど
こっちのほうが部品の精度がいいような…塗装がいまいちだけど
やっぱ金型がもうダメなのかしらん
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 22:53:33 ID:???
- そういわれてみれば、
初版の輝Aから後になるにしたがって
わずかだけどパーツの合いが悪くなってるし、バリも目立ってきてるね。
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 23:36:58 ID:???
- 1Aはファイター時の頭部の納まり具合が良いな
アレ見ちゃうと1Sなんか違和感感じる
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 23:52:16 ID:???
- 個体差じゃないか?
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 23:55:11 ID:???
- VF-1S一条機やロービジは再販されないのかな。
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 00:03:53 ID:???
- 1/48スーパーパーツとYF-19A&YF-21の再販を・・・
マクロスプラスなんて最近まで知らなかったんだよ。
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 00:23:58 ID:???
- >650
どのタイプも(1Aのように)ほぼ埋まってる状態が設定で描かれてるしね。
ぶっちゃけ1A以外は下から見るとカコワルイ
もろに空気抵抗を感じさせられて
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 01:37:59 ID:???
- >>648
後に出たTV版一条J型なんかは、TV版J独自の部位以外にも、ノーズコーン部(ポロポロ落ちにくくなった)なども一部金型改修してたな。
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 01:40:30 ID:???
- >>650>>654
SとJは、首が設定みたく縮めばそれなりに収まるんだけどなぁ…
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 02:10:54 ID:???
- 逆に1Aはバトロイド時にもっと首の長さが欲しい
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 07:11:16 ID:???
- >>656
S・Jでファイターの陥没ヘッドを再現できた可変モデルってお目にかかったことがないよ。
いや、モデグラか何かのハセガワ改造で一例あったかなあ?
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 13:32:36 ID:???
- >>658
1/48なら伸縮改造はじゅうぶん可能な大きさだね。
あとF時に両腕をなんとかもう少し沈めたいが、構造上なかなかキビシイ〜
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 19:36:04 ID:???
- 昨日、ザらス安売りの1/48ミリア買ってきたんだけど、バトロイドの首のところに
接着剤べっとりで白化してる…orz
これの処理って何がいいんでしょ?
ABSに剥がし液使ったら解けるし。
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 20:41:53 ID:???
- 紙やすり いやまじで
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 20:43:44 ID:???
- 伊山寺って何?
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 20:54:05 ID:???
- >>661
やっぱ鑢すか。
ちまちま削りますわ。どうもです。
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 00:00:57 ID:???
- >>663
完全にペーパー〜コンパウンドで処理してしまうか、
外観に損傷がある状態なら、パテで仕上げて、半ツヤぐらいで塗ってしまうのも手。
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 00:55:41 ID:???
- >>664
盛り上がって白化した状態だったんで大まかにカッターで削って
ペーパー〜コンパウンド〜赤でリタッチで仕上げしますた。
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 01:13:38 ID:???
- >>665
クリアパーツとかじゃなくて良かったな!!
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 02:52:08 ID:???
- ケーニッヒって
コクピットの開閉みたいな事もできるのね
感動した
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 12:29:19 ID:???
- ケモス、一度店頭で見たんだけど、高いからいいやってスルーして……
家帰って、こことか、レビューサイト見たら欲しくなったよ
でも、もう売ってねぇ……orz
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 13:06:47 ID:???
- >>668
そこでザラオンですよ
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 13:12:19 ID:???
- あ、本当だザラオンにあった。
予約したよ、ありがとう!!
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 16:29:03 ID:???
- 都内で1/48スーパーパーツ売ってる店の情報求ム。
通勤経路で探したけど見つからなかったので・・・。
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 17:14:59 ID:???
- 最近買出したんだけど、やまとのサイトに載ってないマクロス物は
絶版扱いなんですかね?
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 17:53:56 ID:???
- ケニモン、ゲットだZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
ガウォーク形態で腕パネルを回し近接戦闘モードとか
デストロイド時に腕パネルを伸ばしきって強襲攻撃態勢とかの俺変形を楽しんでおります。
ヤベェ・・・・複数個欲しいくらい惚れた。
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 18:09:12 ID:???
- ケニモンは意外と俺変形が楽しめるよな。
シャトルをひっくり返すとか、ガウォークで機首と手を出すとか
デストロイドで背中と腕の砲を前方に集中なんてのも出来るし。
VF系よりプレイバリューが高いんじゃないか?
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 18:37:14 ID:Y1X4P3Rg
- >>673
オイラ、ケニヒ5体買った
ザラスで2体
Aで2体
キャラで1体
全部並べると壮観ダゾ!!
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 18:38:28 ID:???
- !
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 18:41:42 ID:???
- あほや
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 18:58:28 ID:???
- ケヒモの前に山口デストロイドとか並べたり 戦車もたせたり
スケールぜんぜん違うの知ってるけどでかいのが売りのキャラならとことんデカイ方がきもちいい(・▽・)
メガライダー軍団をボコボコにするジオラマつくろうかな
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 21:57:29 ID:???
- ケニモンって新手のデジモンですか?
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 03:10:50 ID:???
- >>672
発売ペースが遅いからね。店頭在庫のみのアイテムも、再販される可能性もある。
◆マクロスプラス
YF-19,(VFX版),(FP付)
YF-21,(FP付)
VF-11,(FP付)
◆1/60[TV版]
VF-1J一条機,マックス機,ミリア機,アーマード同梱一条機,VF-1A一般機,VF-1Sフォッカー機
◆1/60[劇場版]
VF-1A一条機,VT-1オストリッチ,VE-1エリントシーカー,クァドラン・ローミリア機(ミリア付),クァドラン・ローマックス機,ミリアフィギュア2体セット
●1/48[TV版]
VF-1J一条機,VF-1Jスーパー一条機
●1/48[劇場版]
VF-1A一条機,VF-1Aマックス機,VF-1Sフォッカー機,VF-1S一条機※ザラス限定,VF-1Aロービジカラー版,VF-1Sストライクフォッカー機,スーパー&ストライクパーツセット,スーパー&ストライクパーツセット・クリア版
■1/601/48共用
ディスプレイ台
▲ケーニッヒモンスター
★発売予定
・1/48アーマードバルキリー,1/100VF-0S
他なんかあったっけ?劇場1S一条機はストライク装備付きだったか?
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 07:11:57 ID:???
- ケニモン、頭部アイカメラ部分の塗装がなんだか安っぽいなあ。
あそこクリアパーツにしてくれればもっと良かったのに…。
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 07:53:01 ID:???
- >>680
発売予定にこれ追加してくれ
1/48YF-19FP
・・・いや、俺の希望なんだけどさ・・・
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 08:24:33 ID:???
- キモチハワカル・・・
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 08:52:47 ID:???
- >>680
そのリスト間違いだらけだよ。出てるものが入ってないだけじゃなくて
その逆もあるし、劇場版とかの表記も全くデタラメ。どこで拾ったん?
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 14:31:33 ID:???
- >1/48YF-19FP
もしも出たらガウォークはどうなるかねえ
相当でかくなるから、もともと設定自体に無理がある、なんて脳内フォローできん
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 15:27:33 ID:???
- >>685
VF-1の股関節移動に匹敵する変形アレンジが必要になるかも。
やっぱガウォークの後方は斜めに盛り上がっていて欲しい。
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 18:52:52 ID:???
- >>684
マメにチェックもしてない俺が、曖昧な記憶のみで朦朧な意識下で書いたからなW
是非、まともな全品リストを書いてくれ、頼む。
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 20:27:04 ID:???
- もすかして、CM's第一弾は入手困難ですか?
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 20:41:54 ID:???
- >>688
数カ月前再販したけどな。今はまた品薄でしょ。
2弾はそこらに余ってるのに1弾は全然品薄なのは
海洋堂マクロスと同じだな。
俺は1弾出遅れスタートで必死に集めたよ。
CMSマクキャラは個人的にはかなり好き。
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 22:31:15 ID:???
- マクコレ3弾はかなり期待している。
出るのか…?(´Д`)
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 23:40:11 ID:???
- はみ出た塗装なんとかしたいんだけど
薄め液でふきとれるもんなの?
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 23:46:20 ID:???
- 水性塗料で上から筆で塗ればいいんじゃないかな
間違えてもはがせるし
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 00:10:40 ID:???
- >>688
マクトイスレでよんだが今年の二月に再販するとか。
これで三回目だな。
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 02:22:29 ID:???
- >>691
汚し塗装やスミ入れなら、エナメルシンナーでこすれば
落ちる可能性もあるね。
普通の塗り分けの修正ならがんがって塗料で直せ。
ラッカー、エナメル、水性のどれでもいけると思う。
『つや消し』と書いてあるものが地の色に馴染んで良いと思うよ。
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 02:24:23 ID:???
- >>691
追伸、プラの地の色が出てもいい場合なら
はみ出た塗料をカッターでコシコシ削り取るのもアリだ。
漏れもおもちゃの塗装直しにはよく使う。
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 02:27:37 ID:???
- >>682
激しく同意
1/48YF-19FP 出たら3個は買うぞい〜
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 02:36:32 ID:???
- どうせならフォールドブースターも付けてくれい。
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 02:37:57 ID:???
- 1/100 VF-0S ってなんで販売しないんだろ?
差し替え変形(だっけ?)が不評で、完全変形に設計変更とかー
差し替えとか三段変形はスルーだけど、完全変形なら買いだなぁ
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 02:55:18 ID:???
- 再販1S外れ引いたかな…
パーツの合わせ目の隙間目立つし、キャノピー黄色っぽいし
カバーの髑髏マークが左によってるし、シート曲がってるし
関節右肩ゆるゆる、塗装ははみだし、擦れてるし
着陸脚のフタは塗装分厚すぎてちゃんと閉まらないし
(ノTДT)ノ ==== ┻━━┻
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 03:20:18 ID:???
- ガーランドの追加情報まだー?
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 03:57:07 ID:???
- >>698
まだつくってないんだよ。
リィアクティブアーマー、特攻突撃パーツをつけるべきだ。
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 10:00:50 ID:???
- >>698
作品自体が (ノTДT)ノ==┻━┻ な、感じで終わっちゃったから
企画自体も (ノTДT)ノ==┻━┻ なんだろう。
2年後ぐらいに、思い出したように店頭に並ぶやもしれん。
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 10:22:25 ID:???
- ゼロはちゃんとツボは押さえて終わってるぞ
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 11:05:40 ID:???
- >>703
お前のツボはよほど大きくて押しやすいツボなんだな。
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 11:29:35 ID:???
- >>704
歌と三角関係がおさえてあればOK。
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 11:48:15 ID:llAaG2IL
- 1/48をわざわざ組み直してペイントとか
したいる猛者っているのか?
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 11:56:12 ID:???
- >>705
なるほロケットブースター!
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 16:52:52 ID:???
- ワシは空戦だけあればオケイ
ゼロよかったよ
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 18:27:45 ID:???
- つかゼロスレで賛否両論な議論をこのスレに持ち込むのはやめれ
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 21:28:14 ID:???
- スレ違いにも程がある
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 22:47:58 ID:???
- だからアレほどゼロの敵バルキリー出せと言っておいたのに。
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 23:02:29 ID:???
- イワノフ機、ノーラ機、0Dシン専用、0S、0A。
ほしい順番をつけるとしたらどうよ。
俺は上の準。
首の伸ばしてイワノフ機とノーラ機の頭をキスさせたい。
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 03:51:31 ID:???
- 組み換え変形で良いからYF-19FP出してよ
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 05:40:58 ID:???
- >>713
ダメだ!!
ここまで待たせてるのに妥協した物なぞ欲しくない!!
1/48 VF-1を超える出来の物を頼みます、やまとの開発のお方。。
モンスターででかいものなら良い物が出来る事が証明出来た。
だからデカくてもいいから妥協の無いものを宜しく
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 08:47:36 ID:???
- 48のスーパーパーツとプラス物の再販しとくれよぉ。
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 10:17:18 ID:???
- 0D人気ないなあ。結構好きなんだけどなあ。
やっぱり複座ですよ、奥さん。
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 10:23:50 ID:???
- アーマード・ガウォークまだー?
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 12:36:05 ID:???
- 0Dは人気あるだろ
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 13:33:03 ID:???
- ケニモンのカラバリまだー?
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 13:53:07 ID:0mp4eIo7
- 1/144でファイターのみでいいから
精巧なデスクトップモデルだしてくれないかな?
童友社の上をいくやつ。
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 14:26:04 ID:???
- プラモでいいじゃん。既製品の飛行機ってシャープさを出すにはコストやスケールが問題になるし。
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 14:45:10 ID:???
- http://www.macrossworld.com/mwf/index.php?showtopic=11713&st=780
これってケーニッヒのミサイルのやつ?
ちょっと前に話題になった。
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 15:35:18 ID:???
- 一番下の画稿の上部にあるやつかな?
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 17:40:59 ID:2tUCmU1C
- >721
狭いスペースに飾れるファイターが欲しいんだよー。
1/48なんて大きすぎて飾れない。
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 19:26:19 ID:???
- 場所がないために天井からぶら下げてる猛者もいるというのに
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 19:47:15 ID:???
- 軟弱者だ!!
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 20:25:04 ID:???
- 俺も小さいのは好きだが。
>>724
箱のフィギュアじゃダメなの?
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:05:51 ID:???
- 天井からぶら下げる欠点は、手にとって遊べない事だな。
変形玩具では致命的。
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:09:47 ID:???
- 男は大きい方がいいに決っている!!
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:21:35 ID:???
- 両方好きだけど(w
大きいのも小さいのも。変形しないと萎えるが。
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:27:06 ID:???
- 長い短いも問題じゃないのか?
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:29:22 ID:???
- 早い遅いってのもあるな。
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:38:50 ID:???
- ケーニッヒ迷ってるんだが話題になってた
逆さまで接着されてるツメが気になって踏み出せない…
機首に対してどっち向いてれば当たりなの?
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:43:22 ID:???
- 安心しろ売ってるヤツに当たりはない。
- 735 :733:05/01/15 21:57:21 ID:???
- エエー(´д`)
まあやまとだからそうなのはわかってるんだけどさ。
せめてツメの向きだけでも教えてください。
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 22:25:29 ID:???
- 売ってるヤツの逆だ。個人の紹介サイトの逆でもいいぞ。
- 737 :733:05/01/15 22:41:43 ID:???
- つまり全部なのかorz
不器用だからネジの締めなおしやるのが精一杯で工作的な事は避けたかったんだが…
やるっきゃないな。情報トンクス
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 22:49:11 ID:???
- >>733
漏れも購入前から気にはしていたんだが、結局ガウォークで飾るだけなんで無問題だった
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 23:17:51 ID:???
- >>735ほらよ
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/K-MONSTER.htm
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 23:46:43 ID:???
- >>737
もっとも逆にしても、しっくりこないんだけどね
もう少し密着するようなタイトな設計にして欲しかったんだけど。
ちょっと、シャトル時に、胴体と翼部(足部)の間に隙間をなくして
ほしかったけど。
あとネジ締めできないんだよ・・
けっこうネジでなく、金属ピンで止めてあるところ多いから
ただ変形部がかなり丈夫なのは、TOYとしても立派だよ
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 23:53:00 ID:???
- >>739
そのページの下から二番目の写真の謎のパーツというやつ
ある程度は出来上がっていたのに没にされたギミックらしいけど
誰かそれを復活させた神orさせるつもりの神候補生はいないの?
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:08:09 ID:???
- >>733
売ってるので正解。ちゃんと固定するから。
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:13:03 ID:???
- 例の箇所を剥がして逆にしたというカキコを見た記憶があるんだけど、
それだと固定できなくなるん?
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:25:08 ID:???
- >>743
逆にしたよ
逆にすると、胴体と、翼部がほぼ平行になるから、隙間は少なくなる。
ただ、それでも隙間はあるけどね
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:26:32 ID:???
- もしかして逆に修正した場合は、出っ張りに引っかからないとか?
固定を取るか、隙間を無くすか。
固定って言っても、ほとんど意味無いけどな。
持ち上げて少し動かしたら、勝手に外れる程度だし。
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:30:55 ID:???
- どこかにレポの一つくらいあっても良さそうなんだけどなあ
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:46:46 ID:???
- >>745
いや、逆にしても出っ張りに引っかかるし、保持される
説明書にある「主翼を前方にずらしながら外す」ではなく
「主翼を後方にずらしながら外す」ことになります。
取り付ける時は「主翼を前方にずらしながら、はめる」
丁度足の付け根が、前方にスライドするような機構になっていますから
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:50:13 ID:???
- つまり自分で直せるなら直した方が、良い結果が得られるということか・・・・
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 01:29:58 ID:???
- >>748
ただ、劇的に改善されるかといわれると、隙間は改善されないんだよね
結局、シャトル時の股間の間隔が広いことには変化ないし、
胴体と翼部の隙間は大きいし。
ちょっとこの変は、設計ミスかなあ
元の原型から甘いような気もするけどね
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 01:50:35 ID:???
- 19のキャノピーの根元が折れちゃった・・・
これ、まだ部品請求できるのかな?
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 01:52:01 ID:???
- ただそのままだと壊れちゃうとかはないんだよな?
キャノンがたわんでるとか書いてあったのが恐くて仕方がない。
隙間があるくらいは気にしないから簡単に壊れないでほしい
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 08:37:40 ID:???
- >>752
このままでも、壊れることはないです。かなり耐久性ある設計です。
ABSの頑丈なフレームに、外装をつけている構造のようですから
ただ、危険なのは、シャトル時とガウォーク時にビンを差し替える場所
(シャトル時に裏から見ると、MADE IN CHINAと記載されているところの前方)
に刺さるピン2本が折れる可能性があります。
ここに負担がかかるので、根本が白濁化している。
最悪折れたら、金属棒に交換改造した方がいいかも。改造は簡単だと思います。
しかし、以前の試作原型を見ると、隙間は少なくて、かつ翼部(脚部もも)と
胴体付け根の間のパーツがくっついてまとまりがいいんだよね
出荷時の仕様だと、くっつくけど隙間多し
逆にするとくくっつかなくてまとまりわるいけど、隙間少なし
結局、逆なのが仕様なのか、わからないという
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 12:03:28 ID:???
- スーパーパーツで機体の背中に取り付けるブースターありますよね。
その先端部(ミサイルが格納されている)がブースターから
簡単にポロポロ外れるんですけど、そんなものでしょうか?
ディスプレイして帰宅するとポロって落ちているのが悲しくて。
前 後ろ
_________________
|________|________||○
↑
この先端部分が外れる
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 13:03:54 ID:???
- >>706
遅レスだが、自分やってます。というか、まだ途中。ライン消し&マスキング
途中です。
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 13:15:29 ID:???
- 昨日、再販された1/48 のVF-1S買った。
雑誌などで散々見たが実際に完全変形出来る物を手にして感動
でも、バックパックを畳んで固定するピンが短すぎるのかバトロイドやガウォークにすると
背中の天板ごと浮いてしまうが、これ仕様なのかな?
あと座席が曲がって接着されていたり、ランディングギアのハッチの塗膜が厚過ぎて
締まらなかったり、表面が波打っていたりとか仕上げ面でトホホな点が少なからず在るのが残念
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 14:01:23 ID:???
- >>753
そこは外れやすい。
さすがに勝手に落ちる程ではないが。
気になるのなら、木工ボンドでくっつけとけ。
他の接着剤と違ってプラを侵食しないから、安心して使える。
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 15:39:02 ID:???
- >756
Good idea!
確かに、木工用ボンドなら変質の心配しなくてよさそう。
気がつかなかった、それ試してみます。
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 16:45:54 ID:???
- >>724
童友社の1/144 VF-1は知ってる?
ファイター状態のダイカスト製で、めちゃ小さいよ。
VF-A輝(映画) Sフォッカー Jマックス(TV) Jミリア(TV)
YF-19イサム YF-21ガルド VF-19GBカラー
が売っていたと思うよ。
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 17:13:38 ID:???
- >>720から始まってるんだが('A`)
- 760 :720,724:05/01/16 17:31:15 ID:oJ5qUVnJ
- >758
レスありがとう。
童友社のはヒカル機のみ持っています。
コクピット内部がもう少し作りこまれたり
飛行形態で飾れるスタンドがあれば良いなあと思うわけで。
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 18:11:45 ID:???
- >755
ガウォーク時はよくわかりませんが。
バトロイド時は天板は通常より一段奥まで押し込んで固定します。これで浮くことは無くなるかと。
再販分は持ってないので見当違いなこと言ってたら申し訳ない。
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 20:43:08 ID:???
- ケニモン売り切れてた(つд`)
発売当時見つけてたのにやまとだからって躊躇してて…
見つけた迷わず買えってのを痛感したぜ
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 21:54:23 ID:???
- >755
浮く浮く言ってる奴は大体がもう一段押し込んでない。
君もそうだべ?
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 21:54:30 ID:???
- 隣県のザラス巡りでもしてこいや
沖縄や北海道に住んでるなら勘弁な
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 22:16:16 ID:???
- 県内ではザラスは近所に一軒ある他は40キロ先に
一軒しかないからそこに行ってくるよ。
でも今移動手段自転車だけだからなあ。きついぜ(つд`)
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 22:17:52 ID:???
- >>765
電車とかバスとかないのか?
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 22:24:12 ID:???
- そりゃ諦めて通販にしる
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 22:24:26 ID:???
- ブツを購入できたとして、まさか自転車のかごに入れて持ち帰るつもりか?!
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 22:56:31 ID:???
- 俺はどこに買い出しに行くにも自転車で品は籠に入れて持ち帰る。それが俺と俺の約束。
単に免許取ってないから友の車に乗せてもらったとき以外は自転車なだけだがw
最高記録はMIAのGガン四天王を一度に買って10キロの道程を帰ったことかな。視線が痛かったw
>>766
バスでなら行けるけど往復で千円近くになるから躊躇。
学生貧乏オタクだから千円あったらMIA一個買うよ。
自転車のほうが迂回しない分早く着くし。
俺様日記でスレ汚しスマソ
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 23:02:00 ID:???
- >>769
そんな日もあったなぁ。
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 23:37:39 ID:???
- >>761.763
バックパックのコの字になってるヒンジを更に押し込むということですか?
なんかコレ以上、押し込むと壊れそうなんですが?
←押し込んで
_
/
 ̄
完全にコの字にする?
_
|
 ̄
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 00:34:34 ID:???
- >>771
この図の意味がよくわからないけど・・
背中の台形のパーツ(変形時に頭が抜く場所)
バトロイド時には、頭側に一段押し込むことが出来ます。
すると、背中にはでっぱりがなくなって、バックパックと背中が密着します。
一応ロックもかかりますが、再販時等に緩くなっているかもしれません。
さらに、スーパーパーツに付属していた、白い部品があると思いますが
これを、ここにはめ込みます。
すると、この台形のパーツを押さえ込む構造になっているので、
スーパーパーツが後ろに倒れてしまうことはないです。
取り扱い説明書に記載があったと思いますが(今、みていないので)
ガウォーク時は、このパーツや押し込むことが出来ないので
少し重心を後ろにかけると、台形のパーツが浮いてしまうかもしれません。
- 773 :771:05/01/17 01:07:44 ID:???
- あ、漸く意味が判りました。 レスくれた御三方、ありがとうございます。
よく見たら説明書にも書いてあった orz
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 02:29:47 ID:???
- >>762
そんなときはザラオンですよ…って、もう売り切れてるから駄目だなw
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 06:57:10 ID:???
- ザラスで直接店員に頼んで他店の在庫聞いて取り寄せてもらえばいいのに
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 13:49:40 ID:???
- >>762
糸井に13,200円で少しケーニッヒ在庫あるよ。
今なら送料無料だ。
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 15:50:33 ID:???
- >>775>>776
携帯からなんだが今着いたところだorz
ここにはあったから>>775を見逃してたのは大きいなorz
ところでオーストリッチが4000円なんだがこれはいいものかい?
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 15:57:22 ID:???
- >>777
ケーニッヒは買えたのかい?
オーストリッチはバトロイドモードを気にしないなら買いだろう。
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 16:00:11 ID:???
- オストリッチはお勧めだ。
推すとリッチ
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 16:03:21 ID:???
- >>778
ケニモンはあったんだけどオーストリッチも買おうか迷ってたところ。
しかし近所のザラスにはアーマードとミリア機と
エクスカリバーがちょっとずつしかないのにここは妙に品揃えがいい。
田舎の中の田舎であんまり買う人がいなさそうなのにいいんだろうか。
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 16:04:47 ID:???
- 部屋の温度が3度ほど下がった気がした。
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 16:08:04 ID:???
- >>780
>あんまり買う人がいなさそうなのに
だから残ってるんだろ。
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 16:11:59 ID:???
- >>780
ゲットおめ
オーストリッチは、個人的には買いだよ。
そこのリアザラは、担当者がマクロス好きなのかもな?
売れなくても仕入れられるだけ確保してるのかも?
それが在庫処分で投げ売りになるのか他に回すのか知らないけどね。(w
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 22:11:37 ID:???
- 俺は頭悪いんで最初足の変形ができなかったよ。
主翼を展開4の膝頭?を足に引っ掛けて留めるところ、
下の窪みと出っ張りを合わせるのかと思って30分もいじってたよ。折らないでよかった…
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 22:48:55 ID:???
- 他の一流メーカー玩具と同じように扱うと危ないぞ。
説明書を良く見て変形させるのだ。
無理は即破損に繋がるからな。
普通なら、頑丈にしたり外れるようにしたりとする物だが。
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 22:56:12 ID:???
- >>785
はじめて買ったVF-1Aは初めて変形させた時に腕の固定ジョイントが1箇所壊れてしまったなぁ。
シール貼ってる間に反対側も壊れてしまった。
1週間後にはバトロイドで飾ってる時にコケで股関節折ってそれからずっとファイター形態だ。
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:12:49 ID:???
- 初めての変形でケニモンをデストロイドにしてまたガウォークにしようとしたら
下にずらしたコックピットが元に戻らないんだがどうしたらいい?頭丸出しだよ…
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:15:15 ID:???
- >>787
機首を引き出せ
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:19:56 ID:???
- >>788
む、もう少し詳しく。やまとマクロス初めて買ったんで扱いに慣れてなくて
恐くて動かせない…
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:26:14 ID:???
- 機首が前下方向に少し動かせる。
するとコクピットと頭部の間に隙間が出来るから、引き出しやすくなるのだ。
ただし弾力で曲がってるぽいので、無理に動かし過ぎない事。
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:27:24 ID:???
- もしくは
>>489
↑
こういう方法もある
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:31:29 ID:???
- しかしヤマトの再版情報でケニモン4月に再版とあるけど
いつものようにマイナーバージョンアップするのかな?
例えばあの逆向きの奴とか・・
例えばあの細い棒とか・・
例えばあの可動しないハッチとか・・
- 793 :719:05/01/17 23:40:20 ID:???
- うをっ!棒でいじってたら取れた!なんでこんなにやりづらいんだorz
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:41:38 ID:???
- それがやまと仕様
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 23:58:31 ID:???
- なんでファストパックを再生産しないんだ…orz
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 00:10:06 ID:???
- >>795
レア感煽って発売即完売になるタイミングを待ってるんだからもう少しマテ。
とりあえず、オクで1万5000円即決を買って商売になるところを見せてみるのもいいかも。
- 797 :719:05/01/18 00:11:13 ID:???
- 取れた後でよく調べたらちゃんと間接あるのね。
最初の変形でいやに勢い良く入ると思ってたらその時外れてたみたいだ。
どこにも付いてないんならいくら押し出しても戻らないわなorz
みんな騒がせてスマソ。しかしこれ再版されて
上に書いてあるようなマイナーチェンジされてたらいやだな。
特に今にも折れそうな接続棒とミサイルみたいな死に部品の改良が。
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 06:16:08 ID:???
- ケニヒ再販ってすげーな。
再販で>>752の白濁棒やその他の??な箇所が治っていれば言うことないんだが。
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 16:43:32 ID:???
- 俺はギミック重視だから再版ではあの腕の謎のミサイルが再現されてたらなんか嫌だな。
俺たちが初版買ったから再版かかるのに俺らの部品は死んでるなんて
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 17:17:51 ID:???
- >>799
PSPの初期ロットを買ったと思って諦めろ。
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 18:03:33 ID:???
- とにかくだ
毛に門はロービジカラーで販売してくれ。2個は買うから
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 19:44:53 ID:???
- デストロイドの使い方を聞かせてくれ。
わざわざ前につんのめってる不安定な形態になるのに意味はあるんだろうか。
やはり前に出ていた斜め上に発射するため、が正しいのかw
盾になるためと言っても結局広さはあまり変わらないような気も。
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 20:11:15 ID:???
- 何なのこの子。何が言いたいの?
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 21:00:39 ID:???
- 「何なのこ」って誰?
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 22:34:23 ID:???
- ガーランドまだー?
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 22:35:27 ID:???
- 南 菜乃子(48)の長男、南 たけし
の事だと思われ
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 00:40:47 ID:???
- >>802の文章はなんか変だがデストロイドモードのメリットについては俺も気になっている。
移動と攻撃の二つあれば充分じゃね?
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 00:46:04 ID:???
- 接近されたら格闘
これだろ
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 00:57:03 ID:???
- 腕だけくるっと回して殴ればいい話では。
あ、そうするとキャノンが邪魔だな。上に上げるか。
そうすると機体のバランス悪くなるな。キャノンに合わせて体も縦に伸ばすか。
あれ?デストロイドモードになった。
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 02:16:00 ID:???
- VFX2でデストロイドの使えなさが物語っている。
格闘と上に向けて撃つためでいいんじゃない。
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 02:26:54 ID:???
- VF-X2は容量上の問題云々でああなったんだよな・・・
後発のプレゼントで出た東京なんとか版の方が使い勝手がいいとか悪いとか
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 21:26:54 ID:???
- >デストロイド
敵艦内に侵入するために決まってるぢゃないか。
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 23:49:05 ID:???
- >>812
大砲が邪魔・・
しかも、ゼントラ人より遙かにでかくて、通路も通れないという・・
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 23:57:12 ID:???
- わざわざ縦に伸ばす必要はないな。おまけに奴は膝が曲がらねえ。
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 00:25:17 ID:???
- お前らちょっとは頭使えよ。
ケニのデストロイドモードはメルトランに悪戯するために決まってるじゃないですか!!
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 00:27:58 ID:???
- 逆さにしてスパゲティサラダを取分けるのに使う
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 00:35:10 ID:???
- レールガンをパージしたらただのデクノボーだなぁ。
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 01:21:58 ID:???
- そこでガウォークの出番ですよ。
低姿勢で狭い通路も楽々。
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 07:20:50 ID:???
- モンスターが通れる時点で十分に広い通路な希ガス…
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 10:17:24 ID:???
- 遠くから砲撃するのが役目のモンスターを無理に侵入させないでくれ。
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 10:39:35 ID:???
- 観艦式等の式典用
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 16:58:43 ID:???
- >レールガンをパージしたらただのデクノボー
シャトル時に荷物が積めるようになるじゃないか。
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 18:26:54 ID:???
- >>821
式典用にわざわざモードを増やす、か・・・癒着の臭いがプンプンするぜ。
>>822
あのユニット部分程度の荷物わざわざ戦闘用のに乗せないでもいいんじゃないか?
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 18:27:36 ID:???
- レールガンの砲身はメインスラスターのパイプを兼ねていたので移動能力半分。
足のスラスターとどっちがメインだかは知らないが。
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 19:48:07 ID:???
- やっぱあれは体のスラスターがメインだろうな。足だけじゃ飛べないかもしれん。
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 08:53:51 ID:???
- 反重力装置ついてんでしょ
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 08:54:17 ID:???
- ケニモンの内部は無理がありそうだ。
変形機構の為に、意外と中がスカスカだぞ。
あの中に動力・推進器・兵装が入っているとは思えないぐらい。
最近のメカの割りに、そのあたりは無理があったな。
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 12:27:07 ID:???
- それ言っちゃダメ。
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 12:35:21 ID:???
- >デストロイドの意味
まじレスすると長距離攻撃主体のモンスターに近接戦闘能力を持たせる為だろうなぁ。
現代の自走砲だって接近されると全く無力だもんね。
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 12:44:36 ID:???
- どうやって接近戦闘するつもりだ?
シャイニングフィンガーでも装備してるのか?
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 13:05:44 ID:???
- でも近づかれてから変形してたら無防備な状態を狙われるから確実に危ないぞ。
さっさと変形できるようにも見えないし。
やっぱり腕だけ出して殴ったほうが早いな。
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 13:08:26 ID:???
- やはり人型の存在意義は格闘にあるな。
コイツの腕はスライドするから、それを利用してズームパンチで攻撃。
当たって吹っ飛んだ敵に、腕を回転させて砲撃で追い撃ちだ。
おお、完璧じゃないか。
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 16:15:14 ID:???
- マクロスプラスシリーズを作り直してみませんか?ヤマト様(´ー`)
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 16:25:12 ID:???
- >>833
YF19FPを新規で出すって言ってから2年くらい放置しっぱなしだぞ?
今更プラス関係が出るとは思えん・・・
でも待ってる漏れって・・・w
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 17:54:27 ID:???
- >834
だってあれ20世紀からの約束でしょ?
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 18:03:22 ID:???
- いきなり1/48YF-19を出すつーならそんな前世紀の約束を反故にされてもスルーできるんだが。
それだけでかければあの無茶な変形もそれなりのものにできるだろうし(特にガウォーク)。
個人的にはさらにロービジ出してくれたらもーまんたい
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 19:17:09 ID:???
- 1/60 VF-1用スーパーパーツ別売りセットまだ〜?
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 23:12:23 ID:???
- やまとの放置プレイはもうアキタ
- 839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 23:26:02 ID:???
- ファイアーバルキリーとか出ないんかなぁ
- 840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 23:29:34 ID:???
- でないな。
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 00:38:54 ID:???
- YF-19とかVF-19Aが出てるなら出てもおかしくないとは思うんだけどなぁ
やっぱYF-19ファストパック付が出てファイアーバルキリーは出ないシナリオなのか
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 01:39:42 ID:???
- >>841
7関連は某大手玩具メーカーがしっかりがっちり版権を押さえてるって話だから。
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 01:44:00 ID:???
- そうか・・・・無知でスマンカッタ
じゃあVF-17がYAMATOで出る事は絶望的なんだな・・・
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 02:06:30 ID:???
- 某大手の7のおもちゃは首の処理が適当すぎだ。
やはり脆いとか不良品多いとか言いながらも
なんだかんだでやまとバルキリーはクオリティ高いのだなあと思った。
もっと品質安定させたら神玩具に近づくのに。
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 02:23:41 ID:???
- 某大手のはガシガシ遊んでなんぼなので見た目的に飾りにくいが
YAMATOは脆い分クオリティ重視なので飾るには最適なんだよな
つか
買ったことが無いので
ネットでの評判やら詳細なレビューを見た上での意見だが
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 02:29:48 ID:???
- 差し替えや余剰は無いが、かなり変形端折ってるからな。
プロポーションが全然ダメだ。
見た目の良いプラモは、腰が余剰パーツだし。
ただ、ステルスバルキリーの方は良い出来だと思う。
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 04:41:34 ID:???
- マクロス零をはやく完全変形に('A`)
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 04:49:11 ID:???
- 1/100 変形モデル VF-0D Sはまだ出てないのん?
あれは差し替えだっけ?けっこう楽しみなのだが。
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 08:36:28 ID:Z88BLSc9
- 今ザラス覗いたら通常版VF-1J(1/48)とスーパーのVF-1J(1/48)が同じ\9999で売ってるんだけど、、
1J持って無いから当然スーパーの方を注文してきた
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 14:34:32 ID:???
- ケーニッヒの大きさがマジでわかるな。
VF−0はVFシリーズでは大きいほう。
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 15:08:28 ID:???
- VF-0は1/100だからケーニッヒと並べても違和感ないわけか。
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 16:31:18 ID:???
- 上の方にも書いてるけど、、、、 19FP早く何らかのかたちでアナウンスして欲しいよ
先に買った21FPが不憫でしかたないよ 昔19FPが発売になるってアナウンスしてたから
無印19と21を箱から出して飾っているのにw 箱から出さなきゃ良かったよ 倭さんっ
プラスなんて二機そろってこそプラスなんだから と思っている人は多いと思うけど
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 16:58:01 ID:???
- ヤマトってもともとは海外のおもちゃを輸入して販売して
利益を出してたけど、自分のコンテンツがほしくなって
バルキリーを発売したんでしょ。
逆にヤマトバルキリーを海外に輸出ってしてるのかな?
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 17:56:17 ID:???
- 外人に売ったらすぐ壊して怒りそうだ。
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 18:06:51 ID:???
- 外人はロボテックでも漁ってればいいのに
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 19:27:56 ID:???
- むしろ遊び方に関しては外人のが熱い気が。
ttp://www.macrossworld.com/macross/_main_menu.htm
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 20:49:15 ID:???
- 外人さんは沢山買えていいなぁ
俺なんか一つも買えてない・・・・
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 21:05:18 ID:???
- 日本人でも沢山買うよ?
でも一つ買えないというのは問題アリ>リア消?
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 21:06:46 ID:???
- 1/48のスーパーパックの再生産はまだ〜?
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 21:10:56 ID:???
- いや、
YAMATOでマクロスシリーズが売ってる事を知ったのが去年で
今更YF-19やVF-19Aが欲しいと思ってもどこにも置いてないわけで
・・・リア消に思われてもしょうがないのか?
- 861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 21:22:56 ID:???
- 外人がたくさん買えるっていうはおかしいからじゃない。
最近知ったのなら外人でも買えないだろう。
リア小でマクロスを知ってたらそいつは危険。w
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 21:32:08 ID:???
- まぁ言いたかったのは
俺は一つも持ってないから
外人が沢山持ってるのは心底羨ましかった
それだけだ
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 21:58:59 ID:???
- とりあえずマターリしてヤマトにさっさとSV−51をださせようぜ
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 22:00:48 ID:???
- とりあえず、アンケートには書いてるよ。
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 22:39:15 ID:???
- VF-11も1/48で出そうぜ
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 22:54:42 ID:???
- 全部出してしまえ
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 23:06:56 ID:???
- ↑なんだかいやらしい
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 23:07:30 ID:???
- 全部出すならモンスター三種とマクロスを出してくれ!
前にも出てたが昔あったマクロスの玩具のスケールで作ってほしい。
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 23:13:07 ID:???
- >868
なぜにいまさら1/55?
- 870 :868:05/01/22 23:30:58 ID:???
- やっぱり昔のものだし完品もあんまりないじゃん?
だから同じスケールでリメイク的なのを欲しいと思ったんだ。
でもいくらになるかな?
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 23:35:31 ID:???
- ケーニッヒでアレだからなぁ
4,5万?
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 23:49:30 ID:???
- あーー1/3000のマクロストイのことかよ。
はあはあ、そういえばうちのも確かに腕ないわ。
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 00:40:36 ID:???
- >>872
ごめん、モンスターと同列に書いてたから誤解させてたみたいだな。
俺も1/55というマクロスがこれだったらやばいって縮尺に気付いてなかったw
売ってた頃はまだ物心さえついてなかったから
直接見たこともなくてなんか憧れてる。
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 15:42:00 ID:???
- どっかで聞いたんだが,
ケーニッヒって「リキッドストーン」が以前イベントで売った物に
手を加えて今回のやまとの原型にしたんだっけ?
つー事は今度のワンフェスで「リキッドストーン」の販売する
1/100完全変形YF-19もいずれやまとでの商品化が前提なのかな?
スケール同じだし。
この流れでシリーズ化かな?
「スケール統一してくりっ」と言う意見も多いようだし,
1/100で統一するような方針になったのかな。
簡易変形1/100VF-0Sの発売が消えちゃったのも,
これらに合わせる為に完全変形に改修してるとか。 だったら嬉すいが。
ふと思いついたワシの妄想だから軽く流してちょっ。
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 16:35:24 ID:???
- 1/100完全変形の19ですか。
うほっ。
でも19や0は機体が大きいからいいけど
1は小さいからなぁ。
- 876 :875:05/01/23 16:36:03 ID:???
- 1/100VF−0は発売決定済みですよ
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 17:50:05 ID:???
- ケーニッヒと並べたいから1/100のバルキリーは欲しいなあ。
やっぱり同じメーカーで並べたいからなあ。
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 17:51:14 ID:???
- リキッドストーンのYF−19カッコ(・∀・)イイ!
あれを出してよヤマトさん。
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 18:55:06 ID:???
- 1/100 そんなクレーンの景品みたいなサイズいらね。
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 19:28:30 ID:???
- 1/100なら気にせずにガンダムと一緒に並べられるからいいなぁ
というか
何で商品を出すごとにサイズがコロコロと変わるんだ
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 21:09:34 ID:???
- 1/48フォッカーまた再販したのか。
輝1Sとロービジも頼むよ・・・。
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 21:50:00 ID:???
- 前に出たVFシリーズは再販されんのですか?
- 883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 22:22:40 ID:???
- リキッドストーンのYF-19良いね
あれイベント以外でも売ってくれんだろうか
激しく欲しいよ
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 02:26:36 ID:???
- >>880
やっぱり機体事に大きさ違うから、
商品化しやすいサイズにするんかなぁ、トミカみたいに
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 02:29:22 ID:???
- サイズをしぼってくれれば置く場所に困らずに済むのに
1/48とか1/100とかあまりにも極端だから
購入するごとに棚の位置を変えなきゃならんのがめんどい
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 02:29:57 ID:???
- 1/48VF-1Aマックス機、オークションでプレミア価格みたいね
再販あるのかな
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 02:53:43 ID:???
- >>886
前にケニモン買うために遠くのザラスに行ったら
やたらバルキリーがあったと書いたものだが
それもあったな。一個も売れてなかった。
プレ値のまで売れてないとなるとこりゃあ
あのザラスの在庫はマジで死んでるんだなw
買いたいがやまとのは高めだから投げ売りの赤クァドランと
ケーニッヒし買ってないんだよな。
1/48VF-Aマックス機ってそんないいの?
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 04:26:01 ID:???
- 精度自体は輝1A→フォっカー1Sの後で
ノーズコーンとか髑髏マークとか改修入ってて金型も悪くなる前だったので
1/48の中の精度としては一番いいんじゃね?>マックス1A
ただ売れ行き悪くてザラオンじゃ投売りになってたけどね
ま、あれだ
手に入らなくなるとプレミアになるのはいつもの事だよ
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 08:19:42 ID:???
- リキッドストーンYF19確かにいい!値段は… 3万か…OTL
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 11:51:05 ID:fkMrCfF8
- 三十路の誕生日に彼女に輝1J-DXを買ってもらいました。
リストラやなんやらで今まではバンプレのプライズバルキリーで我慢してたので
パッケージ開けて手に取った時は感動もんでした。
でも、輝1Aと輝1Sも欲しくなってしまいました。まだ新品って売ってるんでしょうか?
それとデカールもキレイに貼りたいんですが、TV版のJのデカール位置とかが分かる
画像はどこかに無いでしょうか? 自分なりに調べたけど見つかられません。
- 891 :たわわに実る月光蝶:05/01/24 12:01:29 ID:???
- テレビ版にデカールが張ってあるわけない
お前はバカか?
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 12:05:14 ID:???
- >>890
聞く前にsageろ
>>891
ワロスw
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 13:33:36 ID:???
- >>890
職は見つかったんかい?
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 14:13:18 ID:???
- YF-19やら21が出せたのは甘く見てたバンダイの誤算あってこそだからなぁ・・・
バンダイがOKさえ出せば19だろうが21だろうが売り放題なんだが
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 15:19:44 ID:???
- >>894
何それ?初耳っす
もしかしてバンダイが圧力かけてるの?
昔は緩かったけど、今は厳しいのか?
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 16:46:38 ID:???
- って言うかソースとかあるのかね?
あんまり適当な事は言わない方がいいと思うが
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 17:01:54 ID:???
- べつにバンダイが囲い込みをしてるわけじゃねえだろ?
実際、バンダイもトイ/プラモを再販したわけだけど
早々に撤退してるわけだし、金になると思うならもっと
派手にやってるんじゃねえか?わざわざ無駄に
資金を使って(バンダイにとって取るに足らない)
よその小商いを阻害する必然もないだろ。
というか、やまと自体がバンダイの関連会社なんだが。
あと7に関しては純粋にメカが商売にならないだけだろう。
特にファイヤーの売れなさ加減は見ていて涙がでる。
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 23:31:27 ID:???
- 口ついてるバルキリーはかなり異色だったからなあ。
いや、それ以外にも色々と異色な部分はあるわけだが
バルキリーは顔が無機質なところが好きだったから
殊更違和感を感じた。
- 899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 23:43:26 ID:???
- やまとってバンダイの関連会社なの???
このスレのその1からいるのに知らんかった。。。
- 900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 23:51:29 ID:???
- 俺は7からマクロスを見出したから
むしろどんなのが来ても大丈夫なぐらい許容範囲が広くなったなぁ
- 901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 00:18:32 ID:???
- 俺は初代から見てるが、別に気にならなかったなぁ。
単に顔の形してるだけだし。
アレがリアルに口パクしたら怖かったが。
人によっては、ガンダム世界の中のGガンダムみたいな違和感だろうか?
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 00:36:57 ID:???
- >>901
俺も同じこと考えた。ガンダムで言うGみたいな感じだな。
そのシリーズの今までの常識とか吹っ飛んでる感じが。
歌を歌ってみんな本当に戦争やめちゃった話と
最強の敵を愛で倒しちゃう話か。
どっちもすごいよな。
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 00:41:30 ID:???
- 俺も初耳 >やまと自体がバンダイの関連会社
元々輸入業者じゃなかったか?>>897
- 904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 01:12:40 ID:???
- バソダイは他社の小商いへの嫌がらせは一流
- 905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 01:24:42 ID:???
- 嫌がらせする割にはロクな商品展開しないんだよな
品質がウンコだったり、変な所に力はいったり
- 906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 01:34:56 ID:???
- 小商いではないがタカトクだかクローバーだかをしゃぶり尽くしたこともあるみたいだな。
磐梯の闇は想像以上に深い…
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 08:25:17 ID:???
- ザラオンフォッカーS一個だけ在庫ありになってるね。
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 14:24:09 ID:???
- >>897
そのバンダイ様が圧力かけてるんだよ。
自社で商品出してなくとも他社が利益出して独占しそうな物は
いつも制限してるじゃねぇか・・・
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 15:09:13 ID:???
- おもちゃ作りって夢を与える仕事のはずなのにな・・・
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 17:37:41 ID:???
- 番台はその昔ガンプラブームの頃、小売店にまで圧力をかけて他の在庫プラモとの
抱き合わせ販売を強制していたことを忘れてはならない。
お陰で私はGアーマーと一緒にびっくりクラシックカーを買わねばならなかった。
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 17:38:32 ID:???
- ガンダムやマク7はバンダイが圧力かけてなければ、もっと商品展開が多様に広がってたろうな
ところで何で今更ボトムズ?
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 17:47:50 ID:???
- >>911
ごくわずかな需要に対して供給しようとする会社・・・・・・それがやまとw
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 18:07:38 ID:???
- やまともプラモデル発売して、バンダイに圧力かけたら面白いのに
- 914 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 19:34:39 ID:???
- やまとが圧力かけれるくらい量産したら品質が鬼下がりになって倒産する。
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 19:42:00 ID:???
- >>911
今更マクロスなのと一緒なんだろ
- 916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 19:46:43 ID:???
- 近所のザラスでやっとこさミリア機が7500円になっていたので
買った〜〜〜
エリントとVF11Fpが半額になるのはいつの日か楽しみである
- 917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 20:19:40 ID:???
- 4000円のアーマードを買うか3000円のエスカフローネを買うか…
- 918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 20:40:35 ID:???
- >>917
まだ売ってんのか(羨ましい)俺なら両方買う
- 919 :917:05/01/25 20:44:51 ID:???
- 死ぬほど残ってるぜ。あと蒸気にデビノレにイデオンにガンバルガーも。
田舎は投げ売りが消化されないなあ
- 920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 20:50:41 ID:???
- マジすか(ガンバルガーはトミーの復刻?)俺クァドランしか買えんかったorz
バルキリーの台座とかも欲しかったなぁ・・・・
- 921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 20:59:20 ID:???
- ヤマトってバンダイの系列会社だったの???
海外トイ輸入販売会社じゃなかったのか。
- 922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 21:52:32 ID:???
- >>920
ライジンオーの間違いじゃねーか?
うちの近所も安売りしてるよ。
- 923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 21:57:26 ID:???
- あーそれそれ500円のライジンオーだったよごめん。
1500円スタンドと2500円赤クァドランも大量にあったな。
俺バルキリー持ってないからスタンド買う意味無いんだよなあ…
- 924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 22:13:33 ID:???
- 2,3年前に発売されたバルキリーって流石にもう買う事はできないのかなぁ
- 925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 22:19:54 ID:???
- どれよ?
- 926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 22:37:12 ID:???
- VF-19A。
県内のYAMATO製品通販サイトに行ってみたけど
置いてあるのがVF-11FASTぐらいだったんでちょっとショック
- 927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 23:06:04 ID:???
- 漏れVF-11FP欲しい
- 928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 23:42:40 ID:???
- VF-11FPってエクスカリバー?あれ肩が弱々しくないか?
- 929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 23:49:58 ID:???
- エクスカリバーがVF-19で
VF-11はサンダーボルトですよ
- 930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:10:31 ID:???
- あれってYF-19とそっくりなのはなんで?
- 931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:31:15 ID:???
- VF-19がYF-19にそっくりって意味で取って答えますが
YF-19は試験機です
OVA「マクロスプラス」にて
一般配備されているVF-11に代わる
統合軍次期主力機を決める為、YF-19とYF-21が争いました
その後、両機採用となり
YF-19→VF-19A、VF-19S,F
YF-21→VF-22
が生産されました
(厳密に言えばYF-19が主力機、YF-21が特殊任務専用機)
- 932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:32:01 ID:8VW1h4re
- しかし、やまと商品はなぜこうまで投売りされてしまうんだ・・・・
叩き売りにならなかった商品の方が珍しい。
- 933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:44:10 ID:???
- マーケティングが糞なんじゃない?
- 934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:46:35 ID:???
- スコープドッグは反省を踏まえて生産量絞り気味みたいね。
- 935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:48:45 ID:???
- ガンダムみたいな化け物でない限りはそれでいいんだろうな。
いつまでも店頭に同じモノが残っていたら、こちらとしてもオプションなんて望めんし。
- 936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:55:13 ID:???
- >>931
レスサンクス。やっぱり制式採用機だったんだ。
そして21も採用されてたのか。ガルドもちょっと浮かばれるな。
俺のマクロス投げ売りないんだけど・・・赤クァドランだけ買えって意味かな。
- 937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 01:23:33 ID:???
- 値段が高い。
これにつきると思う。
- 938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 01:25:57 ID:???
- 5000円以上がデフォだしな
ケーニッヒなんか一万越えてるし
「速攻ゲトー!」と言って早々買える物では無いよ
- 939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 01:33:04 ID:???
- 今説明書をふと見て気付いたんだが…
俺、ケニモンをガウォークで飾ってたんだが
肩がデストロイドモードになってた。
なんかモンスターに見えないなと思ってたら…
俺変形だったのね
- 940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 21:37:15 ID:???
- で、ケーニッヒって、誰が欲しくて商品化されたんだ?
こんなもん作る暇があったら、マクロス要塞艦やガーランドはよ出せ。
タコもいらん。
- 941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 21:44:59 ID:???
- >>940
>>912
- 942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 22:53:02 ID:???
- 思ったよりは売れてるよな>ケーニッヒ
どうせマニアックなのをだすなら1/60でモンスター
三種を出してくれたほうが良かったような気もするが。
変形がないから壊れにくいと思うし
- 943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 22:59:18 ID:???
- つーか
ケーニッヒだすより
モンスターそのもの出したほうが・・・・・1/48で
いやいいややっぱ。スゴイ値が付き添う出汁・
- 944 :942:05/01/26 23:06:33 ID:???
- 俺もちょっと考えたけど1/100のケーニッヒガウォークであの大きさだぜ。
ん?ガウォークとデストロイド・モンスターって同じ大きさなの?
- 945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 23:09:01 ID:???
- ケニモンの方がデストロイド・モンスターに比べて一回り小さいよ
- 946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 23:14:05 ID:???
- >>944
たしか、設定ではケニモン(ガウォーク)がモンスターの2/3だったはず。
- 947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 23:36:37 ID:???
- レスサンクス。そんなでかいのか!
ケーニッヒが一回り小さいのにあの大きさなんだよな・・・
1/60でもどんな値段になるんだ
- 948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 23:45:58 ID:???
- >>942
モンスター商品化の要望は多かったけど、
変形もしない機体を売り出す勇気は無かったんじゃない?
で、可変のケーニッヒに落ち着いたと。
- 949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 00:05:04 ID:???
- そりゃ可変は嬉しいけど壊れちゃうからなあ。
クァドランが唯一の可変無しのマクロス商品だっけか。
- 950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 01:41:15 ID:???
- みんなケーニッヒよりモンスターのほうがよかったのか。
俺は変形ありのほうがよかった。
変形もダイナミックだし。
- 951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:02:00 ID:???
- ケーニッヒもかなり嬉しかったがモンスター御三家出たらもっと嬉しかったろう。
俺たちマイナー好きはどっちも欲しいんだ。
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:19:35 ID:???
- クァドがあの程度なら、モンスターも間違いなく売れないでしょ。
ぶっちゃけ、デカい以外何にも売りが無いし
スコタコみたいに他と絡めるってワケでもないし。
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:26:15 ID:???
- ケニヒに変形というプレイバリューを持たせる意味はあったということか
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:34:06 ID:???
- これ程の変形機構なら、マクロス自体に興味無くても
つい買ってしまう人も多いんじゃないか?
モンスターだと余程の思い入れか、色々と余裕のある人しか買わなさそう。
俺はケニモンだから買ったが、モンスターだったらスルーだな。
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:41:38 ID:???
- ザンジバルが変形!!といううりこみでガンダムトイにしたほうが
もっとうれたかもな。
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:43:48 ID:???
- 欲しいけども変形しないのと大きさがネックになって
また不良在庫になるんだろうなあ…こりゃ出ねえな。
出るとしたら1/144でまたスケール小さくするのか?
また並べられなくなるな。
話変わるが次スレは?
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:46:08 ID:???
- >>956
あー、そろそろかなと思って準備中。
もうちょっと待って。
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 02:48:35 ID:???
- そうか。このスレ今進行遅めだからゆっくりでいいよ。
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 03:10:54 ID:???
- 次スレ立てますた。
やまとのマクロストイなどを語るスレ■021■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106762884/
過去スレのリンクをかなり弄りました。
にくちゃんねるのリンクだけだと、2ちゃんねるブラウザで既に読み取ってあるログを
リンクから呼び出せなくて、不便だったので・・・。
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 03:27:05 ID:???
- >>955
お約束の香港台湾中国バンコクパチモントイとして、可変ザンジバルとしても
発売されます。(w
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 07:09:15 ID:???
- パチケニモンの頭部はガンダム風だな。
しかも収納がオミットされて、どの形態でも出っ放し。
さらにビームライフルとシールドも装備。
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 08:28:36 ID:???
- >>954に工作員の匂いを感じるのは俺だけか?
ケニモン買う奴がスルー出来るか?
それともゼロあたりからマクロスにはまったのか?
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 12:05:15 ID:???
- マクロスファンならモンスターにときめかないはずがなかろうなのだあ!
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 12:05:38 ID:???
- なんだ?工作員って。
7からはまった人間からすれば初代の人間みたいにモンスターや
VF−1にそこまであつくなれない。
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 12:49:06 ID:???
- マターリかと思われたマクロススレにも
ガンダムやライダーのような昔と今の喧嘩が…
そんなときはみんなでマクロスII見ようぜ!
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 13:43:00 ID:???
- >>965 まーた、そんな黒歴史を・・・
メカデザイン自体は嫌いじゃないだけに悲しくなるじゃないか・・・
モンスターの魅力は、太くて硬くて大きい所ではないだろうか?
これは、モンスターに限らず大艦巨砲好きであれば、じっとしてられない。
いや、男の子はいくつになっても大砲大好きと言った方が良いのか?
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 14:57:43 ID:???
- その説は正しいかも。男の子は戦車とか戦艦とか大好きだよな。
だから俺もモンスターシリーズは大好きさ。
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 16:38:32 ID:???
- つまり下ネタな訳だな?
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 16:58:20 ID:???
- 太くて硬くて大きくて変形>太くて硬くて大きい
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 16:59:26 ID:???
- ヤ、ヤックデカルチャー・・・・・!!
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 17:24:18 ID:???
- モンスターのプレイバリューとか考えると
ケーニッヒに落ち着いたのは妥当な気もする。
しかし変形機構がない丈夫なモンスターを弄びたい気持ちってのもある。
なんか色々考えちゃうからマクロスUでも見て忘れるか
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 18:27:41 ID:???
- >>971
おまえはマクロスII言いたいだけちゃうんかと。
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 18:38:44 ID:???
- ケーニッヒ出すんなら
VF-2SSとかメタルサイレーンとか
ゼントランバルキリーを出して欲しいなぁ
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 19:48:56 ID:???
- >>973
にわかファンの俺は
ゼントランバルキリーもVF-2SSもメタルサイレーンもわからない。
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 21:09:50 ID:???
- 一応ガンダムよかマクロス見てたガキだったが、モンスター単体だったら
稼動しなくてもフィギアでいいかなぁと思わんか?売れないから値段も貼るだろうし
ケーニッヒは変形する事に意義が有るかと。
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 21:25:44 ID:???
- >>974
マクロスIIにそういうヤツが出てくるのよ
作品丸ごと無かった事になってるけど
上で出したバルキリーの他にもデストロイド系統の後継機が出てる
詳しくはアドレス先に画像が有るから見てみるといいよ
http://www.mahq.net/mecha/macross/macross2/index.htm
>>975
まぁ
ケーニッヒ(モンスター)が出たんだからスパルタンとかも出て欲しいよね
でもやっぱ最低限可動物でないときついよ
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 21:30:29 ID:???
- 次はヴァリアブルグラージがいいな・・・
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 21:36:22 ID:???
- PSゲーム「マクロスプラス」で出てきたオリジナルメカの奴か
- 979 :974:05/01/27 22:09:52 ID:???
- >>976
サンクス!ゼントランバルキリーは
バルキリーらしからぬマッチョな体でいいな。
でもマクロスIIはよくてパラレルワールドで
なかったことにされてることも多いんだよな…
デザインはいいって書かれてたのはよくわかった。
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 22:14:15 ID:???
- >>979
マクロスIIが無かった事にされてるのは河森が関係して無いからなんだよね・・・・
そのせいでかなり冷遇されてるのは辛いね
もしさっきの画像で興味を持ったなら見てみるといいよ
多少無茶な設定はあるけど熱いものが有るし
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 22:56:29 ID:???
- メタルサイレーン、いつの日か出してくれんもんか…。
あれ、結構好きなんだよな。
- 982 :979:05/01/27 23:01:19 ID:???
- プラスは小学生くらいのとき一回見ただけだったのでYF-21をちゃんと見たのがSDで描いてあるスパロボと
やまとのフィギュアだけだった。だからゼントラーディの技術が使われてるという設定を聞いていたこともあり
今まであいつは寸胴でクァドランローみたいな形をしているんだと思っていた。
教えてもらったサイトを見て幼いころの記憶は間違ってなかったとわかった。スマートじゃないか。
あとケーニッヒデストロイドモードはかっこよかったこともわかった。
あんな弱々しい前につんのめりロボじゃなかったんだな。
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 23:20:19 ID:???
- >>981
メタルサイレーンは
ファイターとかガンドロイド形態とかカッコいいですね
劇中で突撃する様とか見てて感動しましたし
手元に置いておきたいですね
>>979
良い思い出ですね
余談ですがマクロスIIのモンスターは脚部下のキャタピラで自走します
かなり早いです
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 00:46:00 ID:???
- 次スレ落としたくないから埋め
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 00:50:44 ID:???
- シルビィ・ジーナ埋め
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 00:55:51 ID:???
- やまとにはバルキリーの肩が貧弱な処理なのを直してほしい埋め
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 00:57:34 ID:???
- VF-0だけでなくアーマードVF-0も出してほしい埋め
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:04:43 ID:???
- 正しいプロポーションのYF-21を作ってください埋め
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:07:17 ID:???
- 新スレ誘導を貼りつつ埋め。
やまとのマクロストイなどを語るスレ■021■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106762884/l50
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:11:10 ID:???
- YF-19FASTPACKはまだですか埋め
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:14:05 ID:???
- これまでのバージョンでの反省を生かした新金型になる予定。
各形態のプロポーションもかなり煮詰められるとのこと。
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:18:51 ID:???
- 新規金型はうれしいんだがいつになることやら。
ブースターも付いてるグラージ作ったらクァドランよりは売れるよ埋め
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:22:03 ID:???
- その後ミリアみたいにカムジンの兄貴セットを出してもそれは売れないよ埋め
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:24:08 ID:???
- YF-19FASTPACKいつだかわからないけど期待
だけどそんときはすっからかんになってそうだけど埋め
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:25:43 ID:???
- 一緒に並べるためYF-21も新規で作ってください埋め
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:27:31 ID:???
- ファイアーバルキリー発売の為にも版権問題どうにかならないかなぁ埋め
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:31:49 ID:???
- とりあえずナイトメアがかなり欲しいよ埋め
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:34:24 ID:???
- VF-4とかも出してもいいんじゃないの埋め
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:39:40 ID:???
- ヌージャベルとか上のブースターつきグラージとかゼントラーディも出してくださいよ
売れなかったのはクァドランがいらなかったからじゃなくて品質の問題です埋め
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 01:41:40 ID:???
- VF-1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)