■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスフォーマー復刻専用スレPart15
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 04:54:22 ID:yNYm2g9k0
- 前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126661867/l50
公式
ttp://www.takaratoys.co.jp/TF/
以下はこのスレのルールです。
・以下の人は出入り禁止。また話題・苦情等リアクションも禁止(削除依頼へ)。
●ご本人様他、変なスレを立てて誘導する人
●いたち、もえるゆきだるま、乱筆魔王
●新板だ盗品だTFヲタだ喚く人
・特定個人に対する、晒し・叩き・ハァハァ等の行為は厳禁。速攻で削除要請します。
・実況禁止。専用スレッドへ誘導しましょう。
・所定のテンプレを使用していないスレは削除依頼を出し、徹底放置で。
・スレ立て権は事前にトリップ付発言のあるトリップ付950(ID不可)
いなかったら960,970…の順。
・950踏んでから10分で立たなかったら、上に準じて960,970…の順でよろ。
・ホスト規制で建てられなかったら必ず報告して、次の人を任命。
・ただし、950,960,970…がいずれも荒らし目的で踏まれたと思われる場合は、
その都度、臨機応変に対処しましょう。
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 05:10:22 ID:yNYm2g9k0
- 2005/12/中旬:
復刻版 新破壊大帝ガルバトロン
\7,350(税込)
2005/12/28:
PEPSIコンボイ
\5,775(税込)
2006/01/下旬:
e-hobby限定 復刻版 要塞参謀ガルバトロンII
\7,350(税込)
e-hobby限定 ガルバトロンセット
\13,700(税込)
2006/03/16:(発売予定06年03月09日から06年03月16日に変更)
復刻版 バトルコンボイ
¥5,775 (税込)
2006/03/30:(発売予定06年02月23日から06年03月30日に変更)
TFC ブロードキャスト
¥4,725 (税込)
2006/04/中旬:
e-HOBBY限定 TF ツインキャスト
¥5,250 (税込)
e-HOBBY限定TFツインキャスト&TFコレクションブロードキャストセット
¥9,975 (税込)
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 06:27:13 ID:T7BXn5x30
- G1スナール
ttp://www.tfsource.com/Reissues/WST%20Snarl/wst-snarl.htm
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 07:23:40 ID:uuyZ987E0
- >>1
乙!
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 09:28:39 ID:48ChfpyV0
- >>1
乙ティマスマイナー
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:20:52 ID:wsJq2ViH0
- 過去スレ
Part14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126661867/
Part13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118322030/
Part12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112615228/
Part11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105146272/
Part10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099182940/
Part9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1094586465/
Part8 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091171323/
Part7 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086837654/
Part6 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082459443/
Part5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077796618/
Part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073882806/
Part3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070713559/
Part2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066810733/
Part1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064825224/
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:22:32 ID:wsJq2ViH0
- トランスフォーマーコレクション
TFC-00 コンボイ…6825円
TFC-01 マイスター…3150円
TFC-02 プロール…3150円
TFC-03 スキッズ…3150円
TFC-04 トラックス…3150円
TFC-05 スモークスクリーン…3150円
TFC-06 メガトロン…6279円
TFC-07 ランボル…3150円
TFC-08 インフェルノ…3150円
TFC-09 スタースクリーム…3675円
TFC-10 サウンドウェーブ…5229円
TFC-11 アストロトレイン…3150円
TFC-12 ミニボットチーム…3150円
TFC-13 ホットロディマス…3150円
TFC-14 ハウンド…3150円
TFC-15 ステッパー…3150円
TFC-16 インセクトロン…3675円
TFC-17 ブリッツウイング…3150円
TFC-18 サウンドブラスター…5775円
TFC-19 サイバトロンパーセプター…3990円
TFC-20 フューチャーサイバトロン…3990円
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:23:26 ID:wsJq2ViH0
- 復刻版シリーズ
01 コンボイ…5229円
C-69 ウルトラマグナス…5229円
C-78 ホットロディマス…2625円
16SPECIAL メガトロン完全版…5229円
22 スタースクリーム…3129円
C-310 ゴッドマスター ゴッドジンライ…8379円
C-77 ロディマスコンボイ…3675円
D-98 シックスショット…5229円
D-78 プレダキング…14700円
C-372 スターコンボイ…8400円
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:24:17 ID:wsJq2ViH0
- 限定販売商品
01 コンボイ(ブラックバージョン)
C-69 ウルトラマグナス(シャイニング/予告編版)
C-78B ブラックロディマス
C-78C クリスタルロディマス
16SPECIAL メガトロン完全版(ブラックバージョン)
22 スタースクリーム(ゴーストバージョン/ブラックバージョン)
C-307X ニュークリオンクエストスーパーコンボイ
C-310E ゴッドマスター ファイヤーガッツゴッドジンライ
01 コンボイ(New Year Special)
懸賞景品・頒布品
コンボイ(ゴールドバージョン)
シックスショット(シャドウ/ステルス)
ブラックトラックス
善神・プライマス
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:25:16 ID:wsJq2ViH0
- コレクターズエディション
98 アイアンハイド
99 ラチェット
04 ランボル
05 アラート
23 スカイワープ
24 サンダークラッカー
D-56 ラムジェット
D-57 スラスト
97 ダージ
10 インフェルノ
47 グラップル
25 トレイルブレイカー
46 ホイスト
04 ランボル(New Year Special)
05 アラート(New Year Special)
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:25:55 ID:XQmno4O30
- 対抗して貼ってるのか?>>1
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:26:28 ID:wsJq2ViH0
- 06 ゴールドマイスター
08 ストリーク アニメ版
08 シルバーストリーク
94 ロードレイジ
95 クロスカット
93 メガプレックス
91 クランプダウン(2003 New Year Special)
92 ディープカバー(2003 New Year Special)
90 タイガートラック
88 ロードホーラー
89 サンストーム
48 アストロトレイン プロトカラー(2004 New Year Special)
84 G1ゴーボッツ(78〜83各々の名称は不明)
77 デトライタス
76 インセクトロン/クローンアーミー(73 ショットホール/74 サルボー/75 ザップトラップ)
72 オーバーチャージ
71 コバルトセントリー(69 ハウルバック/70 ガーボイル)
68 マグニフィカス&ガミード
67 オライオンパックス
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:30:28 ID:wsJq2ViH0
- TFコレファイルカードのキャラ一覧
サイバトロン
名前 役割 座右の銘 番号
コンボイ サイバトロン総司令官 「自由とは全知的生命体の権利である」 (TFC-01)
マイスター 副官 『気品をもってやるか、やることにこだわるな』 (TFC-01)
ハウンド 偵察員 『すべてを観察し、より多くを記憶せよ』 (TFC-14)
ホイルジャック 技術者 『君の敵が予測するような行動をとっちゃダメだぞ』 (TFC-19)
ランボル 戦士 『俺はルールを破らない。おもいっきりねじ曲げるがね。』 (TFC-07)
プロール 戦術家 『論理が最終兵器だ』 (TFC-02)
インフェルノ 救助員 『煙のあるところ、私がいる』 (TFC-08)
アラート 保安員 『用心という言葉にふりまわされるな』 (TFC-08)
スモークスクリーン 戦術家 『見た目で惑わすことができれば、微量でも致命的になれる』 (TFC-05)
スキッズ 戦士 『深遠に、我々は人間のようにではなく』 (TFC-03)
トラックス 戦士 『見かけの良さは人生に関すること全ての何たるかだね』 (TFC-04)
バンブル 情報員 『おそらく最小っていうのが一番危険になるのさ』 (TFC-08)
ドラッグ 技術者 『分子構造物が成功の鍵だ』 (TFC-12)
ギアーズ 探査員 『地球は臭いがデストロンどもはそれよりも臭いな』 (TFC-12)
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:31:40 ID:wsJq2ViH0
- パワーグライド 戦士 『俺っちを止めたいのなら、まず捕まえてみることだな』 (TFC-11)
アダムス 偵察・通信員 『星々に行ってみなよ、でも友達を置いてったりするんじゃないぞ』 (TFC-00)
ワーパス 戦士 『見事な射撃はひらめきよりも価値がある』 (TFC-12)
スラージ 密林戦士 『踏みつけた敵をおまえの足で破壊しろ』 (TFC-03)
パーセプター 科学者 「その者の根源的な真実は、当事者の分子結合物に隠されている」(TFC-19)
オメガ・スプリーム 警備員 『断固たる決意は征服されない』 (TFC-06)
ホットロディマス 騎士 『俺の行動は言葉以上に荒々しく伝わるぜ』 (TFC-13)
ウルトラマグナス シティコマンダー 『一貫性が勝利だ』 (TFC-14)
チャー 戦士 『過去とは偉大なる師(ティーチャー)じゃよ』 (TFC-20)
ウィーリー サバイバリスト(生存者)『強いものだけが生き残るのさ』 (TFC-20)
メトロフレックス スクランブルシティ 『警戒とは勝利を築き上げる土台だ』 (TFC-13)
ステッパー 連射員 『照準を合わせるのは集中力じゃない、ガッツだ』 (TFC-15)
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:34:36 ID:wsJq2ViH0
- デストロン
名前 役割 座右の銘 番号
メガトロン 破壊大帝 『圧制を通じての平和を』『どれも馬草だ』 (TFC-02)
スタースクリーム 航空参謀 『勝利ってのは敵の残骸からできるんだ』 (TFC-09)
スカイワープ 航空兵 「敵が見えていない時に攻撃しろよ」 (TFC-20)
サンダークラッカー 航空兵 『最凶の兵器は恐怖だ』 (TFC-13)
リフレクター 光学情報兵 『見れば知ることができる、知れば破壊することができる』 (TFC-04)
サウンドウェーブ 情報参謀 「泣き声と悲鳴は俺にとって耳のご馳走だ」 (TFC-10)
コンドル 空中攻撃兵 『サイバトロンで俺が唯一好きなところは、融点だ』 (TFC-10)
バズソー 空中破壊兵 『くちばしは吠える以上の価値がある』 (TFC-07)
ジャガー 諜報破壊兵 『今日のサイバトロンは明日のクズ鉄だ』 (TFC-11)
フレンジー 特殊破壊兵 『パニックを撒き散らせば降伏の花が開くぜ!』 (TFC-18)
ブリッツウィング 空陸参謀 『まずは破壊だ、考えるのはそれからだ』 (TFC-09,TFC-17)
アストロトレイン 輸送参謀 「混乱の中に好機がある」 (TFC-11)
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:35:37 ID:wsJq2ViH0
- キックバック 諜報工作兵 『友人とは愚か者の言い換えさ』 (TFC-05)
ボンブシェル 心理工作兵 『心が俺のプレーペンだ』 (TFC-16)
シャープネル 電子工作兵 『電気を制すれば、お前が世界を制することが起きる』 (TFC-16)
ロングハウル 輸送兵 『戦いの最前線はその補給線と同然なだけだ』 (TFC-06)
レーザーウェーブ 防衛参謀 『無謀な行動の前に明快な思考を』 (TFC-00)
ダイナザウラー ダイノベース/襲撃基地 『絶対の勝利は絶対の破壊を要するのだ』 (TFC-18)
レーザークロー アニマトロン参謀 『待つ者には良いことが起きる』 (TFC-15)
プレダキング 巨重合体兵 『まず破壊しろ、質問は後だ』 (TFC-17)
サウンドブラスター 情報参謀 『音量はそのままに、破壊力は倍に』 (TFC-18)
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:36:33 ID:wsJq2ViH0
- 付属品
01 コンボイ(New Year Special)…ダイキャスト製マトリクス&マトリクス専用チェーン&レーザーライフル&アクションマスターコンボイ&サイバトロンステッカー&特製マウスパッド
D-78 プレダキング…復刻版一覧表付き下敷き
TFC-00 コンボイ…エナジーアックス&ファイルカード専用バインダー
TFC-06 メガトロン…エナジーメイス&デストロンステッカー&特製マウスパッド
TFC-09 スタースクリーム…メガトロンガン&コンボイ用メガトロンガンハンド&PS2版トランスフォーマーのデモDVD
TFC-16 インセクトロン…エネルゴンキューブ3個
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:37:00 ID:XQmno4O30
- なあなあw対抗してるのか?>>1
- 19 :テンプレ終了:2005/12/03(土) 11:38:02 ID:wsJq2ViH0
- 今後の発売予定は>>2を参照に。
どこか、間違いや漏れている部分があったらフォローよろしく。
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 11:40:46 ID:XQmno4O30
- もう片方を上げてみた。
本スレに誘導してやる!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133553369/l50
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 14:35:38 ID:3Gy+1daz0
- >7-17は嵐と変わらんな。
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/03(土) 19:33:05 ID:TEZpgBjj0
- >>ID:wsJq2ViH0
テンプレ乙。
何か、変な誘導厨が湧いていたみたいだけど、スルーの方向で。
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 01:03:44 ID:5EXVHKEX0
- 見事にスレッドが割れているな・・・
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 01:05:19 ID:0wZXQkhx0
- 結局どっちのスレを使えばいいんだ?
君ならどちらの心と一緒に行くか?
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 07:54:29 ID:b/U8mPA/0
- 3つ目立ってる・・・いくらなんでも作り過ぎ
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 08:20:29 ID:eK+NfZNr0
- まずは前スレを埋めよう。
すべてはそれからだ。
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 02:19:21 ID:tSPpfSjy0
- 俺は2スレ目を立てた者だが、次スレはココで委員ジャマイカ?
時間的に一番早いし、テンプレも詳細まで書かれているからね。
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 10:37:06 ID:jpFweZHg0
- 前スレ埋まった。
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 13:08:42 ID:1OcHkhEm0
- >>27
うむ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133553369/
そしておまえが立てたこっちのスレはPart16としてリサイクルするから、
このスレが埋まるまで責任もって上げ続けろよ。
絶対にdat落ちさせんなよ。
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 13:17:32 ID:bUM60fPE0
- 素直に削除以来だせば
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 18:46:45 ID:q+f7DySn0
- で、どっちか決まったの?
こっちがわずかに伸びてるね
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 20:17:29 ID:jpFweZHg0
- >>31
先に立ったこのスレから使うと何度も言ってるわけだが。
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 21:46:05 ID:/akG6BDo0
- 復刻版が高いのはなぜですか?
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 21:50:48 ID:I8kPNkev0
- 重複スレの削除依頼は対応に時間掛かるから放置でいいよ
尤も、最近は放っておいてもdat落ちなんてしなくなったケドナー
というわけで>>1乙
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 22:01:09 ID:NgKs058w0
- ペプシコンボイに載せるボトルキャップフィギュアはトランスフォーマー以外には考えられん。
オークションにはもう出品されていないのか…?
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 22:20:30 ID:Z97RJTg50
- 見つけた。
ttp://www.ganguya.com/series.php?series_id=375
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 23:27:55 ID:Sw9D3MRq0
- 坊やのペプコンって売りきれ???
クリックしても変なユーザー名とパスワード聞いてくるし…。
他にも欲しいものがあるので
ここで買いたいんだけどなぁ…。
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 23:30:02 ID:Sw9D3MRq0
- ageすみません…orz
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 03:02:42 ID:7FV5ZPVE0
- >>36
これじゃサイズ的に乗らなくね?
サイズ合うのはカバヤのモノクロ版だろ。
つか再来年の劇場版の時にコンビニ限定とかであんじゃね?
それまで待つんだ。頼むぞ、海洋堂!!
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 03:17:41 ID:cK68LpnC0
- >>36
ヒスコレの商品画像のあまりにやる気の無いいんちき振りにちょっと笑った。
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 04:34:59 ID:wcqpKyNWO
- 当時品のガル様って膝と股間接って可動したっけ?
ハイホの写真見たらだいぶ動きのある写真だったからびびった。
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 05:10:45 ID:c5pqTLi20
- >>41
膝も股関節も動かんよ。
復刻版でもその辺りの仕様変更はしていない筈だから、
当時品と同じ状態で出ると思う。
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 13:03:41 ID:9+dpNbsN0
- _____________________
_____}iユニニニニニニニ_ _}ニニニニニニニニニニニニヽ
|i| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i| | 三三三三三三三三三三三i|
|i| [ii:].:.:::..:::::.:.:.:..:.:. :. :|i| {]三三三三三三三三三三三i|__
|i| |.:.:.:.::.:::.:::::| ̄ ̄ ̄i|i| | 三三三三三三三三三三三i| i ̄`ヽ、
|i| |.:.:.:..::.::.∧ ∧::| ̄.:|i| |三三三ト イ ザ ら ス三三三i| | ] ヽ、
|i| [ii:].:.:(゚∀゚ ) :|i| {]三三三三三三三三三三三i| i ヽ
大人買いですが何か? | _:,ノ___ ハ ) :|i| | 三三三三三三三三三三三i|| ̄`ヽ__,i|
lllllllllll |i| /ペプシコンボイ/O'.|i| | 三三三三三三三三三三三i|| (ユ) `i
( ゚∀゚) |i|__, l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | _|i|__{]三三三三三三三三三三三i||____{l
( ̄`У ) ∧ ∧ __|/ r二二lニiコ}二二二二二二二二二二イi二二`ヽ_iソ
,、 ) ) ( `∀´)O i二二i二二} / /´ ̄ヽイ__,||――――|| /´ ̄ヽ|ニニ`l
|| _)_) ( ̄ ̄,ソ |〜〜| 0ニソ 〜| i (_))| ==||========||==ァ i (_))レ_レ'
|| ) ) ) ヽ,ヾヾヽ_ノ ヽ,ヾヾヽ_ノ ヾヽ_ノ ヾヽ_ノ
r========ァ (_(_)
O O
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 14:10:51 ID:bhvE5cuu0
- >>41
ttp://www.unicron.us/tf1986/figures/galvatron1b.jpg
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 14:20:20 ID:Eg4StNj40
- >>40
説明と違いすぎてて吹いた
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 14:22:01 ID:Aag41OmU0
- 全部一個ずつずれてるんだなw
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 23:18:59 ID:dl/fPQDLO
- ガル発売16日はまだ確定じゃないのかな?ウズウズ
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 03:34:06 ID:33P8YrMp0
- ザラオンで投売りのパーセプター買ったけどこれ足がハの字に開けるのな
プロポーションもいいしロボ形態で飾るにはもってこいだわ
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 22:42:33 ID:wLoC4JU90
- >>44
41じゃないけど、サンクス。
この画像見て何だか凄く欲しくなってきたんだが・・・
オレっておかしいのかな?
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 22:48:20 ID:i1JtuNJM0
- 今ゴッドジンライ安く売っているところない?
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 23:41:30 ID:ol2lkOG50
- >>50
さいたま周辺にはなさげ。
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 23:48:26 ID:ol2lkOG50
- 早くガルバトロンが欲しい。俺たちには強いリーダーが必要だ。
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 01:11:57 ID:hRZMjljx0
- 今週はエクスカイザーで、来週はガル様か・・・
月末にはペプシもあるんだっけ?
今月も出費がかさむのぅ・・・
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 01:26:18 ID:tY3TFWGw0
- >>52
デストロン再建のためなら、俺は喜んでエネルギーを寄付するぜ
( ・∀・)ノシ =三□)゚Д)・;'.
↑
エネルゴンキューブ
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 01:54:43 ID:xqsJPkFrO
- 復刻ビーストて何出るの?パワードイボンコ
キボンヌ
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 02:17:43 ID:YazvToPe0
- >>52
おれもれも
( ・∀・)ノシ =三□)゚Д)・;'.
↑
エネルゴンキューブ
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 02:25:00 ID:W/TcE8130
- ( ・∀・)ノシ =三□)゚Д)・;'.
↑
スタースクリーム
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 02:42:26 ID:xUk8cbgB0
- 4才の時ビデオでダイナザウラーがエネルゴン食ってるのを見たが
ものすごく美味そうだった
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 02:45:00 ID:hRZMjljx0
- >>55
実際手にしてみるとナンダコリャな出来だぞ・・・>パワコン
デカさは凄いけど。
- 60 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 03:16:57 ID:NhNQcetj0
- >>58
初めてTFコレ買った。
インセクトロンだが。(w
エネルゴンキューブ、確かに美味そうだ。
ゼリーというか、寒天というか、羊かんというか。(w
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 03:25:25 ID:YazvToPe0
- >>55
今のところ、一番最初のコンボイとメガトロンが出るらしい。
しかも頭部形状とカラーリングがアニメ準拠に変更されて、
ビーストヘッドが無くなって、コンボイはアニメでのあの口になるようだ。
その後何が出るのかは分からん。
ソース↓
ttp://www.supercowtoys.com/zc/index.php?main_page=product_info&cPath=29_41&products_id=33
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 07:57:00 ID:+mPF0prF0
- ttp://tfarchive.com/toys/checklists/beast_wars_10th_anniversary.php
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 08:54:47 ID:sKTcj3hw0
- 砕けないスコルポスキボンヌ
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 09:42:30 ID:hRZMjljx0
- 砕けないランディー
・・・は別にいらないか。
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 09:50:09 ID:EK8SRJ220
- >>63
それ自分も公式アンケートの時に頼んだよ
無印ラットルは海外で話出ないけど金型の問題で駄目なのかね…
中古¥1500抑えておくべきだったかな
- 66 :モナクロン:2005/12/10(土) 10:06:54 ID:Dott/ePp0
- /> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 砕けるスコルポスって日本版の二次生産分だけじゃろ?
\\ // | ウチの海外版は特に破損は無いぞ。
(´∀`) \_________
◎
/> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < スコルポスの見分け方豆知識:海外版と日本版1stは体色が
\\ // | まっ黒。2ndは紫っぽい。
(´∀`) \_________
◎
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 10:29:27 ID:sKTcj3hw0
- お前のご自慢の1個が砕けてるか砕けてないかなんて、お前以外の全人類に関係ない。
現存している個体に対する割合として、砕けてる奴が多いから言ってるんだよ。
もし再販されてもまた砕ける材質だったらイヤだろうが。
- 68 :モナクロン:2005/12/10(土) 11:07:15 ID:Dott/ePp0
- /> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < そんなつっかからんでもなぁ。
\\ // |
(´∀`) \_________
◎
/> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 単純に余の経験を書いただけじゃよ。ボディがまっ黒
\\ // | でも砕ける、ちゅーなら余の見識不足って事で謝るが。
(´∀`) \_________
◎
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 18:02:54 ID:yvUYwQcAO
- ビースト復刻の前にアレとかアレとか
はよ出せと言いたい
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 19:04:06 ID:nj9ft93N0
- >>69
>アレとかアレとか
グランダスとかスカイギャリーとか。
せっかくスタコンが復刻されたんだから、こいつらがいないと話にならんだろ。
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:00:30 ID:CeN+tWbu0
- こっそりマイクロマスターを頼むよ。
コンテナ欲しい。
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 21:50:38 ID:QO2be7Yd0
- グランダスとかスカイギャリーは勇者で金型改修されちゃってるから
シックスショットの時みたいにまた元に戻さなくちゃいけないな。
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 22:32:19 ID:HKTKr15H0
- >>アレとかアレ
デバスターとかダイノボットとかメナゾールとかスペリオンとか
メトロフレックスとかダイナザウラーとかホイルジャック他カーロボ連中とか!!!!
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 22:51:34 ID:ntE1Trg30
- >>68
普通に国内で買ったウチの蠍もピンピンしてますよ。
蠍は最初のと仕様が一緒だと思って買わなかったんだけど、
体色が違うなら2ndロットも買っとくんだったですよ。
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 23:16:31 ID:lwG1UJcP0
- >>73
そうそう、合体戦士なんとかならんかなあ・・・・
でかい奴はちょっときついか。
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 00:37:31 ID:OW5wmbSG0
- でもプレダキングは復刻されたんだよね。
こいつが復刻できたのなら、他の大型連中もぜひ頼みたい。
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 01:34:00 ID:SVJYATnn0
- そう思い続けて早幾年
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 02:01:18 ID:OyVzshRh0
- ホイルジャックとオーバードライブはバイナル化もしてるし、欲しいなあ。
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 15:11:46 ID:jZt0pyyB0
- >>76
待望の復刻とか言われたそいつが売れなかったんだからダメだろ…
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 16:27:55 ID:9Z5Ci8Xz0
- >>67はプライマス
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 17:11:01 ID:WHZTIYCw0
- プレダキングの復刻希望はあんまいなかったと思うぞぉ。
買ってから「すげーや、良いじゃん」って意見は増えたが。
前なんだかんだで採算は取れたって話は聞いたけどホントかどうかなんて知らん。
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 17:23:09 ID:TzkBmmVR0
- プレダキングセットは海外での人気が凄いらしいよ
4年くらい前に中野のまんだらけで8万円の美品を中確認して買って行くのを見た
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 18:00:18 ID:BH6tlIap0
- むこうの人はデカいの好きだからなー。
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 18:10:40 ID:FHRy9VE30
- >>83
俺もでかいの好きだが、何せ値段と収納場所が…
ソニコンセット買って無駄にデカい箱に困った。
- 85 :966:2005/12/11(日) 19:06:53 ID:lDRz3GCXO
- 漏れもデカいのは好きだけど、箱.値段も高いんで困る…
特にギャラクシーフォースは全体的に高い(ギャラコン.ソニック.メガロ.マスメガ.マスガル.スーパースター.ソニコンセット)
高い商品出し過ぎ…
ビーストウォーズ.メタルスの時はそこまで高くなかったから買うのが楽だったなぁ…
(´・ω・`)ハァ…
- 86 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 19:18:10 ID:JGAKjRiT0
- デカ箱大好きの俺がやって来ますたよ。(w
ブレキン復刻版って合金使ってあったんだっけ?
一度オリジナル持ってたことあったんだが、どう違うか見てみたい所だな。
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 19:27:43 ID:FHRy9VE30
- >>86
プレダキング、な。不安になって英語のつづりまで調べちゃったじゃないか。
PREDAKINGと書くらしい。
復刻版は金属を使ってる。どう違うかというと、重い。
俺が買ったときは、ザラスのお姉さんが袋に入れたとたん袋の持ち手が破れた。
2枚重ねにしてもらったが、店を出て100メートル歩かないうちにまた破れた。
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 19:28:14 ID:2QwtDogL0
- 復刻版の当初のウリは
過去シールであった部分の「塗装処理」だったはず・・・
サウンドウエーブ以降はあきまへんな
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 19:36:51 ID:eFdWnkcd0
- >>86
ブレキンって何?
ブレイブ合金の略?
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 19:42:08 ID:R9RUdy0i0
- ぼくらの勇者王!
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 19:53:12 ID:jzLDS7rq0
- >>88
それが売りになったのはランボルからだったはず
- 92 :86:2005/12/11(日) 20:17:14 ID:JGAKjRiT0
- >>87
ああ、混乱させてしまったようで申し訳ない。
どうもキャシャ−ンの"ブ"ライキングボス(→"ブ"ラキン)と混線してしまってたようだ。
しかしそれほどの重さとは。
ザラスで\6000みたいなのでまた買ってみてもいいかな。
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 21:04:08 ID:1MIZW1uK0
- プレたんは箱デカいけど、無駄なスペース少ないよね。巧く納まってる感じが好き。
>>92
おれは当時品触ったことないから比較は出来ないけど、復刻版の重量感はかなりイイよ!
6000円なら騙されたと思って買っとけ。
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 21:37:45 ID:Len5pu1P0
- 虎と鷲は日本版にしてほしかったなぁ
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 21:41:37 ID:rYqgiW2+0
- >>92
ザラスで\6000
それってリアルのザラス?ザラオンは在庫切れのようだが・・
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 22:25:45 ID:FHRy9VE30
- >>92
参考までに俺の感想
・プレダキングにトランスフォームさせ終わった感想
なんかちゃちい。スライドとかも固いしさっそくシールに傷付いちゃった…
・プレダキングを飾ってみた感想
( ・∀・)
・プレダキングを持ってみた感想
これTFじゃなくて凶器( ・∀・)!
・プレダキングをGYAO放映中の2010で見た感想
テラヨワスw だが大好きだ。
・プレダキングをビデオのZで見た感想
ゾーンパワードカッター!( ・∀・)ノシ =三Z)゚Д)・;'.
↑
プレダキング
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 22:57:57 ID:dhUhOSYkO
- まぁ良くも悪くも昔の玩具だからな。
2〜3度いじると置物だわな。
- 98 :96:2005/12/11(日) 23:03:01 ID:FHRy9VE30
- >>97
念のために書いておくと、プレダキングは大好きだよ。
合体すると無駄に余る武器を持たせるのも楽しいw
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 00:31:57 ID:961Yfq3P0
- プレダキング、合体後の腕って可動させられる?
うちのは妙に硬くて動かせそうにないんだが。
無理に曲げると折れそうで不安だ……。
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 01:07:41 ID:2KSMdGip0
- >>95
近場のザラスではプレキンの表示価格は¥13800。
だがプライズチェッカー通すと¥6000。
レジでももちろん¥6000。
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 01:31:00 ID:dTe/BAk50
- 当時品を売ってるところをしっている('A`)
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 01:55:46 ID:Ucg9XAoq0
- 復刻持ってても当時品は欲しいな。
できれば晒してw>101
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 02:02:38 ID:m0zYsyIB0
- http://plaza.rakuten.co.jp/ranpitsu/bbs/
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 03:07:17 ID:Y6ZJuO0L0
- >>99
俺は恐ろしいので動かしてない
- 105 :101:2005/12/12(月) 03:35:02 ID:dTe/BAk50
- ぬぬぅそこオーバーロードとかもあったおいしい店なので埼玉とだけ言っとく
オーバーロードはもう買っちゃったからね
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 13:50:08 ID:Fr01L/2LO
- プレダは当時から腕固かったからなあ
まして子供の力では…
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 17:22:47 ID:GdPp6Q/eo
- 長身大抵ウラヤマシス(´・ω・`)
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 20:07:41 ID:Ucg9XAoq0
- >>105
ありがと、でも遠くて行けないw
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 20:17:47 ID:Da8oe7/Q0
- ガルバトロンの顔ってほんとにかっこよくなってる?
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 13:05:36 ID:/ZqyqvW0O
- 定価売りの某店でガルバトロン発見
持ち合わせ無くて買えませんでしたが
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 19:17:00 ID:gp8Sa08QO
- 顔かっこよくなってた?
ってあの梱包じゃ見えないか…
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:48:53 ID:1q5zHfkK0
- スーパージンライのマスターフォースってどうやってはずすの?
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:59:26 ID:0FRP1xJI0
- >>112
1度付けると取れません.
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 05:40:39 ID:bMiwkXEw0
- >>112
? アイアコーンのことだよね
思いっきり引っ張ってブチっと取ろう
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 13:34:10 ID:3FC/SdESO
- 横浜ダイエー露店でコレインセク\1.5k。
まだ15以上あった。
他にはロボマスとかマイ伝赤ホトロドもあったお。
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 16:00:13 ID:2XvjuYkw0
- >>114
あれ、ホントに冷や汗出るんだよなぁ
つけないと変型できないし
一回変型させたらしまっちゃったよ
恐くて何度もできんわ
心臓に悪い
つうかそろそろヘッドマスターやゴッドマスター辺りも復刻して欲しいのん
オーバーロードおながい〜〜
それとフォートレスマキシマスきぼん
つか、STマークが付けられないから復刻が難しいって噂を何処かで聞いたんだけど
ホントなの?>マキシマス復刻
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 16:10:23 ID:oEMDqVaZ0
- >>116
国内販売のみなら問題ない
アメリカの重量規制に引っかかってるだけだから
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 16:50:03 ID:yvlfRX750
- >>116
別につけなくても、指で押すだけでロックははずれるぞ。
俺もはずすのが面倒だったので、いつもそうやってた。(当時)
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 18:07:38 ID:5C5/YMvGO
- やばい!ガルバトロン良すぎる。
当時品も持ってるけどサウンドの種類が半端じゃない。
当時から今までずっと棒立ちのポーズしか付けられないと思ってたけど
股間接、膝、足首も曲がるから結構表情付けられるし。
顔はどう変わっても頭の形がアレだからあんまり変わった印象ないけど
こいつはもう一個買うに決定だ。
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 18:31:42 ID:xxuIuRtw0
- >>119
とりあえず写真をうpしる
話はそれからだ
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 19:02:31 ID:ojDndS/X0
- >>119
当時品持ってんのになんで稼動部のこと知らなかったんだ?
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 19:18:46 ID:0FRP1xJI0
- >>121
ネットオークションで落札したのが今来たばっかりだからじゃない?
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 19:22:21 ID:20M012SI0
- 俺の場合>>119のように破壊大帝版を複数買いする気力はないが当時品を持っていないということで
イホビのアレンジ復刻の要塞参謀版を予約したよ。
俺としては要塞参謀という設定も結構ツボだったんだよね。以前買った復刻マグナスと対峙させてみたい。
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 20:21:10 ID:5C5/YMvGO
- >>121
細かい説明はしないが20年前に購入して無くしたと思ってたやつが20年ぶりに出てきて
ちょっと弄ったんだけどでかいんで段ボールの中にいれて押し入れの奥にしまったのよ。
んで先日ハイホ見たらガルバトロンの膝が曲がってる写真が出ててなにっ!と思ったんだけど出すのめんどくさいから確認しなかったのよ。
子供の時には膝を曲げられるのに気付かなかったか、記憶に無かったから棒立ちしかできないと思ってただけにその写真が衝撃的だったわけよ。
んな訳で画像は散々出てる通りだが、とにかくこのガルは弄ってからがすごい!!
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 20:41:30 ID:ie1kOoRq0
- せっかくだから比較写真見せて〜
ついでにロディコンとの対決だっ!も
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 20:47:53 ID:9DKpTphD0
- >>124
音声はどうよ、かっこいい?
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 20:58:22 ID:5C5/YMvGO
- >>125
すまんが俺、画像アップ出来ないのよ。
でもきっと他の誰かがやると信じてる!!
>>126
音声がいいのよ、音声が!
特にG1に思い入れのある人はビビビっと来ると思うよ!ちゃんとギゴガガ音まであるし。
マジでロディコンを次に復刻する時は石丸のボイス入りでやって下さい!
とにかくすごくいいと思うのでクリスマスの一押し商品です!
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 21:01:32 ID:7wCTt0se0
- クリスマスに土管かよ!買うけど。
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 21:05:09 ID:9DKpTphD0
- >>127
おお、やっぱギゴガガあるのか!
買おうかどうか迷ってたが俄然欲しくなったぜ!
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 21:05:23 ID:QClQn0OJ0
- ロディコン復刻?とっくにしてるじゃん
その前にトーキング機能なんか入れる余地ないし
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 21:12:31 ID:5DPZlyM50
- コンテナの展開を無くせば一応あの中に入れられそうではあるけど
それはそれで寂しいしな
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 22:20:18 ID:0FRP1xJI0
- >>127
ピクトとかは?ウp先
http://www.pic.to
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:01:48 ID:V/8+Ug730
- >>117
重量規制じゃなくて落下試験な。改修さえすれば出せたけど
コストが見合わなかったとアーロンが言ってた。
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:13:28 ID:xxuIuRtw0
- おのれ、アーロン・・・!!
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:21:55 ID:Qb5GJN3P0
- >ロディコン
完全リメイクするってんなら兎も角、アレを音声ギミック仕込もうとか
現代技術でプロポーション修正しようとか、考えるだけアホらしいねw
マグナスのライバルとして設計された要塞参謀とも釣り合わないし…
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:28:16 ID:yvlfRX750
- ロディコン、ボンネット=胸あたりに余計なスペースなかったっけ?
ま、サウンドギミック入ってても買わないと思うけど俺は。
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:39:00 ID:oKGESbSw0
- 無いよ。>スペース
基本的に平べったくてのっぽ。
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:39:21 ID:xxuIuRtw0
- >>136
確かにスペースはあるけど、サウンドギミックの場合はチップ&スピーカー
&バッテリーと部品が多いからまず入らない。
青色LED&ボタン電池を仕込んでマトリクスが胸の中で発光してるような
感じの比較的簡単な構造のギミックですら微妙かも。
スペースがあるとは言っても、中心に接続用のネジが通っていたと思うし。
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:40:09 ID:0FRP1xJI0
- ピン型電池で
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:43:51 ID:V/8+Ug730
- >>134
なんでアーロンを恨むw
RID時の話だよ。日本ではちゃんとブレマキ出たジャマイカ
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:47:54 ID:7wCTt0se0
- あみあみで☆コン50%off。残2
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:49:01 ID:xxuIuRtw0
- >>140
>なんでアーロンを恨むw
いや、ちょっと言ってみたかったw
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 02:24:05 ID:PK5quCW50
- >完全リメイクするってんなら兎も角、アレを音声ギミック仕込もうとか
現代技術でプロポーション修正しようとか、考えるだけアホらしいねw
これって復刻、コレクションの全否定じゃねーの?
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 03:21:54 ID:8QYfoOvC0
- >>143
どこをどう読んだらそんな結論になるの?
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 03:40:25 ID:4iIeOZ0D0
- >>143
ロディマスコンボイに限った話でしょ。
元々の出来がお世辞にも褒められる物ではなかったわけで、
色々なギミックを仕込むなら当時品を改良するのではなくて
新規で作ってくれたほうが嬉しいよな、っていう。
話はズレるけど、マスターピースホットロディマスが欲しい。
バイナル連中と同じかちょっと大きいくらいで。
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 08:48:24 ID:RY/Rrsfp0
- ホットロディマスはバイナルで出てほしいね〜。スレ違いだけど。
あのタイムラインではコンボイ司令官死ななかったんだし。
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 10:58:08 ID:7gEZArrx0
- >>8に追加
D-62-S ガルバトロン
>>17に追加
D-62-S ガルバトロン…ダイキャスト製マトリスク
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 11:02:21 ID:RY/Rrsfp0
- 的が危険?
- 149 :モナクロン:2005/12/15(木) 11:15:03 ID:J6jloEDR0
- /> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < 余に良い考えがある!
\\ // | ロディコンにサウンドギミック付きの台座を(ry
(´∀`) \_________
◎
/> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < ゴーヂャスな台座が付けば見栄えも少し(ry
\\ // | 人、それを悪足掻きとウボァー
(´∀`) \_________
◎
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 11:24:14 ID:4kOTxavz0
- >>149
いいねそれ。
でも台座はチンケなものじゃないと、本体と台座の釣り合いが(ry
もうG2コンボイみたいに背負うやつでいいよ
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 11:59:26 ID:QlJ47Gr10
- 今こそ雷クラッシュをロディコンカラーで出す時かも。ボットコンでそうした人もいたし、
あっちなら音声機構を詰め込みやすいし…
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 12:31:59 ID:YyZl1YeZ0
- 土管様の画像マーダ?
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 13:11:47 ID:lUF9gYjv0
- >>151
現物持ってるか?詰めるとこなんかないぞ。
あえて言えばベースのキャノンの中くらいだろうが...
あそこでもちょっと厳しいと思う。
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 15:37:53 ID:IqHxeb8V0
- ゲマでカテキタ。
エクスカイザーの時もそうだったけど、今回も3割引。
高額商品はさっさと捌いちゃおうって事なのかしらん。
つーか箱デカス(;´Д`)
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 17:09:25 ID:4iIeOZ0D0
- >>154
画像うpうp!顔面ドアップも(・∀・)イボンヌ!!
箱のデカさはスターコンボイくらいかいな?
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 17:41:40 ID:RY/Rrsfp0
- ガル様狩ってきた。
う〜わ〜、いいねこれ。
当時品もおしゃべりフォーマーも持ってるけど(実家にしまってあるので比較できないが)。
サウンドはなんと当時はなかった切り替えスイッチ付き。
モードが3つあって、発射音だけ・ギゴガガ・セリフ(ランダム)と選べる。
ガンモードで遊ぶときにセリフになっちゃうこともないし、
「デストロン軍団、トランスフォーム!」の音声の後に、自分でスイッチを切り替えてギゴガガガ、
とかやって愉しんでる。幼稚園児か俺は。
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 17:45:46 ID:RY/Rrsfp0
- 顔も、開けてみたときは、当時の顔と印象変わらないなー、ほんとにリデコ? と思ってたら、
立たせると、陰影ができて、ガル様っぽい凶悪な顔に!
彫りが深くなってる、のかな? 違ったらゴメン。
アニメの顔とは違うけど、アニメと玩具のガル様の両方のイメージをミックスした感じというか。
正面から光を当てると要塞参謀の顔、立たせると新破壊大帝の顔になるという、トリックアートみたいな感じ。
赤い部分と、襟の部分がメッキだし、いいリカラーだなあ。
もう、立った土管とは呼べない出来だよ。タカラ、GJ!
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 17:54:08 ID:QlJ47Gr10
- >赤い部分と、襟の部分がメッキ
当時品もそうだけど、そのままメタルレッドにしてくれてdクス、寶。メインの薄紫と
一緒と合わさって悪の高貴さが漂う。
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 18:13:44 ID:RY/Rrsfp0
- つーわけで、ご尊顔の写真、今撮ったので貼ってきたよ。
当時品との比較写真は誰かが載せてくれるだろー。
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 18:22:19 ID:LG7ee/1B0
- >>115さんアリガト!おかげで欲しかったインセクトロンが安く買えました♪
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 18:23:35 ID:RY/Rrsfp0
- 切り替えスイッチ、当時はなかったって書いたけど、
3種類の発射音を手動で切り替えるために当時からあったような気もしてきた。
どうだったっけ?
今回は単4*2の電池は、当時は9Vだったような気もするが、忘却の彼方。
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 18:37:40 ID:4iIeOZ0D0
- >>159
乙〜。
見てきたけどイイ表情だね。目は光らせてナンボって感じ。
早速買って期末。
>>161
うん、確かに当時物は9Vの四角い電池を使っていたと思う。
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 19:28:11 ID:4iIeOZ0D0
- 昔の写真を探してたらこんなん見つけた。w
ttp://www.unicron.com/alterations/fan%20made%20alts/tfm.galvatron.jpg
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 20:01:18 ID:/0YHRUeD0
- >>141
ヨドバシ全店で25日まで4980+ポイントなんだよねだから送料考えたら微妙
つか年明けに各所で投売りされそうで買いとどまっている>スタコン
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 20:38:25 ID:OqHymjMW0
- >>151より よく考えずにカキコしちった、スマソ。よく考えたらロディコンに決め科白はないから
無理して玩具にそんな機構を付けることはないかも。
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 21:06:35 ID:1CanHFdn0
- 宇宙に平和を!!
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 21:25:43 ID:ionLpZ5e0
- ごめんよぉー!ジィーさーん!!
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 21:29:58 ID:BKjOg5EL0
- >>167
それホットロディマス…
つか、ロディマスにもおしゃべりフォーマー用の音源があるし。
別にロディマスじゃなくてもいいような台詞ばかりだけどな…
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 21:51:38 ID:16B5Fdyd0
- 宇宙を一つに!
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 21:58:58 ID:xcQRtaPs0
- ロケットパーンチ!
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 22:06:29 ID:ionLpZ5e0
- >>168
なんてこった!せっかく君のために釣ったってのに…
素で印象に残ってるのがホットん時だけだったので間違えちゃったよ。
145と同感でロディマスはもう変に復刻するよりマスタピにして欲しいなぁ。
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 22:35:00 ID:VLaZfYCB0
- くそ!畜生め!やっつけた…やっつけてやった ゾンビなんかちょろいもんさ!
撃って撃って撃ちくまってやるぅぅーーーーぅぅぅ
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 22:38:58 ID:Pk0nLQ/N0
- ロディマスコンボイ名言
「今日は久しぶりにガルバトロンを痛めつけてやることが出来た」(勝利後の演説)
「異常なのはおまえさんの頭だろう?」(ブラーに)
あとラナバウト&ラナマックに「ぶち殺す」だか「糞野郎」発言をしてたような。
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:10:40 ID:OKy6wXM50
- 「たとえどんなことがあろうとmうわあああーーーー!」
- 175 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:10:42 ID:vZYxGqn/0
- >>172
ちょwwwwおまwwww
どさくさに紛れてなんてネタを。(w
しかしTFコレ・ホットロディマス欲しくなるような流れだ。
チャ−も一緒に買ってユニクロンを眺めさせたい。(w
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:15:41 ID:R7AoiYSC0
- >>175
漏れなく顔面便器がついてくる罠。
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:36:54 ID:lcUjmxK+0
- >>173
>あとラナバウト&ラナマックに「ぶち殺す」だか「糞野郎」発言をしてたような。
「現れたな〜ウジ虫ども」だな。
やっぱロディマス司令官のいっぱいいっぱいぶりは最高ス!
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 01:02:49 ID:ZtKH9jiH0
- 石丸氏は軽快な声質だから余計にせっぱ詰まった感が出てるよなw
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 01:13:14 ID:BDa9Es0C0
- 通販で買ったガル様が来たよ。
色がアニメ準拠になっただけでもかなりイメージ変わるね。
しかも加藤精三声で「ガッハハハハ」とかしゃべるんだから、もう最高。
欲を言えば、顔だけじゃなくて冠もアニメ風に改修してくれれば
もっと似せることが出来たんじゃないかな。
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 01:23:15 ID:ZtKH9jiH0
- >もっと似せることが出来たんじゃないかな。
アニメ風に横に角が張り出した造形にすると収納の時につっかえちゃうからね。
これはこれで味があって宜しいんジャマイカ?
ここはやはりマスターピースでロディマスとガルバトロンを作って欲しい。
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 02:10:39 ID:TWhKvYA10
- >>161
確か当時品にも切り替えスイッチあった希ガス。
切り替えで3種類のレーザー音切り替えみたいな。
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 03:10:17 ID:f3ZZq+Y90
- >>157
当時品現物は持ってないけど、目が細くなってるっぽい
彫りが深く見えるのは、目の部分が頬になってるからかも
とりあえず音声が予想以上に遊べるので、かなりヤラレタ
一つだけ、アニメカラーならモモを灰色にして欲しかった…それ以外は大満足。
しかし、予想以上に迫力あるなぁ。ロディコンを並べると彼の貧弱さが一層…
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 03:43:16 ID:JnKMgxda0
- ギャオでザ・ムービー見てきたけどガル様いいねえ・・
今月厳しいし買う予定じゃなかったけど俄然欲しくなったよ
何で首からマトリクスぶら下げてるのかようやく分かった
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 08:04:59 ID:Epe7hGKC0
- ロディマスコンボイの台詞にだとオリンピックで前置き抜きで競技を始めた時のがキャラ性が出ているな
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 13:18:43 ID:crz3vHDP0
- >>184
一番キャラが出てるのはマトリクスを奪われたあと
「マトリクスだって?結構じゃないか。取り返してこいよ。だがそれをつける馬鹿は
もう俺じゃないぜ。」
ってセリフだろ。
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 14:33:25 ID:Epe7hGKC0
- その時はホットロディマスに戻っていたでしょ
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 15:00:41 ID:r9dznO0x0
- サイクロナスとスカージは何時復刻されますか
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 17:25:43 ID:dmu4ir000
- スカージは伝穂かなんかのアンケートで出来レース一位をとってたから
もうじきだろうねぇ。きっとイホビ限定でアルファトリンさまだ。
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 17:29:00 ID:y7wyB17A0
- チャー顔のオライオンは違和感バリバリだったけど、
スカージ顔のトリン様はきっと良い感じだろーね。
- 190 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 18:22:11 ID:Epe7hGKC0
- そうなるとブラーもお呼びだね、電穂はウーマンサイバトロン仕様で。
そうなるとサイクロナスはどうなるだろう?
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 19:33:49 ID:S50TAf7C0
- ガルバトロン、スターコンボイの箱と並べるとグッと来るな
やはりあの箱はいい…
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 21:22:28 ID:9ya66tzU0
- 隠し音声で「デストロン軍団、退却だ!」があればもっと嬉しかったのだが。
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:06:58 ID:Umyrl72F0
- イホビにバトルコンボイの色違い来たね。
またそれかよ、って感じだが。
- 194 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:13:17 ID:lcUjmxK+0
- あちゃあ…微妙だ。頭部白すぎ。
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:16:54 ID:A/pnL7nn0
- うむ。アメンボでブラコンGETできててよかった。
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:17:23 ID:VmEaVxAm0
- 頭だけ浮いてるよな
せめて頭隠した状態で装着できる
それっぽいヘッドマスターとか付いてれば
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:21:36 ID:pvKpWWSa0
- 肩や胸のシールが、新規でありながらバトコンの安っぽさは再現しました!って感じだな
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:37:44 ID:XmILRBw20
- シールが新規なのはGJだが、やはり塗り分けが増えないとなぁ
バトルコンボイも塗装は増えないみたいねー…
これ見てTFコレウルトラマグナスが出るならアニメカラーかもなと思った
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:45:43 ID:y7wyB17A0
- あ〜あ、やっちゃった・・・って感じだぁね。>マグナス
せっかくツインキャストで見直したかと思ったらこれだ
しかも、さりげなく値上げしてやがるし・・・('A`)
高額リカラーをスルーできるだけ財布には有難い、と思っておくか。
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:51:27 ID:hWq+z/DN0
- これは例のごとくの画像加工で色つけたやつだから製品版はもう少し落ち着いた色になると期待してみる
せめて頭だけリデコして欲しいけどね
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:51:39 ID:DGI32ADJ0
- 発光ブラコンが出たらそれだけ買おうと思ってたが、
今回は両方ともスルーできるな。
イホビ、逆にGJ。
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:59:55 ID:P0iWjmJy0
- 前スレで誰かが書いててそれはないだろ、と思ってたが。
マジでバトコンリペマグナス出すか?イホビ・・・
しかし微妙なカラーリングだ・・・パッと見パチみたいだし・・・
でもちょっと欲しいかも、と思っちゃってる俺ガイルダート。
ブラコンは別口で出すってことなんかね?
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 23:03:33 ID:pvKpWWSa0
- あの写真は加工モノだけど、写真同様LEDが青色だったら購入を考えてもいい・・・
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 23:22:02 ID:XmILRBw20
- >>202
ブラコンは出ないという事だろう
出たのも近年だしな
コンボイの銀ラインに相当する部分と腹を塗るだけでも違うと思うんだがな
自分で塗るか…
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 23:42:05 ID:jU/tCaKM0
- コンテナが新規になってたりはしないだろうなぁ。
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 23:51:43 ID:kLgLNuJD0
- 胸の辺りだけ見るとパチもんみてぇ…
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:22:31 ID:bLeP1eWO0
- けっこういいと思ってる俺は異端なのか、そうなのか。
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:27:43 ID:Tk29X7te0
- なんか、ものすごくぬるぽなやつだな。
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:32:08 ID:6fRRRIPZ0
- こんな色なら全身白のほうがいさぎいいと思うんだけどどうよ。
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:35:59 ID:lAVkaTq30
- まあそれならMPがあるわけだし、これの方がまだ良いかな
不満は頭だけ
なんかフィットする良いウルマグ頭部ヘッドパーツどこかにあれば良いのだが
まあとにかくクリスマスで送料キャンペーンやってるうちに予約するか
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 00:58:24 ID:PWvmWe/h0
- >>208
ファイヤーガッツなんかどうよ?
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 02:56:22 ID:hL79Mv780
- 画像見て吹き出した。
ここまで変だと逆に欲しくなってくるw
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 04:03:36 ID:/vw1D3QD0
- 頭部だけ中の人だから違和感あるな。コンボイ顔だから仕方ないけど。
噂のG1リメイクシリーズでちゃんとしたウルトラマグナス欲しーなー。
ホットロディマスとかのザ・ムービー〜2010あたりのヤシらも一緒に。
とにかくちゃんとして欲しい。
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 04:49:40 ID:4qpjxxMR0
- レーザーウルトラマグナス見てきました。
どうみてもガンダムでした。
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 12:41:37 ID:vVAN4Zx40
- 俺は送料無料につられて予約した負け組
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 15:09:13 ID:kX4fFUUX0
- 白コンボイにしなかったあたりに新しさを感じるのは俺だけ?…だよな。
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 17:58:52 ID:w65jR7ii0
- すっぽりじゃなくても良いからかぶる顔があればなぁ
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 18:23:08 ID:pqBO83OM0
- >>217
初代ウルトラマグナスのマスクとか。(頭を収納したままでくっつける)
俺は手元に初代がないので、誰か画像掲示板でやってみてくれ。
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 19:24:02 ID:Y3aZmrfa0
- 流れと全然関係ないが、お前らはガル様の頭のシールって貼ってる?
俺は他のシールは全て貼ったんだが、あの頭のシールだけは激しく違和感を感じてはがしちまったんだが。
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 19:28:26 ID:fDrEoyR20
- シール自体、貼らない派
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 22:08:25 ID:lAVkaTq30
- 出荷数自体違うんだろうけどガルバトロン様人気だな
スタコンまだまだあるし少し後でも大丈夫かと今日新宿ビック見に行ったら売り切れてて
なんとか池袋で残り2個の所を池袋でゲット
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 22:10:26 ID:lAVkaTq30
- 池袋2回書いてしまった
土管様に愚か者と何度も言って貰って来る
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 22:42:44 ID:1xN5dTQQ0
- >>222
ブラーだな
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 23:56:16 ID:bSZkw4d/0
- イホビ限定G2バトコンのいろかえはマグナスか〜、
設定はかっこいいんだけどあまりそそらないな。
俺としてはもしスタコン復刻の時マグナスカラーが出ていたらうれしかったけど。
(おまけのホットロディマスはクリアカラーでね。)
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 00:30:52 ID:O1uizxYO0
- >>224
基地ロボリペはブレマキみたいな夜景カラー希望。
…スカージ風味になるか。
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 00:40:31 ID:Bl3dBBV90
- >224
>いろかえはマグナスか〜、
座右の銘も楽しみだ。
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 00:52:02 ID:YVQtvYUZ0
- 「恐るべき機動戦闘要塞を率いるガルバトロンII」って書いてあるから、
一瞬新しい基地玩具(ダイナザウラー?)が復刻か! と思ってしまったではないか。
単にガル2号の役職が要塞参謀だからなのね。
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 00:57:05 ID:Rtg41fya0
- おまいら的にはトイドリのエネルゴン版青ウルマグはどうだったんだ?
まだ結構余ってるっぽいが自分としてはG1速水マグのリフォーマット版とみなして
十分満足してはいるんだが。
(んでマグナコンボイセットの赤クリア版は無論「このひよっこロ(ry)」で…)
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 02:27:35 ID:Nrgwz88P0
- あれはちゃんと中の人とキャリアが合体してたからな〜。
あの色になるべくしてなったと言うか。
俺的には、
エネルゴン>>>イホビレーザー>>>>>>>>>>白STD>マスタピ
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 03:52:41 ID:+o2Oz0Sp0
- なんだかんだで元祖ウルトラマグナスの味のあるカコヨサが好きだな。w
でも、どうにかアニメ風の新規造形バージョンも見てみたい!
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 09:00:44 ID:O1uizxYO0
- >>228
青ウルマグはかなり好きだね。丁度ホトロドSをホットロディマス代わりに出来るし。
スレ違いになるがマイ伝玩具はリペ物の方が好みなの多いな。
全然買う気しなかったコンボイSも限定マグコンカラーでマイ伝一のお気に入り玩具になったし。
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 09:33:16 ID:5SSRqrfL0
- エネルゴンのマグナスときいてグランドコンボイのマグナスリペがあったのかと勘違いしてしまった…
グラコンならマスクあるからリペるとちょうどいいマグナスになると思うんだがなあ。プラキットでやった人が前にいたが。
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 10:12:10 ID:pMZE2LEq0
- >226
「戦士は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。」
・・・冗談やがな〜!!
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 10:22:34 ID:EE0f5Nmu0
- e-HOBBYもなあ・・・
画像処理じゃ無くて試作品作ってから公表しろよ 実際のカラーリングがわかりゃしない
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 12:51:55 ID:VFNtD+KTO
- 今の時点で、
「箱と説明書はバトコンのままです」と明言してるのが気になる
>イホビマグナス
いつものG1型無地箱+パケ絵兼用カード…で何か不都合があるのかな?
あとツインキャストの箱はどうなるんだろ。
イホビ仕様かそれとも当時版の少改修かな?
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 13:16:39 ID:ohhikwpw0
- イホビ専用箱は元がTFコレの時だけだろ
よってツインキャストはG1パッケージ
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 13:27:01 ID:J6TaPssJ0
- だからTFコレと復刻に明確な境界線などないと…
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 13:33:27 ID:4I3DBUj+0
- 俺はこのどぎつい配色がいかにも「G2のマグナス」って感じでヒットしたぜ。
>210
六角マイクロンのマグナスはどうだろうか。
造形的に合うかどうかは微妙かもしれないが・・・
- 239 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 14:32:16 ID:5SSRqrfL0
- >>237
パッケージが違う、というのはどうだろうか。
俺はあの蓋付き窓のあるパッケージをTFコレだと認識してる。
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 15:57:03 ID:04afr7qv0
- >>239
そしてその箱に入り切らないサイズの物が復刻、と。
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 17:16:28 ID:A0v+ogQ+0
- パッケージからして統一サイズでコレクションしやすくするのが趣旨だから
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 17:48:37 ID:EE0f5Nmu0
- >238
六角は少し小さい
まあ変では無いだろうが、ノーマルと並べると違和感出過ぎになるかも
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 20:57:01 ID:cExLgw6O0
- マグナスだけどパッケージはどうでもいいからカードはちゃんと付けて欲しいな
カラーバリエーションのキャラはカード集めのために買ってるからカードが無いと買う気が起きない
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 21:30:30 ID:owfb0UvSO
- やっとガルバトロン買えた!有り金はたいて三個こうた!
今年、生きるのを諦めないで良かった!来年も生きてく気力がわいてきた!
- 245 :新破壊大帝:2005/12/18(日) 21:36:24 ID:P0lyVp0g0
- 3個!?貴様、ワシを空き地の土管みたいに積むつもりだな!
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 08:00:10 ID:3XtbjRTC0
- 縦に並べるとチェス(ry
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 08:44:14 ID:d/72dw2G0
- 最近のマグナス人気に便乗してMPに先駆けてハイブリッドあたりで期待したいな。
来年発売されるハイブリッド版G1コンボイから応用がききそうだし
是非ともマスクを剥がされて顔を隠すマグナスを再現してみたいものだ。
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 09:36:39 ID:fdlMTH7h0
- んまぁハイブリコンボイは確実にマグナス視野に入れてるだろうね。
むしろ出さなかったら宝じゃない。
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 11:59:59 ID:GGDHQSCv0
- >247
昔の覆面レスラーみたくマスクを取られると急に弱くなったりとか?
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 12:05:47 ID:Hp68IWIk0
- 覆面剥ぎごっこならスクランブルロボでもよくやったよ。
実況したりしてね。
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 12:26:45 ID:dHdVdhYC0
- >>248
問題は宝が視野に入れてるであろうその「マグナス」が
ただの白コンボイなのか、キャリアと合体できる完全版なのか、だな。
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 12:39:09 ID:gfj7i1mAo
- ヤダヤダ!
ラージロボットにならなきゃヤダヤダ!ヽ(`Д´)ノ
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 13:00:33 ID:q+K3Gbrq0
- >>247
>>最近のマグナス人気に
えっ!人気あったの!?
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 14:08:58 ID:8b/AzaS50
- >>253
普通に考えるとイヤミだよ。きっと…
白マグナスはTFでのMP継続を叩き潰したぐらいだからなぁ
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 14:19:25 ID:WUyOXwBzO
- >>251
MPはサイズの問題で無理だったとして、今度こそやってくれるとアタイ信じてる!
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 15:46:00 ID:SxAlqV7m0
- 関節がぐりぐり動くウルトラマグナスが欲しい
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 16:30:20 ID:HdCEmeHvO
- イホビってキャンセル出来んのな。
だからガルバUとかツインキャスト予約した人は一回キャンセルして注文し直した方が送料得だぞ。
つかウルマグっていつから白コンとして認められる様になったんだ?
あれってコミックしか出てこないんでしょ?
完全にディープなマニア向けキャラになったよな。
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 16:37:39 ID:3XtbjRTC0
- サンストームの彩色も「SOS!サイバトロン」の回のセイバートロン星駐留の
保安部隊の一員が元でしょ。そのころからマニアック。
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 17:07:38 ID:SxAlqV7m0
- >つかウルマグっていつから白コンとして認められる様になったんだ?
白コンはマグナスじゃないかと。スタンプボットの頃から。
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 17:29:02 ID:cH0bKkKZ0
- >>257 イホビ
通販業者だからクーリングオフが適用されるしできないとまずいでしょう
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 17:30:54 ID:VEahkLI+0
- >>257
TFジュニアの頃から白コンボイはマグナスです。
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 18:16:17 ID:5YTaUKfz0
- 白コン自体はヘッドマスターか2010辺りの冒頭で脇役として出てた記憶がある
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 18:18:02 ID:MXa+HGCa0
- つーか白コンボイでググったら
「白コンボイ」なんて単語ソースのどこにもないのに
MPマグナスの紹介ページがトップにきたぞ
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 18:45:45 ID:wDe8CsGD0
- アルマダのSTDコンボイの白リペもウルトラマグナス名義だった。
・マスターピース
・TFジュニア
・スタンプボット
・アルマダ
にて白コンボイがウルマグとして活躍中!
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:07:04 ID:he7a9hF70
- ガワのないウルマグなんてフルチンみたいなもんじゃねえか
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:25:45 ID:tqB4Y6hY0
- >>254
いや、べつに叩き潰してないし。
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:26:53 ID:r1yBMJxJ0
- 合体しても後ろから見ると貧ぼっちゃまですよ
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:34:23 ID:3XtbjRTC0
- だからこそキャリア部のリメイクの可能性があったのに(ダイアクロン時代の
名はパワードコンボイだし)…orz
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:35:34 ID:TaIPWLQj0
- >>257
直接メールで頼んだ?
それともキャンセルする項目とかある?
一応探してみたけど見つからないので
- 270 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:43:13 ID:XzEN4Pis0
- MPマグナスはいっそロールアウトする前のブランクコンボイだと思い込めば
何とかなるかも。
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:46:07 ID:HdCEmeHvO
- >>269
メールでつ
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:48:03 ID:wDe8CsGD0
- そこでMPマグナスを白いことをいい事にリペ用に買いだめてるという猛者はおらんのか。
いるわけないわな…
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:50:14 ID:TaIPWLQj0
- >>271
どうも
じゃあメールしてみます
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 12:26:36 ID:XIycS60eO
- メッキにしろとまでは言わないが銀色基調の塗りなら
2010最終回の耐熱合金モードと言い張れなくもなかったのだが。
- 275 :273:2005/12/20(火) 13:26:51 ID:u6iRLtO50
- イホビからキャンセル駄目だってメール来た…
纏めてマグナスともう一個頼もうと思ったのに
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 13:55:49 ID:daD3xTrR0
- 送料無料キャンペーンで予約し直すヤシが多発したのかねぇ
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 22:05:21 ID:n1Z197bp0
- 送料無料と考えていたら
なんかレーザーマグナスがカッコよく思えてきて注文してしまいそうになってきた・・・
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 22:48:51 ID:H8FSKJdN0
- レーザーマグナスが「今なら送料無料!」と宣伝している姿を格好いいと言ってる>>277の姿が脳裏に浮かんだ。
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 22:54:15 ID:7JuRUDIl0
- それは宇宙ペストの初期症状です。
ロディマスを見てみましょう。ひよっこに見えてきませんか?
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 23:03:20 ID:daD3xTrR0
- み、見える・・・!!
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 00:44:58 ID:2DthmAmv0
- それはむしろ正常
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 01:46:50 ID:JNly4T1d0
- >>273某個人サイトで揉めた記事を読んだ。その人は買うのを止めるつもりで、連絡したのに
断られそうになったとか。事情を判ってくれて事なきを得たようだ。
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 03:42:15 ID:twBwBMEd0
- イホビは基本的に一度注文したらキャンセルや変更は不可能だよ。
どっかの日記にもそれで一波乱あったのをわしも読んだ。
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 06:38:06 ID:i5C8zQjb0
- 訪問販売法違反なんじゃないのそれ?
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 06:44:14 ID:FOb3R3IP0
- >>284
訪問販売してないからw
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 07:20:09 ID:i5C8zQjb0
- http://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000107/kisei.htm
いや、法的には通販も訪問販売の一種のようだよ。
おもちゃも指定品に入っている。
イホビがどうやってクーリングオフ制度をすり抜けてるのかはわからん。誰か教えてくれ。
どっかの日記での結末も知りたいところだ。
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 08:03:52 ID:FOb3R3IP0
- まず最初に…クーリングオフは「8日以内」という条件があったはず…273がいつ契約したかは知らないけど。
>>286
>つまり、インターネット通販は、通信販売に関する規定の適用を受けるのです。
>但し、およそインターネット通販と呼ばれているものすべてがこの訪販法の規定する通信販売に該当する訳では
>ありません。
と書いてあるんで一概には言えないのでは?どういうのが訪問にもなる通販なのかはちょっとまだ分からないけど。
通信販売としては
http://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/sjirei/2torabule.html
クーリングオフは適用されないってある。
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 08:14:42 ID:FOb3R3IP0
- 補足。
クーリングオフ適用内だったとしても、書面によってクーリングオフの行使の意思表明をしないといけない。
電話やメールで「キャンセルしたいんですけど」では、クーリングオフと無関係に契約解除を申し出てるだけになるので
その時点で「キャンセルできません」と言われてもなんらクーリングオフ関連の法律には触れないので注意。
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 08:48:09 ID:4wMAD8sD0
- >279
ひよっこロディマスか・・・マグナスって内心はロディマスを軽視していたんだね。
初代コンボイがあれだけカリスマじゃあしょうがないけど。
タッチで例えると和也とバッテリーを組んでいたキャッチャーが
相性の悪い達也をバカアニキと呼んでいた心境に似ているか?
ところで送料無料キャンペーンで一悶着あるようだが以前頼んだガルUやツインなどが
完売した時のことを考えるとちょっと報われるので俺としては悔いはない。
でもG2マグナスが送料無料でもお得に思えないのは俺だけ?
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 10:43:49 ID:Ynps2gje0
- >>286、>>260
>>287の言っているように、通販は法的に訪問販売だが、クーリングオフ対象では無い。
ただし、通販業者が自主的にクーリングオフ制度を設けることも少なくないので、「あれ?」
と思うかもしれない。
e-Hobbyは基本的に注文後のキャンセルは不可なので、>>257がウソでなければ特例と
考えた方が良いんでないかな。
とりあえず、交渉は受け付けてくれるみたいだけど。
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 11:07:11 ID:PYImnBQ70
- ウルトラマグナスはエリート出身だから雑草のロディマスを
下に見ていることは間違いないだろう。
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 11:38:01 ID:H/rwaqtR0
- G2マグナスの設定書きでメトロフレックスとダイナザウラーの復刻まで期待してしまった。
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 13:56:10 ID:I3bi/LHTO
- プライマス(=セイバートロン星)発売の暁には
誰か必ずグランドガルバトロン作ってうpする大バガヤロ様が…
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 14:11:57 ID:yILEOXTM0
- ブラーもムービーでほとんど活躍せず、マグナスは自分の身辺のサポートを頼んだが名門出身で
ロディマスの生い立ちもわからない。
グランドガルバトロンの当人の完成予想図は、最初のユニクロンロボモード以上の真ん丸デブ
で、無理することはない(マニアックなことをしたい気持ちはわかる)。
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 15:17:51 ID:8J4gWsCV0
- 銀行振込の俺にはハナから関係無い話題だぜ!
しかし、ウルマグよりツインキャストの方が届くの後なのな
1月下旬ガルバトロンII
3月下旬レーザーウルトラマグナス
4月中旬ツインキャスト
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 21:35:21 ID:igQMlZLq0
- レーザーウルマグってカード付かないみたいだな・・・
一応イホビに苦情メールと改善嘆願してみたがどうなることやら・・
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 21:49:13 ID:qCtZADSH0
- ウヒョオー!!ザラオンのパーセプターを買うかどうか悩んだあげくに
思い切って注文したら残り2個の状態だった。w
しかも注文したあとに見てみたら販売終了・・・
もう一人買った人がいて、ほぼ同時に売り切れたワケか。
誰か分からないけど、とりあえず乙。( ・∀・)人(・∀・ )
でも内心は「ショート(・∀・)シマスタ」メールが来ないか((((・Д・;)))))ガクガクブル
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:42:55 ID:Q61F6YAx0
- 何だ、ウルマグはカード付かないのか。
ああいう「設定で売る」キャラにカード付けないなんてな。
とは言え、これで心置きなくスルーできる(・∀・)
素直にバトコン買うべ。
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:48:46 ID:WKReILGU0
- イホビのオリジナルキャラだけでコミック展開でもして欲しいな
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:43:43 ID:FxBRRbiP0
- 作画は無論OOシマで?
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:54:00 ID:QnRcFb0n0
- >>297
( ・∀・)人(・∀・ )
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 00:53:32 ID:e5phDvBa0
- >レーザーウルマグってカード付かないみたいだな・・・
そんな事どこに書いてある?
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 00:56:44 ID:H9+LpCYv0
- 付属品
・変形ロボット×1体
・ユーザーシール
・取り扱い説明書
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 01:18:47 ID:/QRhHgcd0
- >>301
あ、いた。w
やはりこのスレの住人でしたか。w
年末は顕微鏡であんなモノやこんなモノを見ようゼ!
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 01:39:57 ID:SA7EjwAT0
- ペプコンまだぁ(´・ω・`)?
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 01:56:50 ID:lsQqMMF50
- >>304
ウム。
あんなモノやこんなモノやそんなモノまでを見ようと思う!
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 06:46:05 ID:wrv/IEWW0
- ブラコンしか持ってないのでレーザーオプティは願ったり叶ったりなんだが
レーザーマグナスなんて出されたら3体並べたくなるじゃないか…
年末年始は金が無い時期だってのに〜 orz
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 07:02:56 ID:XalGuieY0
- 画像掲示板でレーザーマグナスとブラックコンボイ並べてプリキュアネタやる奴絶対居る
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 11:57:06 ID:khxSyiwI0
- レーザーマグナスが来る頃にはプリキュアは主役交代済み〜
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 13:46:14 ID:c6xUO2gzo
- イホビ様イホビ様
レザマグの取説には是非とも描き下ろしコミックを
ナモナモ( ´Д`)人
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 16:25:12 ID:PeePGsqi0
- レーザーウルマグの説明にあるガルバUが率いる高機動戦闘要塞はメガザラックのリカラーのこと?
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 19:05:19 ID:/iQxJZb+0
- 来年の復刻大物ってダイノボットセットだろ
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 19:07:13 ID:WlGzdZ4g0
- >>312
出来れば先にデバスター出してほしいな。
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 19:29:53 ID:+5MhlFpEo
- 両方出して〜
で、e-hobby限定はガイ○ター四将カラーのデストロンコピーダイノボットで
デバスはG1シックスビルダー
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 19:58:08 ID:CIybGjl20
- >>311
多分ガルバUの元設定のアメコミに出てくる巨大要塞ウォーワールドのことかと
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 20:44:39 ID:vWpcCW780
- えー、ガルバで要塞っつったらダイノベースだろ〜
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 20:57:09 ID:OOTh5mvhO
- G1シックスビルダーって、シックスビルダーはもともとG1キャラでしょうが
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 21:08:51 ID:H9+LpCYv0
- 公式のアンケートに、何故かサウンドウェーブ(TFコレ版?)の項目があったんだけど、
あれはつまり再販するかもしれないって事なんだろーか・・・(・ω・)?
前の出来レースで一位だったスキッズは、結局再販されずにバイナルで出たわけだけど・・・
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 21:22:00 ID:YM8LiDWY0
- あれは商品の一つという事でシリーズ全体を指してるつもりなんじゃない?
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 21:29:33 ID:/t5y5Zai0
- ペプシコンボイ3ヶ月もすれば投げ売りだろうから
そのころ買おう
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 02:19:52 ID:nEyDfxNL0
- >>318
基本的にはサウンドウェーブのことを聞いてるっぽいね。
該当しない人は319の言うようにシリーズ全体での質問としてみたいな感じかな。
俺は当時、TFコレに興味がなかったから是非再販して欲しいよ。
でも今度は復刻版名義で完全版とか銘打って前回のコンドルに加えてブラスターに
付いてたジャガーも入るだけでなく、ウェーブもブラスターも買った人にもう一度
買わせるためにフレンジーも付けてきそうだけどな。w
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 02:51:38 ID:3CZZQZJc0
- どうせならカセットロン全員(含むスクォークボックス)付けて。
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 04:49:59 ID:Vnu4Lapt0
- 単にブラスターって書かれると、ブロードキャスト(英名)の方かと思ってしまう。
ブロードブラストが出たのでなおさら。
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 14:38:27 ID:eyfbY7JL0
- >>321
基本は音波で該当しない人はシリーズ、じゃ全くアンケートとしての意味を
なさないっしょ。集計側からはどっちの事言ってるのか判断しようがないし
どっちなのかはともかくどちらかであることは確か。
シリーズ全体を指すとなると買った/買わないの2択に答えようがないから
音波についてのみの質問だと思うな。
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 19:13:16 ID:nEyDfxNL0
- (トランスフォーマーコレクション)
っていう記述が紛らわしいな。
- 326 :クリスマスプライム:2005/12/23(金) 23:18:45 ID:EFXkLTPz0
- イホビ限定はダイエットペプシツイストマグナスの方が良かった感がある
定価の底上げ分おまけとしてTFボトルキャップフルコンプセット同梱で価格上昇分は納得出来そう
それよりもデストロン側のボトルキャップを乗せて飾る時様に成る様にここはあえて
イホビ限定ペプシツイストモーターマスターにしてしまった方が無難かな?
にしてもレーザーマグナスだったら思い切ってオクトーンとしてデストロン側販売の方が気持ち良かった
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 23:29:21 ID:nEyDfxNL0
- ファソ2ファソがペプシコンボイを買った人にペプシツイストを一本オマケに付けてるけど、
こういうサービスって本来タカラがやるべきことだと思うんだけどねぇ。
普通の玩具店ではレジや倉庫の中に何本もペプシを置いておくのは邪魔になって
嫌がられるかもしれないけど、ザラスなんかは店内の冷蔵庫でペプシを売ってるん
だし、やってみれば良かったのにな。
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 23:59:56 ID:ip0XsYzk0
- 敢えてコカコーラを牽かせる
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 00:13:44 ID:QAJq82TP0
- MCハマー?
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 01:00:30 ID:J7krubSg0
- パーセプター買ったよ。このスレでけっこう称えられていたけど、納得です。
中古屋で復刻版ゴッドジンライが2,000円かあ・・・もう一声!ってトコなんだが。
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 01:17:43 ID:LbrIxACx0
- そんなに切羽詰ってるの?
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 01:30:15 ID:Tp5l3Op7O
- 2Kならじゅーぶん安いだろ
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 02:17:42 ID:B08Vm4RP0
- 2Kならわしが買うから売っている場所を教えて。
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 07:16:43 ID:xG9J0jyp0
- 給料日前で小遣いも使い切った俺には2kでもきつい。
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 08:52:21 ID:1CtwHK7I0
- どんだけギリギリな生活してるんだよw
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 09:01:40 ID:ENwOozH30
- 自分へのクリスマスプレゼントに
レーザーウルマグ買うかなぁ。
ガル2と並べたいし。
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 10:50:43 ID:/YnvI4J90
- 2k以下に値下がるよりも他の人が買っていく方が確実に先だと思った。
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 12:30:07 ID:45WVkYhS0
- >>314 メガザラックの復刻があれば飯穂限定はザゾリガンがいい
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 13:36:45 ID:knSxvEZ90
- >316
ダイノベースを指揮した要塞参謀も忍者参謀もダイノベースに
ひけをとらないくらい大きいよ。
おっとそれは言わない約束だったね。
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 14:01:57 ID:048z2MbQ0
- >>336
しかしクリスマスには届かない罠
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 16:55:17 ID:/YnvI4J90
- 俺の自分へのクリスマスプレゼントはヨドで割引してたスタコンだ。
キャラピラが速い、速いよ司令官!もうちょっとまったり動くもんだと思ってたんでびびった。
- 342 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 17:35:50 ID:qQ7VBmcb0
- 電動といえばギガストーム(=ダイノザウラー)も結構速かった希ガス。
いや、歩幅が大きいのか。(w
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 20:08:09 ID:Xro7FLca0
- >>330
2000円で欲しくないってことはどうせ買ってもすぐ飽きる。
だから買うな。その値段で欲しいって奴に機会を譲ってやれ。
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 20:54:45 ID:XjIbBu2PO
- 343がイイ事言った!!
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 21:30:56 ID:ze5omrFQ0
- 2kで迷ってる>>330を尻目に、3kで中古を買ってきた俺が来ましたよ。
ジンライ変形・・・(・ω・)思ったほどコンボイには似てないね
↓
スーパージンライ・・・(*´Д`)カッコヨス
↓
ゴッドボンバー変形・・・('A`)何このハリボテ
↓
ゴッドジンライ完成・・・(・∀・)キタコレ!
カーロボ以降の司令官はグラディオンも含め一通り集めたけど、
ゴッドジンライが一番気に入ってしまったかもしれぬ。
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 22:34:45 ID:PO94qdECO
- ジンライの代わりにコンボイをガワに嵌めるのが
好き。
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 01:13:34 ID:jiDqtF1D0
- >>312
来年の復刻大物だって!?
ならフォートレスマキシマスしかないじゃないか!!
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 02:44:41 ID:L4Cln3YUO
- 今年の自分へのプレゼントはロードシーザー(中古美品)……のつもりだったけど
何故かバリガールX買ってしまった。
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 08:00:39 ID:I3HnDytD0
- 頭部リデコのBW初代ゴリラときょうりゅう、一応復刻TFだと思うんだけど、
このスレではまったく話題にならないね。
個人的にはトランスミューテイト(あっちじゃ分割封入といういろんな意味で鬼)と、
CGアニメデザインのダイノボット(そんなのないけど)が欲しいぜ。
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 09:54:14 ID:cqVhKWwC0
- >336
俺もレーザーウルマグでG1マグナスでは出来なかった要塞参謀に
延髄斬りをくらわせているイラストの再現をしてみたい。
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 12:23:22 ID:FYbNmyLY0
- >>349
確かに、ダイノボこそ顔リデコ必須だと思うよ
元の顔も好きだけど
>>350
いるんだよなー、こうやって欲しくなっちゃうような事いう奴。
ああいいともさ注文してやるともさ。想像しただけで鼻血モンだ。
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 12:41:04 ID:ICypM3Dn0
- >>351
顔リデコされるよ
あと、色が変わる
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 12:53:37 ID:1I6UE1Q/0
- BWリボーンのコンメガだけだよ>顔リデコ
あっちのデラックス復刻ビーストは一切リデコないし日本での発売も未確定
ttp://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=HT81147BB#LargeImage
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 13:03:00 ID:I3HnDytD0
- あと、ダイノは胸のデザインとかぜんぜん違うから、その辺もアニメ準拠のが欲しいんだよなあ。
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 13:20:53 ID:4p/3YDHd0
- ラットルがメタルスなのがクソワロス
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 13:57:46 ID:ICypM3Dn0
- >>353
ttp://www.tfw2005.com/boards/thread86888.html
じゃあ、こいつはいったいなんなんだろう?
こいつが売られるわけじゃないのか
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 14:35:34 ID:TC8ZMpIq0
- >>350
>>351
おれもやりたいマグナスキーック!!
去年の年末アイテムだったコバルトセントリー買い逃したから
今回は締め切り前に注文するかな。
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 14:42:37 ID:1I6UE1Q/0
- はいはい勝手な思い込み
未塗装のサンプルだとわかりやすいかな。写真写りでそれっぽく見えるだけ。
もともと鼻先はとがってるしアゴにも出っ張りはある
ttp://www.tformers.com/article.php?sid=5213
宣材写真のでかいやつ
ttp://tformers.com/ig.php?mode=view&album=5332&pic=3.jpg&dispsize=800&start=0
- 359 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 15:00:57 ID:MGx9Q2vK0
- >>354
CGでは恐竜→ロボで完全に具が増量しちゃってるもんな
頭(ロボ胸)とか開きみたいに広がってるし。
アニメ準拠となるとリデコどこじゃすまない、完全新設計でなきゃ無理ぽ。
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 15:44:44 ID:G5E0rSvj0
- >>359
そうなんだよなぁ
実はロボマスで生ゴリラ出た時に同サイズのアニメ準拠新設計でダーも出して欲しかった俺…
オプションで銃器やガンベルト付けてさ
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 15:57:23 ID:Lqmf2d/V0
- このシリーズでブラックウィドーも出んのかな?
出すなら完全新設計してほしい。
つかしなきゃ駄目だろ。
でもリペだろうな。
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 17:10:41 ID:VFsiw1Z80
- Beast Wars 10th Anniversary
第1弾(2005.12)各$14.99
Rhinox
Cheetor
Waspinator
第2弾(2006.2予定)各$14.99
Rattrap (Transmetals版)
Predacon Tarantulus
Dinobot
※Deluxeサイズ商品をおまけ付きでMegaサイズ商品として販売。
上記6製品を集めると「Transmutate」が完成する。
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:05:22 ID:I3HnDytD0
- おもちゃ雑誌読んだけど、プライマスはG1カテゴリ商品として発売する
みたいなことが書いてあったな。
(フォースチップを刺さないと変形しないとか、いうギミック搭載してるくせに・・・)
ロボマススカイワープ&サンクラ、スタコン、ガルバトロンと、
G1箱にした方がマニアには受けがいい、ってことになってるのかな。
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:10:51 ID:fqSLcF2m0
- >>363
個人的にギャラフォのパッケージは好きくないのでG1箱は嬉しい。
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:10:19 ID:7vA/3syf0
- しかしどう見てもGFテイストな玩具をG1箱で出されても違和感バリバリだと思うなぁ。
せめてカードはGF風で付けて欲しいものだけど。
あのデザインでG1風カードだったりしたら殆どギャグだしな。
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:11:57 ID:7vA/3syf0
- G1風カードなんて無いな・・・
復刻風カードって意味ね。
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:12:46 ID:ERMwJ6V20
- 大丈夫、すべて海外コミックテイストにすれば・・・・
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:19:02 ID:MGx9Q2vK0
- まあ、G1風パッケージのホントの理由は
終わった番組のパケデザインのまんまじゃ玩具店が渋るからなんだけどね。
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:52:19 ID:lg9JmXzx0
- >>363フォースチップはスロットがあるけど・・・
必要なのは同梱のチップスクエア。
>>360-361
あの二人は新規設計で欲しいよねぇ。
あと生ラットルもロボモードのイメージは変わらないけど
鼠形態で二足歩行出来るような新設計とか欲しいかも。
チータスなんてビーストモードがデブ過ぎるしその辺りを・・・
あのままで納得できるのはテラザウラーとかワタピーターとか
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 08:32:47 ID:xnWf7NHh0
- >350
あのイラストを描いた人はきっと猪木信者だ!間違いない!
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 17:20:25 ID:2/efstWp0
- ザラスの年末セールでフューチャーサイバトロンセットを買ってみたけど、
チャーのタイヤが前輪後輪ともに米国初版仕様なことに感動した。
過去ログ読み返してみたらこのスレでもその事について触れられていたんだね。
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 18:26:18 ID:S6F5BBS/0
- ほんと、復刻系ではじつに良い仕事をするよ寶ぁ〜。
それにひきかえ、新規商品のMPエクスカイザー orz
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 18:48:40 ID:r8UHVohU0
- ザラス通販のスタコン到着。
遊んでみたけど、いっぱいギミック付いてて楽しいですね!
個人的にリアルさより、おもちゃぽいのが好きなので
満足しました。
ますますスカイギャリーとグランダス欲しく
なりました。
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 20:01:54 ID:lg9JmXzx0
- 復刻ガルバトロンって遊ぶと凄い存在感があるな。
ロディマスと戦わせるとサイズが合わないけど。
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 20:09:28 ID:1LEW8DMt0
- >>374
なんかスターコンボイがガルバトロンのライバルって思い違いしてた。
発売日が2月半ぐらいしか違わないんだね。ライバル同士だから近い時期に発売したのかもと…G1テイスト箱っていうのも共通だし。
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 20:29:31 ID:S3iAusJ60
- 公式見ると並んでるんだよな
サイズ的にはどう?
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 21:23:50 ID:apF6m0cBo
- タカラ的にはそれであってるんじゃないかな?
スタコンのライバルは当時から商品は発売してないし
ガルバにロデコンじゃ役不足にも程があるし
ホラ、オオシマンの漫画でもスタコンがガルバ迎え撃ってるし
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 21:46:46 ID:1LEW8DMt0
- >>377
ロディマスは2010開始初期では出る予定が微妙だったらしく
とりあえずウルトラマグナスとガルバトロンをライバルとして合わせたんだと聞いた事ある。
だから役職が破壊大帝じゃなくて(マグナスのシティーコマンダーに合わせて)要塞参謀なんだそうな。
- 379 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:21:17 ID:kqHiHEPA0
- ガルバトロン、ケイブンシャだっけ?の百科辞典の解説じゃ
メガトロンとの関係はまだよく分からない、と思いっきり書かれてたっけな。(w
(その時映画未放映)
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:51:12 ID:1kxIQ9XG0
- うろ覚えのクセに知ったかぶる>>379
- 381 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 23:20:19 ID:UAdGLdSt0
- >>380
分っかりやすいストーカーだな、また。(w
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 00:04:39 ID:ZPRTBIK/0
- 2010放送時の説明ではメガトロンは謎の失踪を遂げたことになってる。
日本版アニメでガルバトロンとメガトロンの関係がはっきり示されたのはヘッドマスターズからだよ。
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 02:42:38 ID:8nYq4LByo
- 劇場版の情報が解禁されないまま作ったコンボイの謎が当時の状況をよく表しております
ユニクロンも児童誌に名前だけは出てたけど、2010やるまで何のことだか分からなかったし
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 04:25:13 ID:F5axA0sQ0
- もしもガルバトロン様がキティガイじゃなかったら・・・
ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/34.mp3
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 05:58:33 ID:yF9l1Fiko
- 火口の精霊「あなたが沈めたのはこの(ry
ロデ「いいえちがいます(棒読み
火(ry「あなたはとても正直ですね、ではこのきれいなガルバトロンを(ry
ガルバ「ぼくはきれいなガルバトロン」
こうですか?(゚д゚)
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 07:44:16 ID:CDwNIydH0
- >>381
前後の繋がりも無く
意味不明な事を叫んでるけど病気か?
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 12:03:15 ID:Nn4/zYhM0
- ストーカーって単語に反応すんなよ
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:29:43 ID:/KYm48v/0
- 今年のパブ用ストーリーでは、ロボマスG1コンボイが死んで、
歴代司令官の力で復活したのがスターコンボイとかいう話だったよな。
ということは、スタコンのライバルは、リバースメガトロン・・・。orz
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:13:50 ID:B78E4vEZ0
- ペプコンげとー。紺の部分がメタリックなのね。説明書やカード、シールが
ビニール袋にはいって無いので注意・・・
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:17:17 ID:Waz2BE+A0
- 流れを読まずに…ペプシコンボイ買ってきたけど
今回説明書&シール&キャラカードが袋に入ってなくて素でぶっこんであるのはどーかと
カードのプロフィールによるとG1司令官とは別人どころか…どうもTF=サイバートロニアンですら無い
っていうか、ペプシマスコットキャラの某流体金属生命体が変身した姿らしい
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:20:27 ID:Waz2BE+A0
- ありゃ389とぶつかってしまった、失敬
でも、やっぱ共通でビニ袋無いのか…ひどいや
- 392 :389:2005/12/27(火) 18:43:29 ID:Ui5pJc3d0
- NASA開発の意思を持った金属つてそれかい!
CO2ソーダガン噴いた
>391別に謝られる事では。いやいや、こちらこそ。
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 19:07:21 ID:a1WDl/hc0
- TFってセイバートロン星出身である必要も無いと思ったけど違うの?
マイ伝のマイクロンとかユニクロン出身だけどTFって扱われてるし。
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 19:18:16 ID:vRvgJ4J5O
- BW10周年のコンボイ&メガトロンセット、カッコいいね
個人的にはメガトロンの腕(尻尾の付いてる方)は取り外しできるのを新規で作って欲しかったなぁ(´・ω・`)
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 19:21:38 ID:F5axA0sQ0
- >>390
Σ(゜Д゜) ペ プ シ マ ン か よ ! w
ハイどうもスイマセン、一応突っ込まずには居られませんでした..........orz
・・・少々ガカーリな設定だけど、まあお遊び商品ってことであまり深く考えることもないか。w
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 19:37:21 ID:/KYm48v/0
- >>394
遊んだことある人はわかると思うけど、マジックハンドギミックがあるので無理っぽい。
ロボマス版で我慢。(設計ミスってたが)
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 19:40:50 ID:/KYm48v/0
- ペプシマンだったとは。TFを知らない人向けの解説とかは入ってないの?
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:02:53 ID:CFCpBItq0
- ペプコン、もうビックとかで売ってんの?
帰りに寄って行こうかな
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:06:15 ID:vRvgJ4J5O
- 396
マジックハンドギミックを無くして新規に腕を、ってのは難しいからねぇ(´・ω・`)
カッコいいからイイケド
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:15:30 ID:Waz2BE+A0
- >>393
ああごめん、そんなに厳密な意味じゃなくて普通のTFじゃないって言いたかったんだ
まあそのすでに声高に言ってる人もいるように…
どう読んでも正体はペプシマンですwありがとうございました
>>397↓これがペプコンのカード裏
ペプシコンボイ
役割:キャンペーン指揮官 変化:ペプシタンカー・トラック
能力:2つの強力なマシーンにわかれる。
●ペプシコンボイは猛烈なパワーとソーダ・ガンをそなえた戦士。
●ボトルステーションは大容量のコーラボトルとグッズを搭載する、移動司令部。
プロフィール:NASA開発の「意志を持った金属」が、新たにサイバトロン軍団の手によって、
伝説の司令官の姿を与えられ誕生した。
彼は自由と平和とペプシの清涼感を愛し、人々の渇きをいやす事を使命としている。
武器:CO2ソーダガン
体力10知力10速度8耐久力10地位9勇気10火力3技能10=総合70
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:17:17 ID:lrio8rTJ0
- ペプコンってビークル時の余剰パーツが後部に収納できるみたいっすね
うれしい配慮だ
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:36:41 ID:/YHSjUaB0
- 私に良い考えがある!
復刻ガルバトロンを赤と白に塗り分けるんだ。
いびつなコカ・コーラボトルに変形するコカガルバトロンの完成だ!
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:48:42 ID:vRvgJ4J5O
- さすが総司令官!!
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:59:26 ID:Waz2BE+A0
- >>402
この人はすげぇな!!欲しいよソレ!!
一昔前の米国ペプシ社ならネガティブキャンペーンでCMでペプコンがやっつけそうだ
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:05:07 ID:YhrYzC420
- >>837
やっぱり精神の病気か
- 406 :訂正:2005/12/27(火) 21:06:05 ID:YhrYzC420
- >>387
やっぱり精神の病気か
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:49:49 ID:mUJPJWMV0
- 火力3かよw
まあ、ソーダガンじゃ仕方ないか・・・(;´Д`)
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 22:18:02 ID:H8PTJJeV0
- 火力じゃなくて水力なら…
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 22:50:12 ID:bfexci990
- 初代と2010のノリなら出てくることもあっただろうな、そういうのw
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 23:13:17 ID:a1WDl/hc0
- >>400
大容量のコーラボトル・・・ええっとダイアクロンは1/60だから
容積にして216000倍。元が0.15リットルだから
眠い頭で計算したが32400リットルで合ってるか?
サイバトロン軍団って言い方は今更だが違和感あるなあ。
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 23:54:51 ID:OoGg0jUn0
- 公式の「ペプシコンボイの謎」で思わず噴いた。
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 00:12:00 ID:5xBno4GS0
- >>411
いきなりペットボトル破裂とか
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 01:12:33 ID:NO45IQyx0
- 面ボスにはコカコーラのロゴとかがいるんだな。
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 01:12:52 ID:bot5NLZY0
- ファミコンソフトのプレゼントキャンペーンでもやるのかと思った
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 01:50:08 ID:fEQVF9lK0
- やばい、ぺプコンに不思議な魅力を感じてしまう…w
少しお金足してG1ガル様買う方が、とか節約したいならもう少し安いザラ限スパ
リンガル様がお得、とか色々考えちゃうんですよね。
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 05:53:37 ID:x+Qh1AqD0
- ちゃんとキャラ設定があるってのはいいね。
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 07:28:26 ID:PMh4nOdp0
- >>412
はぁ?
言ってる意味がよくわからない。
ギャグ??
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 09:49:45 ID:Cqa+su7e0
- >350〜>351
当時、マグナスと要塞参謀を持っていてあのイラストを強引に再現して遊んでいた俺。
あの当時はドロップキック風でも脳内で堪能していたが・・・。
そんなこともあって今回のそそる話でレザマグを予約してしまった俺っす。
>394
俺もあのBWがアレンジ復刻されるのはうれしい話。
新作キングコングの上映に便乗して新たにファンも出来るかも?
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 10:21:33 ID:3nx6zQkdO
- 418
自分が初めて見たTFはBWなんで、コンボイと言えばゴリラなんですよねぇ(^_^)
10周年セットは何気にどちらも瞳があるんで、かなりイイ(´・ω・`)
スコルポスやダイノボットも新規に頭を作ってくれたらなぁ〜(*´д`*)
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:12:59 ID:eeRzobLZ0
- >402
ぺプコンのアンケートで貰える超微妙な壁紙を見ると対戦相手はどうやら
ピザに変型するようだ
・・ディスクアニマル?
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:43:06 ID:3l3RBGHI0
- カーワバンガー!
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:47:22 ID:pUAWu9sb0
- >>420
TMNTの武器か!
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 12:34:02 ID:eeuB8N0RO
- 復刻メガトロン捨て難いが、コンボイの新しいゴリラの顔がいいんだよな
後口つきマスク
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 13:08:29 ID:DyWzjsKp0
- >>417
「コンボイの謎」でググるなりなんなりして軽く勉強してみ。
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 16:12:16 ID:/UvmFCB00
- ガルU様追加ボイス予想…
1.「やりおった!」
2.「ピリ辛じゃ!」
嘘ですすいません。
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 17:37:48 ID:ahm0qfSyO
- 追加
3・「この馬鹿弟子がー!」
4・「なんでワシがこんな事を…助けてくれ〜いサイクロナス」
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 17:39:24 ID:ViE3ONAF0
- G1メガトロン・ガルバトロンって弱い立場にたつと情けないよな・・・・
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 18:00:11 ID:wTqQAjz1O
- そこが人間味があるというか卑怯さがあっていいじゃん
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 18:34:18 ID:x+Qh1AqD0
- その辺がほのぼの感があってよかったんだよな。
マシーンズのメガとか、だたの残虐野郎でつまらん。
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:59:03 ID:eeuB8N0RO
- まるで時代劇に出る御代官みたいな・・・
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 21:29:51 ID:T9G7RlSf0
- >>425
5,「ぬぁまあじかくめい!!」
も追加で。
しかし巨人3はショボくなったよな〜。
特訓もぜんぜん熱くないし…
- 432 :425:2005/12/28(水) 21:36:09 ID:MJ06TTYd0
- >>431
うはwwwwバレたwwwww
個人的には女の子の「カンタンヨ〜♪」がツボったので、Vも好きですね。
それにしても加藤ボイスの分かりやすいこと… CMで耳にしてもすぐに気付く。
政宗氏もそうだけど本当に個性的な声ですよね。
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:01:26 ID:2p/b0NC+0
- 「デストロン軍団退却ぅ〜」が無いと少々淋しい。
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:19:39 ID:ZUXY+vrM0
- 最初からやられ役かよ
ま、らしいっちゃらしいw
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 02:21:07 ID:Br6ja+ZT0
- レーザーウルトラマグナスの設定ロングver.が公開されたな。
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 10:18:09 ID:LUz4ExixO
- あ〜やっぱ巨人ネタか!「逆押しじゃ〜」懐かしい…
すれ違いなのでこのへんで
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 19:23:56 ID:VnElDimU0
- いつの間にかツインキャストの予約締め切ってるね。
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 19:53:18 ID:4N91BD+E0
- セットは残ってんのな
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 21:03:00 ID:TCvnUVkx0
- >>435
なんか設定読んだらレーザーマグナスもありだと思えてきた
イホビキャラだけでストーリー展開してくれないものかな
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 21:52:32 ID:uvyOyxDg0
- >>439
ガルバII〜レーザーマグナスはそういう感じの流れだね。
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 23:33:12 ID:vgVmvS6L0
- レザマグ
カード無いみたいだからスルーするつもりだったけど、
あのロング設定みたら買わなきゃいられん。
ガルIIと並べれば「スクランブルシティ計画」が再発動ですよ。
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:38:56 ID:/wArjR7a0
- レーザーマグナスってパッケージと説明書はバトコンと同じなのか・・・ショボーン
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 07:23:23 ID:7RZ0OZ7i0
- 昨日池ビクに行ったら、ペプコン1個しかなかった。
ガル様はけっこう残ってるのに。
生産数が少なかったのかもしれないが、けっこう人気あるのかなあ。
TFコレ版コンボイが出たのもけっこう前だし、最近復刻を集め始めた層(いるのか?)も買ってるのかな?
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 08:33:31 ID:DWC7oNha0
- ペプシコンボイはペプシグッズコレクターに売れてそう
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 09:48:05 ID:o+FMIjIkO
- スタコン、ガルが売れないから入荷数控えたんだろ。ザラス行けば山積みだよ。
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:20:36 ID:jbkEt0TI0
- >>442
そこらへんは大人の事情だろうな。
できれば箱も説明書もちゃんとしたのがあると良かったけどね。
でも、文章が2,3行しかないカードがつくより、
今回くらい手の込んだ設定つくってくれる方が
個人的にはありがたい。
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 13:30:52 ID:NMypviMk0
- イラストとともにずっと残しておきたいってのがあるから、
俺はカードの方が良いかなぁ。
本体を並べると幸せになれるのと同様に、
カードをズラっと並べても幸せになれるし。
マイ伝〜スパリンのスパーモードやGFの対決セットなんて、
ほとんどカードのために買ったようなもんだし。
それだけに、ペプシのカード付き仕様は嬉しいね。
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 15:39:37 ID:WP1nN1eO0
- ペプコン、ロボットポイント発見できず。
ついにやめたかな?使い道もないし
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 16:41:37 ID:Z/sGyTtR0
- >>444
小学生みたいなレスだな。
誰でもすぐに連想するような事を書いて楽しい?
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 16:59:54 ID:ioD7faR60
- >>442
なんでこれに限っていつものイホビ限定用G1風パッケを使わないのかねえ。
大きさの問題と言ってもマグニフィカス&ガミードやロボマスジェットロンの
ようにそれなりに変形サイズの物を用意した例もちゃんとあるのに。
ガル2やツインキャストは当時版をチョイといじくった奴になるのかな。
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:59:52 ID:+itBmQr00
- ペプシコンボイ買った時、TFヒストリーコレクションが100円で投売りされていたんで、
電ホみたいに飾ろうと思って一緒にかってきたんだけど、これ、普通のボトルキャップより少し大きいんだね・・・
まだ開けてないけど、荷台に収まらないかな・・・・
買わなきゃよかった、ヒストリー・・・ガッカリ
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:45:24 ID:CLVDMZpq0
- >>451
ホビー誌やタカラの公式HPではちゃんと並べた写真が載ってたから大丈夫だと思うよ。
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:47:43 ID:udtqdcRu0
- でも、あれは残念なことにヒスコレじゃないんだ
数年前に発売された食玩。
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:51:31 ID:udtqdcRu0
- >>447
関係ないがGFの監督さんのサイト見ると、終了記念に人間キャラのカードが製作されたらしい
あのスタンドいいな
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 01:55:01 ID:DT/35tim0
- 別のキャップにヒスコレくっ付けちゃえばいいじゃんじゃん
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 02:06:20 ID:kRNfqdpT0
- >>453
ああ、アレはカバヤの奴だったか。スマソ。
つーか、そもそもヒスコレにはモノトーンのバージョンは無いもんね。
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 05:03:39 ID:qOk57qIG0
- アレはモノトーンのバージョンしかなかったのが狂ってた。
鉄人とか元がモノクロのものならともかく・・・。
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 08:31:49 ID:33vBOilH0
- コスト削減のために無塗装ってのならわからなくも無いがしっかりモノクロカラーに塗装だもんな…
それだったら普通に塗ってくれと
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 09:15:42 ID:HufMlUhW0
- ペプシコンボイのシールの3と4は、普通のコンボイのトレーラーに貼るやつだったんだね。
このシールを普通のコンボイのトレーラーに貼ると、初代ペプシコンボイに早変わりってわけか。
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 09:16:34 ID:m1FVrhWL0
- 一応コスト削減にはなってるんじゃないか?
赤やら青やら紫やら緑やらの奴らが濃淡だけですむんだから
- 461 :451:2005/12/31(土) 10:14:35 ID:+I3Dxwzr0
- やっぱり、ヒスコレはペプシコンボイには合わないんですね・・・
1個100円だったから調子にのって1BOX(12個)買っちゃったよ〜
しかも、ヘンなシクレが邪魔でコンボイだけ1個しかない・・・
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 11:44:15 ID:iGshU9qV0
- 大丈夫、ユニクロンには合う
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:32:07 ID:Uf/1wYcF0
- カバヤのはお菓子がちゃんとアーモンドチョコだったり、
そっちにまで妙に力入れちゃったのが敗因だろうか。
菓子なんてラムネ一粒でもいいのに。
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 13:03:26 ID:slN6Ky310
- いや、子供に売るものである以上、お菓子もそれなりに重要だよ。
子供はあくまで「おやつ」として買ってもらうんだから。
今年のTF食玩は、そういう意味ではアレだったな。
あのガムすげぇ不味いし('A`)
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 13:30:17 ID:X3J/CtmV0
- >>464
あのガム結構好きなんだけど(´・ω・`)
3枚くらい一気に食べて息苦しくなってみたりする
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 13:42:46 ID:Ws/S5R4x0
- あの喉に染みる嫌な甘さが最高だよね。>ガム
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 13:57:29 ID:9swm7MBl0
- だが昔の1/4くらいの大きさになっちゃったのが物足りん>ガム
ラムネは酸っぱくて嫌い。
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 14:05:54 ID:iGshU9qV0
- ガム俺大好き
ガメラの食玩についててこれだよこれ!って懐かしんでた
- 469 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 15:17:18 ID:qOk57qIG0
- お菓子板になっとるw
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:12:10 ID:1OjR4K130
- GFもTFコレも全部買った俺だが
ぺプコンは買うか迷う
青の色味とか膝のダクト塗装とかはいいんだがあのペプシマーキングがな
そのへんは全部シールにしてくれりゃ良かったのに
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:40:52 ID:8NtqD/ul0
- >>470
あれが全部シールだったら買う奴が激減したと思うんだが…
正体は上のほうでも言ってるようにペプシマンなんだから
特にこだわりが無かったら君はスルーしてもいいんじゃないかな?
心配しなくても将来的に値はつかないかとw
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 21:19:18 ID:bQJmt2e90
- ペプシコンボイがなあ
ペプシカラーでコンテナのついたロボマスコンボイだったら買うんだけどなあ
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 23:20:07 ID:iGshU9qV0
- おまえはロボマスサイズのコンテナ欲しいだけだろw
俺も欲しいけど
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 23:32:15 ID:giZY7HqT0
- ペプシコンボイ、コーラが燃料って、まるでワンピースのフランキーだw
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 23:41:38 ID:XdT1smaAO
- ショボマスの話は他所で
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 00:03:09 ID:gt5C4kO90
- あけおめ!
福袋準備に寝とくわ ノシ
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 02:20:30 ID:R7T8Q5960
- 今年こそ、TFコレでサイクロナス&スカージのフューチャーデストロンセット(勿論ターゲットマスター仕様&デストロンバインダー付き)が出ますように…
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 03:07:01 ID:xYlf9ZP70
- セットにはならないとオモ。復刻されるとしてもそれぞれ単品でしょ。
つーか、そいつらにはバインダーの荷は重すぎるYO。w
アンケートの内容から察するに、今年はTFコレの再販も考えているような
いないような感じなので、メガトロンの再販ついでに付けたりするかもね。
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 03:11:50 ID:BvO8XLNz0
- それだと バインダーだけ欲しいやつにとって酷な話だな
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 03:18:27 ID:5pDwkeyc0
- そんなことになったら、どうすればいんだー!
- 481 : 【大吉】 【203円】 :2006/01/01(日) 07:25:21 ID:Th88Grev0
- test
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 15:46:44 ID:PkUphVZ40
- >>456
カバヤの食玩、ヤフオクに出品してあったよ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5823873
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26555507
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:07:04 ID:TZhwC1z10
- <<482
一応書いておくかね。出品者乙。
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:07:48 ID:TZhwC1z10
- アンカーミスった。
- 485 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/01(日) 17:28:37 ID:DIXIzKYA0
- ちとお尋ねいたしますがの?
TFジェネみると、スターコンボイには、マイクロマスターを
収納できる小型のトレーラーが付いてるらしいんですがの。
それって、復刻版には付いていないんですかのぅ?
- 486 : 【凶】 【1627円】 :2006/01/01(日) 18:16:25 ID:q7o7JYlx0
- 買えば分かるだろう
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 18:19:05 ID:OlU3DlVp0
- >>485
ついてるよ
スターコンボイの足に入れることが出来る
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 20:16:35 ID:LlWCt9+80
- ,へ \ | / ,ハ百
\ \ \ | / ム.只
/へ/) ./ ̄\
∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
.(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ
゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─'
゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \
(,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \
,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_
/ / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
'0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0
0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0
HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
EEE 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) EEE
|l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ復刻デバスターが出るわで大変なことです!
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 21:50:33 ID:8F4Y8gd3O
- 糞コテにかまわないように
エロ画像魔王だしな
- 490 :477:2006/01/02(月) 00:06:31 ID:3R5XxvMC0
- >>478
無理かなあ…イホビ限定はエリータワン&アルファートリンに出来そうだし、いけると思ったんだが。
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:24:38 ID:9mKF5fTp0
- >>490
イホビでセットになるかどうかはまた別の話だろうね。
とりあえず通常のTFコレとしてリリースする場合はセットだと高額になって
しまうから現実的じゃないと思う、ってことです。
フューチャーサイバトロンセットは、片方がミニボットだったから何とか
3000円台をキープできたんだと思うし。
サイクロナスとスカージがセットになったら5500〜6000円くらいになる
だろうし、さらにこれにバインダーが付属したりするとTFコレのコンボイや
メガトロン、さらには復刻版シリーズの面々の価格帯と変わらなくなって
しまうので難しいとオモ。
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 05:13:03 ID:AadlmYRP0
- スカージだけいっぱい買いたい人もいるだろうしね。
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 08:07:47 ID:dxiW8/+p0
- それだとなおさら2体セットになったりして。
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 09:24:48 ID:9SB1UhSq0
- 統一サイズのパッケージで収集意欲を掻き立てるの趣旨もあってそれはないでしょ。
スカージに関してはαトリンもさることながら、ガルバをジャールへ案内する時に混じっていた
スィンドルカラーのにも理屈を付けて再現玩具をキボンヌ。
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 13:19:05 ID:ZMWjnelA0
- 復刻ロディマスとスパリンロディマスとチョロQロディマスをまとめて買ってきた
PCの上で並べてるけどなかなかラブリー
チョロQガルバトロンがあったらロディマスと同じように並べられたんだけどねぇ
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:52:28 ID:Ck4w0T970
- >>490
おいおい、スカージ→アルファートリンはありえても
サイクロナス→エリータワンはありえないだろ。
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:28:04 ID:svG3N7d/0
- チャー→オライオン
ウィリー→ダイオンだってありえないだろ
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:36:46 ID:ofNa12qW0
- チャー→オライオンは頭から下だけならアリだった。
頭で全てぶちこわしだったけど。
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:37:24 ID:ofNa12qW0
- 「頭から」じゃなくて「首から」ね・・・orz
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 22:48:47 ID:CEepIWuW0
- ビーストウォーズ・リボーン
BWR-1 2006年2月発売 BW発売時のコンボイ・メガトロンのリデコ
ビーストウォーズ10周年DVD付き復刻版(国内未定)
※全て揃えるとトランスミューテイトが完成
Wave1
・WASPINATOR(ワスピータ)
・RHINOX(ライノックス)
・CHEETOR(チータス)
Wave2
・DINOBOT(ダイノボット)
・PREDACON TARANTULUS(TARANTULUS/タランス)
・RATTRAP(メタルスラットル)
Q.リデコ・リペイントはあるの?
A.リボーンはリデコ、復刻版は基本的に当時仕様
Q.なんでラットルだけメタルス?
A.BASICサイズで統一したい意思があった模様。ラットルの金型がイカれていて復刻出来ないので、両方の解決策と思われる。
Q.国内販売も海外仕様?
A.不明
こんなとこ?
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 23:25:59 ID:KAwAz/a50
- >>※全て揃えるとトランスミューテイトが完成
ごめん、これの意味が今一つ解らないのです…ボーナスパーツかなんかが付属
するって事ですかね?
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 23:43:25 ID:CEepIWuW0
- >>501
ああスマソ。お察しの通り、各パッケージに体の1部がボーナスパーツです。
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 23:50:48 ID:wx6qKYu40
- >>500
細かい突っ込みだろうけど
BASICサイズじゃなくてDELUXEサイズじゃ・・・
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:03:30 ID:3R5XxvMC0
- んじゃ、テラザウラーもメタルスか…リボーンはどっちも新造だといいね。
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:08:38 ID:MMMr2/ne0
- >>503
やってもうた。BASICは小さい方じゃん…。デラックスだった。スマソorz
もうちょっとグッシャーの変形を繰り返す修行して出直してくる('A`)ノシ
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:32:39 ID:sjp6rr1tO
- 数年後には、「ビーストウォーズリターンズリボーン」として
コレクトゼムオールでボタニカが完成するボーナスパーツ付きの復刻が(ターン
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:35:07 ID:utt7XVV40
- マジで初代ラットルは金型イカレているんですか?
一番のお気に入りだっただけに残念ですわ。
- 508 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:37:24 ID:fxGaqsaI0
- そのうちビギンズもやるんじゃマイか?(w
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:50:59 ID:utt7XVV40
- ビギンって具体的にどういうの?
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:12:51 ID:3vuAu3nW0
- >>508
フォーエバーが抜けてますよw
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:52:12 ID:arGUlB970
- >>496
ブラー→エリータワンならありうるな。
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 02:33:11 ID:3vuAu3nW0
- >>511
ブラーの色替えならエリータワンよりエイリアルだろ。
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 02:53:38 ID:AL9FMOmA0
- というか、新規で出してくれよタカラさんw
ハイブリットスタイルとかで未立体化キャラ4000円くらいで出してくれたらいいのに。
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 03:10:11 ID:3vuAu3nW0
- >>513
ロボマスの時にやらなかった時点でタカラにやる気は皆無だろ。
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 09:30:09 ID:QHnNnFj0O
- 506
ボタニカはマジ欲しい(´・ω・`)
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 10:31:31 ID:bnw8YK3b0
- サイズ統一だったらラットルとテラザウラーの二個セットにでもしてくれれば良いのにな。
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 11:47:51 ID:+k/fXQP80
- >>507
ただの憶測
ボットコンのパックラット以降リペられてないのは事実だけど
リペ再販のないやつは他にいくらでもいるし。
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:16:15 ID:bnw8YK3b0
- とゆか、タカラは金型無くても作り起こせる技術あるしな。
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:35:33 ID:PTI8i5810
- オクトーンを復刻してほしいと思っている俺。
ロボモードの出来はもうひとつだがビークルモードの
ジャンボ機&タンクローリーのデザインが好きだったな。
そこで究極の選択。戦略の中でも重要な補給線、
あなたがリーダーなら誰を一押しする?
@短気で自己中心的なタントラム
A裏切り者のオクトーン
Bイカサマ野郎のスィンドル
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 14:07:15 ID:s5rQYj+V0
- >>519
ガキのころ買って貰った中にオクトーン居たが、関節硬くて変形出来なくて嫌いになった漏れガイル。
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:19:29 ID:TibcHvqb0
- エアラザーも小さいな。
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:53:58 ID:utt7XVV40
- 小さいながらにプロポーション良かったな。
ただ、起立姿勢が不得意だったけど。
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 17:12:54 ID:l1ujXehv0
- アニメのオクトーンはダイナザウラーを暴走させたりと
第二のスタスクになるのではと思い期待していたけど失脚させられた上に
気弱になり元祖裏切り者の亡霊に弄ばれるなど後がしまらなかった。
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:05:04 ID:z2EBxsQk0
- >>513
小学生か?
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:21:22 ID:0h3STizZ0
- >>519 タントラムはアニマトロンで補給はうまくこなせなそう。後の2人は
腹黒いが、スィンドルは自分に得があれば燃料をくれそうで場合による。
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:41:56 ID:b+joVcLcO
- エロ画像貼り逃げ魔王が偉そうに語るな
- 527 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/04(水) 04:13:26 ID:WnKgYP8T0
- >525
バラバラにされてジャンク屋に売り飛ばされた方々から
大ブーイングがきそうなご意見ですな。
>526
嫉妬か?
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:06:34 ID:b+joVcLcO
- プッ
エロ魔王がなに言っても無駄
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:56:58 ID:gEu1VGsH0
- ペプシコンボイって正直「買い」でしょうか。
キャブの全長って、オリジナルコンボイのより長いのかなぁ?
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 12:13:53 ID:N5Kpo8ka0
- 無理には薦めないが興味あるなら買ってもいいと思う
ペプシに興味なくてもコンボイのトレーラーバリエーションが増えると思えばよし
再販される様な物じゃないつーか、製品化されたのが何かの冗談みたいなアイテムだしな
買ってみたらペプシコンボイもそれなりに満足するだろう
俺も買う前は迷ったが今では満足している
ボトルぐらい付けろよとは思ったが
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 15:13:18 ID:01IoF+4X0
- >>529
はいはいプレミアwプレミアw
将来めっちゃ価値出るから「買い」だよぉーw
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 18:46:17 ID:nyOJXSrb0
- 一度でも復刻されたらプレ値が上がらないのもあるからな。
どちらともいえないが損得関係なく個人的にお気に入りなら買うべし。
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 18:58:26 ID:SScnxplK0
- やっぱ、スカイリンクス出して欲しいよな。
日本でテスト販売した時にすかさず買って正解だった。
あとでともだちに売ったけど。
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 19:50:25 ID:vVLu2VIc0
- 新規ラインでリメイク(厳密には別キャラだけど)されると新旧並べたくなる。
というわけでレーザーウェーブを新旧並べたいです。
再販して欲しいなあ、アクションマスターつきで。
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 21:13:43 ID:D1dSn12U0
- スカイリンクスのテスト販売? どこで何時ごろあったの?
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 21:19:33 ID:3Ec1xI3C0
- >>529
オトベでレビューされてるお
>>531
転売ヤーがキャブの長さなんて気にするのか?
なんて釣られてみる
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 22:07:08 ID:V42WsmDY0
- どうでもいいがキャブって運転席=コンボイ本体でしょ
なら長さが変わってるわけがない。
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 08:31:41 ID:/LC+JsDV0
- >>534
バイナルテックで我慢しなさい。
…マジレスすると、旧レザウェはトイコーが金型の権利持ってるからタカラじゃ復刻できないとか前のスレで言われてたような。
と、復刻版ガルバトロンにアクションマスター版メガトロン付けて欲しかった俺が言ってみる。
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 09:00:19 ID:6nAWh0Fk0
- >>538
ああ、そのバイナルももちろん持ってる。
そういえば新旧そろい踏みで一番豪勢なのってデストロンじゃスタスクかな?
意外にジャガーもちょっとした数がそろいそうだと思うんだけど。
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 10:43:44 ID:HMc9fiAM0
- >>536
オトベって何?
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 10:48:56 ID:c6vaaPI2o
- 教えてあげません
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 11:08:35 ID:XMk+GMpK0
- BWの火山の対決復刻されんかのぅ。
あんまり見ないけどレアなの?
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 11:12:08 ID:5X9qj/jK0
- >>540
愛知の乙部さん
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 11:25:16 ID:ZeWIGc4O0
- 当時買う人少なかったから現存数が少ない、という意味ではレアなんじゃない
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 12:11:25 ID:p98OSuSoo
- 亀さんだけでも欲しいね
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 12:31:42 ID:bJVfKPY/0
- >>538
トイコーが権利持ってるなら当時タカラから発売されたレザウェは何だったのかと。
権利以前に金型自体あるかどうかもわからんのにそんな妄想しても仕方なかろ。
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 13:14:18 ID:ELQc/gjf0
- ■トイコー系
レーザーウェーブ
■トイボックス系
オメガスプリーム
スカイリンクス
■タカトクトイス系
スカイファイヤー
ロードバスター
ホワール
デラックスインセクトロン
これら他社の金型を使っている玩具は、恐らく復刻は99.9%不可能と思われる。
>>536
「オートベース愛知」というHPの事でしょ。
ttp://snakas.web.infoseek.co.jp/
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 13:42:15 ID:F9E7w/tZ0
- あまりあてにならんけどショッピングの参照に。
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/~hci16401/cgi-bin/vote3/htm/1078929824.html
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 15:10:43 ID:qIa1h4eY0
- GYAOで散々煽っておいて
日本でビースト発売しないとか止めてくれよ
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 15:19:23 ID:/LC+JsDV0
- >>549
2月の子安vs千葉の売れ行き次第だろ。
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:05:41 ID:XMk+GMpK0
- 海外ではどの変まで再販されるの?
全種そろえるとトランスミューテイトができるって聞いたけど・・・
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:08:41 ID:/LC+JsDV0
- >>551
現時点では
生チータス
生ライノックス
生ダイノボット
生タランス
メタルスラットル
がアナウンスされている。
子安と千葉はデラックスサイズで新造されるらしい。
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:08:58 ID:KkSozIq00
- チータス・ワスピーター・ライノックスが第一弾
ダイノボット・メタルスラットル・・・
あともう一個なんだっけ?タランスであってる?
六個集めてミューちゃん完成。
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:21:53 ID:bJVfKPY/0
- >>547
タカトク・トイボックスはまぁそうだろうけどね。レーザーウェーブに関しては
本体刻印はトイコーのままながら85年当時日本でも「タカラから」テスト販売等ではなく
売られてるわけで他社OEMであることだけを理由に決め付けるのはどうかと思うってこと。
>>551
発表されてるのは既出のデラックス6体だけ(6体でTミューテイトが完成)
その他デラックスサイズで新造の両リーダーが出るという話だが
復刻路線が続くのかどうか、リボーン版子安&千葉がでるかどうかもわかってない。
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:51:11 ID:uCrsvuGh0
- レーザーウェーブは寶が新規で作ればいいじゃん。
ハウンドなんか作っちゃったんだから。
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:15:24 ID:6KAY7fJH0
- つーかよ、またヤフオクで売る気もないのに当時品のレーザーウェーブ出してるアホが居るよ
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:47:35 ID:Skhh/wq90
- TYCOは自社のHO ゲージ商品に「G.I.JOE」や「TRANSFORMERS」のロゴを配して販売してた
から、当時クロスライセンスを結んでたのかも。
今はMattelの傘下だけど、タカラはMattelとも提携してるから「レーザーウェーブ」の復刻は全く
有り得ない話じゃないと思う。
TYCO R/C公式ホームページ
http://www.tycorc.com/us/
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 19:24:26 ID:A2nJ8yUo0
- >>557
レーザーウェーブは「toyco」製だが「TYCO」と関係あるの? 無知ですまん。
- 559 :540:2006/01/05(木) 20:06:05 ID:HMc9fiAM0
- >>547
おお!あんがとさん。
>>558
「toyco」はトイコー、「TYCO」はタイコーと読むのですよダンナ。
- 560 :557:2006/01/05(木) 20:46:42 ID:Skhh/wq90
- なるへそ。
「アストロマグナム」はこっちの方だったか。勉強になったよ。
http://www.toyco.co.jp/
念力氏のサイトで紹介されてる「ELECTRIC TRAIN AND BATTLE SET」がTYCO製だったから
トイコー=TYCOだと思い込んでた。
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:02:13 ID:x03aOshEO
- 復刻ビースト、これから沢山出るならスレは分けて欲しいなぁ
ビースト全く興味ないんで。
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:30:02 ID:KrBubpTU0
- >>561
立ててみた。
TF ビーストウォーズ復刻専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136467706/
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:35:55 ID:aRnhUXbf0
- ビーストもここでええやん
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:56:34 ID:C5+nmbr80
- まだ日本で展開するかわからないのにスレ立てんなよ
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:57:48 ID:NWxPaBv+0
- 海外の展開をうらやむスレになりました
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:13:48 ID:jAyp0cQj0
- 削除依頼だしとけよ
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 00:37:35 ID:etoUO/T80
- 「全く興味ないんで」でスレが分けられるんなら、もうとんでもない数になってるぞ
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 01:58:01 ID:+Wg3CGjB0
- >>562
既にPart15がダブってるから、これ以上は建てるのやめれ。
荒らしが建てた3つめがようやく削除されたところなのに。
■トランスフォーマー復刻専用スレPart15■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133553369/
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:35:44 ID:BbFomRY10
- 今年はどうせテレビシリーズがないんだから復刻ビーストは本スレでやればいいのに。
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:36:40 ID:BbFomRY10
- 大体復刻復刻言うけど、復刻ってほど年数経ってないし。
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:42:45 ID:k8pS3++x0
- トランスフォーマーは2010年に間に合いそうですか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136484936/
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 08:15:57 ID:KM9Gn+ze0
- 微妙だな。
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 08:53:45 ID:H0mD3nWC0
- >>570をぃをぃ
売ったのは1996年からだし、そろそろ10年だぞ?>BW
三年ぐらい前にガオガイガー復刻って言ってたんだから
それより時間がかかった事になる。復刻でいいはずだべ。
まあ、ゴリラの場合は酋長とかあったからありがたみがちょっと薄いけど。
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 11:45:52 ID:i9f96p820
- あんまり年がたつのを感じないよな
義務教育の時は感じていたのに
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 18:27:02 ID:k8pS3++x0
- 1991年発売のスーパー合体ゲッターロボ號を2000年に買ったときは
あんまり違和感が無かったのにねえ。
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:43:47 ID:KM9Gn+ze0
- リボーンはそのまま「帰ってきた○○の対決」シリーズで続くのかな。
ライノックス、スコルポス、エアラザー、インフェルノがどうなるかちと不安。
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 23:15:51 ID:2Q/7Req00
- 明らかに決着付きそうな対決セット
エアラザーVSテラザウラー「産声の対決」
ライノックスVSワスピータ「蜂の巣の対決」
ほか何かある?
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 23:57:22 ID:3Q2hul+n0
- イホビのツインキャスト、今見たらセットの方も締め切りになってた。
あんなほぼ定価でお得度ゼロなセットですら
予約段階で完売とは、ツインキャスト恐るべし・・・
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:33:01 ID:gJ8bzEvF0
- イホビ限定キャラならまだしも、正式なG1キャラだからじゃない?
俺もついさっき入金済ませた。
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:38:17 ID:qqucNFoB0
- ところで、ブロキャの付属カセットボット何?
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:03:56 ID:SP+D6Pdp0
- >>580
スチールジョー
ガルUやレーザーウルマグが未だ予約受付中なのに
ツイキャスだけ完売になってるのな
サウンドギミック知りたさにガルU予約して、ガルU絡みの
テックスペックに誘われてレーザーウルマグ予約してツイキャスは
スルーしてしまった俺は負け組なんだろうか(´・ω・`)
- 582 :580:2006/01/07(土) 01:49:03 ID:qqucNFoB0
- >>581
マジ?
ますますツイキャスの付属をオリ設定のカセットロンにした意味が無いな。
普通にリワインドとイジェクトじゃいかんかったのか。
アムホーンはどうする気だろ。
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:53:12 ID:uYdMzAxm0
- >>581
いやいや、きっと大丈夫だ。負け組なんかじゃない。
所詮リデコ品だと思えば。(正式なG1キャラだけど)
基本的に大味な玩具だしね。(カセット四人衆で並べられるけど)
何より、値段も高いし。(後で欲しくなってもプレ値だろうけど)
リワインドだって、いずれ復刻されるかもしれないしね。(されないかもしれないけど)
まあとにかくイ`(´・ω・`)
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:08:52 ID:qqucNFoB0
- ところで、リワインドとフレンジーの頭部収納ギミックって同じ?違う?
同じなら、フレンジーは頭出すのにバネ使ってるから復刻は無理って話はガセなわけだが。
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:11:27 ID:Rf+Hr1tn0
- いやイジェクトリワインドは別口で復刻されるんじゃないか?
カセットロンカセットボットセットとかで。
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 04:42:38 ID:qqucNFoB0
- カセットロン:フレンジー、ランブル、ラットバット
カセットボット:イジェクト、リワインド、アムホーン
他に何が居たっけ?
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 05:31:56 ID:SP+D6Pdp0
- >>586
オーバーキルとスラッグフェスト。
- 588 :586:2006/01/07(土) 05:54:19 ID:qqucNFoB0
- >>587
dクス。
後、日本オリジナルのWカセットボットって居たよね。
あれ、名前何て言ったっけ?
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 05:57:11 ID:VyLxr8eO0
- 合体系カセットの復刻は現実的じゃないな。
TFコレで出るとしたら数的にも586のラインナップでイイ感じ。
両軍入り乱れてのセット販売ってのもなかなか面白そう。
サウンドウェーブの再販も期待したい。
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 06:09:41 ID:SP+D6Pdp0
- >>588
デシベル・・・ノイズとグラフィが合体
レッグアウト・・・ダイルとザウルが合体
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 08:34:04 ID:BnCmmal20
- アニメじゃスチールジョーが双放ちを「兄貴」と呼んで部隊で最も絡んだから飯穂セット
も考えて放送に同梱じゃね?
- 592 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 12:14:40 ID:VrOH9XNF0
- >>587
スカウトロボを忘れるんじゃねー!!
あと、フレンジーとランブルには新規にハンマーアームパーツを付けて欲しい。
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 12:40:29 ID:pJQqmTXm0
- あ…
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 14:51:13 ID:2/3R5FEE0
- >>592
スカウトロボってエネルゴンを調査してた時の、変な車みたいなドローンだっけ?
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 15:24:33 ID:BnCmmal20
- 確かに「変な車」だがカセットからの変形はカッチョエー。あと調査対象はホロニウムクリスタル。
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 16:19:59 ID:DwVbO1ac0
- >>592スカウトロボ サイズは違うが、ミクロマンのカセットバイクが似た形になるとか聞いた。
- 597 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 19:00:31 ID:1tTcCzYa0
- このフレンジー様のハンマーアーム攻撃を食らいやがれ!
(甲高い声色で)
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 19:50:12 ID:WjxxU8TX0
- もしTFCで出るとしたら新規に付けて欲しい付属品
フレンジー&ランブル…ハンマーアーム
アイアンハイド&ラチェット…頭パーツ
頭パーツは、アイアンハイドやラチェットの胴体の空洞の部分(ちょうどダイアクロン隊員を乗せる部分)にはさみこむ様に付ける形にすれば、作る事が出来る筈。
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 01:25:33 ID:nMzFIb6i0
- >>581
オイラも本命はレーザーマグ&ガル2だよ。
やっぱ「スクランブルシティ計画」をリアで体験してるから
マグナスVSガルバトロンの構図は燃えるね。
HM嫌いなんで、ツインキャストは正直欲しくなかったけど
フリップサイズ欲しさに買ってしまったorz
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 01:47:48 ID:K/hEwmgO0
- >>599
私にいい考えがある。
ツインキャストだけヤフオクで売り飛ばすんだ。
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 02:07:47 ID:g8cOzArl0
- そしてマグニフィカスの悲劇は繰り返されるのであった。
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 03:21:42 ID:K/hEwmgO0
- >>601
>マグニフィカスの悲劇
詳細きぼん
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 07:41:13 ID:RCB67fBW0
- >>602
かつてイホビ限定アイテムの「マグニフィカス&ガミード」が発売されたとき、
マグニフィカスのみがヤフオクに大量に出品された事があった。
つまり、みんなガミードが目当てで買ったというわけ。
まるで、ビックリマンチョコのチョコみたいでカワイソス(;´・ω・`)
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 08:24:03 ID:4JUVKQCN0
- 顕微鏡ロボ人気ないよな・・・('・ω・`)
TFコレのパーセプターもザラオンでかなり前から1999円だったのに
年末のセールで他のに紛れてやっとハけたくらいだし。
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 09:10:07 ID:VJKHEtzJ0
- フューチャーサイバトロンも
ウィーリーも顔を塗装するなら新造パチンコも付けてほしかった
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 09:15:32 ID:VVsYRNB90
- >>603
アイちゃん以外のフィギュアが大量に漂流したK.T思い出した
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 09:16:30 ID:VVsYRNB90
- >>604
マジで?見逃した。しかも顕微鏡人気無いなんて初めて聞いたし。
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 10:47:56 ID:XGxR17Ll0
- マグニフィカスはサウンドブラスターと並べるとカッコいい
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 21:56:07 ID:RwQpu6/c0
- 白いコンボイなんてもういいから
とっととTFコレでウルトラマグナス出して
イホビでアーリーカラー出して欲しいわ
あぁもうついでに2010年のNewYearSpecialはメッキ付けて
赤いリジェとディープカバーもセットで
その他のおまけはスパイク&ダニエルとか適当に名前付けたちっさい人形2つと
胸パーツにつく車輪と、変形する小型バギーロボで。
中の人認めちゃった時点でエクスカイザー並に動く
G1合体マグナスは期待できないんだろうな
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 21:57:38 ID:11s+19RG0
- ひゃっほう!
オメガスプリーム復刻だっぜ!!
三個買ってレールつなげるぞ!!!
と大喜びする夢を見た。
目が覚めて軽く鬱になった
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 22:11:05 ID:6QtStCWdO
- そこまでいくと病気だな
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 22:40:52 ID:K/hEwmgO0
- そろそろブロキャスの次のTFコレと、バトコンの次の復刻版TFを予想しないか?
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 23:45:04 ID:VVsYRNB90
- ダイナザウラーでリアルに歩行すると予想
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 00:16:33 ID:cmeRAL5l0
- クロームドーム。
e-hobby限定はアーシー。
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 00:23:01 ID:NHeuNEG00
- とりあえずTMブラーを頼む。
復刻はオーバーロードでひとつ。
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 00:28:16 ID:n16j4mW00
- フォートレスマキシマス
e-hobby限定はグランドマキシマスで頼む
- 617 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/09(月) 00:38:34 ID:sETlkWoD0
- >610
メカボット1ならば当時品を持っておるがのう。一個だけだがな。
羨ましいか?ん?
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 00:53:04 ID:1OPLdlQh0
- >>616
それいいね。
フォートレスマキシマスは俺も一刻も早く復刻して欲しいと思うし
グランドマキシマスまで手に入るなら尚更。
しかし、2体の合計金額と、この2体に食われるスペースの事を考えると・・・。
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:12:20 ID:2O/uu3PO0
- >マキシマス
送料一律のショップだと店側の負担が激しいことになるな。w
俺の予想はやっぱりグリムロックかな。
次のTFコレ・・・では無いかもしれないけど、今年こそ来るだろう。
復刻版のほうはメトロフレックスと見た。
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:40:32 ID:CVUkc8uj0
- >>617
はいはいうらやましいうらやましい
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:48:00 ID:lZ8Ak8DV0
- 意外なところでロードシーザーの復刻を頼む。
幼少時、ラスターしか買ってもらえなかったんだ。
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 02:49:27 ID:2O/uu3PO0
- >>621
バイナルスレと同じようなこと書いてスマンが、ラスターとブレイバーは
カウンタックLP500SとフェラーリF40にクリソツだから微妙かも。
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 02:56:27 ID:9H/tKZ+50
- >>619
ダイノは是非セットでお願いしたい…
武器等のメッキ復活、スワープダイアクロン仕様で。
スナール抜きとかなしよ!
>>622
それが理由でダメならランボルやマイスターもNGじゃん
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 04:31:43 ID:2O/uu3PO0
- >>623
>それが理由でダメならランボルやマイスターもNGじゃん
むむ、確かに。..........orz
マイスターやランボルが復刻された3年半前に比べてライセンスを取得するのが
難しくなったっていう可能性もあまり考えられないもんな。
そう考えると悪の軍団に属するキャラでなければ、自動車メーカー的には
それほど問題は無いのかもしれないね。
バイナルやオルタネでも、メーカーによっては敵キャラであったり派手な
銃火器を装備していることにクレームを付けてきた所もあったそうだし。
それはそうと、ココで書き込みした直後にバイナルスレを確認&煽りレスを
律儀に書き込んでることにワラタw
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 07:45:53 ID:9H/tKZ+50
- それはよく調べもせずに笑われるようなコトを書くからだ。
ステッパーの発売された時期を確認すればこのような醜態は晒さずにすんだと思うぞ。
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 08:04:20 ID:rwz2buNr0
- 復刻はライオカイザーが妥当かと
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 08:14:47 ID:Ozkbquqm0
- つまり、スタントロン(メナゾール)が復刻される可能性は99%無いというわけか。
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 08:32:49 ID:rwz2buNr0
- いや、スクランブル合体物は「合体大作戦」ように別カテゴリーで分売でやってほしい
その際は幻の恐竜部隊もきぼん
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 09:15:15 ID:QbAHtD/i0
- カセットボットやカセットロンはどうなんだろう
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 09:36:37 ID:xZlUeRuA0
- >>629地味
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 10:03:28 ID:4w2bM7JP0
- >>623
リペでガイスターセットも…
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 10:10:28 ID:lZ8Ak8DV0
- >>629
イホビ限定のためにリワインドの金型使うのももったいない気がするよね。
8体セット4000円で出してくれないかな?
part1、part2と出せば残り16種全部出せるのに。。。
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 12:19:54 ID:uzBSP9G60
- カセットロン・カセットボットセットとサウンドウェーブ再販とか期待しちゃうよね。
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 14:48:43 ID:/zZn7joJ0
- >>632
スラムダンスとスクォークボックスは日本未発売だから、復刻はされないんじゃないか?
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:24:15 ID:P4HxgqP90
- つ「TMロディマス、ギアーズ」
日本未発売は関係なかろ。だからといって復刻されるとも限らないけど。
更に言えばスラムダンスとスウォークボックスはロボットポイント通販されていた。
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:30:24 ID:rwz2buNr0
- だからこそほぴー
メガザラックの復刻があればザゾリガンきぼん(ガルバUのいたパラレル・ワールド
での愛機の戦艦はそれにして)
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:46:13 ID:XrRCU7nH0
- ロディマス、ウルトラマグナス、チャー、ウイリーと復刻されてるのに
なんでスプラングは復刻されないの・・・
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:52:42 ID:l0mErSDv0
- チャーとウィリーが復刻されたのはつい最近じゃん。
あの2人が出た以上、期待してもいいんじゃないの?
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:57:15 ID:uzBSP9G60
- 残ってるトリプルチェンジャーはいまいちなのばっかりだからなあ。
それよりオーバードライブが欲しい。
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 16:07:24 ID:nHjKxGh+0
- メトロフレックス
e-hobbyでメトロタイタン
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 17:44:07 ID:Q/QTrH7h0
- ttp://japanese.engadget.com/2005/11/26/variable-cosplay/
これ欲しい
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 18:59:13 ID:YGUWIGBz0
- オーバーロードは欠品だらけなのを持ってるけど
これは部品が揃ってないと駄目だね…なので復刻希望
渋谷だらけのショーケースで見た旧メガザラックも中々素敵だったが。
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 19:12:13 ID:zjxTbek00
- >>637
早口ブラーのことも思い出してやって下さい
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 19:13:18 ID:6FFYF7aW0
- >>643
アイキャッチだけやたらかっこいい。
でも実物見るとorz
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 22:50:30 ID:9fByTGQ10
- メガザラックかオーバーロードほすぃ。
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 23:13:14 ID:EbBy8FP80
- オーバーロードは俺も欲しいな。
サイバトロンのリーダーはいつも基地になるけど
デストロンリーダーが基地になる事は少ないんだよなあ。
- 647 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/10(火) 01:24:41 ID:n3FP9kQ80
- 極小変形みたいな、超小型のやつで、メナゾール達合体兵士を
出して欲しい。
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 01:28:10 ID:bnutZIX20
- >>647
おまえはスレタイ100回読んで二度とくるな
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 01:29:42 ID:PcGiaAW20
- つ[中国縮小パチ]
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 01:36:58 ID:VE4/Nbrv0
- 少々遅くなったがガル様を買ってきた
けっこうでかいね
子供の頃持ってたらかなりでかく感じられたと思う
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 03:14:03 ID:rshFqUuX0
- ガルUパケキタコレ
ttp://www.tfw2005.com/news/data/upimages/1136818831.jpg
デザイン何も変わっとらんけど・・・orz
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 03:27:54 ID:NjM65jld0
- 新破壊大帝のところに要塞参謀と書かれたシールが重ね貼りされると
思ってたけど、無しみたいだね。
とりあえずシークレットボイスくらいかな、他に気になるのは。
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 03:38:33 ID:rshFqUuX0
- >>652
貼られたシールには「要塞参謀」ではなく「シティコマンダー」と書かれているところを見ると、
矢張り「ウルトラマグナスとはライバル」というのを強調しているのかねぇ。
シークレットボイスも気になるが、俺は早くレーザーウルマグと戦わせてみたい・・・。
金型自体は最初に作られた時期が10年くらい違うから、一体どんな感じになるやら・・・。
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 04:00:47 ID:lf62+PVX0
- 通常版のライバルはバトコンかな。
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 04:15:38 ID:rshFqUuX0
- 俺の場合、ライバル関係は
当時品・・・ウルトラマグナス
復刻版・・・ロディマスコンボイ
U・・・レーザーウルマグ
と勝手に考えているんだが、どうだろう?
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 04:53:13 ID:lf62+PVX0
- ロディコンが圧倒的不利なサイズ差なんだがw
ノーマルウルマグはどうなんだろ?
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 08:00:42 ID:WGcBC1180
- >>643 スカージと同時に出してイーホ仕様をアルファートリンとエイリアルに
する予定があるとか
装着前のウルマグはコンボイの流用でロディコンサイズ
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 09:12:05 ID:yPRi1KTr0
- >>655当時品持ってるラッキーメンならそうだね
>>656アハハ〜ロディマスつかえねーなぁ。カワイソ。それでも
初コンボイVS銃メガトロンも結構バランス良くないしTF的許容範囲内じゃないか?
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 10:14:04 ID:n5fIryWY0
- わしのこぶんにならぬか
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 14:35:21 ID:P0snGX740
- 初代コンボイとメガトロンの身長差の方が小さいけど
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:41:18 ID:UpCE+ZYx0
- 当時も、要塞参謀と書いてシティコマンダーとルビふってたことがあった気がする。
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:54:19 ID:DkAEZd2T0
- >>659
結局差し換え音声はそれでFA?
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:16:03 ID:TL/fqp2x0
- 要塞参謀=Fortress staff
都市指揮官=City commander
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:46:02 ID:/Q3CjTV/0
- >>657
>ウルマグ
装着後のサイズはー?
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:04:21 ID:YEyvCH7H0
- ガルバトロンとほぼ同じ。結構大きいらしいね
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:20:04 ID:QCQABRKw0
- >>656
私にいい考えがある。
ロディコンをガルバトロンと同等のサイズにしてサウンドギミックを搭載して
TFコレで出すんだ。
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:21:59 ID:QYiiz/OX0
- それなんてマスターピース?
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:25:28 ID:TL/fqp2x0
- あのままサイズアップしたらソフビ・グレードみたいに内容薄くなりそうだ。
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:58:56 ID:PpBH8dyZ0
- >>666
おしゃべりフォーマーでも買っとけ
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:40:11 ID:wGVfGzgv0
- >>668
トランスフォーマーJrみたいに悪い所まで丸々コピーするのかw
そこはホットロディマスをロディマスコンボイとして売るべきだな。
スイッチONで老け顔になったり若返ったりでホットロディ⇔ロディコンを再現!
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:25:19 ID:1nOHe5830
- >>670
いやいや、ここはブレインマスターのギミックを流用して
マトリクスを胸に収めてカバーを閉じると老け顔に…
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:48:05 ID:WdySlHb00
- >>671
若い方の顔は頭の上からポーンと飛び出すのか?
- 673 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/12(木) 02:42:39 ID:ulOdHNu70
- 変形はそれほど難しくないのだから、ロボマスで
出せるだろうに、両方とも、と、蒸し返してみる。
すでに終わった話を蒸し返してみる。
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 06:23:32 ID:sDabCVYu0
- そこまでやるとマスターピースの仕事だな。運転席にミクロマン・ダニエルを付属させて。
>>673
「〜してみる」ってつけたら流れや雰囲気壊しても許されると思ってない?
実生活でもその調子?しかも何の話しているのか解らないし。
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 07:39:20 ID:EwhqdO4Z0
- コンテナのプレイバリューは如何ように?
ダニエルフィギュアは「究極の武器」での色違いにきぼん
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 08:29:58 ID:tsbRTMC90
- 旧ウルマグはもう出ないのかねえ。復刻版もだだ余りっだたからなあ。
ライト部のメッキがボロボロなんで、新しいの欲しいんだけどなあ。
あの合体方法チョット難有りだよな。
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 08:55:18 ID:Va7zyPjG0
- スターセイバーとダイノボット、スカージを持ってるやつは
早めにうっぱらったほうがいい
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 10:46:13 ID:A4lD+BM4O
- >673
いままでで一番つまらないコテだな
何歳までやるつもり?
恥ずかしくない?
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 13:09:37 ID:6nm4/+j9O
- コンピューティコンとオボミナスの復刻マダー?
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:23:50 ID:RlbARwqS0
- >>677
復刻か?復刻なのか?
スカージは当然ターゲットマスター仕様でサイクロナスとセットでデストロンバインダー付きなんだよな?
スマソ、一瞬夢の世界にトリップしてたよ…
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:26:36 ID:Qy00oBb40
- スターセイバーが復刻されるんなら即買いだが
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:35:09 ID:m4RGdwc10
- ロボマスターセイバー
ロボマスカージ
- 683 :sage:2006/01/12(木) 16:13:57 ID:8J4AuKkbO
- サイクロナスが欲しいんだけど、どうすれバインダー。待ってれば出るかな?
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:50:11 ID:frsmNyUrO
- >>680
スカージはともかく、サイクロナスはポスト復刻要員っぽいなぁ・・・
- 685 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:51:11 ID:HCoOR15M0
- スカージはスカージでもBWスカージだったり
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:57:06 ID:GgseJ1epO
- じゃあサイクロナスはアルマダサイクロナスだな。
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:06:27 ID:EwhqdO4Z0
- サイクロナスの復刻があればイーホは試作品の渋い彩色仕様か? ユニクロンに改造された1シーンだけ出た
“無敵艦隊”の一員が思惑あってガルバUのいる並行世界に飛ばされそこでも懐刀とか。
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:42:58 ID:jYtZqSxm0
- >>677
仕様変更に期待して、敢えて持っておく。
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:47:32 ID:k1PPfnzO0
- スカージは胸のプレートが削除されて、UFO(プ時に顔むきだしのアニメ仕様になります
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 21:28:24 ID:TRjS1yHF0
- >677
おいおい、期待しちゃうよ?
綺麗なスターセイバーは結構値段張るからなぁ・・・
はやくうちの当時品レオと合体してビクトリーセイバーにしたいよ。
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 22:59:17 ID:6tFVsrW50
- スタコン、ガルバと大型アイテム連続復刻していて売り上げは微妙なのに
星剣が復刻するのかねえ 勝利獅子もあるんだしさ
- 692 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 01:23:11 ID:6OEqbyHJ0
- スナップドラゴンとエイプフェイス出せや。
ダブルディーラーは入手したので、まあいいや。
- 693 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 01:38:18 ID:qOB4hl+a0
- 自分の欲しい物手に入れたら他はどうでもいいのかよ!
じゃあ俺的にはダブルディーラー復刻希望。
スナップドラゴンとエイプフェイスは超おーイラネ
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 01:52:04 ID:6OEqbyHJ0
- >>693
この野郎!!
やっぱりクラウダーよりディーラーの方が断然カコイイな。
しかし、ここまで復刻が続くとは思わなかった。
ロボットマスターは残念だったが(´・ω・`)
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:41:04 ID:2q+H7nZW0
- 賛同 アニメで海外カラーなのも納得
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:54:56 ID:qOB4hl+a0
- >>694
ま、通常販売とイホビで両方だしてくれるのが選べて一番いいんだがな。
ただ、ダブルディーラークラスになると、クラウダーとどっちが需要あるんだか微妙な所だよな…
ホラートロンとかさ、きぼんする気持ちもわかるけど、どっちか一種とかだと片手落ちになるじゃん。
かといって二種いっぺんorセット販売みたいなのは現実的じゃないような気もするし。
HM以降の脇役キャラはアニメでのキャラが薄い分、希望もばらけてるから扱いが難しいわな。
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 10:19:34 ID:HBf5Lopoo
- だ、ダブルスパイを・・・
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 10:55:14 ID:gUCaqfK90
- 重複スレ全部落ちたね。
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 10:58:39 ID:sUWswj0q0
- おめ〜ら!勝手なことばっかり言ってるな。
そんならネヴュロン星人ブースターもシリーズ化希望しちゃうぞ!
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:34:38 ID:GOkM9AkT0
- せっかくガル様復刻したんだからその哀れな下僕どもも復刻してやってくれよ…
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:50:44 ID:xVvEV+N4O
- サイクとスカージが復刻するなら、TMはオリジナル版でなく
ちゃんとコミックやリバースに準じた組合せに変更してもらいたいものだが。
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 22:15:08 ID:q8U/01Fu0
- >>701
土管様もアニメカラーに合わせてくれたからもし復刻決定したら期待してもいいんじゃないかな
問題はタカラがトイとアニメ等で組み合わせが違うということを知っているか否か、かもしれないね
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 22:46:03 ID:95jp74A50
- 復刻関係やバイナルの新設定は知ってる某氏が
やってるはず。ガルUにイギリスコミックの設定使ってるしな
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:13:43 ID:z0rUZz7G0
- 人格にものすごく問題のある人な
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:36:34 ID:UgKBWyZm0
- すんまへん、なんか今年G1のリニューアルアイテムみたいのが出るって聞いたんですけど
その情報はまだ出てないんですか??
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 10:42:28 ID:GwjrJjv40
- >>705
質問する前にググるとかなんとかしたらどうだ。
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 12:23:49 ID:vCNF9R6Y0
- >>705
「噂」では出てるけど正式発表はまだ無い
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 12:34:04 ID:2EozBt/U0
- >>705
映画用のリニューアル版キャラの事なのか
HBSコンボイの事なのか
それともバイナルジンライ達を指してたのか
まだ未発表なのか
現状では謎ですな。
個人的には映画のキャラの事かな?と思ってたんだが。
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:43:39 ID:mrIjjyWt0
- >>702 「TFジェネレーション」で入れ替わり云々は載っていてウィングウルフの再現写真
もあるから期待できる。
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:31:00 ID:0hxRD9Wr0
- >>708
どれも違うよw
CYBERTRONと映画の間のつなぎにアニメなしのG1キャラリメイクをやると
ボットコンで発表された(日本での展開は未定)画像は公開されてないけど
ディスカッションに参加した人はスタスクと銃モードのメガトロンの試作写真を見れた。
ちなみに銃モードは話から再現すると大体こんな感じらしい
ttp://www.tfw2005.com/boards/showthread.php?t=82737&page=15&pp=15
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:45:19 ID:9d9f/aE40
- え、リアルな銃って子供向けじゃなければいいのか?
マイ伝などとは違ってよりイメージがG1キャラに近いものになるのか
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:59:37 ID:C9gjSl4P0
- 造形はリアル、しかし色は蛍光オレンジのメガトロン様
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:00:34 ID:UHQKVKLK0
- 砲身が小さいのがその辺の兼ね合いなんでしょう。ちなみに子供向けだから。
サイズもデラックス・メガ中心で高くないし。大人のファンも当然視野に入れては
いるだろうけど蓮は子供そっちのけのホビー的なものよりも純粋な玩具らしさを重視する。
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 07:17:58 ID:D/F4gzSh0
- リフレクター…
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:31:43 ID:XzpAdwhT0
- >>713
サンクス
そのくらいがいいのかもね
サイズがまあまあ統一されているってのは嬉しいな
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:41:38 ID:D/F4gzSh0
- 結局、>>677は何だったんだ
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:44:53 ID:ROONKZsG0
- >>716
乗せられてオクに出品した連中から
比較的安値で買い取ろうという目論み
・・・だと思う。
本当に復刻したらスゴイ大予言だが。
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:46:18 ID:XzpAdwhT0
- そういや、本スレでサイト更新の何週間か前にポリスガスケットの
話を聞いたという人のレスがあったな
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:19:01 ID:/QQY2d160
- トミー吸収後は復刻展開出来るのかね?
バイナルテックが軒並みつぶれてる現状で復刻だけ生き残れるのか?
それとも・・・BWシリーズに移行してしまうのか!?
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:41:18 ID:0grkigRW0
- 来週末の合同商談会の報告待ちだな
バトルコンボイ、ブロードキャストまではタカラの好きに出来たけど
それ以降はどうなんだろうね
ただ車以外も売れるんですよー、というアピールというか
実績作りの為にもブロードキャストは買うべきだろうな
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:16:13 ID:AR1oGqjT0
- まあ、TFコレはバイナルみたいな不良在庫の山は築いてはいないから
残ってくれると信じたいが・・・
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:25:33 ID:VGNzOkAG0
- 最早「トミー様にお願い」って心境だな…
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:20:16 ID:aCa8tPZS0
- まだバイナルシボンともトミーの圧力とも決まったわけじゃなかろうに。
仮にそうだとしてもトミー様より強大なハズブロ様がいるわけだから
むしろタカラ単体でしかやってない復刻の方がよっぽどやばくね?
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:54:59 ID:MMY0brUkO
- トミカでオートボット出せ出せ。
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 04:24:59 ID:EvjSv/UM0
- タカラのトランスフォーマー担当者のコメント
ttp://www.takarahobby.com/kaihatsu/0601happy_new_year/004.html
次の展開はまだ企画段階なのかな?とりあえずビーストはゴリラ&恐竜以外にも
出すような感じだけど。
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 07:22:33 ID:VGNzOkAG0
- とりあえずは様子見か…
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 10:10:00 ID:x4xgZkzKO
- >>723
想像の話。
いかに蓮が強大であっても
復刻するにはタカラトミーが物を作る。
3月以降は当然トミーと刻印が打たれる。
すると今までの金型は使えない(刻印ってどうやるのか知らないけど)。
すると今までより手間もコストもかかる。
上がったコストを回収出来るだけの売れ行きはTFで望めない。
以上の事から、復刻、バイナルあぼ〜ん……だったりして
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:12:55 ID:oFXd2TCZ0
- >>725
ビックリ企画ってなんだろう。(゚∀゚;)ワクワクテカテカ
G1リメイクの事かな?
いずれにしても、合併後もTFブランドは普通に続けてくれそうなので楽しみ〜。
>>727
刻印(メーカー名というよりは年号のほうだけど)を変えて復刻したりすることは
珍しいことではないし、そういった技術・コスト的な面に関してはそれほど心配は
いらないと思うよ。
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:43:21 ID:CInUGNNM0
- トミーの定番であるゾイドもポケモンも、また国内販売を担当するSWも
向うじゃ全てハスブロが販売してる訳で、あちらから見れば窓口一元化という事だ。
映画も控えているしハスブロ側がそうそうやめさせはせんだろう…?
>>710
「デラックス(約2000円)サイズで、戦車から骸骨顔のロボットになる『ユニクロン』」
なる何だかよくわからないものが出るとか何とか言われてたのはそのシリーズだったか…
それともサイバートロンの方だったか。
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:45:09 ID:oFXd2TCZ0
- >デラックス(約2000円)サイズで、戦車から骸骨顔のロボットになる『ユニクロン』
そういやそんな話もあったな。
いま改めて読んでみるとユニクロンというよりもブラジオンっぽいな。
日本でもザラ限で出たG2ミサイルタンクメガトロンをリペした例のアレ。
あれの頭部を骸骨顔にリデコすれば完成しそうJAN。
つーか、よりブラジオンに近づくJAN。何でそんなのがユニクロンなんだぜ?
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:50:59 ID:Da7fT0KS0
- コミックで出てきたユニクロン教徒かもしれないって話があったね。
それだとたくさん欲しくなるんで結構まずいかも。
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:22:21 ID:aCa8tPZS0
- サイバートロンの方だよ。
ttp://www.tfw2005.com/transformers-1137072296.html
「ユニクロンのメットに」骸骨顔な。少なくともブラジオンではない。
善あるところ必ず邪あり、BHの消滅によって善悪のバランスが崩れユニクロンが復活、
今でこそ小さいがいずれはかつてのように大きく――というようなアイデアが
基らしいので本人。どちらかというとゾンビっぽいイメージかと。
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:24:11 ID:DCAtLHnr0
- 合併すると、ゾイドがロボットに変形する「TFゾイド」とかが出るんじゃね?
嗚呼トランスファイター。
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:32:44 ID:3IEuQJ2d0
- >>733
真面目に考えるとそこまで安易にはいかないかと。
自社の人気のある複数のブランドは大抵くっつけられてしまうという法則があるわけでもないし。
でもスターウォーズTFみたいなのが出てるあたり無いともいいきれん…
ルージ⇔ムラサメライガー
ラ・カン⇔ソードウルフ
レ・ミィ⇔ランスタッグ
コトナ⇔レインボージャーク
ガラガ⇔デッドリーコング
ロン⇔バンブリアン
うお、ガラガだけ妙に似合うw
- 735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:54:24 ID:uBHF2zmF0
- ちょww
ガラガだけなら可能
- 736 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:01:30 ID:v8yFZIU20
- ゴリラからゴリラに変身!
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:05:20 ID:aqmvhwco0
- ゴジュラスから人型グリムロッックに
とかなら欲しいけど
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:21:28 ID:Yx33ZO5w0
- 別に無理に混ぜようとしなくても・・・
たぶん、ブレイブサーガみたいなゲームに
TF・勇者・ゾイドが一緒に出るとかぐらいだと思うぞ
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:23:07 ID:7hIm7zRr0
- >ゾイドトランスフォーマー
コクピットには例の共通パイロットフィギュアが乗るワケか。
新規金型商品に混じってドラゴンメガトロンのリデコでサラマンd(ry
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 01:32:23 ID:Ld/w6xjP0
- みんな、ゾイドも好きだったんだなw
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 03:57:02 ID:gMBamC2c0
- いやすまん、俺はゾイドの何が面白いのかまったくわけわからん方だ。
自動歩行よりも、まったく別のものに形が変わるギミックにほれて20年ほどつきあってるんで。
そういう目で言えば、男子玩具といっても電動プラモデルと変形完成品TOYで、まったく異なるジャンルと思ってる。
だから、別スレのゾイド・トミー好きとTF・タカラ好きのののしりあい自体がこっけいに見えてしまうんだが。
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 04:20:58 ID:VsdtV1er0
- ゾイドで変形するのあったよね去年くらいに
ワニから立ってる恐竜になってどっちでも歩けるみたいな
あれはちょっとほしかった
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 07:13:20 ID:qGnim9KI0
- 俺は昔、ガンギャラドに3ミリプラ棒をあちこちに増設してアクションマスターの乗り物にしてますた。
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 07:14:41 ID:LKggn4Wr0
- >>736
どう見てもオプティマスプライマルです。ありがとうございました。
やばいな。ゴリコンの顔をガラガに摩り替えて作りたくなってきた。そんな技術無いけど。
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 08:19:22 ID:f6gZjJMU0
- ゾイドって一応はメカ生命体ってことになってるけど、
ほとんど人が乗って操縦してるし、ストーリー中でも完全に兵器扱いだから
TFとはだいぶ印象が違うな。
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 10:09:37 ID:IfFWedyz0
- >>738
つ【新世紀勇者大戦】
ライジンオーだけだけどな。
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 16:48:09 ID:Yx33ZO5w0
- >>746
ゾイドとのクロスーオーバー的な話をしているときに
何故にライジンオー?
(新世紀勇者大戦はタカラとトミーのコラボってよりサンライズキャラのゲームって感じだし)
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 18:08:00 ID:LKggn4Wr0
- >>747
エルドランシリーズもトミーらしい。(どこかで聞きかじっただけだが)
なので、トミーとタカラの合併の話題だから出てきたのかと
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 18:44:16 ID:JwiHNsrD0
- とりあえずゾイドなんて糞玩具の話やめてくれ。
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:26:34 ID:G4fFlj/k0
- なんだこの流れは
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:32:14 ID:P5CJbQ600
- >>749
お前ゾイドいじったこと無いだろw
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:37:21 ID:b6DsiDtb0
- >>748
エルドランはトミー玩具だね
ブレイブサーガではエルドラン4作とガオガイガーFINALまでの勇者も共演したことがあった
つかここ10レスぐらい全然TFが語られて無い
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:48:01 ID:K/YHJ5Vs0
- バトコン以降のTFコレ・復刻はどうなるんだろう?
ちゃんと続けてもらえるのかな?
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 20:17:56 ID:WEUSFN9g0
- イホビからガルバトロンIIの発送メールが来た。
コレクションカードの内容が楽しみだ。
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 21:16:25 ID:b7YKWTV10
- >>754
>コレクションカードの内容が楽しみだ。
そっちかよ!
シークレットボイスが何なのかは気にならんのか?
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 21:28:44 ID:c5P5Cgz10
- ばっかもーん!!がしゃーん
じゃないの?
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 21:33:33 ID:cu6Mw6S60
- 「ミンチにして喰ってやる!」
かも?
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:50:06 ID:na756imv0
- 飯穂限定が考えられる限り続くでしょ。TFCじゃαトリンにできるスカージ、復刻じゃガルバUみたくUKの
レスキューフォースを平行世界のキャラにできるライオカイザーが有望。
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:33:49 ID:+quvxPQF0
- 「デストロン軍団、退却ーっ!!」
じゃね?wwww
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 00:30:47 ID:oOzO6xMy0
- 「この愚か者のスタースクリームめが!」が欲しいけど、
よく考えたらガルバトロンのセリフじゃねえんだよなぁ。
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 00:47:05 ID:bCZsZoL60
- 洋版準拠で「エ〜クセレ〜ント!」だったりな
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 03:41:28 ID:Tz3JZy2n0
- レナードニモイの声でガールバートローン!だったりして
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 04:55:48 ID:oOzO6xMy0
- 音声ギミック談義で盛り上がってるところスマンが、サウンドウェーブと
サウンドブラスターが再販ってマジ?
しかも価格が下がるとか下がらないとか。
特にブラスターのほうは何故いま?って感じだが・・・・・
トイズドリームの奴と時期を合わせて売る気なのかな?
サウンドウェーブ共々、売り切れ店続出だから再販してくれるなら
素直に嬉しいんだケドナー。
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 08:46:14 ID:SGR66CZW0
- 復刻ガル様とUSAエディスパスクでムービーの戴冠式再現した人、素直に挙手をお願いします。
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 10:22:56 ID:Mu+5gCFu0
- >>764
大きさが…
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 12:19:49 ID:SGR66CZW0
- 大きさの概念を捨てるんだ。
まあ、俺はかなり離して誤魔化したがw
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:17:55 ID:TPhKs2kk0
- 俺はロボマススタスクにメガ産廃の戴冠式セット合わせた
- 768 :749:2006/01/18(水) 13:23:55 ID:vWgoE1tQ0
- >>751
いや、あるよ。
初めて買ったゾイドはアーバインのコマンドウルフ。
一番最近買ったのはバイオトリケラ。
一番たくさん持っているのはライガーゼロで4体。
今まで買った総数は300以上。
その上で糞玩具って言ってる。
飾る分にはいいけど、歩行なんかされたって全く嬉しくないし楽しくない。
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:25:08 ID:LjOOL4cm0
- >>768の存在そのものが糞って事が判明しました
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:38:37 ID:zLh4E9P00
- プライマスの話題もここでおk?
一応、G1ナンバーで出るわけだし。
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:51:40 ID:ktX62n+g0
- >>770
スレタイ100回読み直せ
プライマスは「復刻」か?
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 16:22:19 ID:SGR66CZW0
- だな。
>>770は本スレか新作スレに行くべきだ。
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 17:47:45 ID:rgoFgL6f0
- 要塞参謀様が届きましたよ。
追加ボイスは「わしの子分にならぬか?」
「わしの子分にならんのか?」
どっちだろ?
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:30:51 ID:oOzO6xMy0
- >>773
ゴメン・・・あんまり2010アニメに詳しくないんだけど、それって何か
有名なセリフだったりするの?
キティガイなガルバトロン様にしては知的で冷静なセリフで違和感あるから
特別シチュエーションでの発言なのかなって感じはするけど。
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:37:38 ID:ZxGW3dLD0
- >>774
イントネーションによっては、勧誘なのか、脅しなのかでまた意味が違ってくるだろうけどね。
- 776 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:45:39 ID:qqBaeAR60
- さあ、君もこの超ロボットウォーズに参加せよ!
ってこと?
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 19:24:40 ID:DZq8MF7A0
- >>774
本編中の台詞ではなく、他のボイスと同じく
当時おしゃべりフォーマー用に収録されたものだよ。
タカラ版LDボックスのおまけCDに収録されてた。
「わしの子分にならぬか」で正しいはず。
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:42:09 ID:oOzO6xMy0
- >>777
なるほどサンクス。
しかしどういうシチュエーションを想定して作ったセリフなんだろうか。w
あの横暴な性格からは思い付かない。
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:52:14 ID:1n5v4am40
- 仮にもシークレットなんだから、
もっとインパクトあるセリフが良かった気も。
でも今の加藤御大さまの声で新録しても
急に衰えた声になって違和感ありまくるんだろうな。
>>766
もしかしてser○entさん?
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:51:00 ID:LE8hUYFs0
- >>778
確かにどんな状況か分からないな
拒否したらどうなるかはすぐ想像出来るがw
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:03:43 ID:DZq8MF7A0
- TFテレホン等で破壊大帝自らフレンドリーに
新戦力を紹介したりデストロンの秘密作戦をリークしてくれてた時代の話です
深く考えない方がw
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:25:10 ID:SGR66CZW0
- 部下でなく子分ってところがガル様らしいなw
>>779
違うよ。
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:28:26 ID:LkZvUBq70
- 「子分にしてやってもよいぞ」じゃなくて、「ならぬか?」だから、
けっこう見込まれてるんだね。
「わしの子分にならぬか?」
「ハッ!」
「うむ。励め。」
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:36:13 ID:+oxGEwEh0
- >>781
TFテレホンなつかしいなー!!電話しまくったよ。
デストロンにかける時はちょっとドキドキしたもんだよ。
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:48:48 ID:i9GpJ9LX0
- >>784
電話したら親に怒られた('A`)
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:19:39 ID:hxCGcvyx0
- 「スクラップにしてくれるわッ」のほうが彼らしいな
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:50:26 ID:WDHL1s6B0
- 「貴様の首を引っこ抜いてサッカーボールにしてやるっ!」
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:53:14 ID:+K2aJp6U0
- 「デストロンの逆襲〜〜〜!!」以外はありえないと思っていた俺がいる・・・
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:49:27 ID:fd2wKz1y0
- >>783
うん。でもその冷静な感じってメガトロンっぽいんだよな。w
ガルバトロンといえばもっと・・・ピーガー(ry
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 01:00:15 ID:L8NG1m1d0
- ガル様が言うと、拒否してもしなくても撃たれそうだw
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 01:49:59 ID:suHDHg+t0
- ガルII、とりあえずシール貼ってみた。
これだ!俺が求めていたガルバトロンはこっちの土管様だったんだよ!
紫ガルで感じていた物足りなさが一気に氷解。シール万歳。
そんでシールついでにゴールドデカールも試してみたんだけど、
抜きがめちゃめちゃだね.
.貼るつもりの人は少しづつ調整しながら貼ったほうがいいと思われ。
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:23:14 ID:ttj0lfTX0
- ガルU様の音声再生してて気がついた。
コレはひょっとしてストーリー仕立てなのか?
「わしの子分にならぬか?」
「ぐわっはっはっ!、この愚か者め」
「ええ〜ぃ!サイバトロンをひねり潰せ!」
「この役立たず者が!」
「ええ〜ぃ!破壊してくれるわ!」
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:25:47 ID:z8r0iUG20
- >>792
その後「デストロン軍団トランスフォーム!」
に続くわけですね
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:28:31 ID:b2/3DP7h0
- ガルU様=勧誘編
復刻ガル様=勤務編
なんじゃね?
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:31:54 ID:U4q2Ulxl0
- この部下役に立たないなーと思ったら、
フリーダイヤルオージンジ、オージンジ
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 04:13:24 ID:b2/3DP7h0
- この上司イカレてるなーと思ったら、
フリーダイヤルオージンジ、オージンジ
サイクロナス「あ、もしもし?」
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 04:55:36 ID:ZsxbJw+O0
- 派閥争いに巻き込まれたら、
フリーダイヤルオージンジ、オージンジ
なんかあのCMシリーズと共通する事が多いな。w
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 06:08:54 ID:b2/3DP7h0
- 派閥争いはサイバトロン向きかな。
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 07:02:36 ID:LZKitj9G0
- やめてくれ〜腹イテー。リクルート就職ガイダンスにデストロン募集としてまじめに出席するガルバトロンを想像した。
ガルバトロンの何が凄いって、あの主砲一つですべてやってのける事。
部下への叱咤ジャブ〜後ろに向けて推進ロケット〜スタースクリーム粉砕〜惑星一撃粉砕。
火力調整の幅の広さは天下一品。ただし向けられる側はたまったモノじゃない。
発射するまで冗談なのか本気なのかわからない。
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 12:13:56 ID:1+ntX7l80
- >>799
映画でスタースクリーム撃った時は初めて撃った物だから調節効かないで殺しちゃったんだろうか
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 13:03:04 ID:oNdjXUVf0
- ユニクロンの命令かな?
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 13:29:13 ID:B0CMiW4z0
- 要塞参謀が届いたのでうちにあるダイナザウラーに搭乗させるぞってブリザードボケをかましてみる。
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 13:39:02 ID:rdeYkSaj0
- おいらはシックスショットで書こうとしたのに先を越された。あとガルバ様のガンモードを千巻に見立てるファンがいるけど
シックスショットのをグリップを翼にしてヤパーシそうする。
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 13:40:12 ID:MyrtX4sOo
- 「はい、スタッフサーb」
ウルトラマグナス「もしもし!?もしもし!?もしもし!?」
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:50:42 ID:eiWuBKMy0
- >>803
恵方巻が楽しみだろうな
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 16:16:07 ID:q8IGBUSd0
- >>12に追加
66 ガルバトロンII
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 16:40:47 ID:ZsxbJw+O0
- >>800
なんかワラタ
スタスクカワイソスw
- 808 :アウゲイアスの家畜小屋:2006/01/19(木) 17:14:19 ID:c8+lJRJD0
- 個人的には、双眼鏡が変形するやつ発売して欲しいな
顕微鏡よりこっちを発売して欲しかった・・・
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:17:06 ID:voFngkBW0
- ガルバ様はユニクロンにマトリクス破壊しか命じられていないのにサイバトロン殲滅を
口にして改造時点で当のユニクロンの思惑を超え墓意欲が増したようで(だから背いたとも
思える)自分を宇宙流しにした相手、示威したいなどの要因も重なったな
>>803は蓮風呂のような置き換えと見た
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:17:33 ID:s30iekhF0
- >双眼鏡が変形するやつ
それトランスフォーマーになってないし…
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:45:13 ID:voFngkBW0
- スマソ、×墓意○破壊だった
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:07:36 ID:bklw0yMwO
- あれ?ガルバUって送料抜きで8180円もしたっけか?
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:31:54 ID:bklw0yMwO
- あっ、すまん!誤爆った!
何でもない!さいなら〜
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:20:30 ID:q8IGBUSd0
- ガルバトロンIIの説明書のシールの貼り方の14番と15番が逆になっているのに気付かずにシールを貼ってしまった香具師、挙手しる
ノ
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:35:45 ID:+FgjjITK0
- >>814
おまえの犠牲は無駄にはしない
俺はガルIIと共にハードトップも一緒に注文したんで明日届く予定
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:57:23 ID:voFngkBW0
- TFになっていないと言えば、ダイアクロンのジェット機とヘリのトリプルチェンジャーもいいな。両方飛行メカだから
エアーボットのようにサイバトロンの航空戦力を一気に補うと言う設定で…
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:04:56 ID:CHgRdkOO0
- 要塞参謀の横に初代破壊大帝を添えてみるのもまた一興。
ブッシュさんと小泉さんの2ショットくらいインパクトがあるぞ。
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:21:22 ID:tJrNQXbS0
- それ、意味がよくわかんない。w
ブッシュ元大統領とブッシュ現大統領の2ショットの方がまだわかりやす・・・くないか。
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:29:42 ID:7Cd+Wxxq0
- >817
長渕剛の歌であったような・・・?どちらも戦争好きってことか。
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 02:04:49 ID:x3ONP/J90
- ガルU、送料サービス期間に予約したのに
送料込みで届きやがった。
早速苦情のメールしまつ。
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 10:36:40 ID:Kt/TAnzU0
- >>814
つうかレリーフデカールの頭の左右に貼る奴、あれもなんか左右逆になってねえ?
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 13:16:00 ID:aezTQo6G0
- ガルII届いた
子分になります
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:32:19 ID:m7SJ7yPS0
- 今朝、本当に子分になる夢をみたorz
俺本人はなぜかオーバーキルっぽい姿をしてた…。
本当に見たからおもしろいオチもないよ…。
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:27:44 ID:+xrETUc40
- 誰か>>823とスクランブル合体を組んで見る勇気はありますか?
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:31:22 ID:2I7ilelQ0
- >>823
オーバーキルと言われて姿が頭に出てくるまで5分掛かりました。
本当にごめんなさい。
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:39:49 ID:XMZ73MR50
- >>824
オーバーキルはスクランブル合体できないだろww
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:59:21 ID:yfmFWyzh0
- >>823
夢の中でオーバーキルになるとは、なんとマニアックなお方だw
もしかすると>>823が今一番欲しいTFなのかな?
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 02:22:54 ID:7jxREJbZ0
- >>812 >>820
代引き手数料がかかる事を忘れるな。
……そういう俺も忘れてたわけだが。
でガルUのデカールを張ったわけだが。腰の部分サイズあってなくね?
- 829 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/21(土) 02:43:40 ID:k4os0N6L0
- マクファーレン・トイズのまわし者かと勘繰っちまったよ。
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 03:06:58 ID:OeoRc+Vy0
- >>829
うるさいよバカ31歳
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:25:50 ID:SyorC4P60
- >>828
代引き含めても8kしないから完全にあちらのミス。
メールしたらちゃんと対応してくれたよ。
つーかデカールのデザイン自体が画像と全然違うくね?
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:52:30 ID:t5ljrPwk0
- 俺はG2バトコンよりレザマグをチョイスした。
シルバーウルフ部隊(MRのパクリだけど)とか設定してみたら似合いそうな
あのカラーリングに惹かれてね。
あとは現物見てがっかりということがないことを祈りたい。
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:30:14 ID:F/mZVSUe0
- ウルトラマグナス&メリッサ大尉、サイクロナス、レックガーの復刻で
イホビ限定はブラックホールカラー(4人の捕虜)
ウルトラマグナスは赤茶と緑、メリッサ大尉は隊員のリデコで顔紫 体オレンジ
サイクロナスはオレンジ&黄色、腕が緑
レックガーはピンクと薄紫
なんてのはどうかね。
おまけで顔1つのクインテッサ星人をなんか昔
文房具屋かガチャガチャか駄菓子屋かで売ってた
水につけると30倍くらいに膨らむ消しゴムみたいなヤツで
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:31:07 ID:W3N7/P2w0
- >現物見てがっかり
デトライタスのことか―――――('A`)―――――!!!
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:38:16 ID:7L6P8lF30
- >834
そーともいう〜!
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:41:31 ID:dB+Y+cqO0
- >832
レザマグのヒーローチックなカラーに魅力を感じる
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:57:49 ID:nh5/MRHR0
- >>833
クインテッサの立体物は欲しいな。アルファQじゃなくてね。
塩ビの安っぽいものでいいから3体セットとかで出してくれないものか・・・。
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 17:36:55 ID:pmX0e0sM0
- >>822-823
ガルU様「腕試しと参るぞ!」
ちゅどーん…
- 839 :823:2006/01/22(日) 00:50:21 ID:GP+0PFEU0
- 自分でもなぜオーバーキルだったのか謎で…。
イホビのフリップサイズの事もあって、
いつかカセットロンブースター出ないかなと
考えすぎたせいかも…?
ちなみに夢中のガル様は紫だったのでアニメカラーでしたw
続き見られないかなぁ…。
- 840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:54:28 ID:ms4U6YBP0
- >>839
気持ちは分かる。
ブースターよりも普通にTFコレでセット復刻して欲しいが。
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:07:42 ID:iYXgle2g0
- きっとカセット系はボックス(ブラインド)でコンビニ売りに違いない
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:11:22 ID:tAOZoYbI0
- その上極悪アソートなわけですね
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:46:29 ID:+VMcBgMf0
- 極小ホットロディマスの悪夢、再び
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:45:45 ID:J3wkNXTk0
- >841〜843
男の意地で合体マイクロもミニボットもランドクロスも
コンビニとつくやつはスルーしたった。
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:46:55 ID:fHJfsGWd0
- >>841ちゃんと全国で売ってくれるなら欲しい。
>>844キーチェーン一個だけ買ったクリフだった。
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:34:11 ID:QgjbhYDd0
- >>841
もう数年は経たないとコンビニ業界ではTFは扱えない
ゲロ扱いされるかもしれんがそれぐらい以前のTFフェアは酷かった
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:01:06 ID:N/JS+qMu0
- >>845
漏れは極小を一個だけ買った。
メガトロンだった。
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:06:16 ID:0CLt+TqR0
- 「コンビニをTFで埋め尽くします!」って妄言はいてたが
ココにいる誰もが失敗を予想してたよな
なんであんなバカが企画やってんだろ
アイツラの幼稚な戦略がこの現状の要因の一部なことには違いない
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:32:18 ID:IirUHIQ/0
- よくわからないがお前らが買い支えしなかったから
TFつぶれたんじゃないの
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:45:13 ID:0CLt+TqR0
- へんな萌え人形や極悪アソートだから買う気もおきないんだよ
よくわかんないなら恥ずかしい発言しないほうがいいよ
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:09:27 ID:QgjbhYDd0
- >>849
常に2個買いしてコンビ二時にはブースターも極小もマイクロもカートン買いしてますが
焼け石に水です
>>850
あえて弁護チャレンジするとタカラは企画や開発はがんばってるほうだが
肝心の営業がまったく駄目な上に社内情報が部署ごとに完全に切れてるw
コンビニ祭にしても詳細が最後まで公式に出てないのもともかく
コンビニにろくに資料も渡してないから注文が来るわけが無い
>>848
で、事情も知らないで営業から絶好調ですって報告もらってる子が妄言吐いちゃう
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:38:59 ID:ChBiqXuw0
- はっきり言うぞ。
ファンには発売された全ての商品を買う義務があるんだよ。
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:43:01 ID:w2/HQvDi0
- >>852
ベンツのファンは大変ですねw
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:04:10 ID:QgjbhYDd0
- >>852
はっきり言うぞ
そんな義務いらんわ
好きだから買う!今一なのは買わん!それでいいんじゃね?
いくら好きなもんでも義務化したら只の惰性だろ
本気で言ってるなら3月でTFは国内流通停止だから良かったねw
合併がドタキャンしたらどうなるかは知らんが…難しいだろなぁ
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:17:59 ID:fHJfsGWd0
- 一人でどれだけ買うかより
ほんとのファンは身の回りにTFに理解ある人、贅沢言うとTFファンを増やすものなんじゃないのか?
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:43:31 ID:Zo+BVy7P0
- >>852
これまで発売された復刻版TFは、イベント会場限定品以外全部買ってますが何か?
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:43:47 ID:sgLB/wLN0
- 極悪アソートの極小は惜しかったなあ。
ちゃんと作ったの六個セットで3千円ぐらいなら買ったのに。
ホットロディマスのアソートは異常だったよな。
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:51:08 ID:z+TdN6IuO
- 極小欲しかったけど売ってなかった('A`)
コンボイのコンテナ・・・。
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:59:22 ID:PXLpDcF20
- 俺もコンビニ商品は周りに取扱い店がなくてスルーしたな。
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:06:59 ID:fHJfsGWd0
- 食玩ギャラクシー・マイクロンくらいの品質満たしていればコンビニ展開も受け入れるよ私は。
- 861 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:39:19 ID:b1w0wcA+0
- 復刻合体マイクロトランスフォーマー、マイクロマスターはいきなり第一弾から
生産数が少なすぎて、7−11全店に廻せないという事でドタキャンされた。
その後の展開も改善されずに、毎回取り扱いチェーンがばらばら等、様々の問題発生。
でも買ったさ、駆けずり回って。
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:01:02 ID:5MmoyGmT0
- そんなのこのスレじゃデフォだし。
その程度頑張った話しても誰も褒めてはくれないぞ。
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:11:03 ID:b1w0wcA+0
- この流れで何言ってんだか。寶の企画に不満言ってるだけだろ
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:30:34 ID:QX/5osPlO
- 裁判確定のゲロ禁がパニクってるのかな?>この流れ
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:11:26 ID:5MmoyGmT0
- 頑張った話でいいならバリアント揃うまで買い続けて
ケースが天井に届いたとかいろいろあるが
手間隙金を掛けた分だけ愛着が出るってもんだろ
そしてそれをいちいち自慢しないのが粋
愛ってのは見返りを求めねーのだよ。
まあコンビニ物は合体物とマイクロンは例外なく出来良かったから
金のかけがいがあったし、こいつらに突っ込んだ○○万は今でも
全然惜しくない。
まあ変形しないやつは例外なくゴミだったからあまり擁護できないが。
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:32:50 ID:0CLt+TqR0
- ダージ鹿児島やら極小極悪アソートやら
客なめてるよな
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:38:03 ID:ChBiqXuw0
- うるせーな文句言ってんじゃねーよ。
ダージ鹿児島は正しい判断だろ。
関東の奴らにはいい気味だった。
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:03:35 ID:HZSMhOsCO
- ダージ鹿児島って何?
ダージなら古本屋で100円で売ってましたよ。
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:56:39 ID:4LoW57v60
- >>868
鹿児島のイベント限定で売られた復刻版ダージの事だろ
あ、因みに極小変形じゃなくて普通の奴な
- 870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:05:25 ID:VhyKBebG0
- 鹿児島復刻ダージは泣いたな…。
US復刻版が同内容で比較的手軽に手に入ったのが救いか。
しかし他のジェットロン連中、そろそろTFコレで出してもらえん
ものか。出せば売れるだろうに、何を考えてるのやら。
正直、あんまりもどかしいんでそろそろTF熱そのものが冷めつつあるよ。
最近、部屋に玩具飾ってもあんまり嬉しくないし・・・。
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:07:21 ID:rKeguvik0
- それよりサンクラ&ワーポの早朝キャンセルの件が俺には許せん。
せめて初期ジェットロン三体だけでも揃えたくてわざわざ東京くんだりまで出てきたのに…
結局全部転売屋のお世話になったよ。
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:52:15 ID:d8kwiiX30
- そういや最近はイベント限定やらないな。
よほど苦情来たのか。
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:52:18 ID:vlQ7SGBL0
- 欲しい奴にはちゃんと買えるようにしなければな。
そのためのイホビだったんだが、
イホビも結局、まともな復刻(アニメカラー版)を単品で売ったのはアストロトレインぐらいだよな。
あとはランボル・アラート・ストリークは抱き合わせ。
まあ、メガプレックスやガル2もまともなうちに入るか。
サンストームとかロードホーラーじゃなくて、ちゃんとしたジェットロンやグラップルが欲しいよ。
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:05:07 ID:XX4KXmyx0
- イホビどうせならツインキャストじゃなくて
完全版とかいって青色のラジカセロボにすればよかったのに。ラジオ搭載でね。
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:27:06 ID:3UXJ6F1t0
- >>874良いな、それ。
ツインキャストなら一枚はラジオでもう一枚はカセットボットで
いけるな。スネにスピーカーとアンプとスイッチとボリューム、更に
電池が入るから、値段もスゴくなりそうだが欲しい。
- 876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 07:57:11 ID:YB6PFSqm0
- 下手すりゃ価格は当時の倍以上、TFの購買欲を知るリトマス紙だな。
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:00:37 ID:SHAYOTT50
- まあラジオ自体の価格は大したこと無いだろ。
携帯型のが100均で売られてるくらいだし。
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:02:40 ID:HZSMhOsCO
- そこまで手間隙かけてまでヲタしか買わない、買うかどうかも分かんない商品出す訳ないだろ。
しかも限定で。
いくらタカラでもそこまでつきあっちゃらんないよ。
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:19:26 ID:WDtMaX2I0
- 難波圭一声で喋る音声ユニットとか
ラジカセロボというキャラを活かしてボイスメモ機能とかつけるならまだしも
今どきラジオなんかついててもあんまし嬉しくないよね。
ミクロチェンジのラジカセロボの完全復刻版を目指すのなら別だけど、
そうなるとさらに購買層が限定されちゃいそうだな
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:43:58 ID:rpl8vL830
- >>878
だよな
イホビ限定でツインキャストというは選択は悪くない
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:01:20 ID:WF1VX1yL0
- 悪くはないが、通常販売の方がもっと良い。
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:47:57 ID:rOB9nIRL0
- >>873
G1アイアンハイド&ラチェットセットは?
あれなんか通常流通すらされてないのに
出してくれて良い企画だったと思うぞ。
フツーに流通したらどっちか出なかっただろうし。
後部分離できるから二体ありゃ交換して遊べるし。
- 883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:01:20 ID:lgejpkG30
- イベント限定といえば、福岡在住の漏れは関東のイベント会場には行けなかったから、
兄の友人がそのイベント会場に行くって聞いたんで、ブラックコンボイ(カーロボのやつじゃないよ)を買ってきてもらう様にお願いしてもらったよ。
ちなみにその時、兄がその友人に頼んだのはゴールドメカブトンだった。
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:10:54 ID:ek9tXogv0
- ふう、最近このサイトに来てなかったけど、いつみても不平不満が多いね。
それがリアルな感じでよいんだけど、
俺の周りでも、TFの話してもわかるやつはずっと昔から同じやつらだよ。
>855が良い事いってたけど、
確かにファンの数が増えなきゃ、うちらがいくら発売商品全て買ったって、
焼け石に水かもな、
TF普及活動をちょっとやってみようと思った。
とりあえず、GYAOでやっている、ビーストウォーズから見ろって
言ってるけど、こういう地道な活動から、TRYしてみるよ。
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 07:08:39 ID:+MYviZcT0
- きめえ
いい年した玩具オタオヤジが
玩具弄ってるだけでもきめえのに
さらに布教?
きめえから死ねよと思われるのがオチ
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 10:02:43 ID:W5Ab3Rhm0
- てめえ?の誤字?
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 10:33:01 ID:GuU/tUWr0
- ちょっと質問
コンボイって、TFCと復刻版とでどう違うの?
誰か、復刻版とTFC両方出たやつの違いをまとめてくれないかな〜
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 11:16:31 ID:GlpNLa660
- 付属品が違う。
詳しく知りたきゃオートベースでも見れ。
ちなみに、付属品が一番豪華なニューイヤーは
結構レアな上にプレ値付きなんで容易にゃ手に入らんけど、
ぶっとい銃はペプシ、マトリクスはガル様にそれぞれ付属してるんで、
これから集めようって香具師は上記2つとTFコレを買えばおk。
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:18:04 ID:52zidIY40
- ペプシコンボイと復刻版コンボイをニコイチしてみた。
キャプはペプシ、トレーラーは復刻版のやつにペプシのシールを貼る。
トレーラーの底面の支え棒は、ネジを外してペプシのやつを取り付ける。
けっこう(・∀・)カコイイ!!のでまじおすすめ。
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:56:26 ID:+x6U55F60
- TFコレのスタスクは最高だったな。
ジェットロン軍団・局地復刻兵の面々への鬱憤がふっとんだくらい。
またこんな遊びをふんだんにとりいれてほしいもんだと思ったね。
- 891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:57:47 ID:0LRzMb3y0
- 贅沢じゃのぅ・・・(´ω`)>ニコイチ
おいらもいつかやってみたいとは思ってるけど、
いざやろうとすると尻込みしちゃうんだよなぁ・・・
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:20:56 ID:5F8kmHYuO
- そもそも、商品を買った後、箱から出して遊ぶかどうかで悩みます。
で、綺麗に箱の中に納められたままの玩具って、本当に幸せなんだろうか?
本当は、爆竹とか仕掛けられたり、お風呂に入れたりして派手・豪快に遊んでもらいたかったりするのだろうか?
TFを箱入り娘にしてしまっているあなた、勇気を出して箱から出して遊んでみませんか!
PEPSIコンボイなんかも、本家WEBサイトにならって、マジで冷蔵庫で保管しておくのもオツかもしれない
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:21:50 ID:U7zrcKYR0
- >>880
サウンドブラスターは通常販売されたけどな。
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:27:06 ID:0LRzMb3y0
- >>893
つ「需要の差」
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:25:24 ID:X5wyF9BK0
- >>892
ひんやりして気持ちいいぞ、オススメ。
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:53:51 ID:U7zrcKYR0
- >>892
自分が箱から出して遊ぶかどうか悩んでいるのに、何で他人には箱から出して遊んでみませんかなんて呼びかけてるんだ。
マジレスするなら、TFはガチャガチャ弄って変形させまくって遊んでナンボ。
俺は買ったら即効で開けて、箱は捨ててるよ。
流石に爆竹仕掛けたり、風呂や冷蔵庫に入れたりはしていないが。
後、箱入り娘って言葉の使い方間違ってる。
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:59:07 ID:cG2VRaXc0
- 俺は箱とっとくほう
何年後かした後に見るとすごい懐かしくなる
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:03:49 ID:6BrGukA80
- 二個買って一個は保存用にすればいいじゃないか
- 899 :887:2006/01/24(火) 20:23:24 ID:GuU/tUWr0
- >>888
トンクス。
復刻版のコンボイを、前にまんだらけで5000円で買ったんで、ぶっとい銃が欲しかった所なんだ。
ペプシコンボイの銃がそれだったのか、今度探してみまつ。
- 900 :ぼくらは卜イ名無スキッズ:2006/01/24(火) 21:01:57 ID:d1L4i7zA0
- ぺプシコンボイってTFの本流じゃないのだから
いっその事ぺプシマンカラーの大悪論隊員とか付属してれば…
売り上げにどの様な影響を及ぼしていたかな?
- 901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:05:29 ID:VTx1QI7S0
- ペプシコンボイ、ヨドバシにあればなぁ
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:08:21 ID:493SPPfZ0
- >>897
昔は箱も取っておいたけど、
今は場所が無くて平たく切って保存してます
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:10:32 ID:5F8kmHYuO
- ペプシコンボイの顔って、アニメの顔とはずいぶん印象が違うけど、その雰囲気がイイんだなぁ
勇気を出してペプシ開封してみるか・・
- 904 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:37:49 ID:L3w9Z+ZE0
- >>902
お前TFスレ全部ageてどういうつもりだ。
- 905 :ぼくらは卜イ名無スキッズ:2006/01/24(火) 23:04:52 ID:d1L4i7zA0
- >>903
ペプシだけに一度開封してしまえば漫ろに気が抜けてしまいます
- 906 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:52:25 ID:7lgsKHaU0
- >>899
でも、ペプシコンボイの銃はソーダガンな罠
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:01:32 ID:3hfADkoW0
- 要塞参謀に蹴りをいれたくてたまんないぜ。もちレザマグでね。
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 02:40:08 ID:A8HPzDiA0
- >>907
その後ろでは、オライオンとメガプレックスが撃ち合いを繰り広げているわけだな。
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 05:17:41 ID:S/RIyMYP0
- 以前ここでイホビはキャンセル出来るか出来ないかの話題が出て
結果的に基本はキャンセル出来ないと結論が出たが
ツインキャストにキャンセル分が出たらしく再び予約受付してる。
どーゆーこっちゃ?
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 07:15:25 ID:A8HPzDiA0
- >>909
ぬるぽ。
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 07:19:55 ID:P30uE69V0
- >>910
ガッ!
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 10:52:16 ID:A8HPzDiA0
- >>911
dクス。
…にしても、ブロキャが出回るまでネタ無いな;
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:07:09 ID:6vi3Oake0
- まんだらけでファーヤーガッツゴッドジンライが6300円だったんだけど、ひょっとしてジンライって人気無いの?
- 914 :ぼくらはTOY名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:22:31 ID:4UQjxawc0
- オボミナスの復刻があれば新規シールで初期案通り左右の首の表情を違えてほしい
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:28:24 ID:OYxoezSV0
- >>909
銀行振り込みで予約した人は14日以内に入金しないと
キャンセル扱いになるのよ
- 916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 17:51:37 ID:thWIPzoeO
- まだあと50個くらい残ってるな>ツインキャスト
- 917 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:39:59 ID:8LaVMF0a0
- >>890
コレ版スタスク付属のメガトロンガンは重宝するよね。
でも、顔のリデコは無理としても、目は塗ってもらいたかったな。
それと、DVDつきで値上げしたのに、DVDなし再販版も同価格というのがズルイ。
- 918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 20:24:39 ID:5tjHg74B0
- スタスク付属のメガトロンガンは確かに良かったけど、欲を言わせてもらうとサウンドウェーブにも持たせられる様にして欲しかった。
アニメではサウンドウェーブもスタスクと同じくらいメガトロンのガンモードを任されてたから。
- 919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:51:32 ID:f3pc1Igx0
- 完全版バトルコンボイは胸が銀メッキか?
なんかGジンライ思い出すな
- 920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:31:44 ID:z/I5v3t70
- >>915
秋葉のやつ?ずっとあるけど
自分で気に入ったなら買っておけば。
オイラはもっているからいい。
- 921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:32:47 ID:z/I5v3t70
- まちがい。>>913だった。
- 922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:07:20 ID:yvxHITVQ0
- ノーマル、黒、ファイヤーの3色ジンライと言えば、
今や復刻シリーズの定価割れ王だよな・・・
オクでは定価以上で落札されるのを見た事が無ぇ。
- 923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 00:35:14 ID:uos+il+R0
- ウルトラマグナスとサイクロナスとレックガーのブラックホール突入カラーを出して星井。
でもその前に、サイクロナスとレックガーが復刻されるのが先だが。
- 924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 07:48:32 ID:zBMVihcd0
- サイクロナスの飯穂は初期の渋いカラーリングのも捨てがたいが
- 925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 10:35:33 ID:/yGgOTtLO
- 黒ジンライ(スーパーコンボイ)って定価いくらだったの?
興味あるんだけど今オクだとかなり強気な出品しかないし…
- 926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 10:46:49 ID:nlJObsGo0
- 普通にオトベに載ってるだろうに・・・
少しは調べれ・・・(´・ω・`)・・・
- 927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 18:58:47 ID:AeXYjLfw0
- プレダキング1000円で買えた。幸せだ。
- 928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 19:58:47 ID:m9R1rVgA0
- 俺はざらす定価で2個買ったが、とても幸せだ。>プレ金
値引きで買うなりの楽しみ方もあるっちゃぁあるが、
ほしい時にほしい数買うというのが大人買いの大人ならではの楽しみ。
- 929 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 20:35:20 ID:mKeb1kFR0
- ノーマル神迅雷は当時ビッグで2個買いしてどっちも開けてない(w
あの頃の当時品ジンライは凄まじく高値だったし、復刻決定は奇跡が起こったと思ったな。
発売後はほぼ当時と同じ箱が並んでたのを見た時はスゲェ感動したんだけどなぁ…
ジンライ自体は凄くカコイイし、買って絶対損は無いと思うな。<当時品のジャンク持ち
- 930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 20:40:57 ID:F3H86ZH30
- ジンライは人気ないってより単に作りすぎだと思うよ
あとファイヤーガッツはカッコワルイ。
- 931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:29:32 ID:ihdxiLRi0
- ファイヤーガッツがお気に入りな俺は負け組
- 932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:54:36 ID:fGITL8vI0
- 俺もファイヤーガッツ好きだがなあ。持ってないけどorz
- 933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:18:38 ID:/Z1Ie5Ht0
- >>930
いや、実際に売れてない
当てにしてた海外転売組も911テロのおかげで
海外に流せず購入しなかったから見込みよりも思いっきり売れず
叩き売られたはずだ
- 934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:25:50 ID:uos+il+R0
- 極小変形のコンボイをなにげに触ってみたら、足先だけがやけに冷たいんで、
ちょっと噛んでみたらダイキャストだって事がわかった。
こんな小さな食玩にもダイキャストを使ってるなんて、やるなぁタカラ。
- 935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:50:29 ID:UzXM5OmG0
- 味で解るお前は凄い。
- 936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:11:34 ID:4TrgTqAe0
- ゴッドじゃなくてスーパージンライは私も当時品ジャンク持ちですが
このわざと簡略化されまくったような変形システムが当時のニーズを想像させる。
- 937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:28:31 ID:AgBLP8uL0
- ゴッドジンライは頭がもう気持ち小さくて翼がもっとデカければ
もっとカッコよかったのにと思う。
- 938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:31:58 ID:Uip2S4GC0
- まあ、翼をあんまデカくすると今度はトレーラーモードがおかしくなるからね。
- 939 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:35:02 ID:fGITL8vI0
- ジンライの頭がでかいのは最初ヘッド単独でミニロボになる予定だったかららしいとか。
- 940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:35:14 ID:4TrgTqAe0
- ああ、確かにご本人が搭乗出来ない事を除いてはトレーラーモードのプロポーションは最強だ。
- 941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:01:21 ID:vmOiNsID0
- イホビに写真きてるね。
バトコンカッコヨス。
ブロキャスの胸部は新規じゃなくなったのかしら?
メーカーはタカラのままかしら。
なんにせよ出費が…。
まぁタカラ最後の祭りかと思って…。
- 942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:52:40 ID:1YRLFaf00
- ゴッド/スーパージンライは、頭がでかすぎなのと、体が完全に箱だというのがねえ。
ジンライはマスターピースコンボイの遠い祖先みたいな感じだけど。
HBSコンボイは曙だなあ。ビークルも不恰好だし。ロボマス版の方がマシなのはいかがなものか。
- 943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 01:11:18 ID:xe4ZuwUN0
- >>933
時系列が変だぞ?
- 944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 01:12:13 ID:B7xz0dyS0
- ジンライ本体の変わりに初代コンボイをハメ込むと
ナイスプロポーションの強化コンボイになる、
というのはみんなやってない?うちではそれで飾ってる。
- 945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 01:32:05 ID:5/KhmqRH0
- >>944
それ当時やってたな。
マグナスの中のロボで「すーぱーうるとらまぐなすだー」てな感じで。
バトルアップもできるぞ!
- 946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 02:03:19 ID:wj2SDTeu0
- >>943
いつもの人でしょ
- 947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 13:44:49 ID:j0rulbiv0
- そろそろ次スレの季節か・・・
- 948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 13:50:35 ID:gP8HqV0n0
- >>947
まだいらんでしょ。
- 949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:19:12 ID:mw3yrl2w0
- >>939 コンテナの中のローラーがね。今思うとマニアック仕様の先駆け。
- 950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:35:04 ID:j0rulbiv0
- 次スレ立てときました。
誰かテンプレよろ。
■トランスフォーマー復刻専用スレPart16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138339859/
- 951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:38:42 ID:IuhC24X20
- テンプレよろ、て・・・立て逃げかyo
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 20:10:04 ID:ZvmcaecWO
- こういうスレ立てバカは他に楽しみがないのか
それ以外で自分の存在を示せるものがないのか
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:28:55 ID:XjmlZC+H0
- ほう、次スレが立ったのか、ちょっと次スレにテンプレ載せてくる。
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:46:05 ID:XjmlZC+H0
- テンプレ載せてきた。
今回は、テンプレを大幅に加筆、修正してきました。
どこか、間違いや漏れている部分があったらフォローよろしく。
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:20:55 ID:qz3Nh4vC0
- >>942
ロボマス版はビークルモードが変杉
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:25:21 ID:iRasZCUo0
- >>955
フェンダーまわりを赤く塗ってやると少しはマシになるよ。
ロボ時にはモモ側面に来る部分だから変形させてもそれほど目立たないし。
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:13:09 ID:sDcnRndv0
- ロボマスコンボイだが
韓国製のインチキトイですら
あの腰は修正してるところをみると
誰が見ても格好悪かったんじゃないかと邪推
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:29:07 ID:pFYahMoP0
- バインダー付きタゲマス仕様フューチャーデストロンセットマダー?
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 22:11:48 ID:rubka45t0
- >>889
>>891
ガキの頃、コンボイ(赤)とパワードコンボイ(青)のニコイチならやったな。
格好も糞もない。
ガキだから、単純に色がめちゃくちゃという理由で大ウケしてた。
…なんて書いてて思い出した。
ブロードキャスト(赤)とツインキャスト(青)のニコイチとか、
デバスター(黄緑)と建設車ロボ(オレンジ)のニコイチ(?)とか、
色々やったんだった。
ニコイチとは違うが、トレインボットの数が足りないので、
トレインロボで間に合わせたりとかも。
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 22:45:06 ID:23JWq3hS0
- 最後にダージスラストラムジェットくらい出してくれないかなぁ
でもスタスクの変形機構だとトンガリ帽子が出来ないのかな??
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 23:58:28 ID:S8+JsZhaO
- TFは復刻商品多いけど、価格設定に疑問を感じはじめた。
例えば、ペプシコンボイは、5000円前後ですよね。
今日、オモチャ屋で見かけた見知らぬロボットなんかは、MPコンボイとかプラモ並みに
細かいデザイン、塗装、質感でありながら、2600円程度でした。
正直、ほとんどの復刻版TFも、もっと安く作れるんじゃないの?と。
TFはラインナップが多い分、売れにくい不人気キャラの埋め合わせの意味で
平均価格が高いのかもしれないけど・・
なんか、TFって割高な価格設定だなぁと思う
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:13:00 ID:qnOxCMyk0
- なんだろ、2600円のロボット
気になる・・・・
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:13:03 ID:8Ruid+8mO
- >>961
そのロボットってどこの何てメーカーの物よ?
会社の規模とかどのくらいよ?
んでそのロボットとTFの製品としての精密さ、耐久性ってどのくらいの違いがあるのよ?
それ一個開発、生産、出荷するのにどのくらいの人間が関わってるのよ?
まさか中華の物価と勘違いしてないよね?
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:28:32 ID:128cIdBk0
- あとは2600円の玩具の対象年齢も気になる
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:11:39 ID:tapSr1no0
- 変形しないんじゃないの?そのロボット。
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:24:49 ID:UVUsnv4v0
- 後10%位は安くてもいいかなぁとか思わんでも無いけど
MPを2600は無いだろ
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:27:23 ID:S1omREPG0
- 大体復刻は昔の技術レベルで設計されてるから最近のと比べる事自体間違ってるとオモ。
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:29:14 ID:S1omREPG0
- ともかく、その2600円の玩具ってのが何か気になる。
割引されてて2600とかじゃあるまいな
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:48:44 ID:gBtrXXNi0
- 投げ売り2600とかなw
- 970 : ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:55:09 ID:ff5HlCxN0
- >>961
とりあえず何とか調べて名前を挙げてくれ。
定価\2600付近でMPレベルってんなら即買いに行くぞ。
量販店で置いてあるといいんだが。
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:55:18 ID:S1omREPG0
- 最近ならマジレンジャーのロボがその辺の値段で投げ売られてるね。
よもやスーパー戦隊を知らないとは考えにくいが。
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:32:20 ID:Xq0EBLEB0
- TFコレ→イホビがリデコダイアクロン版なパターンだと
サンストリーカー→後部剥き出しカウンタックパトカータイプ
ホイルジャック→マルボロジャック
とか出てもよさそう
意表をついてライデン平成版とか出たら神
色替えなら
赤リジェ、黄ランボル、赤ホイスト、黄レイルブレイカー、青イルブレイカー、
とかその辺かね?ストリークはアニメカラーより青銀のほうが欲しいな。
>>961
チェンジバイクロボ天神とかって事は無いよね?
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:35:57 ID:sQxW7To2O
- その2600円のやつは、
デザイン(部品の細かさ)は、MP以上。プラモ的だった。
ただ、MPと比べると、ずいぶん小さいロボットでした。変形するかは不明。
いかにもエバンゲリオンに出てきそうな雰囲気の細身のロボだったけど・・。
比較的、新しいロボ系アニメのキャラだろう。
しかし、復刻TFがいくら復刻だろうとも、そういうのを見てしまえば、
明らかに復刻TFは高いと断言できます
先入観なしに、オモチャ屋に行って、今まで気にしてなかった商品をじっくりみるといいです
そうすると、ペプシコンボイなんか、金型流用だろうし、塗装箇所も超少ないし、2000円くらいで売られててもおかしくない
私はそれでもTFが好きだから、多少高くても買ってしまうんですけれども
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:50:32 ID:UVUsnv4v0
- エウレカセブンかなんかか?
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:52:06 ID:tapSr1no0
- >>973
この中のどれかじゃない?
ttp://www.tamashii.jp/etc/eureka_main.html
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:53:09 ID:UVUsnv4v0
- ゴムかプラじゃないのそれ
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:53:30 ID:tapSr1no0
- 被ったね!
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:56:26 ID:Xq0EBLEB0
- 値段なんて技術云々じゃなくて子供がターゲットか
懐かしがってる大人がターゲットかの差でしょ。
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 03:00:41 ID:UVUsnv4v0
- 復刻だと生産数も絞るだろうから単価上がるんでしょ
どうしても比較したいのなら現行品の3000円クラスのと比べてやるべきじゃね?
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 03:11:19 ID:hfmbpS4k0
- >>972
バイクロボ風神/天神ならむしろ2600円以下のはずだよね。
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 03:21:10 ID:sQxW7To2O
- 975
ビンゴ、それ
くれぐれも先入観なしに、実物商品を見ていただけるとよいのですが。
確かに、プラスチックで作られてそう(鉄の部品はなし)に見えたけど、
それを言ったら、ペプシも、コレクションシリーズもプラ部品だらけだしなぁ。
ちなみに、2600円のやつは、見た感じは決してお子ちゃま向きではなかったですよ。
私に仮に、TFファンという色眼鏡がなかったなら・・、
ペプシが、2600円ロボ2台分(約2倍!)の価格である事に、やはり少しは違和感を覚えます
2600円のロボを作ったメーカーに、復刻コンボイ等を作ってみて欲しい とか思ってしまった
タカラには悪いですが、断然安くて良いもの(変わった感じのもの)を作ってくれそうな気がする
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 03:28:11 ID:tapSr1no0
- >ペプシも、コレクションシリーズもプラ部品だらけ
あなたこそ実物商品を見ていただけるとよいのですが・・・(;^ω^)
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 03:29:54 ID:128cIdBk0
- >>981
>タカラには悪いですが、断然安くて良いもの(変わった感じのもの)を作ってくれそうな気がする
コンボイガンダムでも作ってほしいの?
バンダイもPGクラスのガンプラは高いよ。
あとは値段だけなら戦隊モノの玩具をTFと比べて見るといい。
対象年齢や趣旨の方向性が違うから単純に比較は出来ないけどね。
あとは変わった感じのものはタカラの方が多いと思うけどなぁ。
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 03:35:26 ID:QEeKij8i0
- まさに無知は罪なり
- 985 :982:2006/01/29(日) 03:35:33 ID:tapSr1no0
- まあ”だらけ”って言ってるからダイキャストパーツが使われていることは
知ってるのかな。もしそうだったなら早とちりしてしまってスマソ。
とりあえず上のほうでも誰かが言ってたけど、復刻商品は生産数が普通の
商品に比べて少ない上に、20年前の金型を元に新規掘り起こししたりして
色々とコストが掛かるワケだし仕方ないよ。
大人向けの商品という意味では似ているけど、毛色の違うものだと思うよ。
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 04:02:07 ID:hfmbpS4k0
- 1985年 コンボイ 当時定価 3,980円
2000年 復刻コンボイ 定価 4,980円
個人的には、ものすごく納得できる値段だと思ったが…
1982年 バルキリー 当時定価 3,980円
2001年 復刻バルキリー 定価 6,800円
こちらはちょっと高いな〜と思った。
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 04:39:29 ID:gBtrXXNi0
- エウレカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに無知は罪の典型例だな、あれがどれほど糞商品か、少し調べればわかるだろ
- 988 :ぼくらはトイ名無スキッズ:2006/01/29(日) 05:04:02 ID:WCBtOHQj0
- >>959
ぺプシコンボイに先駆けて半端ワードコンボイによって赤青コンボイの開発に成功してた
君は時代の先駆者だw
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 05:05:41 ID:K5K8W5YE0
- >>981
つーか、もう試しに自分で買ってみれ。>エウレカ
実物触ってみりゃアレが('A`)なシロモノだと良く分かるぞ。
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 05:16:37 ID:rRzTWiT00
- >>981
2600円のロボを作ったメーカーが仮に自社商品の20年前の復刻作ったとしても、
あくまで「復刻」だから当時と変わらないクオリティーの上に、当時より価格が上がるのは
目に見えてるだろう。
て言うか復刻にどうして欲しいのよ?w
はっきり言って比べる「モノ」が悪い。
例えば同じ時代に出たコレ↓の復刻なんか出たら当時の値段じゃまず出ないだろう。
しかも「復刻」だから「断然安くて良いもの(変わった感じのもの)」には
ならないはず。
ttp://www.urban.ne.jp/home/simtrick/Uradigi/Toy_box/DANCOUGA/ 当時5800円(税無し)
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~million/change/dxchangerobo.htm 当時4950円(税無し)
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 07:55:17 ID:qIDtqCh+0
- とりえず、アクションフィギュアと玩具を一緒にされてもどうにもならんわなあ。
ガンプラと比較するのと同じくらい意味が無いぞ。
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 08:05:54 ID:TzzSvUXx0
- コストの内訳を材料費だけで語っちゃうのもねぇ
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 08:21:12 ID:S1omREPG0
- あるサイトのレビュー
ttp://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/toys/NIRVASHtype0.htm
>ビークルモードからの変形はパーツをいくつも外し、付け替えが必要
>かいパーツの保持が材質の都合上、しっかりしておらず、
>特にブーメランがポロポロとれてイライラさせられます。キャノピーパーツ、ウイング基部パーツ、
>後輪なども外れやすいので注意が必要です。
>あとは塗り!! これは店頭でよく確認してから買わないとヒドイものが多いです、特に顔。
>細かいデザインな上にモールドすべてに墨入れ塗装がされているのですが
>はみ出していないものを探すのが難しいくらい品質悪いです、妥協ラインは人それぞれだとは思いますが
>特別神経質な人でなくても気になるくらい汚いものが多かったのが残念です・・・。
コンボイに謝れ
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:12:15 ID:RGIdpzGL0
- つーか、そもそも現行品と比べてイマイチとか言うような人が
復刻に手を出すなんて10年早いがな。
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:14:44 ID:1iEoDpdc0
- >>994
半分チラ裏かもシレンが、そういった理由で私は復刻には手出さないからな(ビースト除く)
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:21:34 ID:qnOxCMyk0
- おみゃーら他の製品とあんま比べるなよ、痛い
満足できればそれでいいんじゃない?
逆に現行品と比べて遜色ないってモノある?
前タカラのイベントのくじでシックスショットが当たったんだが、
6段変形は面白い。
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:28:34 ID:sQxW7To2O
- ということで、私は無知という事で決定
コンボイと、私より10年先を行ってらっしゃる方、
偉そうに語ってごめんなさいね
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:32:37 ID:128cIdBk0
- ふむ、素直でよろしい
次スレです
■トランスフォーマー復刻専用スレPart16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138339859/l50
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:49:57 ID:qnOxCMyk0
- ほんじゃま今後もマターリとよろしく
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:54:33 ID:sQxW7To2O
- 追伸。古い商品の色違いモデルみたいのが、いくつも出されているくらいだから、
金型とかはいつでも使える状態にある(完全に作り直しでもなく、ゼロからのメンテは必要なし)、と私は思っています。また無知って言われるかな
だから、復刻商品だろうが、安く作れるし、原価はそこまで高くないと思う。
結局、懐かしがる大人向けの価格になってるだけでは・・と。
ちなみに作ってるの、コピー商品を造るのが上手な中国ですよね。
色違い商品が比較的近年に発売されているんだから、復刻であり復刻でないとも言えませんか。
私は、そこらの現行品と思いっきり比べても良いと思った。
声を出して意見を出していかないと、また復刻という名のもとに色違いの商品とかでごまかされるのはいやだから。
発展を考えると、本当に、今の状態で手放しで喜んでいていいの?と思っただけなのです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★