■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TF ビーストウォーズ復刻専用スレ
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:28:26 ID:KrBubpTU0
- これから続々発売されるであろう復刻版ビーストウォーズの玩具について語り合うスレです。
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:29:11 ID:KrBubpTU0
- ビーストウォーズ・リボーン
BWR-1 2006年2月発売 BW発売時のコンボイ・メガトロンのリデコ
ビーストウォーズ10周年DVD付き復刻版(国内未定)
※全て揃えるとトランスミューテイトが完成
Wave1
・WASPINATOR(ワスピータ)
・RHINOX(ライノックス)
・CHEETOR(チータス)
Wave2
・DINOBOT(ダイノボット)
・PREDACON TARANTULUS(TARANTULUS/タランス)
・RATTRAP(メタルスラットル)
Q.リデコ・リペイントはあるの?
A.リボーンはリデコ、復刻版は基本的に当時仕様
Q.なんでラットルだけメタルス?
A.BASICサイズで統一したい意思があった模様。ラットルの金型がイカれていて復刻出来ないので、両方の解決策と思われる。
Q.国内販売も海外仕様?
A.不明
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:02:09 ID:pbTCXM5t0
- またTFヲタか
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:02:39 ID:kcKETmtx0
- 乙。ラットルは金型劣化説が有力。
5〜6年前から言われてた事だし。
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:17:06 ID:u9XVEU8s0
- 今gyaoでビーストウォーズやってるぞ
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:27:53 ID:1E6H3f2D0
- とりあえず、これも貼っとこう。
以下はこのスレのルールです。
・以下の人は出入り禁止。また話題・苦情等リアクションも禁止(削除依頼へ)。
●ご本人様他、変なスレを立てて誘導する人
●いたち、もえるゆきだるま、乱筆魔王
●新板だ盗品だTFヲタだ喚く人
・特定個人に対する、晒し・叩き・ハァハァ等の行為は厳禁。速攻で削除要請します。
・実況禁止。専用スレッドへ誘導しましょう。
・所定のテンプレを使用していないスレは削除依頼を出し、徹底放置で。
・スレ立て権は事前にトリップ付発言のあるトリップ付950(ID不可)
いなかったら960,970…の順。
・950踏んでから10分で立たなかったら、上に準じて960,970…の順でよろ。
・ホスト規制で建てられなかったら必ず報告して、次の人を任命。
・ただし、950,960,970…がいずれも荒らし目的で踏まれたと思われる場合は、
その都度、臨機応変に対処しましょう。
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:39:55 ID:pbTCXM5t0
- このスレと復刻スレの違いがワカラネ
TFヲタには別物なのか?
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:42:50 ID:bJVfKPY/0
- まさかだろ。一緒にしないでもらいたい。
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 01:12:27 ID:qAih6pgH0
- ビースト好きだし、復刻も買うつもりだけど、わざわざ単独スレ立てるほどでも無いんでは?
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 08:09:57 ID:KM9Gn+ze0
-
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 21:04:06 ID:8aw4zbGy0
- TF復刻スレでもそこそこ話題になってるんだから、独立スレ立てなくていいじゃん。
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:08:12 ID:KM9Gn+ze0
- とりあえず、ライノックスとラットルとテラザウラーは新造で頼む。
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:13:51 ID:szhG+dqM0
- 無理
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:31:52 ID:qqucNFoB0
- じゃあ、スコルポスとラットルとテラザウラーとエアラザーとインフェルノは新造で頼むw
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:38:34 ID:8j46JKWU0
- ラットルは金型がいかれてるらしいから作るなら新造になるんじゃないかな
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:43:21 ID:szhG+dqM0
- しかしメタルスが来る罠
何色目だメタルスラットル!?
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:38:46 ID:R8vJvKdj0
- トランスミューなんとかキモいからイラネw
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:43:33 ID:qqucNFoB0
- ランページと並べたいから俺は欲しいぞ。
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 03:13:26 ID:Sgv5OAmu0
- しかしスケールミスでメタルスウィドーとシルバーボルトみたいになるんだろうなきっと
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 04:08:48 ID:qqucNFoB0
- 流石にウルトラサイズよりでかくはならんだろ。
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 09:05:33 ID:szhG+dqM0
- >>19
別にミスってワケじゃないしな
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 11:38:19 ID:VrOH9XNF0
- チータスとタイガトロンは顔の造型をちゃんと区別して欲しいな。
旧玩具では、単なるリペだったから。
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 17:27:33 ID:Sgv5OAmu0
- 当時消防で買えなかった俺としては凄く嬉しいんだけどな復刻
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 00:53:12 ID:K/hEwmgO0
- フェイスチェンジギミックの連中はみんなリデコになるのかな?
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 10:23:41 ID:MQEhk+1W0
- 米国のはそのままだぞ
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 20:32:44 ID:FPnggw4e0
- ビーストウォーズリターンズっておもろい?
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 22:24:22 ID:MQEhk+1W0
- リターンズはやめとけ
監督と声優の悪意でいっぱいだから。
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 22:33:13 ID:K/hEwmgO0
- 元のマシーンズ自体、岩浪の暴言にも一理あると思えるほどスタッフのオナニー全開の作品なわけだが。
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 08:06:29 ID:Ozkbquqm0
- リターンズは玩具のサイズが統一されていないからな〜。
タンカー、スラスト、ジェットストームのビーコントリオのうち、ジェットストームだけやけに高くて馬鹿でかいってのはどうにかならんかったのか。
- 30 :26:2006/01/09(月) 10:13:58 ID:+hZKlpG60
- >>27
>>28
>>29
レスありがトン。
そうか、リターンズはダメなのか…orz
DVDレンタルしてたから見てみようと思っていたんだが…。
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 11:05:16 ID:tVzXnh/pO
- レンタルなら見て損はないだろ
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:56:47 ID:SQ1tkQ1x0
- >>31
損はないかもしれんがTF好きなら不快感は残るだろうな
正直タカラは吹き替え監督&声優陣を訴えてもいいぐらい侮辱されてるのに
アホ顔晒してるのが理解できんw
あれだけ自分のとこの客をバカにされてるのになぁ
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:22:03 ID:0QWtpLL7O
- >>29
デラックスサイズなら揃うんじゃなかったっけ
アニメに似てない上、公式には国内未発売だが
>>30
メタルスでも暴走気味の吹き替えがメーター振り切った楽屋落ちに近いネタばかりで笑えるか微妙
原語版はシリアスかつ救いの無い暗い話と暗い画面構成で直訳版をやってたとしてもG1ファンが楽しめたか微妙
以上の相乗効果でわけわからん作品ではあるがレンタルなら見た方がいいんじゃないすか
あなたの好みには合うかも知らんし
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:41:22 ID:/zZn7joJ0
- >>33
よく読め。
「リターンズ」って書いてあるだろ。
マシーンズじゃないよ。
>>33
>相乗効果でわけわからん作品
禿胴。
下ネタ満載&重要シーン無視のアドリブも酷かったが、それ以前に原語版がHM並みにG1冒涜してんだよね…
岩浪叩きに熱中してるぐり達原語版原理主義厨は海外スタッフに激甘だから、その辺思いっきり見過ごしてるけど。
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 17:30:52 ID:0QWtpLL7O
- >>34
ああ、悪い
リターンズ=Machinesで見ちまうもんだから
リターンズ版はシルボルくらいしか手を出す気になんなかったんで
G1冒涜とまでは思わんが旧G1アニメの正当な続編とか海外マンセーとか言われるとなんだかなあとは思うのよ
なんか拾わなくていいアメコミ世界観詰め込みすぎてわやになってるような気がしてなあ
安易に二極の根元論や戦争のシステム論に落とし込まれてもなあと
彼等を叩く気はないがもう少し鷹揚に構えてくれてもいいんじゃねえかとたまに思うっす
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 18:35:00 ID:fWQHOk/h0
- 玩具の話しないならアニメ板行けよ。
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:33:02 ID:LLlyUB+i0
- 話の流れぶった切ってスマヌ
つい最近、VS-S1「アマゾンの対決」限定版を買ったのだが、
これに付いているCD-ROMに、コンボバットとメガリゲーターが対決しているアニメが収録されていた。
この2匹って、本編にも出てきたっけ?
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:43:38 ID:olZqRcwpO
- >>37
それは向こうのCMで使われたCG。
他にサイバーシャークとかもあるそうだ。
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:55:37 ID:LLlyUB+i0
- >>38
サンクス。
BWR-01に付属のCD-ROMは何が収録されているのか楽しみだ。
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 01:12:23 ID:lf62+PVX0
- >>39
VS-S1付属CD-ROMの使い回しだったりしてw
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 06:18:30 ID:aDUMyAcZ0
- リターンズでは、ボタニカも商品化して欲しかったな。
ノーブルだってけっこういい仕事してたわけだし、ボタニカも頑張って欲しかった。
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 11:39:20 ID:t9D6Rl/B0
- >>41
マシーンズが復刻されることになればボーナスパーツとして付きます
復刻されることがあればだけど
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 16:08:08 ID:lHFdKL15O
- ラットルのビーストモードってアルマーと一緒?
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 16:44:20 ID:DrpbyXCDO
- >>43
ラットル=ネズミ
アルマー=アルマジロ
どこが同じに見えるのかと(ry
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 17:19:08 ID:q3YDT5f20
- 「仕様が」が「アルマーと」の前に入る予定だったんだろ。
フリップチェンジャーは基本的に仕様が一緒。
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 18:12:23 ID:K68YdOPP0
- いや、>>43は素でネズミとアルマジロの区別がついてないと見た。
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 19:23:56 ID:WwLDVY4+0
- >>40
それは無い。
HHにも載っていたが、BWの設定資料などが収録された「ゴールデンディスク」との事。
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 22:21:47 ID:xMkJUjKl0
- トリプレダカスとマグナボスを米国版で復刻キボン。セットで「合体の対決」って名前付けて。
日本だと、両方ともサイバトロンだったし、トリプルダクスの色がマズーだったから。
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:55:05 ID:0ctsgRcSO
- とりあえずドラゴンメガトロン(メタルス板)をリターンズカラー&ミノムシカプセル付きで出してくれ(´・ω・`)
あのデカさでパイルダーオンしたいよ(つд`)
マシーンズ板のトイは似てなさ過ぎでキチイ…
マスクが取り外せないのもキチイ。
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:18:08 ID:B6CRxQYN0
- ダイノボットは再設計して欲しかったな。頭の横のアレが気になる・・・。
ロボマスみたいに1つくらい武器追加してくれればなおいいんだけどね。
メタルスラットルがよく持ってる銃とかさ。
- 51 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/11(水) 03:25:14 ID:al2IoUof0
- >43
いや、アルマーの場合は、ロボモードの腕がビースト時の前足で、
ロボモードの武器がビースト時の後ろ足になるのに対して、生ラットル
の方は、ビーストモードの前足と後ろ足は、ロボモードの背中のマントに
なってる。一方、ロボモードの腕と脚は、ビースト時には体内に収納されている。
どっちかっていうと、同じフリップチェンジャーでも、レッカーフックとかの
方が近い。ロボモードの腕が、ビークルモードの荷台に折りたたまれる
みたいな感じ。
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 05:58:02 ID:/Q3CjTV/0
- >>50
海外と違って、リボーンは子安vs千葉みたくヘッドチェンジギミックはみんな頭部リデコになるんじゃないかね?
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 13:22:28 ID:eYg9QtDa0
- >>51
>生ラットルの方は、ビーストモードの前足と後ろ足は、ロボモードの背中のマントに
>なってる。一方、ロボモードの腕と脚は、ビースト時には体内に収納されている。
つまり、スカージとかと一緒でガワ変形なわけね。
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:59:22 ID:pmg1+eKR0
- >>53
エロ画像魔王の相手はすんな。
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:47:24 ID:YyNODlby0
- >>54
どっかのTFスレにエロ画像貼ったの?
アボンしててその渾名になったの知らんのだが
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 10:44:41 ID:sssl9isB0
- >>53
BWでガワ変形といえばブレイクだろ。
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:40:00 ID:BZmKIPwf0
- >>52
海外の復刻→たんなるリペ
日本のリボン→頭部のみリデコ
なのか?よくわからんが。
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:43:31 ID:jYtZqSxm0
- 根拠なくただ希望を述べてるだけでしょ
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 18:20:37 ID:CdAekQWB0
- >>57
リボーンの2体は頭部新造形。写真で確認済み。
ヘッドチェンジギミックが無くなった代わりに、劇中のイメージに近くなってる。
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 18:22:28 ID:oSY9h2Wb0
- 海外はリペ復刻と新規DXサイズのゴリラとティラノ。
日本はリデコのリボーンだけどコンメガ以降は未定なのでは?
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 18:26:48 ID:oSY9h2Wb0
- リボーンコンボイはゴリラの顔とロボの胸も
アニメに合わせて新造形されてるね。
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 19:05:38 ID:hYaI4YcVO
- ビーストヘッドギミックは正直要らない
(´・ω・`)
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 20:57:28 ID:Va7zyPjG0
- エロ画像魔王はさっさとあの気持ち悪いエロ画像を消してくれないかな
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 06:21:48 ID:GgVcybtV0
- リターンズの最後に出てきたパワードコンボイのメガトロン版をキボン!
頭部だけリデコすればいいんだから簡単だろ。
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 12:14:20 ID:zaRsvJsp0
- >>64リターンズではメガトロンを3種類発売する予定と第2弾発表の時に
あった。出すつもりだった様だ。ただし、売れ行き次第との注付きで。
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:39:00 ID:GgVcybtV0
- >>65
そうだったのか!!
でも、実現しなかったという事はつまり…、いや、何も言うまい。
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:47:24 ID:fITYhzm90
- 正直頭外れるようにするだけでいいと思うけどね。
メタルスメガトロンとインフェルノの交換くらいしかないけど。
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:07:29 ID:GOkM9AkT0
- 第一弾で終わる事が無いように祈る。
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:15:57 ID:OH54bhQ/0
- >>67そんな遊びをしてたらゴッツンコのくび基部が折れちゃったオレがきましたよ
パール成形は弱いね。しかも片面しかパーツ強度無いし・・・
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:10:49 ID:w5ngYuNY0
- >>68
俺は
色替えでミューテイトが単品売りされない事を祈る
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:32:18 ID:LVKYRAoRO
- ビーストコンボイはカラーがCGアニメ版と違い過ぎないか?
腕.太股の白い部分は薄汚れた白だし。
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:20:43 ID:/QQY2d160
- >>70
不吉な事を言うな
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:39:21 ID:0grkigRW0
- そもそも国内版の復刻にミューテイトパーツってついてるの?
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:22:23 ID:VGNzOkAG0
- 国内でミューちゃんが単品売りされたらタカラトミーは神。
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:40:20 ID:ge66beLe0
- >>73
そもそも国内版の復刻はまだ決まってない
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 07:14:53 ID:VGNzOkAG0
- >>75
子安vs千葉以外はね。
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:46:14 ID:V/SPK15z0
- 先行きマジで不安なんだけど…。
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:28:10 ID:xkTyymV90
- メガトロンでモチーフ使っているから難しいかもしれないけど
どうせなら完全新規でビーストグリムロックとか出して欲しい
TFでビーストと言ったらいまだにこいつだ
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 01:56:17 ID:geTByD3p0
- >>78
コレで我慢しる↓
ttp://rogue03.hp.infoseek.co.jp/wanted/05.jpg
ttp://www3.coara.or.jp/~nontropo/tf4_008.htm
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 04:36:14 ID:3quTsWNH0
- ttp://tformers.com/article.php?sid=5439&mode=flat
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 07:31:01 ID:aqmvhwco0
- >>79
ヴェロキラプトルじゃなぁ・・・
せめてアロサウルスなら良いんだけど。
アニメじゃ頭小さくなったり腕長くなったり爪が3本だったりするし。
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 09:46:08 ID:IfFWedyz0
- せめて1話から登場しているメンバーは揃えて欲しいよね。
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:10:18 ID:dC6eb0lB0
- >>79
上のほうは手に入らないし
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 18:45:08 ID:JBiivywD0
- ttp://www.uploda.org/file/uporg288919.jpg
これの詳細をお願いします、多分ビーストウォーズのひとつだと思うのですが
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 18:47:24 ID:8n8/vLWl0
- どう見てもベータミゼット
なんでこれがビーストになるんだ...
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:03:09 ID:JBiivywD0
- 画像間違えました><
ケンタッキーフライドチキンで一定以上の買い物をするとコインが貰え
店内に設置してあるガチャガチャで当たりが出るともらえたビーストウォーズのフィギュアです
もう数年前の話になりますが、確かサソリのような姿だったと思います
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:07:52 ID:zC2YNeJz0
- >>86
米国マクドナルドのハッピーセットに「メタルススコルポス」はあったが、
何故ケンタッキー?
…と思ったが、そう言えばケンタの店先にビーストのガシャポンらしきものが
あったような無かったような。
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:10:26 ID:K/YHJ5Vs0
- >>86
クイックストライクと思う。尻尾がコブラのヤツでしょ?
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:13:18 ID:JBiivywD0 ?#
- >>88
それです!確か水鉄砲が付いてました
これですっきりした、トンクス
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:21:51 ID:+LtJnnp90
- >>ケンタッキー
ナツカシス
まだ国内発売の見通しには自分には解らなくてけっこうチャレンジしたんだよ。。。
結果全てはずれだったが(´Д`)
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:59:38 ID:KhOX7JIi0
- リデコ子安千葉は他のとスケール合わないから買う気がしない
しかし買わないと続かない・・・なんてこった
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:20:34 ID:SGR66CZW0
- 国内ではデラックスサイズはロボマスがあるから…って事なんだろうか。
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:41:34 ID:KhOX7JIi0
- 最近やり始めたんでサイズの呼び方とか良くわからないけど
多分そういうことになるのかな
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:32:31 ID:x5xA6KXH0
- 向こうのは完全新規の予定っしょ?
プレイバリューが違えばSTDコンボイやSL曙みたいにサイズ違いで出したって構わんじゃん。
どうせロボマスゴリラは絶版状態なんだし。
だから出る可能性もある、とまでは言わないけど、
出さない理由がロボマスってことは考えにくいんじゃないかな
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 11:00:22 ID:UWTGDv0MO
- ロボマスゴリラはラットルはともかく、チータスとかと並べると小さくね?
少しデカいくらいで構わないよ。
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 13:40:00 ID:Tl1Gqat70
- 新シリーズでまたビーストやらないかな
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:59:41 ID:hdT3geMv0
- >>70
ムーンという前例があるから、ひょっとしたら出るかも。
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:13:55 ID:LUFwuHx70
- アルテミスは今だったら普通にビースト戦士だったかも
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:53:03 ID:4rmo7+sm0
- ウサギからバニーガールにへんし〜ん。あれ?
デジャブが・・・
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 03:39:15 ID:pmX0e0sM0
- 復刻版の話しようぜ?
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 07:52:57 ID:ZoMcxe4i0
- だってまだ出てないもん。
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:17:35 ID:pmX0e0sM0
- 私にいい考えがある。
第一弾の子安vs千葉に合わせて、全商品をウルトラサイズで新造するんだ。
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:04:20 ID:ZmO6ibyX0
- >ウルトラサイズで
高くてデカくて大味になるから私は反対です!コンボイ司令
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:58:38 ID:uFfSfxzu0
- ギミック満載のビースト基準のウルトラサイズなら無問題
現行商品は…('A`)
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:05:42 ID:rGwH+iAi0
- 新規で作るらしい子安千葉はビーストモードも手を抜かずにやって欲しいな。
アニメのゴリラは毛の表現が無くて殆どツルツルな印象だし
直立しているシーンが多いし。
ティラノの方も顔が特徴的だしCGの方が尾は長い。
基本的に他の動物フィギュアじゃ代用しようがないのよねぇ。
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 06:53:00 ID:QATodFgt0
- 頭だけ変更って言ってんでしょっ。
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:20:49 ID:lWXEm4Sq0
- >現行商品は…('A`)
デプスチャージとランページが・・・
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:46:42 ID:rGwH+iAi0
- >>106
その後に完全新規でって話じゃなかったっけ?
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 14:45:54 ID:bQa2Sm61O
- 完全新規は海外のみの予定。…今の所は。
何だかんだで海外版買ってしまいそうな漏れガイル
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:50:45 ID:rKeguvik0
- 海外は子安千葉以外は只の色替え&ラットルのみメタルスだからな…
国内が頭部新造&ラットルとテラザウラーは丸々新造とかだったりしたら神なんだが。
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 10:04:29 ID:FklU/HJXO
- フィギュア王読んだ。
来月から「ビーストウォーズ・リボーン」の連載開始。
再びビーストフォームを獲得したコンボイとメガトロンが繰り広げる
まったく新しい戦い!!
だって。
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 11:38:18 ID:ZVPgq8K5O
- ゴリラと千葉トロンはリターンズで永眠したんジャマイカ?
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:14:42 ID:+Yag8A3po
- トランステック復活への試金石と見た!
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:35:20 ID:U7zrcKYR0
- >>112
海外展開のウニバでも、ゴリラはプライマスに叩き起こされてまた扱き使われてるよw
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:57:56 ID:y2ORzBmv0
- >>111
新キャラとかも出たりするのかねぇ
>>112
延々と生かされて戦わされるのがTFの宿命w
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:39:06 ID:U7zrcKYR0
- >>115
>新キャラとかも出たりするのかねぇ
そこで本編未登場キャラですよ。
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:46:28 ID:y2ORzBmv0
- >>116
それはそれで嬉しいけど
初期の頃のはビーストモードが全然可動しなくて遊びにくいのも有るからなぁ・・・
新しいモチーフも見てみたいし
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 18:56:47 ID:U7zrcKYR0
- 妥当な路線で「帰ってきた○○の対決」シリーズとしてリデコ(頭部新造?)を出し続けるってとこだろうな。
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:35:31 ID:RLaBsM7l0
- それはそれで嬉しいかも。
「帰ってきた暗闇の対決」とか?
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:10:23 ID:493SPPfZ0
- >再びビーストフォームを獲得したコンボイとメガトロンが繰り広げる
このコンボイがG1コンボイの新しいビーストフォームという解釈なのか、
ビーストコンボイがロボマス展開は無かった事にして、
何か別の変形変わってから再びビーストフォームになったかで
賛否が別れそうだな
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:13:23 ID:X5wyF9BK0
- >>120
直球で言えばメタルス(見てる人はリターンズ)以降、ということでは?
さすがにロボマスはパラレルすぎるでしょー
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:46:56 ID:SPbiFt6C0
- まかりなりにもリターンズを国内でやっちゃった以上、
新しいストーリーで古いボディに戻る説明をどうつけるのかは楽しみではある
まさかまたリターンズと同じ様なネタはやらんと思うが
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 01:46:18 ID:b79/1+Z80
- 海外オンリーの新規で作るらしい子安千葉って、
サイズもデラックスサイズだし、なんとなく
ロボマス版の子安千葉を海外販売するだけなんじゃないかなぁ・・・・
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 02:18:56 ID:A8HPzDiA0
- >>123
ありえないとは思うが、国内展開がウルトラサイズのリデコなだけに否定し切れないものが…
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 12:09:50 ID:KU0FkCsn0
- リデコメガトロン、顔が津島って感じだな( ;´Д`)
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 12:41:10 ID:GhFS2wJC0
- メガは頭だけ旧ヘッドに取り替えるかな
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:06:56 ID:wCGb1MWJ0
- それじゃ意味ないだろwww
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:47:41 ID:EUX/MSDX0
- 本スレ・復刻・バイナル・HBS・海外でよいと思う。
ってか復刻と復刻ビースト分けた意味がワカンネ。
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:50:52 ID:EUX/MSDX0
- ゴメン。誤爆ったorz
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 16:09:56 ID:ZVCmkmBb0
- >>125-126
個人的には、少なくともロボマス版よりは千葉トロンらしい感じが出てると思ったけどな。
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 20:32:51 ID:nObPHDBYO
- 付属のディスクに第一章ってあるのはこれから続々と発売するからダヨナ?
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:28:26 ID:/Z1Ie5Ht0
- >>125
それを聞いたら買う気が萎えた
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:56:27 ID:sZygRkT8O
- コンボイはロボットモードの口が少し飛び出ただね
(゚ε゚)←こんな感じ。
メガさんはスタスクみたいにニヤリとしてる
メガさん(顔)が予想以上にカッコよかった
ビーストモードの顔も新規に、だったら神 なのになぁ(´・ω・`)
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:27:37 ID:vmbUog6c0
- >>133
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) 音速丸さん!? (゚ε゚)
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:39:59 ID:s/TRj+i9O
- (゚ε゚)≡З
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 01:11:25 ID:XnQElMav0
- 音速丸さんは惑星アニマトロスに行って天下を取るよ
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:58:03 ID:xXGQONBC0
- こっちは復刻っていうより総合スレって事で良いんだよね?
画像掲示板になんか来てるよ
ビーストモードが早く見てみたいな
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:27:50 ID:XjmlZC+H0
- >>137
おもちゃ板には他にビーストウォーズスレが無いから、ここを「ビーストウォーズ総合スレ」って事でいいと思う。
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:59:25 ID:gP8HqV0n0
- メタルス2やマシーンズ(リターンズ)の話もおk?
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 02:20:29 ID:pFYahMoP0
- セカンドやネオ、カーロボの話題もOK?
後、アルマダビーストも。
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 02:26:36 ID:gPNmSlAh0
- ぱぅっわぁーー >(゚ε゚)
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 02:46:43 ID:D3arp1CI0
- >>140
バカーロボやアルマダビーストなんて本スレで十分だろ。
そんな事言い出したら極端な話ビーストが含まれてるGFもここ? って話になっちまうぞ
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 09:10:24 ID:hX/4QrFn0
- >>138
ここはあくまでもビースト復刻スレなんだから復刻の話だけでいいんじゃないかな
今本スレだとどのスレを残そうとかどのスレを残さないかとか話されてたばかりだしさ
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:30:08 ID:qz3Nh4vC0
- リメイクビーストはGFラインで出るんだったらGFスレだろうな
それともロボマス??
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 13:23:37 ID:LMOZ/DEmO
- どっちにも入らない>GF、ロボマス
ロボマスは事実上終了だし、GFは(今の所)プライマスを残すのみ。
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:09:19 ID:sDcnRndv0
- あれ?リメイクBWってフォースチップがあるんじゃなかったけか?
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:36:55 ID:hNx4ndJz0
- マイクロンジョイントがあってもマイ伝の商品てことにはなるまい?
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 06:14:38 ID:L7X2j5ij0
- リメイクBWのチップギミックはデマだろ?
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 11:12:43 ID:o4sT0IVb0
- >>148
そうなの?
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:08:27 ID:L7X2j5ij0
- >>149
そうだよ。
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 18:16:10 ID:uYXAMWx10
- >>150
ちがうよ。
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 18:29:24 ID:bjbENlFX0
- >>151
間違えてるよ。
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 19:38:27 ID:DYobyMW/0
- >>152
いいやいいんだよ。
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 22:16:56 ID:TzzSvUXx0
- >>153
そうだよなアハハハハ
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 00:33:18 ID:XRUl+C0c0
- >>154
そうなのかな?
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 08:29:02 ID:eAIINNhZO
- エイリアン乙
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 03:59:54 ID:XrOmC8GK0
- 今度発売される、
ゴリラコンボイとメガちゃんは
顔とか新造のみで、サイズは同じ大きさですか?
誰か教えてください!!
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 04:53:57 ID:vyNawfq10
- >>157
>>150
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:26:22 ID:JKCs9M9K0
- >>158 そうなんですか!ありがとー!!!!
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:31:01 ID:7yraupk/0
- 本スレより
87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 04:25:48 ID:PZ7w7yQU0
2006年はビーストウォーズ生誕10周年!
年間通して数アイテムの展開を考え、その第2弾として、ビーストウォーズネオの名キャラ「マグナボス」と新造形のキャラクターが付いています。
商品は当時のものをベースに、よりアニメ仕様ににすべく顔の形を中心に改修しております。当時のキャラクターを網羅する豪華設定のCD−ROMつきでコレクタブル商品です!
豪華CD-ROM付き。
商品内容(予定)
マグナボス×1体
キャラクター×1体
特製CD-ROM×1枚
連投ごめ。これってこっちじゃスレ違いなんかな?
またCD-ROM付いてるから買わなきゃ。。。
ttp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/505496/590351/677447/#702653
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 14:02:24 ID:bcFrYx5T0
- >>160
マグナボスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ついでに、トリプレダカスもキボン!
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 15:22:32 ID:ElFwZ0DnO
- あくまで復刻ビーストウォーズはこのスレで語りましょう。
以下他スレへ転載禁止
(転載したら「ゲロ」認定)
新造型キャラ→ミューちゃん
アルテミスとか有り得ませんから!
残念! !
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 15:53:09 ID:mg7LcPhy0
- トリプルダクスは海外カラーで。
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 16:25:01 ID:Oi7p39OC0
- もうそろそろカメ出してもいいんジャマイカ
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 17:01:09 ID:g4v2Wypr0
- >>162
今更自慢げに言うなよw
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:00:56 ID:7f4b2pG80
- マグナボスは当時品でも結構似てたと思われ。
ってゆーか本当に顔変えただけのシリーズとはな…。
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:03:02 ID:7yraupk/0
- 金型がイカれたラットルを1から作り直してつかあさい。
ついでにスナッパーとペアで発売してつかあさい。
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:23:01 ID:CkMj0NQr0
- >>167
いつラットルの金型がこわれたんだよ
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:30:28 ID:a7PLmy0M0
- >>167
豪華内容のCD-ROM付きで8190円になります
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:47:40 ID:rWasAeXI0
- ラットルの話になるといっつも出てくるけど、
結局金型壊れたの?壊れてないの?
どっちでもいいから根拠を言ってくれ。
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:48:24 ID:tfRDdyMf0
- >169のIDにパワーリンクス指差しダディが
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 21:58:16 ID:UQ0uv6V2O
- >>170
壊れてはいないが、かなりガタが来てるらしい。噂だが。
海外版の復刻ビーストでラットルだけがメタルスなのもそのせいらしい。
あくまで噂だが。
- 173 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:09:34 ID:K4c52OXH0
- >>163
それはイホビの出番です
- 174 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 12:32:49 ID:fBGNPtQX0
- >>173
マジで出したらイホビは神。
他にも、日本未発売商品や海外限定色の中で欲しいものはあるからな。K−9にグリムロックにリトラックスにトランスキートにジェットストームにレイザークロウにスピッターにバンターにノクトロにエアハマーにテラゲーターに……。
勿論タカラへのアンケートにはちゃんと書いたけど、どうか復刻されますよーに(一人一)ナムナム
- 175 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 15:07:27 ID:SYIQwCN40
- >>174
ノクトロとテラゲーターに過度の期待は禁物。デザインはいいんだけど・・・。
- 176 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:09:20 ID:7Kb9Yvd80
- バズクロウを忘れないでください
- 177 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:28:29 ID:mkac+Nx60
- そこらへんはそれほど覚えてなくても結構だ。
つか結局ここも復刻スレも話題が「俺が持ってないから復刻きぼん」ってレベルだよな
どうせ話題にするならもうちょっと現実味のある話がしたいもんだ。
- 178 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:15:29 ID:6cGNgQ6OO
- では、日本ではトランスミューテイトが出るかどうかについて。
- 179 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:21:56 ID:yr0+AUz80
- >>175
着脱可能な武器を持ったまま変形できるテラゲーターはステキだし
レギュラーサイズのくせに大魔王の風格を持ったノクトロも素敵だ
- 180 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:34:55 ID:Nc/waQOE0
- >>166
マグナボスがセカンドのアニメ仕様でリデコされるとなると、
真っ先に思い浮かぶのはやはりライオジュニアのビーストモードの顔だな。
ライオジュニアは、ビーストモードが玩具とアニメでギャップがものすごかったから。
- 181 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:53:20 ID:SYIQwCN40
- >>179
俺のノクトロ、ビーストモードで翼が固定できないんだもん・・・(´・ω・`)
- 182 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:02:22 ID:1tjpjoD00
- 玩具の復刻は嬉しいですが、当時の不満点を一つ。
コンボイとメガトロン以外のキャラのテックスペックが
2人に比べて低すぎだったのでもう少し高くしてもらいたいです。
ただ、公式HPを見る限りじゃ変わっていないようで・・・。
- 183 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:07:23 ID:6f1z/a+C0
- テックスペック何て気にしないがな。
第三弾はアパッチとビッグホーン希望できれば大きさを逆にしてくれ
- 184 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:18:16 ID:CsukcIegO
- >>178
出るっつーか、マグナボスのおまけに付くじゃん
- 185 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:53:35 ID:Zbigep140
- >>184
どっかに載っていたの?
確定していたっけ?
- 186 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:55:19 ID:w4cexUs5O
- してない。
- 187 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 00:14:19 ID:LEJ8jaqHO
- やっぱ定価八千円てとこがみそだな。
それなりの出来だけどマグナボスより目立たないキャラなんて作れんのか?
ベーシックサイズならやりようがあるかもだが。
- 188 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 06:32:15 ID:vZ0RFFbl0
- 最終回カラーのライオコンボイに違いない!
- 189 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 06:48:39 ID:zfq+bUsD0
- 余剰パーツの出ないゴッドネプチューン
- 190 :名無しさん:2006/02/03(金) 08:00:36 ID:yPSpSkbVO
- >>182
そうかい?
逆に俺は日本版ビーストウォーズの方が
不自然にテックスペックが高くて嫌だった。
6以下の数値がめったになくて
無個性に感じていた。
- 191 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 09:31:46 ID:jUVMkgddO
- 緑獅子版ライオコンボイテラホシス
- 192 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 11:00:41 ID:Me0tndZ20
- 映画化記念フラッシュライオコンボイをリペしる!
- 193 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 18:44:41 ID:dq63j1Du0
- >>190
日本版は高すぎだったのも認めますので、G−1ぐらいのテックスペックが丁度いいかなと。
初期キャラの知能が低すぎに感じましたし。
- 194 :182:2006/02/03(金) 18:45:28 ID:dq63j1Du0
- >>193を書いたのは私です。
番号入れ忘れすみませんでした。
- 195 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 21:04:23 ID:fA3BkZTm0
- なんだかマグナボス付属のフィギュアはアルテミスのような気がするムーン。
- 196 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 21:22:47 ID:bhKhOkYE0
- いまさらなんだけどよくトランスミューテイトを出したもんだな
まさかとは、思ったが
- 197 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 00:33:50 ID:0Zs6gC9I0
- >>195
オレもアルテミス希望だが、意表をついてグレートコンボイスタチューとかだったらショボーン。
- 198 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 08:13:31 ID:90FwA7npO
- >>192
近所で3000円で売ってたが、あれってレアなのか?
- 199 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 09:27:50 ID:akL6F3Re0
- 少なくともノーマルよりは入手し易い。バーニングコンボイも同様。
- 200 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 14:08:28 ID:1xBXojHI0
- >>197
いーじゃんグレートコンボイ。
でもまあネオのキャラだからマグナボスにはつけまい。
どうせならソンブレロやマラカスつけて欲しいなあ。
- 201 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 17:13:58 ID:pau56ZZk0
- ライオはノーマルの出荷数も多いから手に入れやすいと思うけど。
確か出荷数ビーストナンバーワンだっけ?
- 202 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 18:39:56 ID:PGS3WfATO
- ボタリン出してくれ…
ラットルと並べたいのぅ(´・ω・`)
- 203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 21:36:11 ID:uBsyDiQi0
- 無印から子安と千葉、セカンドからマグナボスと考えれば
マグナボス付属はセカンド関連のものだと思う。
そして次も有るとすればネオから何か出すと思うのだが、
ビッグコンボイとマグマトロンのセットが適当だろうか。
半ば希望的観測ではあるが、各作品の最強キャラを選んでるようにも見えるので。
- 204 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 21:42:35 ID:HWZmGSoi0
- じゃあ合体戦士のライバルてことでアクションフィギュアゴッドネプチューン
ゴムじゃないやつでひとつ
- 205 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 00:04:59 ID:F0FKBobB0
- 復刻子安と千葉のお値段の跳ね上がり方に迷っていたが
ホビーオフのジャンク各500円で売ってたので妥協することにした。
- 206 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 01:57:44 ID:OKfV4yYw0
- >>202
リターンズラットルのアニメと玩具のギャップを考えると、葉っぱ婦人の玩具版は
dでもないことになりそうなんだがw
>>205
復刻は高くても仕方ない、みたいな風潮はなんとかして欲しいもんだ罠。
それを緩和するためのリデコやおまけディスクだとは思うんだけど。
そういやウチのバーニング生子安、左手のカバーのロックが弱いみたいで
すぐにミサイル腕になりたがるんだけど(黒生子安、灰生子安は平気)、個体差?
もし金型劣化だったらちょっと不安だったりするんだけど。
- 207 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 03:12:44 ID:xijG2SQi0
- >>206
バーニングコンボイのは金型劣化だろうね
ゴリラ状態の顔が上手くかみあわないとかも金型劣化が原因だしね
>>203
ゴリラコンボイも千葉トロンもマグナボスもアニメに似た顔に改修してるから
ネオの連中でもアニメに余り顔がにて無い奴が復刻されそう
ビッグコンボイは今のままで充分美形だから顔を回収しても不細工にしかならない気がする
- 208 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 03:27:19 ID:Pba2p3tc0
- 復刻BWの2人は、もしかして
コンボイメガトロン顔の反対にあった凶悪フェイス
ないんだろうか??
- 209 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 03:32:11 ID:b+juAHJA0
- >>208
何を見てたんだ?
調べれ。
- 210 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 05:22:56 ID:Pba2p3tc0
- >>209
いや〜ふと気になってさ。
おとした画像見返したけど、ないっぽいね。。。
メガトロンもすこし落ち着いた色にしてくれると
TVの雰囲気がでる気がするんだけどなーーー
- 211 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 10:05:37 ID:zj9Mq0DK0
- >>206リタ鼠は初期製品で玩具とアニメの足並みがまだ揃ってない時期だから。
バトルフォーザスパーク辺りから似てる商品が出てるんで
葉っぱ夫人は今作ったら似てるやつになると思う。
復刻ゴリラは金型直し済みでオリジナルよりキッチリしてるって聞いたな。
まあ、酋長の時点で直ってるはず。
- 212 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 14:16:29 ID:HSOYG2bp0
- そもそも葉っぱ婦人ってあれ、ちゃんと変形出来るのか?
- 213 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 14:28:37 ID:vBg64OZW0
- まあ他の連中もアニメとトイじゃ全然違う変形パターンになってるし、
葉っぱ婦人ももし玩具が出るとしたら変形はオリジナル解釈になるだろうね。
- 214 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:39:16 ID:pZTEoiJB0
- 葉っぱ婦人はタコというかひっくり返ったカサみたいな変形しそう。スカートを中心に
上半身が上下についてるような・・・
- 215 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 14:48:58 ID:HajfDO710
- >>214
そこでスクーバのリデコですよ。
- 216 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 16:24:50 ID:+zhq5CLEO
- マグナボスセット予約してきた(´・ω・`)
リボンの第三弾で、ユニクロン.ネオを出してきたら宝は神だな
- 217 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 03:10:21 ID:zyPt54nl0
- コンメガセットの箱かっけーよ!
でも2体ともロボットモードだから箱でかそー。
ビークルもあんまかわんねーか。
- 218 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 04:12:24 ID:bkmVZD5l0
- 確か昔のVSセットは横に長い箱だったよな。
ゴリラとティラノが向かい合わせに収まってて。
- 219 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:43:14 ID:6kEY+fQM0
- 今まさに横長のほう買ってきた。
ハーケンみたいなミサイル一本足りなかったが1050円だったので満足。
- 220 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:45:32 ID:formCZ980
- よし、レジンで複製するんだ!
- 221 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 00:32:57 ID:6elreotu0
- >>216
神を通り越して超神だと思う・・・激しく欲しいけど。
- 222 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 11:13:58 ID:cJy9B1W+0
- しかし6万円
- 223 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 12:02:58 ID:AVg00bnz0
- それでも買・・・・たけぇ!!
- 224 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 18:39:39 ID:WpHmnyh80
- いや、あの時の雪辱に比べたらこんなもんどって事ねぇよ。
- 225 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 22:34:42 ID:r5L8lXcX0
- あれは非公式に販売すると仮定したときの値段で、本来の予定価格は2万円くらいじゃなかったか?
- 226 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 22:49:23 ID:1aSwQrY+0
- >>225
いえ、最低でも2000人の注文があって5万との話
- 227 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 12:09:56 ID:ZePYBDH90
- >>225
本来のって、タカラが売るときの?
そんな値段になるわけがなかろうよ
- 228 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 14:09:56 ID:0WHdH0Rl0
- たかだか2000個で金型まで作って生産すりゃ、
そりゃ5万6万の世界だろうよ。
シーエムズの6万GGGGみたいなもんだろ。
あれは出来がヒド過ぎたけど。
ま、今更新しいユニクロンです!なんて言ったところで
小売とか問屋から猛烈な拒否反応食らって
結局お蔵入りってオチがいいとこだと思われ。
実際プライマスが普通に国内販売できるのだって奇跡的だと思う。
- 229 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 14:48:55 ID:zspsEvVC0
- ところでハズブロの10周年ビースト(>>2)、メタルスラットルはどんな色になるんだろうな。
どうせなら生ラットルに合わせてくれると嬉しいんだけど。
- 230 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 16:22:31 ID:GqSv9NEO0
- フツーにメタルス色に決まっとろうがよ
ttp://www.entertainmentearth.com/prodinfo.asp?number=HT81147B#top
- 231 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 16:30:34 ID:srKk+KKL0
- はっきり行ってラトル価値なし。
ダイノボト、シールドの内側が青で萎え。
- 232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 16:50:45 ID:w88rX/910
- >>229
君はいつもトンチンカンな事を書き込んでその度に誰かに突っ込まれてないか?
- 233 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 17:28:49 ID:/Qr5a48w0
- どこにでもいるな、そういう奴。
復刻スレにも1〜2人いるし。
- 234 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 22:17:55 ID:fGPxf2kjO
- 頭がピーマンだからなW
- 235 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 18:33:29 ID:kELk6/+eO
- マグナボスと顔新造のライオコンボイのセットがいいなあ。
平目顔だわ、メットとマスクの塗りがはみ出たりしてたりとか顔がとにかく悲惨だったからな。
逆にマグナボスは国内版のあの顔の塗りで満足してて新造形の必要を感じないな。
ああそうだ。国内版の鳥は下顎というか觜の下側が引っ繰り返らないようなストッパーが追加されて
たんだっけ。元の海外版はストッパーが無くて下顎が完全に反転して隠れた状態で頭部にジャスト
フィットしてたんだが、お子さまが戻せなかったのか国内版はストッパーのせいで下顎露出して
合体だったのよな。まあ、少し削ればOKだったけど。
- 236 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 18:44:22 ID:+Myi4zhy0
- 俺はアパッチをリアルカラーで出してくれればOKです。
- 237 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 00:10:32 ID:4Mh+c+O90
- アパッチのリデコでロディマスを出してくれればOKです
- 238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 01:04:09 ID:zQ+jFEje0
- アパッチのリデコでロディマスっていうのは、新しい意見だね。
- 239 :○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/11(土) 01:32:33 ID:1mMTc1v00
- ビッグコンボイmeetsはじめ人間ギャートルズ
マンガ肉セットとか考えてる愚民どもが集うのは
このスレですか?
- 240 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 01:48:53 ID:V2YM62Av0
- するーするー
>>238
海外のカスタムサイトにあったような気がする、それ
- 241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 13:32:33 ID:zNwCvGB5O
- 今日 おもちゃリサイクルショップで箱無しだが 生ラットルをゲトしますた!武器も奇跡的に付いてたっす!これでアニメサイバト戦士コンプですたい!!
- 242 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 19:59:50 ID:14bm0dxHO
- ビーストリボーン、秋葉アソビは15日予定だと。
- 243 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:19:04 ID:OmJEtk7E0
- >>247
ちょうどその日に行く予定なんでラッキー
- 244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:55:23 ID:wDwYRTJR0
- とりあえず生お願いします
- 245 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 02:39:35 ID:eOXKDIsO0
- >>241
とりあえずおめでとう。
- 246 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 05:45:42 ID:xRE2O1p70
- >>218
「キング・コング」のタイアップ商品として再販を・・・
肝心の映画がヒットしてないから無理だな。
- 247 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:18:08 ID:z20P93t70
- >>241
変形機構のギアのかみ合わせのクセさえ正しく着けてしまえば
ラットルは丈夫で末永く遊べる良玩具だよ
- 248 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:50:38 ID:DXwtfD+o0
- http://tformers.com/article.php?sid=5547
リメイクビースト・・・思ったよか格好悪い!?
- 249 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:08:24 ID:I4D/2WSl0
- >>248
な…なんだこりゃ…('A`)
メガちゃんもかなりアレだが(恐竜モードがBWネオ連中の死体モードみたい)、
ムチャゴリラに至っては…あんた誰? ゴリモードの腕もエラいことになってるし('A`)
オマケ(?)のアクサロンとダークサイドはまあこんなもんかなとも思うけど
アクサロンって元々白かったの?
- 250 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:11:31 ID:kglTKdG30
- >>248
うわー…最低だわコレ。
米復刻をコンプする予定だったけど、
子安と千葉はロボマス版で我慢するか…。
- 251 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:12:30 ID:LbF1iDOj0
- 千葉トロン、ジークみたいだな
- 252 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:15:35 ID:TK4FsWWh0
- あのコンボイとメガはGFの新キャラって感じだわ
- 253 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:31:02 ID:LcjlucSy0
- ゴリラというよりマントヒヒだな
- 254 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:32:12 ID:YsevUunC0
- エー?そんなに悪くないと思うけどなあ。
変形には期待できそうにないけど。
- 255 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 16:05:21 ID:DkjMt5Je0
- 体表の余計なメカ風モールドイラネ('A`)>リメイク
スルー決定。
- 256 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 17:03:27 ID:8ynnWesU0
- ビーストコンボイのビーストモードがはっきり見えない…
遠目には確かにマントヒヒっぽい
ロボモードは格好いいんだがな
>あのコンボイとメガはGFの新キャラって感じだわ
俺もあれを次回作のアニメTFの新キャラだと思った。
子安コンボイの復刻と呼ぶにはあまりにもかけ離れすぎてる。
- 257 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 17:52:50 ID:5JsCCoJq0
- ゴリラの肩アーマー、ロボット時に開かないっぽいね。
- 258 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:24:32 ID:LcjlucSy0
- >>256
ttp://www.tfw2005.net/gallery/v/Toyfair-2006-Hasbro-Transformers/Beast-Wars/
- 259 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:03:50 ID:SokJdrcfO
- >>251色はねー
- 260 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:28:50 ID:8ynnWesU0
- >>258
サンクス。
味があってこれはこれでと思わなくもないがちょっとブサイク気味だな。
なんかゴリラなのにライオンぽいところも足そうとしているように見える。
髭が鬣か鬣が髭なのか
- 261 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:59:41 ID:tKrcksWn0
- ゴリラの股の隙間が変形ミスなのか仕様なのかが気になる
- 262 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 21:47:02 ID:CBtosVHS0
- 当時から思ってたのだが、ってか未だにワスピーターの股間変形を間違えてるし・・・
- 263 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 00:50:53 ID:VcNxCKlt0
- なんか二人ともオラクルに面白半分にリフォーマットされちゃった感じ。
コンボイの変形はマシーンズの手裏剣付きコンボイに似てるような
(ロボ時とゴリラ時で腕と脚が入れ替わるギミックとか)。
- 264 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 01:46:05 ID:jD97pSIS0
- メガダイノボッツと同じ匂いがする
- 265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 08:09:44 ID:2d5Je/mv0
- おれ的にはあのデザインでもアリだな。
- 266 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:04:50 ID:4s7FCYNM0
- 勤め先のバイト君が付属品未開封のグレーコンボイを2190円で買って来てくれた。
元々異次元空間とは思っていたけどここまで意味のわからない値段のつけ方するとは流石だな開放倉庫
- 267 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:29:57 ID:m4eQniGw0
- ロボマスゴリラコンボイ難民いる?
近くのおもちゃ屋で半額で売っていたんだけど。
- 268 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:52:14 ID:e1ajK/wK0
- 難民ですよ(´・ω・`)ノ
- 269 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:58:03 ID:m4eQniGw0
- 都内東大和市のハローワークにあったよ。後、すたーすくりーむも半額。
- 270 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 14:01:43 ID:e1ajK/wK0
- 情報ありがとうだけどオイラ地方民なのよね…( ´・ω・)
都内の難民な人、買えると良いね。
- 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:04:28 ID:0v8DmyyA0
- 千葉トロンは別にいいんだけど・・・(ビーストモードは生っぽくないけど)
子安コンボイって全然違うキャラじゃん
肩アーマーが上がればもう少しそれっぽく見えたかもしれないけど
- 272 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:07:58 ID:7D+XW6Yv0
- 待て待て、誰かハローワークに突っ込めよw
- 273 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:18:20 ID:0v8DmyyA0
- いやあ、最近のハローワークは玩具も置いてあるのかと思ったよw
- 274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:22:22 ID:5y5APCRH0
- ハローワークで仕事見つけてTFトイを大人買いしましょう
- 275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 19:37:02 ID:elwvp5aj0
- ゴールデンディスクか。エイリアンディスクの方も欲しいなぁ…。
- 276 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 20:01:16 ID:VcNxCKlt0
- >>275
リデコ版生ウィドー&生エアラザーセット(エイリアンディスク柄CD-ROM付属)
の発売を星に願ってみる。
- 277 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 20:20:20 ID:67F4dXHG0
- テラザウラーをリメイクしてくれねーかな。
小さすぎる。
- 278 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:16:38 ID:PRGfcOXL0
- 翼竜型は結構でてるから、勝手に名前つけちゃっても委員じゃないか?
一番手っ取り早いのがテラシェーバー。あとeホビにも何か変なの売ってたぞ。
- 279 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:49:46 ID:KUb3QUYu0
- スカイダイブはやめとけw
- 280 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:54:16 ID:2d5Je/mv0
- >>279
俺が持ってるのはマシーンズ版だけど、スカイダイブかっこいいじゃんかよぅ(´・ω・`)
- 281 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:58:20 ID:67F4dXHG0
- 俺はあのデザインが好きなんだよう。
でも変わりにトンボットでもいいような気がしてきた。
- 282 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 22:09:03 ID:PRGfcOXL0
- テラシェーバーに何か武器持たせてやりたいんだけど何がいいかな?
- 283 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 22:10:03 ID:2d5Je/mv0
- >>281
極端だなw
- 284 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 10:59:55 ID:x/zf0DRS0
- >>282
死神の鎌(ガンダムデスサイズから流用)
- 285 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 12:34:38 ID:2tp1ELDmO
- あの子安千葉リメイクはタカラが開発してんの?蓮風呂オリジナル?
- 286 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 13:31:09 ID:odaE8wru0
- >>284
そういえばデスペクターなんてのもいたな
- 287 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 20:46:09 ID:UFW57EZFO
- トランスメタルス3マダーーーーー
- 288 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 05:36:39 ID:s8JHtdlO0
- ビーストウォーズ・リボーンのパッケージカッコイイなぁ
- 289 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 11:12:47 ID:HrvsjEoX0
- 大体今日が入荷みたいね。
問屋は昨日通過したっぽい。
- 290 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 11:19:47 ID:VS8FqtLP0
- >>289
明日発送のメールが来た
プライマスと一緒に頼んだのであまり関係ないが
- 291 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 12:48:16 ID:KMoO2Ly5O
- やっと明日入荷か。
(*´д`*)ぁ〜
早く触りたいなぁ〜
特にゴリコンはカッコエエねェ
- 292 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 12:54:08 ID:MXM8iBb10
- フラゲした人はいないんかなー
- 293 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 17:07:56 ID:pQGBE9J9O
- アソビとか山城は入ってるかも。
- 294 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 18:42:47 ID:KMoO2Ly5O
- 今近所の玩具屋さんから入荷したって電話があった(´・ω・`)
今から取りに行ってくるよ。
- 295 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 18:58:34 ID:hYdm6oCX0
- >>294
レポよろしく
- 296 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:20:26 ID:KMoO2Ly5O
- 買ってきた★
箱を見た瞬間ニヤニヤしてしまった(笑)
危ない奴と思われただろうな
(´・ω・`)ニヤニヤ
箱はかなり横びろい感じで、箱上部にはコンボイ&メガのロボモードが写っとる
箱の横部分にはサイバトロンマーク(コンボイが入ってる方)とデストロンマーク(メガの方)が印刷してあった
裏にはビーストモード.ロボットモードが印刷されている
予想以上のカッコよさにビビった
- 297 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:22:12 ID:v6RQfcXh0
- 箱の大きさどのくらい?
- 298 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:24:04 ID:KMoO2Ly5O
- 後、新規のカードが入ってた
表がコンボイ、裏がメガさん
ゴールデンディスクの下に入れてあった
説明書も新規だった
- 299 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:27:31 ID:KMoO2Ly5O
- 箱の内部にはBWの商品ラインで出たキャラ達(コンボイ.メガ以外)の顔が印刷されてた
- 300 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:42:36 ID:hYdm6oCX0
- お疲れ様です
ディスクの中身に何かすごいのありましたか?
- 301 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:51:31 ID:KMoO2Ly5O
- まだCD-ROMは見てません
触るので精一杯でした(笑
(´・ω・`)
箱のしたに対象年齢は15才以上って書いてありました
- 302 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 20:36:03 ID:MXM8iBb10
- リボーン楽しみだなぁ
唯一の不安は近くのざらすは発売日に置いてないのが多い事だ
- 303 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 20:49:21 ID:KMoO2Ly5O
- ゴールデンディスクの中にはBW新製品情報のコーナーがあって、そこでフィギュア王の2月号に書いてあるパスワードを入れると、何か見れるらしいです
パスワード知らないから見れませんでしたが、パスワードを打ち込む画面には海外BWリメイクのコンボイとメガさんらしきシルエットが写っつてました
(´・ω・`)
- 304 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 20:54:38 ID:Z5yjJ+nQO
- 新宿ビックで確保。入荷数は8個だったみたい。1カートン?
箱はユニクロンとかオメガ程ではないが、軽くのけぞる位でかい。
ウィンドウから覗いた感じでは、子安ボイの顔は最高にかっこいい。
千葉メガの顔も思ったほど悪くはなかった。
両方ともロボットモードで目にハイライトが入ってんだけど、
これは賛否両論ありそうね。個人的にはアリ。
早く帰って先行して買っておいた海外復刻ビーストと並べたいな。
- 305 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 20:55:14 ID:Ln/Eo7y30
- >>302
俺なんか尼で予約しちゃったもんだから届くのかどうかすら不安だぜフゥーハハハァー
- 306 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 20:56:25 ID:tRBgQe2UO
- 箱の大きさはユニクロンやオメスプサイズですか?
つーか、それ以上だと困る。
- 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 21:02:56 ID:Ln/Eo7y30
- 網に商品画像(箱)来てるね。 こりゃでかいわw
- 308 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:28:48 ID:KMoO2Ly5O
- ライオと並べるとテラカッコいい(´・ω・`)
ロボマスのメガさんも買っときゃぁ良かった○| ̄|_
http://j.pic.to/5f05b
- 309 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:33:33 ID:PS2xzlSQ0
- >>302
ザラスなら地方でも今日の夕刻便で入荷してるから早いとこだと売ってたろ
今回はリアザラにしては頑張って約15%引きの6,999円…15%いってないな
俺は田舎モンなんで余所で2割引で2個が限界だったが
>>306
横48cm縦24cm奥13cm
ユニらより薄くて長い
- 310 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 09:32:24 ID:MnZoJgVr0
- フラゲ報告乙です。
さて、そろそろ買いに行って来ますよ。
今日は仕事無いから思う存分堪能してやるぜ!
- 311 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 12:22:14 ID:kMF0S/NOO
- 夜勤明けで錦糸町ヨドバシにてリボーンゲトー
残り3個でした
これから帰宅して遊ぶぜー
- 312 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 12:35:00 ID:wIruVY580
- 届いたー!!
で、最初に思ったこと感じたこと。
なんか旧版に比べたら軽い。
両方ともなんか軽い感じがする。素材のせいかな?
コンボイ
全体的に間接が強化されてる。
ウニバのオプの時に悲惨だったビースト時の顔のパーツの合いの悪さも修正済みかと
二の腕の塗り分けと足のシリンダーの塗り分けがGJ
確かに眼のグラデは賛否両論ありそうだけど俺も好きだな
メガトロン
コンボイに比べるとあまり「変わった」って印象は少ないかもしれない。
こっちは眼のグラデせいで幼く見えるのがちと欠点か。
胸の塗りと太腿の塗りはGJ
- 313 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 13:18:39 ID:qIHe3c9K0
- 買ってきた。
パッケージ、TOY、CD−ROM共に盛り沢山で
ビースト好きはお腹いっぱいになれる内容だった。
関係者のコメント読んでて感慨深く玩具いじってます。
やっぱりビーストは良いね。
追伸:ドラゴンメガトロン設定画の鬼の様な描き込みにビビりました(w
- 314 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 13:36:30 ID:4CeHI2VZ0
- 俺も買ってきた。
んで、ちょっと質問なんだけど
コンボイの背中のレバーを背中と一体になるように倒したんだけどまずかったかな?
- 315 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 13:49:45 ID:qIHe3c9K0
- >>314
何も問題無いと思うよ。
うまい具合に面一でレバー仕舞えると気持ちいいよね(w
- 316 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 14:08:01 ID:4CeHI2VZ0
- >>315
レバーを倒す時にバキッって音がしたし
レバーが前後に動いて腕の回転やドラミングアクションをさせづらいから
レバーを倒したから動きが悪くなったのかと思って
レバー倒す前にアクションギミックがどんな感触かを試すべきだったと不安になったけど
他にもレバーを倒してる人がいるんなら確かに問題なさそうだな、ありがとう。
- 317 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 14:22:41 ID:H9uOL9RG0
- ゴールデンディスクの新製品情報を見るにはフィギュア王No.97に載ってるパスワードを入力してログインする必要があるのか…。
どんな情報が載っているのか、今から楽しみだ。
o(^-^o)(o^-^)o
- 318 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:06:33 ID:zwbV6dSp0
- >>301
15歳以上!?俺まだダメじゃん…。
当時毎回見てて今回すごく楽しみだったんだけどね…。
- 319 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:20:13 ID:lQsNLclAO
- 315
大丈夫
15才以下でも買っていいじゃない
ビーストだもの
- 320 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:21:39 ID:lQsNLclAO
- 間違えた
↑は318に対するレスね
- 321 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:46:21 ID:8n6Tpubr0
- あくまで「対象年齢」であって、15歳未満は買っちゃいけないって意味じゃない。
- 322 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:47:23 ID:wIruVY580
- とりあえず中身見れないかパスワードを思いつく限りで入れたが無理でつた。
やっぱただの英数字の羅列なんだろうか?
- 323 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:10:08 ID:yGHh5WJU0
- 本待ちかね
こゆ時に限っておまけ付いて立ち読み出来なさそうな予感
- 324 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 20:40:40 ID:5NV8YwgF0
- 放映から10年越しで初めて触った生ゴリラと生メガちゃん。子供心に嬉しいわw
しかし、本当にいい出来だね…。当時、買えなかったし感動倍増だよ(*´∀`)
- 325 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:04:54 ID:u7F0hZ2N0
- 初代のコンボイ・メガトロンとそれぞれ並べてみた(大きさ合わないけどね)。
ゴリラコンボイは初代と並べたら感激するだろうが、千葉メガトロンはどう思う事だろう?
某マンガ版みたく「大始祖様」なんては言わないだろうが。
- 326 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:15:44 ID:TXfgTYNq0
- 俺も買ってきた
こりゃ相当いいな
ハタチぐらいのにーちゃんが2個買いしているのを見て微笑ましくなった
当事夢中だったんだろうな
俺もG1コンボイ復刻の時はあんな風だったのだろう
- 327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:41:35 ID:l6NWE/yc0
- 付属のDVDだけ別売りして下さい
- 328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:46:17 ID:H9uOL9RG0
- DVDじゃなくてCDな。
- 329 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:55:41 ID:u7F0hZ2N0
- >>327
昔、PS2のTFゲームにそういう意見が殺到してたっけな…。
- 330 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:05:48 ID:UxbqkuMM0
- ところで海外版復刻組のおまけDVDには何が収録されてんの?
- 331 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:22:41 ID:eOAav7pI0
- ゴリラの顔、昔のは一番下まで降ろすとアームから外れちゃうんだけど、
それは直ってる?
- 332 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:56:05 ID:fYERIl970
- >>331
とりあえず俺のは大丈夫。その代わりコンボイの肩キャノンのバネが片方取れてたが(泣
いやしっかし今回の塗装はかなりイイねぇ。新造されたのも相まって、ゴリラの顔なんてすごいド迫力。
ゴリラの方はイホビ酋長が初体験だったけど(あっちの配色もお気に入り)無印BWメガは今回が
初めてなんで、小なるゴジラとでもいうべき恐竜形態の存在感には圧倒されました。
ロボ形態の不敵な面構えもグッド。購入前は地味だと思っていた伸縮ペンチもゴリラドラムに負けない楽しさだ。
- 333 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:12:43 ID:8HiMeJ7H0
- マグナボスに付属する新規フィギュアって
CD−ROMに出てきた新規ゴリ&メガな気が。
新規の二人はデラックスサイズぐらい(2000円台)っぽいし
それ二つと改修マグナで8000円。
あの(良いイミで)フリーキーなデザインを単品で国内販売するとは
考えにくいし・・・。どうでしょう。
- 334 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:24:13 ID:FjEiJ78n0
- >>333
俺だったら喜んで買うけど、新規ゴリメガのカタチ嫌いな人多そう・・・。
- 335 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:30:25 ID:lQsNLclAO
- マグナボスセットに+リメイクコンボイ
その後のセットに+リメイクメガさん
ってのはどう?
マグナボスセットはマグナボス+新規造型キャラ1体なので、どう考えてもマグナボス+リメイクビースト2体は無いかと思われ
値段的にもね
それならアルテミスの方が付く確率は高いと思う
- 336 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:30:27 ID:yGHh5WJU0
- あれがマシーンズのコンボイだったら時代は変わってたかもしれんね
- 337 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:31:09 ID:fYERIl970
- ビークル・ビースト共にああいうアレンジ入った現実離れしたデザインが好きなんで
もし付属するならマグナボスも買っちゃうなぁ。
- 338 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:36:04 ID:Ikmay2ez0
- >>333
ttp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/505496/590351/677447/
>「マグナボス」と新造形のキャラクターが付いています。
>商品内容(予定)
>マグナボス×1体
>キャラクター×1体
>特製CD-ROM×1枚
付属キャラクターは1体だそうだから、片方だけ付くことはあっても両方は無理かと。
この新造形キャラが完全新規なのか、日本未発売組なのかも情報が無いからね。
- 339 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:37:25 ID:Ikmay2ez0
- >>335とかぶっちまったぜ(´・ω・`)
- 340 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:22:30 ID:LinbdNV20
- >>330
各復刻キャラクターの名エピソード1話
- 341 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:05:37 ID:eywnKNNV0
- 復刻マグナボス付属のDVDにはビーストウォーズIIの映像が収録されるのか…?
となるとあの愉快な作画をDVD画質で鑑賞できるということに!
- 342 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:06:58 ID:7648ss5v0
- CD-ROMだっつーの
- 343 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:15:27 ID:uf5ABedp0
- >>329
あのDVDはジンライのCMがいい加減しつこいw
- 344 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:34:39 ID:OSu0CJ0+0
- リボーン(国内向けリデコ):CD-ROM
復刻版(海外向け一部リペイント):DVD
- 345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 11:55:45 ID:0sEqmQCR0
- 今、復刻の存在を知った。
欲しいけど、8000円は高いなぁ・・・」 ̄|○
- 346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 12:06:27 ID:OSu0CJ0+0
- 家にも来たよりボーン。 ディスクはエイリアンの方だったんだね。
箱のベロにポイント付いてるのが泣かす。 あと箱裏の解説の
>右腕の霧吹きや左腕のペンチ、腰のミサイル発射ギミックも健在
を見て、初めて右手のアレが「水鉄砲じゃなかった」と知ったw
- 347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 13:02:47 ID:OSu0CJ0+0
- ムチャゴリラさんチンコカバー(ネジ穴隠すフタ)欠品で八千代行きケテーイ orz
- 348 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 14:56:52 ID:uf5ABedp0
- もうメンドクサイから、八千代センター行きの宛名カード大量に作り置きしといた方が楽かも名
- 349 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:00:36 ID:DL+gwvDl0
- もう八千代行き発送伝票と梱包用の箱付けといてくれ。
- 350 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:20:53 ID:tchS3T/C0
- ざらすに買いに行ったらリボーンまだ置いてなくて言ったら出してくれた
危うくキングコングセット買うところだったぜ
- 351 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:28:12 ID:X9kBuchM0
- >>345
来週の木曜日はコンボイたちの故郷でもあるプライマスが
リボーンと同じぐらいの価格で発売するよ
- 352 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 16:43:05 ID:lQa6K/3l0
- ギャラクシーコンボイ達の故郷だろ
子安たちのじゃない。
- 353 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:07:25 ID:r/pYH2/D0
- >>346
これまでの特典DVD等と違って、ちゃんとCDケースに入ってるのが嬉しい…
のだが、なんでボイジャーじゃなくてエイリアンのディスクなのかな?こっちの方がデザインよさげだからか?
今木商事氏のお祝いイラストはエアラザーじゃないのね…。
- 354 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:07:52 ID:7lqhofPo0
- セイバートロン星は全てのTFの故郷。
- 355 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:05:24 ID:eywnKNNV0
- リターンズの設定を見る限りでは、ビースト世界のセイバートロン星は
ロボットモードには変形しそうもないなあ。
- 356 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:47:24 ID:dYScTCih0
- いや、リターンズのセイバートロン星は色々外装がくっついてると考えれば……。
- 357 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:47:05 ID:eywnKNNV0
- 見た目の問題以前に設定上の話でさ。
地下は土で化石とか埋まってるし。
- 358 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:54:48 ID:w6c52LkI0
- BW版は地殻がプリテンダーシェルなんだよ
- 359 :351:2006/02/17(金) 21:13:50 ID:LinbdNV20
- >>357
設定を持ち出すなら
タカラの公式サイトに20年間登場し続けたトランスフォーマーって書かれてる
またコンボイ達の生まれ故郷であるとも書かれてるよ
まあ、スパリンのセイバートロン星も内部は温泉みたいなのがあったりメチャメチャだったけど
あれがギャラフォ(正確にはアメリカ版)のセイバートロン星にトランスフォームしてるんだから
地下とか中身はたいした問題ではなさそうでもある
- 360 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:18:39 ID:H7QGSFEC0
- 「クインテッサ星人の作った人口天体」という北米版G1アニメ設定は、どこへ……。
大体、プライマスって、英国漫画版のみの文字設定だったんだっけ?
- 361 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:24:06 ID:eywnKNNV0
- 各種媒体でそれぞれ設定が違っちゃってるからね。
リターンズでのセイバートロン星は
もともと普通の有機生命体が住む星だったわけだし。
- 362 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 23:51:31 ID:BH4Tzy0R0
- CD−ROMにCM映像入れて欲しかったな・・・。
地元じゃリアルタイムに放送してなくてほとんど見れなかったので。
たまにメガレンジャーの後に流れてましたけど。
- 363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:25:06 ID:RKe/Fa0M0
- BWトイのCMって関智一がナレーションなんだっけ?
ところで海外復刻版買ったヤシっている?
塗り分けが細かくなったとか聞いたけどどんな感じか気になるんだよね。
- 364 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:35:07 ID:RjOn5bos0
- >>362
CD-ROMだとさすがに容量的に入らないんじゃないかな
- 365 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:56:18 ID:5NR17Nx30
- 旧アニメシリーズ(初代〜BM)でもプライマスの存在はチョコッと語られてただろ。
変形するかどうかは知らんが。
- 366 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 04:10:33 ID:ReKJGzXv0
- BWより前の海外主導及び和製のアニメシリーズでは一切言及されてない。
プライマスがメジャーな存在として認知されるようになったのは
マーヴルUKのライターが米国版も書くようになって、
設定が完全にリンクするようになってからじゃないかな。
- 367 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 10:15:49 ID:b3d11kPB0
- >>360
ごめん。クインテッサが住んでた星だけど、作ったというのは知らなかった
- 368 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:15:50 ID:PdY124sW0
- ビーストユニバースでは、セイバートロンの起源は諸説あり、ハッキリしないと書かれてるな。
2010DVDの用語辞典には、特に起源については書かれてないし…。
- 369 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:20:57 ID:DGOZ/vg90
- >>368
対ユニクロンであるってのは基本のようですね
- 370 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 14:05:11 ID:H5F3NYf10
- >>369
やはりそうなのか
- 371 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 20:47:34 ID:b7LO7cfy0
- プライマスはUK版コミックが初出で、異次元の存在が作り出した
新しく誕生した宇宙の調査員がプライマスとユニクロン。
- 372 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:28:11 ID:weI+p4540
- つーか元々はプライマス=セイバートロン星じゃないでしょ?
パワーレンジャーのレンジャーからロボに変形するTOYみたいなものだと思えば・・・
- 373 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 02:04:49 ID:/AOPRp96O
- 復刻版買ってきた、今ちょうど埼玉テレビでBWの再放送してるからナイスタイミングだったなw
- 374 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 04:38:37 ID:890Wzx7v0
- >>373
どう?やっぱりあの濃い声優陣のモノマネしながら変身ゴッコしてしまいません?
- 375 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 05:21:18 ID:TFC4ftkS0
- しかし、ここまでアニメ寄りに作りこんであるのに、腕のギミックは旧玩具のままだったりするのは実にもったいない。
- 376 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 07:51:52 ID:5GIX91iZ0
- ロボマスが今回のカラーだったらカーロボ連中とサイズまでピッタリで良かったのにな
- 377 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 13:23:49 ID:/AOPRp96O
- >>374
やはりやってしまうなw明日の放送が楽しみだw
- 378 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 18:01:20 ID:5xvfFP5W0
- やっぱりメガちゃんに激しく違和感
- 379 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 20:54:16 ID:890Wzx7v0
- メガトロンの左手武器というか尾っぽの感触はクインテッサの触手みたいな感じに解釈されてるのか?
- 380 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 10:15:00 ID:XjU7DUPh0
- GyaoでもBWやってるよ
- 381 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 14:17:13 ID:3nE2MCXj0
- メタルスメガトロンが顔の形状が一番劇中に近いと思うんだけど、どうかなあ?
- 382 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 18:20:01 ID:Bzcleie/0
- そうか?
私はシルボルに一票。
- 383 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 20:26:33 ID:3nE2MCXj0
- ア・・・えーとメガトロンの中でねw
- 384 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 23:19:21 ID:Bzcleie/0
- >>383
誤爆スマソ。
メガトロンの中でだったらメタルスかな。
- 385 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 23:55:13 ID:AhOzWIoZ0
- 誤爆? ククク…違うなぁ
- 386 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 11:20:50 ID:8dC0yasK0
- >>385
リバコン乙
- 387 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:17:55 ID:V/dmsMMp0
- ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!
- 388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:41:27 ID:6SqL0lNLO
- 買っちまったorz
3月以降地獄の出費で押さえるつもりだったのに
- 389 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 00:09:56 ID:mEm9YWuL0
- >>387
ガッ!
- 390 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 09:04:21 ID:gi42dts30
- 初めてゴリラ見たんだけど、コンボイジェット無いのね。
ロボマスが一番アニメに近い仕様だと初めて知った。
- 391 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:17:17 ID:lbOjQ38AO
- パワードコンボイとドラゴンメガトロンも出るの?
- 392 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:21:54 ID:Dq6vy8Wo0
- そういや海外の復刻ビースト6種(+ミューテート)、
キャンペーン商品になっちゃったってことは
もう国内販売は無いのかな...
- 393 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 15:44:17 ID:o5iE7VDE0
- >>392
つ ライブコンボイ
- 394 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:08:53 ID:5MQrUiNC0
- つブレイブマキシマス
- 395 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:11:33 ID:C/iPzrpq0
- つ ロボマスサイバトロンシティ…
- 396 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:29:48 ID:2OmD8sFc0
- つ 諦める心
- 397 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 19:51:04 ID:YN7XA87I0
- つ 諦めない心
- 398 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:09:45 ID:f2WJO5Dc0
- つ 熱い心に不可能は無い
- 399 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:38:46 ID:DTERXkvc0
- つ ーかそろそろスレ違いかね。
- 400 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 14:34:46 ID:/IplUb8RO
- つ話は基地に戻ってから聞こう
- 401 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 17:17:19 ID:NBbssaOL0
- >>400
つ じっくりとな…
- 402 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:24:39 ID:9pMQEent0
- つ 続きは影山さんの歌の後でな
- 403 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:26:57 ID:6I8yFSOpO
- フィギュア王のパスワード入れましたかおまいら。
- 404 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:29:42 ID:Ir7eH+qS0
- >>403
パス入れなくても見れるから、中身は画像掲示板で既出。
- 405 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 09:01:27 ID:bhDHyd7S0
- で、やっと届いた訳だが何これ?似てねー!!
と思いつつギャオ見たら、おおっ!実はがんばったんじゃん!!
だがしかし、メガ様の口がどーも微妙。
つーか口のせいで似てない気持ちが強い。
やっぱメガ様はへの字口か、少し開いたニヒル笑いだろ。
どう思いますか?そうですか。
- 406 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 09:47:57 ID:77ZuhJy00
- >>405
自己完結乙。
- 407 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 15:46:17 ID:JJk97eRE0
- リターンズのDVDって高いな、、、
宅配レンタルDVDで借りて見るしかないな、、
- 408 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:21:14 ID:vbbcOBA20
- >>405
当時品のメガトロンの顔と交換すればいい
>>407
何を基準に高いと言っているのかが分からないけど
最近のアニメのDVDはみんなこんなものかこれ以上に高いよ
- 409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 08:28:24 ID:MxOCT5FV0
- >>408
>>何を基準
つ DVDつきロボマス赤ゴリ
- 410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:09:44 ID:kNVzc+oj0
- 玩具のオマケと一緒にしてどうするね?
- 411 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:42:49 ID:eik//Cut0
- そもそも国産のアニメDVD全体が、洋画等に比べると埒外に高いからな。
そりゃ実売数がケタ違いに少ない以上、価格を吊り上げなきゃ元がとれないのはわかるが
買う側としては正直つらい。
- 412 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 11:55:28 ID:H7FDwoJB0
- マグナボス、デマかよ・・・
- 413 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:08:37 ID:hItUBgIa0
- >>412
詳しく
何の話だ?
- 414 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:09:52 ID:Hwcsi3YN0
- >>412
そうなの?これで4月以降の発売予定商品は0になったわけか・・・。
- 415 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:13:48 ID:5nkZo9Jn0
- >>412
kwsk
- 416 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:13:36 ID:H7FDwoJB0
- >>413-415
ビーストウォーズリボーンの付属CDROMを作ったり
マスターピースエクスカイザー公式ページの変形フラッシュムービー等を作ったりした
タカラの仕事請け負ってる人がブログでデマだって書いてた。
- 417 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 13:45:05 ID:NKG7JOWaO
- デマで予約注文は取らなと思うけどね。
とはいうものの現状BOYAしか予約受けてるとこ無いしねぇ。
考えられる可能性としては、
ポジティブな考え方だとタカラがBWR-2のCD制作をそのブログの中の人とは別の会社に発注したとか、
妥当なセンではBTジンライ&BTAブラコンみたく、ペンディングになってんじゃない?
BWRもあんま売れ行き芳しくないみたいだし、このままじゃ新コンボイ&メガトロンセットの発売も怪しいな。
- 418 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 16:26:02 ID:9P0iwglv0
- デマじゃなくて中止では?
てゆかそのブログってどこ?
- 419 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 18:00:43 ID:t0tdcW4Y0
- …ソースもない情報を信じるなよ。
- 420 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 18:18:55 ID:H7FDwoJB0
- >>418
個人サイトだから直リンしないでヒントだけ。
オトベと相互リンク張ってあるトコ。
むか〜し、全トラフォの自作CGを募集して集めてた人だよ。
- 421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:16:29 ID:A7xuqDNp0
- せっかくBW、BWM、BWRのDVD買ったってのに
ギャオでBW無料放送やるなよ
メタルスも三月からやるのか・・・
- 422 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:24:51 ID:hEQ12Qsb0
- 録音する手間省けたじゃん!
- 423 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:29:39 ID:kNVzc+oj0
- >録音する手間
???
- 424 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 20:54:35 ID:tea2KEk80
- つか、GyaoでBW放送するのも初めてじゃないぞ
- 425 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 21:52:41 ID:vbbcOBA20
- >>421
いつでも見たい時に見れるし、手元にDISCとして残ってるんだからそっちの方がいいと思うけどなぁ
自分もDVDでみんな持ってるけど(初代TFから)ギャオでやっても別に嫌な気持ちにはならなかったよ
- 426 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 01:58:48 ID:X/B6S0fy0
- >>417
2006年のTFの展開として
「詳しくは言えませんが、夏休みと年末あたりに
ビッグなサプライズを用意しています!お楽しみに!!」
と、今月のフィギュア王には書いてある。
もっとも、これがマグナボスの事なのかどうかは分からんが。
- 427 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 05:03:16 ID:c64kVu7t0
- 単発のマグナボスとか新規ビーストを「ビッグなサプライズ」とは表現しないと思う。
ボーヤ情報を信じるとしてもマグナボスは5月で時期が合わないし、
その号に金ディスクのパスがあるのだから新規ビーストを指してるのでもなさげ。
G1クラシックと映画版玩具、とかそのへんじゃない。
- 428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 07:20:29 ID:wWHzZB/60
- ほんとにデマってモロに書いてあったな。
まぁデマでも何でもマグナボスはあまりありがたみがないが。
そんなに売れるキャラとも思えんし。
マグナボスはデマって事にしちゃってさっさと新規コンメガセット発売してくれ。
- 429 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 10:02:20 ID:oDKUyXHC0
- 新最強ビーストの対決は十分ビッグなサプライズだと思うぞ。
フィギュア王だけ買ったんじゃ今は知る事ができない情報だし。
発売時期的にも多分夏頃になるんじゃない?出るならの話だけど。
つうかそれ以前に4月以降もTF玩具が定期的にリリースされるなら
それだけで十分ビッグなサプライズだと思われ...
- 430 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 13:14:23 ID:x2YVbbee0
- これって既出?
ビーストウォーズ日米10周年記念キャンペーン
http://www.takaratoys.co.jp/TF/camp/camp_bw.html
- 431 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 13:31:45 ID:iaU4XVCn0
- つうか素直に日本で売れよ。ボケ。
- 432 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 13:44:41 ID:xlUYsqKC0
- 10名様ってのはちょっと少なくないか?
つーか、それ以前に俺はBWRの箱を既に捨ててしまったからもう応募出来ない・・・orz
- 433 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:06:27 ID:6GdyVbwu0
- >>416
でもあのサイトはMPエクスカイザーのキャンペーンを
1月中旬くらいやるらしいって書いてたりもするから
必ずしも信用できるわけじゃないんだけどな。
- 434 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:55:40 ID:72aYcyz90
- ようやくTFポイントを使えるキャンペーン始めたか…。
G1の復刻版やTFコレのロボットポイントも使えるキャンペーン始めて欲しいよ。溜まる一方でさ…。
- 435 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:54:16 ID:PHspfQff0
- コンバンワ トヨトミヒデヨシ デス・・・
サッソク オウボ シマスタ・・・
- 436 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 21:31:27 ID:kFUJH66C0
- >>430
多分ぜんぶ持ってるからイラネ。ミューテッド目当ての人以外こんなもんじゃないかなあ
- 437 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:27:49 ID:eza6Dzoc0
- つか、また特定の商品のポイントだけしか使えないのかよ
- 438 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:43:45 ID:pffA5rYl0
- ポイントがポイントである意味が無いよね。
バーコードを切り取って貼るのと変わらない。
- 439 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 13:10:29 ID:A9EEazki0
- >>438
それはただのイチャモンだけどな
- 440 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:50:34 ID:DjzZgdPO0
- あらら、ボーヤのマグナボスの予約中止なったんだね
- 441 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:02:18 ID:DjzZgdPO0
- なんか日本語変だ…orz
- 442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:04:11 ID:/hy1CfuZ0
- 発売中止になってなってしまうかもだよ
こうですか?わかりません!
- 443 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:22:30 ID:CdiVUvRH0
- 「あぁ・・・あのマグナボス予約しようとしたんですがね、が〜っとなってドッカ〜ンって感じで予約できないんですよ。メガトロン様〜!」
こんな感じだな。
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:22:47 ID:cQc47EWb0
- 訂正すると、
「あらら、ボーヤのマグナボスの予約が中止になったんだね」
ってコトか?…っていうかそうなの?
- 445 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:27:20 ID:EtJAhpvv0
- ボーヤ、どこにすんでいるの?
- 446 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:17:19 ID:iJsygFMa0
- あっち…
- 447 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:18:18 ID:kxJUFxly0
- 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
「ボーヤ、落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
- 448 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 21:20:30 ID:EtJAhpvv0
- 魔王ナツカシスw
- 449 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 02:22:06 ID:SP4AeJ2F0
- きっとトミーに怒られたんだろ。
こんなマイナー商品出すんじゃありません!!て。
ちょ、まさかメジャーどころしか復刻しなくなるんじゃ!!
リボーン第2弾はライオコンボイ対ガルバトロンセットです。
- 450 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 02:37:25 ID:lLCt1q0H0
- トミーはリボーンを出すなと言うのに
自分はライガーを沢山出すと言う
- 451 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 08:22:46 ID:FloXTBGYO
- 一年間に出るライガーはコンボイより少ない。
- 452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 12:08:20 ID:5/L5Alr20
- ブロックスのレオ系を抜かせばね
あとまたライガーゼロ再版するし
- 453 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 21:19:21 ID:HmmYiLjC0
- フュザやったばかりなのにライガーゼロはないだろー・・
ホントにもうトミーったらオチャメさん。
- 454 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:33:56 ID:WRKEygvh0
- 結局新造型のフィギュアは何だったんだろう?
- 455 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:57:35 ID:AVQT+T9+0
- トミーがライガーコンボイを沢山出すって?
- 456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:55:35 ID:WRaxaXfO0
- >>453
ファイヤーゼロフェニックスが駄々余りの中この間ノーマルのライガーゼロを再販したばかり
また再販するあたりトミーはお茶目だね
- 457 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 13:03:25 ID:Nj8koHBF0
- >>451
コンボイは基本的には1シリーズに1体なのだが・・・(GFは名前だけコンボイが沢山いるけど)
- 458 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 13:07:42 ID:UU8ebASc0
- ゾイド板見に行ったら結局
発注が少なくて発売中止だって>ライガーゼロとかセイバータイガー
ま、当たり前の結果だ。
- 459 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 13:54:38 ID:mVj6z6Mr0
- そこで獣神ライガー
- 460 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 18:10:38 ID:5tR+UQ7u0
- 今日のSHOT情報は、スーパーレオンキーでブレイブレオンがパワーアップした、
獣神ブレイブライガーだ!
ロボットモードに変形して、敵をけちらせ!
- 461 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:07:27 ID:ZBTcT1cR0
- >>460
人型に変形する獣王っていつか出てきそうだな。
もしくはパワードスーツみたいにリュウケンドーと合体して大型ロボになるか。スレ違いだけど。
- 462 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:26:13 ID:MR3ecqZ80
- >>457
>コンボイは基本的には1シリーズに1体なのだが
マイ伝・コンボイ,STDコンボイ,ザラス限定カラー
スパリン・グランドコンボイ,STDグランドコンボイ,プラキットコンボイ,グランドスカージ
ギャラフォ・略
ロボマス・G1コンボイ,ビーストコンボイ,ライオコンボイ,リバースコンボイ
1シリーズ1体?
山のように出てる印象があるのは気のせいか?
- 463 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:32:58 ID:5tR+UQ7u0
- 米基準でするとコンボイは毎回主役なので多く出るのはいいとして(売れるか否かはともかく)
ゾイドは必ずしもライオン型が主役機である必要はファン的にないんじゃないかってことじゃね?
- 464 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:36:02 ID:ZBTcT1cR0
- >>462
キャラとして一人ってことでしょうな。
ロボマスは複数シリーズのコンボイを集めてきた外伝ものだし
ちなみに、さすがにスカージは外してやってくれw
まあ、おそらく商品展開の話で言ってる>>451に対して
キャラクターの数で話してる>>457はズレてるのは確かかもしんないけど。
- 465 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:43:12 ID:T2S4CZGA0
- 商品数的にはコンボイが多いけど一応全部設計違うもんだけどね
ライガーゼロは短い期間で何回出てるやら
- 466 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 01:00:32 ID:7OlBqonN0
- >>463
ファン的にも糞も「旧時代にライガーが一番売れたから(ソース無し)」以上の理由が無いからな。
いまだにゾイドのイメージは恐竜型の方が強いし、
だから他のモチーフがバカ売れすれば簡単に主役は変わる。
- 467 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 11:49:48 ID:Rd43lzK+O
- >>465チェンジングアーマーシステムがあるからいんでないの?
自分は、一番最初に出たときしか買ってないけど。
- 468 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 12:54:34 ID:7OlBqonN0
- CASのどこが優れてるかっつー話ですよ・・・
- 469 :347:2006/03/03(金) 14:59:29 ID:ChQynmF60
- ムチャゴリラさん八千代から本日ご帰還(ノ∀`)
差出人が「タカラ八千代センター」から「タカラトミーお客様相談室」
に代わってた。 手書きでw
- 470 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:46:58 ID:NHqJ3AzN0
- >チェンジングアーマーシステムがあるからいんでないの?
>CASのどこが優れてるかっつー話ですよ・・・
う〜ん、ゾイド版着せ替え人形?
TFでいうところの変形・合体?
それで色もシルエットも武装コンセプトも大幅に変わる点、かな?
- 471 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:54:37 ID:S6+awgPX0
- 最近のTFはガワ変形に頼り気味だからCASありえるかも。
悪夢じゃー。
- 472 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:04:16 ID:3G5QiWua0
- 最近のガワ変形?あんまり思い当たらんが…なにあったっけ
- 473 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:08:19 ID:S6+awgPX0
- クロメア
- 474 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:10:25 ID:3G5QiWua0
- とオートボルトぐらいしか
- 475 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 21:40:41 ID:NHqJ3AzN0
- ライガーゼロ用CASって、ガンダムF90っぽくない?
あいや、差別化を図れば自然に似てくるものだけど…。
それで思い出したんだけど、SLグラコンも一種のCASかも。グランドフォースの付け替えで云々。
GFギャラコンも、腕になるヤシがもっといればねえ…。
- 476 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:46:25 ID:HHSVBkIt0
- >ライガーゼロは短い期間で何回出てるやら
ゴリラコンボイは短い期間で
ノーマル、グレーカラー、バーニング、クリアーと出てますが何か?
ライオコンボイも
ノーマル、フラッシュ、ブラックと出てるけど?
それに
>コンボイは基本的には1シリーズに1体なのだが
って言うけど、
ライガーだってバリエーション違いを除けば
無印→シールドライガー、ブレードライガー
/ゼロ→ライガーゼロ(CAS除く)
フューザーズ→ライガーゼロ、エナジーライガー(レオブレイズ?)
ジェネシス→ムラサメ、ハヤテ、ムゲン
そんなに言うほど多くないと思うぞ
それにコンボイの場合はキャラクターなので同一人物が沢山いるので、
いうなればシャアザクの色違い山の様にいるのに対して
ライガーは乗機のバリエーションなので
いうなればシャアザク、ライデンザク、シンマツナガザク、ガトーザク、グフ
がいるようなもんだから必ずしも同一には語れまい。
短期間に山の様に出しても売れるタコみたいな例もあるわけだし
- 477 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:51:25 ID:jJsvGD6y0
- どうかTFにしてもゾイドにしても両社の悪いところだけを受け継ぐ事がありませんように。
- 478 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:12:54 ID:S4hIU/VU0
- トミーにしてみればTFは良い反面教師なんだから
参考にして欲しいな
TFがなぜ日本で売れないのかって事をね
- 479 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:14:40 ID:3G5QiWua0
- ゾイドも良い反面教師だがな…
- 480 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:25:20 ID:PsxDCrTX0
- そして日本でもアメリカでも売れない商品が出来上がると
- 481 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:45:46 ID:fLdZ7K0I0
- >>480
TFゾイドの再販か?
- 482 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 02:20:10 ID:1P4PZaUA0
- >>473
クロミアはビスマルクのオマージュだと思っていた
- 483 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:51:13 ID:x6UsAChn0
- BW10周年記念版のワスピーターをゲトしますた。
通常版と比較してみると、かなり本編に近い色合いになってるお。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1141465597597.jpg
- 484 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 20:24:11 ID:CNE0PIPF0
- トイザラスの通販でリターンズの
コンボイ、チータス、ラットル、メガトロンが各1000円で売ってるけど
コレってお買い得なのか?
どれ買おうか検討中なんだが、オススメなのはどれかな?
- 485 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 20:40:03 ID:RiAB3PET0
- ダントツでラットルをオススメする。
ラットル>>>>コンボイ>チータス>>>>>>メガ
くらいかな?各1000円なら一気に行っても良いのでは?
- 486 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:04:12 ID:j78GX4dA0
- 3800円以上で送料無料なので全部買うと丁度いい
- 487 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:15:04 ID:CNE0PIPF0
- サンクス
予算関係でラットル、チータス、コンボイを買うことにしたよ
コンボイはけっこう評価良いんですね
メガトロンはさすがに。。。
- 488 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:32:04 ID:276Y0toh0
- ダメダメだって聞いてたんで期待せずに買ったら思ってたほどは
悪く感じなかったけどね>メガトロン
個人的にはチータスを触った時の方がショボーン度が大きかった
- 489 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:46:50 ID:F7wrKcJk0
- >>483
見事な仮面ライダーフェイス
やっぱ色つくと印象良いね
- 490 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 22:05:24 ID:ucL8QGL80
- 全体の色もパールがかった感じで、
劇中のCGっぽくて良いですよ。
- 491 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 22:09:27 ID:ucL8QGL80
- ところで、ワスピーター好きなんで、
ビーコンスラストもザラス通販で買おうとしたら、
なぜかサイトに出て無い・・orz
売り切れなのか、扱っていないのか・・
- 492 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 22:24:43 ID:CNE0PIPF0
- コンボイもサイト開くたびに
販売終了してたり、在庫わずかで残ってたり変化する、、、
- 493 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 22:58:21 ID:zmVD8Wya0
- >491
スラストはメガヘッドメガトロン同様発売直後に速攻で消えた為レア。
リアル店舗でも残ってる所の方が少ないと思われ。
- 494 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:33:47 ID:ucL8QGL80
- 再販はせんのかねぇ・・
- 495 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:37:44 ID:1P4PZaUA0
- >>485
リターンズ・ラットルをずっとTVの上に飾っていたら気持ち悪くなってきた。
速く生まれ変わって次のフォームとか無いのかなあ
- 496 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 00:26:54 ID:BNtWeTGy0
- 今のところは、リターンズ(マシーンズ)で終了しているからなぁ・・。
- 497 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:20:53 ID:taOt4Lho0
- 地元のザラスじゃリターンズ全種残ってるが…
ザラス定価だけど
- 498 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 10:28:35 ID:7PDnb8A00
- ウラヤマシス(´・ω・`)
漏れなんて、オクで探してもなかなか出てこない・・
- 499 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 10:47:58 ID:Xl9KF7Wf0
- リボーンあまり売れてないような…
やはり手に取らないと何が入ってるかわからないパッケージはまずったのではなかろうか
プライマスと発売がかぶったのもあるのかな
単純に俺の行くザらスだけだったらスマソ
- 500 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 11:29:04 ID:4tQTkvGM0
- >>499
同意。しかも海外版のタイトルだしね・・・・
中身見えてたら若い子が懐かしい!って買ってきそうだけど
- 501 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 11:50:01 ID:teU6bDHx0
- デカいし高いから手を出しにくいってのがあるんではないかな
- 502 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:35:41 ID:Y1h6aMf00
- >>499
あの箱はマニアなら大喜びなんだけど
確かに一般へのアピール度は低いよね。
それに俺も結構なTFファンだと思うけど
プライマスとどちらを先に買うか天秤にかけたからなぁ。
結局両方買ったけど、この価格の物が連週で出るのは厳しいね。
- 503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:52:39 ID:wpgsTncZ0
- 秋葉のアソビとか地元の量販店でもまだ見かけるな>リボーン
やはりプライマスを先に押さえておくべきだったか…。
- 504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:56:44 ID:EAT2Agy90
- リボーンは買おう買おうと思っても
メガトロンの顔を見ると萎えて買えず仕舞い
コンボイとディスクだけなら欲しいんだけど
- 505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:59:50 ID:4tQTkvGM0
- >>504
もう一度ガイド読み直すこと。迷惑だ
- 506 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 19:18:36 ID:EAT2Agy90
- >>505
読み直してみた
とりあえず、これも貼っとこう。
以下はこのスレのルールです。
・以下の人は出入り禁止。また話題・苦情等リアクションも禁止(削除依頼へ)。
●ご本人様他、変なスレを立てて誘導する人
●いたち、もえるゆきだるま、乱筆魔王
●新板だ盗品だTFヲタだ喚く人
・特定個人に対する、晒し・叩き・ハァハァ等の行為は厳禁。速攻で削除要請します。
・実況禁止。専用スレッドへ誘導しましょう。
・所定のテンプレを使用していないスレは削除依頼を出し、徹底放置で。
・スレ立て権は事前にトリップ付発言のあるトリップ付950(ID不可)
いなかったら960,970…の順。
・950踏んでから10分で立たなかったら、上に準じて960,970…の順でよろ。
・ホスト規制で建てられなかったら必ず報告して、次の人を任命。
・ただし、950,960,970…がいずれも荒らし目的で踏まれたと思われる場合は、
その都度、臨機応変に対処しましょう。
- 507 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 20:46:29 ID:DZgXEG2G0
- コピペウザー
- 508 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:42:40 ID:QG3RmQiF0
- 久しぶりにザラス逝ったらギャラフォ投売りの横で、唯一のリターンズ組の
ナイトスクリームが平然と定価で鎮座してたw
こっちでもリボーンは売れてる感じがしなかったなぁ。
一番下の段に陳列してあるから目につきづらい上に、わざわざ腰をかがめて
フタ(?)をめくって中を見る一見さんなんて何人いるんだか。
- 509 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 15:08:56 ID:kiifby/m0
- 尻尾をsageろー!
- 510 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 17:52:09 ID:AAyjqDp3O
- 元々、今回のリボーンは一見さんは相手にしてないと思うがな。
あくまでもコアなファン向け。
- 511 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 18:30:02 ID:wYQEoFLq0
- >>510
わかりきった事を言うな。
- 512 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 19:54:28 ID:UJrAZSX90
- コアなファン向け商品であっても大衆ウケも考慮するのが現在の主流商業スタイルなんだがな
- 513 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:00:58 ID:up7/rE8S0
- コアなファン向け商品だけど大衆にも受けるに違い無いと信じて失敗したのがバイナルテック
- 514 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:08:55 ID:UJrAZSX90
- 人気商品になるための勝利の鍵は「お求めやすさと知名度」なのだが当てはまらないよな
- 515 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 21:26:22 ID:Bd1bIgyh0
- ザラスではリボーン余ってるのか。
東京のヨド・ビックではリボーンもプライマスもまったく見かけないよ。
- 516 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 21:29:42 ID:vKgqg08i0
- >>515
安いところから売れていくのは当然
- 517 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 22:35:59 ID:CSZd6/zj0
- >513
一個あたりの価格が気軽に手に取るには高すぎたのと変形難易度の高さがネックだったんだろうな。
俺の周りでもスモスクは珍しさから買ってる非TFファンの人間結構いたが
それも大半がトラックス辺りまでで離れてった。
- 518 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 22:38:32 ID:wa67oXeE0
- 自分の周りはってくらい役に立たないデータないよね
- 519 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 22:53:09 ID:ZKRon5wE0
- >>518
統計でも取れってか?
- 520 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 23:03:04 ID:grtXKLue0
- >>517
てゆか、リデコリカラーばかりで即効で飽きられたのが敗因だと思う
てゆかそもそもスレ違い
- 521 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:43:41 ID:hQCajHF50
- BW自体アメトイブーム後の作品だから
G1商品と違って
「クールで激ヤバ」だった当時品を持ってる連中は結構いる
リボーンの売り上げがイマイチなのもしょうがないと思うな
- 522 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:11:12 ID:+wmcGg7+0
- スポーンブームの影響で未開封保存マニアが激増した時期でもあるしなあ。
- 523 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:16:23 ID:jSnzRcyF0
- 最近のTAKARAだったらエラー品だらけで宝の山じゃないか
- 524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:22:01 ID:EN9wCbvz0
- 今更だけどリターンズ集めようかな
誰か個人的判断でいいのでリターンズフィギュアのランク付けしてくれー
- 525 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:34:09 ID:+wmcGg7+0
- >>523
あったあったw武器の入れ違えだけでブリスターごとレア扱いとかな。
>>524
ラットルしかもってねぇ〜。原産国がChinaではなくてThailandだった。造りは良いよ。
個人的にはもっと可愛く作ってくれよと思う。
- 526 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:53:58 ID:EN9wCbvz0
- 上記にザラスで各1000円ってあるけど
実際詳しく調べるたら、送料480円、商品×手数量200円、、支払い代行料650円・・・
ってどんどん上乗せされてく・・・
- 527 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:14:29 ID:WGMlib0x0
- >>524
自分で判断できないならやめとけ。煽りとかでなくな。
マシーンズ(リターンズ)は人を選びすぎなんで、感性が合わなきゃなんともならん。
一応言っておくと、個人的にはブラックアラクニア(ブラックウィドウ)を試してみるといいと思う。
それが合わないと思ったら他のは手に取るだけ無駄。
- 528 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:27:59 ID:L+9tqcm80
- >>524
スラストとノーブル/サヴェッジがオススメ。
- 529 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:42:59 ID:Or4aA8VR0
- ワシもアラクニアとノブサヴェを推す。
- 530 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:44:48 ID:jSnzRcyF0
- リターンズは小さい方から買うと満足度高いかもしれない
メガヘッドメガトロンは普通にオススメ
- 531 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:55:34 ID:+wmcGg7+0
- アラクニアのロボモードはプロポーションがネ申いわゆるGOD
- 532 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:01:41 ID:L+9tqcm80
- >>531
顔は怖いけどな。
- 533 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:14:47 ID:YtevDpTN0
- でも、本編よりは不気味じゃないw
- 534 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 00:30:26 ID:EhEoW8zY0
- >526
どこを見たのか知らんがもっかい良く読め。
ttp://www.toysrus.co.jp/h/shipping.html#price
>487は予算関係で3種と言うが
それで送料かかる分考えたら4種とも買って送料無料にしたら大して変わらんのにと思った。
- 535 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 08:20:40 ID:QwdTsxvb0
- ザラオンとリアザラは違う店
- 536 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 10:45:06 ID:mBOrv2vn0
- >>535
今は名前の似てるだけのまったくの別会社だけど
今度ザラスがザラオンを吸収し子会社化するみたいよ
- 537 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 14:48:30 ID:Rsmt4vIt0
- >>536
>>535が言いたいのはそういう事じゃないと思うぞ。
- 538 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:15:04 ID:m4gtWRwR0
- リターンズよりも初期BWが自分は好きだったな
各フィギュアそれぞれが値段に関わらす
どれもが魅力的に見えてが店頭に並んでる様にはかなり胸が弾んだ
地元では売れ切ればかりで
探していたワスピーター、インフェルノを買えたときの感動は忘れられんな
- 539 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 21:50:15 ID:8ATY48ve0
- ワスピーターは俺も探し回ったなあ。
他のヤツは結構あるのに、どういうわけかハチさんの姿が全然見当たらなかった。
あちこち回って、ザラスに一個だけ残ってたのを見つけて買ってきたけど。
- 540 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 22:12:42 ID:6odhucIu0
- 俺はテラザウラーだったよ
他のは海外版とかで何とか入手できたんだけどテラザウラーだけ
何処の玩具店にもなくてイベントとかで必死に探し回ったよ。
見つけたときの感動は凄かった、家に帰ってきて速攻セガBBSでGet報告した位w
- 541 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 23:23:05 ID:pkRijJQs0
- あれさ、対決セットの片方のキャラだけ買うともう片方欲しくならない?
んで買ったのがアニメに出てないキャラだともう片方をアニメで応援したりしてた
- 542 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 01:37:36 ID:ndQu/Ua20
- >片方のキャラだけ買うともう片方欲しくならない?
まんまとタカラの戦略に乗せられてるな。
いや、漏れも乗せられたクチだが。
- 543 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 08:26:41 ID:42KK/E3/0
- そうだ、コンボバット買ったらメガリゲーターも欲しくなったりな。
セカンドの対決セットは、スクーバのセット買うとタスマニアのセットも欲しくなると言う小癪な商品。スラストとダージの漫才コンビのせいだ。
その点エアラザーは。
- 544 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 08:57:17 ID:s7ORVm6N0
- 対決セットもネーミングと中身が全然合って無いのもかなりいるよね
メタルスの海底の対決のインフェルノは一体・・・
- 545 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 09:13:59 ID:42KK/E3/0
- 川底に沈んでるダンゴムシの屍骸とかそういう感じで想像しても・・・無理だ('A`)
- 546 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:10:47 ID:BvZh0m7S0
- 水陸両用のドリル戦車なんだよ(藁
- 547 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:05:02 ID:l0hBR9hF0
- 96、7、8年ごろのビースト世代なんですが(コンボイがライオン、ゴリラ)
そのへんってまだ売ってるんですか?
- 548 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:10:17 ID:rIyeyndS0
- >>547
いまちょうどゴリラとティラノのリデコ品が発売中。
- 549 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:46:58 ID:ryPg0EIO0
- >>547
ビーストウォーズリボーンで検索すると何か分かるかもよ!
- 550 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:43:54 ID:C6Ui9XyS0
- >>304
ビデオを見返すと、
劇中のCGの目にもハイライトがあるので、むしろ忠実といえるかも。
- 551 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 18:37:09 ID:dI3CbbCQ0
- 誰か、CDのパスワード教えておくれ・・orz
- 552 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 18:43:39 ID:N3og9KuX0
- >>551
フィギュア王読もうぜ兄弟。
- 553 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 18:46:49 ID:V7AuR+Pu0
- フィギュア王にはリターンズのその後のストーリーが書かれているよ
- 554 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 20:27:04 ID:wIVUyZuo0
- >>553
マヂで?
- 555 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 01:37:56 ID:+HIPcrXr0
- 海外だとトランスミューテイトのついてくるセットもうでてるんですかね?
- 556 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 02:17:43 ID:WBqwsA5Z0
- 出てる。てか、日本でも買える。
アメトイ扱ってる店が仕入れていればだが。
- 557 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 13:14:41 ID:yhafWxMvO
- メタルス、歯を食いしばってるキャラ多くない?
アメトイなんてそんなもんか
- 558 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 14:03:11 ID:Yet4Gxn60
- ライノックス、メガトロン、サイバーシャーク、ラットルのビーストモード。
メタルスではコンボイまでもが食いしばっているね。
純日本だったらキリッとハンサムにした方がウケるのに。国民性の違いかな。
ビーストじゃないけど、マイ伝ホットロッドの口半開きがカワイイと思う。
- 559 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 15:10:15 ID:BS1thv9W0
- あれは従来のアクションフィギュアとの差別化を図るためと「生物感」を強調するために、
ハズブロ側からのアイディアで、あえてああいう表情にしたそうだ。
- 560 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 20:52:12 ID:YRIEb86q0
- 漏前らー、歌でも歌えやー!
メガトロン♪カ〜ッペッ!♪
- 561 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:05:12 ID:5v7qMfc/0
- ブラックウィドー♪ブキミに変身♪
- 562 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 21:19:22 ID:o/9UQVrvO
- 僕のかわいいあの子の名前はー
京子ちゃんと言いましてーー
僕はあの子の元気な姿を見ていると勇気が出るのさー
だから僕はあの子のことがとってもとっても好きなのさー オイ!オイ!オイ!オイ!
あー京子ちゃんは明日汽車に乗り
東北の町に越してってしまうだけど僕があの子の為にしてやれることと言えば
遠くから見守るだけなのかーー
- 563 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 01:15:34 ID:M9cMqdGQ0
- イボンコペッタンコ♪
- 564 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 13:08:12 ID:fL6wa+og0
- いーとーまきまき♪
- 565 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 13:27:21 ID:QPj4dMUA0
- 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでぇ、
回って回って回って落〜〜ち〜〜る〜〜〜〜!!
- 566 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 01:48:29 ID:ZbJnCySqO
- みんなバラバラのことをやってないで、伝説のバナナの種を探すんだ!
- 567 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 03:06:57 ID:LJgTHWEW0
- そんなこと言ったってさ〜、復刻版全然発売されないじゃん
- 568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 06:13:57 ID:8O9FrPfz0
- >>567
「売れてない」と言いたいんだろうか。
- 569 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 06:40:14 ID:LJgTHWEW0
- いや実際でるかわからんじゃん国内で
- 570 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 10:46:38 ID:6hYg+22f0
- プライマスと被らなきゃ買ったんだが・・・
一月に八千円の商品を二種も出すなよ
- 571 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 12:49:27 ID:1Mm8U6xx0
- だいぶ前から出るってのは分かってたんだからお金貯めとけばよかったのに
発売された後に店頭で知ったのならしょうがないけど
- 572 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 13:09:41 ID:K5hl3RzJ0
- 考えようなんだが、他のジャンルのマニアさんは3万円位の商品でもいちどにかっているよな。
その感覚で行くと一月に8千円2個というのはそこまで厳しくないんだろうな。
流れで>>567のレスはラットルの声で読んでしまった。
- 573 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 13:13:11 ID:LJgTHWEW0
- ラットルのつもりだったんだけどね
もっと元に忠実にすれば良かったジャン
- 574 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 13:33:47 ID:8y9xaUQi0
- >>572
TFだけ買っているとは限らないわけで。
- 575 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 13:46:53 ID:K5hl3RzJ0
- なーるほど。一応、おもちゃ買うための予算はあるのね。
- 576 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 19:38:49 ID:xFyhkIAv0
- *BWR「マグナボス」復刻の真偽について*
一部通販サイトで予約受付が行われ、後に
取り下げられたマグナボスの件ですが、
単刀直入に言うとこれは誤報です。延期でも
中止でもなく、元からその予定はありません。
こうした混乱の原因は、どうやらBWRの
企画資料に書かれていた構想レベルの一案が
外部に伝わった際、正式な予定と取り違え
られてしまったせいと思われます。
だってサ。
ソースは市川氏のmixiプロフィール文
- 577 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:07:32 ID:bcpZuHCW0
- ほう、中止じゃなかったのか
- 578 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:50:53 ID:0grcUI9b0
- >>576
(´;ω;`)ブワッ
- 579 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:55:38 ID:k/2JWdM10
- >>578
こっちみちゃダメ。
- 580 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:59:24 ID:w5nmp1xJ0
- ( ゚д゚ )
- 581 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:47:50 ID:iySbYMZD0
- こっち見んなwwwwww
- 582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:00:30 ID:0NxwkAzt0
- マシーンズ(リターンズ)の画像倉庫海外サイト
ttp://www.bobskir.com/beast_machines_publicity_stills/
結構画質がいいので、リアルに改造したい人には良い資料かも・・?
(別のところにも貼っといたけど)
- 583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:21:25 ID:TerlXOKZO
- >>576
なるほど
つまり今回「も」市川氏が誤情報を流したというわけか
マイ伝あたりから散々やってたからなぁ
たいしたマッチポンプだこと
- 584 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:36:04 ID:Odt0Uans0
- >>583
凄い読解力だ。
どうやったらそう読み取れるんだ…
- 585 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:50:22 ID:1SPNx0eOO
- >>584
市川御代には今まで散々内部資料や守秘義務違反の前科が色々あるからでしょ
あぁ、そんな内部資料を流出させる人と逝ったら
市川御代しかいませんなぁー、
と自分もナチュラルに思ったよ
- 586 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:51:52 ID:jvz0oMw/0
- >>576
へー、ひろぶみタンもmixiいたんだぁ…
って昨日コミュとかいろいろ探してみたけど氏のページが
見つからんとですぶわぃ(´・З・`)
- 587 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:26:07 ID:lmKhJI990
- >>584
ゴメン、私も普通にそう思ったりして
- 588 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 00:13:54 ID:G7XX39S90
- しかしそんなんでよく坊やも予約始めたな
見きり発車しすぎだ
- 589 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 12:36:30 ID:4UUIFHRH0
- ttp://tformers.com/ig.php?mode=album&album=5702
- 590 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 12:55:15 ID:1WKwZVJw0
- >>589
相変わらずチップギミックがしょぼいなぁ。
尻尾開くだけなら手動でいいのに。
- 591 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 19:11:03 ID:vWFNH12w0
- ハズブロのBWページに画像が出ていた復刻ビーストの付属DVD、
ダイノボットが「Code Of Hero=あばよっ!」
タランスが「Spider's Game=地獄のアリ戦士インフェルノ」なのはわかったけど
ラットルの「A Better Mousetrap」って何?
- 592 :591:2006/03/16(木) 19:35:54 ID:vWFNH12w0
- 調べてみたら、どうも「さよならラットル!?」の事みたいなんだけど、
DVDのブックレットでは原題が「King of the Hill」ってなってるんだよね。
誤植?
- 593 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:52:24 ID:TsNTRap50
- 「A Better Mousetrap」は「さよならラットル!?」で正解。
つーか、付属DVDって1エピソードが丸ごと一本入ってるのか?
ちょっとほしいかも。
つーか、米版ビーストウォーズが全話欲しいよ。
日本語版の英語音声じゃなくてさ。マジで。
- 594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:06:29 ID:q8JNZUJk0
- 蓮公式で見れたとオモ
- 595 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 21:09:30 ID:L/++avA10
- 英語でCode of hero見てみたいなあ。
あとジャガーが変形するとこ。
- 596 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 22:19:18 ID:+tJDkqqN0
- レーザーディスク版は原語も楽しめるんだったな
- 597 :593:2006/03/17(金) 23:08:20 ID:TsNTRap50
- いや、LDは持ってる。
日本語版を英語音声で見るんじゃなくてオープニングから
エンドクレジットまで含めてすべて米国版で見たいってこと。
合間にヘンなアイキャッチも無しで。
蓮公式の動画って、全話見れないし画質も悪いし。
あと全編じゃなくて短縮版みたいなような気がするんだが。
- 598 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 00:46:18 ID:GsuR3AOY0
- マシーンズ(リターンズ)のDVD観て思ったんだが、
アレ観るとマシーンズのメガトロンのフィギュアって微妙かも・・
とかオモタw;
むしろ理想としては、設定どおりに、
メタルスの時に売られていたドラゴンメガトロンの金属マダラ模様のリペイント&羽根だけフサフサに新造、
肩アーマーと義腕、脱着式ヘルメットを追加。
のほうが良かった気が・・
本体なんか、完全にドラゴンメガトロンのまんまだったしw;
- 599 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 01:25:49 ID:zvEGBSE1O
- 598
俺もそう思う(´・ω・`)
- 600 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 08:30:48 ID:pNiVugHR0
- >>599
IDがBSE
- 601 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 11:01:28 ID:q7cBr/wj0
- ひでえw
- 602 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:27:40 ID:up5EkJCE0
- 先日オークションで、
「状態はかなり良いです」
っていうビーストフィギュアを買った。
そしたら、色は剥げてるは、タバコのヤニで変色するほどベトベト&ホコリを吸着しているフィギュアが届いた・・orz
おまけになんか臭いし・・。
最初見た時は、エアブラシで黄色めのグラデーションでもかけてるのかと思っちまったよ・・。
ジャンク品なら納得できるけど、これのどこが「状態がいい」んじゃい・・
しかし、「状態が良い」も出品者によって千差万別だな。
先日格安で買ったやつなんて、本当にピカピカの新品状態だったのだが。
- 603 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:37:45 ID:imccrDPd0
- トランスフォーマー物をフィギュアて言うの凄い違和感
あとそんな報告要りません
- 604 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:45:22 ID:nUH8Ex0y0
- ビーストフォーマーならフィギュアと言われても違和感無いんじゃないかw
- 605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 14:48:16 ID:kUoPYr2Q0
- ビーストフィギュアだし本当にフィギュアだったんだろう
- 606 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 15:03:09 ID:SPWcu9Sy0
- 食玩で色々出てたしな。
- 607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 15:10:20 ID:mTUorPF70
- タバコじゃなくてプリテンダーみたいな経年劣化だったりして
- 608 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 19:51:56 ID:mTUorPF70
- タバコじゃなくてプリテンダーみたいな経年劣化だったりして
- 609 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 19:54:01 ID:mTUorPF70
- あれ数時間ぶりに更新したらまた同じこと書き込んでもうた(´A`)
- 610 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 20:05:04 ID:pNiVugHR0
- ちょwww
- 611 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:09:14 ID:kUoPYr2Q0
- タバコじゃなくてプリテンダーみたいな経年劣化だったりして
- 612 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 22:38:43 ID:tK50U+Ay0
- 俺も中古ホワイトクローをオクで入手した時そんな状態だった。
なんつーの茶色い汚物がこびりついていて最悪だった。
まぁ中古品は当たりハズレがあるからしょうがないが。
とりあえず捨てた。
- 613 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 22:48:34 ID:RQPlG8Z40
- 「ジャンク品です。」とか「状態はあまり良くありません。」
とか書いてあれば納得できるんだけど、
「状態は良い」的なことが書いてあったからな・・
なのに悲惨な状態でorz
おまけに異臭を放っててなんか臭いし、もう最悪(´;ω;`)ブワッ
ノークレームノーリターンだから、もはやどうにもならんけど。
- 614 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 00:11:16 ID:TS305PhH0
- タバコじゃなくてプリテンダーみたいな経年劣化だったりして
- 615 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 00:16:13 ID:hkG1ZvhJ0
- >>613
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/
まあ、小額だから勉強代だと思って諦めるしかないだろうけどな・・。
俺も出品時の写真では新品だったのに実際は箱がボロボロのが
届いた事がある、”非常に悪い”評価だけつけて泣き寝入りしたが。
- 616 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 02:19:25 ID:WJfiY9GF0
- 泣き寝入りするな!!
謝罪と賠償を求めて即訴訟だ!!
- 617 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 02:29:49 ID:QapbKPv3O
- め・ん・ど・い
- 618 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 02:31:08 ID:idSTzHCy0
- さっきから各スレ上げまくってる人、もう良いから寝てくれ
- 619 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 09:19:57 ID:sILSxJmL0
- 米国版DVDrhinoの権利切れで廃盤だって。まだ売ってるとこはあるけど。全話5.1chなんて豪華すぎ。これにまじめ吹替え5.1chと字幕付ければ完璧
- 620 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 09:44:34 ID:8rHI4DjG0
- 日本発売版にも真面目な字幕付き版販売も考えていたらしいが、
そのテストとして、劇場版のDVD(ランページ誕生の回?)に字幕を入れてみたら、
あまりにもノーリアクションだったので、悲しくなって中止になったらしいよw;
- 621 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 14:51:33 ID:/gwhPxjl0
- 多分、その見解でブーブー文句言う子供レベルのオトナが多かったとも予測。
TFファンに限らず、与えられて当たり前、与えられたら自分が正当性あったからだと感謝もなしってレベルの社会人がおおいなーと。
若い子の人事やってるおっさんは思ってみたり。
- 622 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 16:24:59 ID:T0yuaZc00
- 楽しさを重視した吹き替えで成功したのに、わざわざ手間かけて
逆のアプローチする理由もなかっただろうしな。
リアクション無けりゃなおのこと。
- 623 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:22:20 ID:HdDo9l/W0
- つか、どっちかの二者択一だからカドが立つわけで・・・。
両方収録するのが当たり前という体制で来てくれれば
悲しい思いをする客はいなくなると思うのだがな。
- 624 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 20:48:06 ID:T0yuaZc00
- >>623
DVDではちゃんと二ヶ国語収録されてるんだから、その辺はクリアしてんだけどね。
これで字幕入れろってのは、それこそ>>621の言う「子供レベルのオトナ」じゃね?
ただでさえ50本以上の話(無印&メタルス)があるんだし、普通の洋画のDVDと
同じ基準で語るのもどうかと思うよ。
- 625 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 23:19:28 ID:HgPyoK+s0
- バラエティーじゃないんだから、テロップ出すなよ〜
- 626 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 06:45:25 ID:35ZV3bjm0
- 俺は「楽しい吹き替えで成功した」とは思ってないけどな。
動物キャラとフルCGのインパクトで十分いけてたと思うし、戦闘シーンとかも
英語版で見たら異常にかっこいいから、玩具の販促という意味ではそっちのほうが
効果は大きかっただろう。
子供っぽい内容で本放送時にはティーンエイジャー層には完全に無視されていたが、
まじめな内容なら彼らの人気ももっと集められたかもしれないし、アメリカントイブーム
だったから一般層の興味を引く事さえ不可能ではなかったかもしれない。
内容があんなんだから子供が「卒業」するのも早かったと思う。
ふざけた雰囲気が受けたと思われたからか、セカンド以降の国内アニメもテキトーな
つくりだったし、その傾向はさらに加速していった。
もっと長くブームを継続させて行く事も出来たかもしれないのに…。
- 627 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 07:12:07 ID:Lx+T4o4q0
- どっちにせよ結果が示してるよ。
ビーストとメタルス、セカンドとネオは明らかに子供向けの方向性が違うもの。
CG組みは親と子供が笑いながらも見れるものであり、セルのほうは笑いもありの順日本風子供アニメ。同種で一緒に判断するのは間違ってるよ。
一般層でいえば、飲み屋のねーちゃんですらビーストのネタで受けたことあるよ。動物のCGのおもしろいやつでしょと。
子供が卒業したのはCGとセルの子供向けの方向性の違いであり、セルのほうがCGの方向性の期待に答えられなかったからメタルスまでの2年間のうちに卒業が多かっただけ。
幼稚園児や小学校低学年向けのアニメの方向性なのだから、リアルを持ち出すのこそそれがわかる世代だからこその思い入れだとおもうよ。
実質、あののりのビーストで爆発的にTFは復活したのは事実。トイザラスが出てきた頃の大ヒットだし、うれたからこそ一般のニュースで取り上げられたりもしたし。
おもちゃ板なんで、これ以上はすれ違いなのでだまります。
- 628 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 07:26:21 ID:/X6HxcfE0
- >>626
平日の夕方放送という段階でメインターゲットを幼稚園〜消防に絞る腹を決めた
(これが深夜枠だったら大人向けなので何も考えずそのままやっていた)。
初見の感想は「キャラがキモい。 変身後は誰が敵で誰が味方かわからない。
CGはよく出来ているけどそれ故に余計血の通ってない印象が強い」。
セルアニメ製作現場の惨状から、フルCGアニメ作品として失敗は出来なかった。
失敗して「だからCGなんてダメなんだ」と言われたくはなかった。
以上、DVDブックレットの岩浪の発言。
- 629 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 08:42:43 ID:xhvM4rck0
- >>628
その方向性は構わないんだが、
序盤はともかくウケたと思って勘違いしたんだか
後半やメタルスの暴走した声優のアドリブ合戦は酷いと思ったよ。
話やキャラが変わってたり伏線潰したり、
楽屋落ち等が多くてしらけて笑えない。
無理矢理アドリブ入れてるから不自然な言動ばかりだし。
その勘違いが続いちゃったノリで作られたリターンズが酷い有様に…
- 630 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 09:16:47 ID:/n+bkPmw0
- リターンズは原作からして・・・
って思うのでバカ吹き替えで正解。
- 631 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 09:23:57 ID:mXPyzU7N0
- アドリブは好きだけれど、
バランス的には、無印くらいのが個人的には一番好きだったかも。
時々織り交ぜつつ、くらいの感じで。
- 632 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 12:33:14 ID:hVeQfCk5O
- 俺も無印位が好き
リターンズはアドリブで大事なシーンを潰してしまってる所が多々あるし
フルーツのアドカボは好きだがアドリブは嫌いなんだな!!
- 633 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 12:38:25 ID:n1aN+iJZ0
- TFコレクションはサブキャラまでフォローしてくれそうだけど、
ギャラクシーシャトルのサイズとなると、復刻版のラインじゃなきゃ駄目だろうな。
復刻大物ラインは、今のところ主役級のフラッグアイテムしか出てないから
ギャラクシーシャトルは微妙だよな。スターセイバーくらいなら
なんとかなりそうな気がしないでもないが。
- 634 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 12:40:00 ID:n1aN+iJZ0
- すまん、誤爆した・・・orz
- 635 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 14:36:42 ID:/n+bkPmw0
- ま、リターンズの吹き替えって原作を完全にバカにしてるからな。
「だって脚本にそう書いてあったんだもん。」とか
「イボンコペッタンコイェイ!」とか。
最終話はさすがに真面目だったが。
でも個人的には「今度飲みにいこう、いい店知ってるんだ」とか
良い感じの演技力も光るんだわ。
- 636 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 19:59:18 ID:vjWRrCNq0
- まあ、実際TFもエネルゴンが酒みたいなもんだしなw
デプスチャージの最後のアドリブがいいらしいな。見てたのに覚えてない・・・・orz
- 637 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 01:09:20 ID:qL/+FBQW0
- ああ、あの糸巻きはよかったな
- 638 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 18:37:32 ID:CXKJC5+o0
- >>636
「歌うのに飽きたんだ…」の事か?
- 639 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 18:52:52 ID:Lijgcd8h0
- さあ、それはギャオを見よう!
- 640 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 11:37:40 ID:qLO3cxDx0
- って、バカー!!
- 641 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 11:51:27 ID:IvuiCgpS0
- あ、思い出した
- 642 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 11:54:01 ID:hWcZL4Uw0
- 何をだ?
- 643 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:41:38 ID:JDNIXop40
- 俺の誕生日を
- 644 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 13:11:59 ID:uMdVPRY40
- >>643
知らねぇよ…。
- 645 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 16:03:48 ID:CElh+6k40
- >>635
マジレスすると
馬鹿にされるような原作が悪い
ついで言うならTFのデザインもな
高木渉の「変な薬やってラリって見た時の幻想」の様なデザインは名言だ
- 646 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 19:27:44 ID:gx2ezeP90
- 新作リボーンマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 647 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:49:18 ID:kQwjN41y0
- リボーン売れてなさそうだし・・・
続編は微妙だろ マグナボスの偽?情報もあったけどね
- 648 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:44:06 ID:J4v6gxAE0
- ラットルだけメタルスで発売されるとかいう情報は?あれも偽?
- 649 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:57:14 ID:O+1gONy50
- >>648
アメリカではサイズ合わせの為かラットルだけメタルスで復刻されたよ
もう出回ってるようでこっちにも輸入専門店には入って来ているようですよ
- 650 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 03:01:01 ID:LQzme0u30
- 関係ないけど、ラットルは遊びすぎてネズミモードが保てなくなった。尻尾のすきまに何かはさんどかないとな。
- 651 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 05:57:27 ID:rbCpBHsx0
- 俺もアドリブは無印位が丁度いい。
メタルスは悪ふざけ大会だけどリターンズは逆に吹っ切れたわw
- 652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 06:43:32 ID:45cQ5Wd80
- 先に謝っとく。スレ違いスマソ
>>628
「ビーストウォーズをヒットさせるためにあえてオチャラケ演出を選択しました」
という、LD&DVDブックレットの発言をそのまま鵜呑みにはできないよ?
もともと岩波音響監督は
海外アニメの吹き替えに楽屋ネタ的「お遊び」を行う常習犯
というか、
洋物吹き替えの全ての仕事でくだらないアドリブを多用しており、
ビーストウォーズだけに限ったことではございませんから。
その演出法で一般にウケたのはミュータントタートルズ一作のみだけど、
逆にX−メンやアイアンマンなど数多くの作品を失敗させている事はあまり知られていない。
声優ファン、アニメファンにとって「声優さんの楽しいアドリブ」は確かに面白かったろうけど
ビーストウォーズが幼年層に支持されたのはそういう部分じゃなくて
もっと別な「CGの目新しさ」「玩具の良さ」等の要因によるものだと、個人的には思うね。
- 653 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 09:18:12 ID:EyRqe07y0
- アメリカンジョークっぽいアドリブは作品にあってて好きだったな
- 654 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 11:48:51 ID:8875xCWE0
- >幼年層に支持されたのはそういう部分じゃなくて
まぁ確かにな
千葉トロンやごっつんこばかりが売れてテレビ未登場キャラが売れ残るならまだしも
クワガイガーやバズソーまで皆キチンと売れてたからな
- 655 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 17:28:39 ID:EyRqe07y0
- テレビに出てないキャラや悪役が多数玩具化するというのは当時G1を知らなかった自分は斬新だと感じた
しかし、新製品が何ヶ月もあとに出るならこのスレいらないな・・・
てっきりミューテイト付の6体が発売されるかと思っていたが
- 656 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 19:21:36 ID:lBmhQU5R0
- まあまあ、気長に待とうじゃないか。
- 657 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 19:30:57 ID:QxRn4miL0
- >テレビに出てないキャラや悪役が多数玩具化するというのは当時G1を知らなかった自分は斬新だと感じた
良いこと言った!!
TF、いや旧タカラ商品の魅力の1つは、正にそれなんだよ!!(ゾイドもそうか)
龍鍵道だって、遣い魔がミクロアクション化されたばかりだし。
こんなこと、玩具業界最大手のバンダイには、真似したくとも真似できんだろうて。
MSはガンダムばかりになり、敵として登場しても結局は味方になるのが見え見えだったりな。
- 658 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:24:53 ID:EyRqe07y0
- しかし最近のを見ると売れ行きがよくないっぽいな
対決セットの存在は大きかったと思うよ
- 659 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:52:36 ID:PV9tzUcs0
- >>657
去年のGF見ても同じことが言えるのか。
- 660 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:54:35 ID:CJvob9sTO
- ガンダムだって敵味方問わずいっぱい出てんじゃん。
逆に戦隊ものなんかは磐梯、タカラ問わず敵はあんまり出さないけどな。
- 661 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 21:04:04 ID:7yxTc5jH0
- >>659
つうても同じコンボイ顔が独りもいないしな…。海外じゃ別名でプライムですら無い。
その所為かガンダムとは受け止め方が何か違って来るんだよな>GF
ロボマスなら肯けるのだが。
- 662 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 21:20:52 ID:SLM4hm0I0
- >>660
なんでタカラが戦隊もの出すんだw
- 663 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 21:33:06 ID:JFJyCAXd0
- プライマルプライムとクライオテックの再販をしてもらいたいです。
パワードコンボイ&ドラゴンメガトロンのセットも良いかなと思いますが。
- 664 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 21:35:17 ID:9flnM87q0
- >>663
クライオテックならまだアメンボで売ってるぞ
- 665 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 21:45:14 ID:IMy39pzR0
- ホワイトクローが頭部改修で再販されるのが俺の望みだ
∞←こんな形の口さえなければ一番のお気に入りなのに
- 666 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 22:34:00 ID:bXltJbBl0
- >>665
反対の顔にしとけ
- 667 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 22:44:55 ID:pmF/odZQ0
- 順当にパワコン&ドラメガじゃないかね
それまで続けばいいけど
- 668 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:49:13 ID:JFJyCAXd0
- >>664
アメンボって何ですか?
疎いものですみません。
- 669 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 00:21:44 ID:uL21E/Vs0
- >>668
ぐぐれ
- 670 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 06:17:47 ID:oIxdgUNQ0
- >>668
何でも謝れば許されると思わないでくれ。
>>664の書き込みを見た次の瞬間にはググるのが普通。
- 671 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 10:14:16 ID:ymM3+SAC0
- >>667がメガドラに見えて何事かと一瞬思った・・・('A`)
- 672 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 16:48:30 ID:dLd6CiRO0
- メガドラって何だよwww
- 673 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 18:58:10 ID:PW+85ckw0
- メガトロン・ドラエモン
プライマル・プライムの出現により危機にたたされたタランスが
メガトロンのデータと2世紀前に作られた量産型破壊兵器のデータを
かけあわせて作った最強戦士。
- 674 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 19:22:57 ID:+dWieUk30
- ドラメガはドラえもんメガボルトか?
- 675 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:06:52 ID:e1ALNpmR0
- >>673
玩具のパッケージを見ると
「メタルスタヌキからロボットに変身!」
- 676 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:27:49 ID:ZR/MgFKf0
- >>675
もしかして、目覚まし時計付いてないか・・・?
- 677 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:51:59 ID:XnHtuwtPO
- ドラえもんはネコ型ロボ
- 678 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:02:20 ID:trFqvU3X0
- >メガドラって何だよwww
つっこみではなく672がホントにメガドラを知らないに八千ドリームパスポート。
- 679 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:38:11 ID:lbZEyumR0
- >>672が10代とかなら、本当に知らない可能性は高いな。
- 680 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:47:53 ID:A/sgNgja0
- 10代なんて存在しないよ
- 681 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 15:17:40 ID:36pbX5fi0
- >>672
カルロス・トシキ&オメガトライブの略
- 682 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 16:53:02 ID:6dM2refi0
- テラドラもあったのにな・・・
- 683 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:15:31 ID:u68FjEXW0
- 幼稚園の時メガドラ知らなくて
友達に聞いたら
眼がドライブするレースゲームだよって説明されたw
- 684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 19:03:33 ID:lbZEyumR0
- すげえな
俺が幼稚園の頃はまだファミコンすらなかったよ
- 685 :672:2006/03/29(水) 21:32:30 ID:qVhn5le80
- >>679->>680
ゴメン。放送当時は幼稚園児でした。
やっぱり、リアル世代はお呼びじゃないんだろうか。
- 686 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 22:44:07 ID:9yb1A2oK0
- マジレス
メガドラとは「メガドライブ」の略で、セガが5番目に発売したゲーム機。前面にある「16BIT」の文字が特徴。
発売された当時はスーパーファミコンと互角の勝負を繰り広げていた。
- 687 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:20:19 ID:IPwA5ykp0
- 今度は俺が「リアル世代」の意味がわからない…orz
- 688 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:48:19 ID:gPLMLkV10
- >スーパーファミコンと互角の勝負
セガが家庭用テトリスの版権をちゃんと処理していれば・・・
- 689 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 03:12:36 ID:/SnLfz150
- >>686
互角だったのは海外での話。いや、好きだけどさ、メガドラ。
- 690 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 07:41:31 ID:DIjcpujo0
- フィギュア王のストーリー第2話、苦し紛れに復刻バトルコンボイやGFサウンドブラスターまで持ち出してきたな。
このままリボーンの商品展開が打ち切りになっても、何とか強引にオチを付けてくれそうで安心したw
- 691 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 08:16:46 ID:ZCI3MpnL0
- 本家のRMよりRMらしい展開だな
または日本版ユニバース
- 692 :672:2006/03/30(木) 10:55:23 ID:V/71HA3M0
- >>686
dクス。
>>687
ググれ。
- 693 :>メガドラって何だよwww :2006/03/31(金) 01:14:22 ID:KxItHrMr0
- >>692
で、お前自身は
「メガドラ」についてちゃんとググったのか?
- 694 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 06:02:35 ID:3Sf6qJIr0
- 「メガドラ」でググってもメガドライブが雪崩のように引っ掛かるw
メガドラってコアなファン多いんだな。そういえば当時、彼氏の部屋に置いてあったの見てスゲーと思ったなあ。武器を変更しながら植物と戦うシューティングは実際面白かった。
- 695 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 15:41:08 ID:mWcf/gd+0
- 華麗にテラドライブがスルーされている件
- 696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 15:41:23 ID:Iyj+x8EU0
- >>694
それはたぶん「サンダーフォースV」と思われ。
スレ違いsage
- 697 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 13:21:46 ID:QeX0U4do0
- マグナボス復刻の話はちょっと早めのエイプリルフールネタ?
流石は1年中エイプリルフールのTFヲタだなw
- 698 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 14:11:16 ID:n2Nvztth0
- >>691
電ホのロボマスストーリーも最終回にスターコンボイが出てたな。
もう少し延ばせば、最終決戦はバトルコンボイvsG1ガルバトロンで〆れたかも。
- 699 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:32:35 ID:6gp9TJei0
- ID:YVvQjjK60警報!
- 700 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:38:54 ID:YusjkZCC0
- 大きさ的にもガルバトロンの相手はスターコンボイが適任なのかな?
ガルバトロンはでかすぎるので買わないつもりでいたのだが、
大きさが合う相手がいるなら買ってみようかな。
大きさの概念を捨てる境地を極めればこんなことで悩むこともないのに。 orz
- 701 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 01:46:14 ID:c4d65YmD0
- ガルバトロンってどれだ?
ここはBWスレだからショタ野郎のことか?
- 702 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 02:17:32 ID:KC5s40o70
- >>701
この前復刻されたG1ガルバトロンじゃないか
ああこの人他のTFスレを荒らしてる荒らしか
- 703 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 11:06:59 ID:dhY0sJFx0
- >>702
おいおい、ここはBWスレだぞ
何も言わなきゃBWに出てきたガルと思うのが普通だろ
- 704 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 12:34:44 ID:/rhQTjCD0
- ガルビーのパイプライン大作戦
- 705 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 13:29:38 ID:KC5s40o70
- >>703
>>698がG1ガルバトロンって言ってるし
- 706 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 14:54:35 ID:WNvLsNSg0
- >>705
はいはい偉い偉い
じゃ今度からはちゃんとG1ガルバトロンって言いましょうねwwww
- 707 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:32:21 ID:j1bTamkO0
- ゲロ禁必死杉
- 708 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:48:01 ID:n3x88DPa0
- 荒れ易いな…まあ、後続商品が続かないから仕方ないと言えば仕方ないのかも知れんが。
- 709 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 16:45:14 ID:UcK90v+70
- >>709
荒れ易いって…
どう見ても一人が頑張ってるだけだろw
- 710 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 16:45:46 ID:UcK90v+70
- ああ自己レスになっちまった
- 711 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 18:25:20 ID:jZmFDwAQ0
- >>709-710
自作自演w
- 712 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 19:13:33 ID:8JI79tMV0
- ああーっ!
お尻から、お尻からMIA出るーっ!
前からはっ、前からはSIC出るのぉーっ!
うっふん!あっはん!ああっ!!!
MIAだけじゃないっ!!
お尻からっ、TFもっ!ゾイドもっ!ぶりぶりーっ!!
うんっば!うんっばっ!!
あっひゃぁぁ!!!SICだけじゃっ、無いのっ!!!
あむどらもっ!バインもっ!ミクロもっ!どばばばばばーべとべとべとべとっ!!!
- 713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 06:11:08 ID:plwkSAk/0
- age
- 714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 07:37:16 ID:3x2Qe2xO0
- リボーンの第二弾はいつになる事やら…
- 715 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 10:33:38 ID:BRtFAc+t0
- リボーン買ったビースト世代をそのまま放置だもんな
勿体無い事するよな
- 716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 11:06:49 ID:1zyJIFtB0
- 新規造型のコンボイとメガトロン持って来るんじゃないの?
ただあれだと復刻じゃないからこのスレでいいのやら
- 717 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 14:08:28 ID:ECzOJauw0
- 次からは「ビーストウォーズリボーンスレメタルス2」なんてどう?
んで前スレは「前回のビーストスレは!」で
- 718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 14:09:17 ID:ECzOJauw0
- と思ったけどそんなにバンバン発売しないので本スレに合流が一番か
- 719 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:57:09 ID:MAeb5dQ00
- つーか復刻スレと一緒でいいじゃん
- 720 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 01:14:59 ID:VvnsKrbb0
- 海外復刻が国内でも販売されるならね…
販売されるなら…
- 721 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 13:47:59 ID:6H6Xfoyv0
- >>718
トランスフォーマーとビーストウォーズは分けた方が良くないか?
- 722 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 16:37:22 ID:yQath415O
- 別にどっちも頻繁に出てる訳じゃないんだから住み分ける必要なくね?
ビーストが一時のロボマスみたく展開してたら話は別だが。
- 723 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 18:24:22 ID:VvnsKrbb0
- スレを細分化しても伸びは悪くなるわ
荒らしにつけこまれるわで良い事ないと思うぞ
- 724 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 19:36:37 ID:BhY733Vf0
- 同感だな。現状でもスレ多すぎるくらいだし、
極力減らす方向でいった方がいいと思う。
- 725 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 01:47:20 ID:Wi+/zkCa0
- 秀同。
ファンも重複してるし、発売時期もそれほど被らないから
合流が一番だね。
- 726 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:19:16 ID:PIim9hgN0
- 問題は、向こうのスレタイが「G1・G2」と限定されてしまっている実状だな。
- 727 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 02:30:12 ID:ACO/N+P80
- Vやバトルスターズなんかも全部「G1」に含まれてるんだし、
ビーストウォーズも「G2」に含まれるって解釈でいいんじゃないの?
っていうかあのスレ立てたのいつもの乱立荒らしだろ。
- 728 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 09:42:26 ID:Vvzgtdpv0
- いや、G1・G2あわせて「グレート・ウォー」だし。
タイトル気にせず使ったらいいんじゃない?
- 729 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 09:58:47 ID:DBZGtnYK0
- >>728
いや、グレートウォーはムービーまでだぞ
- 730 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 17:16:46 ID:PIim9hgN0
- >>728-729
媒体にもよるけど、グレートウォーに関しての括りって結構曖昧だったような?
- 731 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 19:59:19 ID:aC/QL86N0
- 大体、「グレート・ウォー」って呼称自体、BWMになって作られたような気がする。
俺はG1は2010までしか観てなかったけど、それまでは「ユニクロン戦争」って言ってたはず。
GyaO観てないんで記憶だけだが。
- 732 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 21:21:09 ID:Vvzgtdpv0
- ザ・ムービーまでだったら休戦してないしおかしくないか?
そもそもコミック版の続きなのかアニメ版の続きなのか・・・・・
- 733 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 22:12:49 ID:hEavxyqd0
- そもそも、BWは復刻するほど古くないだろ、って意識があるから
復刻スレが無かったわけで・・・。「復刻」つーのとって
ビーストウォーズ専の次スレ立てればいーじゃん。
- 734 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 22:29:54 ID:uEMuEEjn0
- というか本スレにでも復刻スレにでも合流すればいいじゃないか。
このスレが立った頃は第2第3のリボーンやそれに併せた海外復刻版等BWには希望と話題が満ちていた。
そしてこのスレがあったから新しく立てられた今の復刻スレはBWと区別された。
それが儚い幻だとわかった今、他と独立する必要もないだろ。状況が変わったんだ。
今のTF全体の事情からしても縮小傾向があるわけだし、
TFスレも縮小していくべきじゃないか。
- 735 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 23:00:25 ID:hEavxyqd0
- そうだね(´゚∀゚)
- 736 :731:2006/04/08(土) 23:47:23 ID:aC/QL86N0
- ありゃ、何かごっちゃになってもうた(゜Д。)
寝る……。
- 737 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 02:08:32 ID:qP5+a0P10
- そもそもこのスレ自体荒らしによって立てられたものでは
- 738 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 04:43:57 ID:LhpKsAuV0
- >>734
と言うより、いつもの荒らしが乱立したスレだよ。
ここ以外の山ほどあるスレもね。
- 739 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 11:00:41 ID:+8eeVslS0
- 荒らしが立てたスレをホイホイ再利用しちゃうから
相手も付け上がるわけですよ。
- 740 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 15:45:42 ID:BxPwty/Q0
- ビーストはビーストで
「ビーストウォーズ玩具スレ」でも立てるのは?
- 741 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:00:13 ID:YEGOHDBH0
- この流れでわざわざビースト専用で立てようとしてる奴は理由を教えてくれ
- 742 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:12:24 ID:JFOK27sW0
- >>740
ここがいらないのではっていう話なのにビーストスレ立てたってしょうがないと思う
しばらくTF関連商品が出なくて本スレもネタがあまり無いから本スレでも十分盛り上がると思う
- 743 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 19:17:41 ID:uZPeh53x0
- >>740はビーストウォーズがトランスフォーマーの1シリーズであることを知らないとか?
- 744 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 19:31:51 ID:Y+kgWm4b0
- >>741
「荒らしだから」一択
- 745 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 22:48:30 ID:FXMZV3FR0
- >>741-744
「『ビーストなんざTFとは認めねえ!』と何時も喚いてる基地外だから」で二択。
- 746 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 23:05:18 ID:ftQki8Ut0
- >>745
それなんて市川裕文?
- 747 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 12:26:01 ID:/3SemnSo0
- 市川さんはBW大好きだってばっちゃが言ってた。
- 748 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 13:45:30 ID:rGJG47wa0
- …次にこのスレが活気付くのは何ヵ月後?
- 749 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 15:48:06 ID:XsZReiXc0
- 2010年。
- 750 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 18:00:59 ID:sP3KbGwP0
- >>749
吹いたwwwww
- 751 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:03:49 ID:7KnThztgO
- ところで今度ビーストウォーズの新シリーズやるとしたらいつ頃になんだろ?
あと5〜6年後かな?
- 752 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:29:50 ID:+uwRJCWo0
- もう雑誌でやってるデスよ
- 753 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 16:37:14 ID:IrbLt70B0
- 最近リターンズのトイをオークションで探しているんだけど、
ザラスでしか売ってなかったせいか、全然出品されないな・・(;´Д`)
特にビーコン軍団とか、シルバーボルトとか、メガヘッドとか。
状態が良いので要らないの持ってる人いたら、出品して保水かも・・
>>752
リターンズ(マシーンズ)でコンボイとメガトロンって、死んだみたいだけど、
過去話とかなのかな?
- 754 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 17:02:19 ID:9+BraQjU0
- >>753
偉い人(設定でも現実でも)の意向で何度でもポコポコ甦るのがTFだから、
一概に過去とは言い切れないかもよw
- 755 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 18:17:59 ID:3Yy6Ciwv0
- >>753
ユニバースでもよみがえってる
- 756 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 18:55:31 ID:z0EjI7Hy0
- >>753
いつ頃の事かはハッキリしないが、「記憶をなくす前、私とメガトロンは果たして、友人同士だったのだろうか?」
とある事から、少なくとも最初のBWよりも後の話だと思われる。過去の世界にタイムスリップとかしてなければだが。
- 757 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 19:12:41 ID:Bw7NGY5p0
- ビーストフォーマーは?
- 758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 21:05:01 ID:ooKfL39d0
- 時空を超えるのが常習化しているトランスフォーマー世界では時代の前後を越えてあらゆる種類の生命体が同居しているということか
- 759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 21:09:55 ID:FrbdebqF0
- >>753
リターンズで死んだ2人を、サウンドブラスターが生き返らせたんじゃないのか?
- 760 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 11:56:00 ID:PoJDtF9z0
- >>749
ビーストウォーズと2010年関係無いだろw
- 761 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 12:09:55 ID:gzpV5EFm0
- ビーストウォーズリボーンが失敗したのは
声優に萌えキャラを使わなかったからだなw
- 762 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 13:46:53 ID:hEt5HzIh0
- お前の人生が失敗したのは頭を使わなかったからだな
- 763 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 14:49:49 ID:Xw3QNUM90
- 何この流れwwww
- 764 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 16:21:40 ID:IreEuN6H0
- 萌えキャラ声優でなくてもいいから
喋ってるリボーンが見たい。
- 765 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 21:07:55 ID:PoJDtF9z0
- それこそ、ビースト声優によるアドリブ満載のドラマCDでも付ければもっと盛り上がったろうな。
- 766 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 22:53:33 ID:JDNwGKW/0
- >>765
CDだとリターンズよりひどくなるぞ
- 767 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 23:28:52 ID:z6EuZ4JN0
- >>765
てかCD代でいくらか値上がりするし、
ロボマスビーストコンボイ等に付属のDVDのように当時とは違う声優になりそう
- 768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 07:49:30 ID:AQO32Vb+0
- >>766
一般向け販売だから、リターンズよりは下ネタとか控えるだろ。
>>767
ゴールデンディスク付けなきゃ値段は何とかなるだろ。
当時と違う声優使ったら意味無いよな。
- 769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 15:36:16 ID:RHP5WL0j0
- 新千葉トロン
ビーストモードでもスタイル良好でなかなか良さそうなんだが
発売はいつだっけ?
- 770 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 16:02:38 ID:PYt1QBjl0
- 未定
- 771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 16:04:39 ID:RHP5WL0j0
- そうか・・・
- 772 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 16:44:18 ID:fIPMA5OO0
- >>769
「いつだっけ」なんて言うから知ってたのかと思ったが
- 773 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 09:45:53 ID:1gJstkNv0
- うはっリボーンキャンペーン当たったw
- 774 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 10:21:56 ID:zhdSIwPh0
- そういやそんなもんもあったねえ。オメ。
漏れは海外から引っ張ってきてたからめんどくて応募しなかった。
- 775 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 16:15:11 ID:1mURh5ra0
- >>773
今の率直な感想は?
- 776 :773:2006/04/20(木) 17:54:22 ID:mGZKblH30
- >>775
自分、BWキチ○イなんだけどここのところの多々買いで貧乏してて
海外版買うの諦めてたから当たって凄い嬉しい。
思わずツレに見せびらかしちゃったよ(w
ちなみに本スレで当り報告した人とは別人だから
2ちゃんTFスレ住人で最低でも2人当たった事になるね。
- 777 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 18:30:48 ID:zhdSIwPh0
- 少なくとも当選者の1/5がここにいるってすごい確率だなwww
まあなんやかんやで応募総数も相当少なかったんだろうけど。
- 778 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 22:04:59 ID:Q5yeRjyU0
- もともと日本での客層のほとんどはここの住人じゃなかろうか
- 779 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 01:15:22 ID:OPv29STS0
- >>777
実際のTF人気から考えるとそんなもんさwwww
- 780 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 21:55:43 ID:o66XFGMd0
- >>779
おいおいwwwwwwwwwwwwww
- 781 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 21:57:37 ID:19Cawe+p0
- てゆかTFスレ住民しか買わないんだろ
- 782 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 22:13:24 ID:TOM77MeI0
- いや、当選者の8割もこのスレにいないってのは結構多いゾ
まあTF人気っつーか2ちゃんが俺たちが思うほど一般的じゃないだけなんだろうが。
- 783 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 10:35:19 ID:wf+Dz2je0
- セイバートロン版のビーストTFって・・・
バイナルグリムロックの悪夢再来だな
- 784 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 21:32:29 ID:n/zclf+80
- >>783
何ソレ?
- 785 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 23:24:13 ID:tFDkddln0
- 次のボットコン限定品のことではないか?
エネルゴア到着以前って設定らしい
- 786 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 03:47:49 ID:we85Z5q8O
- >>783
別に悪夢じゃねーだろ。
つかその前にお前に買えるような代物じゃないから安眠しろ。
- 787 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 04:12:43 ID:O3dCJbAx0
- ttp://toynewsi.com/news.php?catid=7&itemid=9283
んー、やっぱりメタルス2かマシーンズって風情だよなあ。
- 788 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 08:23:54 ID:hlLGh/Ef0
- メッキする前のメタルス、かなあ
- 789 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 08:33:52 ID:opH56xw10
- なんでゴリラをボードに乗せるんだろう?
オレはトラパーを感じられないからボードの良さが判らない
- 790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 10:01:20 ID:Q/JalSYD0
- というかサイバートロンのラインのデザインでしょ。
ビーストプラネットのプラネットキーもついてるし。
ゴリラのボードはTMゴリラのイメージなんでしょ。
背中に装着とかできればそれでいいかな。
- 791 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 16:41:52 ID:lEcF9c1w0
- 普通にかっこ悪くないか?この新ゴリラ
- 792 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 17:06:04 ID:LZ9hlPZW0
- っていうかゴリラに見えん。
何だろう…マントヒヒ?
- 793 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 18:40:26 ID:wxz7ugUu0
- ヒヒ=猩猩=コング
つまり、キングコング公開にあわせてゴリラからコングに変えたんだよ!!
- 794 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 19:58:05 ID:MRPESYS+0
- >>790
誰が誰になるんだよ…orz
- 795 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 20:05:36 ID:o3gYUPna0
- なんかマシーンズのデラックスサイズゴリのがゴリラぽい気がする
- 796 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:05:54 ID:w76QMR8N0
- >>787
で、それのどこが復刻版BWなんだ?
ここは「専用」スレだろ
- 797 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 14:43:41 ID:AWCeZAWfO
- フリーマーケットでマグナボスを買ったが、やたらよくできてるな。象さんの壮絶っぷりがスゴス
- 798 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 15:22:51 ID:u114B43+0
- >>797
で、それのどこが復刻版BWなんだ?
ここは「専用」スレだろ
- 799 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 19:17:17 ID:Lw0Ml23X0
- マグナボスが復刻とか言うガセネタを未だに引きずってんのか?
- 800 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 19:29:52 ID:dARKoxuZO
- 名前なんだっけ、セミとロブスターとカブトムシが合体するやつ。
- 801 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 19:42:25 ID:xwm09dr00
- トリプルダクスか
合体ビースト戦士の中で最も欲しい奴だ(´・ω・`)
- 802 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 20:03:25 ID:dARKoxuZO
- >>801
おお、それだ!Thanx
ギミックが秀逸だったから印象に残ってるよ。今はもう持ってないが…。
- 803 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 01:16:44 ID:CU+e4H8p0
- DJとギムレットは割と普通なのだが、
モーターアームの変形がたまに厭になる。
手順が難しいと言うより、パーツ移動が難しい。
タイトな変形と言うべきか。
完全変形に固執しなければ、武器は収納しない方が変形難度は下がるね。
ところでモーターアームのロボットモードで顔のカバーを閉じたままでもちゃんとした顔に見える。
怪人カブトムシ男とでも呼ばれそうな面構えだが。
ある意味ビーストフェイスか。
- 804 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 05:01:51 ID:4eX/XErC0
- あはは。大昔にあった昆虫レスラーの食玩思いだしたw
- 805 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 22:17:50 ID:zGr4TDmfO
- ギミックと言えば熊じゃね?
- 806 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 20:51:02 ID:gKQ2PJU30
- 蠍や蟻も良いぞ
- 807 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 03:10:44 ID:u50Koh7e0
- 生ゴリラだけはガチ>ギミック
- 808 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 12:47:12 ID:Jqgtpr7X0
- フィギュア王のストーリーがどんどんBWから離れていく事についてどう思う?
- 809 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 16:42:22 ID:dGqFf8JA0
- おもしろいからいい
- 810 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 19:17:43 ID:+EeifLM50
- ウニバとかあるから(・∀・)キニシナイ!
パラレル慣れっこだもん。
漏れ的には先生出現で好きになった。
市川さんの絵見れるしねー。(コミックなら最高なんだが)
- 811 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 22:29:30 ID:v8HVIESX0
- >フィギュア王のストーリー
まぁ・・・ アレだ
BW復刻が続けば他のBWキャラも出てくるんだよ
販促も兼ねてるっぽいのでブロードキャストやキスプレコンボイも出てきそうだけど
- 812 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 13:10:56 ID:7mfkltA50
- キスぷれは勘弁してくれ…
つか、絡めようが無いだろ。
- 813 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 18:44:18 ID:TY7QJqPa0
- キスぷれの参入か・・・
それには2010でトンチキ惑星行っちゃう位のカオスが必要だ、
- 814 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:28:09 ID:2fr4M7eT0
- いや、わからんぞ
サイドスと話す→地球の話題でる→遺跡?のトンドモパワーでキスプレ地球にワープ
BWコンボイ「・・・ここは?」
キスプレコンボイ「おや、君は誰だ? 私はキスプレコンボイ そして彼女はパートーナーのメリッサだ」
なんて混沌模様ははあるかもしれない
- 815 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 00:08:18 ID:XaZ4LiUC0
- ビーストなんだから生き物系を多く出せる用に努力しろよと思う
- 816 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 04:48:10 ID:SMKSdWkS0
- > 私はキスプレコンボイ
そいつぁなかなかのカオスっぷりだ
- 817 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 15:47:43 ID:Hb3sfOjZ0
- 全然違うけど、人間の想いと通じ合って新生Mガルバトロン級に強くなるのは
ギャラクシーコンボイが実践してのけたよね。
- 818 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 20:21:56 ID:SaEreMeP0
- それは良くある展開だよね
- 819 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 20:37:00 ID:ZT/gVa2aO
- そういえばビーストウォーズでダチョウとか鯨とかマダーーー?
- 820 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 21:55:34 ID:Hb3sfOjZ0
- 「変身だチョ〜ウ!」とか「ゲ〜イ!」とか口癖は決定してるんだが
- 821 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:34:06 ID:lJ1NDDZC0
- クジラじゃなくてシャチの「オルカノックベース」ならあったけどな。
ただ、あれはタカラが正規に開発したものでは無いらしいが。
- 822 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:37:16 ID:lJ1NDDZC0
- もう一つ思い出した。エルファオルファも半分シャチだ。
- 823 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:51:40 ID:+MeuMuSt0
- GFにでてたブラキオ型のロボットモードを見てみたかった
- 824 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:57:11 ID:SMKSdWkS0
- 胴体が半分に分かれて脚部になるよ。
首は丸ごと余剰パーツ。
- 825 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:01:33 ID:Hb3sfOjZ0
- 聖闘士聖矢だったらそういう脇役キャラも設定画として巻末に掲載されるんだけどね。
いまごろ、首長竜型の変形一生懸命想像して考えてる同人の人多いんじゃないかな?
あの水色恐竜何回も出てきたし、見過ごすには惜しいね。
- 826 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:22:44 ID:v7tBYhyD0
- スラージ以来竜脚類型は出てないからな・・・
でかいからって差別しないでくれ
- 827 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 01:26:09 ID:QdXSQeYN0
- 一応、ギガトロン?の構成員に首が長いのいたけど、ひれ付きだったからね。
- 828 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 01:28:42 ID:UdYweKl40
- マグマトロンだね
ギガトロンはカーロボの6段変形
- 829 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 01:36:59 ID:v7tBYhyD0
- >>828
あれは恐竜じゃなくて首長竜だ
根本的に違うからな
- 830 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 10:56:17 ID:as80gLFT0
- あと、翼竜も恐竜じゃない。
>>829
アンカーミスだろw
>>826
ゾイドですら、昭和版にはそれなりにいたのに、平成版になってからこちらあんま出てないように見える。
最近になってぼちぼち出てはいるみたいだけど、バンダイ含めて揃いも揃ってブラキオサウルスばかりなのが物足りない。
セイスモサウルスだけが唯一の例外で…。
アマルガサウルスとかのもっと変わった恐竜出せやゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
ましてTFだと、変形させなきゃならないし、場合によっては合体もしなきゃならないから、長い首や尾の処理が大変なのかも。
BWNロングラックの設計者を呼び戻せないのか。
- 831 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 15:49:44 ID:Qyus6bdj0
- 尻尾の処理って言ってもほとんどが手持ち武器な気がする。
小さいやつか細いやつならたたむだけだが。
ある程度大きく、かつ武器にならない尻尾を持つTFっている?
- 832 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 16:05:52 ID:7urroUhi0
- BWではないけど、CYBERTRONのレックルースは尻尾が脚になるな。
- 833 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 19:07:16 ID:2KC01oKnO
- 持ってないけどバズーカとかは?
あとギガストームとか?
- 834 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 19:27:13 ID:mxXZzPue0
- マックスビーか?
- 835 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 21:54:30 ID:EvPqf15f0
- >>823
俺の脳を使えー!
つダイノゾーン
…骨見えてるけどね
- 836 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 23:39:31 ID:Zq5bx8LgO
- >>831
…スナール
旧ダイノボットの
ビーストなんかいたっけかなあ
- 837 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 22:23:29 ID:QYSqo/ia0
- >>831
メタルスイグアナス。
尻尾に限らず、あれは変形パターンがアイディア賞ものだった。
>>834
それ武器になるから却下。
- 838 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 22:26:50 ID:QYSqo/ia0
- おっと忘れてた。
ランドサウルスもそうだね。
- 839 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 05:34:44 ID:ga7F46jO0
- >>838
マグマトロンの?
- 840 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 15:15:11 ID:HtoNQ5s00
- こいきょうの恐竜
- 841 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 19:17:19 ID:9kJ2qybyO
- 今日タコタンク買ってきましたけど、何とも言えない出来ですね。
愛着出るまでもうちょっと時間かかりそう。
もうちょっとがんばって目が車のライトの様に光るとか
下半身をタンクみたくキャタピラに変形出来るとかほしかったかも。
いかの出来は文句なしだす。
これってどんなにがんばっても復刻される事はないだろうな。ミクロマンが方向性変えない限り。
- 842 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 19:49:02 ID:b5UAC9Ow0
- たこタンクはマジでお気に入りなのだが、イカ乗せたままだと蛸にならねえのがマイナス。
しかしそれ以外は基地になったりレバーで職種がうねったりサイコー。
- 843 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 21:15:54 ID:YhtkHGQN0
- 職種をうねらせてどうするーーーーー!!w
お前は職を転々としてるんかーーーーー!!w
- 844 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 21:46:28 ID:yMIfAsqE0
- 何この寒ツッコミ
- 845 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 03:02:00 ID:XxTm3Z2E0
- >>841
けさまっつ!
「お風呂で戦えタコタンク」が欲しい俺様の前で
も一度言うてみいやっ(・Д・)フォラア!!!!!
・・・水ピュッピュはやった?
- 846 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 14:00:30 ID:YksfhQlR0
- …しかし、ホントにネタ無いな;
- 847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 14:27:51 ID:+fHlBPVK0
- そもそもこのスレ自体需要が合って立ったもんじゃなかったしな
- 848 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:27:27 ID:MyA67arO0
- でも俺もミューテイト付属の奴らが海外限定だとは思ってなかったクチだわ
- 849 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 19:23:47 ID:XniqcRZn0
- >>848
俺のワームが!!
- 850 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 02:22:29 ID:WJD1pm+h0
- コンボイとメガトロン以外の連中も日本で出して欲しいよな
もちろんCGアニメに似せて改修したやつで
- 851 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 04:46:55 ID:8sr364650
- ラットルは金型がダメならいっそ新規で作り直してくれ。。
あいつだけメタルスなのはどうにも落ち着かない。
- 852 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 09:17:50 ID:wyGXwZ5E0
- 個人的には普通にアニメに出てたヤツラをリボーンラインで復刻して欲しい。
ビーストフェイス?は省略の方向で。
最近当時品のダイノボット手に入れて、頭の横にある謎の物体が
噂のビーストフェイス用の部品である事を知ったよ。
ライノックスの耳みたいのもそうなのかな?
- 853 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 15:16:30 ID:WJD1pm+h0
- ラットルって金型が駄目でメタルスになったの?
商品のサイズを他のラインナップと統一する為じゃなくて?
- 854 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 15:24:05 ID:TqE9mBMV0
- 金型なんざ程度にも寄るけど修正も可能だし、
多分後者だと思われ
- 855 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 18:15:48 ID:fg7ktH4i0
- >お風呂タコ
家の近くのホビーオフで1個500円くらいで10個程売ってたのだが・・・
- 856 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 18:29:37 ID:DLc1xSg30
- >>852
>ライノックスの耳
閉じてみれ。 悪人顔になるからw
- 857 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 19:03:00 ID:fwIgGLg70
- >856
なるほど。ウィルスでデストロン化した状態を再現できる訳だな。
- 858 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 20:06:41 ID:gNv7jBuG0
- >857
なるほど。そういう解釈もあるんだな。
- 859 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 20:32:36 ID:CMVxpS5EO
- ところで年に数回ペースでリボーン出すって口約束はどうなったんだよ!
- 860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 20:44:09 ID:gn7DdSAM0
- リップサービスを間に受けるなって
- 861 :845:2006/05/17(水) 23:19:52 ID:xiQre9Ap0
- >>855
(・∀・)ウホウホッ!
代理購入できるかしら?
一応アド貼りまつ
- 862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 00:30:29 ID:hkxRzgJW0
- >>860
>リップサービスを間に受けるなって
しかし、ブレンダル&モールダイブもイホビで出るからなあ…
- 863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 02:38:24 ID:zad+WmdP0
- 例のボットコン限定の5体、ダイノボットは誰のリペになるのかな。ちょっと想像できない。
- 864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 07:06:29 ID:hkxRzgJW0
- グラップSなんじゃね?
- 865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 15:51:57 ID:oekyO3xX0
- つーかダイノボットが一番簡単に予測できそうなものだが。
グラップSのダイノボット顔は発売当時から言われていた事だし。
それよりか他の4体が皆目見当も付かない。
- 866 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:18:27 ID:ehp9oiYk0
- ギャラフォ製品のリペって話だから、グラップSは無い希ガス>ダイノボット
- 867 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:32:11 ID:GSp0Fg9V0
- 開発コード名に戻ってボイジャースタスク
- 868 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:33:16 ID:EHYg/kWF0
- >>866
つロングラック
- 869 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:34:49 ID:jDnb28FFO
- ダイノボットは地球に来る前はデストロンだから、リペするのもデストロンキャラの中から
選ばれるんじゃないだろか。
チータスはエクシリオンのリペと個人的に予想。
- 870 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:43:04 ID:GYXVqLF/O
- つうかいいかげんスレ違いだろ。
どうあっても日本で発売されるわけもないし。
- 871 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 18:50:32 ID:wfDCnTzl0
- ダイノボットはガードシェルじゃね?
- 872 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 00:30:34 ID:XpaBw4x70
- >>870
ネタ振りヨロ
- 873 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 02:08:52 ID:d+8J7Bjx0
- こんだけスレが乱立した現状でもまだスレ違いとかこだわるのか
- 874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 07:11:38 ID:OdAtQviU0
- て言うかクロミアをブラックウィドーとして出すべきだよな。
て言うかGFのリデコならコンボイは誰になるんだ?
コンボイからコンボイはありえないし。。。
ラットルはスキッズだろ!!
ライノックスはランドバレットかインチアップかガードシェルだろ!!
- 875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 10:48:40 ID:MYRzQnCW0
- ブラックウィドーは地球で生まれたからセイバートロンモードが存在しない。
- 876 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 11:41:34 ID:Q/Mu3xl+0
- 救命ポッドに入る前には固有の姿があったのではなかろうか
- 877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 12:37:35 ID:ZT/psWZX0
- あれは「起動前」の状態だから、セイバートロン星ではまだ動いていなかったはず>ウィドー
- 878 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 20:19:59 ID:4AXDeZZW0
- その辺は「IF」って事にして流せばオケ
- 879 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 20:40:35 ID:Lsy7Ohdr0
- >>877
「スリープモード」じゃなかったっけ?
- 880 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 21:01:29 ID:eytnED8qO
- いや、エアラザー、タイガトロン、ブラックウィドー、インフェルノ、
シルバーボルト、クイックストライクらは
正真正銘地球生まれのトランスフォーマーって記述がある。
(ビーストウォーズユニバース)
ステイシスポッド内のプロトフォームは、
原生生物をスキャンしてフォーマット後、
ポッドから出る直前にはじめてパーソナルを与えられる。
だからポッドが故障してスキャンができないまま外に放り出された
トランスミューテートがあんななっちゃったわけで。
- 881 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 01:31:07 ID:cuNtmIWS0
- 何らかの事情でプロトフォーム状態に戻ってしまったTFを
救命ポッドの中で保護・管理してたって可能性はないの?
エネルゴア到着後、データスキャン→新しい姿と自我を獲得。
以前のパーソナルデータは残っておらず、そういう意味では
確かに「地球生まれ」である・・・とか。
- 882 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 02:08:31 ID:JO9m5bMK0
- さすがにそれは無茶すぎるだろ。
リフォーマット後に自我が更新されるならコンボイ達は一体何なのかと。
セイバートロン→有機体ボディ→テクノオーガニックで2回もリフォーマット受けてんのに。
うまれたてのまっさらなプロトフォームだからこそ、
スパーク引っ張ってきてコンボイ復活とか
TMダイノボット作成なんて無茶なことも出来たわけで。
というかユニバース嫁。全部書いてあるから。
- 883 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 02:38:21 ID:odDeXoNI0
- 今日、バラ箱でマグナボス買ったが結構いいなこれ。
個人的にはトリプルダスクよりいい!
ライオジュニアは赤黒のやつが一番しっくり来た。
- 884 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 14:36:10 ID:ycWqASsy0
- 和田町の駅前のオモチャ屋に、ライオとガルバのセットがあった。
あまりに箱がでかいんでスルー。
- 885 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 16:41:07 ID:xeZ/9DPTO
- BW初期のやって顔が二つあるギミックがあるけどあれって最高にいかしてるよな。
特にワスピーターみたくそれぞれの顔がしっかりしてるやつ。
あれがもしGFでやられてたら結構燃えたかもしれん。
- 886 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 16:49:48 ID:dTskdji80
- >>885
ギャラクシーコンボイとかどうだろう?
- 887 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 10:35:44 ID:mt5ZOQ2A0
- >>885
ファイヤーコンボイとかどうだろう?
GFじゃないけど、顔が3種類もあるぞ。
- 888 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 10:56:38 ID:w3ZoveSn0
- どっちも結局コンボイ顔だろう。
それぞれの顔がしっかり別、というなら
ククク・・・違うなぁの人じゃないか?
- 889 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 13:19:09 ID:XHD85Zlq0
- ノイズメイズなんかそんな作りにしてくれたら
ブラブラボーだったんだけどな。
- 890 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 13:21:45 ID:O6JXzEVa0
- 出来はともかく、M伝ダブルフェイスは
ギミックのコンセプトとしては良くできていたと思う。
- 891 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 14:33:54 ID:uPxGQN5+0
- >890
ヘッドマスターのマスター戦士をマイクロンに置き換えた傑作だよな。
マイクロンが頭にしか変形しない辺りもヘッドマスター orz
ついでにバ〜レル様やエマージェンシーマイクロンのプロールはターゲットマスター、
ランページ・ホークはゴッドマスター、
ウルトラマグナスはブレインマスターとでも言ったところか。
- 892 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 17:12:43 ID:LYgrcKLm0
- 個人的には、今後の復刻もヘッドチェンジギミックは削除の方向で行ってもらいたいな。
その分、頭部をアニメ準拠にリデコしてくれれば言う事無いんだけど。
- 893 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 17:53:34 ID:rB+CY8QaO
- フィギュア王のリボーンストーリー終わっちゃったよ・・・・・
- 894 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 18:05:36 ID:O6JXzEVa0
- >>893
な、なんだってー!!!
新・最強ビーストの対決発売まで続くんじゃなかったのか...?
まさかアレもお蔵入りなんだろうか。
- 895 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 18:36:09 ID:rB+CY8QaO
- 一応新形態の二人はでてきたけどね・・・・
見事なジャンプの打ち切り最終回パターンでした
玩具はよくてイホビ限定だろうな〜
- 896 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 19:50:35 ID:D4h5LoL3O
- え〜!俺、漫画太郎の作品好きなのに何で急に打ち切るかな〜!
やってらんねーよ、ちくしょー!
まさに外道!!
そんな感じですか?
- 897 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 20:10:01 ID:S6rI437hO
- >>896
画太郎は打ち切られてこそ華だろうw
>>895
出てくれるといいよなあ…マジで
- 898 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 20:25:08 ID:D4h5LoL3O
- てゆーかCDROMのパス知る為に雑誌まで買わせて、あの画像公開したんだから発売しなきゃ
ま さ に 外 道 ! ! !
- 899 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 20:35:28 ID:1nJ8nZMp0
- >>896
打ち切られるところまでが一作品と思ってる
- 900 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 20:59:50 ID:MasyzB9M0
- >>891
あの2体は一応合体して「大きい人」になれるから・・・マルチ戦隊?
でもマイクロンでヘッドマスターやるにはもう1個上のサイズじゃないと厳しかったんだなあ。
- 901 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 01:18:59 ID:p7Ha+0fe0
- 無印・メタルス全登場キャラをリボーンして欲しいが無理か・・・
ところで、メタルス商品ってサイバトロン(Cナンバー)が11種、デストロン(Dナンバー)が9種、デストロン扱いだがXナンバーのジャガーと、計21種でしたよね。
ジャガーと同形で白のがあっちの限定版で、Mタイガトロンとして出てたらしいが、これ是非ラインアップ加えて欲しいな。
どうせ金型は日本オリジナルなんだし、白のトラと黒のジャガーで同形の善悪のセット売りなんてことしたら結構売れると思うんだけど・・・
- 902 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 01:27:26 ID:lj4WaQ2N0
- >>901
問題はきょうびMジャガーやMタイちゃんに金を出す人間がどれだけいるかだ罠。
Mタイちゃんは新生アーシー(Mウィドーのリペ)とセットだったっけ?
- 903 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 08:48:17 ID:SLjbHGxiO
- TMタイガトロンとTMアーシーは限定は限定でもイベント限定だから、通常販売はできないはず。
最初からプレミアムとして作られてるから、元々の値段も高いしね。
- 904 :モナクロン:2006/05/23(火) 11:37:40 ID:weLIf7Xq0
- /> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < バーベリアンとサバイブみたいに、似た色の別人にす
\\ // | ればOK. …つか、サバイブの方が塗りが豪華で(藁
[ <●> ] \_________
◎
- 905 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:42:03 ID:mc7yIQ9q0
- ただの色違いが「結構売れる」とは思えん
- 906 :モナクロン:2006/05/23(火) 11:54:25 ID:weLIf7Xq0
- /> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < あ、そう言えばアレですよ。
\\ // | オマイラ、次スレはG1G2復刻と合流しませんか?
[<●>] \_________
◎
- 907 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:58:56 ID:qcLqyNbO0
- もうそんな所まで来たのか。
結局リボーンも後は続かないみたいだし、
海外のbeastwars10thも終了の気配だし
(つうかこっちはそもそも海外スレの話題だ)
まあその流れだろうねえ。
- 908 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:31:13 ID:Zg5GhXAY0
- ロボマス、バイナルに続いてまたもシリーズ打ち切りか…
- 909 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 14:54:47 ID:/vOI+N5x0
- ちょ、今更ですまねぇ。
リボーンキャンペーンって何だっけ?(;´Д`)
ググったけどわからなかった・・・orz
- 910 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 15:01:58 ID:qcLqyNbO0
- リボーンのロボットポイントを送ると、
海外版BeastWars10th6体セットがもらえたキャンペーン
- 911 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 15:07:50 ID:/vOI+N5x0
- >>910
豚クス
- 912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 21:20:26 ID:ifrEV+HF0
- >モナ様
なんでそんな顔になっちゃったの?
次スレの件は同意でつ。
- 913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 21:27:30 ID:2+zc0Caf0
- バックベアードに見える・・・
- 914 :901:2006/05/24(水) 00:39:28 ID:dxxus2F90
- いや、メタルスエアラザーは出てたのにメタルスタイガトロンは出てなかったでしょ?
タイガーファルコンとMトラ、Mハヤブサが揃ってないとどうもつりあいとれないから欲しいんだよねえ・・・
ところで、Mエアラザーのバリエーションで、アルマダのとは違うのを以前ヤフオクで見たような気がするんだけど、詳細知ってる方おられますでしょうか?
確か白い箱で、中身も白だったような気がするんだけど・・・
- 915 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 01:43:25 ID:RpB/xAhZ0
- >>914
アルビノ個体。
- 916 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 10:41:42 ID:F6vrec560
- >>914
おそらくFOX KIDSリペイント版。
日本でもトイザらスか何処かのキャンペーンで、メタチーとメタエアだけ売ってたはず。
白っつーか、ビーストモードのメインカラーが白っぽい青。
- 917 :モナクロン:2006/05/24(水) 11:43:13 ID:G+FCAnSg0
- /> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < >916 あれは確か、ザらスでプレゼントされたんじゃなかったっ
\\ // | けか? 海外版入手した直後だったんで、よく覚えとらんのじゃが。
(´∀`) \_________
◎
/> <\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < んで、メタライノとメタタラもあったような気がするんじゃが。
\\ // | …ん〜、BWユニバース以降の玩具をまとめた書籍が欲しいのぅ。
(´∀`) \_________
◎
- 918 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:53:42 ID:F6vrec560
- >>917
メタチーとメタエアだけボンボンでプレゼントだったかも知れん。
うろ覚えスマソ
- 919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 12:20:44 ID:PboLqBbM0
- なんかのプレゼントだったのは間違いないんだが...
メタルスラットルもなかったっけ?
- 920 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 13:27:39 ID:Si9+xmN90
- 次スレはどうする?
「ビーストウォーズ復刻専用スレPart2」にするか、それとも
「ビーストウォーズ総合スレッド」ってことにするか、どっちがいい?
- 921 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 13:47:37 ID:PboLqBbM0
- >>920
>>906
- 922 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 14:19:58 ID:szz+XSUY0
- ほっかほっか亭の懸賞キャンペーンでメタルスの3人(コンボイ、メガトロン、ラットルダッタカナ?)
劇場公開記念でこういうのもあったな。
- 923 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 14:46:43 ID:VxkgH+zD0
- >>920=荒らしが勝手にスレ立てしそうで嫌な予感がするな…
もし立てられても削除依頼通すために徹底放置してくれよ
- 924 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 15:10:47 ID:KW+N+yLU0
- 次スレについては、
>>717-742 を熟読されたし。
- 925 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 15:58:30 ID:iMsTj7L80
- 合流で異議無し
- 926 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 15:59:44 ID:szz+XSUY0
- スレッドを一つに!
- 927 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 06:12:18 ID:rmFuoZ6D0
- ヴォセナフォンビニボーン
- 928 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 08:36:18 ID:lmuoM1liO
- このペースだとここ埋まるまでも結構かかりそうだけどな…
- 929 :901:2006/05/26(金) 01:08:43 ID:MiAefINi0
- お答えくださった方々、ありがとうございます。
エアラザー以外にもそんなに非売品の類があったんですか。
もう把握し切れない・・・
しかもこっちじゃ非売品、あっちじゃ限定らしいけど売られた品だなんて、あんまりややこしくすんなよ・・・
- 930 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 03:47:35 ID:I1P/c7WN0
- >>929
まあそうなんだけど、昔から「日本じゃ販売する予定はなかったんだけど
せっかくだからキャンペーンの賞品に…」というパターンは結構多いのであんまり気にすんな。
気にしだすとボットコン(イベント)限定だザラス限定だハッピーミールだと
泥沼にはまり込んでいくから。
- 931 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 10:39:10 ID:IAKDsvpW0
- BOTCON(イベント)限定ものなんて、
相当深いマニア向けに少数しか作って無いから、
元々の値段も結構高いしね。
まあなんだ、なんでもかんでも欲しがるのはどうかと思うよ。
- 932 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 12:06:44 ID:ewQPU0Fr0
- 今年のボットコン限定コンボイ↓
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1148590178465.jpg
…確かにゴリラ体系には違いないが。
- 933 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 12:08:17 ID:PnZoZAnx0
- ランドパレット?
- 934 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 12:10:22 ID:IAKDsvpW0
- どっちかというとダートボスがベースになってたほうが
ロボットモードのプロポーションをトレースした感じで
いいんじゃないかと思ってたんだけど、
こうして見るとあんま違和感なかったな。脚が短いのは気になるけど。
ついでにラットトラップらしきもの。
ttp://www.tfw2005.com/news/data/upimages/ransackrepaint.jpg
脚のタイヤがTM以降のシルエットを踏襲してて結構いいよね。
帽子を脱ぐとあの脳味噌がつまってるんだろうな...
- 935 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 14:10:05 ID:xveF8DqT0
- チータス「そういえばラットル、いつものいつもの頭とちがうじゃん?」
ライノックス「そういえば、アレが見えないんダナぁ。」
ラットル「ブーっ!ざんねんでしたー。実はヘルメットの下にちゃ〜んと・・・」
コンボイ「ラットル、君にはガッカリだ!」
ラットル「ぁあ〜っそれよりさ、今日からオイラ達コンビ結成でしょ?よ・ろ・し・く〜(はぁと)」
コンボイ「あ゛〜っ頭痛とめまいがしてきた。」
- 936 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 19:28:44 ID:VK6sF4xU0
- コンボイ「次回、臓物パニック。ストップ・ザ・ウォー!」
- 937 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:46:52 ID:FMW47DIpO
- リボーンあぼーん
- 938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:56:35 ID:Uif0d5UJ0
- (´・ω・`)ショボーン
- 939 :901:2006/05/28(日) 03:07:15 ID:y0M/YmrP0
- >>930
いや、もう手遅れ。既に泥沼にはまってます。
最初の頃は日本版だけ集めるつもりだったんですが、アルマダやらユニバースやらロボマスが出るたび買い足していくうちに、ご指摘のものなんかにも興味がわき、どんな種類があったのか調査してるところなんです。
こうなったら行き着くところまで行こうかと・・・
まあビーストキャラ以外は興味ないので、それに絞って調査・収集してますけど。
もし一般TFまでやってたら、と思うとガクブルもんだな・・・
- 940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 15:03:30 ID:t0WFFN+A0
- 凄いね。
何だかんだで集めるのが楽しくて楽しくて仕方ないのであれば、それは真のコレクターだね。
集めるのが苦痛でしかなく、ぐちぐちぐちぐち言ってるコレクター気取りのぬるい連中が目立つから、ガンガって欲しい。
- 941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 05:55:49 ID:QflGWOe4O
- 最初のうちは集めるのが楽しくてしょうがないんだよ。
でもそのうちに泥沼にはまって買わずにはいられなくなり、
今月何個出んだよ!や、また不良品かよ!みたいなグチも多くなり苦痛を感じるようになる。
だがそれを乗り越えるとそこには「極」がある。
- 942 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 08:14:41 ID:X+FODe/40
- >>937-938
誰が上手い事言えと言ったw
- 943 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 15:56:17 ID:uKaADet/0
- >>937はゲロだから放置汁
- 944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 13:10:15 ID:jkuce++q0
- でも事実なんだよなあ…
- 945 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 21:49:48 ID:KvJGvBtn0
- リターンズのブラックウィドーは
長髪とかスレンダーかつグラマラスだったり
男受けしそうな要素はそれってるんだよなー
- 946 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 23:08:30 ID:wXPXrGPx0
- 顔が怖いけどなw
クリスタルウィドーはどのへんが「クリスタル」なのかさっぱりだぜ!
- 947 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 23:14:08 ID:GKzcG3fK0
- 貞子だって長髪でスレンダーでグラマラスだぜ
- 948 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 08:17:27 ID:w2Cbp/r80
- いや、貞子は普通に萌キャラっしゃ
- 949 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 01:15:59 ID:gdEfQwQm0
- 生ビーストで国内で販売されなかったのってグリムロックとK-9だけ?
(マックスビーは改修され過ぎなので別物とします)
- 950 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 10:19:22 ID:iVdPco3h0
- K9はともかく、グリムロックはダイノボットのリカラーじゃん。
色の話をしたら虫連中なんてほとんど日本で発売されてない事になると思うが。
- 951 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 10:47:33 ID:m4Rnd7y30
- 純粋なリカラーではない。
似ているけどど体表の皺とか背中の接続ピンとか細かい部分で別の金型なのが判る。
ダイノボットの金型はハードヘッドになっちゃったからアルマダ時代のDinobotsでは
グリムロックの方の型が使われた、みたいな話は過去何度か出た。
>>949はそれを踏まえてるだけで色の違いで言ってるのではないと思うよ。
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 10:58:48 ID:iVdPco3h0
- K-9とウルファングは明らかに別物だけど、
グリムロックとダイノボットがどうかっていったら、
確かにモールドは異なるけど、
それは多分ダイノボットとのキャラクター差別化のためじゃないし、
(差別化ならもっと個性出してたはずだし)
大雑把に見たらリカラーと言っていいと思うけどね。
なんとなくだけど、>>949は「グリムロック」って名前だけで欲しがってる印象。
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 11:02:03 ID:PDLcxKrGO
- スラストールはグリムロックの流用か、あとサイボーグ恐竜のカテゴリー中最も遊びでのある換装はDIACLONEのマシンドラゴンっぽいな。
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 15:40:59 ID:pYCB7cwt0
- マックスビーとスラストールを許容出来れば、全金型が日本で販売された事になるわけだな。
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 00:18:11 ID:5PWCrTwj0
- フューザーズを生ビーストと定義すると、まだ何点か残ってるな。
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 02:37:19 ID:v1asCTWL0
- フューザーはネオのブレントロン3体とパタパタ犬・ヘビサソリしか発売されてないよね。
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 07:10:57 ID:W/sDoes10
- タイガーファルコンは違うのか
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 09:03:24 ID:lSYkGPuq0
- あれはカテゴリーとしてはトランスメタルス2でしょ
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 12:16:59 ID:f9dHCblF0
- TMは全点、TM2も何らかの形で全点国内発売されてるはず。
TM…(サ)コンボイ、ライノックス、ラットル、チータス、エアラザー、デプスチャージ、パワードコンボイ
(デ)メガトロン、タランス、ワスピーター、テラザウラー、インフェルノ、ランページ
TM2…(サ)チータス2、ブラックウィドー、タイガーファルコン
(デ)ドラゴンメガトロン、ダイノボット
(限定品)ジョーブレーカー、プロウル、オプティマスマイナー、ソナー、ラムラス、イグアナス、スカージ、スクリーム
(カーロボ)ゲルシャーク、ガスカンク、ギルドー、グッシャー
これで間違いなかったよね?
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 00:03:40 ID:NUUCOOl00
- >>950
次スレまだ?
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 00:38:32 ID:79L1OOaV0
- こんなトロペースのスレッド、次スレはいらんでしょ。
リボーンももう放置プレイっぽいし、海外のビースト復刻も多分終了だし、
国内BWの話題は本スレに、海外BWの話題は海外スレに合流すればいいと思う。
万一復刻したら、そん時は復刻スレに間借りすればいいし。
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 01:01:13 ID:JIHKTrmI0
- >>960
復刻スレに合流で大体結論付いてる
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 02:53:15 ID:bkg/7BS00
- >>961-962
そいつage荒らし。
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 16:15:28 ID:PZsZw2T00
- ttp://www.youtube.com/watch?v=0cNzQyEUMHk&search=beast%20wars%20dinobot
流れ完全無視で投下。ひでぇな
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 18:34:19 ID:z8dY9/Rs0
- 確かにひどいんダナ 僕がいないんダナ
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 23:18:29 ID:G5jY+ExH0
- タカラトミーはキスぷれでTFにトドメを刺して商品展開を終了させる口実にするつもり。
今後、新しい復刻なんてありえません。
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 00:46:03 ID:l8SidNeS0
- 飽きないねえ
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 01:57:46 ID:dBRyXXL90
- 商いねえ
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 03:19:53 ID:Z29XYlUT0
- 誰がうまい事言えと(ry
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 07:50:13 ID:g17xCJyy0
- ビーストキャラがおにゃのことキスしてパワーアップする展開だったら許せた?
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 12:26:57 ID:S/kAOQ8D0
- シルバーボルトとブラックウィドーのキスなら可。
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 15:37:36 ID:a3uD3EyK0
- タイガトロンとエアラザーのキスでタイガーファルコンに!
※ただしキャストは日本版
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 17:37:26 ID:FsCBQfgYO
- 早いとこポケモンビーストウォーズ出してくれよー。
買わないけど。
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 20:01:33 ID:YjxP0se60
- とりあえずメタルネズミを黄色くリペするところから始めようか
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 20:30:42 ID:0piq8hX00
- チータスのデコに小判貼るとか。
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 07:39:28 ID:Nz1q1FBH0
- ラットルがボタニカのキスで電気ネズミに!
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 19:56:45 ID:/jI+t+p/0
- 合流したらしたで本家TFの話題で盛り上がり、
ビーストはいつのまにか忘れ去られてくとオモ。
存続に1票。
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 19:59:34 ID:/O/t6Pwx0
- 商品が出れば自然と盛り上がるだろ
話題がないものを無理矢理存続させる意味ある?
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 20:01:29 ID:W0IvpaqDO
- 早く次スレ作ってよ!嵐さーん!
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 20:13:24 ID:OFvQLFUs0
- >>977
いまさら何を言っているんだ
というか、スレが存続したところで話題ないし
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 21:17:10 ID:JqqvRxZz0
- まともにビーストの話題さえ出てない状況だってのに
ビーストの話するための次スレ所望かw
さすがキチガイ乱立荒らしだけあるな>>977はw
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 22:07:40 ID:FCWHt8Ur0
- ビーストの話ししたけりゃ懐アニ板に専用スレ立ってんじゃん。
あっちもたまに玩具の話してるし、突っ込んだ設定の話もしてるし、
新製品も無いのにここに専用スレは必要ないだろ。
ていうかさっさと埋めようぜ
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 05:01:26 ID:8i8BZNPu0
- 980突破したから放っておけば落ちるけどな
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 15:22:02 ID:h/sdKmmb0
- 念の為に産めw
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 21:34:16 ID:M77Vej89O
- plum
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 21:39:01 ID:0mEOvOoH0
- 入梅
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 23:28:23 ID:YWZ8xnhW0
- 梅林
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 00:52:09 ID:yKr836dI0
- 梅岡
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 07:49:44 ID:mD2oKXQ80
- 埋めついでにネタ投下
http://www.botcon.com/
チータスは頭部リデコでスキッズだったようで。
このぶんだとライノックスはアタマそのまま使えないといけないから、
ガードシェルで決まりだろうね。
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 09:03:17 ID:BVBmDGdWO
- 胴体のモールドの処理がめちゃくちゃ上手いと思った。
ちゃんとチータスに見えるよ。つうかチータスにしか見えない。
でもラットルとほぼ同サイズってのはなー
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 09:32:45 ID:gOXK9QVs0
- >>989
豹柄シートwこれは、センスいいよ。
原型のスキッズは顔面の塗装と関節のエッジが干渉して可動に支障が出やすい事。
これさえクリアすれば、GFロングラックに次ぐNICEリデコになる。はい、買います。
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 09:34:43 ID:gOXK9QVs0
- >>991の訂正
>原型のスキッズは顔面〜⇒原型のスキッズの難点は、顔面〜
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 20:06:20 ID:YzBzJsDp0
- ボットコントイって現地価格でいくらくらいなんだ?
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 20:36:43 ID:Hf5EBGyK0
- 今年は5体セットで$250位だった希ガス
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 00:24:32 ID:9tjZ9Et+0
- >>994
つーことは…約25000円!?
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 00:35:58 ID:MlsroMDJ0
- 残るラットルとライノックスのいち早い公開を期待しつつ梅
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 01:08:05 ID:CxKk8pw/0
- >>994
去年は7体セット$265
まあイベント参加費もかねてるから。
ちなみに箱、取説、バイオカード、イベントパンフ(コミック)無しで
ほんとに玩具だけのルーズセットなら$140。
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 01:19:14 ID:KiIHr8jS0
- しかしもう
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 01:22:25 ID:KiIHr8jS0
- 後二つしか
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 01:22:29 ID:SdoaXJJt0
- つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/11364367706/
次スレだぜ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★