■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスフォーマー165
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:21:35 ID:0u1KZwDa0
- 重複スレが続いたから165くらいだろ
テンプレは5辺りに誰か貼ってくれ
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 15:38:43 ID:nk3q3A0a0
- なんかやること成すことが裏目裏目に出てるな。('A`)
昔から少しはその傾向にあったけど、最近は特に顕著になってきた。
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 15:42:23 ID:jRcKI0Tw0
- 仮にこの先MPスカイファイヤーが出るような事態になったとしても河森には関わって欲しくないな。
- 954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 15:45:25 ID:nk3q3A0a0
- いろんな意味で、今は充電期間に入った方が良いのかもしれない。
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 15:57:22 ID:NOIOgZYK0
- 河森、空気読めな過ぎ。タカトミ上層部の問題か?
原型師は良い仕事してるのにねぇ。
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 16:33:50 ID:3WkeEZq+O
- ところでシグナルランサーは海外版でも発売しないのか?
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 16:35:44 ID:37sltBkU0
- これはこれでいいものかもしれんが
他所でやれよって感じだな
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 16:40:10 ID:iRuAhveX0
- 海外版クラシックシリーズのスタースクリームがこっちだったらアリだったかな...
正直、単純なロボ玩具としてはカコヨくなったと思う。
前回で感じた腰回りと腿の接続の不自然さが薄まったし。
でもさ、俺が欲しいMPスタースクリームはこれじゃないんだよ....orz
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 16:51:49 ID:xq+BN5it0
- 元のならジェットロン揃える気満々だったのに
これだとスタスク以外は余計に違和感バリバリだもんな・・・
きっと今回のはVerKaって売って
次にコンボイみたいに完全版と称して改修前のバージョンで売って2度ウマーとか考えてるんだよ
それにしても蓮の偉い人のリクエストで実現した企画みたいなのに本人はこれで満足なのかね
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 16:55:15 ID:nk3q3A0a0
- まあなんだかんだ言いつつも買う奴は多いと思うけどね。w
それはそうと、逆にTFクラシック版が改めて欲しくなった。
国内展開してくれないかナァ。(´ー`)
スタスクに限ったことじゃないけど、やはりヴォイジャーや
デラックスくらいのサイズが一番イジりやすいよ。
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 17:02:19 ID:xQujs3lg0
- 俺も今見てきた。ありゃ改修というより改悪じゃん…河森どうしちゃったのよ
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 17:26:52 ID:xvl54QYA0
- 誰か大きい画像アップしてくれないかな?
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 17:31:59 ID:e1J/jNs+0
- >>960
アレ見て「財布が助かった」と思った奴も多いだろうけどな。
ボクが欲しかったスタスクはコレジャナイ!
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 17:33:59 ID:wXMEK+Vg0
- あのスタスクはTHSの発表を間違えて掲載したんだ きっとそうさ
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 17:39:57 ID:n4f9KZoL0
- レーザーウェーブの頭を付ければ新型バルキリーになるんですよ(皮盛
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 17:45:20 ID:tNxurIEq0
- >正直、単純なロボ玩具としてはカコヨくなったと思う。
サフ?状態の色に騙されるな!
ああいうバルキリーちっくな色ならともかく、製品版ではスタスクカラーになるんだぞ!?
せめてもの望みは、あの腰の羽が足に移動できる可能性が残っているくらいか。
あのパーツが腰に付いてさえいなければまだ見れるかも。
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 18:04:49 ID:yh3+i6ae0
- ほい
http://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060622180340.jpg
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 18:21:25 ID:gbhofExx0
- >>966
スタスク色でも普通だと思うけど・・・個人的には。
でもやっぱり姿を変えるなら他のシリーズでやってほしい
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 18:25:59 ID:nk3q3A0a0
- 腕側面と腰の脇に追加されたパーツが取り外せるように設計しといてくれ・・・
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 18:49:52 ID:J57FgTBd0
- 更に腰パーツやつま先がアニメと違いすぎでがっかりだ。F-15バトロイドが欲しいわけじゃないんだよー!!
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 18:54:57 ID:nk3q3A0a0
- そして数年の時を経て、いま見直されるRMスタスク・・・⊃Д`)゜・。
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 18:58:13 ID:98jZ7s5k0
- 「【移動できるように】仕様を変更」ってことは別に腰に着けなくても良いのか
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:05:49 ID:HjVaYUNw0
- 差し替え変形はもっと嫌だなー
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:11:58 ID:jRcKI0Tw0
- 仮に脚横にも付けられるのだとしたら変形時に腰のジョイントを外すか
脚のジョイントを外すかの選択式で差し替えじゃあないと思う。ファストガンナーの銃みたいにな。
ま、タンクが追加されちゃってるから脚につけた所で腕のように脚が外側に1段盛り上がった
変な形になるだけで旧試作のスタイルにはなりっこないのが切ない所ではある。
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:24:43 ID:bJdufDwA0
- 「おまえら文句言いすぎだろ!」
とでも言おうと思って画像見てみたが
……確かにこれは文句言いたくなるなぁ
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:27:52 ID:B0wNnE4Z0
- 欲しかったのはコレジャナイ!
ってのはもちろんだけど、デザインとしてもおかしい気がする。
足首のせいかな? 胴体のガッチリ感(以前と同じ)に比べて足がヒョロ過ぎない?
ホントやめて欲しいorz
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:34:59 ID:tgYxmMO10
- >>967
なんでジョジョ立ちしてるんだろ。
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:40:41 ID:bJdufDwA0
- タンク追加は、リアルな戦闘機形態にするためって理由から納得出来るんだが。
腰のブースターはなー。
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:42:10 ID:wXMEK+Vg0
- >>977
花京院と中の人繋がりで
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:06:00 ID:yTcgcojR0
- タカラもNOと言う勇気が必要だと思うんだ
これだから大御所起用は…
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:10:44 ID:CPhAlRe40
- 頼むから元の原型に戻して欲しい。
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:22:26 ID:xvl54QYA0
- ここまできたら監修版で出すんだろうな・・・
せめて腰のパーツが外れるような仕様にしてほしい
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:42:35 ID:kZXBVG5O0
- もう俺は多少可動が悪くてもロボマス版だけでいいや。MPイラネ。
置き場所と金に困らなくなっただけ良しとしておこう。うん。
・゜・(ノД`)・゜・ウワアアアン!
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:52:20 ID:IwSFqEqf0
- 今からじゃもう無理だろうけど
公式サイトのアンケートの意見や要望を書く欄に
スタスクを作り直してくれって書いといた。
- 985 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:57:20 ID:vMNLe++E0
- MPスタスクのデザインが気に入らないなら
クラシックスタスクがあるじゃない。
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:59:44 ID:gbhofExx0
- MPであの改修スタスクが出るのが許せない
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:00:33 ID:jRcKI0Tw0
- >>978
リアルさはあまり関係ない。本来F-15にタンクはついてないし。
ttp://nexus.polaris.net/services/image-archive/mech/f15.jpg
タンクがついてるのはF-15Eっていうより長く飛べる機種というだけのこと。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/f-15e-981230-F-6082P-004.jpg
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:01:04 ID:xvl54QYA0
- MPの定義が崩壊する
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:05:12 ID:6Zy57g/Z0
- そもそも川森って名前で売り上げ上がるの?
ハイビリットコンボイにも川森って書いてるけど
TFファンにしか売れなかったし
グランツーリスも(200万本販売PSソフト)のスタッフが
川森ロボットゲーム「オメガブースト」出しても7万本だっけ?
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:06:36 ID:CB65W6Wc0
- それよか、次スレどうするの?
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:09:49 ID:gbhofExx0
- 気づいたら粘着が建てているんだよな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148727835/l50
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:18:52 ID:HjVaYUNw0
- いきなり>>4で正体見破られてるのにワラタ
もう残り少ないし、続きはそっちのスレでやりますか?
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:26:41 ID:nk3q3A0a0
- 廃物利用でもいいけど、誰か立てられたら立ててみてよ。
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:29:28 ID:ApiH4LD50
- うめるか
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:34:29 ID:yZfjBml40
- タンクタンクって、MPスタスクに増槽なんかあったっけ?……と思ってたら、>>987で納得。
>>974と>>978はコンフォーマルタンクのことを言ってたのね。確かにあれは普通のF-15にはついてないし。
多分、尾翼を腰に持っていきたいがために、新規にデザインしたんだろうね。で、コンフォーマルタンクをバーにして移動すると。
…しかし、本当、こればっかりは、当初の試作品の方が良かったな……(´・ω・`)
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:35:43 ID:ApiH4LD50
- >>993
トランスフォーマースレッドPART167
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150979678/
立てたぞ。
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:36:47 ID:ApiH4LD50
- 産めます
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:38:23 ID:ApiH4LD50
- 生め
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:40:30 ID:yTcgcojR0
- 1000ならMPスタスク前のバージョンで発売
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:40:47 ID:ApiH4LD50
- 埋めめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)