■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東海地方の鉄道模型店Part5
- 1 :(◎‐◎) ◆JVEbhP5n7A :2005/06/08(水) 22:53:13 ID:lr+lfTo30
- 引き続き、東海地方の鉄道模型店について語り合いましょう。
対象地域は東海四県(愛知・岐阜・三重・静岡)です。
《前スレ》
東海地方の鉄道模型店Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1085824393/l50
- 740 :名無しでGO!:2006/01/21(土) 07:23:21 ID:URL+b7Rt0
- 新金谷の模型屋ってなんて名前だっけ?
- 741 :名無しでGO!:2006/01/21(土) 09:52:06 ID:9Et0XnOK0
- 名前はわからない。なんせたらたら行ったもので・・・
「模型」の看板があった
新金谷から金谷へ行く道にあった(大きい道の1本となり。ヤオハン近く)
- 742 :名無しでGO!:2006/01/21(土) 10:15:45 ID:9Et0XnOK0
- この道だったと思う。橋の前後は記憶があいまい
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.23.559&el=138.8.10.749&la=1&sc=3&skey=%BF%B7%B6%E2%C3%AB%B1%D8&pref=%C0%C5%B2%AC&CE.x=255&CE.y=232
だだ店の爺さんが「何も無いよ!」ってせかすから注意
- 743 :名無しでGO!:2006/01/21(土) 16:42:19 ID:ll03yMqf0
- 来月のゾヌフェスタは近くのホテルの部屋借りてやるんだな
まーあの店じゃ狭くてフェスタなんてできんわな
- 744 :名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:19:25 ID:2tXYFkkf0
- k-mixがどう出るのか
鉄模ヲタvsヤッホー
- 745 :名無しでGO!:2006/01/23(月) 23:14:45 ID:GiDimkCI0
- 名古屋店のショーケース内の201系(KATO製 中央線色)
ウインの車両ケースとの抱き合わせ販売
良くないね。
記憶では本店での販売方法に似ているのですが、
田無全店 抱き合わせの販売方針に変更なんでしょうか?
単品販売はヤメなのでしょうか?
- 746 :名無しでGO!:2006/01/24(火) 22:53:23 ID:wu+rVM5s0
- 浜松ロイヤルホテル逝く人いる?
距離にくじけそうで迷ってるんだが…
- 747 :名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:08:55 ID:qbAjde8M0
- >746
ボサノバカサノバのライブはあるの?
- 748 :723とか:2006/01/25(水) 09:32:51 ID:UMH5+JsM0
- >>746
隣市みたいなもんだから行きたいとは思ってますが、嫁とワタ死(淫フルエンザ中)の体調次第・・・orz
そんなに行きたい訳でもなく(限定品も興味ないし)、せっかく近所でやってるんだから、という程度なんですけどね(^ ^;
#車で1時間半もかからないので、ちょいとドライブ気分です
- 749 :名無しでGO!:2006/01/25(水) 18:46:50 ID:PNB6GtcK0
- >>748
近いのは裏山シス。
噂のTOMIXル−ムも見れるのかしら?
今日、序からDMで3割引券送って来た。
…今週赤μ引き取って来たばかりなんだが、OTL
- 750 :名無しでGO!:2006/01/26(木) 10:00:15 ID:x3Cbnz9nO
- >>749
漏れも序の3割引き券きたよ。
取り敢えず何を買うか思案中。
- 751 :名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:20:32 ID:kOrCgrOv0
- >749-750
それって、まだ来ないんだけど、店舗限定?
白土と大須に時々行く程度じゃダメ?
いちお、ポイントカードは持ってるし、DMも来る。
頻度は1年間で田無8マソ:序2マソぐらい。
今後はクロポのシェアが少し増えそう。
- 752 :名無しでGO!:2006/01/26(木) 21:27:30 ID:ecr2j66V0
- ウチにも序のDM来たけど、3割引といってもメーカー希望価格からなんだよな。
店頭価格+10%引き券と変わらないような。
- 753 :名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:53:33 ID:PbfMbK+V0
- 俺も序のDM来ないよー
まあ10%引き券まだあるからいいけど
でも店頭価格+10%引き券より希望価格の30%引きのほうが少しお得なんだよね
- 754 :名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:02:34 ID:mW8y/5Cg0
- 20%引き×10%引き=28%引き
ま、1万円の買い物で200円程度のものだが。
明日、浜名湖逝って来る。ついでに浜松の序でも覗いて来るか、ちと歩くけど。
- 755 :名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:59:01 ID:oYYlREuD0
- 俺の家にもきた。
VIP会員様って書いてあるからかなりの利用者じゃないと来ないんじゃないかな。
俺は会員になって4〜5年くらい。ポイントカードがまだEXじゃない頃に入ったお。
一ツ木店がまだピッドワンじゃなくて鉄模が階段上って右に曲がって奥だった。
営業時間も午後7時までで、水曜日定休。
懐かしいなぁ。
- 756 :名無しでGO!:2006/01/27(金) 18:09:57 ID:t/GsxgNX0
- 序の一ツ木店が出来てからだ…
一気に所有車両増え出したのは。
それまで量販店ってのがなかったからね。
- 757 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 11:08:13 ID:f066Vcha0
- >>755-756
うちの近くの人?
序が出来るまでは知立のよねや位にしか無かったしねぇ
- 758 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 15:56:04 ID:lF/kaGLz0
- 近所の人いっぱい?
俺刈谷北部在住だがお前らどこよ?
- 759 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:28:12 ID:wsscdZ7s0
- 北アルプス&たかやま欲しいけど予約したほうがいい?
田無で買いたいけどカ−ドは作りたくないんだよな
- 760 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:31:35 ID:6wSWVHAH0
- 関東だと蟻製品は田無カード無くても予約できるけど
本店はダメなのか?
- 761 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 16:54:37 ID:wsscdZ7s0
- 即レスありがトン
前の方で予約にはカ−ドが必要って読んだもんでね
発売日の6〜7時には買いに行ける環境にいるから、予約なしで買えるならそれにこしたことはないからね
予約とカ−ドの関係、明日にでも店行って聞いてみまつ
- 762 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:03:10 ID:CogZVj150
- 浜名湖ロイヤルどうだった?
- 763 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 20:21:20 ID:kZMWABO50
- >>758
隣の市。
序が出来るまでは、今は亡き有松の裏(店名忘れた)とか
早川とかタシーロでした。
>>762
今日は知らんが昨日は
平日+辺鄙な場所+高い入場料の3連コンボで
非常にマターリしていた。
- 764 :名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:49:08 ID:pxi1XoeG0
- 俺はなにげに立ち寄った一ツ木序が20数年ぶりに鉄模に返り咲くきっかけになったな。
気が付いたらカシオペア(92717)持ってレジに並んでた。
そんな俺も今ではVIP会員扱いだよ。
- 765 :名無しでGO!:2006/01/29(日) 10:42:45 ID:kYKyN2j3O
- 浜名湖のイベントの記念品で、DE10シルフィードが少量あったよ
- 766 :757:2006/01/29(日) 16:23:37 ID:g60wJ3e00
- >>758
一ツ木駅と国一の中間
- 767 :名無しでGO!:2006/01/29(日) 21:11:46 ID:6wN1JF4w0
- >>758
国一の向こう、目の前が知立市
- 768 :758:2006/01/29(日) 22:14:23 ID:w9fR9Phx0
- 俺ロックタウンの近く
意外とこの近辺に鉄道模型をやってる人がいて驚いたよ
- 769 :名無しでGO!:2006/01/30(月) 16:40:39 ID:5FnYxPVp0
- >>766-768
俺は織機の前.昔はアサヒヤとつるやに行ってた.
今日ひとつぎに行ったら,3日(金)まで3割引だと.
すでにトラコレ2が全滅だった.orz
- 770 :名無しでGO!:2006/01/30(月) 18:11:18 ID:ME2jAPmb0
- これといって欲しいものがない時に3割引やられてもなぁ。
赤μ買ったあとだし。
- 771 :名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:01:38 ID:/dW/T7xe0
- >>770
ここぞとばかりにTNと室内灯買い込んだワタ死(w
#来月の富の「瀬戸」用とか
- 772 :名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:04:15 ID:OJHUUY850
- この辺って車社会だから店があんまりかたまらなくて
お店巡りをするのが面倒くさいよな
田無みたいに変なところにあったり
名古屋行くだけで往復1000円以上かかるところに住んでいるから
18きっぷ使って秋葉原や日本橋に行った方が得になる場合がある
東海地方の模型店はもうちょっとがんばって欲しいぞ
- 773 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:33:14 ID:RiXN3wqI0
- >>772
何をガンバル(ry
- 774 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 10:47:26 ID:w2k0cJ/BO
- >>769
昨日白土にいったらまだトラコレあったよ。
勿論3割引ですた。
- 775 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:18:02 ID:lYrZ7rTM0
- 前に序のDMコネーって書いたけど来たわ
明日からセールだけどこの時期いい新製品が無いな
掘り出し物でもあればいいけど
ところで優待券って1回しか使えないの?
- 776 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:50:01 ID:RvlHNqYr0
- >>775
DMよく嫁。<優待券
期間中何度も使える。
相変わらずDMは人によって来る時期が違う。
#ウチは夫婦で1週間くらいズレてたし(悶
- 777 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 22:56:13 ID:7v9lkSwH0
- つーか一ツ木店は鉄コレの動力やトレーラー化セットを殆ど入荷しないから困る。
動力とか発売日以外見たこと無い。
富のミニホームも売ってない。
中途半端な品揃えはやめてくれorz
それと撲殺天使ド○ロちゃんのPS2の奴を、
入荷→売り切れ→再入荷→何故か半額というコンボはやめてくれorz
やるなら通常版も半額にしてくれよorz初回版だけ半額とか萎えorz
- 778 :名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:07:00 ID:lYrZ7rTM0
- >>776
さんくす
もちょっと大きく書いて欲しいな序よ
- 779 :776=771とか:2006/02/02(木) 06:09:44 ID:7YqUm6Gh0
- >>777
バタバタしてたのでキツイ言い方になってすみません(汗
新製品・・・DF50位ですかねぇ?
めぼしい物が無い時は、>>771に書いたようにパーツ、もしくは線路や建物を
ストックしておくのもテかと。
- 780 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 08:59:22 ID:HGI75NP+0
- >>776
こればっかりは担当者によるものかもしれん。
店による違いを楽しむ(?)のもアリかと。
白土には鉄コレ山積みだったし、Bトレも揃いが良い。
でも台車と動力がナッシング…
- 781 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 09:15:49 ID:f56MKQ070
- 白土店もう鉄コレ関係ないよ。
- 782 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:05:46 ID:/L4aY+Ll0
- >>777
ごめん。富ミニホームだが、先週土曜日3割引だったんで
3個売ってたがオリが2個買った。
- 783 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 21:38:04 ID:QgcCjsY20
- >>777
昨日鉄コレ動力あったぞ>ひとつぎ
お目当てのKATO DF50はなかった(おそらく未入荷)
- 784 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 22:26:39 ID:uFkHz/cA0
- βακα
- 785 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 18:40:01 ID:5IeBlp9V0
- 優待券はないのだが大須序では3割引やってないのか?
教えてクレでスマソ
- 786 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:28:51 ID:uePHh6Pl0
- >>785
大須ジョーシンか…。行ってないな。
あんまり答えになってないが一応レスすると
一ツ木、白土店は優待券使わなくても
TOMIX・KATO・GM・マイクロの
商品は通常の商品から更に13%してくれた。
ただ、その割引が今日までなんだね…。
- 787 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:29:51 ID:uePHh6Pl0
- えらい間違い
13%じゃなく13%引いてくれた。
赤字になるわ。
- 788 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:38:55 ID:5IeBlp9V0
- >>786
レスdクス
そか。富レールを適量欲しかったが、しゃーないからチョイ遠いけど名田無へ行くわ。
名田無ってレールは通常3割引だよね?
- 789 :名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:11:23 ID:9Uw5T8b30
- >>785
大須は「お得意様優待」だけが3割だよ
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)