■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ワイド】3・3・SUNフリーきっぷ【名鉄近鉄南海】
- 1 :名無しでGO!:2005/09/22(木) 07:52:17 ID:ndHWzCW/0
- 前スレ
【ワイド】3・3・SUNフリーきっぷ【名鉄近鉄南海】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105218712/
過去スレ
3・3・SUNフリーきっぷ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/999361697/
「3・3・SUNフリーきっぷ」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025061041/
関連スレ
岐バ三交奈交】3・3・SUNフリー切符【名鉄近鉄南海
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1108864934/
スル関3day/3・3・SUNで逝こう〜バスの旅 (dat落ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1032076770/
- 396 :名無しでGO!:2006/01/20(金) 22:08:05 ID:5MecZe2R0
- >>395
快速特急は指定席のみ絶対必要。
- 397 :名無しでGO!:2006/01/21(土) 00:29:22 ID:enz4zyEc0
- >>394
名古屋空港は西春からバスだ。
ただし、本数はものすごく少ないから
名鉄時刻表買って探すなり名鉄電車+バス両HP見るなりして時刻を覚えて置け。
- 398 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 02:27:32 ID:JZcrY+Rw0
- 去年の四月にきっぷをかったんだけど、いまだに使っていない。
使おう使おうとおもっていても、どうしてもなかなか3日つくれないんだよ〜。
出来たとしても、つい18きっぷ季刊なので、18きっぷ旅行をしてしまって・・・・
3月になると18きっぷだから、使えるのは二月しかない!
- 399 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 05:06:59 ID:JTRdknri0
- >>397
意地悪な香具師だな。
アレは既に県営空港だろうが。(w
- 400 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 11:20:55 ID:BuwzWKK60
- 400番 ゲットォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(´∀` )
⊂ つ
( ( (
(_(_) バビューーーン
,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ_____
( ( ⌒‐ ――――
ヽ、_ニ___,/
- 401 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 14:11:48 ID:488yffK80
- >399
>>394氏が「名古屋国際空港」と言ってるので、「中部国際空港」ではない
「県営名古屋空港」を>>397氏は教えてるんだろう。
略号もNGOだし判り難いが、セントレアと断っている以上ちょっと不適切。
でも地元じゃ「常滑の空港」と言い切っているおじさん・おばさんが結構いるが・・・;;;
- 402 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 15:00:35 ID:3VsxDIMs0
- >>401
何か、混乱してますねぇ〜〜
県営名古屋空港 NKM
名鉄犬山線 西春駅からバス15分…西春駅昼間毎時17・47分発)
中部国際空港(セントレア) NGO
名鉄空港線中部国際空港駅から徒歩すぐ
スリーレターコード(NGOやNKMのこと)が重複することはありません。
モチツケ〜
- 403 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 16:00:30 ID:778KdhuI0
- >>402
都市コードはNGOで両方とも同じわけだが。
- 404 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 18:17:19 ID:ffhB2aZPO
- 396 そう言えばセントレアに行く自由席(名鉄では一般席車と呼んでるが)付のパノラマスーパーが多く設定されているがかつて新鵜沼・犬山方面から河和・内海方面に走っていた座席指定車のみのパノラマスーパーはセントレアには行かないんのかな?
- 405 :名無しでGO!:2006/01/22(日) 22:18:25 ID:+Vwj5Mvc0
- >>404(Err!!)
多客期にミュースカイが足りない時に新鵜沼発着限定で代走として走るよ。
公式HPでもプレスリリースに使用列車をある程度分かる記事が載ってた。
でも、この春からはミュースカイ2本増強&全車4連化で消える可能性も・・・・・。
- 406 :名無しでGO!:2006/01/24(火) 09:03:17 ID:JxFO/5WN0
- ガッ!
ぬるぽへ
名鉄むや下かずにょVファンクラブスレを探しておくれ。
削除されちゃったかもしれん。
- 407 :名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:37:18 ID:aq2Tg63/0
- 伊勢湾フェリー、鳥羽―常滑航路、2往復に減便。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060125-00000030-mailo-l24
- 408 :名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:15:39 ID:WB5KBL+Z0
- http://plaza.rakuten.co.jp/aerokingu
- 409 :名無しでGO!:2006/01/26(木) 19:50:39 ID:XnhB1rDQ0
- 京都発の伊勢志摩ライナーに連絡取るかのように設定されてる
鳥羽13時台の船がなくなるのか・・・。個人的には寂しいな。
ていうか、どう見ても予測可能な事態だが。
- 410 :名無しでGO!:2006/01/27(金) 20:07:36 ID:nQaIHGf90
- 410
- 411 :名無しでGO!:2006/01/29(日) 11:43:26 ID:mGj923Up0
- 311 :名74系統 名無し野車庫行 :2006/01/26(木) 22:00:12 ID:SIpoLdsx
これはすごい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000182-kyodo-soci
九州乗り放題バス券発売 西鉄など37社
西日本鉄道(福岡市)は26日、同社を含む九州のバス会社37社が協力して、
九州全域の高速バスや路線バスが3日間乗り放題になる「全九州フリーきっぷ(仮称)」
を4月1日から発売すると発表した。価格は1万円。
うち西鉄など11社は、昨年3月から北部九州での乗り放題券「SUNQ(サンキュー)パス」
を販売している。発売十カ月で利用者が4800人と好調であるため、
新たにいわさきコーポレーション(鹿児島市)など26社を加えた“九州全域版”を作った。
フリーきっぷは9月末までの試行販売となるが好評ならば、続ける方針という。
SUNQパスもこれまで通り販売する。
(共同通信)
- 412 :名無しでGO!:2006/01/29(日) 18:23:11 ID:weTAeXpN0
- 来年度も333は発売されるの?
- 413 :名無しでGO!:2006/01/29(日) 23:06:53 ID:KwgpG4fK0
- 常滑行きは師崎行きに戻すべき
- 414 :名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:20:06 ID:dXamH9LIO
- 千歳から中部国際空港へ飛んで、ワイド333で徳島を目指しています。
いま、和歌山港を出ました。座敷はガラガラで快適でつ。
- 415 :名無しでGO!:2006/01/30(月) 22:26:33 ID:5+a8PrUA0
- この時期に旅行できるなんて、学生かニートだ。
学生には見えないから、ニートですな。
- 416 :名無しでGO!:2006/01/30(月) 23:06:26 ID:dMRstZYyO
- サービス業やってると普通に休みが取れるわけだが……
俺は来月四連休だ。
- 417 :名無しでGO!:2006/01/31(火) 09:59:32 ID:CHGsR0v20
- >>411
まぁスレ違いな訳で。
ところで、鉄道板にはトクトクきっぷスレって無かったっけ?
- 418 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 19:11:23 ID:/kIZjxa50
- サービス業だが、休みなんか取れんぞ。
この不景気で休みが取れるなんていい身分だよ。まったく。
- 419 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:28:25 ID:7d9diQxz0
- >>418
つうか、本当に景気は回復してるのかねぇ。
地方にいると、相変わらず景気の悪い話しかないのだがorz
- 420 :名無しでGO!:2006/02/02(木) 20:35:02 ID:0any3l5j0
- まあ、他人を羨むな。世の中、もともと不平等にできてるんだから。
- 421 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:41:39 ID:cSBCtelpO
- 関東で5 5 GOフリーきっぷを企画してる
京急 東急 小田急 西武 京成
- 422 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:03:42 ID:o6PesH6N0
- >>421
間をつなぐ地下鉄が入ってないと、不便そう。
- 423 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:21:26 ID:JO9xoqP10
- >>421
この切符で品川から池袋まで行くのって大変そう
- 424 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:32:12 ID:w4fqpRxt0
- >>421
なぜ東武がないのだろうか。
- 425 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 02:02:05 ID:nr6J29aA0
- 京王もねえよ
- 426 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 10:51:49 ID:LvwxZR8m0
- 地下鉄が入ってない時点でネタだろ。
で、地下鉄入れるなら京王が入ってなきゃマズいし。
ネタだな。
- 427 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 19:35:03 ID:tn5HyAwN0
- 777フリー切符
メトロ・都営・京急・京成・東武・東急・北総
- 428 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:16:39 ID:hci5PZ5t0
- >>427
七日間か?
- 429 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:18:59 ID:XRI+yn1s0
- もうくだらなさすぎる
- 430 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 21:28:42 ID:OU5/90GtO
- 333フリーきっぷは北総・新京成・東葉高速でやって欲しいな!新京成はいいとしても北総と東葉高速は運賃高杉!
- 431 :名無しでGO!:2006/02/03(金) 22:07:23 ID:P00FptVk0
- >>412
されるでしょ。でも夏からの販売だろうね。
- 432 :名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:43:17 ID:pBaqPmHS0
- http://www.geocities.jp/wingliner446/wide33sun.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/aerokingu
- 433 :名無しでGO!:2006/02/06(月) 17:11:04 ID:dmRluGds0
- 今年度は3/31まで発売で一週間後まで使えるんだっけ?
- 434 :名無しでGO!:2006/02/06(月) 21:07:11 ID:dpmFUOjl0
- 発売期間 平成18年3月29日(水)迄 ご利用期間 平成18年3月31日(金)迄
- 435 :名無しでGO!:2006/02/07(火) 19:24:34 ID:N+rCwWUI0
-
- 436 :名無しでGO!:2006/02/09(木) 21:38:29 ID:t3HVFQJe0
- さて今年度は通年発売だったが、来年度はどうなるか?
名鉄3dayも遊レールパスも亡くなったとあっては
通年発売を熱烈にキボンだが。
- 437 :名無しでGO!:2006/02/12(日) 21:45:04 ID:SCxRooum0
- 天理〜上野線廃止らしい
- 438 :名鉄サン:2006/02/13(月) 15:21:57 ID:R+QqGJZq0
-
- 439 :名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:39:54 ID:Nt+OwH4P0
- >>437
マヂデ
早いところ乗りに行かねばならねば
- 440 :名無しでGO!:2006/02/15(水) 14:48:14 ID:UjsQwUSmO
- 437
ソースを出してくれ。
- 441 :名無しでGO!:2006/02/15(水) 17:53:59 ID:CMPlrLIu0
- オリバー、いかり、カープ、キッコーマン、キューサイ、グリコ、ネコ、
- 442 :名無しでGO!:2006/02/15(水) 18:52:00 ID:UjsQwUSmO
- オタフクを忘れてる
- 443 :名無しでGO!:2006/02/15(水) 21:45:18 ID:QmegSh4c0
- >441
3・3・SUN圏内のカゴメとコーミを忘れるとは何事ぞや
って、スレ違いなのでsage
- 444 :名無しでGO!:2006/02/16(木) 01:41:49 ID:JXVRlXWW0
- パ軒特製カツ丼ソースは?
- 445 :名無しでGO!:2006/02/16(木) 12:53:51 ID:Nb8axPhxO
- で、結局ソースなしのガセネタだったのか?
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)