■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄してますか?22日目
- 1 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 12:33:15 ID:8nLm63nI0
- 明日は鉄道の日。晴れると良いね♪
<前スレ>
今まさにどこで乗り鉄してますか?21日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
関連スレは>>2-10くらい。
- 2 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 12:35:07 ID:8nLm63nI0
- 過去スレ その1
10日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
9日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
8日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
7日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
6日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
【5日目】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
4日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
3日目(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
その2(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
- 3 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 13:10:35 ID:uyq1+Rh8O
- 『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
- 4 :929:2005/10/13(木) 14:05:03 ID:Mkm5keoOo
- >>1
スレ立て乙
>>3
ガッ
「ぱんちょう」の混雑は高校生風のグループ客約30人のせいと判明
JTBのバッジ付けた添乗員が忙しそうにしてたが、だいたいこの小さい店に連れてくるなっつーの
さて、ちほく高原線に逝こうかと思ったが、北見へ出てしまうと後の選択肢が少なくなる感じ
そこで考えを変えて三国峠経由旭川行きバスにする
士幌線跡どうなったかな?
- 5 :前スレ929:2005/10/13(木) 14:35:01 ID:dNR2MnwTo
- バス到着
4列シートながらスーパーハイデッカーでフットレスト、レッグレスト、オーディオ付きの豪華仕様
ちなみにこのバス、「あの」十勝三股にも停まる
いろんな意味でかなり気になるw
(乗りバスでスマン)
- 6 :前スレ999:2005/10/13(木) 15:50:01 ID:hJAkxNP5O
- 新快速浜松行き金山発車!
立ち客は意外に少ないが先頭かぶりつき大杉。
なんかTX快速を連想させる光景
- 7 :前スレ999:2005/10/13(木) 16:06:35 ID:hJAkxNP5O
- 東海道線上り快速浜松行き刈谷発車!
大府〜逢妻の線路の感じが少し変わった気瓦斯
小規模な付け替えでもあったのかな?
- 8 :前946:2005/10/13(木) 16:10:50 ID:Pi2zCNp3o
- マリンビュー下車。
三原より岡山行き普通に乗車。
日が傾くのが早くなりましたね。
この後尾道で少し寄り道します。
- 9 :前スレ999:2005/10/13(木) 16:36:49 ID:hJAkxNP5O
- 浜松行き快速、三河三谷出て海の見晴らしがいい区間に来ました。
漏れの隣の糞ババア、まわりが空いているのに金魚の糞の如く隣に座り続ける。
しかも検札あり名古屋〜豊橋の◯幹定期持ってた!
糞婆はとっとと新幹線乗ってろってこった。
顔がブルドッグにめがねかけたような小太り糞婆です。かなりキモヒ!
名鉄特急と平走して豊橋到着。
- 10 :前スレ999:2005/10/13(木) 16:43:40 ID:hJAkxNP5O
- 浜松行き快速、豊橋出ました。
急に車内混んできました。
隣の金魚の糞めがねブルドッグばばあ豊橋で降りないorz
どこかまで乗り越しするのか?だから在来線快速使っているのか?
乗り越しするならさっきの検札のときに申告しる!
- 11 :前スレ997:2005/10/13(木) 16:45:03 ID:5P/fAWwiO
- ようやく電波が入る地域に来た
只見線430Dは会津坂下で高校生大量乗車
沿線は稲の刈り入れも終わり錦秋の夕暮れ
俺のボックスは女子高生3人に囲まれる
- 12 :前946:2005/10/13(木) 16:53:11 ID:FN60n73Oo
- 尾道駅前で夕陽に染まる対岸の大和と渡し船を眺める。
そして岡山行き普通に乗車。
もうすぐ実家の福山です。
私の今日の旅はここまで。
旅をされている方々、引き続きお気をつけてノシ
- 13 :前スレ999:2005/10/13(木) 16:53:54 ID:hJAkxNP5O
- >>11さん
女子高生うらやまし!
こっちの金魚の糞めがねブルは新所原で降りました。
新所原でかなりすいて一部一人一席状態。
工房もおらず平穏!
だがこれだけ平穏だと次の駅でおけらが大量乗車する悪寒。
鷲津出ました。
- 14 :前スレ999:2005/10/13(木) 17:01:21 ID:hJAkxNP5O
- 新居町、おけらはいなかったけど糞工房大挙乗車。
これまでの平穏はどこへやら…
ある意味期待を大きく裏切ってくれました。
携帯着うた大音量で流している糞女子工房いるしorz
- 15 :2034Dの旅人:2005/10/13(木) 17:06:54 ID:W4ekpCdgO
- 名鉄の爆音車、6000系乗車中
>7
ご名答!大府〜逢妻間の逢妻・境川橋梁は掛け替えられました
エクストラドーズト橋だったかな?つり橋みたいなPC橋に替わったのが見えたかと
昔のガーター橋の方が川を渡っていると実感できたから良かったなぁ
311系と313系併結の新快速大垣方面米原行きで帰りまつノシ
- 16 :前スレ999:2005/10/13(木) 17:27:13 ID:hJAkxNP5O
- 浜松発御殿場行き115系6連に乗り換えました。
やや混んでいてボックス進行方向逆側通路側に腰をおろす。
この御殿場行き、昔は前が空いていたけど停車位置がかわり後ろがやや空くようになった。
>>15さん
ご教示ありがとうございました。
やはり付け替えでしたね。
今豊田町
- 17 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:36:52 ID:5P/fAWwiO
- 会津若松から1216M磐越西線郡山行き快速
帰宅ラッシュでほぼ満席
デッキでまたまた女子高生に囲まれ…
すっかり暗くなってきた
- 18 :前929:2005/10/13(木) 19:17:49 ID:NjVqdikco
- バスから見た士幌線跡、道遺産に指定された関係か、橋梁付近とかが整備されていた
幌加駅跡には駅名票も、これは一度ゆっくり来よう
旭川からはSWA28号で札幌へ、指定を取ったら隣のリーマンがDQN風味・・・orz
- 19 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 19:18:38 ID:5P/fAWwiO
- 郡山からは新白河行き
クモハ719のボックスが須賀川で空いたからやっと座ったらまたしても
女子高生に囲まれる
一人はブサだがスカート短かすぎ
しかもスパッツ穿いてなげ
あとの二人はノーマルだがかわいい子
- 20 :58774:2005/10/13(木) 19:52:20 ID:ulo0crhP0
- >>11
ええなぁw
オイラが先日乗ったときはおばちゃんやら変なヲタと相席だたーよorz
- 21 :前999:2005/10/13(木) 19:58:31 ID:xTSFk0AUO
- 携帯不調につき予備携からカキコID変わっています。
静岡19:35発送り込み乗車中。
静岡貨(タ)で一時停止。3分延。
西の須磨の線路点検がここまで波及しようとは…
さすがに平日は埋まっていますね。
今由比。
- 22 :前929:2005/10/13(木) 20:07:22 ID:IS/m8ULn0
- uシートのコンセントを使い、京ぽん&PCで必死にパ・プレーオフのデータライブを見る
漏れも相当ウザイ鴨w
(だって北海道じゃテレビ地上波もラジオもやってねぇんだよ…orz
ちなみに7回表途中でM3−2H)
明日は雨か…
- 23 :(´・ω・`)知らんがな:2005/10/13(木) 20:18:23 ID:USdhOpVo0
- おもちゃのまち駅 トミー
- 24 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 20:23:41 ID:5P/fAWwiO
- 新白河からMAXやまびこ164で宇都宮へ
あとは宇都宮線で都内の知人宅泊
明日は鉄道博物館にでも寄って空路帰宅予定
次の乗り鉄は冬かな
- 25 :前999:2005/10/13(木) 20:36:47 ID:xTSFk0AUO
- 338M沼津定発、よかった。
車内は1人1席状態。
やはり休日同様小田原から混むかな?
- 26 :前929:2005/10/13(木) 21:10:40 ID:6i/7b8TGo
- 札幌定着
宿にチェックインして鴎の勝ちを見届けてから地下鉄へ
札幌駅近辺は早仕舞いが多いから、どうしても大通の南側まで行かないといかんのが困る
札幌独自の「(優先席ならぬ)専用席」ホントに誰も寄り付かないんだな
- 27 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 21:21:37 ID:5P/fAWwiO
- 宇都宮ギョーザを食べて無事通勤快速上野行きに乗った
鷹負けたか
アンチ鷹としてはうれしい!
そんな俺はあさって自宅の福岡に帰りまつ
地元テレビは鷹鷹鷹鷹うるせーし。
- 28 : ◆84KUGYOSmU :2005/10/13(木) 21:22:30 ID:kYVCX6sl0
- >>1 乙
自宅だけどw
- 29 :前スレ999:2005/10/13(木) 21:26:03 ID:xTSFk0AUO
- 338M小田原発車。
やはり小田原で席埋まるな。
あと東京まで1時間15分かかるな。
- 30 :前999:2005/10/13(木) 22:00:59 ID:xTSFk0AUO
- 338M大船出ました。
通路意外と牛牛しないな。余裕ある。
338Mは茅ヶ崎→戸塚で通路はよく牛牛してたんだが。
- 31 :前999:2005/10/13(木) 22:12:56 ID:xTSFk0AUO
- 338M、東戸塚→保土ケ谷の戸塚谷戸トンネルk、あら低速進行中。何かあった?
- 32 :名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:15:43 ID:xTSFk0AUO
- 誤)k、あら
正)から
「か」を入れる途中で点が入ったorz
- 33 :前999:2005/10/13(木) 22:23:07 ID:xTSFk0AUO
- さっき「前999」とsage入れ忘れた。
横浜出て遅れているせいか回復運転すさまじい。
トンネルの名前間違えたかも。
戸塚谷戸だっけ保土谷戸だっけ?
- 34 :前スレ1:2005/10/13(木) 22:28:49 ID:9P3jvaHd0
- >>33
清水谷戸トンネル
- 35 :前スレ999:2005/10/13(木) 22:46:17 ID:hJAkxNP5O
- 清水谷戸トンネルご教示サンクス!
さて338Mは無事東京到着、で山手線で上野に向かってます。
先頭車もあまり混んでないでつ
- 36 :前スレ999:2005/10/13(木) 23:00:22 ID:hJAkxNP5O
- 上野2306発取手行き乗車
103系ではなかった
- 37 :(´・ω・`)知らんがな:2005/10/13(木) 23:42:26 ID:USdhOpVo0
- もしもし、流山鉄道のりてつはまだですか?
 ̄∨ ̄
∧_∧
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
""""""""""""""
- 38 :前スレ999:2005/10/13(木) 23:57:12 ID:hJAkxNP5O
- 我孫子から最終成田線
特記すべきことも特になく、ただ椅子に暖房入ってることくらいかな?
まだ乗り鉄中の方いましたらお気をつけてノシ
神戸から道中長々とカキコ失礼しました。
- 39 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 08:04:40 ID:XWHCQhqb0
- >38
お疲れ様でした、ゆっくりやすんでくださいね。
またレポお待ちしておりまつ。
- 40 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 09:22:56 ID:KQi/0uyQO
- 質問でつ
事後レポはありでつか?
火曜に載り鉄したので…
- 41 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 09:44:30 ID:XWHCQhqb0
- 乗り鉄事後報告スレ を立てると良いかもね。
- 42 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 10:12:51 ID:/3zfyTehO
- 漏れはホスィな
事後報告スレ
- 43 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 10:27:45 ID:O4kJsPDv0
- 鉄道総合・鉄道路線・車両板をみても、それらしきものがなかったので、
スレたててみました。
乗り鉄事後報告スレ 1日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129253201/
- 44 :前929:2005/10/14(金) 11:12:16 ID:S0Jks9iEo
- おはようございます(遅
今朝は地下鉄・市電を完乗してから真駒内へ
祭参加のどうでしょう藩士大杉w
おまけに聖地最寄りの南平岸からも更にキタよ
実況スレによるともうかなり並んでるらしい、オレも今逝くから待ってろよ〜
- 45 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 11:25:55 ID:J6m96i20O
- ちほく銀河線の池田方面行きに乗ってます。
座席8割方埋まってます。結構乗ってるのね。
- 46 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 12:16:51 ID:YhB4SmkmO
- ムーンライトながらからで「ね、ね、ね、ねれないんだよぉ」とか思いつつ乗り継ぎ真夜中に新聞を速読ガサガサババァや朝からビールで乾杯のジジババカルテットにも負けずにひたすら西へ向かっています。
現在福山行き3両カフェオレに乗車中。金光から厨房が大量乗車。
休みも無しにひたすら乗り続けるのもしんどいですね。
このまま呉線経由で広島までいきます。
- 47 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:11:25 ID:Yj/tf7CV0
- >>44
おっ藩士の皆さん乙彼さまです。
私はチケット取れなかったので岩見沢レールセンターでの鉄道の日イベントに行ってきます。
というわけで721系に乗って幌向〜岩見沢乗車中。
- 48 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 14:31:04 ID:J6m96i20O
- 只今とかち札幌行に乗車中。
この編成、起動時のショックがかなりあるよ〜。
天気は下り坂に向かってます。この後、夜の小樽にでも行ってみようと
思ってるけど雨振って木曽…
- 49 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 15:08:11 ID:g8+fNS/AO
- >>48さん
道内はこれから明日にかけて雨の予報です
というわけで岩見沢レールセンターへのシャトルバスに乗車中
- 50 :客車男:2005/10/14(金) 16:48:03 ID:Vjfi0DvTO
- 久しぶりの乗り鉄。
博多行きのぞみに乗るべく新大阪の待合室にいます。
モバイルコーナーは大盛況。単に椅子と机があるだけなのに…無線LANの普及って凄いな。
- 51 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 17:27:38 ID:lud0DEfvO
- マニアックですが、ニューシャトル(埼玉新都市交通)大宮行き乗車中。まもなく今羽。
- 52 :客車男:2005/10/14(金) 17:30:16 ID:Vjfi0DvTO
- のぞみ23号に乗車。1Aの目の前にコンセントが…パソ持ってきたらよかった(´・ω・`)
新大阪発車
- 53 :客車男:2005/10/14(金) 17:43:25 ID:Vjfi0DvTO
- 新神戸着。モグラだからカキコしにくい…またトンネルだ
- 54 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 17:57:24 ID:n5bIxjZM0
- さて私は岩見沢レールセンターで行なわれた北海道遺産セミナーに参加してまいりました。
JR北海道主催空知支庁と岩見沢市後援だったのですが空知地区の遺産である炭坑施設などを今後いかに活用していくかをその道のプロの方が話してくださったのですがさん化無量の上お酒をたしなみ駅前の焼き鳥やみよしの焼き鳥を食べながら聞くという
とても至れり尽せりなイベントでありました。
で今は帰りの高速バスの中(爆)
ちょっと都合でこうなってしまったのでsage
- 55 :客車男:2005/10/14(金) 18:00:51 ID:Vjfi0DvTO
- トンネルばっかだから送信しにくい…
今もトンネルの間隙を狙ってカキコしてます。
お掃除ねーたんにハァハァw
のぞみ23@相生通過
- 56 :客車男:2005/10/14(金) 18:15:33 ID:Vjfi0DvTO
- 岡山着。それにしてもこの駅での車掌は乗り換え案内忙しいな…
のぞみ23@次は広島
- 57 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 18:28:34 ID:YhB4SmkmO
- 急行崩れの普通に三次から乗っています。雨が心配になってきました。新見経由で米子までいきますが果たして無事にたどり着けるか心配です
- 58 :客車男:2005/10/14(金) 18:43:36 ID:Vjfi0DvTO
- >>57
東広島も雨で霞んでいるよ。乗り継ぎがうまくいくことを祈ってます。
またトンネルだ…山陽だから仕方ないが
- 59 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 18:49:41 ID:hiAPI2XQO
- 今、(関)柏原から明日開催されるI've武道館ライブに出撃です。
八尾-久宝寺間、沿線火災で遅れで出鼻くじかれてますorz
- 60 :客車男:2005/10/14(金) 18:52:12 ID:Vjfi0DvTO
- 車内FM聞いてたら河島英五が流れてきて少し つд`)
先のレスに書いたように広島は雨。降車も 多い…
のぞみ23@広島
- 61 :客車男:2005/10/14(金) 19:13:10 ID:Vjfi0DvTO
- ふと減速した…コンビナートの灯りが幻想的だな…徳山カーブか
のぞみ23@徳山通過
- 62 :59:2005/10/14(金) 19:23:21 ID:hiAPI2XQO
- ようやく新今宮で環状のりかえ@M3-405
20:00発の新快になってしまいました
ロスタイム大杉orz
- 63 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 19:32:30 ID:EMaxJlAv0
- >>59-62
I'veが武道館とは時代も変わったなぁ。
私は島宮えい子の Around the mind が好きでした。
恐らくながらだと思われますが、気をつけて来て下さいノシ
- 64 :客車男:2005/10/14(金) 19:33:26 ID:Vjfi0DvTO
- いよいよ新関門トンネル突入…新幹線の速度が勝つか、携帯の基地局がこのデムパを先に拾うか…菖蒲!
のぞみ23@新下関通過
- 65 :客車男:2005/10/14(金) 19:46:07 ID:Vjfi0DvTO
- トンネル直前で「送信完了」…携帯の勝ち!
九州入りを果たしたと思ったらまたトンネル…
北九州は平野のイメージがあるだけにこのトンネルの存在が不思議。
のぞみ23@多分鞍手あたりw
- 66 :よねこw目指して合宿中:2005/10/14(金) 19:49:37 ID:YhB4SmkmO
- 急行崩れの備後落合行き車内工房が着メロ演奏会しはじめました。
とか打ち込んでたらうたいだしますた。
orz
- 67 :客車男:2005/10/14(金) 19:54:32 ID:Vjfi0DvTO
- 終点博多が近づいてキタ━━(゚∀゚)━━!!
のぞみ23@まもなく博多
- 68 :62:2005/10/14(金) 19:57:47 ID:hiAPI2XQO
- >>63
レスありがとうです
そうですながらですw
I've聞きながら新快かぶりつきします。
- 69 :62:2005/10/14(金) 20:23:40 ID:hiAPI2XQO
- 大阪を20:00の新快に乗りました。
A0228仕業Mc223-3022です。
- 70 :客車男@博多の塩w:2005/10/14(金) 20:43:47 ID:2kg9oU9v0
- ビジホからカキコしてます。
新大阪で1Aに座った直後にとなりのBCにおじい&おばあが来て半ば
「雪隠詰め」状態に・・・
小倉までこの状態は辛かったけど、携帯でここにカキコしまくって
なんとかヒマは潰せた。
新神戸〜岡山間で自由席からの「ちゃっかり」リーマンが漏れの乗ってる
指定席車にも居すわり、検札もかいくぐっていた・・・居るんだな
客にしてみたら「空いてるからええやん」って感じだけど、指定券
持ってる者からすりゃDQNリーマンにしか見えんかった・・・
福山〜徳山くらいまで雨だったけど、九州は何にもなかったのよう。
これから博多ラーメン食いに出撃します。
- 71 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/14(金) 20:47:28 ID:YjdnM4AGO
- 記念きっぷがまだ二日分も余っているのでどこかへ行こうと思い、
ダメもとでながらをきっぷを頼んだら、ラス1キタ-----(゚∀゚)-----
ついでに何故か帰りのながらもラストコンパートメントが取れたW
放流してくれた方に感謝しつつ、地下鉄とリニモなど名鉄以外の中京エリア乗り潰しと
以前に訪ねて開いていなかった岐阜の温泉とひつまぶしリベンジを急遽決定。逝ってきます。
- 72 :九州在住:2005/10/14(金) 20:58:48 ID:ELAnxL9oO
- つくばEXP初乗り
やむなく夜間乗車になってしまったが仕方ない
いつか昼間に乗り直すか…
- 73 :66:2005/10/14(金) 21:19:25 ID:YhB4SmkmO
- 新見行きキハ120に乗車中。備中神代でサンライズを退避
車内へは運転士のタバコの煙がただよう。
ちゃんと喫煙コーナーですいませう。
現在乗客3人
- 74 :前929:2005/10/14(金) 21:27:07 ID:CRH1R1wuo
- 祭は大爆笑ですた
ま、実況スレではあれこれ言われているけど、それはそれで仕方ない
オレ的には満足でした
で、只今はまなす待ち
しかし札幌駅に祭の袋持ったヤシの目立つ事w
- 75 :69:2005/10/14(金) 21:34:10 ID:hiAPI2XQO
- 新快からショートリリーフの大垣行きにお約束の117系Tc7-26に乗換です。
野球選手に例えると先日引退した大魔神氏といったとこでしょうか。
- 76 :66:2005/10/14(金) 21:42:03 ID:YhB4SmkmO
- ようやく本日ラストランナーの米子行きに乗車しました
一両貸し切り状態です。
- 77 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/14(金) 21:48:20 ID:hec4+R+o0
- >>71
お気をつけて。レポ期待して待っています。
- 78 :76:2005/10/14(金) 21:56:01 ID:YhB4SmkmO
- 米子行き。1両貸し切りかとおもったら全部貸し切り状態でした。
- 79 :75:2005/10/14(金) 21:57:25 ID:hiAPI2XQO
- 大垣から最終接続逃したやかましいクソババが携帯でしゃべってるorz
太瑠実の山奥でクタバレっつーの。
- 80 :76:2005/10/14(金) 22:09:56 ID:YhB4SmkmO
- 米子行きあいかわらず貸し切り状態。後ろの車両でだれもいなくて寂しいので一人で1/6の夢旅人など歌を歌ってます。
- 81 :前929:2005/10/14(金) 22:21:56 ID:I2Qqb6URo
- S宗谷の遅延を受け13分遅れで札幌発車
明日は仕事なんでとっとと寝ます、おやすみなさい
>>80
会場でCD買って聞きまくってますw
- 82 :79:2005/10/14(金) 22:38:03 ID:hiAPI2XQO
- 大垣でながら待機中です。
先ほど、駅前のサンクスで晩・朝飯を入手。
- 83 :客車男@博多:2005/10/14(金) 22:50:40 ID:2kg9oU9v0
- >>76さん
確かその米子行きは2連の103系フェイスの115系では?
先月漏れが乗ったとき(生山〜米子)も5人程度しかいなくて怖かった・・・
とにかく乙です。
>>ストイチコフさん
何度か乗り鉄スレで見かける方ですよね。
ながら指定券争奪戦ではいつも負け組の漏れから見ると
テラウラヤマシス・・・えちごではストイチコフさんと似たような経験をしてますが。
中京行きいってらっさい!
漏れは明日のひかりRSで引き返します・・・
- 84 :76:2005/10/14(金) 23:11:38 ID:YhB4SmkmO
- >>83
はい103幅広顔な115です。米子までだれものってこなそうな雰囲気です。それにしても暖房いれてくれずにめっちゃさむいです
- 85 :中学生:2005/10/14(金) 23:19:51 ID:IWKU1mmIO
- 米子からどうするんですか?それとサンライズに乗ってる人や大阪から乗る人いますか?
- 86 :名無しでGO!:2005/10/14(金) 23:20:23 ID:hiAPI2XQO
- ながら発車です。
では、皆様おやすみなさい。
- 87 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/14(金) 23:27:40 ID:YjdnM4AGO
- わずかに雨が降る中、家を出発して東京駅ヘ。
ながらには何回か乗っているし、今回も満員で風情のかけらも無いですが、
それでも夜行列車に乗ると思うとワクテカ(AA略)です。
>>77 A1タン
ありがd。でも、私はプレッシャーに弱いので、
あまり期待しないで待つのが吉w
>>83 客車男タン
どーもすいません、しょっちゅう出没してますw
ながらは取れたときだけ『トレタトレタ』と騒いでいるだけですから。三四年前までの阪神ファン(私)みたいなものですよw
ところで、『雪隠詰め』からして、ひょっとしなくても将棋指しですか?
- 88 :中学生:2005/10/14(金) 23:43:37 ID:IWKU1mmIO
- シングルデラックスゲットー!サンライズ瀬戸
- 89 :76:2005/10/14(金) 23:45:49 ID:YhB4SmkmO
- 無事米子につきました。やはり貸し切り状態でした。一人便乗の酉社員がおりただけでした
- 90 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/14(金) 23:55:24 ID:YjdnM4AGO
- ムーンライトながら二分遅れで東京を出発。
私の隣は仲間ゆきえ(漢字失念、ごくせん風ストレート)似の美女キタ-----(゚∀゚)-----
二分と言わず、思いっきり遅れろ。もう名古屋に着かなくてもイイw
- 91 :客車男@博多:2005/10/15(土) 00:02:26 ID:xsTErma60
- >>ストイチコフさん
そこで酔っ払いがその美女に絡んでストイチコフさんが助(ry
「雪隠詰め」は漏れのオヤジから聞かされたコトバです。将棋は
指しますがドヘ(ry
>>76さんも乙でした。「たらこ」王国米子を堪能して下さい。
- 92 :中学生:2005/10/15(土) 00:04:15 ID:XPlV9aOmO
- >>ストイチコフさん
遅れてますかー?僕はサンライズが20分遅れているので50分大阪駅で待たないといけませんどうしようかな。2分ならまだしも20分じゃあキツイ
- 93 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:08:27 ID:Qs9onpvs0
- >>61客車男サソ
ええなあ。徳山コンビナートの明かり。
漏れにとってのコンビナートは阪神高速湾岸線の堺付近なんだけど
怖美しいですよね、夜コンビナートって
夜の500系 年内にぜ〜たい乗る!!!
- 94 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 00:34:12 ID:pjqLlO7RO
- >>91 客車男タン
缶チューハイで酔いつつある私が(ry
ここは早く寝てしまうに限るのかもしれません。
でも寝るのがもったいないぐらいイイ雰囲気を醸す美女です。
>>92 中学生タン
こっちは横浜を順調に4分遅れですな。ところで本当に中学生?
グリーンやサンライズに乗るようだから私学のお坊ちゃまなのかい?
>>93タン
確かに夜コンビナートは恐美しいですね。
過去、松山に住んでいた私にとってはML松山から見た児島のコンビナートが綺麗でした。
- 95 :中学生:2005/10/15(土) 00:42:18 ID:XPlV9aOmO
- 金があるのは今のうちです。三年間ずっとこずかいとお年玉を貯めてました。中二です、不良ですけど電車好きですよ!
- 96 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:51:11 ID:a5Zuem/KO
- 下りながらはどの位の混雑ですか?18きっぷシーズンと同じ状態ですか?漏れは愛知県内から乗るんだが…。
- 97 :中学生:2005/10/15(土) 01:06:45 ID:XPlV9aOmO
- サンライズは千里丘付近を徐行中
- 98 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 01:19:46 ID:pjqLlO7RO
- 小田原着。接続最終列車を待つため25分以上の遅れが確実に。
また前では強行乗車厨と指定券をちゃんと持っている人のバトル開始w
更にふと隣を見ると例の美女が大判時刻表を見ているハァハァ
>>95
貯金の概念が足りない私からは見上げた心掛けです。
恐らく浜松あたりですれ違うでしょうけどもぜひよい旅を。
>>96
車内放送では満席です(現在小田原)。ただ、1号車は3C,4A,5A,6Bが空いています(あくまで今のところ)。
この後どのくらい乗って来るかは遅れもある為よくわかりません。
力になれず、正直、スマンかった(AA略)。
- 99 :中学生:2005/10/15(土) 01:50:04 ID:XPlV9aOmO
- シャワー浴びて来ました。多分サンライズもまだ野洲なので浜松は無理やと思う。ながらは何と接続するんですか?
- 100 :89:2005/10/15(土) 02:02:35 ID:rgjVwtqBO
- 菊川-金谷間でムーンライト込毛とスレ違いw
(ムーンライト込毛↓
年二回開催される同人誌イベント、コミックマーケットへ向かう客に、
定期・臨時ともにながらが占領される事から
スーパーレールカーゴMc250系に詰め込めと、皮肉った言葉。)
- 101 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 02:12:35 ID:pjqLlO7RO
- >>99
『接続』の意味がよく解らないけれど、名古屋からは中央・関西本線に、
大垣からは米原方面に乗り継ぎの電車が出ています。
ちなみにサンライズとながらの話は浜松に停まっているながらの横をサンライズが通り過ぎるだろう、という事です。
私は金山で下車の後、名古屋の地下鉄を乗り潰しです。
答えになっていなければスマソ。
それでは皆さん、おやすみなさいノシ
- 102 :中学生:2005/10/15(土) 02:20:22 ID:XPlV9aOmO
- あっとすいません。すごぐ眠いので寝かせていただきます。朝630にまた!
- 103 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 03:00:03 ID:iHa/RnNT0
- >>98
「大きな時刻表すごいですね。
あんまり遅れちゃうと明日の予定が狂っちゃいますね。
大丈夫ですか?
ところで今日はどちらまでいかれるのですか?」
ぐらい声をかけて仲よくなって土曜日は同伴デートに持ち込むんだ!
- 104 :100:2005/10/15(土) 05:24:30 ID:rgjVwtqBO
- ながらを降りて上野へ
これから新旧常磐線乗り比べです。
- 105 :前929:2005/10/15(土) 05:59:37 ID:edFWYtbt0
- おはようございます
はまなすで爆睡して、E751トップ編成のつがる2号へ乗り換え
指定を取ったらどちらも自由のほうが空いてた…、ってのはありがちなパターンw
路面は濡れてるけど今は曇り
で、この列車にも藩士の姿が
まぁ祭をラストまで見て帰るならこの乗り継ぎがしかないからなぁ
- 106 :客車男:2005/10/15(土) 06:10:49 ID:/VsyaADTO
- おはようございます。
新幹線乗る前に所用で筑豊へ…
博多で「なはつき」見たけどHMが本州仕様と違うような…
九州のは「あかつき」をベースに椰子の葉を書いたもので個人的には(・∀・)イイ!!
…フラッシュ焚いてる香具師いるよ…( ゚Д゚)
今は直方行き817系の車内。盛況な初電だな…
- 107 :客車男:2005/10/15(土) 06:24:06 ID:/VsyaADTO
- 長者原発車。
香椎線の乗り換えは案内しないんだな…
- 108 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 06:27:58 ID:pjqLlO7RO
- おはようございます。
ながらを金山で降りて、地下鉄乗り潰しに向かいます。
名古屋の地下鉄自体は今までに何回か乗ったことはあるんですが、
山手線と同じ列車近接音が鳴るようになったのは知らなかったので、
『ここはどこ?』状態でビクーリしますた。
>>103
確かに誘ってみるのも一手でしたが、金山で降りるときにチラっと見たら、
ドエリャーアホ顔で寝ていたので、一気に夢から目が覚めましたw
- 109 :元シャアサク:2005/10/15(土) 06:38:47 ID:aajKXN8UO
- おはようございます。
サイコロを振ろうとおもいましたがやめて鳥取り放題鳥取に向かいます
- 110 :客車男:2005/10/15(土) 06:41:09 ID:/VsyaADTO
- 城戸南蔵院前で415ステン編成とスライド。817ばかりだと…まだ発車せんな。
ストイチコフさん
おはようです。電車男になれなくて残念でしたね。
名古屋乗り鉄がんがって下さい。
- 111 :客車男:2005/10/15(土) 06:43:17 ID:/VsyaADTO
- 特急かいおうキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 112 : ◆ipBluxswYI :2005/10/15(土) 07:01:01 ID:7WIJ0ULJ0
- おはようございます。
本日はこんぴら、ではなく多度津詣で(w
223-2000初号機で今から方向別複々線でつ。
- 113 :前929:2005/10/15(土) 07:08:15 ID:4sXm0W4Mo
- ラストランナー、はやて2号じゃなくて4号へ
なんで2号が仙台ー東京ノンストップなんだorz
八戸臨海のDLに何やら飾り付けが
よく見えなかったけど、鉄道の日関連か?
- 114 : ◆ipBluxswYI :2005/10/15(土) 07:11:44 ID:vlNydOgk0
- >112 線路別だ吊っ(ry
ちなみに明石付近小雨orz
- 115 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2005/10/15(土) 07:19:11 ID:bLIizyEe0
- 「乗り鉄」って何かわからんが、キモイ趣味だということはよく分かるスレだなwwww
- 116 :客車男:2005/10/15(土) 07:35:32 ID:/VsyaADTO
- 現在筑豊地方某所。
一旦乗り鉄離脱します…
- 117 : ◆ipBluxswYI :2005/10/15(土) 08:04:40 ID:tgHG3k0R0
- しょせん趣味なんざぁキモい(w
岡山逝き、後に逝くほど空いてますた。
そろそろあぼー し。
- 118 :元シャアサク:2005/10/15(土) 08:26:18 ID:aajKXN8UO
- 鳥取行き現在あおやで交換まちです。雨足が強くなってきました。
- 119 :ラビット:2005/10/15(土) 08:27:36 ID:2CzHRiMh0
- おはようございます。
寝坊してしまってようやく上野を出ました。きょうの目標は、鶴見線の乗り
つぶし&鶏になること、マクースコーシーゲトすることです。
- 120 :中学生:2005/10/15(土) 08:48:31 ID:XPlV9aOmO
- サンライズまだ乗ってます、川崎。
人身事故
- 121 :バブ:2005/10/15(土) 08:50:51 ID:lyOdF3bsO
- 今、長浜行き新快速乗車中次は京都です。目的地は豊橋のいなり寿司です。
- 122 :娘。萌え〜:2005/10/15(土) 08:53:21 ID:ysotQKwHO
- 名古屋へ向かうべく、米原から快速名古屋行き乗車中。
研修中なのか運転室に2人、しかも、ブレーキハンドルを講師役の人が補助してるみたい・・・。ほんまに、大丈夫なのか?
- 123 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 08:58:01 ID:blPp7sPW0
- >>108 ストイチコフさん
おはようございます。いいなあ、仲間タソ似の人が隣なんて……
>>120
出鱈目書くな!!とっとと逝け!!
- 124 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 08:58:03 ID:pjqLlO7RO
- ちょとスレ違いですが、名古屋市バスに乗車中。名古屋駅→上飯田です。
想い出の地の一つである上飯田に向かってセンチメンタルな私をよそに
市バスは微妙な赤信号を無視しつつ猛スピードで上飯田を目指します(恐)。
- 125 :2034Dの旅人:2005/10/15(土) 09:12:06 ID:VNRbi+PWO
- おはようございます
名古屋9時の新快速で大阪・日本橋をめざします
今、尾張一宮を出ました
- 126 :ラビット:2005/10/15(土) 09:35:22 ID:bCFGhwop0
- ただいま浜川崎。
ここはドコですか? 首都圏なのに1時間に1本・・・。扇町行こうとした
けど、南部支線と乗り継ぎできないし・・・。
いまバックで走るコンテナ車通過。そして、DE10が牽引するタンク車がゆっく
りと通過しました。
何の前触れなく鶴見線到着。
- 127 :中学生:2005/10/15(土) 09:38:54 ID:XPlV9aOmO
- 何も知らない人が張り切ってね。清水で朝500ぐらいに事故があったんだよ。エラソーにしやがってアホか?
- 128 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/15(土) 09:39:24 ID:OBOdW5jrO
- さっき貨物線を183団体、続いて客線を113旅プレスレ違い
茅ヶ崎でのりかえるぽ
- 129 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 09:43:37 ID:pjqLlO7RO
- マイヤヒー、マイヤフー、O-zoneもとい、大曽根にやってきました。
ゆとりーとラインに乗るためなんですが、良くも悪くも名古屋らしい乗り物だなと感心しています。
>>121 バブタン
普通のいなり寿司だからね(弱気)。
一応二つ先にある新所原のうなぎうどんも推薦しておきますね。
>>123 A1タン
本物だったらすごいですが、似ているだけですから。回りがおっさんだらけだったんで、綺麗に見えたんですよw
- 130 :2034Dの旅人:2005/10/15(土) 09:43:38 ID:VNRbi+PWO
- ただ今、垂井の5705F乗車中
…(゚Д゚)ポカーン
こんなにガラガラなの初めてみたよ
大垣で近鉄の赤一色編成と樽見鉄道の客レキタ━(゜∀゜)━!!
- 131 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 09:49:59 ID:tsGKRfAu0
- >>123
確かに5前に清水で人身事故はあった
- 132 :ラビット:2005/10/15(土) 09:59:11 ID:7OogmYY70
- いま鶴見。鶴見線乗りつぶしは断念しました。だって、待ち時間長すぎるん
だもん。時刻表で計画をたててからチャレンジすればよかたよorz
で、気を取り直して、鶏になりに我孫子へ!!
- 133 :中学生:2005/10/15(土) 09:59:21 ID:XPlV9aOmO
- >>123
何様?自分が1番と思いすぎ。
- 134 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 09:59:52 ID:Gd9rUVCFO
- これより米子から133Dで宍道へ行き、そこから木次線へ乗り継ぐ予定
横のDQNオヤジがクチャクチャ言いながら駅弁食べてて、マジウザイ
- 135 :前929:2005/10/15(土) 10:07:48 ID:cw3IMJhno
- 間もなく大宮、今回の旅も終了
午後から仕事です
金使ったからしっかり稼がないとw
乗り鉄中の皆さん、良き旅を!
- 136 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/15(土) 10:11:50 ID:OBOdW5jrO
- 相模線交換可能駅全部で待たされてる
そんなに本数ないのに
素直にヲタ急のるべきだったか
- 137 :バブ:2005/10/15(土) 10:15:20 ID:lyOdF3bsO
- 129ストイチコフさん、情報ありがとうございます。うなぎうどんですか?!チャンスがあれば食べてみたいと思います。ただいま、米原発豊橋行き快速乗車中です。
- 138 :はやて@出勤中 ◆BM/n04bQTo :2005/10/15(土) 10:19:54 ID:2k+oLyM/O
- >>129 ストイチコフさん
この前はどうも ノシ
愛知県下の鉄道は萌えますよ、しかもほとんど日車製www
ちなみに、名港線名古屋港からあおなみ線の駅へ行けるバスありますよ(・∀・) トランパスをご用意下さいw
>>133
こらこら、ケンカを売るような真似はしない。よくも悪くもここは2ch。ソースもよくわかるように書かないと。
必死こいて働いて、稼いで暇見つけて乗り鉄に行ってる方々だっていらっしゃるんだから。
しかし、なんでこの時間帯になると山手線の客ってマナー悪くなるかなぁ…隣の茶髪兄ちゃん、足広げすぎ。
- 139 :中学生:2005/10/15(土) 10:45:23 ID:XPlV9aOmO
- 隣って俺ですか?
- 140 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 10:46:13 ID:pjqLlO7RO
- ゆとりーとラインを高蔵寺まで乗り通しました。町並みが下にあって、
モノレールよりアップダウンのある構造なので気分爽快ですた。
でも、平日の朝夕に乗らないとあんまり意味がないかも…
>>133 中学生タン
落ち着いて。今回は明らかにあなたが正しかった。
でも、ネットだから、顔が見えないから、
正しいからなんでも言っていいというのは同郷人として悲しい。
>>138 はやてタン
情報ありがd。でもいの一番で金山と名古屋港の往復をしちゃったorz
- 141 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 10:47:47 ID:LTAGuHHtO
- >>133
すまんすまん。俺が間違えていた。申し訳ない
- 142 :ラビット:2005/10/15(土) 10:48:22 ID:qm1d3VdH0
- 快速列車、上野発車。我孫子に行って鶏に。まだ残ってるかな?
>>133中学生さん。
ごめん。おいらもウソ書いてるって思ったんだ。ちょうどそのあたりで
サソライズとすれ違ったから。あれだと川崎駅で人身事故があったかのように
読めちゃうもんね。日本語はホントに難しい。
- 143 :おじさーん(ひろゆき):2005/10/15(土) 10:51:26 ID:J+xvlySE0
- みなさいおはーよう。にぽんの鉄道すごいアルな。やまのでせんはー早いアルよー
みなさいABEXは嫌アル、ドウニカしてくれアル、コマルあるヨ。
みなさい田美お楽しんで下さいアル。
2chnnetooby
(hiroyuki
- 144 :中学生:2005/10/15(土) 10:53:11 ID:XPlV9aOmO
- 僕の説明不足ですね。すいません
- 145 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 11:03:11 ID:LTAGuHHtO
- はこね6号乗車中@後展望
逆に流れる景色もいいですな。とりあえず常磐線でも行きますか
- 146 :元シャアサク:2005/10/15(土) 11:04:03 ID:aajKXN8UO
- 餘部鉄橋通過
橋の下には撮影中の鉄ヲタや近所の住民が手を降ってたのでふりかえしてみました。
それにしても山陰線であう圏外ばっかです。
- 147 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 11:19:31 ID:SQf0xkiC0
- >>98
深夜にながらを小田原で待たせたわけですが
せめて国府津で待たせてもらえれば・・・
指定券は紙切れになりました。 orz
金山まで椅子には座れませんでした。
尾久で自殺した香具師逝ってよし。
- 148 :中学生:2005/10/15(土) 11:24:45 ID:XPlV9aOmO
- 秋田新幹線で秋田、秋田から日本海2号で帰ります。
神田で休憩中
- 149 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 11:29:10 ID:asIlZyboO
- えのしま26号乗車中
車内はガラガラ。まぁいつもこの電車は相模大野まではガラガラなんだけどね。
まもなく大和。
- 150 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 11:40:14 ID:LTAGuHHtO
- 中央快速→緩行と乗り継ぎ秋葉原へ。
快速201系のチョッパサウンドに萌え。
- 151 : ◆C6FhMothKE :2005/10/15(土) 11:46:29 ID:yfET0w1TO
- 上野から横川まで懐かしの特急白山号に乗ってきました。横川から盛岡まで移動します。
- 152 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 11:52:05 ID:pjqLlO7RO
- ドコモショップで充電させつつ、貨物線の間借りみたいという感想のあおなみ線を往復してきました。
それにしても解体途中の観覧車、(´・ω・`) ギガカワイソス
ずっと乗り潰しばかりだし、湿度も高いので温泉に入りに行くことにしました。
結構遠いですが、飯田線に乗って愛知県最果て?の東栄温泉に逝ってきまつ。
あと、やっぱり食べたいですから、いな(ry
>>147
本当にお疲れ様です。やっぱりあの尾久が尾を引いていたんですか。
あちこちの路線が入り組んで走ると便利な一方、
事故があると直接関係ない路線にまで影響するのが痛し痒しですね。
- 153 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 12:03:22 ID:LTAGuHHtO
- 上野で常磐快速の到着待ち。事故の影響で遅れそう。
特別快速は既にヲタが並んでいたのでパス。そういう俺もヲタだが。
我孫子まで行きます。
- 154 :ラビット:2005/10/15(土) 12:07:38 ID:BWcykW3/0
- 鶏になりました!! 3つ頼んだら、かなりデカくてあせった。マクースコーヒー
は暖かいやつだけ残っていたのでそれを買ったら、売り切れになった。ツキ
がまわってきたかも。
デットセクション通過キター!!
- 155 :客車男:2005/10/15(土) 12:12:43 ID:/VsyaADTO
- 乗り鉄再開。
篠栗線で再び博多へ…
ひかりRSに乗るつもりでしたが時間にかなり余裕が出来たので、
「こだま」でのんびり帰ろうかと。
各停なら携帯も繋ぎやすいかも…
次は九郎原
- 156 :チャーハン作るyo!!:2005/10/15(土) 12:27:15 ID:Nq5JF2bRo
- これから秋葉の交通博物館で映画を観鉄。
- 157 : ◆C6FhMothKE :2005/10/15(土) 12:35:40 ID:yfET0w1TO
- 高崎からとき316号で大宮へ。大宮からこまち15号に乗ります。
- 158 : ◆PNkBXn6DGo :2005/10/15(土) 12:42:20 ID:Sa5jZXYyo
- 高尾からまったり電車にゆられてます
大月発車
- 159 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 12:59:18 ID:LTAGuHHtO
- 我孫子でお約束どおり鶏になりますた!!
唐揚げでけえ!!俺が食べている最中にも唐揚げそば頼む人が2人。ラジオで放送された
と店員さんの言葉。
この後は北総にでも行くかな
- 160 :客車男:2005/10/15(土) 13:13:24 ID:/VsyaADTO
- 博多の新幹線ホーム。
予告通り「こだま」に乗ります。隣りののぞみの自由席は長蛇の列、こっちは…(´・ω・`)
- 161 :中学生:2005/10/15(土) 13:15:59 ID:XPlV9aOmO
- こまち17号で秋田へ行きます
- 162 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 13:16:29 ID:fOUn7HFEO
- 東武伊勢崎線 春日部駅付近の踏み切りにて。準急館林行きが通過。10030系。
- 163 :客車男:2005/10/15(土) 13:23:03 ID:/VsyaADTO
- こだま660号に乗車。
100系キタ━━(゚∀゚)━━!!シートはグランドひかり流用か4列キタ━━(゚∀゚)━━!!
でも新大阪まで4時間半(´・ω・`)…乗り鉄だからいいか。
- 164 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 13:28:55 ID:LTAGuHHtO
- 東武野田線で新鎌ヶ谷へ向かっています。車内は空席もありますが、
あえて先頭がぶりつき。しかし、東武もダラダラ走ること。束と似ている。
増尾到着。
- 165 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 13:32:07 ID:pjqLlO7RO
- 先ほど新所原でうなぎを食べて来ました。その一部始終です。
新所原に到着。天竜浜名湖鉄道の改札の横がうなぎ屋。ついに念願叶う。
うなぎうどんを頼むと、隣の六畳一間ぐらいの部屋に通される。
部屋には80年前後ぐらいの曲(かみふうせんか?)がかかり、地元の画家の絵が架けられ、
関口Jr.の番組ポスター、車だん吉のサイン、
『当店は中国産台湾産うなぎ、一切使用しておりません』の張り紙が貼ってある。
うなぎうどん遂にキタ-----(゚∀゚)-----
ご主人の説明ではつゆもインスタントや化学調味料を使っていないそうで、こんぶがちょこっとうどんに着いていた。
注文を受けてから焼かれたうなぎが丸々一尾、堂々と乗っている。
関西風の腹開きでややこんがり目に仕上がっていて、つゆに浸ってもすぐに崩れたり味が混ざったりはしないようになっている。
実は胃もたれをおこしていたのに、五分で食べてしまった。
ちなみにお店は11〜16時(夜はやっていない)、火曜定休。14時以降はうなぎが無いこともあるので、
前もって予約してほしいとのことでした(ここでは電話番号は書けないですよね)。
- 166 :客車男:2005/10/15(土) 13:32:51 ID:/VsyaADTO
- これから「九州味めぐり」で遅い昼食です。
こだま660@粕屋辺り
- 167 :バブ:2005/10/15(土) 13:47:59 ID:lyOdF3bsO
- 12時過ぎに豊橋に着きまして、いなり寿司買いましたが、まだ食べてません。駅近くのうどん屋さんで、天ざるそば定食を食べました。ストイチコフさんうなぎうどん良かったですね。私も行けたらいいと思いました。これから豊川に向かい、豊川稲荷に行きます。
- 168 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 13:49:21 ID:LTAGuHHtO
- 新鎌ヶ谷で印旛日本医大行きの到着待ち。
久しぶりに降り立った新鎌ヶ谷はかなり変わっていて、浦島太郎状態。
印旛日本医大行きはどこの車両だろうか楽しみ。
- 169 :客車男:2005/10/15(土) 13:58:39 ID:/VsyaADTO
- 本州キタ━━(゚∀゚)━━!!
…「こだま」は時間の流れがゆっくりだ。
こだま660@新下関
- 170 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 14:00:53 ID:bdeaHuQBO
- 乳鉄三峰口行き乗車中
- 171 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 14:22:58 ID:LTAGuHHtO
- 印旛日本医大行き車両は北総車両でした。今は、京成佐倉行きのバス発車待ち。
うーん、のどか。
- 172 :客車男:2005/10/15(土) 14:37:58 ID:/VsyaADTO
- ここで初ぶち抜かれ待避停車…夜見た雰囲気とは全然違う。
煤けていてなんか別の街みたいだ…
こだま660@徳山
- 173 :客車男:2005/10/15(土) 14:40:04 ID:/VsyaADTO
- 空待ちだった…(´・ω・`)
こだま660@徳山発車
- 174 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 14:41:42 ID:xiWWvKbO0
- ただいま西武新宿
- 175 :客車男:2005/10/15(土) 14:48:43 ID:/VsyaADTO
- >>ストイチコフさん
うなぎうどんとはまた珍しいものを食べられましたな。
2年前にうな茶を食べた時は「もう氏んでも(・∀・)イイ!!」と思ったくらい旨かったのですが…
また浜松方面に行かなくては…
九州味めぐり(゚д゚)ウマーでした。辛子蓮根と野菜わさび漬はお勧めです。
車掌巡回するも検札なし。自由席だからか?
- 176 :元シャアサク:2005/10/15(土) 14:50:21 ID:aajKXN8UO
- 前回落雷による信号停電にてバス代行で小浜線全線制覇できなかったのでリベンジ中。しかし今日も雨。
車内はマターリしています
- 177 :客車男:2005/10/15(土) 14:53:41 ID:/VsyaADTO
- 今度こそ後続待避w
さっきまで雨が降っていた模様…
こだま660@新岩国
- 178 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 15:31:55 ID:LTAGuHHtO
- 佐倉から京成で勝田台へ行き、今は東葉勝田台で快速の発車待ち。
今はガラガラだが、途中から増えるのかな?
- 179 :元シャアサク:2005/10/15(土) 15:33:17 ID:aajKXN8UO
- 小浜で行き違いまち中
両方向とも部活な工房で殺伐としてきました。
- 180 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 15:33:21 ID:5mDc/yQp0
- 二段窓車。
- 181 :ラビット:2005/10/15(土) 15:37:39 ID:BQ0TuEUK0
- いわき到着。いままで雨に降られていません。少し蒸し暑い感じです。いま
はうにめしを買い求めて、磐越東線発車待ち。郡山付近で駅から近い日帰り
温泉とかないかなあ・・・。
- 182 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/15(土) 15:41:33 ID:OBOdW5jrO
- SMR5000車内に入るまで2時間待たされた
急遽500も開放されたが不人気
- 183 :客車男:2005/10/15(土) 15:46:17 ID:/VsyaADTO
- 広島で20分停車。ウテシ交替。
新幹線の途中駅で買い物に行けるとは…
のぞみとひかりRSからの客を受けたものの15人程…
こだま660@東広島
- 184 : ◆ipBluxswYI :2005/10/15(土) 15:50:00 ID:Hme1p/bw0
- 小雨の多度津工場お腹いっぱいして(w
相生逝きでつ。115-3500アボーン塗り(w
- 185 :2034Dの旅人:2005/10/15(土) 15:53:29 ID:VNRbi+PWO
- 大阪15時45分新快速野洲行きで帰ります
ラストは米原から12Mしらさぎ12号
このスジは意図せずよく利用するなぁ
引き続き乗り鐵される皆様、お気を付けてノシ
- 186 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 15:56:09 ID:pjqLlO7RO
- >>181 ラビットタン
時間があるなら、二つ南の湯本にいい日帰り温泉施設がありまつ。
二週間前に入ったばかりなので、間違いない!
- 187 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 16:32:06 ID:pjqLlO7RO
- >>181 ラビットタン
いわきと郡山を勘違いしてた、スマソ。
郡山でどのくらい時間があるのか分からないけれど、
磐梯熱海には日帰り温泉(駅から徒歩10分)があるんだけど、
時刻表を見たら、烏の行水でしか入れない…重ね重ねスマソorz
- 188 :ラビット:2005/10/15(土) 16:39:23 ID:7ApvOnKR0
- >>186ストイチコフさん
いっつも情報サンクス! でももう小野新町なんです。残念。
それにしても、うなぎうどんおいしそう・・・。レポ読んだだけで食べたく
なるぅ!
- 189 :客車男:2005/10/15(土) 16:42:13 ID:/VsyaADTO
- 福山で博多から通しで乗っていた客(オサーン)が下車し通し客は漏れだけに…
後続ののぞみに乗り継ぐ客が大量に降り久しぶりに閑散と。新倉敷でそののぞみにブチ抜かれ…
こだま660@東京から685キロあたり?
- 190 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:44:26 ID:RX+AbzgpO
- ただいま京都のヘルス「エイトルージュ」の待合室。久々に発射しますわ!
- 191 :シャアサク:2005/10/15(土) 16:51:00 ID:aajKXN8UO
- 小浜線を乗り通して現在敦賀で米原行き発車まち。となりにしらさぎが到着。乗ってとっとと帰りたい衝動にかられつつも我慢。食パン電車ゴロンとシートにして横になりたいです
- 192 :客車男:2005/10/15(土) 17:01:42 ID:/VsyaADTO
- 調子こいてカキコしてたら電池の残量が…(´・ω・`)
相生〜姫路間で充電せんとヤバ…
こだま660@赤穂辺り霧だらけ
- 193 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/15(土) 17:05:36 ID:LTAGuHHtO
- 行き当たりばったりの乗り鉄を終えて、最終ランナーのはこね41号に乗車@発車待ち。
VSE何回乗ってもいい列車ですな。いつ乗ってもガキがやかましいのを除いて。
今日もガキがやかましい。ハア。今日はこのスレから離脱します。まだ乗り鉄される方のご無事を祈りつつ。
- 194 :中学生:2005/10/15(土) 17:25:52 ID:XPlV9aOmO
- 大曲発車
- 195 :客車男:2005/10/15(土) 17:28:09 ID:/VsyaADTO
- 少しだけ電池フカーツ。
姫路で6本目にブチ抜かれ…目の前にまねきの駅弁スタンド。
穴子飯が(゚д゚)ウマーくなったそうな…
こだま660@御着あたり
- 196 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 17:36:18 ID:pjqLlO7RO
- 東栄温泉に入ってきました。
時間の都合でとんぼ帰りになってしまった事を激しく後悔する程いい温泉でした。
東栄町営バスの時間が大体飯田線に合わせてあるので、
飯田線でずっと車内に缶詰はしんどいと思われたらぜひ行ってみて下さい。
時間があればまつたけごはん定食が食べたかった…
>>167 バブタン
豊川稲荷はどうでしたか?確か、神社の後ろにお寺があるという変わった作りと、
今川義元の首塚があったと思います。そして何よりいな(ry
>>175 客車男タン
辛子蓮根…小学生のとき、普通の蓮根のてんぷらと勘違いして思いっきり食べて、
辛さのあまり逆噴射したトラウマがありますw
- 197 :客車男:2005/10/15(土) 17:41:55 ID:/VsyaADTO
- やっと西明石。あと一息…後ろからオサーンのイビキが。漏れもオサーンだが…うるせえんだよ( ゚Д゚)ゴルァ
>>ストイチコフさん
逆噴射…ワロタ。
辛子蓮根は大人の危険な食べ物ですね。
こだま660@もうすぐ神戸トンネル
- 198 :客車男:2005/10/15(土) 18:04:12 ID:/VsyaADTO
- 新大阪着。
とりあえず疲れました。総括は自宅までの間にカキコします…
こだま660@新大阪
- 199 :中学生:2005/10/15(土) 18:13:14 ID:XPlV9aOmO
- >>198
お疲れ様ー。
- 200 :中学生:2005/10/15(土) 18:14:38 ID:XPlV9aOmO
- 200
- 201 :元シャアサク:2005/10/15(土) 18:24:41 ID:aajKXN8UO
- 特別快速新城いきで現在大垣です。車内はケータイゲームの音が響きわたりウザイです。注意すべきか否か、、、
- 202 :客車男:2005/10/15(土) 18:33:12 ID:/VsyaADTO
- 新幹線の各停を乗り通すなんて暴挙かな…と思ってましたが、
普段ガンガン飛ばして行ってる山陽の風景がじっくり見れてなかなか良かったです。
本心を言えば0系を狙ってましたが、これは贅沢というものだったかも。
全区間通しをお勧め、とまではいかないですが、
区間を決めてのんびり楽しむのがこの列車との付き合い方だと思いました。
今回の乗り鉄はこれでおしまい。
中学生さん・ストイチコフさん・その他今乗り鉄されてる方のご無事を祈ってカキコを終わります。
- 203 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 18:54:55 ID:pjqLlO7RO
- >>202 客車男さん
本当にお疲れ様でした。こだまの乗り通しで0系にならなかったのは残念でしたが、
普段はRSやのぞみでかっ飛ばして見落としてしまうところを丹念にひろって行った感じなんでしょうか。
なにはともあれ、ゆっくりお休み下さいノシ
私は名古屋に戻り、電話の充電と晩御飯(熱田の仇は新所原で討ったのでうなぎ以外)と
最後に地下鉄一周してきます。リニモは今から行っても真っ暗でつまらないかな…
- 204 :元シャアサク:2005/10/15(土) 20:22:45 ID:aajKXN8UO
- 名古屋できしめんをたべて名古屋から311系の新快速にのっています。全開走行でよくゆれてますがそれも趣があって311系ファンにはたまりません
- 205 :寝台男:2005/10/15(土) 20:27:42 ID:cMFb+sMKO
- 乗り鉄の〆で北斗星に乗ってます。苫小牧発車。
つつぐ。
- 206 :元シャアサク:2005/10/15(土) 20:37:08 ID:aajKXN8UO
- 新快速浜松行きこのままいっても浜松から沼津行きみかんなので名残惜しくも刈谷で311系に別れを告げ静岡行きにのりかえました。こちらも311です。ちなみに静岡着で18分程度しかかわらずしかも沼津行きに追いつきます。
- 207 :バブ:2005/10/15(土) 21:20:35 ID:lyOdF3bsO
- ストイチコフ様、今川義元の首塚はちょっと分からなかったです。キツネの彫刻がたくさんあったのには、初めて見ましてビックリしました。稲荷口前のいなり寿司美味しそうな感じでしたが、豊橋駅が買ったいなりがありますので次回の楽しみにします。
- 208 :バブ:2005/10/15(土) 21:24:49 ID:lyOdF3bsO
- 連投すいません。その後、米原行き新快速を経て西日本新快速に乗り継ぎ、新大阪駅でコロッケうどんを食べて大阪市内へ帰宅しました。乗り鉄中の皆様気を付けて楽しんで下さい。
- 209 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/15(土) 21:52:42 ID:pjqLlO7RO
- >>207 バブタン
まず、様は勘弁してちょ。
雨の中、お疲れ様でした。やっぱり豊川稲荷は稲荷業界?の
ナンバー2なのできつねだらけですよね。以前初詣で行ったのですが、
人大杉で何がなんだか分からないままほっぽり出されたのを覚えています(その後リベンジ)。
湿り気がいやでちょっと濡れるのがいやな塩か砂糖みたいなチキンの私は
うろ覚えの手羽先の店へ行くのを断念、駅地下でまたみそかつ(この前とは別)を食べました。
みそが濃い(焦げる寸前まで煮詰めた感じ)ので、まるで違う食べ物でした。みそかつとはみその味だと見つけたりw
ながらまでまだ時間があるので、名城線を一周してきます。
- 210 :寝台男:2005/10/15(土) 22:17:10 ID:cMFb+sMKO
- パブタイムに行ってビーフシチューセットとケーキを食べてきた。
客は自分を含めて8人。それにしてもショックがひどすぎ。長万部を出ました。
- 211 :元シャアサク:2005/10/15(土) 22:25:51 ID:aajKXN8UO
- ようやく愛野です。いつもどおりなにもないとおもってましたらビジネスホテルができてました。サークルK共々特需のない日に客がくるんだか、、、
- 212 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:35:21 ID:rgjVwtqBO
- こんばんわです。I've武道館ライブ行っていた者です。
ライブは4時間にわたって盛り上がってました。
鉄で面白かったのは常磐線の交直セクションって
ごく普通の住宅街にあるのにちと笑えました。
さてこれから東京駅10番ホームでながら待ちます。
- 213 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:38:26 ID:NEXvb6wk0
- 土曜日の夜に乗り鉄してる香具師かわいそうな。
- 214 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:48:59 ID:asIlZyboO
- 鶴見線を効率よく乗り潰しするには夕方だな。今日鶴見線全線を一時間弱で乗り潰したよ
- 215 :元シャアサク:2005/10/15(土) 22:54:41 ID:aajKXN8UO
- ようやく藤枝です。岡崎からのっていた♀がおりました。静岡まであとすこし...
- 216 :中学生:2005/10/15(土) 22:57:22 ID:XPlV9aOmO
- 村上を発車
- 217 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 23:09:16 ID:ypZClK/SO
- SLばんえつ物語に乗るために、現在新宿駅でMLえちご発車待ちです。
最初1号車の方向幕が「快速 村上」で止まってしまって、レチが焦っていましたが、
無事元通りに復旧しました。
村上まで行っていた頃を知らない漏れにとっては、貴重なものを見れてちょっと満足です。
- 218 :元シャアサク:2005/10/15(土) 23:16:02 ID:aajKXN8UO
- 無事に静岡にたどりつきまさたこれから約80kmほど車で移動です。
みなさんもどうぞお気を付けて
- 219 :名無しでGO!:2005/10/15(土) 23:37:35 ID:ypZClK/SO
- えちごは定刻通りの発車です。
先ほど
「2号車の洗面所で充電している方は、大至急片付けるように」
と車内放送がありました。
- 220 :212:2005/10/15(土) 23:44:56 ID:rgjVwtqBO
- 下りながらは1分程延発です。
- 221 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/16(日) 00:11:57 ID:z3O79bYMO
- 上りながら、名古屋を出発。
なんとか寝過ごしなどせず大体目標達成できました。
あとはリニモ、東海交通事業、kレアと犬山を越えた向こうのあたりが残りました…
昨日の夕方までこんな風になるとは思ってもみなかったので、満足です。
しかし、上りながらの方が強行乗車厨が多い希ガス。
今まで私のカキコにレスを下さった皆様ありがとう。夜行に乗車中の皆さん、明日乗り鉄の皆さん、よい旅を。おやすみなさいノシ
- 222 :寝台男:2005/10/16(日) 00:14:38 ID:Ou+3uP9JO
- >>219さん
会津若松まで乗車するのですか?構内にライブカメラあるの知ってます?
実況スレがあるんですけどカメラに向かって手とかを振ると
手振りキター!となります、よろしければ場所をお教えします。
北斗星は青函ずい道を目指して走行中。
- 223 :220:2005/10/16(日) 00:55:04 ID:c13ZCUi2O
- 下りながら、平塚発車しました。
盆・正月・連休と違い、普通の土日なので車内はマッタリしています。
また同様に昨日もですが沿線で保線作業もしています。
ホントに彼等の活躍があるからこそ列車が走れる訳で
感謝の意と安全祈願を送りたいと思います。
- 224 :ラビット:2005/10/16(日) 01:01:35 ID:j1HEhLA90
- 自宅に戻ってきました。使うたびにPDFの電池がなくなる
のが早くなる気がする。ま、しょうがないですが。かと
いって、日帰りなのにノーパソ持って行くのも、なんか違う
気がするし・・・。悩ましい限りです。
磐越東線の夏井川渓谷はすばらしい! 渓谷美が堪能
できました。紅葉のときに行かれるといいかも。あと、沿線
に温泉があればいいんですけど。
ストイチコフさん。
教えていただいた磐梯熱海に行ってまいりました。カラス
の行水ではなく、宇都宮線の最終に間に合うように時刻表
とにらめっこしたら、意外とゆっくりと温泉に浸かることが
できました。おかげさまで、肌がスベスベ!
>>214さん。
今度、鶴見線を乗りつぶすことになったら夕方行くことに
します。情報ありがと!
- 225 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 01:18:38 ID:NcLPMbFRO
- 高崎で能登を見送り、えちごも定時発車。
ビール一杯ひっかけて眠るつもりでしたが、眠れんわこりゃ・・・
寝台男さん、どうもです。実はSLには初乗車になります。
そういえばライブカメラのことをすっかり忘れていました!
時々見ていますので場所は分かります。
喜多方でラーメン食べる予定ですが、SLを会津若松まで乗車した後で引き返す予定です。
それでは到着後すぐにカメラに手を振ろうと思いますw
- 226 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 04:56:08 ID:VbBgc7nS0
- >225
明日楽しみにしてますね。
- 227 :山陰旅人:2005/10/16(日) 05:53:04 ID:j0L9aSLRO
- おはようございます。
本日は西版鉄道の日切符を使って、未乗の吉備線を消化しつつ、伯備線から山陰線で下関へ抜けます。
姫路で余裕をもって乗り換えられるC電大阪528発は本日運休なので、姫路2分接続の600発快速に乗ります。
できたてホヤホヤの新ホームにいます。まだ、保線や職員が大量に。
- 228 :ADGJMPTW:2005/10/16(日) 06:18:30 ID:E2AEp0eHO
- 東海道を上ってます。白山乗る方、お待ちしております!
- 229 :前スレ999:2005/10/16(日) 06:28:11 ID:cKUtKdwdO
- 新宿からフェアウェイに乗ってます。
まだガラガラ貸し切りです。
まもなく池袋
- 230 :228ことADGJMPTW:2005/10/16(日) 06:52:11 ID:E2AEp0eHO
- 324M乗車中。湯河原到着。10号車の「半分ボックス」にいます。声掛けて下さい!
- 231 :999:2005/10/16(日) 06:54:22 ID:cKUtKdwdO
- フェアウェイ、赤羽出ました。
結構飛び込み客多し。
飛び込み客、皆途中で指定席券持った客に交替させられていた。何かの偶然だろうか?
飛び込みで乗る時に限ってあとから指定持った客が来ること多いんだよな。
発車前にMV見て空席に座っても電車が進む間に途中でその席が売れる罠。
浦和通過
- 232 :228ことADGJMPTW:2005/10/16(日) 07:02:12 ID:E2AEp0eHO
- 根府川発車。
- 233 :寝台男:2005/10/16(日) 07:22:22 ID:Ou+3uP9JO
- 北斗星4号定刻で走行しています。仙台で和朝食の食材を積み込みました。
スシの形式プレート手書きだったけど盗まれたのかなあ。
>>225さん
パソコンの前でワクワクテカテカしてお待ちしてます。
- 234 :228ことADGJMPTW:2005/10/16(日) 07:23:01 ID:E2AEp0eHO
- 国府津車両区からの線路に185系A7停車中。
- 235 :山陰旅人:2005/10/16(日) 07:35:47 ID:j0L9aSLRO
- 姫路で2分接続で岡山行きへ乗り換え。
つーか姫路ダッシュ怖すぎ。18シーズンでもないし、余裕だろうと思ってたらみんな必死…。
なんとか運転席直後の席ゲット。運転士新人かなぁ。やたら声が漏れてる。
- 236 :228ことADGJMPTW:2005/10/16(日) 07:41:56 ID:E2AEp0eHO
- 平塚で停車時間長いなぁ〜って思ってたら連結したのね。かなりビビッタ(笑)
215系回送に抜かれました。
- 237 :228ことADGJMPTW:2005/10/16(日) 07:46:21 ID:E2AEp0eHO
- 今日なんかあるっけ?平塚駅付近で撮影者イパーイ…恐らく下り列車。
- 238 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 07:51:09 ID:NcLPMbFRO
- おはようございます。
えちご新潟到着後、時間が有り余っていたので、未乗の越後線を
乗り潰して現在柏崎です。
これから快速くびきの1号で新潟に向かいます。
カメラに映るんだったら、もう少し服装に気を使うんだったw
- 239 :228ことADGJMPTW:2005/10/16(日) 07:58:00 ID:E2AEp0eHO
- >>234の185系と並走してます。
- 240 : ◆PNkBXn6DGo :2005/10/16(日) 08:09:34 ID:kk1GoIkmo
- 神岡鉄道 奥飛騨温泉口から
のります
地元の人もちらほら乗ってます
- 241 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/16(日) 08:15:25 ID:NjHtiUuT0
- おはようございます。
本日はホリデーパスでぶらりと出掛けています。
現在、湘南新宿ライン籠原行きグリーン車で大宮方面に
向かっています。
大崎を出ました。
- 242 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:23:15 ID:cKUtKdwdO
- 快速フェアウェイ、宇都宮出ました。
なんと貸し切りに!
あとは途中でまた飛び込みなければ平穏なのだが…
宇都宮構内にDE10+風っ子+キハ40が停まってました。
岡本通過
- 243 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/16(日) 08:30:56 ID:ZMJ+Q1v/O
- ひかり366号に乗車。
国交省の流動調査の調査員が乗ってます。
そういえば新山口駅にも実施するとかの紙が貼ってあったなぁ。
- 244 :寝台男:2005/10/16(日) 08:52:14 ID:Ou+3uP9JO
- 郡山にクハ2両切り離された状態のあいづが居た。クハ改造中?
窓配置とシートピッチ合っていないんでしたっけ?
- 245 :山陰旅人:2005/10/16(日) 09:05:24 ID:j0L9aSLRO
- 岡山で吉備線に乗り換えました。
車内は1ボックス2人程度でつ。
- 246 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/10/16(日) 09:09:12 ID:ZMJ+Q1v/O
- 調査表提出〜
記入用のボールペンがもらえた。まぁもとはうちらの税金なわけだがw
- 247 :前999:2005/10/16(日) 09:09:49 ID:cKUtKdwdO
- 黒磯でフェアウェイから♪て〜んてんて〜んかの701♪に乗り換え。
6両なので空いている
- 248 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 09:18:21 ID:8R2Db2pWO
- 大阪→新今宮→加茂と移動して只今亀山行き乗車中。
いまから加太越え。
- 249 :前999:2005/10/16(日) 09:30:35 ID:iAyNObAwO
- 黒磯で郡山行き待ち
次の電車から白河のwinsに行くようなじじいが乗ってきた
なんで白河なんぞにあんなもん作るんだか?
おけらは白河の関超えさせるな
- 250 :グリーン:2005/10/16(日) 09:30:53 ID:d56Uy3DEO
- 今新快速に乗っています。岡山、尾道方面へ
向かいます。不安なのは相生バトルですね
- 251 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/16(日) 09:37:14 ID:H2Wd0YkGO
- 千葉から鹿島神宮行乗車
クハ111-162_| ̄|○
せめてリニュ車を
ウヤ情読んでる中高年いるし
- 252 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 09:38:09 ID:InCw+1IoO
- おはようございます。未乗路線の岩泉線を乗り潰します。ちなみに、秋・秘境駅号に乗車してます。
- 253 :228ことADGJMPTW:2005/10/16(日) 09:48:22 ID:E2AEp0eHO
- 白山のラウンジ大混雑w
- 254 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 09:49:57 ID:NcLPMbFRO
- SLばんえつ物語号は定刻通り新潟を発車。只今新津。
汽笛一声に、SL初乗車の漏れは思わずウルっときちゃいました。
SLって「生きて」いるんですねー!
一度は引退して眠りについていたのに、
いまこうやって多くの人達に支えられて生き生きと走っているんですね。
それは、駅や沿線でSLを暖かい目で見送ってくれる人達からも感じます。
- 255 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:01:19 ID:VbBgc7nS0
- >254
会津若松駅ライブカメラ早速アクセスしまつた。
- 256 :寝台男:2005/10/16(日) 10:02:25 ID:Ou+3uP9JO
- 宇都宮を発車しました。
>>254さん
自分は昨日札幌駅でSL小樽号を出迎えてきました。
SLを見るのは初めてじゃないけどやっぱり感動しちゃいましたよ。
- 257 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/16(日) 10:13:52 ID:H2Wd0YkGO
- 成田で空港からの列車待ち
空気輸送で幕照明消えてるところあり
ホームを調査員うろうろしてるし
- 258 :前999:2005/10/16(日) 10:20:01 ID:iAyNObAwO
- 黒磯発郡山行き、次矢吹
白河から乗った女子高生テラうるさす
福島県内はどうしてこうDQNが多いんだろ?
- 259 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:20:25 ID:6WUoij5z0
- >>254さん。
道中お気をつけて。
俺は白新線沿線在住です。
俺は10月29日にSL乗車予定です。
ライブカメラ楽しみです。
そうそう!日出谷駅の「とりめし」購入は2号車の前方ドアから、
ダッシュするとゲット確率大ですよ。
- 260 :山陰旅人:2005/10/16(日) 10:20:40 ID:j0L9aSLRO
- 総社1020発の新見行きに乗りますた。
115系ワンマン2両で、車内は混んでてボックスありつけず。
- 261 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 10:33:49 ID:InCw+1IoO
- 区界に到着。停車駅ごとにヲタが外に出て徘徊してます。
- 262 :248:2005/10/16(日) 10:40:02 ID:8R2Db2pWO
- 亀山から津に移動して只今快速みえに乗車中。
只今松坂発射。
- 263 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/16(日) 10:40:57 ID:ceaGyQlJ0
- 大宮から先、高崎線は白山撮影の連中が。
駅撮りしようとするも以外にポイントがないのね。
仕方なく北鴻巣で撮影。
ホーム端にかぶりつくのはなんとなくいやだったので
先頭車両のみを撮影できるアングルで。
撮影後、ホリパの限界の熊谷までグリーンにゆられます。
それにしてもパレオエクスプレスの汽笛、北鴻巣駅でも
聞こえるんだねぇ〜。
- 264 :寝台男:2005/10/16(日) 10:57:57 ID:Ou+3uP9JO
- 大宮発車。ホーム端にはたくさんの撮り鉄の方たちがいます。
- 265 : ◆PNkBXn6DGo :2005/10/16(日) 11:14:17 ID:aNvswlIbo
- 富山で ぶりの寿司賞味終了
ん〜 なかなか
のんびり各停乗り継いで
東京に向かいます
いま泊行き発車
- 266 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/16(日) 11:16:00 ID:H2Wd0YkGO
- 鹿島神宮ヲタイパーイめぼしい物件ないし
- 267 :寝台男:2005/10/16(日) 11:27:14 ID:Ou+3uP9JO
- 北斗星4号定刻上野に到着しました。疲れた…
乗り鉄中のみなさん道中お気おつけて楽しんできて下さい。
でわでわ
- 268 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/16(日) 11:41:56 ID:rSSIMzdq0
- 熊谷下車。
秩父鉄道でも思ったところで時刻表を見ると
三峰口行発車直後 orz
ということでかなり早目のランチタイム休憩。
休憩後、1日フリー切符を購入し、三峰口を
目指します。
- 269 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:42:25 ID:NcLPMbFRO
- >>259さん
日出谷で無事とりめしゲトーーー!
アドバイスのおかげで助かりました。ドンピシャ真ん前でした。
到着10分前からドアで待機して、二番目に並べました。
本当に販売数が少ないんですね。
さっそくかぶりついてウマーーーです。
寝台男さん
お疲れさまでした。
あとはライブカメラをお楽しみください。w
- 270 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 11:49:36 ID:InCw+1IoO
- 茂市に到着。茂市では2番線から1番線への転線していきました。これから岩泉線に入ります。
- 271 :山陰旅人:2005/10/16(日) 11:53:45 ID:j0L9aSLRO
- 新見に着きました。
ここから米子まではやくもでワープします。
先頭車がばったんこシートっぽい。
自由席は一応更新されてるけど狭く感じるなぁ。圏外ばっかだ…@やくも
- 272 :のほほん:2005/10/16(日) 11:53:48 ID:NlqkgnndO
- 亀山から鳥羽行き乗車中。津からみえにて名古屋へ向かう予定。
- 273 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:55:15 ID:xVB9jeoo0
- >>265
今年はぶりかままだなのかな?
- 274 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:57:45 ID:sgi2Vk8gO
- 鹿島サッカースタジアム。
3回目の整理券配布が始まった
- 275 :グリーン:2005/10/16(日) 12:32:46 ID:d56Uy3DEO
- 今山陽本線の笠岡です
115系3000番の車両です。尾道まで行ってラーメン食べます。
- 276 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/16(日) 12:36:04 ID:su6tT63S0
- 長瀞駅を出ました。
1000系車内はまったりと。
それにしても日曜でも貨物の運行あるんですね。
- 277 :山陰旅人:2005/10/16(日) 12:40:50 ID:j0L9aSLRO
- やくもオルゴールきたあぁ。
米子からはアクアライナーで一気に益田まで抜けます。
今日の大山は一段と美しい。つーか晴れすぎだw
- 278 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 12:53:39 ID:NcLPMbFRO
- 只今喜多方到着です。
ライブカメラに注目の皆様、漏れは黒のTシャツの上に
青チェックのポロシャツを着ています。
喜多方で団体が多数下車しました。
- 279 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/16(日) 12:55:25 ID:H2Wd0YkGO
- サカーステディアムいったのに
隣の列車暖簾から仕方なく戻る
神宮でのりかえたら厨房が飯食ってる
- 280 : ◆ipBluxswYI :2005/10/16(日) 13:02:14 ID:HPn0zEWp0
- 消化試合で大須逝ってきまつ。
湖西線と同時発射。後尾展望しつつ。
- 281 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:02:42 ID:Yinfo2Ul0
- >>278
お待ちしてますわよ ノ~~~
- 282 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:03:17 ID:xVB9jeoo0
- >>278
カメラに向かって、ノシよろ!
- 283 :寝台男:2005/10/16(日) 13:05:56 ID:eJtkmUh10
- >>278
ひとつ派手におながいしますw
- 284 :のほほん:2005/10/16(日) 13:11:12 ID:NlqkgnndO
- 津からみえに乗車中。ほぼ席は埋まっているもよう。指定はがらがら。
- 285 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:19:54 ID:FOoNhlg70
- >>259です。
SL男(失礼)さんへ。
無事とりめしゲットおめでとうございます。
まもなく到着ですね。
かぶりつきでライブカメラ見てますよー。
- 286 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:25:14 ID:Yinfo2Ul0
- キタ━━━━━━三三三┌(┌(┌(┌ ゚∀゚)┐━━━━━━ !
- 287 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:26:10 ID:QwbRUUMeO
- キターー!!!
- 288 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:30:25 ID:eJtkmUh10
- バッチリ映ってましたよ〜w
- 289 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:30:48 ID:FOoNhlg70
- >>259です。
SL男さん。バッチリでふ。
お約束どおりですね。パソコン前で拍手しちゃいました(笑)。
背が高いですね。180cmはあるのかな?
会津若松駅の待合室となりの駅そばはコシがあって、
とても美味しいですよ。ぜひご賞味を。
- 290 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:51:30 ID:5OMSTTP70
- ただいま仙台スーパーひたち51号で帰京予定。
- 291 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 14:04:05 ID:InCw+1IoO
- 茂市到着。岩泉駅では駅の待ち合い室にて弁当の販売をしてました。また龍泉洞の涌き水の無料配布も行っていました。これから折り返しの盛岡行きに乗っていきます。
- 292 :山陰旅人:2005/10/16(日) 14:10:13 ID:j0L9aSLRO
- 西出雲を出て、いよいよ非電化区間に入りました。
海まだぁ?
- 293 :のほほん:2005/10/16(日) 14:12:12 ID:NlqkgnndO
- 名古屋から地下鉄東山線へ。リニモに乗ってきます。
- 294 :山陰旅人:2005/10/16(日) 14:18:56 ID:j0L9aSLRO
- 早速海きたあ ぁあぁ
- 295 :グリーン:2005/10/16(日) 14:21:35 ID:d56Uy3DEO
- 今尾道の喫茶店にいます。尾道ラーメンの
朱華園に行こうとしたら、行列が凄いので
他のラーメン屋に行きました。これから岡山
方面に帰ります
- 296 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 14:49:47 ID:f+FoHDoq0
- 鉄記念切符消費のため、御殿場、身延線に乗ってます。
富士宮で焼きそば食って、甲府に向かってます。
- 297 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/16(日) 15:02:40 ID:ZmeLYKsB0
- 三峰口でソバを食べて、折り返しのパレオエクスプレスを
撮影するため待合室で休憩。
そうするとどこかで聞き覚えのある声が・・・。
よく見るとフジテレビの笠井信輔アナが!
どうやら家族旅行の帰りの様子。
奥さんとお子さんを連れておられました。
パレオエクスプレスの直前に出る羽生行に乗り、白久で下車。
しかし撮影ポイントが分かっていないため失敗。
後でもっといい場所があったことに気づいた・・・。
まぁ、これは次回の宿題とします。
まもなく上長瀞。
- 298 :のほほん:2005/10/16(日) 15:11:28 ID:NlqkgnndO
- リニモ万博八草到着。万博会場はそんなに解体進んでないように見えた。
愛知環状鉄道八草駅は大幅改良工事中。
- 299 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/16(日) 15:13:33 ID:H2Wd0YkGO
- 我孫子に出て鶏になりますた
- 300 : ◆PNkBXn6DGo :2005/10/16(日) 15:18:34 ID:FxWakWZRo
- 笠井アナって 鉄子の旅に出てた人だっけ?
はるぽん 楽しんでたかなぁ?
只今柏崎です
米山?で サイコロ持った人がTV
の撮影やってて きゃーきゃー騒がれてた
ぶりかま みかけなかったなぁ
皆さんも旅を楽しまれてるようでなによりです
- 301 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:18:52 ID:+ESTlxtSO
- 和歌山線に乗って14系客車追いかけ中。
- 302 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:26:39 ID:xyRby5H7O
- >>300 えっ、もしかして水どう・・・?
- 303 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:32:19 ID:6W5DZhQm0
- >今尾道の喫茶店にいます。
「よたろう」という店の定食はボリューム満点だった
また食べに行きたくなったよ
- 304 :のほほん:2005/10/16(日) 15:32:46 ID:NlqkgnndO
- 愛知環状鉄道岡崎に向いて乗車中。
岡崎に向かえば向かうほど人が少なくなっていく。
- 305 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:34:27 ID:HNg034LLO
- うそおその人って,北海道で有名なタレントだよ顔が○すび似の大泉洋っていうだんよ。ひょっとして札幌のロ―カル番組のロケだよ
- 306 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:35:15 ID:xVB9jeoo0
- 誰よ。会津若松のライブカメラを電話代わりに使っているのw
恥ずかしい。
- 307 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:45:06 ID:HNg034LLO
- 30日はSL百周年記念号に乗車しにいきます。ただひとつ気になるのがD51が引っ張ってくれんだろうか。風の便りで聞いたのたが不祥事続きで有名な放送局の制作番組で不具合させたという情報が入っいるしなあ。今から心配だあ
- 308 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:46:13 ID:HNg034LLO
- 30日はSL百周年記念号に乗車しにいきます。ただひとつ気になるのがD51が引っ張ってくれんだろうか。風の便りで聞いたのたが不祥事続きで有名な放送局の制作番組で不具合させたという情報が入っいるしなあ。今から心配だあ
- 309 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:47:07 ID:HNg034LLO
- 30日はSL百周年記念号に乗車しにいきます。ただひとつ気になるのがD51が引っ張ってくれんだろうか。風の便りで聞いたのたが不祥事続きで有名な放送局の制作番組で不具合させたという情報が入っいるしなあ。
- 310 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:48:17 ID:HNg034LLO
- 30日はSL百周年記念号に乗車しにいきます。ただひとつ気になるのがD51が引っ張ってくれんだろうか。風の便りで聞いたのたが不祥事続きで有名な放送局の制作番組で不具合させたという情報が入っいるしなあ。
- 311 :山陰旅人:2005/10/16(日) 15:48:57 ID:j0L9aSLRO
- 浜田を出ました@アクアライナー
昔はここまで「出雲」が来てたんだよなぁ。
それにしても長いです…。もう日も傾き始めてます。
ところで、益田から先、1579D下関行きの車両が何か分かる方おられます?
以前のデータだとキハ47のようですが、変わってるかも…。
キハ120だとトイレとかかなり辛いと思うので…。お願いします。
- 312 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 15:59:43 ID:JW+WKJkEo
- >>311
一昨年の12月乗ったがキハ47だった。
10月改正でどうなったかわからんが、
キハ120自体下関まで乗り入れていない様な希ガス。
- 313 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/16(日) 16:12:50 ID:OORTfE2K0
- 秩父鉄道、小前田〜永田間走行中に
地震発生のため停車。
- 314 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/10/16(日) 16:13:27 ID:H2Wd0YkGO
- 上野低いホーム特急車で埋まってる
さっき地震あったらしいね
まだ鹿島にいたらどうなってたことやら
- 315 : ◆PNkBXn6DGo :2005/10/16(日) 16:15:22 ID:1U5fDh/7o
- 水曜どうでしょうじゃないのは
わかってるんだが なんの番組かよくわかんなかった
詳しい人 フォローよろしく
長岡駅の特盛うどん注文したら
すんげぇ量がでてきた
やべぇ 食べきれるかな
- 316 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/10/16(日) 16:19:47 ID:bOoHfFN4O
- 我孫子で唐揚げそば喰って、いざ千葉マリンへ。
武蔵野線1527E(モハ205-5035)に乗っていたら、新八柱〜東松戸で急ブレーキ。
グモかと思ったら、茨城で震度5だと。嗚呼、缶詰だ。
車内はマターリだが、なんか池沼が床に座り込んで新聞読みながら奇声あげてるしorz
- 317 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 16:23:24 ID:bOoHfFN4O
- 運転再開。東松戸15分延。
- 318 :のほほん:2005/10/16(日) 16:25:20 ID:NlqkgnndO
- 武豊線往復乗車中。
人いっぱいで座れず。
- 319 :山陰旅人:2005/10/16(日) 16:29:22 ID:j0L9aSLRO
- >>312さんサンクスです。
また関東のほうで地震ですか…。ご無事をお祈りします。怖いなぁ。
あと1駅で益田!
- 320 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 16:35:31 ID:InCw+1IoO
- 岩泉線往復乗車完了。盛岡からこまち22号で帰京します。
- 321 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/10/16(日) 16:48:36 ID:bOoHfFN4O
- 今乗ってきた海浜幕張行きが西船止まり、折返し府中本町行きに変更、
反対側に海浜幕張行きが停まっていたので、京葉線〜武蔵野線は直通中止か?京葉線方面からも西船止まりが着いた。
おいおい、今乗ってきた列車が、南船橋の幕出して発車したぞ。府中でないのかよ〜。嘘つき〜。
- 322 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/16(日) 17:00:08 ID:GUO9mVXL0
- 事後報告です。
今日は鹿島臨海鉄道の1日限定イベント(鹿島サッカースタジアム〜神栖の復活運転)に行きましたが、11時47分に鹿島サッカースタジアムについた段階で臨時列車はほぼ満員&構内は大行列でした。
この時点で2時間待つ事がケテイしつつもどしゃぶりの中を何とか30分近く待って切符を購入しようと思ったら、常備していた切符がなくなったとの事。次の切符が準備ができるまでしばらく時間がかかると言われたので、次の普通列車にて引き上げました。
これを楽しみに来ていた人たちの多くが引き上げて行った姿がさびしく見えました。もう少しダイヤ面などを考慮できなかったのかな〜と思います。行かれた皆様、乙ですた。
予想外のスケ変更のため、今回はこんな行程になってしまいました。
東京駅→(高速バス)→鹿島神宮→(JR)→鹿島サッカースタジアム→(JR)→鹿島神宮→(高速バス)→東京テレポート
東京テレポート→(徒歩)→お台場海浜公園→(ゆりかもめ)→新橋→(都営&京急)→品川
…いったい何をしにいったんだかw
- 323 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/10/16(日) 17:12:26 ID:bOoHfFN4O
- なんだかよくわからんが、南船橋行きや東京行きが先に出てしまっている。指令所の中の人も大変だな。
ようやく発車(28分遅れと言ってたから1523Eか)。5分位前に出た東京行き乗らんで正解だったかも?
- 324 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/10/16(日) 17:19:21 ID:bOoHfFN4O
- やれやれ、輸送指令からの情報で、南船橋打切りだってさ。マターリ行きましょうかね。
- 325 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 17:29:52 ID:InCw+1IoO
- はやて・こまち22号は仙台を出ました。8・9番AB席の連中五月蝿過ぎ。
>>マリンどりゃ〜夢王天上氏
輸送指令の中の人相当テンパってたんでしょうかね?
- 326 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/16(日) 17:33:16 ID:76snXUMq0
- 湘南新宿ラインに熊谷から乗車。
遅れが出ているのでこのまま真っすぐ戻ります。
それにしても熊谷駅のホームで、次にくる湘南新宿ラインが
吹上に停まるか聞いてきた小学生、なぜ自分に・・・。
まもなく大宮。
- 327 :山陰旅人:2005/10/16(日) 17:46:02 ID:j0L9aSLRO
- 下関行き1579Dは無事キハ47でした。
次は東萩。それにしても日没がきれいだった。
車内にいた多くの客がカメラを向けてました。
- 328 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 17:49:07 ID:OCbJ0+/TO
- 白山乗車中。大宮停車なのに東京音頭キター
- 329 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 17:52:44 ID:fFZNwQeuO
- 東北本線、上野発1642時宇都宮行きに乗車。
定刻通り発車したものの地震で遅延。
蓮田で上野発1650時の北斗星に抜かれますた。
蓮田で約20分の遅延。
久喜で後続の快速4670Eに急遽乗り換え。
宇都宮では当初予定の接続は無理ぽかな…orz。
一段落として北上しますか。
- 330 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 18:05:02 ID:uSC07W0+0
- >>1
今更ながらお忘れでないかい?
過去スレ その2
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 331 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 18:06:23 ID:uSC07W0+0
- >>330追記
おおっと、これも
20日 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
- 332 :山陰旅人:2005/10/16(日) 18:29:54 ID:j0L9aSLRO
- 長門市から車掌が乗務。
日が落ち、冷えてきました。あと2時間弱で山陰線走破です。
- 333 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/10/16(日) 18:31:07 ID:bOoHfFN4O
- >>325
西船駅は相当混乱していたみたい。漏れの乗ってきた列車以外にも行き先変更が結構あったみたいで。
で、海浜幕張ではなく南船橋行きが、二俣新町で信号の開通待ちで停まっていた時に車掌が
【絶対に線路に降りないで下さい、降りられますと安全確認に20分程かかります】
と、口を酸っぱくして言ってた。すぐに発車したけど、なるほど、20分ねえ。
今、観戦中だけど、帰りの内房線大丈夫かな?
- 334 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 18:57:40 ID:InCw+1IoO
- 大宮から湘南新宿ラインに乗ろうとしたら15分ぐらい遅れてるということで、快速アーバンで赤羽まで行き赤羽から埼京線に乗り新宿まで行きます。
- 335 :モヲタ。:2005/10/16(日) 19:07:57 ID:H2lOP2CZO
- 2chたまにしか見ないから、こんなスレがあるの知らなかった(^^;
今日はわたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車(下り)に乗ってきますた〜今は小山から湘新ラインで帰る途中でつ。天気予報が外れたから、色々とorzですたが(;__)
ちなみに、神戸駅で列車待ち中に地震発生〜数十秒程続いた地鳴りが不気味ですた((((;゚д゚))))
- 336 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:20:27 ID:lGBD4kvqO
- 快速フェアウェイ上り乗車中。
大宮駅満線のため土呂で抑止です。
結構飛び込み乗車多いですね。
- 337 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 19:26:15 ID:InCw+1IoO
- となりに座ってるバカップルウゼーーーー
- 338 :山陰旅人:2005/10/16(日) 19:29:59 ID:j0L9aSLRO
- 疲れて寝ていたところ、酒の匂いで目を覚ます。
ふと見ると、孫娘?の前で酒を飲みまくるばあちゃん。おいおいw
孫娘のほうは、スルメ食ってるw
- 339 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:40:21 ID:T8crajWuo
- 地下鉄東西線中野行き乗車中。
乗ってる列車も葛西で通過待ちした快速も5000系です。
- 340 : ◆C6FhMothKE :2005/10/16(日) 19:41:17 ID:InCw+1IoO
- 新宿から丸ノ内線に乗り換え地元の最寄り駅まで乗ります。日曜夜の新宿駅はバカップルの巣窟ですな。正直言って耐えられないです。
- 341 :福岡ライナー:2005/10/16(日) 20:01:17 ID:E+ouP4baO
- >山陰旅人さん
山陰本線を乗り鉄されてますか、今日は秋晴れで福岡も夕日が綺麗でしたがそっちはもっと綺麗だったでしょうね(^^)
山陰本線もなかなかいい所 また日本海側乗ってみたいなぁ そろそろ幡生ですかね、乗り鉄がんがってくださいノシ
- 342 : ◆ipBluxswYI :2005/10/16(日) 20:16:05 ID:or6ER7790
- 大須で爆安DV(80フソ5本1900エソw)仕入れてクハ221-1なんだが
なにか共振ぼい振動大杉orz
停車はウマいんだけど。野洲でますた。
- 343 :山陰旅人:2005/10/16(日) 20:19:42 ID:j0L9aSLRO
- 下関到着〜。山陰線未乗区間走破でつ。
小串からは検札係も乗り込んでました。
>>341
水平線に沈みゆく夕日を見たのは久しぶりでした。普通に感動。
ここで西切符は終了。一旦九州へ入ります。
- 344 : ◆ipBluxswYI :2005/10/16(日) 20:45:07 ID:KOQ/3XWb0
- 草津からの対223複々線普通バトル、山科で終了(w
内側有利デス罠。まもなく京都。
漏れはこのへんでノシ
- 345 :山陰旅人:2005/10/16(日) 21:49:27 ID:j0L9aSLRO
- 小倉から最終のぞみで新大阪へ。
これで今回の乗り鉄は終了です。
- 346 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/10/16(日) 22:15:42 ID:bOoHfFN4O
- 内房線2147M、平常運転で良かった。試合負けたけど。
事後報告だが、今日アキバからTXの普通つくば行きに乗った時、
漏れの通路反対側BOXが丸々空いていたのに、クロンボ(ニガーとも言う)三人組の一人が
漏れのBOXに座ってきて、大声で携帯通話する始末。逝ってよし。
さて、風呂入って寝るか。
- 347 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:48:16 ID:Eov9QHOE0
- SLばんえつ物語でのSL初体験から帰ってきました。
黒磯から東京まで、E231系の硬いロングシートで尻が痛い・・・
会津若松到着後に書き込もうと思ったら、ケータイの電池切れたしorz
会津若松のライブカメラでは精一杯アピールしたつもりですが、あれが限界です。
体はデカくても気は小さいので、大勢の客がいる前では恥ずかしくてw
でも見ていてくれた人達がいて、結構やり甲斐があったかな?
それにしても、私の拙い文章での書き込みに皆さんからレス頂きまして、
本当に嬉しかったです。皆さんありがとうございました。
>>259さん
とりめしのことや駅そばのことなど、本当に貴重な情報をありがとうございました。
あれから会津若松市内を2時間ほど散策して戻ってきたらお腹が空いてしまい、
喜多方へ行くまでに我慢し切れなかったので、例の駅そば食べたら旨かったです。
おかげさまで喜多方行ってラーメン食べなくても満足できちゃいましたw
喜多方ラーメンは、また次の楽しみに取っておきますね。
あっ、それから私の身長は180cmでビンゴです!
本日乗り鉄された皆様方々、大変お疲れ様でした。
- 348 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:59:04 ID:xVB9jeoo0
- >>347
乙。ライブカメラの声、聞いていました。あなた凄いよ。
- 349 :名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:16:41 ID:Yinfo2Ul0
- >>347
乙〜。
漏れも手振りをしたことはあるが、あれだけ大勢の人の中だと手振りだけでも恥ずかしいのに、
おじぎまでしたあなたはたいしたものです。
- 350 :名無しでGO!:2005/10/17(月) 06:39:30 ID:Dqd9UoFx0
- >349
凄く楽しみにしていたのですが、急に会社から電話が入り仕事してたので、
見ることができませんでした(激泣)
でも、無事会津若松までSLの旅をされたのですね。お疲れ様でした!!
- 351 :名無しでGO!:2005/10/17(月) 06:45:59 ID:Dqd9UoFx0
- >349さんじゃなくて >347さんの間違い スマソ
- 352 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/17(月) 12:31:08 ID:a/tjvWc+O
- 芦屋で商談後に普通待ってたら尼崎〜立花間で線路に人が入ったみたいで安全確認のために列車が軒並み20分遅れてます。普通、快速は来ないのに新快速が立て続けに2本キタ―(゚∀゚)―!!次は灘行きます。
- 353 :名無しでGO!:2005/10/17(月) 12:39:30 ID:GvHl5Lws0
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:29:51 ID:K/NFAydT
何かキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:30:14 ID:K/NFAydT
喋ってる
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:30:34 ID:trUBMkd5
だれか話している。
991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:30:35 ID:su+SKkJ5
??????????
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:30:42 ID:2A1GH4Ao
鉄道板の人聞いてるんかな?
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:31:00 ID:0mUxAXxp
神降臨
- 354 :名無しでGO!:2005/10/17(月) 12:40:26 ID:GvHl5Lws0
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:31:34 ID:Fh+12yEz
手振ったよ
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:31:55 ID:qQKIfXbE
手振りキタ━(゚∀゚)━ !!
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:32:05 ID:K/NFAydT
ノシキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:32:26 ID:trUBMkd5
携帯のバッテリーがきれた。
会津の町を回ってきて、つかれたのできょうはこのまま郡山で一泊
手振りキタ
上黒で、下白の好青年?
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:32:50 ID:K/NFAydT
何かまたキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/16(日) 15:33:25 ID:Fh+12yEz
ノシ
- 355 :名無しでGO!:2005/10/17(月) 14:14:13 ID:Pc+ihXOfO
- 高崎線 新前橋行き普通10両。ただ今浦和に到着。
- 356 :名無しでGO!:2005/10/17(月) 20:56:14 ID:AUAoEpS10
- >>347さん。>>259です。
長旅お疲れさまでした。
私の情報がお役に立てたようで、マジうれしいですよ。
またの楽しい乗り鉄レポお待ちしてます。
- 357 :347:2005/10/17(月) 22:11:07 ID:w09rErPZ0
- SLで到着時にカメラに向かって何かしゃべろうと思っていたのですが、
カメラのある通路に人が多すぎてその時は断念しました。
その後、市内を2時間ほど散策して駅に戻ってくると、丁度カメラ後ろの通路には
誰もいなかったので、思い切って皆さんに話しかけてみました。
「2ちゃんねる鉄道板の皆さん、現在乗り鉄されてい皆さん、お疲れ様です」
こう話し始めた私の声を聞いていただいた方もいらしたみたいで、嬉しいやら恥ずかしいやらですw
↑の>>353>>354は、私のことみたいですね。でも、郡山で一泊はしていませんけどね。
「郡山行きの電車に乗って帰る」と話したのを間違われたようです。
前々からあのライブカメラを見ていて、結構カメラ後ろの通路を通る客の
話し声が聞こえるなぁと思っていたので、あそこで話せば結構話が伝わるのでは
ないかと思っていました。
あの時は通路には誰もいなかったとはいえ、改札口から見通せる場所なので、
一人で誰もいないところでしゃべったりすると、
「なんかアブナイ奴がいる」みたいに思われるのがイヤなのでw
携帯電話を耳に当てながら、いかにも「電話しています」みたいにしゃべりました。
JR全線走破を目指して本格的な乗り鉄を始めたのは昨年の9月からで、
まだまだこのスレにおいては未熟者ですが、毎日欠かさずスレは見ています。
またちょくちょく書き込みさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。
- 358 :中学生:2005/10/17(月) 23:43:24 ID:G7CklJ4EO
- ライブカメラのアドレス教えて下さい
- 359 :名無しでGO!:2005/10/17(月) 23:52:44 ID:3/Ct1CGe0
- >>358
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/live/index.html
- 360 :中学生:2005/10/18(火) 00:05:00 ID:G7CklJ4EO
- これはバソゴンからしか無理ですか?
- 361 :名無しでGO!:2005/10/18(火) 00:11:07 ID:Z82yecHl0
- >>360
無理です。パソコンで見てください。
- 362 :中学生:2005/10/18(火) 00:17:19 ID:x+EVIA/kO
- 会津若松駅ライブカメラって書いてあるところにいけばいいんですか?
- 363 :直リン:2005/10/18(火) 00:20:49 ID:5bI95c4K0
- これが会津若松駅ライブカメラです。
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/gazai/wakamatsueki.wvx
- 364 :直リン:2005/10/18(火) 00:22:15 ID:5bI95c4K0
- こちらも参考に
「★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ93☆」
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1129443712/
- 365 :中学生:2005/10/18(火) 00:46:10 ID:x+EVIA/kO
- レスが遅くなってすいません。帰宅中で降りる駅間違えて。教えていただきありがとうございました!
- 366 :中学生:2005/10/18(火) 10:49:44 ID:x+EVIA/kO
- 西日本は毎日毎日遅れて迷惑です。
- 367 :名無しでGO!:2005/10/18(火) 11:16:35 ID:BApNQALBO
- 何かNGワードがいるな
- 368 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/18(火) 12:31:01 ID:7QSqid2KO
- 今日は営業で梅田→生駒→奈良です。ストイチコフさん、MLさん、生駒で買ったんですがウマ―(゚д゚)―ですよ。
つ[柿の葉寿司]ドゾー
- 369 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/18(火) 13:49:22 ID:7QSqid2KO
- 商談も無事終わり奈良から難波に近鉄特急乗ろうとオモタら平日昼の難波方面は特急無いんだ(´・ω・`)あっても空気輸送だからしかたないか。
JRで奈良→木津→柘植→京都→新大阪にするか。京都の跨線橋の立ち食いウマ―(゚д゚)―だし
- 370 :名無しでGO!:2005/10/18(火) 15:52:49 ID:x+EVIA/kO
- あ
- 371 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/18(火) 16:26:48 ID:7QSqid2KO
- 京都で立ち食い喰ってまつ。カレーうどんウマ―(゚д゚)―
近鉄ホームよりの待避線に221系と207系の黄色と紺色のツートン帯がいます。どこで走るんだろ。眠いから新快速で新大阪に帰ります。今晩夜行に乗られる方お気を付けてノシノシ
- 372 :名無しでGO!:2005/10/18(火) 19:30:43 ID:M6OpZxBzO
- 半蔵門線→東武直通 南栗橋行き乗車中。ただいま北千住到着。東武30000系。
- 373 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/18(火) 21:43:19 ID:fYwW4kfa0
- >>喝ッ!さん
柿の葉寿司ゴチになります。(中身は鮭と鱒どっちでした?)
しかし、仕事とはいえあちこちに行けるのがウラヤマシス。
それにしてもすごい帰社経路w
- 374 :名無しでGO!:2005/10/18(火) 22:14:32 ID:YLQG3NS30
- 明日は台風が近くに来る
梅屋敷は大丈夫だろうか
- 375 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 00:32:09 ID:tMvNaBBIO
- 鯖&鮭ですた(´∀`)
毎日JR&私鉄乗れるのは嬉しいですよ。他の人が遠距離を嫌がるからラッキーでつ。こんなん喜ぶのテッチャソだけかと(笑)
- 376 :名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:01:57 ID:qvfel4ST0
- >>371
>207系の黄色と紺色のツートン帯がいます。
そいつはJR西日本最新鋭の321系電車です。
現在デビューに向けて試運転中のはず。京阪神の普通電車で走る予定でつ。
- 377 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 08:13:59 ID:tMvNaBBIO
- >>376タソ
全然知らなかった_| ̄|○
漏れはファンやジャーナルとか読まないから…
教えてくれてありがとうですm(__)m久しぶりにファンでも読むか。みなさん今日も乗り鉄頑張って下さいノシノシ
- 378 :名無しでGO!:2005/10/19(水) 08:36:50 ID:WLr8uQS5O
- 今、はるか7号に乗ってるけど鳳を境に走りっぷりが108度違う・・・・・・
自由席は混雑してるらしい
- 379 :378:2005/10/19(水) 08:41:54 ID:WLr8uQS5O
- 訂正
108度ではなく180度でつ スマソ
- 380 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 11:08:36 ID:tMvNaBBIO
- 今日の営業は大阪天満宮→朝霧→加古川→姫路→新大阪です。今尼崎。北側にDE10牽引の貨物列車が待避してますた。新快速はやっぱり(・∀・)ハヤイ!!
- 381 :福岡ライナー:2005/10/19(水) 13:00:51 ID:qkKS3xcw0
- >喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`)さん
毎日仕事ながら乗り鉄乙です。毎日乗り鉄するなんて羨ましす
こっちは今週金・土・日で四国再発見きっぷで再び四国上陸の予定でつ。そのときにレポします
- 382 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 14:46:29 ID:tMvNaBBIO
- ライナータンレスサンクスです。JRや近鉄の長距離は嬉しいけど地下鉄オンリーとかはかなり嫌です。新快速が尼崎で故障の為に下りに5分ほど遅れが生じてます。今から加古川に向かいます。
四国再発見切符か、いいなぁ。漏れもフェリーで高松行って使いたい(´・д・)(・д・`)ネー
- 383 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 15:32:07 ID:tMvNaBBIO
- 大久保駅に321系イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そんなに207系と変わらない気が酢。窓はみんな閉まっててドアからのぞくと機械類やダンボールがイパ−イ
http://e.pic.to/60i5v
- 384 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 15:38:38 ID:tMvNaBBIO
- どこで情報手に入れたのかテッチャソが三名、ホームの端から端をニヤニヤ(;´Д`)ハァハァしながら走り回ってますた(´・ω・`)
- 385 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 19:11:42 ID:tMvNaBBIO
- 姫路から久しぶりにはまかぜに乗って帰ってます(´∀`)ガーラガラ(笑)パチンコに金使う位なら特急にのるほうが全然(・∀・)イイ!!
- 386 :中学生:2005/10/19(水) 19:21:22 ID:CLYyy+kRO
- >>385さん
はまかぜはシート臭くないですか?ディーゼルは酔うかも俺←。今伊丹のダイヤモンドシティーに向かってマス!大阪まで頑張って下さいデス!じゃあ
今新大阪
- 387 :名無しでGO!:2005/10/19(水) 19:28:47 ID:H7ff92wy0
- はまかぜの車内は国鉄テイストでいっぱい。
特にグリーン車はよい。昔は「グリーン車」と書かれた自動ドアが
庶民には近づきがたい雰囲気を醸し出していた。
- 388 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/19(水) 20:28:03 ID:tMvNaBBIO
- 中学生クン>>387タン
実は7分前にスーパーはくとがあったけど181はいつまでも無いからね…ディーゼル臭、爆音、揺れ、全てがなんとも言い難いよ☆中学生クンも機会会ったら乗ってみなよ!(´・д・)(・д・`)ネー
- 389 :名無しでGO!:2005/10/19(水) 21:03:04 ID:2Ghw+nh+0
- 梅が風に揺れているのかと思ったら、地震だった梅屋敷
- 390 :福岡ライナー:2005/10/19(水) 21:04:21 ID:N12V0PPbO
- 茨城県南部で震度5弱の地震発生、茨城県内の鉄道は一時抑止の可能性あり、気をつけて乗り鉄されてください ノシ
- 391 :名無しでGO!:2005/10/20(木) 03:07:30 ID:K1Hz3RTz0
- >>387
旧客〜特急型生き残りの国鉄テイスト車の独特のにおいはなんだろう?と
思っていたら、なんだ全車喫煙車時代に散々染み付いたタバコのにおいだと
最近気づいたよ。
- 392 :中学生:2005/10/20(木) 05:12:12 ID:SrD0EDTDO
- はまかぜは前城崎から大阪まで乗りましたよ!臭さい暑い寝れないで大変でしたよ!
今甲子園口発車!大阪駅5:00ちょうどの西明石行き。土山駅まで土山から明石学園に入れられた友達に会いに行きます。
- 393 :中学生:2005/10/20(木) 05:35:17 ID:SrD0EDTDO
- まもなく神戸
あー眠い
- 394 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/20(木) 10:24:34 ID:AAuyAdf2O
- 皆さんおはようございます(`・ω・´)
今日の営業は天王寺-(阪和線)→紀伊→紀伊中ノ島→和歌山-(和歌山線)→紀伊山田-(自由経路)→新大阪です。ちょっとしんどくなってきた(´・ω・`)和歌山線で117が来るか来ないかで…
- 395 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/20(木) 10:41:50 ID:8rfFuJZyO
- おはようございます。
広電乗車中です。グリーンムーバーのVVVFサウンド?に萌え〜宮島まで行きます。
ワンマン運転では一日乗車券売ってないのね。
- 396 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/20(木) 13:24:25 ID:8rfFuJZyO
- 厳島観光を終えて、再び広電乗車@グリーンムーバー。
しかし、投入されて6年経つのに新車のふいんきがするのは俺だけ?
原爆ドームまで行きます。
- 397 :名無しでGO!:2005/10/20(木) 13:44:24 ID:EYnFQooUO
- 岐阜羽島駅を出発した所で緊急停止しました。
ひかり号(号数忘れた)。
岐阜羽島駅での緊急停止スイッチが押されたの車内放送。
- 398 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/20(木) 15:09:30 ID:AAuyAdf2O
- 紀伊中ノ島です。
誰だよ(笑)
http://e.pic.to/23qva
- 399 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/20(木) 15:31:02 ID:AAuyAdf2O
- 今和歌山線に乗って紀伊山田に向かってます。105系2連で立ってます。紀伊山田まで立つのかよ_| ̄|○
帰りは橋本から南海でつ。りんかん乗車予定。
- 400 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/20(木) 15:43:53 ID:8rfFuJZyO
- 原爆ドームから三度広電乗車。今度は広島駅まで行きます。
平和祈念資料館小学生のガキ大量でゆったりと見るふいんきじゃなかった_| ̄|〇国が作った
資料館もガキ大量で煩いし。中国地方乗り鉄と絡めてもう一度行こうっと
- 401 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/20(木) 16:43:44 ID:8rfFuJZyO
- 何気に400ゲトしているようで。
広島駅から四回目の広電乗車です。広島港まで行きます。
車両は元京都市電、吊り掛けサウンドにハアハアしまつ。
- 402 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/20(木) 17:30:12 ID:AAuyAdf2O
- 今橋本でつ。18:08発りんかんで難波に帰りまつ。特急券500円はヤス―(゚д゚)―イ!!柿の葉寿司とホット緑茶買い込みますた。
毎日のちょっぴり贅沢が嬉しいでつ(・∀・)
- 403 :中学生:2005/10/20(木) 17:52:12 ID:SrD0EDTDO
- 橋本駅はあまり何も無いですよね?
- 404 :名無しでGO!:2005/10/20(木) 17:54:03 ID:fmHz0CNy0
- 何もないが、7時ぐらいまで柿の葉寿司が買えるのが嬉しい。
和歌山線乗り鉄でだるいときは南海で帰るのもよい。
- 405 :名無しでGO!:2005/10/20(木) 17:55:32 ID:aUlxoD980
- 名古屋鉄道
栄生駅でパノラマカーに
乗車するとこ
- 406 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/20(木) 18:46:23 ID:AAuyAdf2O
- 中学生クン
橋本はホントに何も無いよ(笑)聞いての通り柿の葉寿司が買える位だ(笑)経費で落ちるから和歌山まで戻ってくろしお、オーシャンアローでもいいけどまた105系で一時間以上は…
こういう時は私鉄の有料特急があり難い(人・∀・)
- 407 :名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:00:33 ID:Y5lWLLVx0
- >>392
明石学園って、少年院だったっけ? あれは須磨か?
- 408 :福岡ライナー:2005/10/21(金) 04:57:46 ID:uIvNolEkO
- おはようございますノシ
昨日は福岡→小倉(高速バス)浅野港→(関西汽船)松山観光港ときますたが、船内にて盗難事故発生で松山観光港に30分早着、そして朝っぱらから海上保安庁船内潜入キタ━(゚∀゚)━━━━━━!
そのため船がかなりかっ飛ばしてた為あまり眠れずorz 松山観光港内のコンセントはなぜか注意書きに充電自由にお使いくださいとあるので充電(゚д゚)ウマー 船ネタが入ったのでsage
これから高浜駅へ歩いて向かいます
- 409 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/10/21(金) 05:50:34 ID:5KNbKN+v0
- >>407
明石学園は児童自立支援施設(昔の教護院)。
不登校などの児童たちを立ち直らせるために受け入れたりもする。
ちなみに少年院は加古川、刑務所は大久保&加古川です。
>>408福岡ライナータン
松山へようこそ!(元松山市民より)
道後温泉は6:00からやってますよ〜
朝風呂でもいかがですか?
縁がある土地の話が2連発!
- 410 :福岡ライナー:2005/10/21(金) 08:35:02 ID:uIvNolEkO
- 高浜→(伊予鉄)三津(徒歩連絡)三津浜からJR。八幡浜でキハ185系トイレ付キタ━(゚∀゚)━━━!って8月にも同じ列車乗ってた これから予土線・土讃線を乗り継ぎ、途中下車しながらマターリと行き、今日は土讃線某駅で駅寝の予定デツ(・∀・)
今、八幡浜発射
- 411 :福岡ライナー:2005/10/21(金) 10:00:47 ID:uIvNolEkO
- 予土線窪川行乗車中。客層はジーサソバーサソばっか オレのジーサソは横になって寝やがってる
二名駅発射
- 412 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/21(金) 10:15:31 ID:tgHAtN/qO
- ライナーサソ乙です
四国はリバ南風の時行ったきりです。予土線なんて工房時代だから15年前か…去年の30歳の誕生日にバースデー切符使いたかった(´・ω・`)
- 413 :A1 ◆o8aHqxp.Gk :2005/10/21(金) 10:15:44 ID:pg7u+0FhO
- おはようございます。
今日は家に帰るだけでつ。広電で広島駅まで乗車中。グリーンライナー車内きれい。
皆実町六丁目発車。
- 414 :中学生:2005/10/21(金) 11:08:09 ID:vNPTPTJbO
- オハヨー!明石学園は土山駅から徒歩20分ぐらいの所です。明石学園には1ヵ月前に1250万円を家から取った奴がいるんで見に行きました!
今大阪に向かってます。
- 415 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/21(金) 11:42:09 ID:tgHAtN/qO
- 先程住之江で商談を終え、地下鉄で大正に向かおうと思いましたが近くに汐見橋線が…汐見橋から少し歩くが一度乗って見たかったから(笑)
汐見橋駅につくとタイムスリップしたような。昔の時代を懐かしみながらマタ−リと過ごしてますhttp://d.pic.to/5qa2i
- 416 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/21(金) 13:53:43 ID:tgHAtN/qO
- 大正から環状線→西九条→阪神西大阪線で出来島にきてます。
久しぶりの片扉車に(;´Д`)ハァハァ
本線じゃもう走ってないからな(´・ω・`)
- 417 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/21(金) 14:16:08 ID:tgHAtN/qO
- 出来島から西九条、そして環状線で京橋へ。西九条駅で国鉄色381キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
回送だが。サボは特急だった。塗装ボロボロだよ、綺麗に塗り替えてやって欲しい(´・ω・`)
- 418 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/21(金) 15:14:48 ID:tgHAtN/qO
- 大阪駅1番ホームにサンダーバード車両が団体用で止まってました。青と黄色のツートンで横にローマ字でしらさぎって書いてました
- 419 :福岡ライナー:2005/10/21(金) 15:22:53 ID:uIvNolEkO
- さっきの分の訂正
×オレのジーサソ
○オレの横にいるジーサソ
松丸で途中下車。松丸の足湯気持ち(・∀・)イイ! 土讃線に入り窪川発土佐山田行乗車中。只今土佐久礼発射! 夕方頃には高知市内へ
- 420 :暇人:2005/10/21(金) 16:30:28 ID:3Bkmz743O
- 東京から博多まで新幹線こだま号の旅中。
山陽新幹線のこだま号は椅子が元グリーン車の座席なので座りごこちが快適です。まもなく小倉
博多に到着後はリレーつばめ、つばめと乗り継ぎ鹿児島中央にいきまつ。
- 421 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/21(金) 17:38:39 ID:tgHAtN/qO
- 京橋→大阪-(阪急)→茨木市まで行き、そこからバスで今日は糸冬了。
阪急9300系カコ(・∀・)イイ!!まだ乗り鉄されてるライナーサソ暇人サソはじめ他の方々もお気をつけてノシ
- 422 :福岡ライナー:2005/10/21(金) 19:31:15 ID:uIvNolEkO
- 佐川にて団体専用車「アイランドエクスプレス」キタ━━(゚∀゚)━!
伊野から土佐電に乗換。1日乗車券で土佐電全線乗りつぶししてまつ。
土佐電篠原通過しますた
- 423 :名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:12:50 ID:yYkFqtMw0
- 久々に乗り鉄します
きたぐにに乗りますです
ただいま自宅準備中
- 424 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/21(金) 21:56:46 ID:tgHAtN/qO
- 9時過ぎに準備とは地元ですね(・∀・)
去年きたぐに乗る時思い切ってグリーンかB寝台乗ろうとオモタけど自由席に…新潟でパチンコ二万円負けた馬鹿な漏れですた。゚(゚´艸`)・゚。
気をつけていってらっしゃいノシ
- 425 :名無しでGO!:2005/10/21(金) 23:54:44 ID:lY9CjPEUO
- 近鉄で京都に移動してきたぐに待ってます
京都から乗るのでいつもB寝台使います、飛行機新幹線夜行バスとか使うので
なかなか夜行使う機会もないのですが関西から日本海側へのアプローチは大概夜行列車です
金曜夜なので結構お客さん待ってます
- 426 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 00:13:17 ID:eaJbk8OAO
- ただ今大津に到着、やっぱり3段は下段でも狭いですね、ただ今改札待ちです
私の乗ってる号車は中・上段も良く埋まってます
改札が終わったら寝ます、それでは皆様も良い週末を
- 427 :中学生:2005/10/22(土) 00:45:12 ID:+msGwWRBO
- 最終の高槻に乗ってます
- 428 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 00:50:31 ID:ncpTX9BxO
- 寝ようと思ったらけたたましい警笛とともに緊急停車しますた
明日の旅程が心配です
- 429 :中学生:2005/10/22(土) 00:55:46 ID:+msGwWRBO
- マジですか?
- 430 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 00:59:35 ID:mmnKWNIs0
- >>428
続報キボン
- 431 :中学生:2005/10/22(土) 05:41:38 ID:+msGwWRBO
- 今回は自由席〔子供運賃で〕東京に行きます!
新大阪6:00発のぞみ100号で行きます
- 432 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 06:03:21 ID:ncpTX9BxO
- おはようございます、今直江津です
結局今定時なのでたいした停車じゃなかったようです
まだ外はくらいです、これから長岡まできたぐにに乗ります
- 433 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/22(土) 06:21:51 ID:WSKguo9uO
- おはようございます。
自宅はフレッシュひたち5号で水戸に行くため、自宅の最寄駅を出ました。
- 434 :福岡ライナー:2005/10/22(土) 06:22:00 ID:QgTKRDUaO
- みなさんおはようございます
昨日は四国で2つしかないスイッチバックのある新改で駅寝してますた。 電気が24時間付いていたので睡眠不足orz
今繁藤で特急追越待ち。車内は多分オレ1人なのにレチは2人もいます これから坪尻・鳴門方面へ行き高松市内には夜到着予定
- 435 :(´・ω・`):2005/10/22(土) 06:50:11 ID:iLEFRE5NO
- 東海道線最寄り駅より御殿場行き乗車ちう、一路横浜へ向かいます
女性の車掌さんに(;´Д`)ハァハァしてます
- 436 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 07:25:41 ID:eaJbk8OAO
- 長岡できたぐに下車
ここから土日きっぷ使って新潟へ先行します
- 437 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/22(土) 07:45:04 ID:WSKguo9uO
- フレッシュひたち5号松戸通過。
車販のビール鯖(・∀・)イイ!
- 438 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 08:28:08 ID:eaJbk8OAO
- 新潟からべにばなで一気に米沢に抜けます、ただ今列車到着
只見線一周の臨時列車が旧国鉄色で止まってます
レトロですねえ、鮭の漬け焼き弁当もウマーですた
- 439 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 08:52:01 ID:S+ZWI/RT0
- >>438さん。
僕は白新線沿線在住です。新潟へようこそ。
鮭の焼きつけ弁当うまいですよね。僕も好物です。
米沢では牛肉弁当ですか?僕は「牛肉どまん中」が好きです。
道中お気をつけて。
- 440 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 09:10:41 ID:97JgTzegO
- 家で寝てます
- 441 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/22(土) 09:14:48 ID:WSKguo9uO
- 水戸到着。
これから乗ろうとした列車が今日は運転してないというチョンボをやらかすorz
折り返しで上野に戻るが、スーパーひたち16号人大杉orz
- 442 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 09:20:59 ID:eaJbk8OAO
- 見透かされてますね米沢ではまさにど真ん中買うつもりですた
そこそこ乗ってたべにばなも羽越線内の利用が多いようで
新発田発車後2両で30人前後になってます
- 443 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 09:53:32 ID:eaJbk8OAO
- 坂町でかなり乗ってきまして米坂線内へ、ただいま越後下関を発車しました
天気はどんよりした曇り空、稲刈りの済んだたんぼが車窓には広がってます
鉄ヲタには知る人ぞ知る名曲風の街角を聴きながらのんびりとした時間を過ごしてます
- 444 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:19:26 ID:eaJbk8OAO
- 今泉到着、後から乗るフラワー長井線が2両編成で混雑状態で停まってました
スゥイングガールズ号ってあったけどなんかやってんのかな?
こちらは50人前後のお客を乗せて米沢に向かってます、わずかに雨が降ってます
- 445 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:31:16 ID:FE8aCRuz0
- >>444
去年後悔された映画スウィングガールズがfyらわな凱旋でも撮影されたのが縁で走らせているのかと。
- 446 :福岡ライナー:2005/10/22(土) 11:34:22 ID:QgTKRDUaO
- 2回目の坪尻訪問をし、徳島線で徳島まで目指しまつ。今阿波川島到着。検札キタ━(゚∀゚)━━!鳴門線で鳴門まで行きバスで鳴門公園まで行ってきます
- 447 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/22(土) 11:52:26 ID:WSKguo9uO
- 途中秋葉原に寄り、東京からとき315号に乗車、長岡へ向かいます。
F8編成かよ(´・ω・`)
- 448 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:55:56 ID:Ha+j0BAJO
- 今夜の北斗星3号ロイヤルで札幌へ向かい明日のトワイライトのロイヤルで大阪に戻ってきます(W
たまにはこんな乗り鉄も良いかと納得してます。
ギリギリに計画して偶然にも往復ロイヤルが取れた(これもつい2〜3前に取れた)ので札幌に着いてからは何も考えてません。
- 449 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 12:14:45 ID:eaJbk8OAO
- どまん中ウマー、あわただしい移動で赤湯に到着、なんか変だなと思ったら
今日はイベントデーらしいです、なんか全線100円らしいです本当かなあ?
親子連れがやたら多いです
- 450 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 12:27:19 ID:eaJbk8OAO
- っついうかえらいことになってます。あちこちでイベント開かれるらしく
車内は混雑してます、さっき通過した宮内とかいう駅ではホームで
女子高生が準備してました…そうそう東北の女子高生って美人多いですね
- 451 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 12:50:05 ID:KoY6/dMno
- >>448
札幌駅のパセオにある丸海屋でランチのエスカロップ食え。
- 452 :中学生:2005/10/22(土) 13:09:53 ID:+msGwWRBO
- >>448
お供させて下さい
- 453 :中学生:2005/10/22(土) 13:56:18 ID:+msGwWRBO
- やっぱ無理?
- 454 :448:2005/10/22(土) 14:14:36 ID:Ha+j0BAJO
- >>453さん
無料も何も(W
どうレスしたら良いか困るじゃないっすかー。
もう東京駅にいます。ちょっと早すぎた(W
- 455 :448:2005/10/22(土) 14:16:04 ID:Ha+j0BAJO
- 無料:×
無理:○
- 456 :中学生:2005/10/22(土) 14:21:33 ID:+msGwWRBO
- いやいや8万円カパラッテ来ましたから
- 457 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 14:31:14 ID:eaJbk8OAO
- 山形鉄道往復200円はラッキーですた
次は左沢にむかいます
- 458 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 15:27:50 ID:OweWK2vn0
- >>440
キター!同士 フォー!
いま起きたトコ・・・・・・・・ OTZ
- 459 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 15:29:10 ID:F1cQCmsv0
- >>457さん。白新線男(笑)です。
どまん中うまいですよね。
類似品に「牛肉道場」もありますね。
東北は確かに美人多いですね。秋田美人とか昔から。
そういえば新潟も美人多いと思いませんでしたか?(^−^)。
ナンパもして下さいよ〜(^^;。
- 460 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 15:29:45 ID:OweWK2vn0
- >>456
泥棒。
- 461 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 15:40:09 ID:nG9o1bqgO
- つ http://e.pic.to/6a64b
から流れを読まずにカキコ
北陸娘、特に富山はカワイイ子、多いですよ ⊂ニニ( ^ω^)ニニニ⊃
- 462 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 15:49:38 ID:OweWK2vn0
- >>461
なんだYO!美人画像かと思って携帯に転送してまで見ちゃったじゃねーかYO!ヽ(`Д´)ノ
何はともあれ北陸〜東北は・・多いよね。肌色が白い分そう見えるのかな?
- 463 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 15:55:27 ID:eaJbk8OAO
- 左沢線に乗ってます、スカスカダイヤなのに4両つないでます
きたぐにの寝不足が効いてきました…この後は乗ったことある仙山線使って仙台行くだけ
- 464 : ◆ipBluxswYI :2005/10/22(土) 16:32:55 ID:I/JKdf310
- 元ケヨ雌車ハァハァ@外回り大正。
扇風機の中心が激藁。
- 465 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:14:37 ID:76pgYK8Y0
- 富山のかわいい女子高生のパンチラ見れたよ。食パンでww
- 466 :福岡ライナー:2005/10/22(土) 17:22:50 ID:QgTKRDUaO
- 鳴門公園まで行き渦潮みて高松市内へと列車で移動中。今、讃岐白鳥到着。今日はゆっくり休み明日は松山から夜行フェリーで明後日早朝に福岡へ
- 467 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:36:00 ID:KqBIs6TW0
- 南武線で川崎駅に到着
- 468 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:37:41 ID:OweWK2vn0
- >>465
状況を詳しく
- 469 :はやて ◆BM/n04bQTo :2005/10/22(土) 17:39:53 ID:T1dO4MDuO
- >>465
うp
- 470 :中学生:2005/10/22(土) 17:52:35 ID:+msGwWRBO
- はやて→つがる→はなますで札幌にいきます!じゃおやすみなすい
- 471 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 18:04:26 ID:Oq+NynPY0
- もう寝るのか?w
- 472 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 18:19:33 ID:+VTj5bIAO
- やまびこ仙台行きに乗ってます。今晩仙台で夜間作業。明日の朝東京着。今のうちに寝ておかないと。
- 473 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/22(土) 18:34:30 ID:WSKguo9uO
- 長岡からMaxとき327号で新潟へ、
新潟からはいなほ11号で酒田へ向かいます。
今日の宿はホテル曙です。
- 474 :448:2005/10/22(土) 19:41:34 ID:Ha+j0BAJO
- 北斗星3号ロイヤルの車内です。
急な出発だったんで食堂車の予約してません。
今はワインを飲みながらパブタイムの開始を待ってます。
ビーフシチューにしようかカレーにしようか悩んでいます。
- 475 :448:2005/10/22(土) 19:46:24 ID:Ha+j0BAJO
- 先ほど白岡駅を通過したのですが駅前に、これは本当にまずい(まずいと言う字が逆さまになっている)店。
つーのがあったんだけど何の店?
で本当にまずいの?
- 476 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/22(土) 19:58:08 ID:WSKguo9uO
- いなほ11平林通過。
何かあって遅れてるんだと。
>>475
憶測になるけど、
「まずい」が逆さまになると「うまい」になるからじゃないのか?
- 477 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 20:09:55 ID:eaJbk8OAO
- 仙台駅前のホテルに到着して日本シリーズみてます
最後の仙山線もヤパーリ可愛い女の子いますた
じゃまた明日
- 478 :448:2005/10/22(土) 20:14:00 ID:Ha+j0BAJO
- 日本シリーズの経過が禿しく気になりますー。
- 479 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 20:18:50 ID:owH8xhB20
- >>477さん。
やはり東北は美人の宝庫ですね。
明日のご予定は?
- 480 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 20:27:58 ID:Mp3INznY0
- >>478
8-1でロッテ大量リード(7回)
- 481 :中学生:2005/10/22(土) 21:08:33 ID:+msGwWRBO
- 八戸到着
- 482 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:09:01 ID:KqBIs6TW0
- 阪神弱すぎw
- 483 :太一:2005/10/22(土) 21:15:55 ID:izuhgYL90
- あさかぜ1号(ナロネ20 1)1人用個室乗車中
- 484 :448:2005/10/22(土) 21:25:16 ID:Ha+j0BAJO
- パブタイムは禁煙じゃないのか?
タバコのケムリでモクモクしているぞ。
- 485 :名無しでGO?:2005/10/22(土) 21:49:43 ID:+Wtn4KPu0
- 皆さーーーーんーーーーのりてつちゅーーーーの皆さーーん
うらやましーーーーい
えきねっとで満席のれっしゃを叩いてるの
わーーーたーーーーしーーーーーーー
- 486 :暇人:2005/10/22(土) 22:18:57 ID:Mo5FxUn0O
- 事後報告だが今日は鹿児島市交通局の乗り鉄後いづろ→鹿児島空港→人吉と高速バス乗り継ぎ人吉からはくまがわ4号→リレーつばめ60号と乗り継ぎ博多に帰還しました。
- 487 :名無しでGO!:2005/10/22(土) 22:50:02 ID:Ekts0UkJ0
- >>484
パブタイムは喫煙OKですな。
漏れも先週乗ったけど「灰皿使いますか?」と聞かれた。
- 488 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:18:31 ID:xspEV7rW0
- 中学生クン、たまには学校行けよ。
- 489 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:39:16 ID:dcUaa51u0
- 彼のは脳内旅行だから大丈夫でそ。
- 490 :中学生:2005/10/23(日) 06:04:38 ID:0o2d7yzdO
- 苗穂通過
- 491 :448:2005/10/23(日) 06:09:49 ID:q7Ga7l59O
- おはようございます。
北斗星3号からカキコです。
まもなく函館に到着します。
昨日、福島県で地震があったようですね。
まさにそのとき福島県内を通過中だったのですが少しだけ徐行運転をしてました。
放送による案内も特に無く地震と知ったのは2ちゃんの東北新幹線スレでした。
- 492 :中学生:2005/10/23(日) 06:21:14 ID:0o2d7yzdO
- >>485
お前ー朝と昼のやまびこ、はやて、こまち、なすの、満席やったやろーお前か?とき、あさまも満席やった!
コイツー
朝のが空いてたら夜には札幌着いてたのに!
- 493 :中学生:2005/10/23(日) 06:23:08 ID:0o2d7yzdO
- 今日は日曜日ですよ
- 494 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/23(日) 07:26:10 ID:SJEdy54rO
- おはようございます。
あけぼのを大宮で降りた後、はやて1号で仙台へ向かいます。
仙台からは小牛田廻りで新庄へ行ってきます。
それでは、本日乗り鉄されるかたはお気をつけて。
- 495 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 07:54:36 ID:GuOsjXw4O
- おはようございます、仙台のホテルで場違いな朝食をとって今日はスタートです
まずは地下鉄をつぶします
- 496 :中学生:2005/10/23(日) 08:03:36 ID:0o2d7yzdO
- 北斗星は今どの辺ですか
- 497 :448:2005/10/23(日) 09:04:51 ID:q7Ga7l59O
- >>496
洞爺でS北斗1号に道を譲った所です。内浦湾がきれいですよ。
まもなく伊達紋別。
- 498 :福岡ライナー:2005/10/23(日) 09:04:58 ID:Ke/WaDF2O
- おはようですノシ 昨日はゆっくり寝れて気力回復しますた(`・ω・´)
琴平行普通乗車。鬼無発射。桃鉄の見つけた
- 499 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 09:08:17 ID:GuOsjXw4O
- 長町から阿武隈急行をつぶします、仙台方面は遅れてるようです
- 500 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 09:30:06 ID:GuOsjXw4O
- 阿武隈急行直通列車はガラガラ、大丈夫かなあ
しかし女子高生のスカート丈まじ短い
靴下直してる時なんてパンツみえそー、関西とはちゃいますなあ
- 501 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/23(日) 09:31:02 ID:SJEdy54rO
- 陸羽東線小牛田発車。
車内は団体さんでめっさ混んでます。
- 502 : ◆C6FhMothKE :2005/10/23(日) 09:49:04 ID:vMmXd70fO
- 無性に鶏になりたくなって我孫子に来ました。から揚げプラスから揚げ3個食べました。これから松戸に行きます。
- 503 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 10:21:04 ID:fmiHeeTDO
- おはようございます。
只今九段下です。
遅起きだったのでこれから近距離乗り鉄です。
東メト東西線まわりで東葉勝田台へ向かいます。
- 504 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 10:21:54 ID:GuOsjXw4O
- 結構強く雨が降ってます、寒いです
陸羽東線乗ってる人大丈夫ですか?朝のニュースで東北は集中豪雨に注意とありました
少しお客さんが増えてきて富野をでます
- 505 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 10:23:23 ID:K7uegtNyO
- 土日きっぷで初めて山形新幹線に乗りました。
普通の線路を走り、普通のホームに停車するのにショックを受けましたよ。
今日はこのまま新庄から湯沢、別料金払って横手まで行きます。
- 506 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 10:24:35 ID:rQhTr/lf0
- >>505
俺は開通直後の秋田新幹線に乗ったときそう感じたなぁ。
特に山中を走ってると。
- 507 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 10:29:57 ID:GuOsjXw4O
- 梁川で2両切り離し、なんだ同じ列車に乗っとけば良かったんですね
女子高生の太ももがプルンプルンしてるのにどうしても目が行く…
みんな短すぎ!
- 508 :福岡ライナー:2005/10/23(日) 10:32:00 ID:Ke/WaDF2O
- 先程の分で、鬼無は桃鉄の石像(キングボンビー?)もどきものがありますた
伊予西条行乗車。今観音寺発射。車内はガラガラでマターリ(・∀・) 水の都西条で軽く散策し、夕方下灘へ
- 509 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/23(日) 10:37:10 ID:SJEdy54rO
- ただいま鳴子温泉です。
後2両切り離しのため10分停車です。
鳴子温泉は小雨が降ってる程度ですが、陸羽東線乗る前に小牛田まで乗った快速南三陸1号は大雨のため小牛田止まりでした。
- 510 :中学生:2005/10/23(日) 11:01:51 ID:0o2d7yzdO
- 北斗星とすれ違いました。僕は帰ります。
新千歳空港→関西空港でではさようなら
- 511 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 11:09:19 ID:GuOsjXw4O
- 旅の最後の目的福島交通待ち、フリー切符500円はやすい!
なんで制服姿でチアリーダーのマネするんだろ…見えましたよ…嬉しいけどw
- 512 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 11:12:44 ID:yVhlSfTlO
- >>510
永遠にさようなら(WWW
- 513 :448:2005/10/23(日) 11:19:07 ID:A45LkOVhO
- 札幌に到着しました。
- 514 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 11:20:26 ID:fmiHeeTDO
- 東葉勝田台に着きました。
西船橋から運賃\610てどーいう事だよorz
京成でユーカリが丘へ向かいます。
- 515 :中学生:2005/10/23(日) 11:43:09 ID:0o2d7yzdO
- うわーウザ修学旅行でいっぱいヤメヨかな
- 516 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 11:49:16 ID:fmiHeeTDO
- 7&11併設の女子大駅でマターリ中。
とりあえず昼飯ターイム。
1200発でユーカリが丘に戻ります。
- 517 :505:2005/10/23(日) 11:56:05 ID:K7uegtNyO
- 新庄から奥羽本線に乗り換えて北上中。
新庄駅で新幹線の停まったホームを歩いて行って乗り換えた電車は二両編成のワンマンカー……。
さらには、奥羽『本線』と名のつく線路が単線なのにも驚きつつ、大滝着。
新庄で少し時間があったので駅の外に出たら、静かな…と言うか、寂れたと言うか…そんな駅前に名産品のテントが出てたので、なめこ汁(\150)で暖をとりました。
他に、炭火焼き田楽とか焼おにぎりとか、岩魚の炭火焼きとか大玉コンとか売ってて美味しそうだったからお昼ごはんにしたかったんだけど、ロングシート二両編成の車内で食すのは無理だよ…
- 518 : ◆0NEz2ZMHu. :2005/10/23(日) 12:02:42 ID:SJEdy54rO
- 新庄からつばさで山形へ行き、仙山線で仙台へ戻ります。
自由席の窓席は、禁煙は全て埋まり、喫煙は若干残ってます。
(今日は子連れ多いから禁煙から真っ先に埋まるのよね)
- 519 :505、517:2005/10/23(日) 12:10:58 ID:K7uegtNyO
- 院内着。
線路が二本になって、ちょっと安心。
もしかすると、単線だと思ってた区間も草に隠れて複線だったのかな?
- 520 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 12:20:46 ID:GuOsjXw4O
- 福島交通折り返しに乗ってます、明日から仕事なので無理せず帰宅します
本当は福島米沢が余ってるけどあまりうまくルート組めなかったので次回に回します
旅を続ける方はお気をつけて…とはいえ家まであと6時間かかりますがw
- 521 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 12:28:15 ID:7V/dvHjg0
- >>520
鯖湖湯へ入った?ちょっと熱いけど、200円、徒歩5分。
- 522 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 12:35:45 ID:Ih+6AklNO
- 快速特急岐阜行き乗車中 次は中京競馬場前がちゃんと出ているし・・・
- 523 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 12:51:41 ID:fmiHeeTDO
- 京成津田沼から新京成の客になってます。
松戸まで乗り通します。
- 524 :福岡ライナー:2005/10/23(日) 13:15:05 ID:Ke/WaDF2O
- 松山行単行レチ付乗ってます 新人レチと指導員レチが同乗してまつ。
伊予西条駅のわき水サパーリしてて(゚д゚)ウマー 新人レチの検札キタ━(゚∀゚)━! 伊予桜井到着 高校生乗ってきた
- 525 :448:2005/10/23(日) 13:20:10 ID:q7Ga7l59O
- 日航ホテルの温泉に行ってマターリしてました。
今は駅構内でトワイライトを待ってます。
- 526 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 13:26:29 ID:vvPkHLTN0
- >>500
無理に見ようとしてのぞきこんだりして間違いを犯さないようにww
普通にしてりゃ勝手に見えるものは見えますから。
- 527 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 13:45:11 ID:fmiHeeTDO
- 松戸から常磐線各駅停車で新松戸へ。
乗り残しの西船橋―南船橋を片付けに向かいます。
- 528 :448:2005/10/23(日) 14:06:35 ID:q7Ga7l59O
- トワイライト発車ー。
外国人が多いです。
- 529 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 14:34:49 ID:fmiHeeTDO
- 京葉快速で新木場へ。
りんかい線乗り潰して新宿へ向かいます。
- 530 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 15:08:10 ID:K7uegtNyO
- 横手駅で電車待ち中。
時間を調べずに街ブラ(兼、墓参り)して、焼きそば食べて駅に戻ってきたら次の新庄行きは一時間半後でした…。
- 531 :中学生:2005/10/23(日) 15:12:59 ID:0o2d7yzdO
- 新庄駅まではタクシーが便利です。第一タクシー!
- 532 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 15:13:23 ID:fmiHeeTDO
- 新木場からりんかい線で新宿へ向かっています。
馬鹿族づれの犬がギャンギャン煩いと思ってたら、あろうことかケージから出しやがったよ…orz
- 533 :530:2005/10/23(日) 15:19:01 ID:K7uegtNyO
- >>531
新庄までタクシーに乗るお金なんて持ってないですよ(´д`)。
大人しく、あと一時間待ちます。
もう少ししたら二皿目の焼きそばが食べられそうな気もする。
- 534 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 15:32:42 ID:pqENXS/8O
- 東京でのぞみをつかまえますた、京都に帰ります
東北は雨模様だったのにむかつくほどの快晴です東京は
- 535 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2005/10/23(日) 15:51:12 ID:fmiHeeTDO
- WINS新宿で菊花賞と東京最終Rの馬券を買いこれから帰路につきます。
これから乗り鉄される方々の無事をお祈り申し上げます。
- 536 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 16:17:46 ID:2+7ivS8HO
- ぶらぶらと新宿に来てみたらちょうどVSEが発車するところだったので乗車。
まだ新車の匂いするし、天井高くて気持ちいい!
…ただ横で汗だくのデブがおにぎり喰いながらヱビス飲んでやがるorz
- 537 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 16:40:37 ID:hl3RqERNO
- とき325号に乗車中の人はいまつか?
- 538 :事務屋@船橋 ◆gAgMIQIX.w :2005/10/23(日) 16:55:02 ID:udijhLfgO
- 午後まで激しく寝倒して、あまりに腹が減ったので、鶏になってきます。
西船橋〜新松戸〜我孫子と乗り継ぎます。
- 539 :中学生:2005/10/23(日) 17:00:03 ID:0o2d7yzdO
- 新庄行きは来ましたか?
- 540 :事務屋@南柏 ◆gAgMIQIX.w :2005/10/23(日) 17:31:12 ID:udijhLfgO
- 新松戸で乗り換えの常磐緩行は柏止まり…やれやれ、1段落としか、と思ったら、
06キタ━━(゚∀゚)━━!!
柏まで先行決定ですw
- 541 :事務屋@柏 ◆gAgMIQIX.w :2005/10/23(日) 17:42:38 ID:udijhLfgO
- 次の我孫子行きは
209-1000キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 542 :事務屋@我孫子 ◆gAgMIQIX.w :2005/10/23(日) 17:54:07 ID:udijhLfgO
- 弥生軒は快速下りの2店舗のみ営業中で、ものの見事に鶏は売り切れorz
仕方なくコーシン牛乳を飲みつつ一服中です。配給こないかな…
- 543 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 17:59:30 ID:GuOsjXw4O
- 京都まで来ました、あとは近鉄特急で奈良にもどるだけ
なかなか楽しかった、次は12月くらいに何かしたいな
東北の女子高生最高ということでばいばい
- 544 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/23(日) 18:18:02 ID:fGU5LJ1W0
- 事後報告です。
大井町→(りんかい線&埼京線)→新宿→(ホリデー快速河口湖1号)→大月→(ホリデー快速河口湖3号)→葭池温泉前(葭ノ池温泉にて入浴)
葭池温泉前→(普通)→大月→(あずさ)→新宿→(りんかい線&埼京線)→大井町
ホリデー快速2種の乗り比べもいいものです。元特急車両ながら乗車券だけで乗れるのはありがたいな〜。
それと、休日の富士急は車両の種類がいろいろあって飽きないです。ちなみに富士山は山頂から裾まで綺麗に拝めました。
1眼レフを持参して沿線撮影したいほどの良好な気候でした。
- 545 :448:2005/10/23(日) 18:24:43 ID:q7Ga7l59O
- 外国人は41人乗っているようです。
サロンカーにいますが日本人は漏れしかいません(W
他は全員外国人。
- 546 :事務屋@上野 ◆gAgMIQIX.w :2005/10/23(日) 18:43:35 ID:udijhLfgO
- 結局鶏の配給も来ず、上り快速に乗って上野まで出ました。なんとなく秋葉にでも行くか…
- 547 :448:2005/10/23(日) 18:44:11 ID:q7Ga7l59O
- 五稜郭に停車中。
サロンカーはインターナショナルなふいんきです。
青函トンネルの案内は二カ国後語でやるのか?
- 548 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/23(日) 18:52:34 ID:z7kvfrFM0
- 休日出勤帰り。
横浜駅の車両故障の影響で横須賀線、湘南新宿ラインに
加えて東海道線まで遅れが・・・。
新宿から品川まで山手線、品川からは京浜東北線で
帰ります。
それにしても東海道線の遅れ、山手線の液晶に
出てなかったぞ〜<JR東
- 549 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 18:54:53 ID:7V/dvHjg0
- >>448
台湾人の団体さん?
- 550 :448:2005/10/23(日) 19:05:35 ID:q7Ga7l59O
- >>549さん
いや台湾インバウンドツアーでは無いです。
会話の内容から推測するとオーストラリア人です。
1号車1番のスイートからロイヤル ツイン Bコンパートとシングルツインを除いて全てのタイプに同じオーストラリア人と思われる団体さんが乗ってます。
車掌さんもウェルカムドリンクを持ってくる食堂車の人も通じなくて苦労してます。
サロンカーにいるオーストラリア人と思われる団体さんはトランプしたり手紙を書いたりしています。片や日本人は青函トンネルの案内を待ってます。
- 551 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/23(日) 19:08:07 ID:z7kvfrFM0
- ただ今京浜東北線新子安駅発車。
到着手前で熱海行東海道線に抜かれました。
- 552 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/23(日) 19:18:22 ID:oHARNb8v0
- 東神奈川でも小田原行に抜かれた・・・。
- 553 :携帯電池切れ中:2005/10/23(日) 19:18:57 ID:NVTWgxb4o
- >>539
横手→新庄→山形まで来たら、臨時のつばさがあったんで乗り換え。山形を出発しました。
まったり指定で東京に帰ります。
土日きっぷは指定一回分残したまま終わりそうです。
心残りは、山形で乗り換えた為、福島でのやまびこ乗り換えダッシュが見られないことですね〜。
- 554 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 19:22:20 ID:iv2GmkyD0
- 新大阪で東京行き待ってたら、反対ホームにN700系キター━━(゚∀゚)━━!!
700系とどこが違うんだろ・・・?
- 555 :448:2005/10/23(日) 19:30:51 ID:q7Ga7l59O
- 木古内通過。
列車は海峡線へ。
- 556 :福岡ライナー:2005/10/23(日) 19:33:24 ID:Ke/WaDF2O
- 松山→下灘→喜多灘→伊予長浜ときて今松山行に乗ってます 伊予上灘発射。
下灘の夕日キレイかった:*・(^o^*)*: 伊予長浜の待合室で酔っ払いのオッチャソに軽く絡まれた
これから三津浜(徒歩)三津(伊予鉄)高浜(徒歩)松山観光港から小倉行の夜行フェリーで福岡へ戻ります それ以降は乗り鉄でないので今回のレポはこの辺で ノシ
- 557 :448:2005/10/23(日) 19:38:54 ID:q7Ga7l59O
- 知内通過。
青函トンネルへ突入しま〜すノシ。
- 558 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 20:07:24 ID:UEwHljcI0
- 22日土 MAXとき403 東京1140 越後湯沢1318
発車10秒前にかけこんだけど3列シートがいくつかあいてた。
売店でビールと牛肉弁当 牛肉弁当まずかった 越後湯沢の構内にある温泉でマターリ
はくたか14号 越後湯沢1445 直江津1536 内装が個人的に気に入った。
普通列車 直江津1602 長野1732 直江津でかに弁当購入
長野で入線していたしなのと松本からのあずさでも使って帰ろうかと思ってた
とこに、あけぼのゴロントが偶然あいてた。
帰京して毛布とメガネコンタクトを調達することに。
あさま6号 長野1755 東京1936 東京→いえ→上野
あけぼの上野2145 酒田508 初めての寝台のわりにはちょっと寝れた。
直江津で買ったかに弁当がすっぱかった。
- 559 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 20:08:32 ID:UEwHljcI0
- 23日
いなほ2号酒田543 新潟750 日本海が荒れ狂っていた。
飯田線に乗ろうと思ったが雨が強いので帰京
とき306 新潟801 東京955 新潟を出るとうそのように晴れてきた。
東京は快晴。新型房総列車に乗ろうと思ったがモータショーと日本シリーズの
せいかこんでいたので却下。スーパービュー踊り子が取れたので伊豆に。
踊り子105号東京1030伊豆急下田1316
ダッシュでロープーウェーに乗って伊豆を一望。
スーパービュー踊り子8号伊豆急下田1400 途中横須賀線の影響で17分遅れで
東京に到着。踊り子は遅すぎて通過まちもありすぎてイライラ。 →いえ
- 560 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 20:10:07 ID:ysGt495DO
- 事務屋サソと同じく我孫子で鶏になりそこねたので悔しくてマクースコーシー3本買占めますた。現在東京駅で平屋サロ211待ってます。チキソ弁当で悔し鶏になりまつノシ
- 561 :448:2005/10/23(日) 20:34:43 ID:q7Ga7l59O
- 中小国です。
S白鳥17号と交換です。
吉岡海底駅では停止寸前の速度まで落としてました。
ここまで落としたのは初めてです。
- 562 :事務屋@秋葉原 ◆gAgMIQIX.w :2005/10/23(日) 20:45:42 ID:udijhLfgO
- >>560
最近、鶏の売り切れがかなり早くなってる気がします…
秋葉で適当に暇を潰して、総武緩行で帰宅します。
どう見てもE231-900です。本当にありがとうございました。
- 563 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 21:14:47 ID:q7Ga7l59O
- 青森に到着しました。
- 564 :560:2005/10/23(日) 21:34:34 ID:ysGt495DO
- 東京駅で平屋サロ210-1キター!ただ今チキソ弁当でニセ鶏化ちう。いきなり平屋サロ210のトプナンバーに乗れるなんて>^_^< 二階建G車とかGAタソに目がくらんでましたが、平屋サロが広々してて一番贅沢であることを再認識するこの頃でつ。
- 565 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 22:07:50 ID:v4qpVn+E0
- そうそう、以前グリーン定期もってた人、
ほとんど平屋5号車に乗って田からなア。
- 566 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 22:17:21 ID:r/n0MtFk0
- 昨日は210円でこんな旅をしてきた。
立花→(東西線)→京橋
京橋→(環状外回り221系普通)→天王寺
天王寺→(大和路快速)→加茂
加茂→(関西本線)→柘植
柘植→(草津線)→草津
草津→(東海道線223系新快速)→大阪
210円でこんなに遊べるとはおもわんかった。
- 567 :新幹線 ひかり428号 乗車中:2005/10/23(日) 22:27:27 ID:4P06/jej0
- 俺の隣座ってる女の寝っ屁が臭くてたまんねえ
寝顔はかわいいのになあOTL
- 568 :新幹線 ひかり428号 乗車中 :2005/10/23(日) 23:15:15 ID:4P06/jej0
- 今品川、
馬鹿女は寝っ屁も臭ければ、いびきも凄いんだなこれが
東京着いたら思いっきりぶったたいて起こしてやろう
- 569 :名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:26:17 ID:8tG10otD0
- >>558
遅レスですがどんなきっぷをお使いですか?
やっぱり土日きっぷ+αですか?
- 570 :448:2005/10/24(月) 00:02:03 ID:q7Ga7l59O
- 羽後飯塚で下りトワイライトとすれ違いました。
今日は団体のようです。
- 571 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 07:48:40 ID:pZEkkQADO
- 本社に呼ばれて浜松から三島までこだま560で移動中。阪急交通社ツアーのDQN爺婆が騒いでウザイ(´Д`;)
隣のネーチャンは美人だけど念入りに化粧かまし中…
にほひで(´Д`;)
- 572 :448:2005/10/24(月) 07:59:36 ID:IUDFRw2SO
- 富山に着きます。
朝飯を食ってきましたが昨日の外国人さんばかりでした。
- 573 :ADGJMPTW:2005/10/24(月) 09:43:13 ID:StORNFQDO
- JR東海富士駅にいます。自分は東京へ向かいます。
下り線は8時頃の人身事故で1時間ほど遅れています。下りは日中20分ヘッドですが3〜4分ヘッドで運転中。特急東海到着。
- 574 :572ことADGJMPTW:2005/10/24(月) 11:00:42 ID:StORNFQDO
- アクティー熱海発車!
- 575 :中学生:2005/10/24(月) 11:42:23 ID:THHyXnYHO
- もうすぐで大阪でしょ?
俺いまから摂津富田に帰るからすれ違うじゃない?茨木らへんで
俺の学校は摂津富田過ぎて進行方向右に見てたら見えるよ!
201だからみといてね
大阪発車
- 576 :中学生:2005/10/24(月) 11:54:01 ID:THHyXnYHO
- コらー早く返事してくれよー
- 577 :中学生:2005/10/24(月) 11:58:28 ID:THHyXnYHO
- もうすぐもうすぐ
- 578 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/24(月) 11:58:38 ID:+FLy0OeiO
- 才ノヽ∋―(´∇`)ノシ
土日の皆様の書き込み見てると楽しそうで(・∀・)イイナ!!
今日は営業で阪急沿線中心です。今阪神国道っていうメジャーな駅に降り立ちますた。今津⇔西宮北口はワンマンになってた
- 579 :448:2005/10/24(月) 11:59:09 ID:IUDFRw2SO
- まもなく京都です。
>>575
茨木ですれ違う201ですね。
こっちは外側線で201は内側線でしょ?
すれ違う時に手を振ってよ(W
漏れはロイヤル(1OR2号車)に乗ってるから右側見れますよー。
山科通過
- 580 :中学生:2005/10/24(月) 12:09:41 ID:THHyXnYHO
- アレ?
もう山崎だけど
- 581 :中学生:2005/10/24(月) 12:11:24 ID:THHyXnYHO
- 遅れてるよそれ
京都カラ大阪まで31分ぐらいかかるんじゃない?
とりあえず山崎発車
- 582 :448:2005/10/24(月) 12:13:12 ID:IUDFRw2SO
- 遅れてないよ。
京都でサンダーバードを待避するから。下りトワイライトともすれ違うんだー。
京都発車ー。
- 583 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 12:17:37 ID:+kfi6yGF0
- ぽい
- 584 :448:2005/10/24(月) 12:17:59 ID:IUDFRw2SO
- 今向日町ですれ違った201かな?
- 585 :中学生:2005/10/24(月) 12:26:07 ID:THHyXnYHO
- あれ書き込め無い
向日町ですれ違いした奴 です
43分着か
- 586 :572ことADGJMPTW:2005/10/24(月) 12:31:35 ID:StORNFQDO
- もうすぐ東京です。
- 587 :中学生:2005/10/24(月) 12:47:26 ID:THHyXnYHO
- 大阪到着かなー?
- 588 :448:2005/10/24(月) 12:49:35 ID:IUDFRw2SO
- 大阪に到着しました。
さっさと家に帰って寝ます。
中学生さん その他の皆さんお付き合い有難うございますた。
- 589 :448:2005/10/24(月) 12:53:08 ID:IUDFRw2SO
- ちなみに次回乗り鉄は11月4〜7日に決行します。
今回以上(異常?)に仕上がっております(W
- 590 :中学生:2005/10/24(月) 13:38:19 ID:THHyXnYHO
- 了解です
- 591 :ADGJMPTW:2005/10/24(月) 13:39:23 ID:StORNFQDO
- 品川でうどん食ってます。
- 592 :中学生:2005/10/24(月) 13:46:12 ID:THHyXnYHO
- 品川ですか!
俺摂津富田で電車待ってます
今日は学校サボります!
- 593 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/24(月) 14:40:57 ID:+FLy0OeiO
- 今三宮。これから神戸市営地下鉄→北神急行→神戸電鉄を乗り継ぎ山の街へ。五駅程しかないのに750円かよ(笑)新神戸⇔谷上間がネックだな。高すぎて誰も北神急行使わないだろう
- 594 :ADGJMPTW:2005/10/24(月) 15:48:03 ID:StORNFQDO
- 横浜です。沼津行きに乗り沼津で乗り換えて富士へ向かいます。
10分位前に横浜を短い黄色いやつが走ってったよ。JRで言うクモル。
- 595 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 15:50:44 ID:xKaRCPf+0
- >>592
そのうち補導されるよ
- 596 :中学生:2005/10/24(月) 16:53:30 ID:THHyXnYHO
- されないよ、普通に警察の前通ってる。深夜でも補導されない。
シタッカはいけない。
補導された事ない、警察と深夜喋った事もあるよ
- 597 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/24(月) 17:21:43 ID:+FLy0OeiO
- 商談を終えて新快速で新大阪に。ちょうど文殊が出発してた。雷鳥は前後ともHM出してた。まだ残ってたんだ(・∀・)
ホーム端の立ち食いでうどん喰ってまつウマ―(゚д゚)
- 598 :中学生:2005/10/24(月) 17:51:34 ID:THHyXnYHO
- >>597
ウマー(°∀°⊇!ですね
アレ右翼が来た
大阪駅
- 599 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 17:57:58 ID:dFhiNn1XO
- 新松田
急行に乗っています
やっぱり3000形は乗り心地がいいです
VVVFの音がたまらない!
- 600 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 18:10:53 ID:nGW1IUBQ0
- ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.35.44.6N34.50.5.5&ZM=11
通報しますた
- 601 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/10/24(月) 18:51:26 ID:hNnCfh46O
- 仕事が終わって帰宅中。現在大江戸線光が丘行きに乗車してます。
今日は自分の身長よりもはるかに背丈のあるデカイ「荷物」を持っているので、
天井の低い大江戸線にはできれば乗りたくなかったのですが、
定期券ルートなので、まぁ我慢しようかな。
幸い車内は混んではいないけど、周りの乗客が漏れの荷物をシゲシゲと眺めている。
そんなに珍しいんかい?
大門で浅草線に乗り換えます。
- 602 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 19:00:10 ID:07wrNQ+b0
- SM男
- 603 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 19:29:32 ID:pZEkkQADO
- 仕事オワター---(・∀・)----!!
こだま587で浜松まで帰ります。
特急料金まで会社持ちだから自腹でグリーフを堪能します。
- 604 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 20:13:28 ID:aqix1nv5O
- 東武伊勢崎、通勤準急東武動物公園行き。メトロ8000。車内、暑いなぁー。
- 605 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 21:44:19 ID:7/ycbfnh0
- >>571
三島に本社ってもしかしてふりかけ屋さん?
- 606 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/24(月) 23:09:19 ID:+FLy0OeiO
- 今日新大阪でうどん喰ってオモタけど久しぶりに鶏になりたい(´・ω・`)
新大阪のホーム端に弥生軒大阪店出来ないかな。しかしあのバカデカい唐揚げでどうやって儲け出てるんだww
- 607 :福岡ライナー:2005/10/24(月) 23:13:24 ID:m4pq3zsjO
- 後日談
昨日の伊予長浜で絡んできたオッサソは家族と法事があったらしくお酒臭く酔っ払った状態でオレだけでなく地元の女子高生にも絡んでますた(´・ω・`)
でもその後に家族とオッサソとの話が弾んで(家族の出身が福岡等)最終的に和気藹々となり、20分程でカナーリ仲良くなり列車を見送ってくれますた(・∀・) これもなかなかイイ思い出哉
乗り鉄ネタでないのでsage
- 608 :名無しでGO!:2005/10/24(月) 23:57:08 ID:UuzXnxVc0
- >>592
今日「も」だろ?w
同業者として、キミの事は懐かしい目で見ているが、
親の金パクるのはやめろよ。
将来、サボをパクったりして、DQN鉄呼ばわりされるようにだけはならんでくれ。
- 609 :中学生:2005/10/25(火) 00:00:41 ID:THHyXnYHO
- 今日はパクってません
今茨木
うわー寒い
遅れて6分間薄着でガマンガマン
- 610 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 00:24:55 ID:oksYaORz0
- >>609
何書いてんのかわかんない文章だな。
主語と述語をちゃんと書いてくれ。まるでチラシの裏のようだ。
- 611 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 07:53:29 ID:Ot4ZZuU5O
- 引きこもり中学生を生暖かい目で見守るスレはここでつか?
- 612 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 08:55:22 ID:KILTNLg1O
- 中学生とかいうのウザイ
しっかりやることをやれ
- 613 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/25(火) 10:22:32 ID:wZrEkisSO
- おはようございます
今日は丁度瀬田、草津ルートがあったので漏れが逝く事に(´∀`)
大阪→瀬田→草津-(近江塩津ww)→京都(立ち食いウマ―)→吹田→新大阪です
- 614 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 10:35:09 ID:n9EGI8vr0
- >>613
京都駅ホームの麺屋の天丼セットがなくなってたよ。。。
フルボリュームの豪快なえび天丼とうどんのセットで
間違って大盛頼むと地獄を見る羽目になるのだが、今朝通ったらなくなってた。
- 615 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/25(火) 11:19:06 ID:wZrEkisSO
- >>614さん
ホームの階段上がったとこの立ち食いもウマ―(゚д゚)ですね。あそこではいつもカレーうどん食べます。今高槻。新快速ハヤ―(゚д゚)
- 616 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 11:58:30 ID:v8ZoG8CD0
- 中学生自体がかなりネタっぽい、現実そんなことしてたら親が泣くぞ
- 617 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/25(火) 12:55:27 ID:wZrEkisSO
- 今、瀬田です。お得意先は駅から徒歩30分_| ̄|○
帰りに近くでバス停見つけて喜んだら一日一本…しかも平日のみ夕方かよ(´・ω・`)
草津から吹田まで湖北回りしようとオモタがJヌルーカードだからダメだな(´・ω・`)
- 618 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/10/25(火) 13:21:29 ID:7jDuN8P1O
- アキバヨドバシ見物ついでにTX初乗車に来ました。只今TX秋葉原駅です。
JR秋葉原駅で下車するのは久しぶりでした。アキバ好きの友人が田舎に帰ってしまってから、
アキバと疎遠になりつつあります。
電気街口とヨドバシを結ぶコンコースが広くなっていてびっくりしました。
これなら以前のように、休日を中心に通路が渋滞することも少なくなったのでは?
これからつくばを目指します。
- 619 :中学生:2005/10/25(火) 13:23:48 ID:FYKDbshSO
- >>610-612
>>616
自演ですか?それと、人事ごちゃごちゃ言うなら自分の気にした方がいいと思うよ。
中学生に向きになりすぎ、はっきり言ってアホやね。関係ない事はカキコミしない方がいいと思うよ。
- 620 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 14:17:00 ID:jPz7h/0/O
- >618
週末の階段規制が夢のようですな。
- 621 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 14:17:23 ID:LvqTJAa2O
- ↑オマエガナー
- 622 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/10/25(火) 14:18:23 ID:7jDuN8P1O
- つくば行き快速乗車後、トイレ休憩を兼ねて守谷で下車しました。
地下駅を通過するときは減速するのかと思いきや、
130km/h近い速度で通過したのには驚きました。
新しい路線だけあって、風圧対策は万全なのでしょうね。
駅の雰囲気を堪能した後は、各停でつくばまで行きます。
- 623 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/10/25(火) 14:55:04 ID:7jDuN8P1O
- つくば到着。地下駅なのね。ワンマン運転だったことも、今日初めて知りました。
守谷から先にデッドセクションがあると思って気をつけて観察していたのですが、
どこで切り変わったのか分からなかったです。
思えば20年前のリア房の頃、つくば万博にどうしても行きたかったのに、色々事情があって行けなかった。
現在こうやってその場所にいるのは、感慨深いものがありますね。
これから駅周辺をぶらついてバスで土浦に向かい、常磐特快E531に初乗車します。
- 624 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/25(火) 16:06:06 ID:wZrEkisSO
- 京都でウマ―(゚д゚)い立ち食い喰って普通でマタ−リと吹田に。
201系改修車(・∀・)キレイ!!あと何十年使う気だww吹田からはバス乗るから今日の乗り鉄はここまで。乗り鉄中のナカーマも今晩乗り鉄するナカーマもお気をつけてノシ
- 625 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/10/25(火) 16:25:33 ID:7jDuN8P1O
- 土浦から上野行きに乗車中。只今ひたちの牛久。
上り特快は土浦14:57発が最終だったのですね・・・orz
今日に限って、時刻表を家に忘れてきたしw
つくばから土浦駅までのバスでは、途中の養護学校前のバス停から
池沼さん達が大量乗車。
彼らに罪はないんだけども、マターリ気分が少し損なわれて残念。
でも、茨城訛りの彼ら独特の会話には、ちょっとワロタw
- 626 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/10/25(火) 17:19:52 ID:7jDuN8P1O
- 丁度小腹が空いて思い出しました。
前々から噂には聞いていたので、それを確かめるべく我孫子で下車。
鶏になりますた。
評判どおりのチキンボム!漏れは一個でも満足です。
現在は我孫子駅ホームベンチでマターリしてます。
日が暮れたので、今日はこのまま上野行きに乗り帰宅します。
乗り鉄中の皆様、お疲れさまでした。ノシ
- 627 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/25(火) 19:39:24 ID:wZrEkisSO
- 鶏化乙
漏れも久しぶりに鶏になりたい
( ・∀・)つhttp://d.pic.to/5qa2i
- 628 :阪和線:2005/10/25(火) 20:35:02 ID:zrp6Y1f+O
- 阪和線北信太から乗ったDQN二人組は氏んだほうがイイヨ
ちなみに最後部車両ね
- 629 :事務屋@船橋到着 ◆gAgMIQIX.w :2005/10/25(火) 20:35:17 ID:12Gy3GTUO
- 残業が終わったのがちょうど良い時間だったので、新宿から船橋まであずさ32号で帰宅中でつ。貰い物の500円オレカを一気に使用w
隣は美人のおねいさんキタ━━(゚∀゚)━━!!
おねいさんは日本シリーズの行方が気にかかる様子…
- 630 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 22:25:15 ID:VdNeogia0
- 平井駅にて、飛び込み…?総武観光線、祭りになりつつ…。
- 631 :名無しでGO!:2005/10/25(火) 23:59:44 ID:nvkQducR0
- 先日上京したのに、TX乗り忘れました。
そろそろ鉄オ田引退かなあ?
- 632 :名無しでGO!:2005/10/26(水) 02:57:12 ID:L6YTYxwo0
- >>631
それはもう一度乗り鉄するために
本能的にわざとTXを乗り忘れただけなんだよw
- 633 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/26(水) 11:07:27 ID:1JdXdFgaO
- みなさんおはようございます
今日は梅田-(阪神・山陽)→東二見→加古川→姫路-(播但線)→野里→姫路→新大阪です。今梅田で直通特急に乗り込みました。海側1列シートゲト
- 634 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/26(水) 15:53:42 ID:1JdXdFgaO
- 今加古川です。これから新快速で姫路に向かいます。加古川駅もなんか安っぽくなったな(´・ω・`)
今大阪方面にEF65が関西本線のキハ120を1両引っ張って駆け抜けて行きますた。姫路でウマ―(゚д゚)な駅そば楽しみ♪
- 635 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/26(水) 16:27:19 ID:1JdXdFgaO
- 姫路の駅そばウマ―(゚д゚)ですた。14〜17時はタイムサービスで100円引き。姫路の待避線に321系イタ―(゚∀゚)―!!
- 636 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/26(水) 18:37:18 ID:1JdXdFgaO
- 野里で商談を終えて姫路へ。スーパーはくと40分以上待たなければならないため新快速で妥協。しかも最前列で待ってたのに姫路始発じゃない為座れなかった_| ̄|○
しかし播但線って客多いな、客車時代が懐かしい(´・ω・`)
- 637 :名無しでGO!:2005/10/26(水) 18:57:55 ID:FrQfOPAZo
- のぞみ33号東京1850定時出発。
旅情のかけらもないスーツのビジネスマンばかり。
自分もその一人だが…orz
- 638 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/26(水) 19:53:34 ID:1JdXdFgaO
- >>637さん
確かにこの時間の新幹線は旅情のかけらもありませんね。でもたまには新幹線乗りたいな(´・ω・`)
私は地下鉄で江坂に着きましたので今日の乗り鉄は終了です。今晩乗り鉄されるナカーマはお気をつけてノシ
- 639 :637:2005/10/26(水) 21:50:55 ID:c8+A2X/jo
- >>638
お互いお仕事お疲れ様です。
夜のビジネス新幹線、ホントつまらんですよ(苦笑)
新大阪にてのぞみ下車。
最終スーパーくろしおにて家路につきます。
ガラガラかつ鉄道唱歌チャイムの流れるこちらはまだ旅情がありますな。
ではノシ
- 640 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 04:25:49 ID:TFzj22Pz0
- >>639
一仕事終えて好きな駅弁とビールで一献、その後ぐっすりと寝るのが
好きなんですよ。あの音を出すことも遮られるような静けさもイイですね。
東京・品川・新横 発射後にあちこちから聞こえる「プシュッ!プッシュッ!」の音もまた良し。
帰りは自腹でグリーソに乗りたい気持ちもありますが平日のグリーンなんて誰が乗ってるかわからんから
スーツでは乗りにくいですな。
- 641 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 05:56:16 ID:WfNMMkESO
- 名古屋始発のひかりで東京へ向かいます。
グリーン車初体験なので楽しみ。
- 642 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/27(木) 10:04:55 ID:NyiUqqj80
- りんかい線大井町駅。
新宿駅付近で防護無線感知で新木場方面行
約10分遅れとのこと。
- 643 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/10/27(木) 10:21:47 ID:m1L+CYugO
- おはようございます。現在りんかい線新木場行きに乗車中です。
>>linuxザウルスさん。
私もその時間は大井町駅にいました。同じ電車かもしれないですね。
会社に遅刻しそうだったので、りんかい線で近道しようと思ったら、
かえって裏目にでてしまいました!
- 644 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/27(木) 10:21:50 ID:tDPA6lDRO
- おはようございます
今日の営業ルートは南森町-(地下鉄・近鉄)→吉田→新石切→奈良-(近鉄京都線)→高の原→橿原神宮前(徒歩)畝傍-(JR)→柏原→新大阪のハードスケジュールです。
- 645 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 10:59:32 ID:ygdP9Z12O
- 大回り@酉で木津へ
天気いいので得した希ガス
- 646 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 15:49:44 ID:6Fry8QjWO
- 南海本線旧塗装車
ぐにゃぐにゃ揺れる。
みさき公園あたりから見える海はやっぱり綺麗だね。遠くの水平線も、関空に着陸体制の飛行機も手に取るように見えるよ。
写真に夢中になってたら酔っちまったぃorz
- 647 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/27(木) 17:20:29 ID:tDPA6lDRO
- 橿原神宮前で商談を終えて只今からさくらライナーで阿部野橋に。2号車は俺の独占とオモタが発車寸前にHageが掛け込んでキタ―(゚∀゚)―!!
- 648 :喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`):2005/10/27(木) 17:51:10 ID:tDPA6lDRO
- 高田市、尺土で結構乗って来た(´・ω・`)
斜め後ろのビジネスマンが携帯で商談始めて、余りにうる星やつなので(゚Д゚)ゴルァしようと立ち上がったらデッキに逃げて逝った。いつも思うが携帯マナーに限っては明らかに中年層が悪い。
車内携帯通話(・Α・)イクナイ!!
- 649 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 18:32:17 ID:v0m/YtDxO
- ただ今大崎駅。8番線で発車メロディーがかれこれ5分以上鳴りっぱなしw
いたずららしいww
- 650 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 18:35:12 ID:ygdP9Z12O
- はるかで天王寺
となりのオサーン携帯うるさい
つぎは奈良へ行きます
- 651 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 19:38:07 ID:ygdP9Z12O
- カニ24-25@天理見た
ゴロンともいました
- 652 :名無しでGO!:2005/10/27(木) 21:06:12 ID:QvmHgFWOO
- なはつきに乗ってます。約2分の遅れ。
大阪駅で奈良色103系4連×2を見ました。環状外回り。
- 653 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/27(木) 22:57:45 ID:D2uogspn0
- >>648 喝ッ!(*・∀・)⊂彡☆д`)さま
電車による毎日の営業お疲れ様です。そして、文章を楽しく読ませていただいております。
毎日いろいろなところへ遠征されているようなので大変ながらも趣味が生かせるのがいいですね。
僕の通勤は決まった経路しか使わない+内勤ゆえに、意外と乗れる車両が限られてしまいます(京急+都営浅草線+トトロ東西線。それでも、浅草線がらみは変化が大きい分まだいいですけれどね)。
今後も気をつけてお仕事をがんばって下さい。
余談につきsage
- 654 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/10/28(金) 00:38:39 ID:FgdZaaiHO
- まーサンレスありがとうございます(´∀`)
前まではパチンコばかりして無駄遣いしてましたがピタッと辞めて今は有料特急、駅弁、グレード高い昼飯に使ってます。それでもパチンコより全然安上がり!11月末までの契約ですが_| ̄|○
- 655 :喝ッ( `д)⊂彡☆)∀゚)ノ:2005/10/28(金) 06:03:06 ID:FgdZaaiHO
- 皆さんおはようございます
今日明日は乗り鉄無しでトラック乗ってます。皆さんの乗り鉄レポ楽しみにしてますノシ
- 656 :名無しでGO!:2005/10/28(金) 11:29:57 ID:lOkTI6rUO
- 時間ができたのでぶらりと乗りに来ました。摂津富田から学研都市線やら奈良線まわりで京都に向かっています。途中、住道の手前の車両工場みたいなところ?で新塗装の207系らしき車両を見ました。まだ何らかの作業中という感じでしたが。
- 657 :656:2005/10/28(金) 14:09:14 ID:H6aKZ9dt0
- 早くも帰宅です。
車輛工場は、近畿車輛のようですね。住道ではなくて徳庵駅近くでした。
どうやら321系のようですね。
今日は遠足が多いのか、車窓の景色のあちこちで小学生の集団を見かけました。
梅小路公園にもたくさんいたなぁ。
- 658 :名無しでGO!:2005/10/28(金) 14:59:03 ID:+uLzgHJUO
- マンコしたいんすけどどうしたら良いですか?
- 659 :名無しでGO!:2005/10/28(金) 15:01:42 ID:oNlARJHU0
- >>658
すすきの、とびた、しのだやま へ逝けYO!
- 660 : ◆ipBluxswYI :2005/10/28(金) 19:45:58 ID:iHXd7cMu0
- なんか尼崎立花でグモあったらし。
大垣逝き45分遅れで今新大阪。
外側はまだ動かず?
- 661 :中学生:2005/10/28(金) 19:56:35 ID:Y0bljHqqO
- 再開しました
僕も45分摂津富田で待たされました
今発車
- 662 :中学生:2005/10/28(金) 20:08:33 ID:Y0bljHqqO
- てか尼崎→立花間って前の家近くだし。四つしか踏み切りないです
尼崎駅前と立花付近です
あそこは前もなはが止まってましたから!よくですね、酔っ払いやるんぺんがですね、いたずらや缶を200個ぐらい落として行くんですよ、中には線路の上寝てたり僕が起こしてギリギリセーフでした
- 663 : ◆ipBluxswYI :2005/10/28(金) 21:06:08 ID:I+J6FTzt0
- ついカッとなって新快速で近江国へ。
だって、河瀬逝き。
- 664 :名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:12:24 ID:v5rdtEED0
- やまびこ68号ただいま宇都宮を出発。自由席は5割ほど埋まってる。出張帰りのため帰宅中
- 665 :571:2005/10/28(金) 21:12:57 ID:vJiH0Vq10
- >>605
いえ、本社は沼津のショボイ某会社です。
三島から直接タクシーで乗りつけるのが一番早いんで。
来週の月曜も同じくこだま560で本社に出勤です(;´Д`)
- 666 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/28(金) 23:32:36 ID:+stXSq5o0
- >>654 喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`)さま
どういたしまして。11月までの期間限定との事ですが、またレポをよろしくお願いします。
…さて、明日は今週最後の仕事〜土曜日ですと朝の混雑が減るので楽です。600形か新1000形でゆっくり通勤できるかな〜?
余談ですが、先週末は僕の父が職場のクレーム対応で都内から琵琶湖付近まで出張に行っており、
新快速に乗って当日の宿泊地である大津まで向かった旅もなかなかいいなと言っていました。
これを聞いた僕はひさびさに琵琶湖周辺の旅がしたくなってしまいました。
余談につきsage
- 667 :名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:10:01 ID:Bvda0ihl0
- >>662
旅行もいいが、学校でしっかり日本語勉強してこいよ
- 668 :名無しでGO!:2005/10/29(土) 01:17:54 ID:oGNpZqZ00
- ほろ酔い加減で降りた梅屋敷
梅の木見ながら千鳥足の花金の夜・・・
- 669 : ◆C6FhMothKE :2005/10/29(土) 10:43:53 ID:vzb+fWBDO
- あずさ9号で上諏訪に行ってきます。中央線のSLを撮影してきます。次は韮崎。
- 670 : ◆C6FhMothKE :2005/10/29(土) 12:45:16 ID:vzb+fWBDO
- 100周年記念号を撮影し、上諏訪からスーパーあずさ16号に乗って帰ります。振り子列車堪能中(;´д`)ハァハァ
- 671 :名無しさん@linuxザウルス:2005/10/29(土) 13:39:43 ID:OZqa1Est0
- 横浜から京浜東北線。
元八ミツの515キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 672 :名無しでGO!:2005/10/29(土) 16:06:37 ID:Wqt3Wxm4O
- >>571
もう入ったのか。ウラ83ヘセだっけ?
- 673 :名無しでGO!:2005/10/29(土) 16:07:39 ID:Wqt3Wxm4O
- アンカーミスってるしorz
×>>571→◯>>671
スマソ
- 674 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/10/30(日) 02:29:43 ID:xIEUNFPXO
- >>666まーさん
もうすぐSL北びわこ号運転、琵琶湖大回りも楽しいと思います。食パンも見れるし117も見れるし
本日乗り鉄された方お疲れ様ですノシ
- 675 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 08:59:02 ID:s/u+E/Fp0
- >>673
編成番号は515、所属表記も八ミツのままです。
- 676 :喝ッ( `д)⊂彡☆)∀゚)ノ:2005/10/30(日) 09:27:36 ID:xIEUNFPXO
- 皆さんおはようございます
今日は京都に導入説明会(光ファイバー)があるため新大阪から京都に向かってます。新快速湖西レジャー号です。ひょっとして221系か117系が来るかもとワクワクテカテカ(・∀・)して待ってましたが単勝オッズ1.0倍の223系でした(´・ω・`)一体何が違うんだろ。
- 677 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/10/30(日) 09:41:28 ID:xIEUNFPXO
- 高槻の車庫に321系イタ―(゚∀゚)―!!
とオモタら山崎手前で321系とスレチガッタ―(゚∀゚)―!!その後日本海キタ―(゚∀゚)―!!さらに雷鳥2本続けてキタ―(゚∀゚)―!!岸辺に同業者がイパ−イいたのはそれかな。今日の駅撮りは楽しそうだな
- 678 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/30(日) 09:57:41 ID:e/OnGHe20
- >>674 喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`)さま
琵琶湖周辺の路線も国鉄型〜新型の近郊型電車が多数見られるので飽きないんですよね。特に117系は希少種ゆえに、たまの来訪で出会えるとラッキーって言ってしまいます。
行けるとしたら12月ぐらいかな〜。(周遊きっぷの琵琶湖ゾーンを使うといろいろ楽です)
※昨日の事後報告→通勤にて利用した京急〜都営区間はすべて京急1500形に遭遇〜乗車。う〜ん、運がいいのか悪いのか…。
そういえば、今日は陸羽東線〜東北本線にて旧型客車列車の運転がありますね。行かれた方の乗り鉄報告をお待ちしておりますノシ
(今日は体力温存・金銭温存のため、乗り鉄は自粛して休養します)
- 679 : ◆ipBluxswYI :2005/10/30(日) 10:08:57 ID:5ygvri9A0
- 今日はまーサソと同じでリアルでだめぽなのでおうちでつorz
>676 違いでつか...湖西線内で停車駅がひとつ多かった気賀。
意外にレアな嵯峨野線117(300ですけどw)たぶん今日は...
京都1758 /1929 発 亀岡1847発が該当なヨカーン。
>678 ホントだ。近江鉄道まで...>近江路周遊券(w
- 680 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/30(日) 10:32:12 ID:e/OnGHe20
- >>679 ◆ipBluxswYIさま
近江路ゾーンでしたね。失礼いたしました。一部近江鉄道にも乗車できるのが(゜д゜)ウマ〜なのです。
(以前は新疋田周辺での撮影や琵琶湖周遊旅の際にも使用しました)
ちなみに明日は給料日〜♪ でも、orzな結果が来ない事を祈るばかりです(うちの会社の給料は、売り上げによって上下変動します)。
- 681 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 10:43:25 ID:0UDWmMmfO
- kれあから福岡行に乗る為に神宮前から38分発μスカイ乗りました。
ほぼ満席で立ち客もいます。
- 682 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 11:00:01 ID:utLhyx7aO
- 今日はSL100周年記念号乗車予定だったが風邪をひいたために家で寝ています
- 683 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 11:15:50 ID:n3ZztC4Y0
- 鶴見線に乗りに行こうと思ったけど妻が風邪でダウン。
やむなく中止。
- 684 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 11:53:00 ID:brA5iXV5O
- 鹿島鉄道と茨城交通をマターリ乗鉄。
現在は鹿島鉄道鉾田で発車待ち。
- 685 :チャーハン作るyo!!:2005/10/30(日) 11:54:53 ID:xeIMrwSJ0
- 風邪で寝てる妻を尻目にK品東北線で秋葉原の交通博物館を目指す漏れw
- 686 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 11:55:27 ID:XsjIPwA/0
- >>684
ときわ路パス使用ですか?
- 687 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 12:11:20 ID:brA5iXV5O
- >>686
使ってます。
でも鉾田で石岡まで乗車券を買いました。硬券欲しさにw
駅員さんに「パスあるのに買うの?」と驚かれました。
- 688 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/10/30(日) 12:18:08 ID:xIEUNFPXO
- 近江路周遊券ウマ━━(゚д゚)━━ですね。私は使えませんが_| ̄|○
10時前に京都の山陰ホームに117が止まってました、回送ですたが。
- 689 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 13:42:30 ID:7z066LCN0
- >>686
常盤痔パスとはどこで売っているのでしょうか?
危うく来週現金払いで逝く所でした。
- 690 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/30(日) 13:49:18 ID:llDXpxtK0
- >>689氏
ときわ路パスに関しましては、こちらをごらんいただくといいですよ。
ttp://www.jrmito.com/ticket_info/050221/
- 691 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 13:50:15 ID:7z066LCN0
- 自己解決しますた。取手とかで買えるのですね。
彫りパスと併用すれば強力ですね。
- 692 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 13:51:21 ID:7z066LCN0
- >>690
あ〜わざわざ・・・・
どうもすいませんありがとうございます。 m(_ _)m
- 693 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 14:21:59 ID:V9A1CeY6O
- 北総線で印旛方面へ乗車中
Cフライヤー乗りたかった
- 694 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 14:58:43 ID:V9A1CeY6O
- 東松戸て途中下車し、北松戸経由で我孫子へ。
鳥になってきます
- 695 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 16:45:56 ID:0UDWmMmfO
- 鳥栖でサッカー観戦後、熊本に向かう有明13号です。
鳥栖スタジアムで鳥栖駅のかしわうどんとシューマイを食べながらのサッカー観戦は最高。
- 696 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 16:46:30 ID:V9A1CeY6O
- 印旛日本医大出発。110キロ走行萌え
それにしても駅が立派な割には周りに何もないorz
- 697 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 17:24:41 ID:V9A1CeY6O
- Cフラたんで京成高砂へ移動中。
相変わらず北総線内の走りはMADだ
- 698 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/10/30(日) 18:14:47 ID:xIEUNFPXO
- 仕事終わって京都です。新快速待ってます。一本前なら湖西レジャー号でした
ホームの立ち食いで晩飯、かき揚げうどんウマ━━(゚д゚)━━
- 699 :684:2005/10/30(日) 18:23:41 ID:brA5iXV5O
- 予定通り、鹿島鉄道と茨城交通に乗ってきました。ときわ路パスマンセー!
帰りは水戸線から小山に抜けて、上野周りか昇進でマターリ帰ります。
那珂湊でずっと前に発売された全駅硬券がまだ売ってましたので購入。
1000部限定と書いてあったが、漏れのシリアルナンバーは906・・・。
- 700 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 18:24:33 ID:7z066LCN0
- >>699
ホリパスと併用ですか?
- 701 :684:2005/10/30(日) 18:36:30 ID:brA5iXV5O
- >>700
ホリパスは使ってません。
以降は西瓜を使うんで小山で精算します。
- 702 :名無しでGO!:2005/10/30(日) 23:56:50 ID:EWYa8+1eO
- サンライズは待た遅れてるんかなぁ〜?
- 703 :名無しでGO!:2005/10/31(月) 02:07:26 ID:x1ig5Tr70
- >702
故障でもあったの?
- 704 : ◆ipBluxswYI :2005/10/31(月) 07:36:06 ID:x3UITP/M0
- 酉快速719Mなんだが
長岡京から添乗が。え゛、副(ry
- 705 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 07:26:42 ID:Kr3pQ/+TO
- おはようございます!今日、明日と久々の乗り鉄です(・∀・)
現在札幌駅にてオホーツク1号発車待ちです
オホーツク初めて乗ったけど…ボロ(ry
塚、2号車が指定席で1号車が自由席で、
1号車に乗るくせに2号車の列に並んでるヤシ多すぎ(゚д゚)
と愚痴ってる間に発車しますた!
北見で下車します
- 706 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 07:40:27 ID:GbrBSxGqO
- >706
長旅、お気をつけて。
札幌以北を走る特急では、オホーツクが一番ボロいかと…
僕は、美唄⇒岩見沢で、L特急ライラック2号に乗車中です。
- 707 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 08:23:17 ID:sCCMK7yE0
- >>705
NHKハイビジョンより生中継でしたが関口君がさきほど
富良野線の美瑛駅8時1分発の普通列車で帯広方向へ行きますた。
- 708 :706:2005/11/01(火) 08:29:00 ID:GbrBSxGqO
- 番号間違ってましたねm(_ _)m
>706⇒>705さん
- 709 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 08:46:22 ID:Kr3pQ/+TO
- >706
ありがとうございます!
地元が釧路で、Sおおぞらに慣れてるものですから;
>706さんはお仕事で列車移動でしょうか?
>707
そういえば関口さんも北海道にいるんでしたね!
ちなみにこの後の自分の行程は、
→北見→(ちほく高原鉄道)→池田→釧路です
今日お目にかかるのは無理かな?
- 710 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 09:01:58 ID:Kr3pQ/+TO
- 関口キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
カコ(・∀・)イイ!!
- 711 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 09:17:57 ID:Kr3pQ/+TO
- いやいや、本当に本物が来て、心拍数上がって携帯打つ手が震えますたよwww
関口さんは旭川から乗車
自分と同じ2号車の後方に乗ってるモヨリ
自分はやや前方にいるのでなかなか様子見れません;
スタッフの方が行ったり来たりしてましたが、
現在はカメラマン・音声の方などがデッキにいるみたいです
列車は上川に向かっています
山々が赤く色付いていて綺麗です
- 712 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 10:31:15 ID:mm3y9rl+0
- >>711
写真きぼん。
- 713 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 10:51:43 ID:GbrBSxGqO
- >709
僕は通学で岩見沢⇔美唄を使っています。
Sおおぞらだと、札幌以北はS宗谷に似ていますよね。オホーツクはとかちでしょうか。
- 714 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 11:50:06 ID:Kr3pQ/+TO
- >712
さすがに携帯向けられなかったんで、
関口さんは撮れませんでした、スマソ(´・ω・`)
>713
通学でしたか!
学業頑張ってください(・∀・)
そうですね、オホーツクはとかちやまりもといったような感じでしょうか
自分の座った席がハズレだったのか、リクライニングが固定されなかった orz
列車はまもなく北見に到着します
どうやら関口御一行も北見で下車の様子
- 715 :中学生:2005/11/01(火) 12:21:08 ID:Im6603dsO
- 関口さんまだ旅してんのォー?4月ぐらいからずっとじゃない?
ギャージュースサーバーのコーンスープ熱すぎ!!!舌がおおやけどした
- 716 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/11/01(火) 12:56:18 ID:oh7b7wpzO
- 皆さんこんにちは!11月から新規ルート増えて今日は篠山口です。1310発の北近畿乗ろうとオモタが1255の丹波路快速にしますた
大阪駅3、4番ホーム綺麗になってた
- 717 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 14:06:29 ID:/6szh9Rz0
- >>715
3月からの旅(春編)は5月で終わり、今は9月からの秋編です。
11月3日でいよいよのりつくし完了。
列島縦断からほぼ見逃すことなく見ている自分としては>>711さん
テラウラヤマシス
- 718 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 14:25:41 ID:Kr3pQ/+TO
- >717
自分はBS見れなくて、この前の週末再放送してるのを初めて見ました
本当はオホーツク3号でも十分間に合ったんだけど、
一本早くしておいてよかったです
関口御一行は置戸行きに乗ったようで、
自分は次の池田行きを待つために駅前をぶらぶらしていました
さて、現在池田行き発車待ちなのですが…
ほぼ満員状態です!!
辛うじて進行方向窓際確保したものの、
向かいは老婆と撮り鉄のオヤジ…orz
この列車足寄辺りで高校生拾うんだろうなぁ
なかなか鬱…(´・ω・`)
駅弁食べようかな
- 719 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 15:17:53 ID:Kr3pQ/+TO
- 只今置戸発車
また関口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 720 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/01(火) 15:21:18 ID:oh7b7wpzO
- 篠山口で商談を終え、いざ大阪へ。北近畿が来るから乗りたいんだが会社に帰るから尼崎乗り換えで大阪天満宮までのるため断念。今2番ホームに福知山行が2両で待機
- 721 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 15:21:54 ID:NfyH3fnR0
- 東京に遊びに行くのに一番いい切符はホリデーパスですか?
- 722 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 15:24:19 ID:+ahXfizxO
- 721 どこから?
- 723 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 16:48:28 ID:Kr3pQ/+TO
- 足寄で高校生結構来るかなぁとオモテタら、
足寄住民の歓迎があって、ゆでとうきびの差し入れが
関口さんの前後左右の乗客はとうきびプレゼントされますた
自分はもらえず(´・ω・`)
車内はとうきびの香りでいっぱいです
次は本別
さすがにもう真っ暗になってきたな
- 724 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 16:48:35 ID:mm3y9rl+0
- >>719
せっかくだから、サインでももらえば?
- 725 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/01(火) 16:50:23 ID:Kr3pQ/+TO
- >724
いやぁ、小心者ゆえ声さえ掛けられないです;
- 726 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 17:43:51 ID:GbrBSxGqO
- 岩見沢から、札幌発 網走行の特急オホーツク7号に乗ります。
美唄で下車しますが…
増結1号車に乗ろうかな…。1号車は喫煙だし
- 727 :名無しでGO!:2005/11/01(火) 21:34:42 ID:mm3y9rl+0
- >>725
テレビに出られたかもしれないのに・・・・。
- 728 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/02(水) 02:07:25 ID:pxaOtbvPO
- >727
いやいや、映るなんて…ちょっと期待はしたけどwww
無事釧路に到着致しました!
また明日(・∀・)
- 729 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 02:11:03 ID:cVFayO8f0
- 今寝台車のベッドの中ならどんなにいいか
- 730 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 07:24:11 ID:9T7cpnNK0
- 今朝の7時45分〜8時。
NHKハイビジョン生中継は池田駅ですよ。
あともうすこし。
- 731 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/02(水) 07:47:31 ID:uByccYiVO
- 今ハイビジョン見てるお(`・ω・´)
- 732 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 08:01:01 ID:9T7cpnNK0
- >>723
NHKハイビジョンで足寄駅でのとうきび配布映像やりましたよ。
今日が最後の旅だそうです。。
723氏もおきをつけて。よい旅を。
- 733 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/11/02(水) 08:01:04 ID:uByccYiVO
- 確かにとうきび配ってたな(;^ω^)つーか乗客少ないから全員にやれよ
- 734 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/02(水) 08:39:03 ID:pxaOtbvPO
- 皆様、おはようございます!
本当は根室か川湯温泉でも行こうかなと思っていたのですが、
禁煙自由席空いていたので、現在スーパーおおぞら4号発車待ちです
とうきび配りのシーン映ってたんですね!
関口さんもう見れることないんだろうなぁ
昨日は本当に貴重な一日ですた(・∀・)
気が向いたら途中下車します
- 735 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 08:50:01 ID:wFecP92gO
- おはようございます。
本日は休みが取れたので、三重県内で乗り残してるナロー含めた近鉄線を潰しにかかります。
上本町810発賢島行特急乗車中。
八木出た踏切で警報作動のため非常ブレーキ作動でびびった。
列車は間もなく榛原。
- 736 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 08:50:40 ID:Bz996ZVuO
- 京都からひだ23号乗車しました。
草津発車。
- 737 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 10:01:54 ID:Bz996ZVuO
- ひだ23号岐阜到着。
岐阜での連結作業はなんでこんなにめんどくさい事するの?
- 738 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/02(水) 10:11:32 ID:pxaOtbvPO
- 音別過ぎた辺りから爆睡!
池田で下車する気力もなく結局帯広で下車
これから池田に行きまーす(・∀・)
お腹空いたしステーキ弁当買ってこよ〜
- 739 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 11:01:40 ID:nN3/ce1O0
- >>738
関口君が今朝、池田駅のホームでステーキ弁当の話をしてたお
- 740 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/02(水) 11:12:34 ID:pxaOtbvPO
- >739
まじっすか?!
いやぁ、他のスレで水曜定休日説と木曜定休日説が出てて、
ちゃんと調べなかった自分も悪いですが
今日は休みっぽい雰囲気でした(´・ω・`)
とりあえずワイン城に来てます
風がほとんどなくて日差しが暑い… orz
- 741 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 12:27:53 ID:Bz996ZVuO
- 高山到着
駅降りようとしたら特急券早くよこせみたいなかんじで駅員が文句言って来た。つばも飛んできた。非常に感じ悪かった。
- 742 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 12:53:20 ID:wFecP92gO
- 鈴鹿線と湯の山線を制覇して、これからナロー制覇します。
線路も狭いが車内も狭いw
- 743 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 15:44:11 ID:wFecP92gO
- 近鉄養老線乗車中。
駒野で交換待ち。
1時間20分ロングシートはきついなぁ…。
- 744 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/02(水) 15:57:44 ID:pxaOtbvPO
- 池田から釧路行き普通列車に乗り終点まで
市内をぶらぶらしてから駅に戻り、現在スーパーおおぞら10号発車待ちです
あと30分弱…長いなぁ(´・ω・`)
隣に誰も来ませんように!
- 745 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 16:07:03 ID:/G3F9UpBO
- 北陸線小松駅
やってきたのは金沢行きの3両編成
さあ、座るぞ!と思ったら419-1でしたorz
学生が多い時間にこんな編成を持ってこないでほしい
せめて急行形でしょ?
同じ編成でも6両編成なら許せるのだが…
結局立ってます…
- 746 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 16:15:56 ID:Bz996ZVuO
- 飛騨古川
これから富山に抜けます。結構冷えてきました。
- 747 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/02(水) 16:28:43 ID:pxaOtbvPO
- スーパーおおぞら10号発車しますた(・∀・)
今日は指定席ほぼ満席だそうで orz
自分の隣はまだ人いませんが…帯広辺りで来るかな
夕暮れ時で空がとても綺麗!
旅行の終わりを感じさせる切ない色合いです
次は白糠です
- 748 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 16:41:28 ID:wFecP92gO
- 養老線走破。
あとはJRで大阪まで帰るだけ。
大垣1636発快速、案の上座れず。
- 749 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 16:49:29 ID:Bz996ZVuO
- 角川から代行バス乗車。自分をふくめ10人乗車しました。
- 750 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 17:42:27 ID:Bz996ZVuO
- 代行バス乗車中。
夜乗ると怖いです。ほとんどがバスのライトのみが頼りです。
- 751 : ◆Lv7KSiHGGY :2005/11/02(水) 21:35:31 ID:pxaOtbvPO
- 案の定帯広から隣にオサーンが('A`)
窮屈な体勢で寝てたから体中が痛い
というわけで無事帰宅いたしますた!
まだご旅行中の方はお気を付けて(・∀・)!!
- 752 :2034Dの旅人:2005/11/02(水) 22:55:21 ID:pHwEvWHsO
- MLながらから、この連休旅行へ
東日本三連休パスで東北へ逝きます
旅、しようよ!
- 753 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 23:47:18 ID:rhePaUWy0
- 梅屋敷から、この連休仕事へ
明日もいつもの定期券で職場へ逝きます
旅、したいよ!
- 754 :中学生:2005/11/02(水) 23:51:06 ID:A+/jD7AxO
- フフフ新快速で喧嘩喧嘩
- 755 :中学生:2005/11/02(水) 23:53:06 ID:A+/jD7AxO
- 喧嘩のせいで35分遅れて
- 756 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 23:59:33 ID:VqCoW+0hO
- 「車内での暴力行為はおやめ下さい。」
- 757 :名無しでGO!:2005/11/02(水) 23:59:35 ID:c32m7oPVO
- >>745
若いな トップナンバーじゃないか
もうすぐ乗れなくなるのを思えばラッキーかもよ
- 758 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 00:02:56 ID:8+toxbRYO
- まりもに乗っています。根室目指します。
- 759 :中学生:2005/11/03(木) 00:03:27 ID:A+/jD7AxO
- 米原行き55分遅れてだってよ!
たぶん緊急逮捕だよ
- 760 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 00:18:44 ID:R1Be1yWDO
- 「車内での暴力行為はおやめ下さい。」
- 761 :中学生:2005/11/03(木) 00:31:53 ID:s13jCXlEO
- オサッンとサリラーマン逮捕!
最悪だな人身事故&キレジジのせいでサンライズも遅れてる
- 762 :中学生:2005/11/03(木) 00:37:32 ID:s13jCXlEO
- >>717
情報ありがとうございます!
あさってでおわりですか?
- 763 :中学生:2005/11/03(木) 00:40:13 ID:s13jCXlEO
- >>758さん
根室駅の駅名看板写メお願いしますm(__)m。
- 764 :まー ◆6jS96n0HXg :2005/11/03(木) 01:07:33 ID:IZ+Ugdz+0
- 事後報告
昨日は午前中に医者〜午後に会社という形をとったため、往路のみ天王洲アイル〜(モノレール)〜浜松町・大門〜(都営浅草線)〜日本橋〜(トトロ東西線)〜某駅という乗車をしました。
モノレールの快走ぶりにちょっと惚れ惚れしつつ、ビルの壁面ギリギリに通過していくところがまたスリリングでした。
たまにはこんな通勤もいいものです。
- 765 :名無し野電車区:2005/11/03(木) 01:40:02 ID:cJInIDyK0
- 通勤の報告はいらんぞ。
- 766 :745:2005/11/03(木) 05:43:35 ID:f/hY7QFPO
- >757
単なる乗り鉄ならいいが、通勤で使うので学生がいる時はキツイよ
しかも、今朝の金沢発敦賀ゆき(312M)も同じ編成orz…
でも、朝はボックス独り占めだから、まあいいか
昨日の(434M〜361M)から流れてくるのか…
- 767 :2034Dの旅人:2005/11/03(木) 06:15:06 ID:4LusPs/yO
- おはようございます
上野から常磐線103系往復中
本当にこれが最後の乗車(つω`)マタノレタヨ
武蔵野は府中本町までぐるりとまわる機会がなかった…
次は中央線201になるのか…
- 768 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/11/03(木) 08:35:34 ID:+UpJ9psJO
- おはようございます。現在西武池袋線準急小手指行きに乗車中です。
都内南部在住の自分にとっては、西武線に乗る機会はあまりないのですが、
毎年この日だけは欠かさずに乗っています。
このまま小手指まで乗車して乗り換えて、稲荷山公園を目指します。
目的地は、航空自衛隊入間基地航空祭です。
いまのところ車内はさほど混雑もせずに、マターリ気分です。
石神井公園出ました。
- 769 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/11/03(木) 09:07:25 ID:+UpJ9psJO
- 小手指で入間市行きに乗り換えましたが、車内混み過ぎ!子供が悲鳴をあげているし・・・
- 770 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/11/03(木) 09:26:47 ID:+UpJ9psJO
- 稲荷山公園到着。毎年のことながら、人大杉!w
今日は朝なかなか起きれなくて出遅れた。もうオープニングフライト始まっているし・・・orz
これよりしばし、鉄オタモードから飛行機オタモードへ切り替えます。w
- 771 : ◆Nomadafi7w :2005/11/03(木) 09:32:50 ID:wH/Foc4YO
- 今京王の快速のってる
準特急もたついてるぽ
犬乗せてる奴氏ね
- 772 :モバイル名無しライナー:2005/11/03(木) 09:55:51 ID:vkV3GMq2O
- 阪急特急で高槻に向かっています。茨木市到着。立ち席多数
- 773 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 09:58:18 ID:QJZjGCxh0
- ただ今横田基地線にて燃料タンクの上に乗車中です
- 774 : ◆Nomadafi7w :2005/11/03(木) 10:11:20 ID:wH/Foc4YO
- 新宿到着
逗子を目指します
- 775 : ◆Nomadafi7w :2005/11/03(木) 11:47:30 ID:wH/Foc4YO
- 逗子→新逗子
ドレミファじゃねえorz
- 776 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 12:13:54 ID:44z8hcesO
- 日高本線乗車中!晴れてまーす。
- 777 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 12:16:36 ID:EK/4HO66O
- 広島で、みよし4号発車待ち。
宮島口の先でグモがあった模様
- 778 :モバイル名無しライナー:2005/11/03(木) 12:55:49 ID:vkV3GMq2O
- 今酉石山駅。京都駅へむかいまつ
- 779 : ◆Nomadafi7w :2005/11/03(木) 13:56:48 ID:wH/Foc4YO
- 品川から東京行ってただいま京葉快速待ち
- 780 :名無しさん:2005/11/03(木) 14:10:04 ID:kIWzkRlR0
- 伊勢志摩ライナー乗車中。
DQN3世代親子、おまいらはデラックスにくるな。
サロンへ逝け
- 781 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 14:44:17 ID:+thlDX06O
- 宮崎よりにちりんシーガイアのグリーン車に乗車中。別府に向かってます。
ちなみに30年生きてきて、初めてのグリーンだったりする。
鉄オタ歴は長いのだがw
- 782 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 14:52:57 ID:3XrVVr6dO
- ただいま特急本川越行に乗車中
空席が多い割にはやたら客が寄せられているような・・・
- 783 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 14:56:24 ID:Y65vzKoWO
- 只今ビューわかしお15号に乗りました蘇我まで行きます
- 784 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 14:57:59 ID:telaG5Pk0
- お得意の固め売りですなw
- 785 :名無し野電車区:2005/11/03(木) 15:05:02 ID:cJInIDyK0
- 今日は3連休パスゴミの報告がないが、、、
ところで、入間の航クーショーっていつまでやってるの?
- 786 : ◆Nomadafi7w :2005/11/03(木) 15:13:08 ID:wH/Foc4YO
- >>783
蘇我まで行ったけどその書き込みとほぼ同時に蘇我離れちまったw
総武快速線乗車中age
- 787 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 15:14:19 ID:LyKY0GISO
- 長野から快速みすずで塩尻まで乗ります。
まもなく発車。
- 788 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 15:18:49 ID:Y65vzKoWO
- >>786
グッジョブ
- 789 : ◆Nomadafi7w :2005/11/03(木) 15:55:45 ID:wH/Foc4YO
- 秋葉原着。
どうやって新宿まで行こうか
- 790 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 16:01:22 ID:3XrVVr6dO
- 西所沢から西武球場前行に乗車中。なんかしらないけど遅れているし頻繁にチャイムが聞こえる
- 791 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/11/03(木) 16:07:32 ID:+UpJ9psJO
- 再び稲荷山公園駅到着。
航空祭はプログラム上では15時終了ですが、あまり早く駅に向かっても大混雑なので、
漏れはいつも外来機の帰投を見送った後に露店を冷やかしながら駅に向かいます。
まぁ、それでもかなりの混雑ですが。
稲荷山公園駅を通過する特急の乗客が、ホームに溢れている人達を見て驚いていますw
漏れは池袋まで乗車しまつが、多分席に座った途端に爆睡すると思います。
本日乗り鉄されている方々、お疲れさまでした。ノシ
- 792 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 16:47:30 ID:LyKY0GISO
- 塩尻到着
たぶん名古屋方面「しなの20号」に乗る団体客がたくさんいます。2両分はいます。
- 793 :2034Dの旅人:2005/11/03(木) 18:02:26 ID:4LusPs/yO
- つばさ123号で宿のある山形へ
このヘセ、05年生まれのE3系みたい
まさか新車のニホヒ嗅ぐ事になるとは
車内販売に聞いたら、峠の力餅キタ━(゜∀゜)━!!
ようやく初ゲット
昼間は吾妻線へ逝ってますた
まだまだ乗り鉄される御方、お気を付けてノシ
- 794 : ◆Nomadafi7w :2005/11/03(木) 18:31:40 ID:wH/Foc4YO
- 常磐線と武蔵野線まわりで現在大宮
川越線と八高線経由で八王子行こうかと思ったが
体力が持ちそうにないので湘南新宿ライン経由で帰る
- 795 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:24:19 ID:LyKY0GISO
- 中央線相模湖
特急の通過待ち11分待ち?はぁ?待ちすぎ。すぐ特急通過したのに。
- 796 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:28:17 ID:M27VOIhyO
- なんで三連休パスのスレの書き込み少ないの?
- 797 :2034Dの旅人:2005/11/03(木) 19:54:16 ID:4LusPs/yO
- >796
そんなスレあったのね
多くの人に見てもらいたいから、漏れはこっちに書くよ?
吾妻線前後のことが抜けたから、宿に着いたら【事後報告】スレに書くよ
まもなく高畠のつばさ123号からでしたノシ
- 798 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 20:37:23 ID:OD7Zwi7sO
- 束戸塚停車中にヌイてった電車に
保土ヶ谷でまた抜かれた
- 799 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/03(木) 22:38:23 ID:OD7Zwi7sO
- 東海の寝台電車乗車
明日から有効のゾーン券にも
今日の日付の改札印が入った
只今大船付近を通過中
- 800 :名無しでGO!:2005/11/03(木) 23:05:44 ID:44z8hcesO
- 特急『利尻』乗車中。札幌発3遅れです。これから稚内に行きます。
- 801 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/03(木) 23:46:55 ID:OD7Zwi7sO
- 熱海に黒船電車留置してた
シングル3割くらい埋まってる
- 802 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/04(金) 01:14:09 ID:gBpY9ESgO
- 浜松
本線保守車両とまってるし
ホーム留置車内ではガラス研いてる
- 803 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 01:22:43 ID:A/Jyx6IG0
- >>800
うらやましいの極地だ。明日は雪でお出向かいか。
- 804 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 02:26:50 ID:yeq2QfAn0
- >>782
漏れ夜の上り特急で誰も居ない車両にぽつんと二人知らないお姉さんと二人で並んで座った事あります。
池袋まで。
- 805 :中学生:2005/11/04(金) 03:37:41 ID:ChmGJEHKO
- 12月20日から1月10日まで日本一周してきます〔宝くじが当たればの話しです〕!
今急速計画中です!
ふるさと銀河線も乗ります!
皆さんも年末年始はどっか行きますよね?
- 806 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2005/11/04(金) 03:54:25 ID:zC8Z6ZAF0
- >>805
そのまま地獄までイってこい。
いつまでも親に迷惑かけんなよwwwwww
鉄ヲタってだけで悲しんでだろうしなwwwwwwwww
- 807 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 06:12:01 ID:YY+unp/vO
- 今、山手線205系トウ14に乗車中。
03Gで今、神田出ました。今日は朝から結構205系が運用入ってます。
トウ1:11G
トウ2:04G
トウ3:08G
トウ4:73G
トウ14:09G
トウ16:00G
トウ34:26G
トウ52:19G
トウ53:17G
トウ55:32G
トウ56:70G
補足ヨロ
- 808 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 07:35:24 ID:hxJbMkg/O
- 稚内7現在気温13℃暖かいです。折り返し『スーパー宗谷2号』(6両)に乗ります。同業者4〜5名いますね。
- 809 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 07:49:47 ID:ehEDI4hyO
- >807
山手205ってなくなったんじゃ?
- 810 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 09:20:41 ID:HRwSd62ZO
- 琴平→阿波池田の普通列車に乗車。
一両貸し切り・・・
- 811 :2034Dの旅人:2005/11/04(金) 09:29:17 ID:FrkqFgkOO
- おはようございます
山形から仙山線快速で山寺へ逝きます
East−iが居る
6時前に信号機故障があったらしいが、無事であってくれよ!
- 812 :中学生:2005/11/04(金) 10:16:02 ID:ChmGJEHKO
- 205はとっくの前になくったと思う。何年か前に偶然乗れた!
計画に6時間もかっかた
- 813 :中学生:2005/11/04(金) 10:54:34 ID:ChmGJEHKO
- ハハハ大阪駅で万引きおじさん通報してやった〜!
- 814 :チャーハン作るyo!!:2005/11/04(金) 11:42:31 ID:PKMZz1BN0
- 今週は北上線と常磐線を潰しに逝きます。
つばさ車内で峠の力餅とどまんなか購入。どまんなか(゜д゜)ウマー
まもなく村山。
- 815 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/04(金) 12:13:36 ID:QziPQd/4O
- 今週は内勤で乗り鉄はなし(´・ω・`)
中学生クン
俺は西日本乗り放題切符が出たら18切符と合わせて九州、中国、北陸旅行を考案虫(;^ω^)
- 816 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 12:43:12 ID:HRwSd62ZO
- 高知行きの普通列車で吉野川に沿ってマターリ南下中。
同業者が車内を行ったり来たり・・・
キハ58居心地ヨサス^^
- 817 :448:2005/11/04(金) 12:49:42 ID:9tcfwPkcO
- お久しぶりです。
今日から3泊4日で乗り鉄してきます。今はのぞみ13号に乗って博多に向かってます。
西明石を通過した所。
- 818 :2034Dの旅人:2005/11/04(金) 13:16:24 ID:FrkqFgkOO
- 予定を早めて角館を目指します
つばさ186号にE3系トップナンバー、116号には400系トップナンバーが入ってます
ずいぶんと違いがあると実感
- 819 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/04(金) 13:28:51 ID:gBpY9ESgO
- 出雲大社いって
ハズで大社駅みながら出雲市出て
スーパーやくもで揺られてまつ
サンライズで見れなかった
宍道湖じっくり眺めながら米子へ
- 820 :福岡ライナー:2005/11/04(金) 14:03:30 ID:Cx0qHpCNO
- お久です。旅の軍資金を貯めるためにしばらくバイトをしてますた 今更遅いが
>◆Lv7KSiHGGYさん10月に新潟方面へ旅してた時に小出駅中継で関口サソ見ました。軽く話しましたがあまり相手にされず(・ω・`)
>>749さん
高山本線代行バス3月頭に乗りましたが真っ暗闇に走る+国道の温度計0℃と表示されて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですた
- 821 :チャーハン作るyo!!:2005/11/04(金) 14:05:49 ID:Gp4BfXWh0
- 横手到着。及位辺りの紅葉が良かった。
鮭糀売ってないyo!!ヽ(`Д´)ノウワーン
- 822 :中学生:2005/11/04(金) 14:16:55 ID:ChmGJEHKO
- 815さん!青春18切符の旅は地獄ですよ!特に北陸に行かれるなら〔雪〕の遅れに注意してください!へたしたら動きません(^O^)!この頃大阪近辺で朝を中心や夜に遅れてます、注意して下さいね。
僕も前福岡西方沖地震の時熊本に居て、人吉回りで鹿児島に行けるかどうかで、ハラハラしてました!
旅中の方も注意してね!
- 823 :2034Dの旅人:2005/11/04(金) 14:17:14 ID:FrkqFgkOO
- 新庄から大曲へ701系
ちなみに山形の宿の部屋が701号室だった
前にも東北逝って泊まったら、701号室だった事があった
新庄発車。大曲へ新幹線延ばしてくれよ!
- 824 :Springer ◆Seibu/.WZk :2005/11/04(金) 14:27:50 ID:sU66dSycO
- 最近乗り鉄しとらんな。開業記念の時のTXくらいか。
- 825 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/04(金) 15:01:25 ID:gBpY9ESgO
- 霊番線から境線のって
境港着2分延
- 826 :2034Dの旅人:2005/11/04(金) 15:12:01 ID:FrkqFgkOO
- チャーハン作るyo!!タソの後追いで横堀をでました
及位あたりは真っ赤に染まった山々でホレボレ
横手は予報では雨みたいだけど、本当に降ってるの?
- 827 :ストイチコフ(在宅) ◆BulGAriaIE :2005/11/04(金) 15:39:22 ID:Sb1jX85E0
- >>826 2034Dの旅人タン
横手は15時現在降ってないです。
ただ、鷹巣・大館〜青森県にかけては少し降っています。
- 828 :2034Dの旅人:2005/11/04(金) 15:51:25 ID:FrkqFgkOO
- >827 ストイチコフタソ、レスdクス
夕日になりつつある太陽が照りつけてくるけど、どうやら傘があったほうがいいみたい
所定、角館18時40分頃だったから2時間早く来て良かったよ
今、横手。明日は秋田内陸縦貫鉄道〜花輪線〜はやて〜Sあずさ〜しなので帰りまつ
- 829 :チャーハン作るyo!!:2005/11/04(金) 15:55:24 ID:a4xWD6ys0
- 北上からMaxで仙台へ移動中。本日の行程はまもなく終了。
>>826
漏れの時は横手は晴れてた。途中湯沢辺りで曇り。
キハ100の2両目、何か機関か変速器の音が変だった。パタパタ言ってた。
- 830 :2034Dの旅人:2005/11/04(金) 16:00:41 ID:FrkqFgkOO
- >829もレスdクス
女子高生が20人くらい乗り込んできたけど、みんな黒タイツはいてるし
チョッキだかセーター着てる。傘もっている娘も居るし
気温以上に冷え込むのかな…俺、ヤバス(((゚Д゚;)))
- 831 :某山梨:2005/11/04(金) 16:14:28 ID:d6sQx8BVO
- ノシ
今甲府駅を出て酒折でかいじ通過待ちです
これから上野へ行って北陸で金沢へ行きます
富山港線ワクワクテカテカ
- 832 :ストイチコフ(在宅) ◆BulGAriaIE :2005/11/04(金) 16:19:26 ID:Sb1jX85E0
- >>830
天気予報では秋田県の18-24時の降水確率(沿岸・内陸とも)50%
今晩の最低気温は秋田11℃、鷹巣8℃(東京14℃)
あと、風はそれほど吹いていない模様です。
ちなみに明日は雨は降らない予想が出ていまつ。
横手と言えば冬なのにわざわざかまくら博物館に行って凍える思いをしたなぁ。
それから大舘のとりめし食べたい・・・・
- 833 :448:2005/11/04(金) 16:32:03 ID:9tcfwPkcO
- かもめ29号に乗って長崎に向かってます。
車内の冷房が冷えすぎて寒いです。
そろそろ左側に有明海が見えてくる頃です。
- 834 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/04(金) 16:47:48 ID:gBpY9ESgO
- すぅぱぁおきで準被りつき
運転席側も□に汁
- 835 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 17:09:33 ID:VFWLjZexO
- 今、三パスで岩泉に来てます。
車内で発車待ちなんですが、同業者が沢山いるぞ!
これ見てたら、声かけてね。
- 836 :2034Dの旅人:2005/11/04(金) 17:22:55 ID:FrkqFgkOO
- >832 たびたびスマソ
角館着いてチェックインしますた。これからかくのだて温泉へ逝ってきまつ
>835
今日のキハ52は盛岡?国鉄?
予想に反して雪の少ない1月。まだ肌寒い5月。あれ以来だなぁ…
盛岡のキハ52、58は1、2年内には廃車する噂もあるようだから、
じっくり味わってきて!
茂市接続の盛岡行きは、58、52のペア。漏れは激しく迷う
まだまだ乗り鉄される方、お気を付けてノシ
- 837 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 17:54:36 ID:Zp4KOafoO
- 富山港線乗車中
キティが奇声をあげている
逝ってよし
富山口発車
- 838 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 18:05:10 ID:Zp4KOafoO
- キティ城川原で降りた
車内はマターリしてます
城川原発車
- 839 :某山梨:2005/11/04(金) 18:48:17 ID:d6sQx8BVO
- 東京行きの中央特快乗車中
今中野です
メトロ05すげぇ!
阿佐ヶ谷からずっと併走してた
各駅なのに・・・正直感動
- 840 :448:2005/11/04(金) 19:03:56 ID:9tcfwPkcO
- 長崎駅です。
浦上駅近くの極楽湯と言う銭湯に行ってました。
JRのチラシが多かったけどJRの経営?
これから あかつきに乗って京都に戻ります(W
- 841 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 19:41:14 ID:3cnbBhl8O
- 横浜19:35の東海道線に乗りますた。戸塚で降りまつ(w
E231なのでさほど混んでるようには見えません。
- 842 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 19:48:34 ID:hD0xvDEF0
- >>840
九州の極楽湯はJR九州の運営
http://www.jrkyushu.co.jp/develop/leisure/index.html
- 843 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 20:24:46 ID:yldNwO6CO
- 今高崎線直通、通勤快速上野行き乗車してます。
次は高崎です。
今晩銀河で大阪まで行きます。
- 844 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 20:56:14 ID:E9s34BqEO
- お〜い!今夜、ムーソライトえちご乗るヤシいますか?
- 845 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 20:58:02 ID:yeq2QfAn0
- >>821
チャーハンタソ、鮭糀とは鮭の糀漬けのことでしょうか?
発酵系食品ハァハァの漏れにとっては木になりまつ。
横手が名産?やきそばだけでも一度逝ってみたいですね。
いまスリーエフの横手焼きそばを食いながら我慢してまつ OTZ
- 846 :中学生:2005/11/04(金) 21:00:04 ID:ChmGJEHKO
- >>843
大阪は何もないとこですがごゆっくりしていって下さい!223系、221系、207系、雷鳥、環状線、オーシャンアロー、を見て下さい!それとオーバーランも凄いですよ!関西最大の繁華街〔ミナミ〕にも是非よって下さいね!
- 847 :中学生:2005/11/04(金) 21:06:34 ID:ChmGJEHKO
- ムーンライトえちごですか〜!青春18切符シーズンは絶対!席は空きませんよ。安いから2席とる奴がいっぱいいますよ。飛び乗りの馬鹿もいたなぁ〜高崎で降ろされてたけど・・・。
- 848 :チャーハン作るyo!!:2005/11/04(金) 21:38:14 ID:b9VKxVy40
- >>845
鮭糀、作り方はよくわからんけど、昔大曲の民宿に泊まった時、鮭の糀漬け?が小鉢で出た。
♯地元の方、アシストキボンヌ。
- 849 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 21:44:15 ID:yeq2QfAn0
- >>848
もしやそれってぶつ切りにした大根とか千切りのにんじんとかと鮭ぶつ切りを
糀に漬けたようなヤツじゃないでしょうか?
それのニシンバージョンを北海道土産でいただいたことがあり、ウマーですた。
- 850 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 22:31:23 ID:hxJbMkg/O
- 『特急オホーツク9号』(6両)乗車中!結構混んでます。3夜連続深夜バス…あ!いや、夜行列車(はまなす・利尻)はきついよ〜。
- 851 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:07:39 ID:L4Y+UDkl0
- 東京行き銀河乗車中。
トワイライト色の銀河の電源車萌え。
- 852 :名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:19:55 ID:ZzsyPK0zO
- あけぼのゴロンと乗車中。高崎から乗ってきたデブオタ。ハアハア言いながら車内でフラッシュ。氏ね。
- 853 :843:2005/11/04(金) 23:58:36 ID:yldNwO6CO
- 銀河大船を出て減光しました。
今回は嫁と二人なのでオタっぽい事は禁止されてます。
- 854 :843:2005/11/05(土) 00:19:23 ID:BqQEyIXSO
- 今銀河小田原を定時発。
ホームには羨ましそうに見つめるながら組の同業者が多数
- 855 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 01:05:39 ID:1FwF+epb0
- >>850
>尻)はきついよ〜。
バッチコ〜イ!フォー!
その疲れたお尻を私、ハードゲイが癒してあげましょうか フォー!
- 856 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 01:15:52 ID:lxAd4f3lO
- 乗り鉄の時パソコンから書いてる?やっぱ携帯?
- 857 :448:2005/11/05(土) 06:02:29 ID:+y6Fm3fpO
- おはようございます。
あかつきの車内からです。
先ほど網干を通過してまもなく姫路に到着します。
私はこのまま京都まで行って8時01発の新快速で大阪まで戻ります。
- 858 :pppoe246.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2005/11/05(土) 06:12:34 ID:pQ+XtY6/0
- 現在富山今日はえちぜん鉄道だな
- 859 :(´・ω・`):2005/11/05(土) 06:33:13 ID:XDGXZTptO
- おはようございます
沼津6:03発の電車でスタートです
三島でおりて新幹線で新横浜までワープします
因みにこだま700号の700系です(w
一路菊名〜奥沢に向かい撮り鉄します
そのあとは羽田空港に向かい伊丹空港へ移動です
- 860 :2034Dの旅人:2005/11/05(土) 07:03:30 ID:2dby1s9YO
- おはようございます
角館7時すぎの秋田内陸縦貫鉄道で鷹巣まで貫きます
角館は夜に再び雨が降った様で地面が湿っていました
気にしていた寒さは凌げたのでホッとしています
今日もよい乗り鉄の旅にしましょ!
- 861 :448:2005/11/05(土) 07:18:23 ID:+y6Fm3fpO
- あかつき号 大阪に到着です。
- 862 : ◆C6FhMothKE :2005/11/05(土) 08:19:27 ID:5+9DDlvdO
- 上野から常磐線に乗って水戸に行きます。常磐線は柏駅での線路点検の影響で遅れが出てます。
- 863 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 08:58:18 ID:83kQBEmuO
- あとを追うように
スーパーひたち11号
まもなく上野発車
いわき編成は指定自由ともほぼ満席
勝田編成はやや空席あり
- 864 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/05(土) 09:05:40 ID:K4Moax6TO
- スーパーまつかぜで
鳥取まで被りつくぉ
宍道で食パン115と120×3と並ぶ
- 865 :暇人:2005/11/05(土) 09:10:39 ID:xkknvhz+O
- これから五井9:22発小湊鉄道上総中野行きに乗ります。ヲタ数人がホームを徘徊中。
- 866 :2034Dの旅人:2005/11/05(土) 09:12:18 ID:2dby1s9YO
- 阿仁合からの鷹巣逝き発車待ち
トコトコもみじ号は転クロ車
FOMAが使えることに感激。途中区間は圏外ばかりだがな
山田、岩泉線みたいでいいよ〜!
- 867 :事務屋@ ◆gAgMIQIX.w :2005/11/05(土) 09:13:08 ID:JlsVQkJQO
- おはようございますノシ
今日は関鉄とTXの車庫公開に向かいます。
馬込沢〜柏〜我孫子〜取手〜守谷のルートで、朝っぱらから鶏になりますた。
昨夜から食ってなかったんで3羽親子にしたんですが、最近では珍しいほどに
鶏 が で か か っ た
早くも胃が撃沈しますたw
- 868 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 09:21:32 ID:XwALliDs0
- 武蔵野線快速東京行き。
ケヨ11に府中本町から乗車中。
次は吉川。
- 869 :中学生:2005/11/05(土) 09:31:07 ID:tNiPyGF2O
- 皆さんいいですね〜、金がなくて何処もいけませよ。小浜線でも乗りに行こうかな?
- 870 :事務屋@新取手 ◆gAgMIQIX.w :2005/11/05(土) 09:31:24 ID:JlsVQkJQO
- 取手9:22発の水海道行きキハ2303に乗りました。
車内はガラガラですが、私と友人を含め半分近くはヲタw
TXの車庫は守谷じゃなくて新守谷でした…
先ほど、取手の関鉄出札で益子までの往復券を買い求めるおばちゃん2人連れが。お気をつけて!
- 871 :2034Dの旅人:2005/11/05(土) 10:15:43 ID:2dby1s9YO
- 特急日本海3号10分遅れの模様
- 872 :チャーハン作るyo!!:2005/11/05(土) 10:25:32 ID:iknesJPm0
- 仙台でスーパーひたちや32号、上野までのロングランの発射待ち。
車販のおねいタソの生ビールにワクワクテカテカ(AA略)
>>849
松前漬みたいなのじゃなくて、鮭の小口切りとほぼ糀だけだった記憶。
- 873 :暇人:2005/11/05(土) 10:42:53 ID:xkknvhz+O
- ただ今、いすみ鉄道大原行き発車。
大原から先は予定は未定。
- 874 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 10:44:05 ID:OuPvpSJLO
- ただ今一戸、手元にホカホカロースカツが ワクテカ(ry
山田線逝く予定でつが素直に盛岡か八戸経由か思案ちう
- 875 :2034Dの旅人:2005/11/05(土) 10:48:26 ID:2dby1s9YO
- 快速八幡平、国鉄色キハ58と盛岡色キハ52の4連キタ━(゜∀゜)━!!
- 876 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 11:13:45 ID:83kQBEmuO
- 奥久慈レトロ DE10 1697
スハフ32 2357 オハ47 2261 スハフ42 2173
オハ47 2246 スハフ42 2234
高崎車の旧客は初乗り スハフ32の木製窓枠と木の床がたまらん
明日は茨城GGの片岡あゆみ選手が一日車掌
- 877 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 11:21:31 ID:IZ6oHQ0E0
- >>876
私は、明日乗車します。
- 878 :(´・ω・`):2005/11/05(土) 11:40:14 ID:XDGXZTptO
- 奥沢で撮り鉄したあと、大岡山〜旗の台〜大井町〜品川「京急」〜羽田空港と進み
第2Tのデッキで撮り空しました、ピカチュウジャンボを撮影
これから乗る飛行機はトリプルセブン、スタアラ塗装を期待してたが、ノーマル塗装_| ̄|○
伊丹到着後はモノレール〜阪急経由で阪急曽根へ向かい
千里川土手で撮り空します
- 879 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/05(土) 11:40:17 ID:K4Moax6TO
- 鳥取からスーパーはくと乗り継ぎ
郡家で交換のスーパーはくとイネー
- 880 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 11:43:53 ID:1+Ih3J8hO
- 只今、かもしか1号。
クモハ485-1005
アコモ古つ!
- 881 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/05(土) 12:15:49 ID:K4Moax6TO
- 大原
いなば遅れて3分延
- 882 : ◆C6FhMothKE :2005/11/05(土) 12:18:51 ID:5+9DDlvdO
- 茨城交通湊線那珂湊まで乗車し勝田へ戻ります。今日の茨城交通の車両はキハ2000(準急色?と国鉄色)が走ってます。
- 883 :暇人:2005/11/05(土) 13:31:50 ID:xkknvhz+O
- 事後報告だが大原から1142発千葉行きに乗り千葉まで来ました。
これから千葉1411発外房線安房鴨川行きに乗り終点安房鴨川まで乗り通します。安房鴨川からはバスで上総亀山にでて久留里線にでも乗ろうかと思います。
- 884 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 15:11:27 ID:ysQvbkkjO
- 水郡線乗車中
磐城塙〜磐城石井で検札あり
- 885 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 15:15:03 ID:ysQvbkkjO
- 水郡線車内改札、記念に改札スタンプ申し出たら今日忘れてしまったと言われた。
今日誕生日で記念にしたかったのに。
今南石井、大子から奥久慈レトロ乗りまつ
- 886 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 15:38:18 ID:1+Ih3J8hO
- まもなく、三厩発車。
- 887 :暇人:2005/11/05(土) 16:20:17 ID:xkknvhz+O
- 外房線乗車中
勝浦過ぎたら車内はガラガラです。
まもなく終点安房鴨川です。
- 888 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 17:00:02 ID:kDwMVX840
- 上り総武快速
津田沼でネックス待避
つか津田沼で待避ってあるんだ
- 889 :2034Dの旅人:2005/11/05(土) 17:10:02 ID:2dby1s9YO
- 17時のスーパーあずさ27号で松本へ
いよいよあと1回の乗り換えで今回の旅が終わります
- 890 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 17:52:28 ID:rsoiEGRxO
- スパ白鳥28号乗車中。青森出たとこだけど、首から三連パスぶらさげ、ロースカツ持ったヲタ発見。
ガキじゃねーんだから。まったく。
- 891 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/11/05(土) 18:03:45 ID:K4Moax6TO
- 京都から新横浜までCのぞみ
土曜の夜だから全員着席
明日は人大杉の予感
- 892 :2034Dの旅人:2005/11/05(土) 20:16:51 ID:2dby1s9YO
- 松本で名古屋行き最終しなの26号待ち
明日は日曜。まだまだ旅をされる御方、お気を付けてノシ
- 893 :名無しでGO!:2005/11/05(土) 20:22:42 ID:ru+JNs4PO
- 東京から大阪まで昼間高速バスで行き、大阪からスーパーはくと13号乗車中。1号車先頭は自由席ながら展望できるんだね。車内はガラガラです。もともとこの時間の需要が少ないのか、高速バスに取られたか、姫路あたりでドッと乗ってくるのか…?
今夜は鳥取泊。明日は出雲へ行き、伯備線回りで帰京予定。
- 894 :太一:2005/11/05(土) 20:29:19 ID:tAXUYUWs0
- 今下りあさかぜ1号のオロネ25 701乗車中
- 895 : ◆C6FhMothKE :2005/11/05(土) 20:52:57 ID:5+9DDlvdO
- 事後報告
勝田から水戸へ移動し、水戸駅構内で放置プレーされている訓練車を撮影しました。水戸からはスーパーひたち30号で上野に行き自宅へ帰りました。今日乗った茨城交通をうpします。http://g.pic.to/2a78j
- 896 :中学生:2005/11/06(日) 08:25:30 ID:8je1GPCaO
- 今日は加古川線に乗って加古川〜谷川〜篠山口〜大阪と短いんです。あの新しい車両の型式なんですか?
- 897 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 08:30:33 ID:4p3Rd+qR0
- 銚子電鉄で銚子着。これから成東経由で東京まで行きます。もち鈍行
- 898 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 08:41:20 ID:OX4+HV/kO
- ただいま、南海線普通なんば行き乗車中。これから千代田工場の電車まつり行ってきます。
- 899 : ◆ipBluxswYI :2005/11/06(日) 08:43:56 ID:rFkaV4c60
- とりあえず極楽...寺目指して只今東戸塚。
加古川のあれは関西電力型・改(w
- 900 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 08:45:03 ID:+yGeQsMWO
- 踊り子161号に乗車しているがしかし今年のあさかぜ廃止直前並の撮りオタの多さだな
- 901 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 08:49:42 ID:OX4+HV/kO
- いま、堺で空急(7000系8両編成)にのりかえ。
車内は相当混雑しています。
- 902 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 08:58:52 ID:OX4+HV/kO
- ただいま、天下茶屋駅1番線高野線ホーム。準急と各停を乗り継ぎ、千代田へ向かいます。
- 903 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:25:37 ID:+yGeQsMWO
- 踊り子161伊東線に入りましたが各車両1号車と自由は15人ぐらいそれ以外は1人乗っているかいないかの人数です。
- 904 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:32:25 ID:OX4+HV/kO
- まもなく千代田到着。
- 905 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:42:34 ID:+yGeQsMWO
- 踊り子161号伊豆急に入っていま南伊東通過。伊東でかなりの乗客が下車しました。
- 906 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 09:47:36 ID:OX4+HV/kO
- ただいま千代田工場到着。正門、すごい数の行列です。
- 907 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 10:03:40 ID:OX4+HV/kO
- 南海千代田工場。
ただいま開場、入場開始。
- 908 :チャーハン作るyo!!:2005/11/06(日) 10:04:29 ID:FVgoDWlp0
- 流山電鉄公開のため、豆腐野田線で向かってます。行きがけに我孫子で鶏になる予定。
- 909 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 10:20:35 ID:FCi7zhBHO
- これから奥久慈レトロ号乗ります
- 910 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 10:29:33 ID:+yGeQsMWO
- 踊り子161号まもなく伊豆急下田到着鉄道唱歌キター
- 911 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:00:49 ID:OX4+HV/kO
- こちらは南海千代田工場。ただいま、展示中の7000系旧塗装車で休憩中。 撮り鉄多すぎ、子連れ多すぎ、ウザ過ぎ、勘弁してくれ・・・・。
- 912 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:05:40 ID:VhZ7HsarO
- 札幌駅です。
12時のSホワイトアローに乗って旭川に行きます。
- 913 :チャーハン作るyo!!:2005/11/06(日) 11:43:37 ID:RX1n82Yg0
- 我孫子で鶏をやって来ました。レベル1です。
これから緩行馬橋経由で流鉄逝って来ます。
>>909
今日はゴールデンボールズの片岡安祐美タソが乗務していますか?
もししてたら征服姿をうpキボンヌ!!ヽ(`Д´)ノ
- 914 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:47:57 ID:+yGeQsMWO
- 踊り子161から11時ちょうどの熱海逝きに乗車。ガラガラだったが伊豆大川から大量のホテル宿泊帰りの客が乗車し一転して檄パに。OrZ
- 915 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 11:53:37 ID:FCi7zhBHO
- >>913
うpのやり方がわからん
- 916 :912:2005/11/06(日) 12:10:18 ID:VhZ7HsarO
- 札幌を12時のSホワイトアロー11号に乗ってます。
指定席なんですが空いているのでマターリ出来ます。
これで510円は安いです。
- 917 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 12:32:46 ID:FCi7zhBHO
- 常陸大子着きました。これからサイン会やるみたいです。
駅前には商工会の露店でてます
- 918 :912:2005/11/06(日) 12:34:07 ID:VhZ7HsarO
- 札幌を12時のSホワイトアロー11号に乗ってます。
指定席なんですが空いているのでマターリ出来ます。
これで510円は安いです。
- 919 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 12:49:17 ID:OX4+HV/kO
- こちらは南海千代田工場。
いまさっき、車掌体験したんだけど、アナウンス文章そのまま棒読みかよ!!
こういう一般公開の時は自由にやらせてもいいくらいなのになぁ。なんだかなぁ・・・。
- 920 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 12:51:20 ID:OTNVAD5lO
- 多治見駅到着 可児経由で各務ヶ原に向かいます 1番線を茶色い団体?電車が通過したがなんだったんだ
- 921 :チャーハン作るyo!!:2005/11/06(日) 13:02:35 ID:ubqnS0SQ0
- 流山マターリしてます。
ところで、馬橋の2番に1編成放置されてて「車両点検のため」ってことだけど、何かあったの?
庫内見学が1330からなんだけど、寒い中待つのヤなんで帰ります。
>>917
征服着てる?
- 922 :912:2005/11/06(日) 13:03:09 ID:VhZ7HsarO
- かぶりつきしてきたけど、滝川から先、直線ばかりの線形で最高速度が130km/h
ってもったいないね。
785も性能持て余してる感じです。
2分位遅れてるので回復運転すれば良いのにね。
140〜150なんて楽勝でしょ。
- 923 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 13:12:41 ID:UntGARWFO
- 鳥取から松江までスーパーまつかぜ3号乗ってるんだけど鳥取県内強風で参院選ダイヤ乱れ中。只今約40分延で走行中。指定席客は0。
- 924 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 13:17:16 ID:FCi7zhBHO
- >>921
ゴールデンゴールズのユニホーム姿です。
駅員がサイン用色紙売ってるよ
- 925 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 13:46:41 ID:OX4+HV/kO
- 南海千代田工場に行っていた者です。だいたいのところは見終えたので帰ります。
- 926 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 13:54:38 ID:OX4+HV/kO
- ついでに、「回送」と「試運転」の幕ゲットォーーーーーー!!
- 927 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:02:34 ID:tz8Fc+BwO
- >>926
うp!うp!
- 928 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:02:36 ID:FCi7zhBHO
- 帰りも奥久慈レトロ。
駅前は撮り鉄が溜ってます
- 929 :(´・ω・`):2005/11/06(日) 14:06:41 ID:c/lkF7L+O
- 阪神優勝パレードを見たあと、このスレで南海工場公開を知って
南海河内長野へ向かいバスで千代田公開へ行きました
南海電車はよく知らないけどラピートと旧塗装の電車を撮影
あとBトレの2300系をゲト
ふたたび河内長野へ戻り今度は近鉄線に乗ってます
ってか阿部野橋って何処? 知らんがな(´・ω・`)
- 930 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:18:47 ID:hTtc5z/A0
- 湖西線で117トップナンバー車に乗車中。
新型車にない重厚で安定感たっぷりな走行に萌え。
- 931 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:43:11 ID:LVpQOjua0
- >>913
> 今日はゴールデンボールズの片岡安祐美タソが乗務していますか?
ヲイヲイ!「金玉's」とはなんなんだYO!ヽ(`Д´)ノ
とド定番の突込みをしてみたwwww
- 932 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:48:37 ID:zA3134nGO
- >>927
了解。
画像のアップロードの仕方がわからないんだけど、教えてくれ。
- 933 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/11/06(日) 14:54:30 ID:IH8wikeTO
- 八王子の親戚宅の帰りに武蔵境で途中下車して、
西武多摩川線を乗り潰しています。
この辺りは滅多に乗る機会が無いのでいいチャンスです。
それにしても、多摩川線はパスネットが使えないとは orz
- 934 :チャーハン作るyo!!:2005/11/06(日) 15:58:16 ID:tvYAnr4j0
- >>930
安祐美タソは♀だけに、「金玉's」は誤りだなw
>>932
どこかのあぷろだ(例、いちご)にうぷして、そこのリンクを貼ってくれれば。
#個人的にはpict.が見えないので避けてくれるとありがたい。
いちご↓
ttp://strawberry.web-sv.com/Sn2/up3/ka.htm
- 935 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 16:09:43 ID:OX4+HV/kO
- >>934
ありがとう。
もうちょっとしたらアップロードするから待ってて。
- 936 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 16:21:26 ID:zA3134nGO
- エラーメッセージが出てきてアップロードできないんだけど。ちなみに携帯から書いています。何度も、申し訳ない。
- 937 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 17:45:51 ID:UntGARWFO
- 出雲市からスーパーやくも27号乗車中。やくもカラーのパノラマなし6両編成です。漏れは1号車指定席に座ってます。松江で9割程埋まった様子。岡山まで乗って最終ののぞみで帰京しまつ。
- 938 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 18:20:21 ID:OX4+HV/kO
- http://gptwmda.net/normalbbs/?i=333&P=
おまたせしました。「南海電車まつり」でゲットした「回送」「試運転」幕の画像です。
- 939 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:04:01 ID:+8uSqZsuO
- 5641D門静前にエゾシカと接触、11分遅れてます。
- 940 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 21:01:56 ID:UntGARWFO
- 岡山からのぞみ32号で帰京中。岡山5分延で発車。スーパーまつかぜといい、スーパーやくもといい、遅ればかりだぜ(怒)
久しぶりの500系なのはいいけどよりによって指定された席はB席(3人掛真ん中)だし…OTZ
只今新大阪発車。
- 941 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 21:06:06 ID:KzMr3R1s0
- http://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20051106210358.jpg
安祐美タソの写真うpします。
- 942 :チャーハン作るyo!!:2005/11/06(日) 21:07:49 ID:KrzU1P920
- >>941
ありがd(・ω・)ぶひ
神!!
- 943 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 22:39:16 ID:iS2i+QG/0
- 今回の奥久慈レトロ
安祐美タソから、オリジナル定規
返しもオリジナルマグネット と
萌えの記念品ゲット。
水戸支社のやる気を感じた。
(てゆうか、昨年のリバイバルまで一緒の
シール攻撃がひどすぎたと改めて…。)
- 944 :名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:16:00 ID:+8uSqZsuO
- 釧路発『特急まりも』乗車中!12分遅れて出発。今日は鹿や熊が線路に出没&接触大杉!!
- 945 :940:2005/11/06(日) 23:33:57 ID:UntGARWFO
- のぞみ32号、新横浜で3分延に縮めた。漏れは品川で下車し、帰途につきます。岡山から3時間半くらいで東京に帰れるとはねぇ、改めて新幹線のすごさを再認識しますた。
- 946 :名無しでGO!:2005/11/07(月) 14:53:24 ID:QLzJDYExO
- >>944
この季節冬眠前の動物が活発に動くから、しょうがないと思われ
- 947 :中学生:2005/11/07(月) 21:01:33 ID:ePww55skO
- 今日はカキコが少ないですね〜。皆さん電車乗ってないんですか〜?僕は12月20〜1月10日の長期間の間旅をしようと思いますが。予算がちっょとねぇ〜...。
一気に全国県庁所在地の代表駅を21日間かけて制覇します!
それと年末年始に指定券も買わないで旅したら「大変な事になりますよ」!
- 948 :名無しでGO!:2005/11/07(月) 22:48:20 ID:6jemaXH20
- >>947
はいはいわろす。
そのまま逝ってしまえ。
- 949 :名無しでGO!:2005/11/07(月) 23:13:31 ID:8nJf9lAgO
- >>948
反応するな
- 950 :名無しでGO!:2005/11/07(月) 23:46:01 ID:zWUqKe4TO
- >>947
自分も年末年始に18きっぷで旅行(10日程度)したいのだが、携帯を買ったり、自分の自転車の修理費用に充てたりしたりしたから、今は金欠状態。田舎に帰ることになりそう。
- 951 :名無しでGO!:2005/11/08(火) 00:07:16 ID:fiTQkRyAO
- 今度の三パスで初めて鶏になってこようか思うんだけど三パスの期間中はすぐ売り切れたりするのかなぁ?
- 952 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/08(火) 00:12:16 ID:24zaa+0eO
- みなさん土日の乗り鉄モツカレですた
とりあえず茶ドゾー
つ旦~~
今週から営業回ってるが地下鉄で近場ばっかし(´・ω・`)
- 953 :名無しでGO!:2005/11/08(火) 01:12:55 ID:9Jza+xuF0
- >>951
3パスの影響よりもホリデーパスの影響が大だ。
したがって土日は夕方5時には危うい状態になるゾ。
- 954 :中学生:2005/11/08(火) 10:57:59 ID:/QN5BOwJO
- >>950
青春18切符での、旅行はキツイですよ!まともに寝れないし、座れない、足が痛い。って最悪な事ばっかりですよ!皆さんも気をつけて旅行して下さいね!大阪はスリが多いですよ、気をつけて!
- 955 :名無しでGO!:2005/11/08(火) 11:11:40 ID:OIJ70sR0O
- 今CoCo壱でカレー食い中
- 956 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/08(火) 14:22:08 ID:24zaa+0eO
- 今日は久しぶりに大阪-(阪神・山陽)→浜の宮-(バス)→加古川-(JR)→大久保→明石→新大阪です。今、阪神梅田です。これから特急須磨浦公園行最前部でかぶりつきます
- 957 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/08(火) 19:30:14 ID:24zaa+0eO
- 加古川、明石で営業終わって明石駅です。新快速長浜行で新大阪まで。今スーパーはくとキタ―(゚∀゚)―けど明石からは乗る気になれず辞退。どのみち自由席ほぼ満席だからよかった(´・ω・`)
- 958 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/08(火) 20:50:19 ID:24zaa+0eO
- 2005に新大阪着きますた奥のホームにタンゴディスカバリーが。いつからエクスプローラと変わったんだろ、全然知らなかった。今晩乗り鉄されるナカーマはお気を付けてノシ
立ち食いのかきageうどんウマ━━(゚д゚)━━
- 959 :名無しでGO!:2005/11/09(水) 00:31:58 ID:uNQ/ivBNO
- >>958
尼崎の事故のからみらしいです。ATS-P付いてないからエクスプローラーが来れないんだったかな(´・ω・`)
- 960 :名無しでGO!:2005/11/09(水) 06:59:35 ID:v0WRNCTG0
- 荒らし・粘着は放置の方向で
コテハンたたきは最悪板でやれや
- 961 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/09(水) 08:49:36 ID:oQ1q/ObNO
- >>959さん
情報thanksです。そういう影響もあるんですね。
- 962 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/09(水) 11:11:15 ID:oQ1q/ObNO
- 今日は南森町-(堺筋・阪急)→高槻市・高槻-(JR)→芦屋-(阪神・神戸電鉄)→鈴蘭台-(神戸電鉄・阪急)→甲東園→梅田
ちょっとしんどいかも(´・ω・`)今淡路から急行河原町行で高槻市に向かってます。
- 963 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/09(水) 13:14:46 ID:oQ1q/ObNO
- 今高槻から芦屋に新快速で向かってます。岸辺の工場に201系橙色2連がいた
- 964 :名無しでGO!:2005/11/09(水) 17:03:45 ID:uNQ/ivBNO
- >岸辺の工場に201系橙色2連がいた
ついにキター━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 965 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/09(水) 17:08:38 ID:oQ1q/ObNO
- 今神戸電鉄の古い車輌(2ドア)で鈴蘭台に向かってます。今廃駅になった菊水山通過(´・ω・`)しかし凄い勾配だな
- 966 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/09(水) 19:30:00 ID:oQ1q/ObNO
- 新快速野洲行車内です間もなく新大阪です。しかし大阪での新快速席争奪戦は凄いな(;^ω^)
今晩乗り鉄される方は頑張って。乗り鉄終了の方もお疲れ様でしたノシ
- 967 :中学生:2005/11/09(水) 21:08:14 ID:oYBok2OeO
- >>966
お疲れ様です。
鈴蘭台は寒いでしょう?
- 968 :名無しでGO!:2005/11/09(水) 21:19:59 ID:YLBlGlG7O
- >>963-964
しかしそれは青く塗られて阪和線に送られる罠
- 969 :名無しでGO!:2005/11/09(水) 21:21:05 ID:6AP9zYTFO
- 南武線まじ最悪、川崎〜立川と乗っているが各停のみってのが。。。
- 970 :喝ッ( ・∀)つ━■☆)Д`):2005/11/09(水) 22:12:05 ID:oQ1q/ObNO
- 中学生クン
鈴蘭台は何にもなかった。ただ神戸電鉄の車庫があるから引っきりなしに車両が見れるのが(・∀・)イイな。年末年始の予定は決まったのか
- 971 :中学生:2005/11/10(木) 11:22:12 ID:1sbBXccjO
- 一応決まりました。
冬の鈴蘭台や有馬温泉は寒いですよ〜。
城崎温泉も結構いいと思います。
お仕事頑張って下さい(^-^)
- 972 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/11/10(木) 13:07:07 ID:+s7F/M6AO
- 皆さんおはようございます。今日は梅田-(阪急)→松尾→河原町・京都-(JR奈良線)→木津-(東西線)→三田-(神戸電鉄)→ウッディタウン中央(帰り未定)です。今茨木市で特急に乗りました。2ドア車は(・∀・)イイ!!
- 973 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/11/10(木) 13:55:24 ID:+s7F/M6AO
- あれ(´・ω・`)これってサヨナラしたんじゃ
http://h.pic.to/2or2l
- 974 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/11/10(木) 19:01:52 ID:+s7F/M6AO
- 近鉄木津川台駅です。これから難波まで帰ります。西大寺で特急難波行あるかな…三田は明日に繰越しました
- 975 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/11/10(木) 19:18:46 ID:+s7F/M6AO
- 西大寺で特急なかった。ってかほとんど走ってないんだな(´・ω・`)
快速急行で帰ります。皆さんお疲れ様でした。
- 976 :名無しでGO!:2005/11/10(木) 22:31:06 ID:Q61Y7UFU0
- 次スレ立てまつた。
今まさにどこで乗り鉄してますか? 23日目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/l50
- 977 :名無しでGO!:2005/11/10(木) 22:35:21 ID:27ilozqW0
- ↑
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/l50
スマソ
- 978 :名無しでGO!:2005/11/10(木) 22:47:34 ID:siPv7haqO
- 出張で新潟へ。風邪引いてしんどいのに一杯付き合わされ上り最終のときに乗車中。高崎発車!体調最悪。
- 979 :喝ッ(*・∀・)⊂彡☆Д`):2005/11/10(木) 22:49:27 ID:+s7F/M6AO
- 最後に。近鉄奈良線の石切辺りは眼下に広がる大阪の夜景が凄く綺麗でした!なんか夜の飛行機のアプローチの様でした
皆さんおやすみなさい
- 980 :神奈川県人:2005/11/11(金) 00:07:42 ID:E6il1KlTO
- 銀河乗車中
これから大阪まで行って、関東では絶滅寸前の103系を満喫してきます
中学生サンをはじめ関西の方々へ
他には何か見所はありますか?
間もなく小田原停車
- 981 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 01:11:32 ID:vgBo7K7R0
- >>966
221系より座席減ってるから、さらに熾烈に・・・
- 982 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 02:33:53 ID:p/8Nm6cu0
- >>980
大阪城と姫路城かな。両方とも103系の走ってるところだからいいかも。
その際、必ず大阪城→姫路城の順で行ってください。
逆だと多分後悔しますw
あとは明石で明石焼きがお勧め。『たまご焼き』と書いてあればそれです。
明石でたこ焼きというと蛸そのものをプレスした姿焼きみたいなのが出てきます。
- 983 :神奈川県人:2005/11/11(金) 07:45:48 ID:E6il1KlTO
- サンクスです
大阪城と姫路城は厨房の時に行きましたが、相当昔の事なので覚えてないです
何年ぶりに行って見ようかな
今、環状外回り乗車中
- 984 :中学生:2005/11/11(金) 07:46:36 ID:PvrT+1jGO
- 東京じゃ走ってない、オーシャンアロー(パラノマグリーン車)和歌山行って帰りは103系で天王寺、環状線で大阪、それからは〜・・・・・
タコ焼きとか美味しいですよ
- 985 :神奈川県人:2005/11/11(金) 08:17:54 ID:E6il1KlTO
- 中学生サンありがとです
オーシャンアローは時間分からないので京橋から223系に乗って和歌山に行って見ようかな
ところで和歌山はイコカ(スイカ)使える?
- 986 :喝ッ( `д)⊂彡☆)∀゚)ノ:2005/11/11(金) 09:09:44 ID:iw9fvn7JO
- 神奈川サン
和歌山までは使えるはず。和歌山以遠、和歌山線は使えないと思います。
103系を撮るなら和田岬近辺、今宮駅外回りホーム大阪寄り、桜ノ宮が個人的に好きです。
食い物はとりあえず新大阪か京都で立ち食いかな。以外にウマ━━(゚д゚)━━ですよ
- 987 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 10:25:50 ID:13va+E2U0
- ume
- 988 :神奈川県人:2005/11/11(金) 10:41:32 ID:E6il1KlTO
- 和歌山着
喝ッさん
ありがとうございます
スイカ使えましたよ
今トンボ帰りでモハ102 345に乗車中
昭和44年製
36年前に出来た車輌はうちの近所だったら
ヲタ急5000
東急8000くらいかな
また大阪へ戻り交通化学博物館へ行く予定
- 989 :中学生:2005/11/11(金) 11:23:22 ID:PvrT+1jGO
- 交通博物館は弁天町ですよ〜(知ってると思いますけど・・・・・・)
僕も大阪に向かってます
まもなく吹田到着
- 990 :客車男:2005/11/11(金) 12:22:20 ID:zfyIyGEJO
- >>980
姫路に着いたら「えきそば」に直行汁!w
黄色い麺(ラーメンの麺)にカツオだしは絶妙です。
播但の103系で寺前まで乗り通すなら
席の確保は確実に…○QNリア工房に占領されるため。
- 991 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 12:28:40 ID:9xjm+RsAO
- 阪和線は103の集積場ですからマターソと。たしか新大阪新幹線改札口外の売店でICOCAのイコヤソストラップ売ってます。
只今精進ライソ乗りちう。撮り鉄多数ハケーソ。その後185踊り子とすれ違ったけどコレ狙いですか?
- 992 :チャーハン作るyo!!:2005/11/11(金) 12:55:36 ID:FnetP+Yu0
- 久々に丼ノ頭線に乗りました。
駒場東大前の吉祥寺方の渡りは、やはり入試の時に渋谷との間でピストンするための物なんでしょうか?
- 993 :神奈川県人:2005/11/11(金) 13:37:45 ID:E6il1KlTO
- 博物館見て来ました
80系には萌
これから姫路方面に向かいます
- 994 :喝ッ( `д)⊂彡☆)∀゚)ノ:2005/11/11(金) 14:13:15 ID:iw9fvn7JO
- 南森町-(阪急)→逆瀬川→宝塚です。1420発の丹波路快速で三田に、そこから神戸電鉄でウッディタウン中央に向かいます。雨降ってきた(´・ω・`)
- 995 :喝ッ( `д)⊂彡☆)∀゚)ノ:2005/11/11(金) 14:40:49 ID:iw9fvn7JO
- 今三田到着。途中で旧福知山線見えたけどあの頃はまつかぜ、客車だいせん、50系客車とか尼崎港線とかあったな…ちょうど鉄ヲタ止めてたときです、勿体なかった(´・ω・`)チラシ裏スマソ
- 996 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 14:46:35 ID:V/k7RT/+0
- 996
- 997 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 14:47:08 ID:V/k7RT/+0
- 997
- 998 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 14:47:41 ID:V/k7RT/+0
- 998
- 999 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 14:48:14 ID:V/k7RT/+0
- 999
- 1000 :名無しでGO!:2005/11/11(金) 14:48:22 ID:xgFvqUCJ0
- 『イ』 一等車。現役車両ではマイテ49 2のみが使用している。語源は「イロハ」の「イ」。
『チ』 長物車。レールや木材等の長いものを運ぶ車両。語源は「Timber」の「Ti」の「チ」。
『ハ』 三等車。普通車のことである。語源は「イロハ」の「ハ」。
『ク』 車運車。製造された自動車を搬送する車両。語源は「クルマ」の「ク」。
『ソ』 操重車。巨大なクレーンで事故車など重量物を扱う。語源は「操縦」の「ソ」。
『ス』 車体重量37.5t以上42.5t未満の客車。語源は「スチール」の「ス」。
『レ』 冷蔵車。主に鮮魚輸送に用いられた。氷式の物が多数。語源は「冷」の「レ」。
『タ』 タンク車。読んで字の如く様々な液体を輸送する。語源は「タンク」の「タ」。
『テ』 鋼製有蓋車。可燃性の高い物資を輸送する為の有蓋車。語源は「鉄」の「テ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ナ』 車体重量27.5t以上32.5t未満の客車。語源は「中型車」の「ナ」。
『ア』 油槽車。現在はタンク車の「タ」に統合された。語源は「油」の「ア」
『ホ』 ホッパ車。ホッパ型の荷台を取りつけた車両。語源は「ホッパ」の「ホ」。
『シ』 大物車。特別に大きな貨物を運ぶための車両。語源は「重量物」の「シ」。
『ネ』 寝台車。寝台設備を有する車両。語源は「寝床」の「ネ」。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★