■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄してますか? 24日目
- 1 :809:2005/12/18(日) 08:46:55 ID:iXduQKnD0
- 初めてのスレ立てがトワイライトの車中からとは、、、
【前スレ】今まさにどこで乗り鉄してますか? 23日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/-100
- 2 :809:2005/12/18(日) 08:47:25 ID:iXduQKnD0
- 過去スレ その1
10日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
9日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
8日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
7日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
6日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
【5日目】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
4日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
3日目(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
その2(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
=====おまけ:DAT落ちしたスレ(?)=====
5日目(4/25分まで) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1082305250
- 3 :809<前スレの、、、:2005/12/18(日) 08:48:07 ID:iXduQKnD0
- 過去スレ その2
22日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129174395/
21日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
20日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 4 :モバイル名無しライナー:2005/12/18(日) 11:15:22 ID:UXhYdJgNO
- 安曇川でつ。湖西線沿線雪がしっかり積もってます。永原のほう、真っ黒
- 5 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 12:01:13 ID:tjtTN5dgO
- 現在、新見〜米子間は運転見合わせ中。乗り鉄中の皆さん寒い中お気を付けて。
- 6 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 12:10:24 ID:wjmQ/luqO
- ほくほく線快速ゆめぞら号乗車中 速いよすごく速い!イベント上映中もフルノッチでした 通過駅の案内まで出て鉄的にも満足
- 7 :喝ッ('∀'):2005/12/18(日) 12:23:26 ID:EocwA05rO
- 舞子で営業を終え次は阪神西宮に直通特急で…
前スレ>>993さん
福知山線のATSか何かの問題でエクスプローラーは現在大阪に乗入れしてません(以前このスレで教えて頂きました)
- 8 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/18(日) 12:35:23 ID:WCJwR66w0
- 金沢駅が満線、さらにトワイライトと金沢駅の間に数本が停車中とのことで、さらに遅れるらしいです。
因みに、最終的には埼玉に帰らないといけないのですが、大阪着いた後のことはまだ未定です。
- 9 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/18(日) 12:40:24 ID:WCJwR66w0
- 連投ですが、ダイナープレヤデスで臨時にランチタイムの営業してます。
中辛・ビーフカレーのみですが、、、
- 10 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 12:49:16 ID:bLWI/AriO
- 前スレ999です。
新見から芸備線乗り潰しで広島へ行こうと思ったら急遽東城止まりに変更の為不可能に。 orz
仕方ないので姫新線で大阪戻るか、伯備線で戻るか考え中。
- 11 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 12:50:42 ID:wjmQ/luqO
- 虫川大杉で赤いはくたか通過 カメラを振っても速すぎて何だかわからないやorz
- 12 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 13:05:01 ID:K+uR1+CQ0
- >>8
乙です。貴重な体験ですね。大阪から更に新幹線で帰るのですか?
- 13 :モバイル名無しライナー:2005/12/18(日) 13:11:39 ID:UXhYdJgNO
- 今長浜ですが、一面銀世界です。吹雪いています。
- 14 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/18(日) 13:12:41 ID:WCJwR66w0
- 上りトワイライトは4時間17分遅れで金沢を発車しました。
この先の途中駅でサンダーバードの大阪行き(大阪に行く本日の初列車らしい)に抜かれるとのことです。
- 15 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/18(日) 13:16:34 ID:Mrxgj5G7O
- 3237M、25分遅れで運転中。
米原到着4分遅れ、米原〜草津で耐雪B使用などで京都到着12分遅れ、
先行列車異音感知で茨木場内→第3出発まで15km/h徐行で大阪到着24分遅れ・・・
あと、12:57に住吉付近でなは・あかつきとすれ違いました。
321系は5〜6本が運用中なのを目撃。
- 16 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 13:23:54 ID:wjmQ/luqO
- 直江津発妙高は新井で運転取り止め 次の長野行きで運転再開の予定
- 17 :10:2005/12/18(日) 13:45:44 ID:bLWI/AriO
- ウテシに聞いたら、姫新線はとりあえず動いているようなので、
津山行き普通に乗車中。接続待ちあったので約8分遅れです。
津山から津山線乗るか、そのまま姫新線で行くかは気分次第w
また雪が降ってきました。只今丹治部発射。
- 18 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 13:49:25 ID:RoYBqoJlO
- 阪急京都線6300系特急に乗車中です。神戸のスカイマークスタジアムへ仰木監督の死を惜しんで記帳しに行きます。
- 19 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/18(日) 14:40:02 ID:JBOVJwtTO
- 新快速15分延だし
321で京都まで乗り通す
吹田で一気に空いた
- 20 :七誌:2005/12/18(日) 15:04:54 ID:gthScdv90
- 那覇空港から記念カキコ
- 21 :前スレ994:2005/12/18(日) 15:05:17 ID:oHEenmX5O
- 新庄から陸羽西線で余目へ行き、今新潟行きいなほの車内です
13分ほど遅れてますが大きな遅れではないので安心
横殴りの雪で窓がバチバチいってます
余目駅のホームが恐ろしく寒くて、今微熱をこじらせた感じです
みなさんも気をつけて
- 22 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:13:01 ID:wjmQ/luqO
- 長野行き妙高8号は30分遅れで再開の見込み まだ直江津を発車していない 新井駅も込みあってきました
- 23 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/18(日) 15:32:02 ID:JBOVJwtTO
- 京都まではるかに抜かれただけで先着
新快速遅延
長浜30
米原20
安土 9
- 24 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:39:50 ID:asR/BJjT0
- TwEXPW82xoさんトワイライト長時間乗車ご苦労様です。
運行取りやめにならないのがさすが看板列車と言うべきか・・・。
昨日発の下りトワイライトは1時間ほどの遅れで札幌に到着出来ました。
札幌近郊の電車を乗り鉄して今はホテルでマッタリしています。
- 25 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 15:51:25 ID:wjmQ/luqO
- 妙高8号新井到着 EF64単行で除雪の為に先行中 また雪が振りだしました
- 26 :17:2005/12/18(日) 16:32:47 ID:bLWI/AriO
- 津山到着後1時間ほど城公園散策して只今佐用行き普通に乗車。
さっきまで晴れていたのにまた雪が降って来ました。
定刻通り只今発射。
- 27 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/18(日) 16:38:22 ID:TeTjPrMm0
- >>24
ありがとうございます。
何とか打ち切りにならずに湖西線抜けました。まもなく京都に到着となります。
丁度、夕陽が列車を照らしていい感じです。
- 28 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 17:12:40 ID:wjmQ/luqO
- 妙高遅れながらも長野で甲府行きが接続を待ってくれた これで早めに東京に帰れます 車内は激しく混んでます 皆さん気を付けてお帰りください
- 29 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 17:48:50 ID:MBuUngyq0
- 甲子園ボウル観戦後、あまりの寒さに久寿川駅そばの温泉に入ってから、阪神で西へ
特急高速神戸行き2015
ルミナリエ客多し
ちなみに試合は法政17-14立命館でした
- 30 :26:2005/12/18(日) 17:48:59 ID:bLWI/AriO
- 先程佐用から姫路行きに乗車。
このあとは新快速乗って大阪に戻るだけです。
まだ乗り鉄される皆様のご無事をお祈りいたしますノシ
- 31 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/18(日) 18:11:59 ID:D2z1L8G+0
- 上りのトワイライトは17時17分頃に無事大阪に到着しました。
(この場合の「無事」っていうのは「打ち切られずに」って意味なんだろうなぁ)
その後ですが、阪急宝塚線、大阪モノレール乗り継いで大阪空港駅まで来ました。
この辺で宿探して、明日に備えます。
乗り鉄中のみなさんも良い旅を〜
- 32 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/18(日) 18:19:08 ID:cEMRGqmm0
- >>31
長時間お疲れ様でした!
- 33 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 18:50:43 ID:HnaTplEtO
- >>29
何!立命負けたの?
やっぱり今年は変な年だ。
- 34 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 18:59:41 ID:oHEenmX5O
- 今Maxとき340号に乗ってるんですが
大宮駅のホームに撮り鉄の軍団がいたんですか何かあったんですか?
ブルトレを撮ってるように見えたんですが
- 35 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/18(日) 19:51:10 ID:/f6He4a+0
- 赤穂線経由で西条帰着。
28時間留守にしてる間に雪国になってました・・・
- 36 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 19:59:16 ID:fCuxjUjzO
- 長浜行き新快速車内。
まもなく尼崎停車。米原方面雪害で折り返し列車遅れのため6分ほど遅れて運転しております。
- 37 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 20:08:05 ID:fCuxjUjzO
- 新快速車内。
尼崎目前ですがJR宝塚線塚口駅付近での人身事故による宝塚線の乱れにより尼崎駅が埋まっているため信号待ち。
宝塚線は運転再開しているらしいです
- 38 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 20:25:29 ID:fCuxjUjzO
- 新快速車内。
ただいま新大阪です。遅れは20分まで拡大しています。次の新快速とほぼ続行状態〜。
- 39 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/18(日) 21:24:44 ID:JBOVJwtTO
- 昇進コンドル
10両だからグリーソも盛況で
荷物置く場所が足らない
- 40 :名無しでGO!:2005/12/18(日) 22:37:05 ID:wjmQ/luqO
- 中央線各停東京行き 知障のババァの独演会始まったので移動
- 41 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 09:44:00 ID:jvGESv79O
- うげっ!内線を北近畿の回送が爆速中!雪のっけて走ってる
- 42 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 09:49:23 ID:jvGESv79O
- 在来線も大分遅れてる。摂津富田駅を10`で快速通過。駅員アナウンス「普通西明石行きは米原での雪害の為7分程度遅れております」とか米原通らんだろーがアホ
- 43 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 09:51:59 ID:jvGESv79O
- あっ!爆走ね
- 44 :名無しでGO!:2005/12/19(月) 10:33:24 ID:vtviw3VU0
- マジレスしていいでつか?ww
- 45 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 11:00:49 ID:jvGESv79O
- いいぜよ(笑)
- 46 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/19(月) 11:26:54 ID:V4VB7jIj0
- 伊丹から羽田へJALで高飛びしてきました。
東京モノレール快速で天王洲アイルに向かいます。
- 47 :第4セクター ◆dL48WtwqbE :2005/12/19(月) 11:34:02 ID:ZGKP0se+O
- 富山から はくたか7号乗車中
直江津で25分遅れ さらに犀潟で対向列車待ち 確実に新幹線に間に合わない 束がどうするのかちょっと楽しみ
- 48 :名無しでGO!:2005/12/19(月) 12:10:17 ID:B2h+JX8l0
- 46氏は空路だそうですが、私は新幹線が祭と聞いてリピートの予約をキャンセルしますたw
まずは快速米原行きで三ノ宮から新大阪へ
米原方面の雪の影響で、在来線も遅れが出ています
(この列車も約15分遅延)
- 49 :48:2005/12/19(月) 12:28:35 ID:cUkIitcx0
- 新大阪、下り新幹線は「遅れ約1時間」の表示
一方在来線では北陸からの特急がダメで、朝の日本海2号がまだ来てないらしい
あえて雪見がてら、ひかり372号に乗ります
- 50 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/19(月) 12:44:05 ID:4uhNxJJVO
- 天王洲アイルからりんかい・最強線で家に帰ります。
東海・北陸・山陰など雪模様の中で乗り鉄中の皆ガンガレ!トワイライト同士ですれ違った方もガンガレ!
皆さん良い旅を〜
- 51 :49:2005/12/19(月) 12:46:39 ID:T2q2qj7P0
- 取り合えず新大阪は定発
さてどれぐらい遅れるのやら(ワクテカ
- 52 :第4セクター ◆dL48WtwqbE :2005/12/19(月) 13:03:39 ID:ZGKP0se+O
- 越後湯沢に40分遅れで到着
なんか 変な親父たちがいると思ったら 衆議院議長様が・・
まったく目立たないただのオッサンに見えたのは漏れだけだろうか
- 53 :名無しでGO!:2005/12/19(月) 13:13:04 ID:X0j8lp8DO
- 日本海2号、少し前に淀川橋梁通過。5時間半遅れか?
- 54 :名無しでGO!:2005/12/19(月) 13:24:52 ID:X0j8lp8DO
- 日本海4号、摂津富田通過。3時間半遅れ。よく運行したなぁ…。ちなみにカニがトワイライトだった。
- 55 :48:2005/12/19(月) 13:27:43 ID:gHrjA3Kb0
- 米原1326着
野洲付近で雪景色になり、近江鉄道との平走区間付近から徐行運転開始
時速50キロぐらいの感じですがどうなんでしょう?
名神彦根インターに新宿発枚方行き京阪バスがいました・・・
乗ってる方、乙(合掌
>>53
フォローども
- 56 :名無しでGO!:2005/12/19(月) 13:28:29 ID:uS1m/Fz30
- アクティー乗車中。
とりあえず東京へ向かいます。
ふじぶさは4時間ほどの大幅遅れで
横浜に到着予定とのこと。
(横浜駅ホームでの案内放送より)
- 57 :はやて ◆BM/n04bQTo :2005/12/19(月) 13:53:00 ID:2l++WI76O
- >>56
さっき、品川の臨時ホームにいたの富士ぶさだったんだ…orz
レインボー2100撮影してますたw
- 58 :48:2005/12/19(月) 14:05:57 ID:OKcncUyf0
- 岐阜羽島1402着
さほど遅れてませんね
にしても、えらい積もってますなぁ、気分は上越新幹線w
ただ空は晴れで大雪警報も解除と、ひとま峠は越えた模様
あ、新羽島に名鉄到着
そういえば以前オーバーランがあったな
- 59 :名無しでGO!:2005/12/19(月) 14:21:46 ID:CrhFDtxDO
- 向河原から新川崎駅を目指してかなり歩いたところ駅にたどり着きました。。
どうみても平間駅です。
本当にありがとうございました。
- 60 :48:2005/12/19(月) 14:34:31 ID:+MqHREO40
- 名古屋1429着
さすがにこの辺りだと道路の雪は溶けてます
駅には車両の雪落とし担当の方が、ご苦労様
- 61 :名無しでGO!:2005/12/19(月) 14:51:01 ID:fbyLFcS2O
- 漏れの同僚でこういうときになると出動する奴がいる。
あけぼのを始めとする高崎上越系統の夜行がウヤになっているのに猛り狂って、長新信越上新周りで出ていったが、13時ごろに牟礼で動けなくなってるらしい。
明日は仕事だぞー。ヤレヤレ。
- 62 :48:2005/12/19(月) 15:51:02 ID:Xp39iVCW0
- 小田原1544着
名古屋を出たら一気に雪が消えた、極端杉
なお、途中浜松の通過線をほとんど止まりそうな速度で通過
前のこだまの影響かな?
- 63 :48:2005/12/19(月) 16:25:24 ID:0iuCRzf00
- 新横浜1606着、そして東京1622着
結局39分遅れですた
遅延祭りとしてはもっと早い時間に乗るべきたったか?
でも豊橋辺りからずっとピーカンで、車窓は十分楽しめました
あとは高速バスなんでこれにて消えます
- 64 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 22:34:05 ID:jvGESv79O
- 阪神尼崎から梅田
大阪から摂津富田で帰ります
尼崎で直特待ち。
- 65 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 23:02:43 ID:jvGESv79O
- 大阪駅の行き先表示機が乱れて一般人が困ってる。
- 66 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/19(月) 23:12:03 ID:jvGESv79O
- 行き先表示機見てたら頭がくるって来た、最終の高槻行きとか表示されてたり、全て回送とか引き返す人とかが居た。神戸線は大分遅れてるみたい。
こんな表示するから車内はつめつめ。
普通京都23:06
普通高槻23:46
普通京都0:39
回送
嫌だな〜暑い
- 67 :名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:13:24 ID:NAQ9JV820
- 眠いぜよ
- 68 :名無しでGO!:2005/12/20(火) 05:35:59 ID:6MvM9Ewy0
- 荒らし・粘着は放置の方向で
厨房叩きは
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132974353/
で
- 69 :名無しでGO!:2005/12/20(火) 11:30:32 ID:Cjn2bqtqO
- しんぺい2号の車内でマターリ。
ところで今朝暗いうちに家を出て来たら、片っぽずつ違う靴履いてきちまった…orz
- 70 :K:2005/12/20(火) 12:45:22 ID:jwfmxoXlO
- 休みのため久々の乗り鉄。あと3分ほどで大阪です
- 71 : ◆ipBluxswYI :2005/12/20(火) 13:07:54 ID:w2a2hMd00
- 昼間っから大阪モルーノレで空中散歩してま。
晴天なので気持ちイイでつ。支線でつぎ万博記念公園。レルスタ紙袋持ったシトが。
- 72 :喝ッ('∀'):2005/12/20(火) 14:22:06 ID:AbU1kMPeO
- 営業で新三田に行く為に宝塚から丹波路快速乗ってます。生瀬通過
- 73 :名無しでGO!:2005/12/20(火) 14:23:31 ID:l4pipSbDO
- こちらはつくばエクスプレス快速で空中散歩(?)をしています。
駅を飛ばす様子はホントすごい
- 74 :喝ッ('∀'):2005/12/20(火) 14:30:34 ID:AbU1kMPeO
- 丹波路快速に乗って新三田に向かってます。この列車はいつも混んでるな…増結黄盆(゚Д゚)
- 75 : ◆ipBluxswYI :2005/12/20(火) 15:14:10 ID:oRbSTpMo0
- >73サソ むしろ高速巡航な感じですやね>イヌ
こちらは神戸新交通でマターリでつ。魚崎戻って三宮へ。
- 76 :名無しでGO!:2005/12/20(火) 15:26:06 ID:Cjn2bqtqO
- 吉都線鶴丸駅前の鶴丸温泉ですっきりぽかぽか。
地元の方も気さくな方で心身ともに癒されました。
- 77 :名無しでGO!:2005/12/20(火) 16:05:09 ID:Y6UwxZP7O
- 横須賀線の久里浜駅にて、君津行きの発車待ちです。E217萌え
- 78 :客車男:2005/12/20(火) 16:21:46 ID:aDHx/RsrO
- 出張の中休みでプチ乗り鉄。
下関から門司港に向かう途中。停電テストキタ━━(゚∀゚)━━!!
- 79 :客車男:2005/12/20(火) 16:51:45 ID:aDHx/RsrO
- 門司で撮り鉄中。
それにしても寂しい駅だな…
お立ち台にて来る電車にハァハァしてたらEF81+カニという組み合わせがやってきた。
下関へは向かわず門司港方面へ…何だろ?
- 80 :某:2005/12/20(火) 19:27:44 ID:K36KYNppO
- HOT7046@鳥取で出発待ちです。
山陰本線乱れてるせいで20分も接続待ちかよ。orz
出発時刻に食い始めたカニ寿司食べ終わってしまったぞ、おい。
- 81 :あおものや ◆ipBluxswYI :2005/12/20(火) 23:08:36 ID:PDGAG7Jx0
- >80サソは無事着いたんでしょうか...
キター区しますたので空中散歩後の報告。
3でいだったので神戸新交通全部つぶしてから光の回廊へ↓(zip->wmv 2MB)(w
ttp://www.fileup.org/file/fup54477.zip.html
- 82 :某 ◆57311NRpJU :2005/12/20(火) 23:49:27 ID:AcSwJS4f0
- >>81
着きましたが何か(wwwww
- 83 :某 ◆57311NRpJU :2005/12/20(火) 23:50:44 ID:AcSwJS4f0
- ちなみに、大阪到着時点で27分遅れでした。
姫路で新快速に先に出発されたのが痛いなぁ。
なんとか新快速より前に出てたら、17分遅れぐらいだったろうに。
- 84 :OCNなんとかしる:2005/12/21(水) 06:31:16 ID:ifG4CYfzO
- >>81
ルミナリエ動画ありがd。色々な事を思い出します。
>>82
心配して貰ってるのにwはないだろう…
- 85 :某 ◆57311NRpJU :2005/12/21(水) 08:17:35 ID:cS9I/Fir0
- >>84
あ、別スレでの知り合いだったもので。(__;
ちょと裏でいろいろあったのです。すみません。
- 86 :あおものや ◆ipBluxswYI :2005/12/21(水) 12:56:31 ID:3CipvvTX0
- >84 サソ こちらからもお詫びを...内輪ネタスレ汚しすんませんですた(_o_)
あとルミナリエなんすが、逝った方なら思い出されるでしょうが
本当はこの前に「あの歌」(題名失念orz)が流れるんですよねー。
長さと代々木上原対策で切り詰めますたが...
- 87 :名無しでGO!:2005/12/21(水) 14:04:45 ID:KAMMeITMO
- 北九州で撮り鉄敢行するも寒さでヘタレ、黒崎から小倉までソニック乗車中。
車内は……鼠園だあぁぁ!!
まもなく戸畑
- 88 :84:2005/12/21(水) 16:25:10 ID:ifG4CYfzO
- >>85-86さん
そういう事情があったんですね。こちらこそスマソ。
- 89 :名無しでGO!:2005/12/21(水) 17:42:25 ID:IfI9obIA0
- 皆写真もアップ汁
- 90 :名無しでGO!:2005/12/21(水) 22:41:57 ID:IE6rcrMdO
- ひかり483 まもなく博多到着
ついに博多にも真っ白な雪が積もってきた
- 91 :喝ッ('∀'):2005/12/21(水) 22:50:13 ID:0PUui4z+O
- 先程四条畷から207快速で北新地に着きました。一日中学研都市線207ばかり乗るとうんざりです(ノ□`)。゚・今日8回乗って一度も321なかった。 今年の営業は明日まで。明日は草津の予定。早めに切り上げて塩津周りしたいがJヌルーカードだからアウトヽ(冫、)ノ
- 92 :ラビット:2005/12/21(水) 23:25:33 ID:WlmqMauM0
- 喝ッ('∀')さん
夜遅くまでお仕事ご苦労様です。
あなたのレポ見ていたら、無性に乗り鉄したくなってきました。
ただいま、時刻表と格闘中。
山陰地方に行きたいが、大雪っぽい・・・。
- 93 :某 ◆57311NRpJU :2005/12/22(木) 00:11:44 ID:trIq4cJD0
- >>91
学研都市線には321は来ませんが・・・・
- 94 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/22(木) 07:51:38 ID:gdj+Q314O
- おはようございます。観光目的で大阪目指しています。
ながらから接続の網干行きですが、現在醒ヶ井駅でドア故障の為に停車中です。
ドアを開けたり閉めたりで、メチャメチャ寒いです!
どうせ壊れるなら、次の米原で壊れればよかったのに・・・orz
- 95 :喝ッ('∀'):2005/12/22(木) 07:59:26 ID:ilRVS4n2O
- ラビットさん
レスありがとうございます。時刻表を観て無茶な予定を建てている時が至福のひと時ですね
某さん
全く知らなかったです
(つД⊂)勉強不足すみません。
- 96 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 08:13:38 ID:40b0yACdO
- ながらで名古屋まで来て、今からまる2日かけて紀伊半島一周
今は313系亀山行き@加佐登だが、吹雪で視界が200Mくらいしかない…
しかし三重ってJKブスだな
- 97 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 08:15:38 ID:HVJq20nyO
- 米原吹雪w
- 98 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/22(木) 08:47:28 ID:gdj+Q314O
- 米原吹雪ですw
結局米原での新快速接続は、8:25の姫路行きになりました。しかし雪の為に10分遅れで発車。
ダイヤ乱れの為に草津までは各駅に停車するそうです。
- 99 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 09:24:36 ID:D0wktB4MO
- 九州在来線は軒並み5〜20分の遅れ
特急はほぼ定刻、列車により新幹線連絡待ち
雪はやんで晴れてきたが
813とかが車両前面に雪化粧して
ホーム入線する姿に萌え(笑)
これより篠栗線快速に乗ります
- 100 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/22(木) 09:25:57 ID:gdj+Q314O
- 新快速は能登川〜安土で信号機故障で抑止中でしたが、先ほどノロノロで運転再開。
相変わらず吹雪いています。いつになったら大阪着くのだろう・・・もう腹ペコですよw
- 101 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/22(木) 09:56:43 ID:gdj+Q314O
- 篠原駅でワイドヒューひだとすれ違いました。
大阪市内の雪はどんな状況でしょうか?
- 102 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 10:15:08 ID:D0wktB4MO
- 桂川には12分遅れで到着
原田行きはキハ40 8103単行
青色オリジナルモケット
雪を掻き分けながら進む
- 103 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 10:29:33 ID:hIIC34Az0
- 東京近辺も雪降ってくれないかな・・・・
こうゆうトラブルの中時刻表とにらめっこしてるときが楽しかったりする
- 104 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 10:47:39 ID:D0wktB4MO
- 原田10分遅れで到着
保線員がポイントで旧型カンテラの
火を入れる作業中
ゆふいんの森号が雪煙りをあげて通過
鹿児島本線上りはかなりの遅れ
- 105 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 11:10:50 ID:hIIC34Az0
- http://transit.yahoo.co.jp/railway/jr-east/shinetsu/zairaisen.html
- 106 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/22(木) 11:15:29 ID:gdj+Q314O
- 大津はうっすらと晴れ間も見えたのに、山越えて京都まで来たら雪。
京都発車したら再び晴れてきました。猫の目のように天気が変わります。
京都駅で初めて321系を見ました。
- 107 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 11:18:57 ID:c4+DyCssO
- 名松線伊勢奥津を出たところです。日は照ってるのに吹雪いてます
- 108 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 11:59:09 ID:hIIC34Az0
- http://l.pic.to./3sut6
- 109 :喝ッ('∀'):2005/12/22(木) 14:01:45 ID:ilRVS4n2O
- 今京都市内です。これから-(湖西線)→比叡山坂本-(京阪石山坂本線)→石山寺、草津へ向かいます。湖西線大丈夫かな…
- 110 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 14:39:10 ID:rnzLG82mO
- http://k.pic.to/227h7
中央線
- 111 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 16:09:58 ID:tg2RTOB60
- 今夜のMLえちご、ウヤ確定です。
3連休前夜、ここの住人にも影響出そう…
- 112 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/22(木) 16:37:42 ID:bEAzUC6GO
- >>111
早速影響受けましたorz
思い切って三連休パスにしようかな…でも指定が取れそうにないから、
予定の大幅変更か日程の順延になりそうな悪寒。
- 113 :喝ッ('∀'):2005/12/22(木) 16:57:25 ID:ilRVS4n2O
- ストイチコフタン影響受けちゃいましたかヽ(冫、)ノ
琵琶湖線、湖西線ともに遅れてます
今瀬田駅前の金券屋で18切符3回分を7000円でゲト('∀')あとはムーンライト九州の12/30をヤフオクで落とすだけ。スレ違いスマソ
- 114 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 17:06:04 ID:D0wktB4MO
- 新潟大規模停電により運転見合わせていた
上越新幹線、新潟付近の在来線は
まもなく運転再開の見込み
長距離列車を除く
- 115 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/22(木) 21:00:21 ID:kEc4ce3O0
- >>113 喝ッ('∀')タン
ええ、もうズッポシ大雪に捕まってしまいました。
でも小国や山寺で足止めされるよりかはマシなのかも。
予定変更どうしよう、またML信州乗るのも芸が無いし。
光ペー乗ってみちのくひとり旅かな。
ちなみにML九州でどちらに行くの?
- 116 :喝ッ('∀'):2005/12/22(木) 21:47:32 ID:ilRVS4n2O
- 今営業終わって草津から30分遅れの新快速に乗りました。60q出てるかな…しかし新快速がなんで内線走ってんだよW回送や貨物はガンガン走ってるのに_| ̄|○
- 117 :喝ッ('∀'):2005/12/22(木) 21:56:39 ID:ilRVS4n2O
- ストイチコフタン
最初は西の年末年始切符を二日分買う予定でしたが、割高、席無し、山陰の特急は本数少なく接続が数分しかなくマタ−リ出来ないので元旦の帰り一日分にしました。大晦日は由布院、田川後藤寺でDC見てマタ−リの予定。その後大牟田で旧友に
- 118 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/22(木) 22:29:13 ID:U4uabCOKO
- 藤沢からE351でヲタ藁へ
茅ヶ崎で遅れてる昇進ヌいた
- 119 :喝ッ('∀'):2005/12/22(木) 22:54:09 ID:ilRVS4n2O
- 助けて〜(ノ□`)。゚・
向日町のポイント故障の為桂川鉄橋で止まったまま。草津から乗って既に1時間半経ってます。車内は徐々に殺伐として来ました。
- 120 :喝ッ(;´д`):2005/12/22(木) 22:57:34 ID:ilRVS4n2O
- トイレ行きたい…漏れそう。1番前まで行くのマンドクセ
- 121 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/22(木) 23:02:05 ID:kEc4ce3O0
- >>119 喝ッ('∀')タン
つ旦~ 暖かいお茶ドゾーって、トイレ近いのに水分はあかんかな?
- 122 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 23:10:29 ID:STM4dlzJO
- 名古屋から下りのぞみ号で帰宅中、雪の影響で岐阜羽島での停止や徐行運転で新大阪を1時間45分遅れで発車、このままでは、終点からの在来線の接続無しの予感…orz。六甲トンネルに入ったら車体についた雪のせいで異音がするが心配無しの放送が北。
- 123 :名無しでGO!:2005/12/22(木) 23:18:04 ID:c5RmxIc/0
- >>119
ネタだとは思うが、
あまりに極限まで我慢すると、トイレに逝くまでの道のりが険しくなるぞ。
トイレにたどりついても、先客が居ればさらに困難を極めるし。
さっさとべんじょ逝ってこい
- 124 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/22(木) 23:38:25 ID:U4uabCOKO
- 熱海からサンライズ乗車
遅れずに児島までつくだろうか?
- 125 :喝ッ('∀')スッキリ:2005/12/22(木) 23:46:07 ID:ilRVS4n2O
- >>123氏
お騒がせしました。今新大阪に到着。草津から述べ二時間半掛かりました。駅の便所に駆け込みました。
ストイチコフタン
旦⊂('∀';)ごちでつ
今年最後の営業乗り鉄は酷いもんでした。あとは30日夕方までトラックの運チャソ
- 126 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 00:33:11 ID:t70BfzQ50
- >>124
関ヶ原が超えられないから無理だと思われ
ちなみにしらさぎ15号が積雪のため関ヶ原で抑止中
- 127 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 00:46:45 ID:sA8CjLIy0
- 上りながらに乗車中の人いませんか?
現在どこを走行中ですか教えてください。
- 128 :豚デブ:2005/12/23(金) 01:00:27 ID:lKt1KTpYO
- 山手外回り今逝け袋到着。新宿駅ホーム上激パで死ぬかと思いまスタ。今はしЯ最強の最強線の最終に乗車。なんとか帰れるorz
- 129 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:11:39 ID:RsLYi3iTO
- ムーンライト信州81号。
けっこう乗ってます。
そろそろぼくは寝ます。
- 130 :>>127:2005/12/23(金) 01:13:34 ID:81ISbnBo0
- 930:名無しでGO! 12/23(金) 00:50 KQUNDIft [sage]
34名前:名無しさん@平常通り:2005/12/23(金) 00:36:46 ID:geMxdfxHO
大垣、今2245発の豊橋行きがでました
上りながらはまだ出発番線が決まってないため未発車のよう。運行取り止めの案内はまだありません
931:907 12/23(金) 00:51 DLS2+i2B [sage]
駅員説明曰く、大垣駅でポイント凍結で
全然動いてないとのこと。
寒いよ〜。
932:12/23(金) 00:52 nAf9VEmu
ねばってるね大垣発のながら…やはり運休すると翌日のながらにも響くのかな?
933:12/23(金) 00:55 oPHgHD3c
と、いうか今ホームで待ちぼうけを食らっている人たちの処遇はどうなるの?
934:12/23(金) 00:55 jtRQJ2Oj [sage]
関ヶ原付近にいる普通「しらさき15号」は完全運行不能になった模様。
935:12/23(金) 00:55 DVYHiz4+
米原発豊橋行大垣寸前で停車中入線待ち
大垣着いたとしてもながら上りに乗り換えを試みるべきかこのまま行くべきか
- 131 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:31:56 ID:KW5iCMi40
- 上りながら、大垣出発どころか未だホーム入線すらしていない模様。
- 132 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:46:02 ID:Ewz8aC/Y0
- ながら 現在の遅れ状況(予想)
下り
定期 約05分
臨時 約10分
上り
定期 約150分
臨時 なし
乗車中の皆様情報収集にご協力ください
- 133 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/23(金) 01:51:03 ID:2N4yJKU+O
- 大垣でMLながらようやく入線しますた。もうこれ以上書く気力がない・・・
東京に帰ります。皆様おやすみなさい。
- 134 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:54:07 ID:Jb6i2uQN0
- >>133
東京まで行くの?
- 135 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:54:10 ID:KW5iCMi40
- >>133
乙
・・・としか言い様がない。
- 136 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:54:46 ID:2K1xJd7c0
- アララ
上りながら待ちの人カワイソス
- 137 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:55:32 ID:81ISbnBo0
- 133名前:SL男◆MfcF.iXMU. []投稿日:2005/12/23(金) 01:51:03 ID:2N4yJKU+O
大垣でMLながらようやく入線しますた。もうこれ以上書く気力がない・・・
東京に帰ります。皆様おやすみなさい。
- 138 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:57:16 ID:81ISbnBo0
- おっとここの情報だったか
スマソ
- 139 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 01:59:20 ID:Ie9jwUJp0
- 情報が巡り巡って戻ってきたw
- 140 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 02:09:04 ID:Ewz8aC/Y0
- ながら情報はこちらで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135270942/l50
- 141 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 02:13:16 ID:Jb6i2uQN0
- 現在の遅れ状況(予想)
下り
定期 約05分? ?
臨時 約30分 三島で新幹線待中
上り
定期 170分 以上 大垣出発せず
臨時 なし
乗車中の皆様情報収集にご協力ください
- 142 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 06:05:42 ID:KVrMMzrqO
- 秋田発5:54新庄行きに乗車中。早速6分遅れて秋田発車
秋田駅に5:51の酒田行きとこまち2号入線出来ず。
- 143 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 06:12:35 ID:n06pgXR2O
- 放送で3時間20分延ゆーてたが
まだ岐阜雪景色(´・ω・`)
- 144 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 06:22:43 ID:n06pgXR2O
- 岐阜タでながら91に抜かれた_| ̄|○
- 145 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/23(金) 06:53:24 ID:2N4yJKU+O
- おはようございます。
上りながらは大船で運転打ち切りで折り返し静岡行きとなりました。
後続の東海道線普通で乗ります。今日は仕事休みで助かった・・・
家着いたらたら速攻で寝まつ。
- 146 :南小谷:2005/12/23(金) 07:05:25 ID:RsLYi3iTO
- 糸魚川行き待ってます。
待合室人イパーイ。
- 147 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 07:18:05 ID:960kzymao
- シーハイル上越です
走っています
あ、いま武蔵水路を越えました
40%くらいでしょうか
- 148 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 07:32:55 ID:n06pgXR2O
- サンライズ運転再開
予定では楠風グリーソで
宿毛向かってる筈なのに
まだ大垣
とりあえずコンビニで買ったパンで朝食
221、223とまってる
- 149 :名無しテレニュース:2005/12/23(金) 08:00:04 ID:67MDNDT+O
- 関ヶ原越え雪祭りになっているのをよそに、北東北へ。3連休パス利用で本日は新庄で陸西、奥羽、由利高原と乗る予定。
只今つばさ103号G車でマターリ。宇都宮付近は晴れてます。
- 150 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 08:02:23 ID:n06pgXR2O
- 京都から新幹線振り替えケテーイ
とおもたら新垂井付近で踏切故障_| ̄|○
- 151 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 08:06:28 ID:RRqRxgBQO
- 三パスで北東北乗り鉄をします。
一日目は三陸のこたつ列車と岩泉線二日目青函トンネル見学三日目五能線という予定でつ
考えたらはやてに乗るのも初めての体験です。
ヤパーリ新幹線は速いですな。あっという間に東北地方た゛。
- 152 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 08:12:15 ID:Y0xblkvN0
- 関ヶ原あきらめて、亀山・柘植経由で大阪向かいます
- 153 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 08:34:53 ID:n06pgXR2O
- いま関ヶ原
垂井線うまっとる
隣にDE15(゜∀゜)
- 154 :ラビット:2005/12/23(金) 08:36:05 ID:KhazBUxa0
- おはようございます。
さいたま市のとある駅を出発して傷心ラインに乗って小田原
までグリーソ車で優雅に来ました。
いまは、熱海行きに乗ってます。この列車、211系で5両
編成なのね。
一応、京都まで行きたいのですが、どうやら東海道線で行
くのは大変そうなので、新幹線ワープか関西本線経由で行
くしかなさそうですね。
- 155 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 08:53:49 ID:ufMVlr7NO
- 三連休パスで新潟へ。今浦佐だけど、視界0にちかい。来る日間違えたかもしれんorz
- 156 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 09:16:50 ID:Jqj/EODg0
- わかりきってるのになんでいったの?ばか?
- 157 :名無しテレニュース:2005/12/23(金) 09:24:31 ID:67MDNDT+O
- つばさ103号は今のところ順調に進み、奥羽線に入りました。一気に雪が深くなりました。このスレに同じ3パス組みもいらっしゃるようで。お互いに楽しい旅にしたいですね。
- 158 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 09:25:55 ID:WXXfkxbN0
- 今日から明日はさすがに雨かな。850hPaが昇温する。
明日朝からは再び寒気移流が強まり、さすがに昨日ほどではないが、風向きは北北西なので
また雪雲が下りてきそう。
500hPaの核は今回も-42℃だけど、北日本にズレるので、関西にかかるのは-36℃程度か。
- 159 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 09:26:33 ID:WXXfkxbN0
- すみません。気象板と誤爆しますたorz
- 160 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 09:34:30 ID:BGdyJtGbO
- あずさで長野回りで関西まで乗り鉄中。これから先天気気になるが
小淵沢あたりは晴れで(゚Д゚)ウマー
- 161 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 09:52:01 ID:ufMVlr7NO
- ばかといわれた、ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!。
だってSLX'masトレインに乗るつもりなので。一人淋しく乗ります。
長岡を過ぎたら晴になり、(゚д゚)ウマー。新潟駅では余り雪がない。で、SLに乗っているんだけど、信越線ダイヤ乱れでまだ発車しない。
- 162 :ラビット:2005/12/23(金) 10:03:01 ID:/c9eKXio0
- 静岡は快晴です。白い雪をまとった富士山がきれいに見
えました。車内はムッとするくらいに熱々になってきてます。
熱海から島田行きに乗り、興津で降りてそこから浜松行き
に乗り換えました。いま乗っている浜松行きも熱海から
乗ってきた島田行きも6両編成ですが、静岡駅で後ろ3両
を切り離すとのこと。そのうえ、浜松行きはトイレなし。
さすが倒壊クオリティw
- 163 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 10:11:57 ID:n06pgXR2O
- 80分ぶりに運転再開
やっと米原
- 164 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 11:07:53 ID:ZgRBuMwc0
- 関ヶ原越えムチャクチャみたいだな、乙
しかしHPの運行情報に何も出さない倒壊、いい加減にしろよ!
(クオリティとか言って笑えるレベルじゃないよな
- 165 :名無しテレニュース:2005/12/23(金) 11:10:05 ID:67MDNDT+O
- つばさ103号、7分延で新庄着。只今陸羽西線に乗車中。キハ110の2両で立客も出てます。
- 166 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 11:26:19 ID:q4/fozVqO
- 昨日長野行ったんだけど
雪の姨捨きれいだった(*´∀`)
でも雪で止まるまで積もってるように思わなかった
- 167 :ラビット:2005/12/23(金) 11:47:47 ID:/dQ123rJ0
- 弁天島あたりを走行してますが、ちらほらと雪の残骸があ
ります。相変わらず、列車内は熱々、外は快晴です。日差
しが心地よくてうたた寝しまくりです。
浜松に到着後、すぐさま迎えに停車中の豊橋行きに乗り
換えるため急ごうとしたんですが、あらかた乗り継がない
のね。
乗り継いだ豊橋行きはこれまた211系、トイレなし3両編
成。車両、作りすぎだっつーの。
>>163
鐵ヲタ貳拾八號plusさん
いつもレス見ております。
やっぱり、関が原周りはひどいですね。微かな望みが絶
たれた気がする・・・。
>>164
そこでここのスレがが役に立つわけだね。
- 168 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/23(金) 11:49:37 ID:hf70LwPJO
- >>163
大変に乙です。
芸備線1856D乗車中。向原付近20cmくらいの積雪。
このまま備後落合へ向かいますが、備後落合以東と木次線出雲横田以南は走らせる気が無い模様。
滞在10分にするか、滞在2時間半にするかは着いてから決める予定。
- 169 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 12:02:58 ID:t70BfzQ50
- >>163
関ヶ原が酷いことになっているようで、ラッセル車が必死に稼働しているようですが
そのラッセル車自体もうまく走れないという状況のようですね。
ちなみに米原駅21時発の「しらさぎ15号」は、米原駅到着が30時20分頃だった模様。
- 170 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 12:16:06 ID:n06pgXR2O
- 米原から新幹線振り替え
新幹線も約1時間延
- 171 : ◆ipBluxswYI :2005/12/23(金) 12:26:27 ID:c8KrPnx70
- >170 激乙でし。
大回りしようかと京都来たら
出雲祭開催とは。少し前に出ますたが
- 172 :151:2005/12/23(金) 12:36:34 ID:RRqRxgBQO
- こたつ列車に乗車中
こたつに入り車窓を眺め、持ち込みのワンカップと大漁舟歌を味わう…幸せ
三陸鉄道マンセー
- 173 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 12:37:06 ID:WXXfkxbN0
- こんなときに交通情報板落ちてるって・・・orz
- 174 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 12:37:46 ID:qYskugQ8O
- 大垣発米原行き313系2両で牛牛。
何故か垂井駅には止まらないとの事で
車内からブーイングが。
- 175 : ◆ipBluxswYI :2005/12/23(金) 12:45:36 ID:c8KrPnx70
- >174サソ
それ新垂井経由?ダターラネ申鴨。
みやこ路快速発射待ちしてま。
- 176 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 12:53:25 ID:KDPH8s5j0
- 土讃線大杉駅。高知行きはキハ28-2002です。
- 177 : ◆PNkBXn6DGo :2005/12/23(金) 12:59:46 ID:Xp9foFen0
- 東武のお休み切符使って 佐野線乗りつぶしました
葛生のわびしさがなんともいえませんでした
佐野でラーメン食べて 今館林行き発車です
- 178 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 12:59:50 ID:qYskugQ8O
- >175
除雪の為下りが新(貨物)線、上りが本線を運行中みたいです。
関ヶ原は凄い雪です。
- 179 :名無しテレニュース:2005/12/23(金) 13:33:00 ID:67MDNDT+O
- 陸羽西線で酒田へ出て只今羽越本線普通列車で羽後本荘へ。701系3両編成ですがガラガラ。強風のため徐行等があり約15分延。羽後本荘から由利高原鉄道に乗る予定。
- 180 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 13:37:14 ID:sHhusyrlO
- 烏山線に乗り、折り返し発車まち。キハ40はいい。
- 181 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 13:40:16 ID:9z4uWkAFO
- お休み切符組ですが見事に寝坊してしまいますたorz
とりあえず特急で館林へ行きます
- 182 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:00:20 ID:gz+OsggbO
- 紀勢本線紀伊田辺行き
白浜で3分停車中に駅員による車内検札が…酉必死だなw
- 183 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:10:15 ID:9z4uWkAFO
- 今武里手前で50050の試運転とすれ違った
インパクトがでかいね
- 184 :ラビット:2005/12/23(金) 14:14:43 ID:Q1Xgogse0
- 豊橋から名古屋へ移動し、そこから亀山周りで京都へ向
かいます。未乗の草津線も乗ってきます。
豊橋を出発してから雪が残っており、名古屋周辺や富田
あたりは5〜10センチくらいの積雪が残ってました。
そりゃ、新幹線も在来線も遅れるわな。
名古屋付近の東海道線は15分くらい、関西本線も10分
くらい遅れてるようです。
お腹すいたよう・・・。
- 185 : ◆ipBluxswYI :2005/12/23(金) 14:16:18 ID:yaP0NGL40
- >178サソ あヤパーリ。その新線は通常普通系逝かない罠。
片町線快速でつぎはなてん。
207新色も増えますたねぇ。4連3、3連1を目撃。
- 186 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:17:14 ID:ufMVlr7NO
- ようやっと電波復活キタ━(゚∀゚)━━!!!!。
SLX'masは現在順調に、二時間遅れです。疲れた。倒木が痛かった。
- 187 :福岡ライナー:2005/12/23(金) 14:18:30 ID:ikK4+MD4O
- ラビットサン
自分も何となく乗り鉄したくなってきたのでこれから大回り乗車してきます。 今都府楼南→水城。朝方下り線で人身事故の現場を通過
- 188 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:20:36 ID:9z4uWkAFO
- りょうもう乗用車接触きた
- 189 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:28:57 ID:9z4uWkAFO
- http://k.pic.to/25vc1
はさまっちゃった(はぁと
- 190 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:35:21 ID:OH6HMo7JO
- はくたか14号に越後湯沢〜直江津乗車。ボンネット489系トップが来た。
遅れによる代走?
- 191 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:37:13 ID:21Do/L1qO
- 今尾張一宮駅。下り岐阜、大垣方面30分遅れ。米原直通来ない‥
- 192 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:48:18 ID:lFE0/jb7O
- >>189
これどうゆう状況?
- 193 :磐越西線:2005/12/23(金) 14:50:43 ID:ufMVlr7NO
- SL、水足りねーらしい。消防出動見込。折り返せるのか?明日にも響くかもしれんぞこりゃ。
- 194 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 14:54:32 ID:9z4uWkAFO
- >>192
踏切上で立ち往生した車(ドライバーは避難済。故障か?)をはねとばしたところ
車が90度回転してフェンスと車両の間に挟まった様です。
負傷者を出さなかったお陰で16分で復旧しますた
- 195 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 14:56:15 ID:n06pgXR2O
- 児島からバースデーきっぷ使用開始
高松でナマ券買ってうどん食って
徳島向かってるところ
- 196 :SL ◆MfcF.iXMU. :2005/12/23(金) 15:09:22 ID:2N4yJKU+O
- 結局自宅に着いたのは、予定より2時間40分遅れの7時40分でした。
18きっぷ今日の日付分が残っているので、一眠りして体力が余っていたら乗り鉄しようと思っていましたが、
起きたら14時でした。orz
日没まで時間がないので、とりあえず未乗の成田空港線を潰してきます。
只今西大井駅からエアポート成田に乗車しました。
- 197 :190:2005/12/23(金) 15:15:06 ID:OH6HMo7JO
- はくたか14号、石打にて早速抑止中。
前の席に座っているおっさんが、489系の事を「こだま型」と呼んでいました。
- 198 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 15:17:00 ID:21Do/L1qO
- 大垣→網干行乗車中。「大雪の為、垂井駅には止まりません」キタ---!!
- 199 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 15:44:38 ID:7IYvuplFO
- サンライズ、ようやく高松着。ぎりぎり、いしづちに乗換え。松山に向かいます。
- 200 :ラビット:2005/12/23(金) 15:48:35 ID:Hb6/a14/0
- 亀山駅に着くまで電車は混雑したままでした。2両編成で
は無理があるのでは?? これこそ倒壊クオリティw
折り返し名古屋行きになるとのことで、発車間際に買い求
めた駅弁をダッシュで食べてたら、乗ってくる客たちの視
線が痛いのなんの。
そのあと、柘植まで関西本線に乗り、ただいま未乗の草
津線に乗っております。べつに至ってシンプルな電車で
すね。115系でしたし。
ただいま、貴生川到着。
信楽高原鉄道がお隣に停まってます。車体のお腹の部
分にタヌキのイラストがイイ!
行き違いの柘植行きが5分程度遅れているようで、こちら
も同じくらい遅れるとのこと。
長々スマソ。
- 201 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 15:52:20 ID:sWhZRulWO
- こまち24号、日没前で一面銀世界の角館に到着しますた
- 202 :名無しテレニュース:2005/12/23(金) 15:59:43 ID:67MDNDT+O
- 只今由利高原鉄道乗車中。矢島から羽後本荘へ戻ってます。乗客は漏れ含め3人…。
- 203 :福岡ライナー:2005/12/23(金) 16:05:56 ID:ikK4+MD4O
- 博多→長者原→香椎ときて本線に戻り今は黒崎到着。折尾では、駅弁かしわめし立ち売りの方寒い中ガンバッテ駅構内歩き回ってます
上下線若干の遅れアリ。門司港行快速は約5分遅れ。小倉方面で車内はやや混雑
- 204 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 16:13:01 ID:nc2CweMYO
- クリスマス連休、みなさん何処へおでかけですか?
オレはJR北海道、江別発0番ホームに待機中の普通列車に乗車中。(モハ721-12)
今、2番線に折り返しの721が停車したがブレーキ音がうるさい。
- 205 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 16:17:38 ID:ufMVlr7NO
- SLX'masトレインは給水のため、喜多方で長時間停車。消防が時間かかるみたいね。
後続普通が先行。おいどんもSLを流石に見捨てざるを得ない。
- 206 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/23(金) 16:47:23 ID:2N4yJKU+O
- 成田空港駅到着。
家で爆睡していたので、まだ昼飯を食べていなかったことを忘れていました。
腹ペコなので、これから成田線で我孫子に向かい鶏になってきまつ。
- 207 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 16:55:37 ID:ufMVlr7NO
- SLは喜多方での給水断念。救済を出す見込。また、折り返しX'masトレインは八時発見込で運行。寒いったらありやしない。郡山行きもまだわからん状況だし。
運転士や車掌氏に頭の下がる思いでつ。
- 208 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/23(金) 16:56:55 ID:hf70LwPJO
- 備後落合は1m以上積もってました。
ここは本当に広島県かという感じ。
- 209 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 17:01:08 ID:O2N9TU1I0
- >>207乙
1番線快速郡山行き。
- 210 :カツライス:2005/12/23(金) 17:12:14 ID:1ni3b9jYO
- 現在、常磐線を北上中。19時過ぎ仙台着の予定。
- 211 :名無しテレニュース:2005/12/23(金) 17:30:47 ID:67MDNDT+O
- 羽越本線で羽後本荘から本日の宿泊地の秋田へ向かってますが、上り列車が遅れてるため、桂根で足止め食ってます。強風でこの先25km/h規制もあるので秋田着がさらに遅れるわ。
- 212 :ラビット:2005/12/23(金) 17:42:29 ID:sC0ILhU/0
- 草津から京都、木津を回り、ただいま木津線車内より。
この列車、篠山口まで行くんですね。大変だなあ。
207系に乗ってるんですが、すわり心地が非常によろし
い! 束にも見習ってもらいたいもんだ。
この列車で尼崎まで行き、そこから今日の宿泊地京都
まで行く予定です。
ちなみにPDAが壊れたため、ノーパソからカキコしてる
んですが、も少しでバッテリなくなっちゃいます。
京都はほとんど雪が残ってないようです・・・。
- 213 :福岡ライナー:2005/12/23(金) 17:50:43 ID:ikK4+MD4O
- 小倉→田川後藤寺ときて今は新飯塚行単行乗車。1ボックス1人で車内マターリ(・∀・) 後藤寺行で小倉入線時4両あったのが切り離しで2両にorz 採銅所らへんは雪が未だ残っていてビクーリ 空模様は雨が降り続く
- 214 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 17:55:18 ID:/52U8GYUO
- 常磐線下りでいま羽鳥を出たんだけど、なんでこんなにケツの下熱いの?座ってられん。
誰が同じの乗ってるヤシいる?
- 215 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 18:16:57 ID:n06pgXR2O
- 高松に戻り宇多津で(;´Д`)ハアハアし、
グリーソで松山へ
- 216 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/23(金) 18:28:19 ID:2N4yJKU+O
- 我孫子の唐揚げ売り切れですたorz
でもかき揚げうどんで体か暖まりました。
我孫子から発乗車のE531で帰ります。
- 217 :201:2005/12/23(金) 18:31:46 ID:sWhZRulWO
- ふと気付くと、こまちタソはすでに小山を通過してた・・・・
>>211
漏れが乗ってた羽越本線普通列車も、途中で25km/h制限があったり交換列車の遅れなどで約14分くらい遅れて秋田に着きましたよ
- 218 :(´∀`)ノ:2005/12/23(金) 18:47:01 ID:uUHt5soYo
- 今夜の上りながらに乗るために、東海道線で大垣から先を目指してます。
垂井のひとつ前の駅で除雪車が作業中でした。
積雪1メートル以上に埋まった線路を除雪車が掘り出し、その後ろを大勢の点検作業員の方が歩いて点検してました。
あれを見たら大雪での運休、遅延には文句なんて言えません。
JRの除雪してる職員の方、お身体には気をつけて。
- 219 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 19:12:21 ID:RRqRxgBQO
- 茂市より山田線上りに10分少々遅れで乗車(木の枝が車両に衝突し安全点検のため)
盛岡まで回復運転でキハ58が爆走する模様。
急行型気動車を堪能してます。
- 220 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/23(金) 19:45:51 ID:n06pgXR2O
- 今治の吊り橋ライトアップ(・∀・)イイ!!
- 221 :名無しテレニュース:2005/12/23(金) 19:55:26 ID:67MDNDT+O
- 秋田市内は吹雪です…。きりたんぽ食べて元気を取り戻します。
>201=217氏
乙です。結局29分延で秋田着。各線乱れてますね。漏れは秋田で泊まるので遅れても問題ないけど先へ行く人は大変だなぁ。
- 222 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:12:22 ID:xtQ+BoSn0
- >>221
漏れは本荘に関係のある工作員の者だが、
夏のゆり高原も良いよ!
また近くを通る機会あったら、立ち寄ってくれ。
- 223 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:16:34 ID:xtQ+BoSn0
- かくいう漏れは、これからながら91号乗るぜ
ながら→北陸→富山光線→筒井氏→新潟→えちご
のつもりだったが、えちごにたどり着くまでが微尿なんだよな・・・
場合によっちゃ
ながら→北陸→富山光線→北陸→ながら
となるかもしれぬ。
- 224 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:22:58 ID:F5sEp3Bx0
- >>223
可能であれば筒石(もしくは富山港線)とえちごの間に
『長岡でラーメン』又は『燕三条でラーメン』を入れることを激しくお勧めする。
- 225 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:24:25 ID:TGfKHaxb0
- 上越線上り電車車内(そろそろ長岡)からカキコ。
窓の外は精神と時の部屋並に何もねー。
このまま、各駅停車で新潟まで行こうと思うんだけど、信越本線?の終電って何時なのかしら。
誰か教えてくだされー
- 226 :(´∀`)ノ:2005/12/23(金) 20:30:06 ID:MTZzEisLo
- 大垣から浜松行きに乗って豊橋着いたら、運転取りやめて車庫にはいるよ〜んと放送が流れた。
乗客があらかた降りた後で、やっぱり浜松に行くよ〜んということになった。
ながら発車までの防寒&時間つぶしに乗ってただけなんで、立ってるのは厭だから豊橋から名古屋か大垣まで戻ることにした。
名古屋で降りてご飯食べようかな。
- 227 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 20:41:34 ID:RRqRxgBQO
- >225
新津行2340
長岡行2300
越後線
吉田行2337
きたぐにやえちごは自分で調べてちょ
- 228 :224:2005/12/23(金) 20:44:24 ID:F5sEp3Bx0
- >>225
長岡2153→2311新潟
長岡2301→015新潟(最終:MLえちごは新津で連絡)
他にすることがなければラーメン食って待て。
長岡駅の周りに沢山ある(東口でも大手口でも徒歩3分以内にある)。
- 229 :半ズボソ3号@モバ:2005/12/23(金) 20:47:34 ID:Jui8mYTaO
- ただ今臨時ながらに乗る為新快速で大垣へと移動中。遅れる事なく快走してまつ。明日の上越クリトレに乗りますが、雪が心配・・・。
- 230 :福岡ライナー:2005/12/23(金) 20:50:09 ID:ikK4+MD4O
- 新飯塚→桂川→原田ときて天拝山で下車で大回り乗車終了。既に家路つきますた。
乗車距離166.7キロ3150円→1.9キロ運賃160円で(゚д゚)ウマー
北国は豪雪で大変だと思いますが乗り鉄されてる方がんがって下さい ノシ
- 231 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2005/12/23(金) 20:52:36 ID:U9edGjTw0
- 「乗り鉄」って鉄っちゃんの専門用語wwwww???
キモ過ぎるんですが!!ププ!!!!!
- 232 :ラビット:2005/12/23(金) 21:01:01 ID:sz0Tryyv0
- 今日の宿泊地である投与コインに着きました。
尼崎から快速大垣行きに乗り、すぐさま座れたので京都
まで爆睡しました。大阪で半分以上の乗客たちが入れ替
わったところまでは覚えているんですけど。
めし食ってきまーす。
- 233 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2005/12/23(金) 21:29:09 ID:U9edGjTw0
- >>232
暇人だな〜wwwwwwwww
- 234 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 22:17:05 ID:KGX8EzE60
- ヲタと自覚してないヲタの登場か。
一般人ならこんな板のぞくなよ。暇人が。
- 235 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 22:52:26 ID:zu/w/BPGO
- こだま熱海〜小田原でつ。米原の新快速運転取りやめが影響。今回は雪のせいで特急使いまくりでつ
- 236 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 22:59:50 ID:t7LYBBu1O
- 下りえちご新宿7番入線 三脚率高すぎ ほぼ満席も窓側に空きあり
- 237 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 23:18:34 ID:r/DBZCD50
- 下りあけぼのB個室に乗車ちう。
ただいま高崎です。
日本海側大荒れにつき、果たして青森に辿り着けるか...
かなりヤバイらすぃ(*_*)
おとなしく明日の朝一で、はやてにしとけばよかったかな?
- 238 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 23:31:21 ID:iwb+cHgcO
- >>237
そんなに降ってるの?越後平野に住んでるけど全く降ってないよ。山はわからんけど…
- 239 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 23:37:37 ID:O7gcUnhi0
- >>204
クリスマスは大雪のため中止になりますた
- 240 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 23:52:55 ID:0G1GrtHGO
- 信州81号まもなく発車です。
冬山に行く人もそこそこいますな。
- 241 :名無しでGO!:2005/12/23(金) 23:56:09 ID:t7LYBBu1O
- >>239 ワロタむしろそのほうがよかったな! 大宮から西瓜だけで新潟までえちご乗車の馬鹿女が おまいの頭の中までクリスマスかと
- 242 :207:2005/12/23(金) 23:57:26 ID:LyFRvphb0
- 情報サンクスでした。
無事に、東京までうまく繋がりました。
あしたは、朝一のはやてを使い、弘前へ向かいまつ。
あと、今、あけぼのやえちごに乗っている人が無事に着くことを祈って、ねまつ。
- 243 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 00:33:05 ID:Q8buvH4b0
- 川崎から1日かかって東海道を走破して神戸に来ますた
雪のおかげ(?)で新垂井初めて通過できました。
それにしても関ヶ原界隈は別世界だったなあ〜
関ヶ原でしばらく止まってましたが、
先行電車が鹿を轢いた為との車内放送にみんな驚いてました。
- 244 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 01:23:03 ID:7fUVHxotO
- 下りえちご@高崎 先行の能登が出て発車時間を過ぎてもドアを閉めているだけで動く気配なし
- 245 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 01:35:04 ID:7fUVHxotO
- 下り能登は新前橋にて抑止中との事 上越線は除雪が必要の模様
- 246 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:02:31 ID:g/xvQUG+0
- 冬は関ヶ原がいつもネックになるな。大垣−米原間は地下化しる
- 247 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:08:02 ID:7fUVHxotO
- 下りえちごから連投で申し訳ないです 現在新前橋で抑止を食らってます おそらく能登が水上で、北陸が越後湯沢で抑止の悪寒
- 248 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:40:53 ID:IlwNcqCAO
- 北陸は水上らしい
- 249 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:44:19 ID:ttFS2XRL0
- 水上抑止中の北陸?
今、出発しますた
- 250 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:46:19 ID:ctYdy1wY0
- >>249
ライブカメラで確認
能登はどこだ?
- 251 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:48:39 ID:z8wI96xYO
- 渋川出発しました。
- 252 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:49:31 ID:ctYdy1wY0
- 上りえちごはすれ違いましたか?
- 253 :あけぼの:2005/12/24(土) 02:51:52 ID:eKOAJO6W0
- 下りあけぼのは越後湯沢に1時間半以上停まったままです。
天候は今のところ穏やかのようですが、やはり一筋縄にはいきませんかそうですか...
ところで「スターライトまいはま」って?さっき駅放送で聞こえてきた。
χmas鼠ツアーの臨時かな。
- 254 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:52:11 ID:z8wI96xYO
- 確認していません。
- 255 :下りえちご:2005/12/24(土) 02:56:54 ID:7fUVHxotO
- げーっ!あけぼのはまだ越後湯沢でつかorzこちらは渋川抑止中
- 256 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 02:58:45 ID:z8wI96xYO
- 下り能登は沼田停車。
- 257 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:01:54 ID:z8wI96xYO
- あ〜上りえちご通過!
- 258 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:03:35 ID:ttFS2XRL0
- 水上で貨物抑止中
- 259 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:04:22 ID:ctYdy1wY0
- >>253
今日(正確に言うと昨日)は団臨(わくわくドリーム)が
大館−青森ウヤになったそうです。お気をつけて
スターライトまいはま>DJで確認してみます
- 260 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:10:36 ID:LqoQavbe0
- 上りのあけぼのも4時間遅れて青森発車したものの、
弘前〜大館で抑止。日本海2号以降ひっかっかっているらしい。
- 261 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:11:22 ID:AXmxJDsM0
- あけぼのやっと動いた〜!
- 262 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:13:43 ID:W0IrB9XRO
- >>260ひっかっかっているってw
ワロタw
スマソ…orz
雪に埋もれて逝ってくる
- 263 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:14:53 ID:ctYdy1wY0
- 「スターライトまいはま」について
該当列車2本(ともに団体名不明)
485系と489系
しかし、こんな深夜に扉扱いするとは・・・
- 264 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:19:30 ID:7fUVHxotO
- 下りえちご@渋川、上りえちご通過確認 しかしこの時間に盛り上がるこのスレ、そして外に出られない漏れorz
- 265 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:19:52 ID:ctYdy1wY0
- 貨物HPより抜粋
12/23金4時36分〜8時52分
奥羽線 陣場駅付近にて発生した大雪による輸送障害
- 266 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:20:41 ID:LqoQavbe0
- >>260 誤爆ゴメン(マジで・・・)
おわびにもう一言
「がっかりはつかり事故ばっかり」
キハ80時代の地元新聞社の見出し。
良き時代の昭和の名せりふです。
- 267 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:28:22 ID:yLNQpk0EO
- ムーンライト信州ですが、大糸線の信濃大町から運転が出来ないとの事で、信濃大町からバス代行。
日本海側に抜けたいけど北線は動いているのだろうか?
今現在は定時運転です
- 268 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:29:59 ID:ctYdy1wY0
- >>267
えらい放送早いですね。今どこですか?
- 269 :267:2005/12/24(土) 03:33:00 ID:yLNQpk0EO
- 富士見→茅野間です。
この付近雪は降っていませんが、薄く積もっています
- 270 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:45:09 ID:7fUVHxotO
- 下りえちご@渋川、上り能登通過確認 上りが安定して走ってる?
- 271 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:51:51 ID:7fUVHxotO
- 新カヌ色485団臨渋川通過 これが鼠行きなんですな
- 272 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:58:06 ID:ttFS2XRL0
- 昨日の関が原付近の抑止もひどかったが今日の東北、北陸方面もヒドイな
乗ってる人かわいそう・・・・・
ライブカメラ見てるが下り貨物、水上で現在も抑止中
下り能登と越後はどうなる?
- 273 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 03:58:11 ID:ctYdy1wY0
- >>271
細かいこと言うと、上沼垂色という言葉は現在なく、新潟色といいます
(現在でも今までの馴染みから上沼垂色と言っている人が多いですが・・・)
- 274 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:01:38 ID:ctYdy1wY0
- >>272
しらさぎはやばかったみたいです。関ヶ原で一夜を過ごしたんですから・・・
翌朝も名古屋から来たやつが抑止している最中に床下が冷えてしまい発車できず、
銀河に乗せ変えたらしいですから・・・
- 275 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:13:44 ID:ctYdy1wY0
- 水上ライブカメラで489系らしきものを確認
- 276 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:15:26 ID:yLNQpk0EO
- 大糸南線の信濃大町からの復旧は720発
バス代行は白馬までというわけで、松本から直江津に向かいます
只今、塩尻
- 277 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:25:55 ID:7fUVHxotO
- 渋川三番線にマヤ?単行入線 試運転サボ
- 278 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:27:30 ID:ctYdy1wY0
- >>277
もしかしてまだ動いてないの?
- 279 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:35:19 ID:IlwNcqCAO
- >>276大丈夫か?長野新潟の県境越え…ここ数日、信越や飯山は、除雪による一部区間運休やら生じてるが…
- 280 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:36:37 ID:7fUVHxotO
- >>278 さっぱりです 車内放送も全くありません まだ能登も沼田から出てないようですし・・・
- 281 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:38:01 ID:IlwNcqCAO
- ↑除雪による一部列車一部区間運休という意味 スマソ 大糸線の県境越えは、除雪はあるものの動いていたが…
- 282 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:38:21 ID:ctYdy1wY0
- >>276
ということは
松本6:20−7:43長野8:11(妙高1号)になるんですね
- 283 :276:2005/12/24(土) 04:44:23 ID:yLNQpk0EO
- 妙高1号ルートになります。
で、時間が余りに余っているので飲食店探しに行ってます
ライナーがあれば乗り換えが無くて済むんだけど。
- 284 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 04:44:24 ID:7fUVHxotO
- やっと渋川発車 何時に新潟に着くんだか・・・ ちなみに長野から直江津へのルートも難所です 下手すれば飯山線が迂回路になるくらいです
- 285 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 05:18:49 ID:ctYdy1wY0
- http://www.wip-fe.com/matsumoto/index.html
松本駅前にこんな店ハケーン
- 286 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 05:37:35 ID:7fUVHxotO
- 下りえちご、越後湯沢到着 どんどん進みます
- 287 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 05:48:17 ID:ctYdy1wY0
- >>286
あと2時間弱か
新潟7:34―9:02村上9:21(いなほ1号)10:27鶴岡10:31―11:03酒田12:39―14:36秋田
いなほ別料金 1280(ギリギリ80キロ)+特急自由席900=2180
こんな乗り継ぎはどうだろう
- 288 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 05:59:57 ID:7fUVHxotO
- >>287この先どうなっているのかわかりませんから恐いですね お察しのとおり約二時間遅れです 上り線に583団臨がとんでもない駅で立往生してました
- 289 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 06:09:27 ID:ctYdy1wY0
- >>288
とんでもない駅とは?
- 290 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 06:15:34 ID:EzpoPFDSO
- 沼田からいま、まさに乗車しました
- 291 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 06:16:08 ID:ctYdy1wY0
- 全国列車障害情報より
453 :名無しさん@平常通り :2005/12/24(土) 05:38:21 ID:30fMp5CTO
日本海2号、東能代で停車中
- 292 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 06:18:30 ID:7fUVHxotO
- >>289浦佐の手前の無人駅だと思います えちごは越後川口にて抑止しています
- 293 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 06:27:46 ID:62X4dw6FO
- 飯山線は雪のため越後川口〜戸狩野沢温泉で運休。
代行輸送なし。
信越線は雪のため黒姫〜直江津一部列車運休。
代行輸送なし。
- 294 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 06:32:38 ID:ctYdy1wY0
- サンダーバード11号・26号運休
- 295 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:04:56 ID:ctYdy1wY0
- 上越線は、水上〜宮内駅間 只見線は、小出〜只見駅間 磐越西線は、山都〜五泉駅間
のそれぞれ上下線で雪の影響で運転見合わせ
- 296 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:06:37 ID:5ujjdhJEO
- 大和路線区間快速乗車中。201系です。
- 297 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:09:03 ID:ctYdy1wY0
- 奥羽本線は、雪の影響で、秋田〜大館駅間の上下線に遅れと運休がでています
寝台特急「あけぼの号(青森行き)」は、雪の影響で、遅れがでています
秋田新幹線は、雪の影響で、一部列車に遅れがでています
あけぼのやっと遅れ案内出た@JR東公式
- 298 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:10:41 ID:7fUVHxotO
- 宮内にて下り能登とすれちがい 場内警戒現示
- 299 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:15:15 ID:5ujjdhJEO
- 201系、王寺発車。床下からピーピー鳴ってます。
- 300 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:17:00 ID:7fUVHxotO
- 下りきたぐにに先行されたorz長岡には0730過着の予定
- 301 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 07:22:04 ID:qnyznBblO
- 昨日行く予定だった宿毛目指して
松山を只今発車
前5両はリニウアル車
- 302 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:25:38 ID:yLNQpk0EO
- 篠ノ井線で篠ノ井に来ました。
信越線が死んでいるようなので、長電にでも乗りに行きます。
- 303 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 07:29:51 ID:qnyznBblO
- 7000形4重連とスレ違った
- 304 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:34:48 ID:ctYdy1wY0
- >>302
高速バスを使う手もあるよ。(走ってるかどうか知らんが・・・)
- 305 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:39:16 ID:IksOPn1yO
- おはようございます。
スーパー前売りきっぷ?入手となんとなく天一が恋しくなってきたのでE231ロザでマターリ上京中。
三島で321Mと並び、出発時には700系こだまと併走。
なお竹倉踏切には数名のヲタが発生していました。
あいかわらず三島の駅員は態度悪すぎ。
アホ親子座席離れて会話するなボケ!
- 306 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 07:47:50 ID:jQFye8sO0
- 下りあけぼのは只今、あつみ温泉にて停車中。3時間遅れ。
ここの天気は曇りだけど、この先ひどいんだろうな。本当に青森に着けなさそうorz
- 307 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 08:11:10 ID:7fUVHxotO
- えちご新津から羽越線0749発に間に合わずorz白新線退屈なんだよなぁ 電池も細くなったし 皆さんお気を付けて ヘビークリスマスです
- 308 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 08:16:07 ID:yLNQpk0EO
- >>302さん
その手を使って新潟に抜けてもいいとは思ったのですが、上越線の存在が怖いので、市内観光、長電乗車をしてしなの鉄道か中央線昼行軍で帰る予定にするつもりです。
ちなみに、飯山線は11時に全通予定で、信越線は未定です。
- 309 :302:2005/12/24(土) 08:19:21 ID:yLNQpk0EO
- ぐはぁ。アンカーミスった。
>>302ではなく>>304です。
- 310 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 08:31:21 ID:7fUVHxotO
- 新津 SL本日ウヤケテーイ
- 311 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 08:52:11 ID:7fUVHxotO
- ついに下りえちご新潟 村上行き連絡せず発車 ゴラァ!!
- 312 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 09:28:15 ID:kqWX1BF2O
- はやて一号乗車中。盛岡に着いてるんだが、ここも結構な雪。そして、こまち一号運休。こりゃ相当らしいな日本海側。弘前まで行けるんだろうか?
- 313 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 09:28:17 ID:t+2rm/Gn0
- 松本発南小谷行きの普通列車、信濃木崎を1時間遅れで発車。
簗場のポイントが凍結して戻らないとのこと。
ちゃんと北線に乗り継げるんだろうか?
- 314 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 09:37:33 ID:IksOPn1yO
- E231から京浜東北線に乗り換え
ウラ91でマターリしてます。
- 315 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 09:41:45 ID:qnyznBblO
- 宇多津で解放連結(;´Д`)ハアハア
南風で宿毛へ
6両全部先頭車であ四あ四+N四
グリーソは丸亀で2人降りて漏れだけ
- 316 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 09:55:09 ID:OiO61+cb0
- 大分から小倉までソニック883系に乗りました。カボスジュース(゚д゚)ウマー
しかし足元寒い(´・ω・`)
- 317 :名無しテレニュース:2005/12/24(土) 10:11:32 ID:oGeX9GFSO
- 只今秋田からリゾートしらかみ乗車中…
の予定だったんだけどウヤ…orz それどころか秋田発の列車はほぼ壊滅してます。前夜出てるはずの日本海やあけぼのの上りが今朝の9〜10時頃にかけてようやく発車、8時02分発こまち8号が未だ発車できず。
漏れの予定ではリゾしらで五能線→津軽鉄道、明日秋田内陸だったんだけど大幅に狂っちまった。
ひとまず秋田温泉へ行きます。
- 318 :313:2005/12/24(土) 10:15:30 ID:EfV0cHzK0
- 323Mは白馬で打ち切りになってしまいました。orz
仕方がないので松本まで戻ります。
- 319 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 10:25:55 ID:6QTM8V/80
- 三ノ宮から北陸経由で東京に向かいます。
北陸方面の列車は10〜15分程度遅れていますがほぼ定刻です。
今は福井で金沢行き発車までひと休み。
- 320 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 10:45:21 ID:qnyznBblO
- 大歩危ホームに雪達磨置いてあるし
グリーソ客増えたが
前にクリスマ厨カプール、
後方に電話が煩いヲヤヂが居て殺伐
- 321 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 10:46:12 ID:qnyznBblO
- 大歩危ホームに雪達磨置いてあるし
グリーソ客増えたが
前にクリスマ厨カプール、
後方に電話が煩いヲヤヂ(´・ω・`)
- 322 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 11:08:24 ID:49t0uHjy0
- 今、こだま538(だったかな?)号の岐阜羽島を出た直後に東海地方の地震の影響で停電して止まってしまった。
最低!
- 323 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 11:11:52 ID:yLNQpk0EO
- 長野電鉄に乗った後はしなの鉄道で上田まで。
時刻表の運賃表を見てたら、軽井沢→高崎と上田→高崎の特急券の値段が同じ。
バスの接続がないから上田から新幹線使います。
- 324 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 11:39:21 ID:qnyznBblO
- 2重カキコになってる_/ ̄|〇
高知で急いで鰹叩き辨當買って
これから昼飯
高架化工事中
- 325 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 11:56:56 ID:Yan1wEGHO
- 回送のサンライズがなぜか西広島に止まってる。
一体どこから来たんだ?
- 326 :朝っぱらからのぞみ1号で名古屋まで立ち尽くしの奴:2005/12/24(土) 11:58:18 ID:3pPCjZlAO
- 今岐阜。11:12発普通岡崎行が地震のため動けなかったが、今徐行しつつ運転再開。
先程大垣方面列車と、ひだ5号が岐阜に着いた。
今夜の臨時ながらで帰ろうと思ったけど、なんか疲れたのでもう帰る…
- 327 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:02:26 ID:qnSvtwUjO
- >>325
つさんらいずゆめ
- 328 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:15:39 ID:yLNQpk0EO
- 相変わらず安中榛名は何もないですな。
よく見てないと気付かないし。前橋の建物が見えてきたのでまもなく高崎に到着です。
- 329 :319:2005/12/24(土) 12:17:05 ID:6mwUjz/I0
- 次は金沢。天気は晴れ。予報外れまくり。
新潟や長野の悪天候が信じられません。
- 330 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:28:03 ID:R3xMY16E0
- 筋状の雲だからな。
- 331 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:33:52 ID:7SOmt2k1O
- 今横浜から湘南新宿小金井行き乗車 最後尾のボックス窓際GET!と喜んだ次の瞬間 目の前にキッタネー古事記が…ガビーン
マジくっせー(ノ><)ノ
- 332 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 12:37:24 ID:QaGoAxF/0
- 昨夜発の下り あけぼのはまだ青森に着いていませんか? そうですか。
今日のあけぼの、B1偶数番を持っていたのですが、これから払い戻しに行きます。
- 333 :326:2005/12/24(土) 12:50:16 ID:3pPCjZlAO
- 名古屋では先発し、今共和。アナウンスで刈谷止めとのこと orz
「この先へは後続の列車を…」と言ってるが、
続いてくるのか時間かかるのか、新快速はどうなのか放送してくれ。
てか指令のせいか?
- 334 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 12:56:56 ID:qnyznBblO
- 窪川で交換待ち
高知で解放してから表示器壊れて
前から7、 、8、7
- 335 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:05:44 ID:Yan1wEGHO
- >327
言われて今時刻表を確認してみたら
どう見てもサンライズゆめでした。スイマセン。
現在広島でお好み焼きを食べて岡山へと向かっています。
愛知県までの帰路なので、地震や雪が心配だなあ。
- 336 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:29:49 ID:2rxqAjHYO
- おまいらすげえな。
うりは、木曜えちご運休だったから、金曜朝一新宿から北上して、朝はまなすで札幌着いたよ。
フェアーウェイだけが遅れただけ。
これからSL Xmas乗る予定。
- 337 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:41:57 ID:1UmD4xQgO
- イブに乗り鉄する奴って一体…
- 338 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 13:58:34 ID:kqWX1BF2O
- はやて、白鳥、普通と乗り継ぎ、弘前まで来ました。雪は積もってるけど、歩いたりには支障なし。弘前城を外から見て、飯を食い、これから秋田に向かいまつ。
- 339 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 14:01:54 ID:944hDqqv0
- >>337
イブなので彼女に跨りますが何か?
- 340 :326:2005/12/24(土) 14:08:48 ID:3pPCjZlAO
- 刈谷で降ろされた後、ホームで待っていると、コミコミ新快速がやってきた。
マンドクセと思い、後発の普通に乗ることにしたら、311の浜松行なのでそのまま乗り継いでいる。
先程、豊橋を25分の遅れで発車したが、車内マターリ。2席に1人の割合。
だが、後からやってきた快速豊橋止まりを見放して、お見送り発車したw
- 341 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 14:50:09 ID:qnyznBblO
- 同じ編成で児島までイく
ちなみに表示器なおたが、さっきのカプールもついてきた罠
トンクスでおでんに辛子と酢醤油訊かれたが断った
- 342 :326:2005/12/24(土) 14:51:52 ID:3pPCjZlAO
- 浜松に着いたので、14:34発静岡行に乗り継ぎ。
115-3両、ドア付近は人だかり。最後尾は荷物室というおまけ付き…
静岡行は豊橋発なのに電車がおらず、?と思っていると、豊橋方面から静岡行が入線してきた。
見ると乗客がいる。
先程のお見送り、「快速の連絡を受けて出発したのか」と合点が逝った。
- 343 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/24(土) 15:34:24 ID:Jed0BxG2O
- つ旦旦旦旦旦~~
皆さんお疲れ様です。お茶ドゾー
みんなが日本海側だけでなく各地で苦戦しているのを見て、
今日は地味に池袋から新宿まで西武を乗り鉄。
でもせっかくの連休(代休つき)なので、明日から東北方面へ行ってきます(`・ω・´)
- 344 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 15:36:00 ID:c/xjEDOsO
- かもしか4号二ツ井にて抑止中
除雪、倒木除去等の作業中とのこと。
- 345 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 15:42:36 ID:kqWX1BF2O
- おお、同志よ。漏れもかもしか4号に乗っているんだけど。いつになったら動くかな♪。昨日も磐越西線で引っ掛かっているから、落ち着いてるぽ。
- 346 :ラビット:2005/12/24(土) 15:59:47 ID:w2CsxMLm0
- 京都観光終了後、さいたまへ戻るため東海道線を東京へ
向かいました。が、やはり関が原の積雪と名古屋での地震
の影響で、米原発15時14分豊橋行きがウヤになりホーム
は騒然となりました。
新幹線ワープすることにします。気温が0度なので、カゼひ
きそうでした。
おいらが乗ってるひかり376号も15分少々遅れている模様
です。
まもなく岐阜羽島です。
- 347 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 16:19:21 ID:c/xjEDOsO
- >345
一般人のオサーンがみどりの窓口で(委託?)駅員に喰ってかかってた。
漏れ個人としては今日男鹿線に乗るつもりだったけどまたの機会に…
あと今日発のあけぼのがウヤだそうだから明日は一本前の普通から五能線に乗り継いで行きまつ。
- 348 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 16:21:06 ID:4xuNreKo0
- 日本全国を旅しているようでいいなあ皆さん
皆さんの旅が素敵なものになるよう自宅のpcから応援しています!
寒さに負けずガンバレ!! ビバ!鉄道旅行!!
- 349 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 16:29:23 ID:kqWX1BF2O
- おいは今日中に仙台まで行って、大船渡や石巻いこかなと思ったが、秋田泊りかな?
車掌が回ったときは至って静かやったんだけど、そんなこともあったんかい。
- 350 :326:2005/12/24(土) 16:50:35 ID:3pPCjZlAO
- 今は三島。
静岡で対面に停まっていた15:45発熱海行が接続取る。113-8連でbox占拠w
富士川を越えると、前方左に赤紫に焼けた富士山。
地元のおなごが「珍すぃー」だそうです。
三島で休憩取ろうとしたけど、列車は10分遅れなので、そのまま熱海へ向かい悪茶に乗ります。
- 351 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 16:50:42 ID:29AjVvPv0
- 秋田で足止めです。orz
大雪の影響で始発から秋田県内のしR全て止まってて
朝から15時まで秋田駅の寒い寒い待合室で待ったが、
田沢湖線で倒木が線路をふさいでいるとの事で
こまちが動かず、みどりの窓口はえらい長蛇の列で
仕方なく秋田のビジホに一泊です。
「きっとこまちは来ない、一人きりのクリスマスイブ」
- 352 :名無しテレニュース:2005/12/24(土) 16:51:56 ID:oGeX9GFSO
- 秋田温泉でひとっ風呂浴びて秋田駅ヘ戻るもラチがあかなそうだったのでバスで角館へ逃げ、只今角館発の秋田内陸線に乗車中。
鷹巣方面は今漏れが乗っている列車から運転が再開された模様。今夜は大館泊で明日は津軽鉄道に乗って青森・八戸回りで帰京予定。五能線完乗→JRE完乗はお預けだぁ…OTL
- 353 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 16:55:25 ID:cDGfS5oxO
- 吾妻線・大前駅にて上り高崎行きの発車待ち中。降ってはいませんが、雪がかなり積もっています。自分を含め、7〜8人程の鉄道ファンが車内にいます。
- 354 :351:2005/12/24(土) 16:55:33 ID:29AjVvPv0
- >>352
おお、秋田駅の同士!
- 355 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 17:11:18 ID:ru0OhxsAO
- 西武新宿線急行で次は高田馬場に停車だ
- 356 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 17:21:24 ID:2rxqAjHYO
- SL xmas の帰り。
ロングヘアー美人のサンタ車掌に写真撮ってもらいました。
気さくな方で萌えましたw帰りは吹雪いて少し遅れたけど、帰りのはまなす動くかなぁ。
- 357 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 17:28:34 ID:c/xjEDOsO
- 2044M(かもしか4号)
運転再開しますた。
鉄道無線が入った後レチさんからすぐ説明がありました、秋田県内はすさまじい状況なのでこの程度で済んで幸運でした。
(前後のかもしかは運休)
過ぎてしまえばこれも乗り鉄道の思い出になります。
- 358 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 17:57:21 ID:kqWX1BF2O
- かもしか4号今初めて対抗列車を見た。多分日本海?ブルトレだった
- 359 :326:2005/12/24(土) 18:09:46 ID:3pPCjZlAO
- 悪茶、定時で進行中。車中2席に1人の割合。
熱海17:03発の東京行と17:05発の下田行が接続したり、
倒壊の運ちゃんがすぐさま折り返し島田行の準備をすべく、8両分失踪したり、大変だった様子。
それにしても231増えたなあ…
- 360 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 18:16:14 ID:c/xjEDOsO
- 羽後飯塚にて日本海3号とすれ違い
向こうは8時間以上の遅れですか…
- 361 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 18:22:05 ID:LKN2cEyK0
- >>354
さいでんなー そうでんなー by関西人
- 362 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 18:22:32 ID:Xjx9qdbZO
- Maxたにがわ420号乗車中で今、大宮に停車中です。ちょうど今大幅な遅れでこまち8号、そして、はやて・こまち22号が発車していきました
- 363 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 18:28:57 ID:EqIBdzDZ0
- 聖夜の梅屋敷
みんなの夢を乗せて赤いサンタの電車が駆けていく
- 364 :かもしか@?:2005/12/24(土) 18:35:21 ID:kqWX1BF2O
- 東京駅、千葉駅の悪夢が甦る。番線輻輳、満線。現在追分で待ち。寝台とまたすれ違った。
- 365 :名無しテレニュース:2005/12/24(土) 18:39:16 ID:oGeX9GFSO
- >351
やはりここの住人にも被害者がいましまたか…。漏れは待合室でここまで粘れません。落ち着きがないものでw
さて秋田内陸線阿仁合行は急行もりよしの折り返しで車内にはクリスマスツリーが飾られる等いい車でした。車掌のおねーちゃんにハァh(ryできたし。
ただ、先行のラッセルが遅れたらしく、阿仁合に約30分延。只今阿仁合始発鷹巣行に乗ってます。大館で泊まる予定だが、鷹巣からのJRがまだ動いてないらしい…OTL
- 366 :かもしか:2005/12/24(土) 18:56:39 ID:kqWX1BF2O
- 因みに今月崎駅で、普通大館行きとすれ違ったので、動いてはいますよ。
- 367 :チャーハン作るyo!!:2005/12/24(土) 19:12:17 ID:aesCoA5N0
- 昨日から東北線で欝飲み屋、今日は中山競馬の帰りで上野から自慰車に乗ってます。
明日はたにがわでガーラの湯、なんてのもやってみたいですね。
ところで、年明けの三連休で中国山陰を乗り潰そうとした場合、なにかおトクな切符はないもんでしょうか?
- 368 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 19:22:02 ID:qnyznBblO
- 鷲羽山花火上がってた
四国を別れ某offに出撃すべく
大阪へ向かってるところ
- 369 :2034Dの旅人:2005/12/24(土) 19:30:38 ID:yX5rsejbO
- 雪害食らってる人、お疲れさまっ
事後報告スレあぼーんしちゃったね
ちょこっとだけ乗り鉄したけど、地震による運行情報のために奔走してますた
- 370 :ラビット:2005/12/24(土) 19:55:47 ID:inDq1GZf0
- 結局、新幹線は22分の遅れで名古屋に到着。
名古屋で新幹線を降りたあと、本来なら乗っているはずの
特別快速浜松行きに乗り込み、何事もなく静岡まで来まし
た。新宿さぼてんでとんかつを喰らい、うなぎパイとビール
片手に東京行きに揺られております。
1号車に乗ってるんですが、車内は非常にマターリしてま
す。4号車当たりはかなり乗客がいるんだけれども。
- 371 :319:2005/12/24(土) 20:29:45 ID:HwBcatSA0
- 今はスーパーあずさ36に乗車中。
まもなく上諏訪。
それにしても天気が晴れの金沢から想定外のことが色々あった。
何とか東京に戻れる目処がたって一安心。
- 372 :名無しテレニュース:2005/12/24(土) 20:44:20 ID:oGeX9GFSO
- 秋田内陸線は結局鷹巣に約20分延で着。その先いつ列車が来るかわからないと聞いてたけどすぐに9時間遅れの日本海3号(!)が来て大館入りできました。
明日はちゃんと動くだろうか…?
皆様もお気をつけて。
- 373 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/24(土) 20:57:22 ID:qnyznBblO
- 岡山〜相生新幹線でワープし
新快速で130km/h堪能中
スーパーはくと待たずに姫路発車
- 374 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 21:12:02 ID:MQ+FtPG00
- 乙
- 375 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 21:41:42 ID:2rxqAjHYO
- 急行はまなす青森行、自由席窓側全て埋まった模様。こちらは晴れてて問題なし。発車まであと20分。
- 376 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 22:24:32 ID:I+TQcqSd0
- 結局、昨日のあけぼの,能登,北陸、えちごは何時に終点ついたん?
- 377 :下りえちごの中の人のその後:2005/12/24(土) 22:53:15 ID:7fUVHxotO
- 漏れはあつみ温泉まできらきらうえつで行って風呂浴びて新潟まで帰ったら今日のえちごウヤorz明日のばんえつSLもウヤなので新幹線で高崎まで帰りました
- 378 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:19:57 ID:oixnnjvM0
- 呪われたクリスマスイブか…orz
皆さん、乙です(でした)
なお下りも酷い事になってるが、上り日本海2号が21時時点で敦賀らしい…
- 379 :下りあけぼの乗車の人:2005/12/24(土) 23:24:21 ID:GQHJ+1wA0
- 306のカキコの後、携帯の電池が切れそうになったので、
緊急連絡手段用に電池温存のため、書き込みを控えていた。
あつみ温泉を発車したあとも、それぞれの停車駅で抑止がかかったりして、
昼過ぎに着いた羽後本荘で完全にストップ。(奥羽北線にて倒木で日本海などの列車が詰まっているため、とのこと)
16:00過ぎになったところで、青森をあきらめて秋田駅行きの路線バスに逃げた。
その後、東京行き最終こまちで帰還。なので下りあけぼのの顛末はわからず。
携帯充電器も持たず、冬の東北を完全にナメてたよorz
途中、ペットボトルのお茶が朝昼の2回、おにぎり一人2個、車掌や駅員から乗客へ配られた。
(コンビニおにぎりかと思ったら、手作りらしい温かい握りたてだった。仕出弁当屋に注文した?)
で、車内の洗面所のコンセントには携帯電話がずらっと繋がれてた。
- 380 :379:2005/12/24(土) 23:35:33 ID:GQHJ+1wA0
- >>263 (=259?)
調べてくれてサンクスです。車内から駅ホームの放送が聞こえたのは、
雪による到着遅れ(定時1:18⇒1:30頃に到着&着発変更)の案内でした。
待泊車両に遮られて姿は見えませんでしたが、確かに485,489あたり特有の電動車のブロワ音が
車内からもかすかに聞こえました。
- 381 :名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:50:01 ID:Pc6R7eRI0
- >>379
おにぎり美味しかったでしょ?
漏れ、夏の台風でやられた下り曙でいただいたけど
お米そのものが激しくウマーで、東北米恐るべしと思ったよ。
- 382 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 01:06:53 ID:1qOJSpYN0
- 結局、今夜夜行はいくつ走っているんだろう
乗っていたら、レポキ本
- 383 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 01:12:35 ID:mk3zv28I0
- えちごは8時40分頃車内アナウンスでは村上行の接続案内あったのに
えちご到着と入れ替わりに出発で接続できず
米坂線か陸羽西線乗ろうと思ってたのにorz
長岡で新幹線に乗換えが正解だったようで
結局漏れは磐越西線の代行バスで喜多方に出て東京に戻りました
疲れた
- 384 :319:2005/12/25(日) 01:41:36 ID:UJ//bZNi0
- 以下のルートで金沢から帰京しました。
金沢(441M)富山(545M)糸魚川(はくたか13)直江津(352M)長野(450M)松本
(スーパーあずさ36)小淵沢(450M)甲府(568M)高尾
金沢ではサンダーバード間引き運転の影響でみどりの窓口が長蛇の列。
この時点ではくたかは下り17号&上り20号まで長岡発着に変更確定の情報あり。
なので、糸魚川→直江津ではくたか15でワープして長岡経由で上越線あたり
で帰ろうとして富山から糸魚川行き545Mに乗車したところ、泊で北越5号が抑止。
545Mはその北越を追い越して糸魚川に到着したところ、今度は441Mを高岡で
追い越したはくたか13号が抑止。信越線で14:30頃発生した架線切断で抑止して
いるらしい。
はくたかは長岡まで行けない為、一度直江津まで向かって折り返し金沢まで
戻るらしい。その時に東京に向かう客は直江津→金沢→米原→東京で振替輸送
をするといった放送があった。(続)
- 385 :319:2005/12/25(日) 02:14:08 ID:UJ//bZNi0
- >>384の続き
はくたかが直江津に到着するとほくほく線越後湯沢行き845M?と信越線長野
行きが停車している。接続を取っているかと思っていたので、越後湯沢行きに
乗ろうとしたところ越後湯沢行きは接続を取らずに発車。結局、長野行き354M
に乗る。
その後はくたかの乗客の殆ど全てが354Mに移る。長野新幹線は運行している
らしいので長野経由で振替輸送をするらしい。115系3両編成は立客が出る程
混雑する。
結局、354Mは15分遅れで長野に到着する。車内放送で長岡経由の乗車券で
長野新幹線に乗車できるとのことだったが漏れの向かいのオバサンは「長野
経由の方が安くないの?」と愚痴をこぼしていた。
一方で篠ノ井線も茅野行きの接続があり、松本で最終のスーパーあずさに接続
することだったので松本経由で帰ることにする。
長野に到着すると今度は行き先が「甲府」の115系が止まっている。
既に出発している筈の450Mだ。篠ノ井あたりで人身事故があって遅れている
らしい。結局、450Mは長野を45分遅れで出発する。(続)
- 386 :319:2005/12/25(日) 02:35:07 ID:UJ//bZNi0
- >>385の続き
450Mは冠着発車直後にアナウンスがある。「この列車は甲府行きですが、
本日は松本行きに変更します。」
どうやら450Mは松本から別編成が甲府行として先発しているらしい。
また、普通列車で乗り継ぐと塩山までしか行けないと放送もある。
450Mは1546Mとほぼ同時刻で運転していた為、スーパーあずさ36号の接続
可否を車掌に尋ねる。接続しないと長野に戻って新幹線に乗るしかない。
指令(?)が下した回答は「接続する」ことになる。
450Mは20:02頃、松本1番線に到着する。2番線にはE351系が停車している。
別ホームでの乗り換えだ。
乗換が完了するとスーパーあずさ36号は3分遅れで出発した。
途中小淵沢で甲府行きの接続があるとアナウンスがある。予想通りだ。
これで無事東京に戻れる。(完)
長文でスマソ。
- 387 :319:2005/12/25(日) 02:51:02 ID:UJ//bZNi0
- >>376
北陸の編成は13時の時点で金沢の車庫に居た。但し、見た感じでは寝台も使わ
れたままの状態で車内整備はまだみたいだったで、到着はかなり遅かったみたい。
ちなみに昨晩の「きたぐに」はほぼ時刻通りの運転だった。
- 388 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 05:25:39 ID:lNjiPKuNO
- はまなす青森行定刻運転。太平洋側は平和です。
隣の乗客いびきうるさすぎ。(+_+)
- 389 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 05:32:58 ID:GTYXM7nrO
- ながら91も定時。
尾張一宮へ到着。
- 390 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/25(日) 05:40:42 ID:/ipmLja0O
- ただいま南海電鉄南海線普通車和歌山市行き1706に乗車中。
- 391 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 05:52:28 ID:qDcspLsIO
- 中央西線を名古屋に向かって進行中。
大阪方面目指すが、東海道か関西線か悩む。
- 392 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 06:11:08 ID:7w8UH8SyO
- 最寄り駅からメトロ、池袋513発の埼京線で出発。
赤羽で何故か待っていた東北線の始発にダッシュで乗り換え。
なんと−2分乗り継ぎが成立。
40分前後得した気分だけど、どこへ行くか思案中。(富沢へ行く事だけ決まってる)
仙台にそのまま向かったのではせっかくの40分がパーなので、
喜多方へラーメンを食べに行くか、米沢に牛を食べに行く(そんな大金はない)か、それとも新白河でワープか…。
- 393 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 06:14:50 ID:m0SVf6jhO
- 仙石線始発で石巻に向かってます。矢本まではそんなに人がいなかったものの、そこからは結構のって来ました。まだ、日は昇っておらず真っ暗な車窓。今日は海の幸をいただきに行きたいでつ。
- 394 :はやて ◆BM/n04bQTo :2005/12/25(日) 06:52:17 ID:PfjIOsGeO
- 皆様、大雪の中の乗鉄お疲れ様です。
ついさっき、新宿を485系フェアーウェイが発車していきました。雪は、ちょこっとのってるだけでしたね。
漏れはこれからバイトでございます。。。
- 395 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 06:59:47 ID:f+/Xy8+1O
- 奥羽本線下り普通列車
雪を抱いたため秋田駅入線が遅れ只今発車。
幸先が悪いスタート
「雪を抱く」という言葉の意味が解らなかったのでキオスクのおばちゃんに聞いたところ車輪が雪を噛んだという事らしいです。
- 396 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/25(日) 07:00:31 ID:/ipmLja0O
- ただいま和歌山市。
南海から乗り換え、同駅から18きっぷで和歌山行き乗車。
次は、紀和
- 397 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/25(日) 07:05:18 ID:/ipmLja0O
- まもなく、和歌山駅到着。
このあと、和歌山線、桜井線、関西線、中央線に乗車予定です。
- 398 :391:2005/12/25(日) 07:08:36 ID:qDcspLsIO
- 結局、関西線で大阪方面を目指すことに。
只今、桑名を発車。
- 399 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 07:25:40 ID:6pIsqz9ZO
- >>396ガッ! 関係ないけど上野を朝一に出て仙台にお昼に着くコースで午後二時に一ノ関から先接続なくなっちゃったねぇ
- 400 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 07:51:18 ID:PGRpwj+eO
- 400ゲト?
姫路0704発岡山逝き
暖房効きが悪いのを
車掌が謝ってますた
あと学生うるさ杉
- 401 :391:2005/12/25(日) 08:07:05 ID:qDcspLsIO
- 亀山で加茂行きに乗り換えて、先程出発。
車内はまたーりしてまつ。
- 402 :400:2005/12/25(日) 08:18:46 ID:PGRpwj+eO
- 上郡で智頭急に乗り換えて佐用に到着
これから津山逝きに乗車
先にホームにいた兄ちゃんが手動でドアを開けるのをわからず
震えてますた
- 403 :名無しテレニュース:2005/12/25(日) 08:21:25 ID:smCBoOTXO
- おはようございます。大館から弘前行乗車中。動いててヨカタ!只今長峰発車。
- 404 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 08:24:38 ID:7w8UH8SyO
- 新白河と白河で大量の乗客でロングシートは埋まり、立つ人が出ています。
この辺りはどちらを向いても雪が積もっていて朝日の照り返しがまぶしいです。
昔の教科書にあった、まぶしくて目が開けられない子狐の話を思い出しますた。
- 405 :客車男:2005/12/25(日) 08:27:22 ID:0IkOs3/tO
- 皆様乙で予告カキコ。
久々に乗り鉄します。
現在玖珠町にて仕事中…夕方にズラかって豊後森から特急→のぞみで関西へ帰ります。
全行程最終ばかりだからチト緊張します。
- 406 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 08:36:43 ID:f+/Xy8+1O
- >403
東能代で五能線普通列車に乗り換えて弘前に向かいます。
秋田駅で買った鶏めしがウマー
右手は白神山地左手は冬の日本海という景色を気象状況にガクブルしながら堪能してます。
- 407 :グリーン:2005/12/25(日) 08:49:29 ID:XoE9Gs1YO
- 只今新快速乗車中
これから名古屋方面
に行きます。時間が
あれば豊橋まで行って
豊鉄に乗りたいです
- 408 :400:2005/12/25(日) 09:46:19 ID:PGRpwj+eO
- 津山到着これから
快速に乗って岡山に出まつ
あとこんな田舎にもDQNがいますた
煙草を指定場所以外で吸って吸い殻をポイ捨て、唾をホームに吐きまくり
白いニット帽かぶった若い奴氏ね
- 409 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 09:47:57 ID:RAw0GmTxO
- お休みきっぷ3日目、只今きぬ号で北上中。
下今市の近くでひさびさに雪を見て感動。
この後北アルプス号とひさびさの対面です。
- 410 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 09:59:30 ID:m0SVf6jhO
- 質問。
今日のSLX'masって運休なの?そしたら払い戻したいので。
- 411 :のほほん:2005/12/25(日) 09:59:35 ID:K8zDrPVvO
- おはようございます。
京都から草津、柘植経由で亀山にいます。かすがをビデオに納め松阪にむかいます。座席に座れない程度の混み具合です。
- 412 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 10:04:02 ID:m0SVf6jhO
- スマソ。東北交通情報スレ見たら運休だった。
やっと陸羽東線がくる。古川で2時間近く待ったから疲れた。時刻表確認しときゃよかった。これから鳴子温泉に行き、温泉に浸かってきます。
- 413 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/25(日) 10:54:15 ID:/ipmLja0O
- ただいま、高田駅2番線。
和歌山線王寺行きで高田まで行って、高田で桜井線に乗り換え、の予定が途中車内で眠りこけてしまい、終点王寺までいってしまい、同駅で区間快速に乗り換え高田まで引き返す羽目に・・・orz
これから、11時6分発の桜井線奈良行きに乗ります。
- 414 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/25(日) 10:58:54 ID:B6g6GNzQ0
- >>410
公式を見ると、上下共にウヤ。
- 415 :400:2005/12/25(日) 11:09:31 ID:PGRpwj+eO
- 岡山到着
今からマリンライナーに乗り
宇野に向かいまつ
津山に比べると温いでつ
- 416 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 11:10:58 ID:7w8UH8SyO
- >>407
豊橋ではぜひ、いな(ryをお召し上がり下され。
>>413
ガッ、そして乙。
以前私もながらで名古屋着→武豊行きに乗って大府の手前で寝てしまう→
気がついたら逆向きで大府発車orz ということがありました。
郡山では雲ゆきがかなり怪しかったのが福島では結構晴れたのでほっとしています。
老若男女で大賑わいの快速シティラビットで仙台に向かいます。
- 417 :名無しテレニュース:2005/12/25(日) 11:31:38 ID:smCBoOTXO
- 只今津軽鉄道津軽中里駅で発車待ち中。津軽鉄道完乗し、東北の3セク完乗しました(^O^)v
今乗ってる列車の次がストーブ列車ですが、時間の都合で往復とも走れメロス号です。
本来であれば今回の旅でJR東日本完乗予定でしたが、大雪のせいで五能線を残す羽目に。次回に達成し、あわせてストーブ列車(鈴虫かも)に乗りたいです。
- 418 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/25(日) 12:01:55 ID:/ipmLja0O
- ただいま奈良に到着。
このあと昼食後、奈良12時29分発関西線亀山行き乗車予定です。
- 419 :グリーン:2005/12/25(日) 12:02:41 ID:Pg7OQFuy0
- 今名古屋駅前のネットカフェにいます
そこから本郷亭といううまいラーメン屋に行きます
- 420 :400:2005/12/25(日) 12:09:54 ID:PGRpwj+eO
- 宇野に到着
船で高松に向かいまつ
四国フェリーは社員教育ちゃんとしてるのか
氏ねといいたい
- 421 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 12:19:51 ID:pN6oARZh0
- 今日、北の無人駅で駅寝しまつ。氏にますかね?
- 422 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 12:21:17 ID:EXap8/BYO
- ただいま京王相模原線急行橋本行き乗車ちう。
運よく都営の新車に乗れたのですが、田舎路線を新車が走るのに少々抵抗を感じます
- 423 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 12:51:57 ID:nt6/zcNHO
- スーパー白鳥9号で、浅虫温泉に向かっています。
- 424 :326:2005/12/25(日) 13:14:43 ID:fOZheniS0
- 道中のおまいら、乙。
ちらしの裏が空白でないので、書かせてくれ。
雪や地震、その他個人的ゴタゴタに遭い、東海道昼行軍で昨日は帰ったが、
ながら92号を使って、今日は水上方面逝けばよかったんじゃんと
今朝目が醒めたときに思った orz
すげー消化不良だぁ。今回くらい悶々した気分なのははじめてだ。
今から予定新たに組んでみよう。年末年始と7〜9の3連休を・・・
>>421
翌朝目が醒めれば、氏まない。
目が醒めなければ、おまいはすでに氏んでいる。
- 425 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 14:02:29 ID:7w8UH8SyO
- >>424
乙。ぜひ年末年始には欝憤を晴らすような乗り鉄でよい年越しを。
今まで、仙台で食事と言えば牛タンか質量ともに充実の駅弁だったんですが、
あまりに人大杉だったのでふと改札そばの立ち食いそばに入ろうとして驚いた。
唐揚げそば(うどん)の唐揚げが大きすぎる。
ディスプレイの罠かもしれないと警戒しつつ注文すると、
そばとつゆが添えられた大きい唐揚げが二個出てきた。
唐揚げといえば我孫子だが、それよりも大きい。
我孫子はまだ『大きい唐揚げ』だが、これは『業務用のもも肉をそのまま切らずに唐揚げ』なのだ。
日本三景も霞んでしまう唐揚げの大きさに圧倒されたまま陸羽東線に乗るため小牛田へ向かいます。
- 426 :424:2005/12/25(日) 14:18:40 ID:fOZheniS0
- >>425
わざわざ愚痴に禿げ増しレススマソ
貴殿の旅の無事を祈る。
- 427 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/25(日) 14:31:09 ID:m9YWTilCO
- 関空往復してから
ぷらっとこだまスーパーグリーンで東京行
新大阪時点で4人固まってるのみ
- 428 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/25(日) 14:47:51 ID:/ipmLja0O
- ただいま亀山。
亀山14時50分発の名古屋行き普通の発車待ち中。
途中、名古屋のセントラルタワーズの東急ハンズへ寄り道します。
- 429 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 15:10:32 ID:zheg2eV2O
- 15時ジャスト大阪発新快速長浜行、
池沼っぽいのがずっと意味不明な歌を歌ってた。
高槻で降りてくれて助かった。
- 430 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 15:23:56 ID:lNjiPKuNO
- >>425
奇遇だね。
うちも仙台に着きました。飯はメイド喫茶でなんだけどw
常磐線で上野まで行きます。
- 431 :のほほん:2005/12/25(日) 15:28:05 ID:K8zDrPVvO
- 松阪から賢島まで近鉄特急乗車中。
8両長すぎ
- 432 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 15:34:43 ID:7w8UH8SyO
- >>430
仙台駅の東側は萌えタウン化しているという話やね。
でも冬にあの恰好は意外と寒そうな希ガス。
西古川で花鳥風月の四両とすれ違い、岩出山まで来たけど、空がドス黒い。
天気予報サイトでは新庄では確率100%降ってるみたいだし、チョト心配な展開。
- 433 :名無しテレニュース:2005/12/25(日) 15:39:24 ID:smCBoOTXO
- 五所川原からバスで青森へ。青森からつがる24号乗車中。半室Gには空席も。雪を巻き上げながら力走中という感じ。
- 434 :EF6325:2005/12/25(日) 15:46:03 ID:L8OEUP3bO
- 越後湯沢でとん汁もらい暖まって再びSL&ELホワイトクリスマスに乗って高崎へ向かってます。乗車率は良いですね。帰路も車内イベントやってま。最後まで晴天で撮り鉄も最高な一日でしょうね。まもなく沼田です。
- 435 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 15:48:50 ID:f+/Xy8+1O
- >433
今同じ車両にいます。
- 436 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:01:32 ID:F3tPH8QAO
- 前橋16:00発両毛線小山行き乗車です。
女友達との微妙な関係にピリオドを打つべく
プレゼントを胸に隠し出撃します。
- 437 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/25(日) 16:09:47 ID:B6g6GNzQ0
- >>436
貴方に幸あれ!
- 438 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:14:34 ID:lNjiPKuNO
- 仙台発いわき行、455系でよかった。701地獄から開放されたよ。
- 439 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:16:07 ID:05f8s64A0
- 年末年始にカウントダウンと乗り鉄を控えているので今日は家にいる
>>424
1/7〜9の3連休に合わせる事をお勧めする
元旦は恐らく阿鼻叫喚であると思う
>>421
何処の駅か知らんが今の時期氏ぬ確立がかなり高い
おとなしく健康ランドにでも泊まれ
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/
- 440 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:43:21 ID:RSq1nZ3JO
- >>431
30000重連でつか
- 441 :名無しテレニュース:2005/12/25(日) 16:49:01 ID:smCBoOTXO
- >435
あらま!そうでしたか。乙です。
只今はやて24号G車で帰京中。こまちが少々遅れたため盛岡を約3分延で発車。所々空席がありますがどうせ仙台で埋まるんだろうな。
- 442 :のほほん:2005/12/25(日) 17:13:58 ID:K8zDrPVvO
- 440
近鉄の系統はよく分からないか12000とかいてあった。それの重連。
賢島折り返して普通で鳥羽へ。鵜方までは1人。そこから15人ほどのってきただけでがらがら。
- 443 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 17:15:36 ID:pN6oARZh0
- >>424 >>439
暖かいところにひなんします。あんまり頭良くないんで。
でも、電車好きだおー (^^)/
- 444 :客車男:2005/12/25(日) 17:18:33 ID:0IkOs3/tO
- 豊後森にてマターリ中。
仕事が早く終わったので最終のゆふ→ゆふ森に乗変しました。
玖珠はとにかく寒い…九州離れした雰囲気を感じます。
焼酎「なしか」「童話の里」(゚д゚)ウマー
- 445 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/25(日) 17:28:53 ID:m9YWTilCO
- 京都で向かいに家族連れが乗ってきて以来
9号車客増えず
普通車は結構出入りしてるみたい
抜いてく列車が遅れて6分延
- 446 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 17:33:51 ID:XsHwFK760
- さっきまで予土線往復してました。ところどころ雪が残ってましたが、
お空は快晴できもちよかったです。道中、PHSがつながらなくて
ネット接続できなくて困ってたら、途中の行き違い15分停車駅で
無線アクセスポイントに偶然接続できちゃってちょっと使わせて
いただいちゃいました。田舎だと思ってたら、付近の住民の
みなさんの生活は結構進んでるのね。
- 447 :客車男:2005/12/25(日) 17:41:14 ID:0IkOs3/tO
- ゆふいんの森6号に乗車。
さっそくレディたんが毛布持ってきてくれて思わずハァハァw
それにしてもエンジン音高いな…観光案内キタ━━(゚∀゚)━━!!
杉河内通過
- 448 :喝ッ('∀'):2005/12/25(日) 17:41:41 ID:ooH0cq3kO
- >>436サン頑張って!
12/30ムーンライト九州新大阪発禁煙をヤフオクでゲト('∀')
- 449 :のほほん:2005/12/25(日) 17:53:53 ID:K8zDrPVvO
- 鳥羽から快速みえに乗り換え。近鉄から改札なしで乗り換え。松阪も伊勢もだが乗り換え改札フリーにしてていいのか?
- 450 :客車男:2005/12/25(日) 18:04:42 ID:0IkOs3/tO
- ゆふいんの森6号@光岡山通過。
なぜか2号車に客が固まってる…売店の飾り付けがクリスマス。
レディたんの胸にもクロスをあしらった飾りが…
- 451 :客車男:2005/12/25(日) 18:05:26 ID:0IkOs3/tO
- 訂正
光岡山→光岡
- 452 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 18:07:49 ID:7w8UH8SyO
- 鳴子温泉に入ってきました。比較的ぬるい温泉なので、
古川からよく来るというおじさんとご当地食材トークで長湯になりました。
しかし、彼の話していた半分近くはなんの事か解らなかった…orz
でも最上川にいる川ガニをすり潰して作るすいとんは食べてみたいものです。
外はもう真っ暗、後は山形のホテルに向かうだけです。
- 453 :客車男:2005/12/25(日) 18:18:48 ID:0IkOs3/tO
- ストイチコフさんのご当地名物に触発され…
いま売店で買った「温泉たまごのプリン」を食し至福のひととき。
プリンというより甘めのチーズケーキという感じ。
クリーミーな食感が(゚д゚)ウマーです。
ちなみにこの列車の車掌は大分車掌センターの方。ゆふいんの森専用のブレザーが(・∀・)カコイイ!!
うきはで運転停車中…
- 454 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 18:26:16 ID:m0SVf6jhO
- 鳴子温泉に入り、なめこ蕎麦を喰らい、陸羽東線で新庄へ向かった。そしてつばさに乗り、遂に乗り鉄ハプニング三昧のこの旅の家路につく。もうすぐ大宮と相成り、様々な想い出が駆け巡る。
- 455 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 19:10:16 ID:7w8UH8SyO
- >>453 客車男さん
食べ物の話は感化されやすいですよねw
関係ないですが、九州・客車と言えば無くなる寸前に乗ったDD51+オハ50を思い出します。
新庄出発の予定ですが、陸羽西線の遅れている列車を待っています。
- 456 :客車男:2005/12/25(日) 19:14:34 ID:0IkOs3/tO
- もうすぐ博多。
ゆふ森自体は10年前にも乗った事があるのですが、その時よりグレードが上がってるような気がしました。
決して新しいとは言えないキハ75ですが久大線でのヨタヨタ走りと鹿児島線でのキレっぷりが対照的でした。
次はひかりレールスターに乗り継ぎます。
- 457 :名無しテレニュース:2005/12/25(日) 19:38:46 ID:smCBoOTXO
- はやて24号は定刻で東京着です。大雪に翻弄された旅も終わりです。乗り鉄中の皆様、どうぞお気をつけて。天気にご注意を〜!
- 458 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 19:55:14 ID:PTahJP8A0
- 羽越本線で特急が脱線転覆とのことだが
乗り鉄の皆さん大丈夫か?
- 459 :客車男:2005/12/25(日) 19:59:05 ID:0IkOs3/tO
- ひかり482号(RS)に乗車中。
サイレンスカーに乗ってますがこの時期にしては静かなのに驚き。
夕食に「ちらし寿司元気もん」を食べマターリ…味は悪くないけど、なんとなく焦点がボケてる感じ。寿司飯がもう少し酸っぱいなら特色が出たのに…
小倉で満席に。チケットホルダーにきっぷを入れたけどパクられんかな…
新下関通過
- 460 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:05:26 ID:NyB7r4KJ0
- 最上川鉄橋でいなほ14号が脱線転覆したもよう
- 461 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:07:21 ID:/2LqhCfGO
- いなほにはこのスレの住人はいるのか?
- 462 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:09:27 ID:vO729O5x0
- トワイライトに乗ってる人は影響を受けそうだ。
- 463 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:09:46 ID:IdcV3GdIO
- 【20:00】 JR酒田駅によると、脱線現場は最上川の鉄橋上。
【19:59】 酒田市消防本部によると、けが人が多数出ているとの情報があり、確認を急いでいる。
【19:55】 JR東日本によると、羽越線の特急いなほは、山形県内の余目−酒田間で3両が脱線。横転しているという。
【19:43】 山形県警に25日夜入った連絡によると、JR羽越線で特急いなほが脱線した。
- 464 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:10:25 ID:d+2RXAF60
- >>462
日本海やあけぼのもウヤか?
- 465 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:11:41 ID:BcDKBBrx0
- >>461
いそうだからこそ、すでに凍える川の中でなければいいが。
- 466 :客車男:2005/12/25(日) 20:12:26 ID:0IkOs3/tO
- ストイチコフさんが影響受けそう…@山形
ひかり482号@新山口
- 467 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:13:46 ID:q4aSrmmgO
- >>464
あけぼのはウヤケテーイ
- 468 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:15:36 ID:m0SVf6jhO
- あらま、さいごにどでかいものが来ちゃいましたね。
- 469 :客車男:2005/12/25(日) 20:18:01 ID:0IkOs3/tO
- 車内でも速報流れてる…産経新聞
ひかり482号@防府付近
- 470 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:19:46 ID:fDS4vdRJ0
- 三連休パスでの帰路にいなほ14号に乗ってるのがいそうだな。
所定だと新潟接続で東京22:28着だし。
- 471 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:21:09 ID:q4aSrmmgO
- 関係ない遅延情報
【東海道線 運転見合わせ】
東海道線は、強風の影響で、小田原〜熱海駅間の上下線で運転を見合わせています。
- 472 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:21:16 ID:NyB7r4KJ0
- 今夜サンライズ瀬戸に乗るんだよな・・・・・・
- 473 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 20:25:09 ID:7w8UH8SyO
- ご心配おかけしました。
特に問題はなく山形に着きました。
しかしいなほ脱線情報は『新潟管内なのでまだはっきりしたことが言えません、申し訳ありません』by山形駅員とのこと
とりあえず、明日予定していた米坂線はキャンセルですね…
- 474 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:27:11 ID:d+2RXAF60
- >>473
ご無事で何よりです。
健康な体あって初めての乗り鉄ですから。
- 475 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:31:23 ID:428aFsKz0
- このスレ住人もだがいなほ乗客から犠牲者が出ないことと
早くの復旧を願います。
また鉄道事故が起こってしまったのが残念です。
- 476 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:33:27 ID:q4aSrmmgO
- >>475
人為的ミスの可能性は低いぞ
- 477 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:42:35 ID:L9ttU6090
- まぁ事故調入るだろうから、日本海トワイライト貨物他は1週間は運休だろうな・・・。
- 478 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:43:39 ID:428aFsKz0
- >>476
気候によることが大きいだろうけど事故は事故だから・・・・
- 479 :216.65.230.24age厨@SQ865便 ◆ocjYsEdUKc :2005/12/25(日) 20:49:05 ID:0uvWIOMd0
- ただいまシンガポール航空で、香港からシンガポールに向かってまつ。
機内からConnnection By Boeingでネット接続。繋がったと思ったら
いきなり羽越線で列車横転ですかorz。こちらは明後日マレー鉄道に
乗ってきまつ。
- 480 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:49:15 ID:ZqIV+kk20
- 上りのあけぼのはどうなるんだろうか?
- 481 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 20:53:08 ID:d+2RXAF60
- >>480
まだ秋田に着いてないから、打ち切りか迂回になるんじゃないのか?
- 482 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:00:25 ID:+moXdHtl0
- やべー死人がでたらしい。一人。
- 483 :客車男:2005/12/25(日) 21:01:29 ID:0IkOs3/tO
- ストイチコフさん乙です。
今後の計画変更が大変ですね。
この場を借りていなほ号脱線に遭われた方にお見舞い申し上げます。
こちらは広島で少し動きはあったものの満席は相変わらず。
徳山のコンビナート群の灯りを眺めながらうとうとして気がついたら広島…
ひかり482号@三原通過
- 484 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:09:27 ID:q4aSrmmgO
- 脱線した当該は485-3000、6連
- 485 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:10:53 ID:q4aSrmmgO
- 【東海道線 運転再開】
東海道線は、強風の影響で、小田原〜熱海駅間の上下線で運転を見合わせていましたが
21時04分頃に運転を再開し遅れがでています。
- 486 :事務屋@東京9番 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/25(日) 21:24:47 ID:JyvYqYhNO
- これからサンライズ瀬戸で四国一周に向かいます。予定通り進めばJR完乗を果たします。
関ヶ原は大丈夫そうだし、根府川の風規制もトケ…というところでいなほ14号の受難を知ってorz
当該他、旅の皆様の無事をお祈りいたします。
>>472
同志乙。こちらはハザでコストダウンを図ってます。
- 487 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:47:51 ID:izoec1Md0
- TBS、死者あり報道を訂正。けが人のみ。
- 488 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 21:59:45 ID:w2Nbj0Gr0
- >>487
またT豚Sか。
- 489 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:04:49 ID:IdcV3GdIO
- いなほ事故
NHKによると乗客は約30人
そのうち車内に4人取り残されてる
救出作業中 明日朝に現場検証
しばらくはウヤだな
- 490 :事務屋@川崎通過 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/25(日) 22:15:08 ID:JyvYqYhNO
- サンライズ瀬戸出雲は定時に東京を発車、田町を過ぎた辺りまで最終の下りひかりと併走しました。お互いに怪訝な目つきw
車内は暖房も利き、なかなかの居心地です。発車前にシャワーカードも入手して万全の体制を整えました。
これから30日まで、携帯の電池が続く限り色々書き込むかと思いますがご笑覧くださいませ。
それでは、乗り鉄の皆様の旅のご無事とROM鉄の皆様の憩いを祈りつつおやすみなさい。
- 491 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:21:03 ID:qfxzrlGW0
- >>490
いいなーサンライズ乗ってみたいけど、名古屋には止まらないんだよな。
東海所有車両だってのに・・・orz
- 492 :客車男:2005/12/25(日) 22:29:16 ID:0IkOs3/tO
- ひかり482@新大阪に着きました。
サイレンスカー、マジで博多出発後と新大阪到着前しか放送が流れんかったな…
チケットホルダー、漏れ以外使ってた香具師皆無。まあ時期だからかな…
- 493 :472:2005/12/25(日) 22:34:21 ID:NyB7r4KJ0
- >>486
よろしくお願いします、
現在自宅です、某駅からのりこみます。
某ケーブルに乗ってから、阪神に戻って乗りつぶしをしてきます。
- 494 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:38:15 ID:yLTM++D60
- 羽越、頼むから犠牲者でないでくれ・・・
>>490
お酒とつまみと流れる夜景を独り占め、サンライズは快適だよね。
こんな悲しい夜だけど、良い旅を。
- 495 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:40:07 ID:PTahJP8A0
- >>494
残念ながら一人死亡が発表されました。
合掌・・・・
- 496 :客車男:2005/12/25(日) 22:42:18 ID:0IkOs3/tO
- 連カキスマソです。
さて漏れの本格的な乗り鉄はこれが最後。
正月からボチボチ続けてますが、スパンが長いため乗り潰しが完了するのはいつのことやら…
まあそれでも飽きずに続けられる乗り鉄の魅力って言葉には言い表せません。
山があるから登るようにレールと列車がそこにあるから乗り続ける…乗り鉄って面白いです。
長々と書いてしまいました。最後に皆さんのこれから先の乗り鉄の無事とよき旅になることを祈りつつカキコを終わります。
- 497 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:45:54 ID:Dlg5u/5M0
- >>482
残念だ OTZ
- 498 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:46:22 ID:QbFnANMDO
- いなほにはきっとここの住人乗ってるんじゃない?三パスと重なるし、帰ろうって時間だし
- 499 :436:2005/12/25(日) 22:50:13 ID:F3tPH8QAO
- 436です。今両毛線上り最終に乗車中です。
例の友達とはこれからも微妙な関係が続きそうですorz
- 500 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 22:57:54 ID:C+3wNRpT0
- >>499
乙。
まあ、またいいこともあるさ。
漏れはどこにも行けないから
さっき本屋で旅と鉄道冬号買ってきた。
- 501 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 23:02:04 ID:lNjiPKuNO
- 札幌から25時間、
やっと上野に着きました。
乗り鉄は疲れる。
- 502 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/25(日) 23:13:03 ID:7w8UH8SyO
- >>436=499
極めて乙。30過ぎのおっさん(私)で現状維持の恋愛は安楽死に近いけどw
まだまだこれからいい所を相手に見せられるチャンスがあるんだからガンガレ
いなほは犠牲者が出てしまってなんとも言い難い雰囲気ですが、
乗り鉄できることに感謝しつつ明日からも鉄道に乗ろうと思います。
そして、乗り鉄している人も乗れないでROMの人も一緒の旅へ連れて行ってくれるこのスレに感謝。
最後になりましたが、現在夜行に乗車中の皆さん、
明日以降にも乗り鉄をされる皆さんの無事を祈って今日はこの辺で失礼します。長文失礼。
- 503 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 23:31:09 ID:6pIsqz9ZO
- 遅レスだが高崎SLは運行していたのねorzしかもいなほが;;今年のクリスマスはなかったことに 皆さん生きてこその乗り鉄ですぞ!
- 504 :名無しでGO!:2005/12/25(日) 23:52:25 ID:Dlg5u/5M0
- いなほ脱線2名の死亡を確認・・・・OTZ
ソースはフジTVニュー速
- 505 :115系マンセー!:2005/12/25(日) 23:57:07 ID:JUgjZAdr0
- 死亡2名か・・・。
これ以上犠牲者が出ないことを祈る。
- 506 :424:2005/12/26(月) 02:29:46 ID:97FUBJhJ0
- >>439
18切符4回分残ってるんだ。
1月7・8日に2回分使いたいから、年末年始に2回分予定立てないといかんの。
(30日まで仕事で、31〜1/3・7〜9が休み。15・16は仕事っぽい)
2回分を年末年始に使う人がいれば、その人に貸すのが良いんだけど・・・
使いたい人、いる?>all 東京・横浜周辺のJR駅なら、仕事後に渡せると思います。
おとといの昼行軍のことだけど、最近のカポーはすごいな。
刈谷でコミコミ新快速の車中にゴスロリな女の子と小物で決めたお兄ちゃんがいたが、
特に大きな荷物はなかったので、最初「デートに出かけるのか」という印象をもっていた。
だが、漏れが後続の普通で浜松着いたら、その二人がいるし。
静岡での乗り換えでも同じ電車に居るし。
てかどこまで逝くのかと小1時間・・・
- 507 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 02:54:34 ID:5M4BsGVZ0
- >>506
結局どこいったんだ?
- 508 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/26(月) 03:40:01 ID:WbHiFWJTO
- 結構レスしてるね〜。このスレで年越しできるんかな?
- 509 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 04:25:56 ID:EjQC6mcrO
- 事故に負けずに頑張ろう諸君 しかし今年は雪大杉 今から常磐線乗ります 上野か日暮里まで行きます
- 510 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 05:15:26 ID:EjQC6mcrO
- 常磐線いわき行き日暮里発車 クロス車はなかなかの乗車率
- 511 :事務屋@宇野線 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/26(月) 06:39:02 ID:EPStU7lTO
- 皆様おはようございます。
サンライズ瀬戸は順調に岡山を出ました。網干で目が覚めて、マターリ朝の仕度を済ませた所です。が、シャワーはお湯が思い切り温く、湯量も…風邪引くかと思ったw
羽越は東中野以上のとんでもないことになってきましたが、衷心からご冥福をお祈りいたします。
皆様、どうぞ気をつけて参りましょう。
>>493
お目覚めはいかがで?
こちらは坂出から普通で中継ぎして南風1号に乗ります。
- 512 :472@瀬戸大橋:2005/12/26(月) 07:07:09 ID:Dh+M930+O
- 511 おはようさんです、仮眠で朝を迎えました。お気をつけて。
- 513 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 07:14:08 ID:EjQC6mcrO
- 水戸から水郡線で郡山まで キハ110系4連はすごいな!ワンマンじゃないし
- 514 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 08:30:22 ID:o6j6lcF7O
- 餘部橋梁での強風のため浜坂発の162Dが全く発車出来ず…
東京まで行きえちごに乗るつもりだったけどたどり着ける気がしないので急遽ながらに変更。
熱海までだけど空いててよかった…
- 515 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 08:53:41 ID:EjQC6mcrO
- 水郡線は常陸大子駅で後ろ二両切り離し ここからワンマンだそうです 退避線の数が多くて驚く
- 516 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 08:59:07 ID:63NzZpz5O
- 羽越の始発秋田より上京中。バターのおいしい小岩井で足止め中。ぼすけて。
- 517 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 09:21:00 ID:D02ZwXkqO
- おはようございます。
山形駅で話を聞いたところ、現在羽越本線は鶴岡までの折り返し運転とのことです。
奥羽本線、米坂線は若干の遅れはあるものの、通常ダイヤで運転されているとのことなので、
当初の予定通りで行きたいと思います。
- 518 :516:2005/12/26(月) 09:49:01 ID:63NzZpz5O
- まだとまってますよ。
- 519 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 10:06:56 ID:EjQC6mcrO
- 水郡線磐城石川発車 雪が激しく降ってます 田沢湖線も抑止なんでしょうか 雫石ならともかく小岩井とは・・・
- 520 :事務屋@高知発車 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/26(月) 10:15:12 ID:EPStU7lTO
- 聞きしに勝る絶景の国を超えて高知に着きました。快晴で、日差しの暖かさがほっとします。
これから奈半利〜室戸岬〜甲浦へと回ります。ごめん・なはり線の車両は時刻表通りオープンデッキ車ですが、20名ほどの乗車で立席が出るほどの座席の少なさは如何とも…
東京から長駆やってきたJRバス関東のエアロキングを横目に発車しました。
- 521 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 10:58:48 ID:D02ZwXkqO
- 奥羽線は山形で遅れた仙山線を待って5分遅れ、雪のため更に5分遅れています。
少し米沢乗り継ぎを心配していたら、偶然どこかの鉄研らしき高校生が4人組が運転士に尋ねていた。
連絡は取ってくれるらしいので安心して高畠を発車した、と思ったら、
『すみませ〜ん、ドアが開きませ〜ん』というおばさん(推定58)が。あわてて停車。
ボタンを押してもドアが開かないというのがおばさんの主張なのだが、そりゃ無理だよ。
ホームと反対側のドアを開けようとしてもw
でも、本当に右か左かも分からなくなるぐらいの吹雪なんです。
後ろから降ろした運転士の判断もGJだったし、誰も文句言わず温かく待っていたし、ほっとしました。
そして米沢でべにばなに乗り継げた私を更に和ませてくれたのは隣の美少女ですw
- 522 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 11:24:11 ID:EjQC6mcrO
- >>521そりゃそーだw 磐越西線各停会津若松行き郡山二番入線 顔面真っ白な455系3連に苦笑 羽越線はいなほをあつみ温泉までの運行 村上以北は減便らしいので注意
- 523 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 11:26:32 ID:2nPvZGKNO
- 1月3日に18切符使いたいのですが、誰か一回分売ってくれないでつか?
- 524 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 11:56:38 ID:EjQC6mcrO
- 会津若松行きは新幹線の接続待ちで7分遅れで発車 只見線乗り換えぎりぎりだ
- 525 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 12:13:57 ID:D02ZwXkqO
- >>522
情報dクス
越後下関で途中下車予定なんですが、次以降の列車も要注意ですね。
定刻通りが希望ですが、動いてくれればそれで幸せです。
羽前椿のポイントが切り替わらず25分遅れ。手ノ子でも更に遅れて30分遅れ。アッチョンブリケ。
- 526 :事務屋@奈半利 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/26(月) 12:20:00 ID:EPStU7lTO
- 高知はそれなりに寒いですが、東北の荒れっぷりからは別世界のように平和です。
室戸岬行きのバスを待ちながら、駅前のスーパーで買った菓子パンをもそもそとかじる他はなく。高知駅で買ったかつお飯を温存しとくべきだった…
- 527 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 13:15:03 ID:EjQC6mcrO
- 会津若松到着 只見線会津川口から只見までバス代行、そこから先は終日ウヤ 磐越西線大幅遅延 今日はもうだめぽ 折り返して帰宅しますOTZ
- 528 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 14:29:03 ID:D02ZwXkqO
- >>527
ものすごく乙。
今回は無念だとは思いますが、ぜひ次回リベンジして下され。
越後下関で下車し、温泉施設に行ってきました。お風呂はよかったんですが、
行き帰りの雪道を振り返って見て自分の歩き方が以前よりはるかに汚くなっていてorz
現在米坂線は15分遅れですがウヤ等はない模様。
これから先は坂町→新発田→新津以下池袋目指しての乗り継ぎです。
- 529 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 15:25:21 ID:EjQC6mcrO
- >>528そちらこそ頑張ってください これからだと磐越西線で郡山まで出られるか微妙ですが ただ今黒磯行き701系2連は激混み かぶりついてしのいでます
- 530 :事務屋@海部 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/26(月) 16:03:24 ID:EPStU7lTO
- バスは室戸岬で1時間ほど接続待ちだったため、暇つぶしに24番最御崎寺にお参りしました。四国の寺らしく山の上にあって、参道がとんでもない山道で死にそうになります。いやぁありがたいなぁ…
甲浦はそれこそ何もない所で、早々に海部止まりの5556Dに乗り込みました。海部で1574D〜剣山9号を待つ間、駅近くのスーパーのフードコートでコーヒーを飲みつつ休憩中です。
- 531 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 16:40:31 ID:EjQC6mcrO
- 黒磯発宇都宮行き出発 構内のセクション通過で車内の電源が落ちるのを説明してる女子がいてワロタ 余談ですが今季在来線で新潟に入るのは難易度高すぎませんか?18キッパー殺す気ですかマジで
- 532 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 18:03:40 ID:D02ZwXkqO
- >>531
最新の情報と天気予報を確認しつつ幾つかの案を持って臨めば大丈夫、
と偉そうに書き込もうとしたら、
つい先ほど越後川口〜浦佐で停電、上越線全列車運転見合わせとの事で長岡で足止めです。
今まで運と勘で乗り切ってきたものの、どうやら運も尽きたみたいですw
- 533 :事務屋@穴吹 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/26(月) 18:33:26 ID:EPStU7lTO
- >>532-533
今冬の信越東北方面は、どんなきっぷであってもリスクが高すぎですね。予定が潰れても次回の楽しみが増えると無理矢理ポジティブに考えるくらいでないと…
剣山9号は、牟岐線内で細かく乗客を拾った後、徳島でほぼ全員が入れ替わって賑やかになりました。徳島線内をじわじわ降車しつつ進んでいきます。
私は海部からずっとキハ185の被り付きを堪能してますが、少し後ろに徳島から乗ってきた雌DQN4匹が五月蠅くて激しくウザー。つかお前等明らかに未成年なのにタバコ吸うなとry
- 534 :201=217:2005/12/26(月) 18:49:27 ID:afCsn4ey0
- 今朝の北斗星で帰ってきますた
事故の影響でウヤになった、トワの乗客を受け入れたために
上野に約45分遅れでの到着でしたよ
青函トンネルの最深部にある緑と青の蛍光灯を見たまでは
記憶にあったんだけど、気づいたら仙台だったので
青森でどのようにトワの乗客との接続をとったのかはわかりません
今回の事故現場は事故2日前に通っていて、>>217に書き込んだように
25km/h制限のあるような強風だったのでとても他人事とは思えません
事故でお亡くなりになられた方々のご冥福と
怪我をされた方々の1日も早い回復を心よりお祈り申し上げます
- 535 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 19:01:49 ID:D02ZwXkqO
- なんと新幹線による振替輸送になりました(越後湯沢まで)。
18きっぷでも乗せて貰えるようで、感謝感激です。
しかし、時刻表通りでは越後湯沢から先の在来線がないので
高崎までの分を支払って一気にワープになりそうです。
- 536 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 19:03:18 ID:EjQC6mcrO
- >>533あらまぁまた上越線ウヤですか でもこれで東京入りは確実になりましたね 赤羽から湘新で新宿で今日はおしまいです みなさん気を付けてください
- 537 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/26(月) 19:08:34 ID:y+ScutY+0
- >>535
気をつけて。
俺は今週29日から東北地方出撃予定です。が、例の事故の関係で日程変更を今考えています。
- 538 :事務屋@阿波池田〜大歩危 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/26(月) 19:19:12 ID:EPStU7lTO
- 今日のお宿は高知なので、阿波池田から南風21号に乗り継ぎました。今朝乗ったばかりの南風1号と同じ車両…w
- 539 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 20:18:49 ID:D02ZwXkqO
- その後、とき346号の車掌さんに『高崎までこのまま乗って貰って、高崎で清算して下さい』
ということで高崎まで行くと、高崎では『清算お願いします』『(振替票を)お持ちですね、どうぞどうぞどうぞ』
結果的に薩摩守となってしまいました。なんだか物凄い罪悪感を感じます。
- 540 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 20:55:25 ID:wETOEWYQ0
- >>539
罪悪感は感じなくて良いと思いますよ。サービス業の現場の判断
としては正しいと思いますし。
・・・それに、あんな事故を起こしてるから社員みんな平身低頭
なのかな
- 541 :424:2005/12/26(月) 21:36:53 ID:97FUBJhJ0
- 先ほどまで、某地元の通勤列車に乗っておりました。
始発駅なのに余裕で席に付けます。何年か前はそんなでもなかったのに。
やっぱ乗客減ってるんだろうな・・・
>>507
おらわがんね。熱海からは2本後に出る悪茶に乗ったので。
状況からすると、東京方面に逝ったかと思われるが・・・
ミレナリヲかお台場にでも逝ったのかなぁ?
>>523
条件合うなら貸したげるけど。523は東京周辺の人?
- 542 :424:2005/12/26(月) 21:37:37 ID:97FUBJhJ0
- × 始発駅
○ 始発のターミナル駅
- 543 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 22:21:50 ID:D02ZwXkqO
- >>540
ありがとう。
車掌さんから高崎駅まで連絡がいったからでしょうか?
定刻よりも早く帰ってきたこともあるのでやはり恐縮してしまいます。
すったもんだの末ですが池袋に無事帰ってきました。後はバスなので今回は最後です。
色々な事があったこの二日間でとても印象深いものになりました。また、私にレスをしてくれた皆さんdクスです。
そして今夜の夜行や明日以降に乗り鉄される皆さんの旅の御無事をお祈りします。
- 544 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 22:35:21 ID:dn52TjWF0
- 明日、南東北フリー切符で奥羽本線の峠越えに挑みます。大丈夫かな…
仙台→石巻→前谷地→(南三陸2号)→仙台→(快速)→山形→(432M)→米沢→(434M)→福島→仙台
- 545 :名無しでGO!:2005/12/26(月) 23:17:25 ID:+7r6j/jJ0
- >>543
振り替え証ってのは、私鉄振り替えと同じようなものなのでしょうか?
少し気になるところです。
- 546 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2005/12/26(月) 23:31:51 ID:rcfOihGa0
- >>459-470
キミらも飽きないな…クリスマスの日まで鉄ヲタ話で盛り上がってたのかよwwwwwwwww
- 547 :事務屋@高知 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/26(月) 23:33:09 ID:EPStU7lTO
- 南風21号を後免で降り、再びごめん・なはり線で一駅後免町へ向かい、土佐電に乗ってました。
ごめん〜はりまや橋は乗降が少なく通過しまくりに驚き、桟橋通五丁目の捌き方に圧倒されてましたw
今日はこれで終了です。夜行組の皆様お気をつけて。
- 548 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/26(月) 23:38:40 ID:DFXCxuqf0
- >>545
実は私鉄振り替えをして貰ったことが無いので分からないのですが、
自動改札を通せる小さい指定席券より一回り小さいサイズのペラペラの白い紙に
整理番号、年月日の枠が印刷されていました。
(それぞれスタンプを押していました。)
あともう少し何か書いてあった気がするのですが、失念してしまいました。申し訳ない。
- 549 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 03:17:31 ID:J8XtO48gO
- ムーンライト九州の車内、暖房効きすぎ。
岡山で降りて本四備讃線へいきます。
- 550 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 04:18:59 ID:XS7gNCVb0
- 間違って喫煙車に座ってしもた。
煙くてしょうがない。
- 551 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 04:31:38 ID:CnToNi4/0
- >>550
何に乗ってる?
- 552 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 06:04:09 ID:CnToNi4/0
- 戸狩野沢温泉〜越後川口駅間・信濃大町〜南小谷駅間の一部列車が運休
代行輸送なし
羽越本線は、北余目〜砂越駅間での脱線事故の影響で、鶴岡〜酒田駅間の上下線で運転を見合わせ、同区間でバス代行輸送を行っています
- 553 :事務屋@土電 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/27(火) 06:28:05 ID:J+O+DABEO
- おはようございます。
今日は、昨夜乗り残した土電のはりまや橋→伊野でスタートです。
- 554 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 07:40:35 ID:lSHX2ZTUO
- 823D酒田(鶴岡)行きに乗車中。
岩船町で2両目のドアが故障し、2両目を締切扱いに…
乗客がみんな1両目に来て、祭状態に。
- 555 :事務屋@伊野 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/27(火) 08:32:32 ID:J+O+DABEO
- 伊野から高知に戻り、岐阜から来た590形をつまみ食いして、しまんと1号に乗りました。一気に宿毛を目指します。
1両増結の4連ですが、ロザ・ハザ・ハともがらがらです。
- 556 :ちゃま:2005/12/27(火) 09:18:26 ID:qzoDKrhfO
- おはようございます。今日から30日まで乗り鉄します。今日の目的地は鳥取です。只今福知山行き山陰線乗ってます。
- 557 :事務屋@宿毛 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/27(火) 10:48:20 ID:J+O+DABEO
- 窪川から宿毛まで土佐くろ線内はロザを独り占めしてみました。デッキを挟むものの、実に良い展望でした。要は宿毛への進入が見たかった訳で…
宿毛駅周辺は、奈半利と似たような雰囲気です。奈半利よりもう少し開けてますが。
乗ってきたしまんと1号の折り返し南風16号で中村へ向かいます。
- 558 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 11:29:48 ID:ESW0BpXGO
- 出張帰りに九州をジグザグと、只今川内、つばめを待ってます。
- 559 :ちゃま:2005/12/27(火) 11:37:28 ID:qzoDKrhfO
- 綾部、西舞鶴乗換えで今は豊岡行きの単語鉄道に乗ってます。
雪がヤバい!
- 560 :558:2005/12/27(火) 11:53:10 ID:ESW0BpXGO
- 切符を手配した時についつい新幹線にしてしまったが肥薩おれんじに乗れば良かった、時間は有るのに…
- 561 :558:2005/12/27(火) 12:17:14 ID:ESW0BpXGO
- リレーつばめに乗り換え、やっぱり在来線特急はいいね
- 562 :558:2005/12/27(火) 12:36:43 ID:ESW0BpXGO
- 熊本着、さて2時間どうするか…市電に乗りますか
- 563 :558:2005/12/27(火) 12:54:22 ID:ESW0BpXGO
- 市電に乗って上熊本へ、乗り換え券なる物をもらったが、こんな乗り方する奴はあまり居ないのか?
- 564 :558:2005/12/27(火) 13:17:49 ID:ESW0BpXGO
- 上熊本から熊本電鉄へ、噂には聞いてたがこりゃあ…w
- 565 :事務屋@窪川 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/27(火) 13:21:28 ID:J+O+DABEO
- 中村で1段落とし、普通列車で窪川に戻ってきました。車内で女子中学生がか2人UNOで盛り上がってましたが、昨日の剣山9号のDQNとは全く異なる微笑ましさ…
窪川の街は肌寒く、日陰に雪が融け残ってます。今季最初の雪を四国で見るとは思いもよらず。
次は予土線で宇和島へ向かいます。キハ120と丙丁付けがたいトイレ無しロングシートのキハ32地獄の始まりです。
- 566 :ちゃま:2005/12/27(火) 14:17:45 ID:qzoDKrhfO
- 単語鉄道は未乗の西舞鶴〜宮津さえ乗ればよかったので、福知山に出ず予定変更して豊岡まで来ました。
1つ早い列車に乗れて(゜д゜)ウマー
晴れたり雪が降ったりの繰り返しです。
- 567 :558:2005/12/27(火) 14:36:10 ID:ESW0BpXGO
- 九州横断特急に乗り大分へ、指定もかなり埋まってる
- 568 :事務屋@宇和島 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/27(火) 15:47:57 ID:J+O+DABEO
- 予土線は宇和島近くまで閑散としたままでした。眠たかった…
宇和島でじゃこ天を買い込んで、宇和海18号で松山へ向かいます。時刻表では先頭車が自由席なのでかぶりつき席を狙ってたら、今日は1両増結で先頭指定になってたorz
- 569 :福岡ライナー:2005/12/27(火) 15:48:57 ID:RH3clJgx0
- >事務屋さん
四国管内満喫されてますね〜。今年夏・秋と四国を列車で1周してますがJR四国はフリーきっぷが色々とあり、
四国再発見きっぷで鈍行をゆっくり揺られていったものです
1月の旅で帰りがけに誕生月なのでバースデイきっぷで豪華に安く回る予定です(^^)
キハ32は中々きついと思いますががんばってください
乗り鉄してないのでsage
- 570 :558:2005/12/27(火) 16:06:23 ID:ESW0BpXGO
- 九州横断特急は阿蘇カルデラを抜け、ひたすら下って行きます、車窓をあてに球磨焼酎…(カップだけど)
- 571 :ちゃま:2005/12/27(火) 16:23:04 ID:qzoDKrhfO
- 餘部にいます
自分が乗った列車を最後に強風のためウヤorz
スコップがあるのでホーム、お立ち台除雪します。
- 572 :558:2005/12/27(火) 16:39:25 ID:ESW0BpXGO
- 豊後竹田を過ぎて車内はマターリ、と言うよりも気だるい雰囲気。今気が付いたけどアテンダントさんは相変わらず綺麗どころを揃えてますなぁw
- 573 :ちゃま:2005/12/27(火) 17:17:05 ID:qzoDKrhfO
- ヤバい、豊岡行き1枚収めたところで強風のためウヤだorz
赤いライトが点滅してますorz
凍死は勘弁だが・・・
- 574 :558:2005/12/27(火) 17:20:21 ID:ESW0BpXGO
- まもなく大分、結論として九州横断特急はCD側に乗る方がいいですね。おっと、アルプスの牧場オルゴール…
- 575 :ちゃま:2005/12/27(火) 18:14:06 ID:qzoDKrhfO
- 豊岡鉄道部に電話したところ、鎧まで列車は来てるらしい。
来ない理由は前述の通り。
さっきから強風ランプ消灯→点滅→消灯→点滅の繰り返しorz
風はないように思われるのだが・・・
- 576 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 18:15:09 ID:tvYYLjGQO
- 近江長岡で雪による障検誤作動で遅れるわ、木曽川人身で大垣で1時間缶詰…最悪じゃ
- 577 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 18:17:58 ID:BuCQfzDw0
- 乗り変え時間を利用して、名古屋の高島屋で食事中。
どのレストランも大盛況です。
- 578 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 18:19:39 ID:3TihfhCEO
- 今東海4号乗車中。
自由席だけど乗車率約6割。
- 579 :558:2005/12/27(火) 18:23:28 ID:ESW0BpXGO
- 大分からゆふDX、キハ183なんて何年ぶりに乗るんだろ?
- 580 :ちゃま:2005/12/27(火) 20:23:00 ID:qzoDKrhfO
- 餘部脱出成功しますた。
ホームの除雪に時間を潰していたからあまり寒くなかったです。
只今鳥取行き乗車中。貴重な?キハ33です。
- 581 :558:2005/12/27(火) 20:38:44 ID:ESW0BpXGO
- ゆふDXは間もなく博多、博多で遅い夕食後、なはを待ちます。
- 582 :事務屋@道後温泉 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/27(火) 20:40:58 ID:J+O+DABEO
- 宇和海18号もがらがらのまま松山に着きました。誘導信号で入線〜手信号で停止位置合図って、話には聞いていましたが器用なことをやるもので…
一旦ホテルに落ち着いてから、伊予鉄市内線を巡りつつ道後温泉本館で癒されてます。皮膚が弱い私にも肌に合う湯ですなぁ。
>福岡ライナーさん
実はバースデーで回りたかったんですが、時期が合わず周遊きっぷになりました。が、往復鉄道利用だとこちらのが安上がりかも。
四国の思いの他の奥深さを堪能してます。所々で「あの番組」の足跡も追いつつw
- 583 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 20:42:52 ID:ZqTqi44XO
- 新宿南口のドトールでマターリ中
- 584 :はやて ◆BM/n04bQTo :2005/12/27(火) 20:58:17 ID:XGJtJ4xsO
- >>ちゃまタソ
寒い中お疲れ様です。実は1/8に餘部を通過しようと思ってるですが、そーいう話を聞くと心配になります('A`)
このあともお気を付けて ノシ
- 585 :名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/27(火) 22:16:24 ID:9MYWIqaJ0
- サンライズ瀬戸、車内。
新幹線の接続待ちの為、出発が19分に伸びとります。
シャワー券ゲト。
- 586 :ちゃま:2005/12/27(火) 22:34:48 ID:qzoDKrhfO
- 20時30分頃鳥取に到着、今はホテルで綺麗さっぱりになりますた。
はやてさん
乗ってる分には暖かいのでいいけど、撮る方は厚着(上半身)必須なので。手袋もいるかと。
雪のためお立ち台に上がること困難なので(無理ではないが靴が死ぬ)気を付けて〜
今日はこれにて。ノシ
- 587 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 22:37:21 ID:iPrmkZ98O
- ただ今ムーンライト九州号乗車中。
- 588 :558:2005/12/27(火) 22:50:21 ID:ESW0BpXGO
- 駅前の居酒屋で過ごし、なは・あかつきに乗車。鹿児島線でグモ発生との事。
- 589 :名無しでGO!:2005/12/27(火) 23:46:09 ID:8790bXCY0
- 今!じゃ無いけど乗ってきました。
上越線上り沼田で2時間抑止でした。
最終的には下り列車を沼田で打ち切り〜折り返しで高崎行きに
なんだか今年最後の乗り鉄が悲惨な結果でした。
来年は良い年でありますように。
- 590 :211.24.146.34age厨@ペナン島 ◆ocjYsEdUKc :2005/12/28(水) 00:30:13 ID:538iPbeK0
- ただ今マレーシアのペナン島に滞在。昨夜はクアラルンプールのMRT&
モノレールに乗りますた。今日はバスでペナン島へ移動。また明日バスで
クアラルンプールに戻って、クアラルンプール発の夜行でシンガポールに
向かう予定。クアラルンプール旧駅の寂れっぷりに感動。
- 591 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 00:56:50 ID:JM4mSHZ9O
- 今上野ですが、深夜バスで帰ろうかと思ったら、なぜか我孫子行きが今発車です。山手やら総武線がベタ遅れの為らしい。有楽町に行かなくて良かった!
- 592 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 02:10:36 ID:93L2icus0
- >>558さん
私も来月、あなたと同じ行程を予定しとります。
九州横断とゆふDXの自由席の混み具合はいかがでしたか?
- 593 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 04:25:43 ID:+bFq3A+z0
- 除雪作業のため、代行輸送します(28日分)
南小谷発11:55 16:14 糸魚川発10:52 15:06
- 594 :ちゃま:2005/12/28(水) 05:40:45 ID:LnkjoB40O
- おはようございます。2日目の今日の目的地は姫路です。
age厨氏
俺的にMRTと言えば水島臨海鉄道(倉敷から出てる)なんですがw
- 595 :事務屋@松山発車 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/28(水) 06:16:39 ID:W56Jb7vKO
- おはようございます。今日は松山から予讃線旧線回りの八幡浜行きでスタートです。格下げキハ185
キタ━━(゚∀゚)━━!!
格下げとは言え、車内はほとんど特急時代のままなんですねw
さて、伊予大洲で降りるか八幡浜まで行くか…それより、下灘までに明るくなるかどうか…
- 596 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 06:23:55 ID:23A9oq6XO
- >>595
(=゚ω゚)ノぃょぅ
おはようございます。
- 597 :ちゃま:2005/12/28(水) 06:38:15 ID:LnkjoB40O
- 餘部着きました
2Dのあと、本命の3レです。
- 598 :558:2005/12/28(水) 06:45:56 ID:oMc59PJkO
- おはようございます、なは・あかつきは昨晩のグモで約1時間遅れてます。この先アーバンエリアに入りさらに遅れるとの事。このまま京都まで乗って払いを狙いますw
- 599 :558:2005/12/28(水) 06:48:49 ID:oMc59PJkO
- >592さん
どちらも昨日はかなり空いてました、ボックスにして足が伸ばせました。
- 600 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/28(水) 06:53:45 ID:7Ub47211O
- >>592
九州横断特急は、自由席結構空いてますよ、九州横断特急はちなみに窓が開けれる、良い景色がまじかに見れますよ、人吉〜熊本間は川が見れましたよ。
- 601 :558:2005/12/28(水) 07:06:05 ID:oMc59PJkO
- 相生に臨時停車しました、30分ほど停車の予定のアナウンス。
- 602 :ちゃま:2005/12/28(水) 07:16:43 ID:LnkjoB40O
- 3レ通過しました
うまく撮れたか微妙!
- 603 :558:2005/12/28(水) 07:44:47 ID:oMc59PJkO
- 相生を出ました、先ほど車内を探索してきましたが、寝台が使用された跡はわずか…あかつき編成では全ての個室が未使用?だった。
- 604 :事務屋@内子 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/28(水) 08:04:24 ID:W56Jb7vKO
- 伊予市と伊予上灘でそれぞれ数分停車している間に明るくなり、下灘ではちゃんと景色が見えました。今日も良い天気です。
伊予長浜辺りから通学の高校生で埋まってきましたが、この辺りはまだ冬休みじゃないのか…
伊予大洲で降り、内子線回りの724Dに乗り換えました。再びキハ185格下げ車で、かぶりつき席を確保です。
伊予大洲で発車待ちの間に、21分後に松山を出て内子線回りで追いかけてきた627Dが到着しましたが、先頭からキハ65+キハ58+キハ32という凸凹編成のうち、キハ32(四コチ)は昨日の予土線4843Dと同じ車でした…良く分からん運用です。
- 605 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 08:39:02 ID:qKA2C2ve0
- 大垣にて切り離し中。ロングシートは萎える。
今日は18きっぷで広島まで逝く予定でつ。
- 606 :福岡ライナー:2005/12/28(水) 08:59:14 ID:sAHrl1BPO
- キハ65+58+32の3連列車をこの前秋に乗りますた。今治発八幡浜行の運用なのでは?そしたらキハ32は松山→伊予大洲間併結され、後にキハ32が旧線回り松山行きになるはず。松山まで行って折り返し宇和島行となり予土線へ帰っていく運用だと思われマツ(^^)
- 607 :(´。`)でじこん:2005/12/28(水) 09:38:49 ID:lNet0yRjO
- ただいま、郡山を目指し(^-^)/東北新幹線はやて8号に乗車中(´▽`)やっぱ。新幹線はイイ( ・∀・ )っ
- 608 :558:2005/12/28(水) 09:42:46 ID:oMc59PJkO
- なは・あかつきは間もなく京都です。払い戻しは今のところ微妙ですw
- 609 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 09:56:19 ID:w1SBJMnS0
- 安土付近は吹雪でつ
- 610 :558:2005/12/28(水) 10:27:47 ID:oMc59PJkO
- 払い戻し決定w
- 611 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 10:37:56 ID:Pi8qFa8v0
- 漏れも今、京都発車
- 612 :(´。`)でじこん:2005/12/28(水) 10:40:35 ID:lNet0yRjO
- ただいま郡山を目指して
MAXやまびこ110号に乗車中
- 613 :事務屋@今治 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/28(水) 12:50:23 ID:W56Jb7vKO
- >>606 福岡ライナーさん
なるほど。きめ細やかな運用をやるもんですね…そもそも高知の車が宇和島へ来るのですら意外なのに。
伊予市(郡中港)から伊予鉄郊外線を全線乗ってきました。片運転台車の解放作業には萌えましたが、来る列車は全て元京王車でなんとなく消化不良だったので、市駅に戻って市内線の2100を狙ってみたりw
松山12:15発のしおかぜ18号で多度津に向かってます。8000系リニューアル車の8連です。さすが予讃線は輸送力が大きい…
- 614 :EF6325:2005/12/28(水) 13:49:56 ID:/O06vTz+O
- はくたか6号で和倉温泉へ向かってます。上越線水上以北が運休のため長岡からはくたかに乗車しました。40分遅れで高岡発車です。
- 615 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 13:55:43 ID:0PnVNgjD0
- スーパー北斗12号乗車中。20分ほど遅れてます。
- 616 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 13:57:14 ID:0PnVNgjD0
- スーパー北斗12号乗車中。20分ほど遅れてます。
- 617 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 13:57:52 ID:0PnVNgjD0
- スーパー北斗12号乗車中。20分ほど遅れてます。
- 618 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 14:17:11 ID:IW4vupP40
- 遅れのため、スーパー北斗12号は五稜郭に臨時停車し、スーパー白鳥に接続となるとのアナウンス。
- 619 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 14:34:20 ID:74PsjcDR0
- やっと相生発車。
姫路ー岡山間は、本当に接続が悪い。
- 620 :事務屋@多度津 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/28(水) 14:34:57 ID:W56Jb7vKO
- しおかぜ18号は頻繁に乗客が入れ替わりながら多度津に着きました。リレーのいしづちはキハ185になるのね…
ということで、多度津到着をもって目出度くJR完乗となりました。いろんな路線に乗りたくて乗っていたらいつの間にか完乗となったような次第で特に感慨はありませんが。行きたいところが無くなるわけでもなく。
次は琴電を目指して琴平行きに乗り込みました。西の115で、おや?と思ったら岡山始発でした。琴平行きにこんぴらさんラッピングとは広告効果抜群ですね。
- 621 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 14:57:04 ID:JnolZdKj0
- 次は私鉄も含めて日本の鉄道全線完乗ですね。
- 622 :喝ッ('∀'):2005/12/28(水) 15:03:38 ID:GVLlw8atO
- >>事務屋サン
完乗おめでとう&お疲れ様でした
( ・∀・)つ旦~~~~
私は30日晩から乗り鉄始めます('∀')今は渋滞の名神高速からカキコ
- 623 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/28(水) 15:08:19 ID:S1CTmJkV0
- >>620
完乗おめでとうございます。
俺もそれを目指していますが、先が長い・・・
さて、今夜から俺もいつものように長崎へ帰省です。
今回は餘部を訪れたいのでながら91号に乗りまつ
- 624 :99:99発 MAX鉄オタ 入線待ち:2005/12/28(水) 15:09:32 ID:lNet0yRjO
- 東京よりはやてに乗って八戸へ⇒久慈を目指してJR八戸線乗車中m(_ _)m
かなり混んでます(×_×)
階上駅を出るまで座れなさそう…。
八戸線にも指定席を!!!(´。`)
まぁ無理でしょうけどね!!
- 625 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 15:21:50 ID:CBXFKRja0
- スーパー北斗12号は森を通過。目的地はまだまだ先です。
- 626 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 16:00:26 ID:tTtwZJVf0
- スーパー北斗からスーパー白鳥に乗り継ぎました。きれいな車両ですね。
- 627 :事務屋@瓦町 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/28(水) 16:25:22 ID:W56Jb7vKO
- 皆様レスありがとうございます。
思えば、今までの路線で乗車歴が最も古くなったのは、小学校の修学旅行で通った日光線でした。もう15年も前になります。気長にやるのが良いのでしょうね。
琴電琴平から瓦町に来ました。次は志度へ向かいますが、志度線は踏切事故のため若干の遅れとのこと。琴電はなにげに踏切事故が多いような…
- 628 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 17:19:00 ID:CMWVFSKF0
- スーパー白鳥は蟹田に着きました。5年ぶりの青函トンネルでした。
- 629 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 17:52:13 ID:clBNAcMd0
- スーパー白鳥は青森に着きました。駅付近の留置線にトワイライトの編成が留まっていました。
- 630 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/28(水) 18:45:34 ID:7Ub47211O
- >>629
トワイライトは運休ですから。事故処理が終わるまで無理じゃないんですかね。それにしても悲惨ですね、
- 631 :福岡ライナー:2005/12/28(水) 18:48:38 ID:sAHrl1BPO
- >>627 事務屋さん
完乗オメです。瓦町は高松の中心街で幹線道路に踏切が随所ありますからね〜 あぁヤパーリ乗り鉄したい気持ちが高ぶる。つな訳で年越して4日から東北へ乗り鉄します その時またレポしますノシ
- 632 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 19:09:56 ID:zkcMjao10
- スーパー白鳥から、はやてに乗り継ぎました。4分遅れで、19時に八戸を出発しました。この後、東京からさらに銀河に乗り継ぎます。
- 633 :247D:2005/12/28(水) 19:20:17 ID:/OuTzdoiO
- >>623
俺も今晩のながら91で餘部に向かいます。
あ〜、早く仕事終んねぇかな〜。
- 634 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 19:46:06 ID:VQmP9NQG0
- 盛岡でこまちの連結待ち中。
- 635 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 19:52:37 ID:QZnV9xhqO
- >>620事務屋さん
完乗オメです。
漏れもいつか達成したいな…
てことで、漏れのこの冬の乗り鉄開始です。
ながら91号で西進予定。
- 636 :ちゃま:2005/12/28(水) 20:39:37 ID:LnkjoB40O
- これから餘部に向かう方がちらほらいるみたいですが、パウダースノーには十分ご注意を!
寒くなったら待合室のシャベルで除雪汁!
播但線経由で新快速乗ってます。次は神戸
- 637 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/28(水) 20:48:52 ID:NuzmrrFnO
- 今東京です。まだ三時間以上ありますが、ブルトレ見物して時間潰します。>>635さんも91号かな?
そんな中、先ほど大阪から18で来たというじっちゃんに、電話したいからテレカ貸せと言われ、
断れず残度数の少ないやつを貸しました。明らかに怪しかったんで100円も貸せというのは断りました。
俺は気が弱い・・・
- 638 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2005/12/28(水) 21:28:41 ID:y9iXo0YDO
- >>620 事務屋サン
完乗おめでとうございます。
漏れも早く達成したいけど、北海道と九州を沢山残してるからまだまだ…
>>637 クロハ455-901サン
テレカは損したけど、いい判断だったと思いますよ。出発前に暴れても仕方ないですから。
それにしても嫉妬するぐらいながら91号は人気なんやなぁ。大垣着が早いからかな?
皆さん寒さには気をつけていってらっしゃい ノシ
- 639 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/28(水) 21:59:51 ID:I2qaMkg5O
- こんばんは。これから富山に出掛けます。よろしくお願いします。
今、ムーンライト信州のために新宿へ向かっています。
しかし、しょっぱなから高崎線が人身事故。
人身事故現場徐行中です。
本来、乗車予定のえちごは運休。幸先悪いスタートです。orz
- 640 :ちゃま:2005/12/28(水) 22:19:32 ID:LnkjoB40O
- 15時頃書き込んだ筈なのに・・・
事務屋さんおめでとうございます
只今ムーンライト九州展望車で語ってます
- 641 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 22:39:55 ID:7cpcwojE0
- 東京に着きました。銀河の入線待ちです。
- 642 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 23:05:19 ID:1q6HFvtG0
- 銀河発車しました。初A寝台です。夏休みに乗ったまりものB寝台と比べると、やっぱり余裕がありますね。
- 643 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 23:24:32 ID:aeeaOWZ80
- 梅屋敷で電車待ち
北風とともに通過する快特に風邪をひかされそうです
- 644 :事務屋@高松某ビジホ ◆gAgMIQIX.w :2005/12/28(水) 23:25:01 ID:b8FHuANo0
- 志度線を乗り終え、高松駅そばの某ビジホに投宿しました。
ロビーにフリーのPCがあったので書き込んでみます。PCからだとトリ変わるのかな?
志度で志度寺にお参りし、折り返し八栗で途中下車をして「山田家」でうどんの夕食を。
関東育ちの私は基本的にそば派なんですが、さすが讃岐うどんは目からうろこが落ちる旨さでした。
志度線の踏切事故は、八栗〜六万寺間でした。発生から約1時間後に現場を通過しましたが、まだ線路敷内にぶつかった軽自動車が撤去されずに残ってました。
軽の運転席周辺にぶつかったようで、救助のためドアが切断されたようでした。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200512/20051228000397.htm
記事を探してみたら、当該は元京急230ぢゃないかorz
ということで今日は終了です。
今晩は夜行組の方が多いようですが、車内で風邪など引かぬようお気をつけて。
- 645 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 23:34:40 ID:1PB/axkh0
- 銀河は、京浜東北線北行の鶴見駅での人身事故の関係で暫く徐行していました。先頭車輛付近でシートのようなものがあてがわれていました。もうすぐ横浜です.
- 646 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/28(水) 23:41:58 ID:NuzmrrFnO
- >>638
ありがとうございます。まあテレカ残り55度数でしたから。
東京駅の喫茶店でゆっくりした後、トカ線で品川に移動。
かなり混んでました。品川に着くとすでに91号がいたので即乗車。
簡リクじゃなくてヨカタ。
- 647 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/28(水) 23:46:31 ID:NuzmrrFnO
- 訂正
誤=55度数
正=5度数
- 648 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 23:46:40 ID:qkxNzj+K0
- >>646
会津若松ライブカメラスレの者ですが
名古屋方面にご旅行ですか?お気おつけて。
- 649 :635:2005/12/28(水) 23:55:44 ID:QZnV9xhqO
- アキバで一杯やって品川到着。
今日はそこかしこで遅延が発生しているようですね…。
ながら91号はいい感じで埋まっています。この先、順調に行って欲しいです…。
- 650 :名無しでGO!:2005/12/28(水) 23:59:04 ID:I2qaMkg5O
- ML信州 新宿定刻発車
あずさ色のクハ183-507
検札も発車前に終了したので、あとは寝るだけです。
中野を通過しました。
- 651 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/28(水) 23:59:09 ID:NuzmrrFnO
- >>648
わざわざどうもです。帰省のため九州方面へ向かいます。
住人の方にもよろしくお伝えください。
で、定期ながらが未だ来ないのだが、どうやら鶴見駅でなんかあったらしいです。
113系の小田原行きがぎっしりになって去っていきました。
- 652 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 00:02:05 ID:NuzmrrFnO
- ながら91号6分くらい遅れて発車。
- 653 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 00:09:34 ID:TA7xzSbuO
- >>645
その銀河に横浜から乗り込みますたw。
30分近く、ホームで待っていたので、体が冷えきりました。
その分、車内の暖かさが助かりますけどね。
そろそろ寝るか。
- 654 :247D:2005/12/29(木) 00:09:39 ID:CsdQKQkMO
- ながら91は、MT54の軽いハミングを伴って西下中。
なぜか国鉄型は落ち着きますな。
- 655 :Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2005/12/29(木) 00:13:22 ID:bDvEjNmf0
- 明日朝、名古屋から大垣までながら91号に乗りまつ。
あとは木次線ニダ。
- 656 :592:2005/12/29(木) 00:16:53 ID:DKuHCGeF0
- >>599-600
情報ありがとうございました。
指定にしようかと思いましたが、
自由にして浮いた分でうまいもの食ってきますね。
- 657 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 00:27:46 ID:hVJTe2seO
- ながら91号横浜から大量乗車。
私は今日はこの辺で。明日事故のないように ナムナム(-人-)
- 658 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 00:33:39 ID:ErwKDatY0
- 銀河は小田原をでました。ホームに居た人はながら組でしょうか。
- 659 :247D:2005/12/29(木) 00:39:04 ID:CsdQKQkMO
- ながら91暖房効き杉。
暑い・・・。
- 660 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/29(木) 00:39:55 ID:QhVaXTDsO
- ML信州は南武線接続待ちのため、立川で発車見合わせ。
かれこれ10分近く停車中。
南武線まだぁ?(´Д⊂
- 661 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 00:57:05 ID:LQxl5kwUO
- 上りML信州、茅野停車中です。
乗車率は前寄り3両は3〜5割ですが、後ろ寄り3両は2割以下。5号車は2人だけです。
- 662 :はやて ◆BM/n04bQTo :2005/12/29(木) 00:58:49 ID:Ge0CNP3vO
- >>620
完乗おめでとうございます( ・∀・)っ旦
漏れも、あと少しなんですがね。。。四国が丸っきり、残ってまして。
>>624
うちの地元路線キター━(゚∀゚)━!!!
>>639
ノシ
- 663 :はやとの風:2005/12/29(木) 01:05:08 ID:2ampAtBF0
- JR九州を征伐中。
これで残るJRは越美北線だけ。
・・・っていつ完乗できることやら。
- 664 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 02:49:47 ID:ZN8DqeGkO
- 水戸5時頃発大阪0時着で移動します
乗り換え15回です
- 665 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2005/12/29(木) 03:19:52 ID:6FlaBI7cO
- >>655
知ってると思うけど、出雲横田以南動いてないから気を付けて〜
- 666 :664:2005/12/29(木) 05:05:13 ID:ZN8DqeGkO
- 水戸線722Mで小山へ
車内ガラガラ
- 667 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 05:22:58 ID:hVJTe2seO
- おはようございます。
ながら91号は名古屋を発車。定刻です。
- 668 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/29(木) 05:54:41 ID:QhVaXTDsO
- ML信州 白馬定刻到着。
待合室で6:09発南小谷行きを待っています。
雪はほとんど降っておらず、うっすらと積もっています。
南小谷で待合室で座れるように頑張るぞ!
- 669 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 05:59:31 ID:hVJTe2seO
- 大垣到着。激走の末ボックス席確保w
寒いな〜
- 670 :635:2005/12/29(木) 06:01:28 ID:d6BUMCmqO
- ながら91号から網干行きに乗り換え。
いつもながら大垣ダッシュ凄いです…orz米原まで向かいます。
- 671 :ちゃま:2005/12/29(木) 06:11:50 ID:iBQPwBejO
- おはようございます。門司→普通→小倉と来て、今は1M車内です。九州特急チャイムキタ━━(゚∀゚)━━!萌えるw
- 672 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 06:24:12 ID:ErwKDatY0
- おはようございます。銀河はまもなく大津に着きます。東室蘭を出発し、スーパー北斗、スーパー白鳥、はやて、銀河と乗り継ぎ神戸を目指す旅も終盤に入りました。
- 673 :664:2005/12/29(木) 06:29:21 ID:ZN8DqeGkO
- 朝焼けが美しい小山から最初の乗り換えで高崎へ 両毛線430M
最弱の暖房が続いている
- 674 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 06:43:27 ID:hVJTe2seO
- 米原で新快速に乗り換え。座れずorz
この辺も半自動なんだね。
- 675 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 06:52:03 ID:BkojtNVU0
- 銀河は京都に着きました。本当は、函館から日本海に乗って帰省するはずでしたが羽越線の事故の関係で運休(シングルデラックスを取ってあったのですが)。
大回りとなりましたが、楽しい旅路でした。
- 676 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 06:52:59 ID:od4sqsTpO
- おはようございます。
阿波池田→徳島 438D 4両編成で客5人程度
- 677 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 07:01:41 ID:yltUf6w0O
- おはようございます。
徳島からうずしおで高松に向かいます。
まもなく発車!
- 678 :635:2005/12/29(木) 07:05:44 ID:d6BUMCmqO
- 米原から網干行き新快速に乗り換え。
姫路に向け移動Chu。
しかし大垣〜米原の雪は凄いですね…。
- 679 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 07:11:17 ID:mwQNHHoSO
- 674と678が同じ列車に乗ってます?漏れは今夜下り定期ながらを友人と乗車 里帰りで乗り納めです
- 680 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 07:21:18 ID:HlWgWnygO
- おはようございます。
今日から未乗区間乗り鉄へ行ってきます。
まずは快速千葉行きに乗車。俺の乗っている車内は静かです。どんな風景が
俺を待っているか楽しみです。
- 681 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 07:35:34 ID:Pbhdb4VE0
- 銀河は大阪に着きました。接続が良かったので約18時間ほとんど車中でしたが、とても楽しかったです。
- 682 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 07:37:25 ID:jRki4HkS0
- ながら91号から乗り継ぎ新快速で移動中。まもなく京都。同士が少なくとも2人いるようですね。漏れ4号車です。大垣米原の席争奪戦はある意味暴動です。
- 683 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 07:46:37 ID:hVJTe2seO
- 結構同じ列車の方がいたみたいですが、私は京都で福知山行きに乗り換え
混んでるorz
- 684 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 07:57:31 ID:f8Y0vKl+O
- 今、播磨新宮発佐用行き乗車中。姫新線完乗めざします。
- 685 :247D:2005/12/29(木) 07:59:03 ID:CsdQKQkMO
- 私も京都7:46発の福知山行に乗車中だったりします。
- 686 :682:2005/12/29(木) 07:59:56 ID:jRki4HkS0
- 鳥がjrだ
683クロハ氏、乙
こちらの新快速も人入れ替わりなし。トイレ行きたいが行けない…ちなみに高松を目指しているが、時刻表がないのでエロい人乗り継ぎ情報プリーズ
- 687 :635:2005/12/29(木) 08:00:10 ID:d6BUMCmqO
- >>683
お気をつけて〜
漏れはまだまだ東海道山陽を西進です。
- 688 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 08:12:15 ID:+EUbGiY8O
- 高崎発の湘南新宿ラインに乗ってます。朝日が眩しい。
倉賀野に石油タンクの貨物が停まっとる。
群馬のレギュラーガソリンは高崎の貯蓄場で全メーカー混ぜちゃう。
だからスタンドで誤魔化さなければどこも燃費一緒(余談)
- 689 :事務屋@琴電長尾線 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/29(木) 08:21:31 ID:CioJgH9AO
- おはようございます。夜行の皆様もそれぞれ順調なようでなにより。
今朝は琴電長尾線からスタートしました。1時間ほど寝坊してしまったんですが、そのせいで旧型車に乗れず…すれ違う運用にばかり入ってるよorz
高松に戻ってからはレンタカーでしばらくうどん屋巡りをしてきます。
- 690 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 08:22:10 ID:HlWgWnygO
- 千葉から鹿島神宮行きに乗車。成田までは8両編成。ボックス独占です。
幕張通過時に183系を確認。行先方向幕が外され悲しい…
- 691 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 08:38:04 ID:d6BUMCmqO
- >>686
大垣0643時の3411M乗車chuなら、姫路0920時着で下車、
後続の姫路1003時の赤穂行きに乗り、相生で1032時発三原行きに乗り換え。
岡山には1133時着。
1144時発のマリンライナー27号で高松1238時着でどうでしょう。
- 692 :664:2005/12/29(木) 09:04:32 ID:ZN8DqeGkO
- 八高線228Dで高麗川に移動中
寒いから眩しくて暑い
- 693 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/29(木) 09:06:42 ID:QhVaXTDsO
- 南小谷・糸魚川で乗り換え、筒石へ向かっています。
糸魚川付近は、雪が舞っていました。
今は梶屋敷を出発し、海が見えています。
- 694 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 09:07:40 ID:HlWgWnygO
- 鹿島神宮行成田発車。
成田で103系が現れてびっくり。ついているのかしら?
- 695 :686加古川:2005/12/29(木) 09:09:54 ID:CCoyVAC50
- 691氏サンクス
やはり姫路で待たないとダメか…
他の姫路岡山の代案はないですかね。
とりあえず姫路でメシにしようかな。
- 696 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 09:25:52 ID:dkexnMA/O
- 私鉄も仲間に入っていいですか?
スペーシアで鬼怒川向かってます。
浅草から野岩、会津鉄道で会津若松までの行程
- 697 :635:2005/12/29(木) 09:37:48 ID:d6BUMCmqO
- 姫路で下車し、岡山まで新幹線ワープかけます。
えきそばウマー
- 698 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 09:53:29 ID:hVJTe2seO
- やっと福知山到着。957発城崎温泉行きに乗り換えます。
今度は座れた。
- 699 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/29(木) 09:59:05 ID:WV3ydB/vO
- 南海電鉄南海線普通車なんば行き7869乗車中。(3・3・SUNフリーきっぷ使用)
これから三重県某所にある田舎に帰省します。
- 700 :635:2005/12/29(木) 10:10:53 ID:d6BUMCmqO
- 岡山までワープ終了。
1013時発糸崎行き待ちChu。
座れるかな…
- 701 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 10:21:36 ID:iXLjlWiWO
- 18切符で岐阜から東海道・山陽本線で相生までたどりつきますた。
途中の姫路で食べた「駅そば」がグッド。
日が暮れるまでに木次線に乗りたいので、今、相生から岡山まで「こだまワープ」中。
でもトンネルばかり…
- 702 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 10:27:26 ID:dlxlKZJIO
- 敦賀10時15分発の米原行きに乗車中。しかし特急が遅れてる影響で今ようやく敦賀を発車
- 703 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 10:39:31 ID:HlWgWnygO
- 鹿島神宮から鹿島臨海鉄道水戸行きに乗り継ぎ。ディーゼル音萌え。
一両だが、そこそこ乗っています。列車到着までの間、東京方面の高速バスが頻繁に到着&発車。
これじゃ特急が朝だけなのにも納得。
- 704 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 10:44:14 ID:tWaqb5eqO
- 361A乗車中。
臨ながら91から、米原、網干、相生と乗り継ぎ、先行の上郡行で有年へ行って、相生で折り返し三原行きになる上りを捕まえたら、115系3両。座れるが無茶苦茶混みそうなので、ひかりへ逃亡。
相生駅3番ホーム岡山方で倒れて心臓マッサージを受けていた人がいたが、その後が少し気になる。
- 705 :664:2005/12/29(木) 10:47:33 ID:ZN8DqeGkO
- 高麗川から八王子移動中
今回はじめてのロングシート座席
まだ今日乗る列車の4分の1しか乗ってない orz
- 706 :686上郡:2005/12/29(木) 10:50:27 ID:/1PZmeJi0
- 教えてもらった姫路岡山ルートを変更して臨時岡山行きに乗車中
岡山3分乗り継ぎでマリンライナー乗車予定。
- 707 :兵庫県の名無しさん。:2005/12/29(木) 10:50:52 ID:GcvBnWXvO
- 18きっぷ実況、今、大垣着。9:55発、新快速、浜松行きに乗車。今、出発。米原〜大垣は、乗車率高めで座れなかった。車掌が女性で少し萌え〜でした。
- 708 :本日もぬるぽ鉄道を(ry ◆Ga...33asY :2005/12/29(木) 10:52:34 ID:WV3ydB/vO
- 新今宮でJRに乗り換え、18きっぷでただいま大和路快速加茂行き乗車中、次は王寺
この先、終点加茂で亀山行きディーゼルカーに乗り換え、亀山から参宮線方面へ向かう予定。
- 709 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 11:02:57 ID:iXLjlWiWO
- 岡山から伯備線備中高梁行き乗車。
高梁を「たかはし」って読むのを初めてしったニダOrz
- 710 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 11:07:09 ID:xTObMQLU0
- >>693
南小谷駅の様子はどうでしたか?
また南小谷〜糸魚川の混雑はどんな感じ?
- 711 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 11:32:19 ID:hVJTe2seO
- 城崎温泉で浜坂行きに乗り換え。
ぱっと見駅弁はなかったようなので、浜坂でとることに。
いよいよ余部ですが、天候悪化orz
- 712 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 11:37:08 ID:QhVaXTDsO
- >>710
南小谷の様子?
早朝ですから「ラーメン大学」もまだ閉校してました。
ストーブとコタツがあったので、ストーブの前でまったりクリームパン食いました。
南小谷7:11着の客が糸魚川行きを待ち始め、結局一部の人は座れませんでした。
私は、筒石でコーヒーを頂き、特急通過(北越・はくたか)を見て、富山へ向かって食パン乗車中です。(親不知付近)
梶屋敷で運転士が指令と打ち合わせ(?)して4分遅れています。
- 713 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 11:46:53 ID:xTObMQLU0
- >>712
南小谷着7:11の方が直接待合所に行かずホームで待機ってこと?
糸魚川行きは7:24着の折り返しだよね?
俺は信濃大町で乗り換えて5:32か6:09で行くか迷っているんだが
- 714 :635:2005/12/29(木) 11:53:17 ID:d6BUMCmqO
- 糸崎1148時発下関行きに乗り換え。
天候良好。
尾道〜糸崎間の海が綺麗ですた。
広島までもう一息。
- 715 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/29(木) 12:01:35 ID:QhVaXTDsO
- >>713
そう。遅くとも到着10分前には並んだほうがいい。
まぁ、南小谷で待つか、白馬で待つかの違いだけだね。
南小谷はホームにも待合室があるようだ。白馬にはストーブやコタツはなかったはず。
富山行きは入善に到着。
- 716 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 12:06:53 ID:xTObMQLU0
- >>715
dクス!
激東”管理”人 ◆Toyoko/KmEさんのアドバイスを参考に、
1月7日の信州で、
信濃大町5:32
↓
南小谷 6:27着
そして、7:11が到着する寸前に423Dの到着ホームに並ぶとするよ!
- 717 :664:2005/12/29(木) 12:07:37 ID:ZN8DqeGkO
- 八王子から橋本ときて、今から相模線で茅ヶ崎に抜けます。
女性車掌で萌え といいたいが先頭車両ではorz
このあとは御殿場線乗車します
- 718 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 12:11:30 ID:xTObMQLU0
- >>717
もしかして、女車掌と言うのはこの人の事?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000108&tid=a3ja3relffckdca4hl&sid=2000108&mid=56
- 719 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 12:13:13 ID:HlWgWnygO
- 水戸で水郡線常陸大宮行きの発車待ち。
上菅谷で常陸太田行きに乗り継ぐ予定。まもなく発車。昼飯どうしようか…
- 720 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 12:15:50 ID:QhVaXTDsO
- >>716
それでいいと思いますよ。
夏ならまだしも冬は寒くて朝っぱらから途中下車はきついから、ぬくぬくしてた方がいいな。
南小谷には信濃毎日・朝日・毎日・ニッカン・スポニチ(確か)が売っている。
富山行きは黒部を出発。
- 721 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 12:21:09 ID:iXLjlWiWO
- やくも乗車中。
新見で芸備線に乗り換え、備後落合から木次線。
- 722 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 12:33:20 ID:Tj5cswy9O
- >>711さん
もしかして同じ列車?
只今香住です
漏れはのぞみ201→北近畿3で来ますた
餘部で途中下車します
- 723 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 12:39:47 ID:iXLjlWiWO
- 新見発芸備線備後落合行きが東城行きに代わり、後はバス代行なんだとさOrz
- 724 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 12:41:08 ID:xTObMQLU0
- >>720
寒さはどう?
どんな対策してる?
- 725 : ◆YI1RHxNFik :2005/12/29(木) 12:47:35 ID:DbbWAfgnO
- 東海道線上りで熱海に向かってたけど焼きそばが食べたくなり富士で身延線に乗り換えました。
現在は富士宮駅改札前の店で焼きそばが出てくるのを待ってます。
(*´∀`)ヌルポ〜♪
- 726 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 12:49:14 ID:dkexnMA/O
- 今、会津田島
やっぱすごい雪だな
- 727 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 12:53:54 ID:hVJTe2seO
- 余部です
民族大移動orz
- 728 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 13:05:41 ID:HlWgWnygO
- 常陸太田駅前はコンビニないですな_| ̄|〇水戸まで食事はお預けです。
日立電鉄の廃駅跡を見て悲しい…
- 729 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 13:08:57 ID:6pHvOVQ10
- >>727
ご同業の極道者たちは何人いますかw?
- 730 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 13:10:26 ID:QhVaXTDsO
- >>724
今日はあまり寒くなかった。
いつもはどうなのか知らないけど。
フリース系で十分だった。
富山に到着。
晴れてます!予想外でした。
これから富山港線を乗り撮りしてきます。
- 731 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 13:30:38 ID:hVJTe2seO
- >>729
俺が乗った列車から降りた人は約30人、
はまかぜ狙いでお立ち台に行った人が約10人くらいかと。
あとの20人はもちろん下に降りたわけですが、雪のせいで立ち往生する人が続出でなかなか降りれませんでした。
雨が降っていなくて一安心。日本海が美しかったです。
これから浜坂行きに乗るわけですが、上りが遅れてるようです。
- 732 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 13:32:29 ID:xTObMQLU0
- それだけ同業者がいると心強いね
- 733 :事務屋@山越 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/29(木) 13:37:49 ID:CioJgH9AO
- 急にスレの回転が速くなりましたね…
琴電長尾線を花園で途中下車し、まず一つ目のうどん屋へ。その後レンタカーで坂出・丸亀方面をいくつか回ってます。店によって味も色々ですが、どこの店もうまい!うますぎる!
さらに、某番組で噂の「鳥坂まんじゅう」も食べてきました。ちょっとしょっぱい皮が絶品でした。
ということで、多分本日最後となる山越さんに来ました。もう閉店時間なのにすごい行列です…
- 734 :722:2005/12/29(木) 13:46:41 ID:Tj5cswy9O
- 浜坂行き餘部を約7分遅れで発車!
お立ち台で上下列車を撮影しますた
- 735 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/29(木) 13:57:26 ID:QhVaXTDsO
- 富山港線 キハ120 348に乗車中。
小さな(?)車両はほぼ満席。
- 736 :664:2005/12/29(木) 13:59:23 ID:ZN8DqeGkO
- 御殿場線乗車
混んでいます。
駅弁が売切れで当分空腹また乗り継ぎ上浜松まで沼津喰わずw
- 737 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 14:08:50 ID:hVJTe2seO
- 浜坂で鳥取行き待ち。駅弁は見事に無かったので、鳥取に賭けます。
- 738 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 14:34:39 ID:HlWgWnygO
- 茨城交通勝田で阿字ヶ浦行きの発車待ち。車内はレトロで(・∀・)イイ!!
が、携帯で大音量音楽を鳴らすバカがいたので、叱りつけました。はあ、気分悪
ということでsageます。
- 739 :722:2005/12/29(木) 14:44:28 ID:Tj5cswy9O
- 浜坂発鳥取行只今岩美
キハ33に初めて乗りました
- 740 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/29(木) 14:46:55 ID:V6zZ+DWLO
- 昇進で宇都宮向かってる
大崎からヲタが大量乗車
- 741 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 14:54:57 ID:izoNsWKK0
- >>730
オレは昨日、18きっぷで長野から富山に向かう予定だったが、大雪で信越線と大糸線がウヤで日本海側に行けず、中央線でチンタラと東京に帰ってきましたよ_| ̄|〇
まだ18きっぷ残ってるから改めて行きたいんだが、北陸本線とか運行状況はどうだ?
- 742 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 14:59:54 ID:kTrGogzR0
- >>739
今日のこれからの予定は?
ヒマがあるなら鳥取温泉を勧めておく。
物好きなら砂丘へ行ってさんざんな目に(ry
- 743 :ちゃま:2005/12/29(木) 15:06:37 ID:iBQPwBejO
- 筑肥線筑前前原で乗換えるはずがウトウトして逆方向に動いた瞬間我に帰ったorz
ハタエ駅で九州版時刻表買って急いで行程組み立て、立て直しに成功しました
肥前山口発車です。
- 744 :635:2005/12/29(木) 15:18:03 ID:d6BUMCmqO
- 広島での目的も達成したので東進開始。
広島1523時発の岡山行きに乗車します。
しかし、こちらは暖かいですね。
- 745 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 15:19:51 ID:hVJTe2seO
- 鳥取でようやく駅弁ゲッツ。中線にはピカピカのタラコ色が。
智頭行きに乗ります。
- 746 :722:2005/12/29(木) 15:35:20 ID:Tj5cswy9O
- >>742
因美線で津山に出て津山線で田舎に帰ります
遅くなるので36分発の智頭行に乗車
2両でそこそこ乗ってます
- 747 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 15:49:21 ID:iXLjlWiWO
- 案の定、東城から先は代行タクシーですたOrz
進む道が真っ白で生きた心地がしませんでしたが、何とか備後落合までたどりつきますた。
駅舎のつららがむちゃくちゃ多かったニダ。
備後落合から出雲横田までも代行タクシーに乗り、出雲坂根の三段スイッチバックを横目に見ましたOrz
これから予約しといたそばを亀嵩で受け取る予定。
- 748 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 16:02:44 ID:hVJTe2seO
- どうやら722さんと同じ列車に乗っているようですね。
私も津山行きに乗り継ごうと思いますが、特急の遅れが影響して数分遅れ気味。
大丈夫か〜
- 749 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 16:06:20 ID:ZCJlWAg50
- >>747
完乗にはならないが、面白い体験だと思ってつかあさい。
同乗者や運転手は何か言ってました?
- 750 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/29(木) 16:07:18 ID:V6zZ+DWLO
- 大宮から乗った快速コンドル
ローレル賞の板ついてるし
- 751 :事務屋@高松 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/29(木) 16:10:59 ID:CioJgH9AO
- うどん食いすぎて気持ち悪い…計7玉とまんじゅう10個は度が過ぎたorz
とにかく、四国の行程が無事終わりました。予定通りJR以外にもくろ鉄、阿佐海岸、琴電、伊予鉄、土佐電を完乗と、成果は上々です。
これから、16:12発のマリンライナーで岡山に出ます。今日は大阪に着けば良いので行程は楽々。新幹線ワープはその場の気分次第になりそうです。
- 752 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 16:20:17 ID:iXLjlWiWO
- 亀嵩でそばをゲッツ。めちゃウマーニダー。
>>749
ウテシは気さくな人で、雪の状況などを教えてくれました。
要は備後落合付近で雪崩が発生して、年内はおろか来年も10日まではだめだろう、という事でした。
- 753 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/29(木) 16:25:36 ID:HlWgWnygO
- 阿字ヶ浦の言葉で表せない雰囲気に感動し、勝田から水戸へ戻ります。
今日は水戸で泊まる予定。ちょっと早いですが、これにて失礼します。
乗り鉄している皆さんの無事を祈りつつ。
- 754 :兵庫県の名無しさん:2005/12/29(木) 16:30:03 ID:GcvBnWXvO
- やっと平塚まで来た。やっぱ乗車時間は長いな〜。兵庫県加古川市を朝5:23発で今だもんな〜。とりあえず、東京に着いたら、予約してあるホテルに行って一休みしよう。って言うか、晩ご飯、まだメニュー決まってないんだよな〜。皆さんの晩ご飯はどんな献立を予定してますか?
- 755 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 16:31:10 ID:hVJTe2seO
- 智頭で無事津山行きに乗り換え。初めてキハ120に乗りましたが、ボクース少ない・・・
トイレは付いています。
- 756 :東北鉄道ハンター:2005/12/29(木) 16:33:22 ID:TuqabkQhO
- (´。`)いま、仙台で焼き肉堪能中!!
- 757 :644:2005/12/29(木) 16:33:34 ID:ZN8DqeGkO
- 沼津から浜松まで乗り鉄中
静岡で少し席があいている
周りには同業または規制の荷物を持っている人多い
- 758 :722:2005/12/29(木) 17:09:54 ID:Tj5cswy9O
- 携帯充電中
只今美作加茂
トイレつきキハ120は初乗車
違和感が…
- 759 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 17:20:46 ID:iXLjlWiWO
- >>754
居酒屋で地酒と海産物を食べたいっす。
と言いつつ木次の地酒ワンカップを手にしてます。w
- 760 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/29(木) 17:40:48 ID:V6zZ+DWLO
- 宇都宮で餃子とWてりやき買い込んで
通勤快速に乗車中
磁気ホリデーグリーソ使用
- 761 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 17:42:53 ID:hVJTe2seO
- 津山で快速岡山行きに乗り継ぎ。車内は閑散としています。
岡山からは、まだ四国に行ったこと無いので、坂出まで行ってみようと思います。
- 762 :722:2005/12/29(木) 17:45:20 ID:Tj5cswy9O
- 津山到着です
田舎の最寄駅を通過するので、
快速ことぶきには乗らず休憩タイム
- 763 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 17:50:55 ID:ZCJlWAg50
- >>759
銘柄とお味を
- 764 :635:2005/12/29(木) 17:53:25 ID:d6BUMCmqO
- 岡山行き5362M乗車chu。
倉敷で予想外の長時間停車。
先行列車の遅延のためとか。
後続の464Mで岡山から赤穂線経由で
姫路に出ようと思っていたけど岡山からワープかけるか…
- 765 :247D:2005/12/29(木) 17:55:00 ID:CsdQKQkMO
- 28日のながら91で西下し餘部撮影と、同じルートを辿った方も多かったようですね。
自分は今日は米子滞泊なので餘部に長居をしました。
スレを見ていると、木次線と芸備線がアウトのようですね。
そうなると明日は出雲大社参詣後素直に伯備線で岡山に向かうことになってしまい、楽しみ半減って感じです。
- 766 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 18:05:11 ID:MYHUsJslO
- 今日から4日間休みなので東京の実家に帰省。
長野在住ですが快速みすず+スーパーあずさで。
Sあずさ指定席空いてます。
て乗り鉄じゃねえな須磨祖
- 767 :鷲宮:2005/12/29(木) 18:06:39 ID:vdtN7GtfO
- 鷲宮
- 768 :664@953M:2005/12/29(木) 18:10:19 ID:ZN8DqeGkO
- 豊橋行き乗車中
朝から通算10本目の列車です
まだ6回の乗り換えが待ってます
- 769 :某板スレ住民:2005/12/29(木) 18:11:21 ID:iXLjlWiWO
- 宍道到着。「出雲」を見送りました。
>>763
泊まる松江で荷物をおろしてから物色しまつw
- 770 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 18:24:41 ID:hVJTe2seO
- 余部があんなに人がいるとは予想外でしたが、別におかしくはないですかね。
同じルートの人もいるとは・・・
快速寿はあまり混んでいないので、向かい席に足を伸ばしてマターリ中。
- 771 :635:2005/12/29(木) 18:25:10 ID:d6BUMCmqO
- 岡山には結局3分の遅延で到着。
後続の464M改め1930Mは遅延無しで
無事乗り継ぎ完了。よかった。
播州赤穂に向かいます。
- 772 :722:2005/12/29(木) 18:41:48 ID:Tj5cswy9O
- 津山発岡山行き普通列車発車しました
本日最後の乗車です
- 773 :664@2131F:2005/12/29(木) 19:11:59 ID:ZN8DqeGkO
- 豊橋から特別快速で名古屋
このあと関西本線と片町線経由で大阪向かいます
- 774 :事務屋@姫路 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/29(木) 19:12:37 ID:CioJgH9AO
- >>754
今日は夕飯抜きで。うどん食いすぎたのでw
その代わり、桜ノ宮に良さげなバーを見つけたので、シングルモルトに溺れてきます。そのための大阪泊だし。
在来線の接続が良かったのでワープはしないことにしましたが、岡山で乗換の際姫路行きのあまりの人大杉にワープしかけたのは秘密w
それでも何とか席を確保して、姫路まで爆睡してました。相生で乗り換えるつもりだったのにorz
姫路19:01発の新快速でかぶりつきにいます。Sはくとの遅れの影響で、こちらも若干の遅れ…
- 775 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 19:14:39 ID:hVJTe2seO
- 岡山で要らない荷物をコインロッカーに預け、夕飯の弁当を買ってマリンライナーに乗り込みました。
なんとか座れましたが、かなり混んでます。
- 776 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/29(木) 19:16:42 ID:X/ADhzXsO
- 大阪市営地下鉄難波に到着。
ちょいと服を買ってくる
- 777 :722:2005/12/29(木) 19:20:50 ID:Tj5cswy9O
- 目的地到着!!
乗り鉄中の皆さんの無事をお祈りして、
この辺で失礼します
- 778 :635:2005/12/29(木) 19:30:32 ID:d6BUMCmqO
- 播州赤穂で1926時発長浜行き新快速3530Mに乗り継ぎ。
途中で遅延がなければなんとか上り定期ながらに間に合うかな。
- 779 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 19:36:58 ID:od4sqsTpO
- 今から高松発快速ヒサンポートに乗りまつ。775氏とすれ違うみたい。
- 780 :247D:2005/12/29(木) 19:38:20 ID:CsdQKQkMO
- 赤碕でとっとりライナーに乗り換えて米子に向かっています。
キハ126はイイ車両ですね。
乗り心地はいいしインテリアも落ち着いてるし。何より速いし。
東のキハ110系の西進化版みたい。
- 781 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 19:57:08 ID:hVJTe2seO
- 坂出到着。四国初上陸です。とりあえず飯を食べます。
>>779
サンポートが来る頃私はホームにいまつ。
- 782 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 20:02:03 ID:od4sqsTpO
- 坂出でメシ?マクドか女医フルしかないと思われ。
ヒサンポートは6000型です。
- 783 :635:2005/12/29(木) 20:04:21 ID:d6BUMCmqO
- 姫路到着。
先頭に4両増結。
朝にえきそば食ったので飲み物だけ調達。食料は手持ちのカロリーメイトに成りそう…
- 784 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 20:07:14 ID:hVJTe2seO
- >>782
岡山で手にいれたものをホームのベンチで食べてます。
(私はあまり改札を出てまで飯を食う主義ではないので)
- 785 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 20:12:46 ID:od4sqsTpO
- 784氏 風邪ひくなよ。
6000型ヒサンポートは珍しいので撮るならドゾ
- 786 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 20:19:42 ID:hVJTe2seO
- サンポート見送りました(カメラはフィルム切れですた)
なんか東の走ルンですに似てる部分がなくもないような。
>>779さんお気を付けて。
- 787 :兵庫県の名無しさん:2005/12/29(木) 20:27:24 ID:GcvBnWXvO
- 今、ホテルにて夕食と入浴を済ませました。畳2まいの安宿にて、またーりテレビを見てます。1泊2500円の部屋に泊まってます。明日の予定は鬼怒川方面に向かいます。皆さんも無事、目的地に到着出来ますように。では。
- 788 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 20:29:20 ID:od4sqsTpO
- 786氏 乙です。今度の普通高松行きは黄色の113です。撮るならドゾ。
- 789 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/29(木) 20:31:01 ID:V6zZ+DWLO
- ホームライナーヲタ藁展望席で
ヲタ藁まで
本日に限り750円(・∀・)イイ!!
- 790 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 20:32:16 ID:DN4iogdN0
- >>693
ホテルついたらふしあなさんしる
- 791 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 20:38:22 ID:hVJTe2seO
- >>788
マリンライナーの中から見ました。四国の113系はおもしろいですね。
マリンライナー62号瀬戸大橋を渡ってます。さっきと違いえらく空いてるのでボクース独り占め
- 792 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 20:48:14 ID:2ZO+wZN70
- 今日のえちご下り喫煙1席放流しましたよ
ほしい人急げ
- 793 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 21:25:31 ID:hVJTe2seO
- 岡山でロッカーの荷物を引っ張り出し、赤穂線回りの姫路行きに乗車。現在五分遅れです。
ML九州の乗り継ぎに支障は無いと思いますが
- 794 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 21:35:30 ID:r4Z/EOrdo
- 下り急行はまなすの自由席の列並びで席を確保してから、4−5ホ−ムの待合室からカキコ
自由席の列の状態を知りたい方はパススレまで
- 795 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 21:40:16 ID:82Ovp91P0
- >>794
今夜の青森の天気は如何に
- 796 :664@269D:2005/12/29(木) 21:50:29 ID:ZN8DqeGkO
- 関西本線で加茂へ移動中
亀山から柘植間は少し鉄分が豊富だった
キハ120の車両を後ろからみるとよくゆれている
- 797 :はやて ◆BM/n04bQTo :2005/12/29(木) 21:56:58 ID:Ge0CNP3vO
- >>794
青森駅?
青森のホームは、1-2、3-4、5-6だが…。畳のイスで充電してるなら、5-6か。
- 798 :クロハ455-901@赤穂線1936M ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 22:12:24 ID:hVJTe2seO
- 切符拝見キタ━(゚∀゚)━!!
- 799 :635:2005/12/29(木) 22:25:20 ID:d6BUMCmqO
- 米原到着。
寒いです…。
- 800 :635:2005/12/29(木) 22:36:41 ID:d6BUMCmqO
- 大垣行きに乗り継ぎ完了。
ほぼ定期ながら乗車組でしょうか。
- 801 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 22:42:58 ID:hVJTe2seO
- あと20分弱で姫路です。播州赤穂からかなりガラガラに。
しかも乗客の大半が女性。東ではあまり考えられません。
- 802 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 22:50:51 ID:y9HqHxZqo
- >>797
ご指摘とんとん
手がかじかんで
下り急行はまなす
下り普通の接続待ちで、ただいま発車です
本日は11両編成です
- 803 :Kの国関連住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2005/12/29(木) 23:07:59 ID:SaThISsS0
- 先ほどまで、携帯から「某板スレ住民」でカキコしてますた。
松江に到着、100円バスに乗って宿泊先のホテルに
荷物を置いてから、茶町商店街を歩いてめぼしい居酒屋を
探って入った一軒がヒットでした。
辛口で、とだけ言って出された地酒は、
出雲横田駅近くの酒造メーカーの「七冠馬・純米酒」。
これが癖のない(・∀・)イイ!地酒でした。
とりあえず2合注文してしまいますたw
明日は松江しんじ湖温泉駅から一畑電鉄を走破、
出雲市から萩へ向かい、松下村塾などを見てこようと
思ってます。
- 804 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 23:09:32 ID:hVJTe2seO
- 姫路でML九州待ち。
坂出より寒いです、
- 805 :664:2005/12/29(木) 23:13:57 ID:ZN8DqeGkO
- 木津から片町線最終に乗車大阪市内に向かいます
今日はこれで最後
約21時間の移動もラストスパート
- 806 :はやとの風:2005/12/29(木) 23:28:53 ID:yB7RGgsC0
- 今朝、久留米〜日田間が止まってた。
で、計画が大幅に狂って、今都城にいる。
(もう正常運転してるらしい)
- 807 :はやとの風:2005/12/29(木) 23:30:10 ID:yB7RGgsC0
- sage
- 808 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/29(木) 23:32:53 ID:hVJTe2seO
- ML九州乗車。早くも減光。
非常に長い一日が終わりました。
考えてみれば、20/24時間くらい列車の中で過ごしたことなります。
これであとは長崎に帰るだけです。
ではまた明日 ノシ
- 809 :635:2005/12/29(木) 23:35:37 ID:d6BUMCmqO
- 大垣発の定期ながらに乗り継ぎ完了。
強行乗車組もちらほら…。
名古屋でほぼ埋まるのかな。
- 810 :名無しでGO!:2005/12/29(木) 23:40:27 ID:mwQNHHoSO
- 下り定期ながら乗車 まだ完さんとしてます 友人二人と里帰りです 東京車掌区レチ態度悪いなぁ 中央線接続待ちのため延発
- 811 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 01:06:14 ID:5qmhRec4O
- 下り定期ながら小田原到着 ものすごい数の群衆だ 前の座席の馬鹿がPCの音だしてゲームやってる
- 812 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 01:17:50 ID:o/O4YFVuP
- 上りながら乗車。
噂には聞いていたが、本当にこの時期は強行乗車多いな…
- 813 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 01:50:55 ID:oy+FqKtnO
- 信州81号
同じ車両の爺がうるさく、眠れない。
甲府を過ぎて話が続いていたら注意しようと思う。
- 814 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 02:13:54 ID:oy+FqKtnO
- 塩山手前で隣の方が注意してくれました。感謝。
183のモーター音を聴きながら寝ます。
- 815 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 02:17:01 ID:5qmhRec4O
- 定期ながら上下交差 健闘を祈る!
- 816 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 02:52:40 ID:o/O4YFVuP
- 沼津で先を急ぎたい香具師らが臨時から流入。
狭い日本そんなに急いでどこへ行く…って大体予想は付くが。
- 817 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 03:27:58 ID:5qmhRec4O
- 下りながら浜松停車 しかしあの大きな紙袋の中身は何なんでしょうなぁ 西の人が見たらびっくりするだろうねw
- 818 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 04:30:19 ID:5qmhRec4O
- 下りながら豊橋にて先行臨時便に強行乗車多数 止めろよ・・・
- 819 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 04:42:27 ID:o/O4YFVuP
- 上りながら東京に到着。小田原から乗車の酔っ払いがうるさい。マジ勘弁orz
乗換えのついでに萃香チャージ出来るかな
- 820 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 05:10:56 ID:o/O4YFVuP
- 新木場到着。
りんかい線始発待ちの列が改札前を埋め尽くしていく
- 821 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 05:23:06 ID:YqYiyKjDO
- おはようございます。
上り定期ながら無事東京に到着
京葉線に乗り継ぎ。
臨海線改札開始。
いつもながら凄いね…。
- 822 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 05:26:28 ID:dL6N/MRY0
- >>821
もしかして、「ながら」かけてる?
- 823 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 05:40:23 ID:3H55c0RwO
- もはようございまつ。
九州下りは下関です。自販機に行列できています。
いや〜眠いっす・・・
- 824 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 05:46:10 ID:dL6N/MRY0
- >>823
おはようございます(というか寝てない)
僕はこれから、撮影に出陣します。(サンダバ81号から)
- 825 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 05:52:23 ID:LzL0zDi8O
- おはようございます。
東室蘭駅です。今から室蘭に向かいます。
今日は、ちほく高原鉄道にも乗る予定。
- 826 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 05:52:40 ID:dL6N/MRY0
- >>823
九州乗り物infoを見る限り、鉄道に遅れや運休はありません
お気をつけて
>>all
九州地区は1/1に博多駅の工事が行われる影響で
大幅な減便や運行時刻の変更が行われます(ML九州も発車時間が繰り上がります)
お気をつけください
- 827 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 05:53:17 ID:mHaeKHulO
- おはようございます。
今から宇宿(鹿児島市内)から指宿枕崎線の初電と新幹線を乗り継いで神奈川の実家へ帰省します。
飛行機苦手なもんで…orz
- 828 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 06:01:36 ID:mHaeKHulO
- キハ200のクロス車乗車。
さらっと席が埋まってます。
ユニットの片割れだけモケットが張り替えられているのは謎ですが。
- 829 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 06:13:34 ID:5qmhRec4O
- 下りながら名古屋4分遅れで着 相変わらずの人民列車orz案内女性レチキタァ
- 830 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 06:14:42 ID:3H55c0RwO
- >>824
乙です。がんばってくださいね。
下り九州小倉に到着。機関車がED76になっています。
- 831 :ちゃま:2005/12/30(金) 06:15:35 ID:nmMq8A0JO
- おはようございます
博多ラーメンこそ食べれなかったけど、満足のいく旅行でした。
ムーンライトを岡山で降り、下りの山陽線で倉敷まで行き、さらに水島臨海鉄道に乗換え弥生で降り、実家に向かってます
暗くて怖いorz
- 832 :事務屋@高槻 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/30(金) 06:21:12 ID:aS5ciikOO
- おはようございます。
昨夜はそれなりに飲んでたら、地下鉄の終電が行っちゃってて歩いて宿に戻る羽目にorz
今朝は大阪始発6:05の快速長浜行きからスタートしました。東海道昼行軍となりつつ、名古屋で少し時間を取ろうかと。
- 833 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 06:30:37 ID:U+W99KCho
- 札幌発旭川行き始発普通、キハ40の2両編成
下りはまなす・新札幌から厚別まで歩いて乗車したけど、いつも混んでいますね
ほぼ満席で、夜の繁華街の勤め人の帰宅やら酔客、手荷物を持ち込んだ帰省客、少数の鉄ちゃんなど色々
- 834 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 06:34:55 ID:mHaeKHulO
- つばめ32号中央駅出発。
しかしリレー停まり過ぎ。羽犬塚瀬高ってorz
- 835 :サロ231:2005/12/30(金) 06:40:06 ID:Gg7x1B2D0
- 今日これから帰省します
とリあえず、最寄の西武線まで行くぞ!
by自宅
- 836 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 07:05:06 ID:o/O4YFVuP
- 国際展示場に着いたものの、萃香の磁気異常と携帯の充電切れででっかい出遅れです。
- 837 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 07:05:47 ID:5qmhRec4O
- 大垣乗り換え網干行き乗車 レチに車内にトイレがあるか聞いたら『アアン!?』とか言いやがった とりあえず新でろ!
- 838 :白い変人:2005/12/30(金) 07:07:15 ID:U6M7u2b1O
- 札幌からスーパーおおぞら1号で釧路に向かいます。
指定席が新得から先しか空いてなかったので
とりあえずお約束のあの場所へw
- 839 :サロ231:2005/12/30(金) 07:15:57 ID:Zxh53e51O
- 最寄りのJR駅に到着
新宿に向かいます
- 840 :事務屋@篠原 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/30(金) 07:16:03 ID:aS5ciikOO
- >>838
新得まであの場所ですか…思い切り冷えるからお気をつけて。
細かい乗降を繰り返しながら、座席が半分以上埋まった状態で米原に向かっています。草津を出たところで、ながら91からつながる新快速とすれ違いました。混み具合までは分からず。いつもはあっちに乗ってるんだなぁ…
- 841 :サロ231:2005/12/30(金) 07:22:09 ID:Zxh53e51O
- 昨日のグモ現場を通過
- 842 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/12/30(金) 07:22:21 ID:+2yPO5knO
- おはようございます。
今日から休みだ。木更津を120Mで出て、我孫子線回りで常磐線327Mに。
我孫子名物弥生軒で朝飯、1329Mにしようとしたが開いておらず残念。
11両の先頭で待っていたら1500番台の4連orz
だが基本7連に1両だけ妙な…
サハ411-1701キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
迷わず移る。各BOX1〜2人、ドア脇は空いている区画もあり。
- 843 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 07:23:20 ID:mHaeKHulO
- 新八代でリレー32号に乗り換え。
やっと空が明るくなってきました。
- 844 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 07:24:04 ID:Nkwc84w/0
- シーハイル乗ってます。先週は高崎で運転打ち切りになったなぁ。
- 845 :クロハ455-901@ML九州 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 07:33:20 ID:3H55c0RwO
- 展望室に来てみました。が、
強行組と思われる人たちがゴロゴロしています。
- 846 :664:2005/12/30(金) 07:41:07 ID:krc1CFp/O
- おはようございます
昨日20時間移動したばかりですが
これから更に西へ行きます。
大阪8時ちょうどのあずさ2号ではなく新快速が今日のスタートです
- 847 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 07:43:36 ID:v161+i7SO
- 松江で朝風呂を浴びて、松江しんじ湖温泉駅から一畑電鉄に乗車。
新しい駅舎にびっくり。変わったのは駅名だけじゃなかったんですな。
これから出雲大社へ行こうか思案中。
- 848 :白い変人:2005/12/30(金) 07:46:36 ID:U6M7u2b1O
- なぜか南千歳から結構な人数が乗ってきました。
この時間だとまだ飛行機の到着便は無いのにいったい何処からわいて出たんだ?
840サン
一応耐寒装備はしてありますけどね
たしかにこの先の長大トンネル区間はちと辛いかも
- 849 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 07:46:51 ID:5qmhRec4O
- 米原から新快速姫路行き 始発なんで人いっぱいでも座れたんでよかった 雪が多くて驚く
- 850 :事務屋@米原 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/30(金) 07:59:20 ID:aS5ciikOO
- 米原はかなりの残雪…いやはや。何も食べてないんで立ちそばで朝飯でもと思ったのに、まだ開いてないやorz
快速名古屋行きを待ってますが、結構な行列になってます。117に乗るのも久しぶりです。
- 851 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 08:05:11 ID:7tcqjI7Io
- あ・・・同じ新得に向かう人が居ますね
こっちは貧乏北東パスで滝川経由で行くけどotz
やつと滝川発富良野行き名無しの快速・キハ40単行に乗車
- 852 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 08:05:57 ID:cN1Q34G+O
- 長野で妙高1号出発待ち中。
とりあえず筒石を目指します。
- 853 :サロ231:2005/12/30(金) 08:11:52 ID:Zxh53e51O
- 新宿にてホリデー快速河口湖1号車に乗車
- 854 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 08:21:36 ID:3H55c0RwO
- 博多で毎度お世話になっているラーメン屋で朝食をとり、832発の快速羽犬塚行き待ち。
雪は流石にないですね。
今日は唐津線にちょっと乗って長崎へ向かうことにします。
- 855 :サロ231:2005/12/30(金) 08:21:51 ID:Zxh53e51O
- ホリデー快速、6分遅れで発車
http://l.pic.to/4mhtu
- 856 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/30(金) 08:40:36 ID:7KVHF9NNO
- 富山港線455系に乗車。車掌がいます。
ガラガラですが、私と同じような目的の人がいるようです。
城川原で並びが撮れるかな?
- 857 :白い変人:2005/12/30(金) 08:58:16 ID:U6M7u2b1O
- 新得でようやく席にありつきました
後の自由席は祭りになっている模様
車販ワゴンは混雑のため手前の車両のデッキで抑止w
ご利用の方はそこまで来てくださいとの事です
- 858 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 09:10:20 ID:2TZbq4iHO
- おはようございます。今日は水戸から乗り鉄開始です。
まずは水郡線で郡山までの長旅。発車まで時間があるのにボックスは一人います。
- 859 :サロ231:2005/12/30(金) 09:10:29 ID:Zxh53e51O
- 八王子にて八高線に乗り換え
北八王子で殆ど客が降りていった。
スーツばかりだったがまだ会社やってるのか?
http://k.pic.to/2vfuu
- 860 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/30(金) 09:10:50 ID:wM4cUOOSO
- 浜松から豊橋まで移動
117系
- 861 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/12/30(金) 09:24:45 ID:+2yPO5knO
- >>858
お、これはニアミスだ。
駅前の吉野家で朝飯にありついて乗ったのは水戸始発の635Mいわき行き、モハ414-713。各区画2〜3人。
またもや1両だけ妙な…
おおっと、今度はロング車のサハ411-1601だ!こっちはパスね。
- 862 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 09:24:54 ID:8LlRwJWr0
- 岡山から急行つやまで津山まで行きまつ。年末ということもあってそこそこ乗ってまつ。
というか、自分も含めてヲタ大杉。
- 863 :サロ231:2005/12/30(金) 09:28:30 ID:Zxh53e51O
- ただいま箱根ヶ崎
発車メロディが京王線と一緒だった
- 864 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 09:30:23 ID:2TZbq4iHO
- 水郡線水戸出発。郡山まで約3時間景色を堪能します。
車内は静か。ディーゼル音にハアハアしています。昨日は萌えと
書きましたが、ハアハアの誤りでした。ごめんなさい。
- 865 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 09:31:04 ID:3H55c0RwO
- 鳥栖から932発の肥前鹿島行きに乗車。
長崎線で813系に乗るのは初めてだ
- 866 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 09:35:41 ID:2TZbq4iHO
- >>861
もしかして、真ん中の車両がアルミの編成に乗車?
- 867 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 09:35:47 ID:mHaeKHulO
- 博多でレールスター454号へ乗り継ぎ。
3両しかない自由席は既に埋まりました。
今さっき脇の在来線にコンテナがいましたが何処行きでしょうか?
- 868 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 09:55:00 ID:RSByceBl0
- >>866
ステンレスステンレス
- 869 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/30(金) 09:57:28 ID:wM4cUOOSO
- 豊橋から33SUNで乗っている
3250がきたので知立まで乗ってく
- 870 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/12/30(金) 10:07:05 ID:+2yPO5knO
- >>866
それがサハ411-1601だ。さっき乗ってきた1701の編成とは十王の手前でスレ違った。
あと高萩のヨーカ堂、あぼーんして更地になっていたとは。
- 871 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 10:08:13 ID:3H55c0RwO
- ウトウトと寝て気付いたら佐賀だったので慌てて下車。
不要な荷物をロッカーに預け1006発の西唐津行きに乗車。
キハ125単行です。
- 872 :事務屋@藤が丘 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/30(金) 10:08:55 ID:aS5ciikOO
- 名古屋で途中下車し、地下鉄で藤が丘に来ました。これからリニモを往復してきます。ワクテカして発車を待ってますが、乗客5人って大丈夫かこれ…
- 873 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 10:09:50 ID:5qmhRec4O
- 新快速姫路行きは後ろ8両が岡山行きに 民族大移動で4号車が大混乱に
- 874 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 10:13:32 ID:2TZbq4iHO
- >>868
指摘サンクス。思いっきり間違った。
>>870
解説サンクス。水郡線車内から発車風景見ていました。
只今山方宿。駅舎が(・∀・)イイ!!
- 875 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 10:19:31 ID:y5zCM8IVO
- >>874
ちょwwwいま下小川あたりかな
- 876 :サロ231:2005/12/30(金) 10:22:43 ID:Zxh53e51O
- 高麗川発車!
2両編成の車内は座席はほぼ埋まり、ちらほら立ち客がいます
私もボックス席で相席されました
http://j.pic.to/2vf3s
- 877 :白い変人:2005/12/30(金) 10:25:29 ID:U6M7u2b1O
- スーパーおおぞら1号は最終コース
以外と穏やかな太平洋を見ながらマターリと走行中です
常豊すぎたら一気に雪が少なくなりました。
- 878 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 10:28:09 ID:ZzpitNXOO
- 列車遅れまくり。
いま某無人駅で一人なんだが、さっき暇つぶしに誰もいないからホームでミスチルのオーバーを歌ってたら
駅舎の裏に高校生のカップル(しかも乗客じゃない)がいた。死ぬほど恥ずかしかった。
あまりの恥ずかしさに線路に飛び降り真っ暗な雪の上を走って逃げた。カップルもびっくりしたようで逃げていった。
- 879 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/30(金) 10:30:23 ID:7KVHF9NNO
- 今、富山港線を往復し、滑川へ行くために北陸線糸魚川行きに乗っています。
なんですが…ある問題が…。
- 880 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 10:42:31 ID:2TZbq4iHO
- 常陸大子で後ろ二両切り離し中です。ここからワンマン運転とのこと。
>>875
貴方の書き込み見たときまさにドンピシャリ。
- 881 :兵庫県の名無しさん:2005/12/30(金) 11:02:06 ID:8X8yhEvxO
- 今、11:05発、上野→宇都宮の5号車のグリーン車に乗りました。これから今市経由にて鬼怒川方面に向かいます。2階席の眺望は最高ですね。12:47に宇都宮に到着予定だそうです。
- 882 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/12/30(金) 11:04:02 ID:+2yPO5knO
- >>873
それは「定期ながら」から繋がりの3213Mか?興味深い情報メモメモ。
いわきで247Mに乗り換え、クモハ717-104以下3連。乗り換え客も多くほぼ満席状態。
以前は原ノ町で701系4連に乗り換えだったが、一本になったようだ。但し原ノ町で18分停車。
- 883 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 11:17:57 ID:JN3hFw0eO
- >>873>>882
3213M→9313Mって感じか
9313Mは12/23〜31まで運転
繁忙期の臨時ってやつか
- 884 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 11:28:36 ID:3H55c0RwO
- 西唐津に到着です。
とりあえず昼飯食うとこを探します。
何気に103系が入れ換え中
- 885 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 11:33:08 ID:KaTbryDKo
- 実家のお土産で新得駅前のフクハラで鹿追生ソバを買って、11:32滝川行きに乗車
キハ40単行
音威子府の駅売りソバには負けるなぁ
- 886 :山陰線?:2005/12/30(金) 11:34:47 ID:et+ZI3tk0
- 浜田ー出雲市のワンマンカーに乗車中。
山陰も今日は乗り鉄日和です。
- 887 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/30(金) 11:41:12 ID:wM4cUOOSO
- 不良債券消費のため岐阜からμスカイで
空港まで乗車
沿線雪残ってるし
左手に313
- 888 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 11:44:43 ID:v161+i7SO
- 出雲大社はスルーして、出雲市から快速「アクアライナー」で益田へ行きました
車窓いっぱいに広がる日本海が非常にイイ。
これから東萩に向かいます。
- 889 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2005/12/30(金) 11:45:34 ID:fO/WCbBaO
- 今年ももう最後だね。
いろいろ合ったな、1番面白ろかったのは、カシオペアのスイートを乗った事かな、中学生同士で乗ってたから、車掌もびっくりしてたな。
東京で喧嘩売られたのも覚えてるなぁ〜お台場でゲームしてたら。
ゆりかもめはいいね。JR西日本よりやっぱ東日本の方がいいね。
- 890 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 11:46:49 ID:2TZbq4iHO
- 只今磐城石川。あちこちに雪が残っています。
隣のボックスで旨そうに弁当食べている夫婦が羨ましい。あと少しの辛抱です。
- 891 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 11:47:22 ID:5qmhRec4O
- >>882 >>883まさにそのとおりです 明日までですが始発の米原では全く案内がなくてアフォかと マリンライナー高松行きは新幹線の乗り換え待ち
- 892 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 11:49:37 ID:GNM88BNm0
- >>889
ぬっ頃す
- 893 :兵庫県の名無しさん:2005/12/30(金) 11:57:32 ID:8X8yhEvxO
- ただ今、宇都宮線の新白岡に停車中。久喜駅付近の踏切に車が占拠してる模様で8分少々遅れて発車。これから、宇都宮線を通過される方、ご注意を。多少のダイヤが乱れる模様なので、余裕の有る予定でご旅行を。
- 894 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 11:59:11 ID:cN1Q34G+O
- 北陸線を富山に向かって進行中。
はくたかの遅れから、約10分遅れ。
- 895 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 12:03:23 ID:v161+i7SO
- >>890
益田でも東萩でも駅弁がない…
アクアライナーで一杯飲んだせいか、非常に眠たいニダ。東萩を乗り過ごさなければよいのだが。
- 896 :山陰線:2005/12/30(金) 12:09:42 ID:rUHc65xH0
- 今日は、木次線にも乗る予定。
途中で引き返すことになるけど、
雪の多さを確認して来まつ。
- 897 :白い変人:2005/12/30(金) 12:10:03 ID:U6M7u2b1O
- 釧路から普通厚岸行きに乗ったとこです。
特急の接続が無いから車内はマターリ。
ちなみに昼飯は和商市場で勝手丼を食ってきました。
チョイスしたのはウニ、サーモン、タラコ、中トロ、カレイ、ボタンエビ、イクラ
約千五百円也
- 898 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 12:13:00 ID:mHaeKHulO
- 新神戸でひかり372号に乗り換え、小田原まで。
さらに東を目指します。
岡山で見たら車は300系orz
- 899 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/30(金) 12:15:46 ID:wM4cUOOSO
- 空港までノンストップ
荷物置き場はスーツケース溢れてるほど盛況
>889
うほっ
- 900 :兵庫県の名無しさん:2005/12/30(金) 12:16:49 ID:8X8yhEvxO
- どんぶり、1500円は安い!普通、2000円オーバーしそうな具材。ちなみに自分の昼ご飯は宇都宮餃子を食べてきます。駅弁、なかなかありつけない方、地元の大衆食堂にでも行ってみては?雰囲気だけでも感じられるはず。
- 901 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 12:22:12 ID:BF9jN/gFO
- 只今,泉岳寺に停車中の快特三崎口行2101に乗車厨 横浜に向かいます
隣に京成3778の各停西馬込行が入線
ですぐに同時発車
- 902 :サロ231:2005/12/30(金) 12:29:37 ID:Zxh53e51O
- 高崎で本日のメインの湘南新宿ライン特別快速小田原行きサロ231に乗り換えました。
割とたくさん乗り込んだはずが、一階のグリーン車は俺一人で貸切り状態!
終点小田原まで行きます!
http://l.pic.to/4jvvs
http://l.pic.to/15a45
http://j.pic.to/2vz2i
- 903 :白い変人:2005/12/30(金) 12:33:30 ID:U6M7u2b1O
- 鹿グモを寸前で回避
ああびっくりした
- 904 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 12:41:19 ID:3H55c0RwO
- バスで唐津駅に移動し、ショッピングセンターで昼食を購入しました。
待ち時間に女子高生が一気にやってきて囲まれた時は正直微妙な気持ちになりました・・・
1256発の佐賀行きで戻ります。
乗り鉄ではないためsage
- 905 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 12:42:59 ID:FGx4wAwHO
- 久しぶりにケセーイで帰省中
うすい駅の路線図で知ってはいたけど快速って…
谷津や国府台も普通のみ停車ですか、ちょっとした浦島気分
- 906 :サロ231:2005/12/30(金) 12:44:48 ID:Zxh53e51O
- 車内にて高崎で購入したとりめしを喫食中
http://k.pic.to/2vxmt
- 907 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/30(金) 12:45:27 ID:7KVHF9NNO
- 泊(陸)に到着。
富山港線からキモい34歳の鉄ヲタに滑川までストーキングされたり、滑川のほたるいかミュージアムで氷水の中に足を突っ込んだり、滑川駅で手袋を置いて来てしまったり…ついてなさすぎ。
このあと、「ふるさと雷鳥」で直江津までワープしてほくほく線「ゆめぞら号」に乗り換えます。
- 908 :白い変人:2005/12/30(金) 13:00:34 ID:U6M7u2b1O
- 今度は鶴をグモりそうになった(汗)
- 909 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 13:02:09 ID:2TZbq4iHO
- 水郡線完乗し、1309発磐越東線いわき行きの発車待ち。
大きい荷物を持った旅行者が目立ちます。
- 910 :白い彗星 ◆nlZEYwzEZw :2005/12/30(金) 13:03:03 ID:tK2gCQkT0
- カラスがグモ
- 911 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 13:06:07 ID:EekRUOcZ0
- 帯広で2時間の接続まち中。
北東パスの貧乏旅行の癖に
暇つぶしにパチンコへ。
−10K orz
これから地北線にいきます
- 912 :さすらいの八王子人:2005/12/30(金) 13:07:59 ID:klduiQ8MO
- 今日は姫路から鹿児島へ普通乗車券所持の上、下っています。只今、八本松ですがもう疲れたので広島から新下関まで新幹線でワープを予定。やはり18キッパーが多いです。
- 913 : ◆TwEXPW82xo :2005/12/30(金) 13:14:43 ID:n1U3deO/O
- 急ぎの所用で大宮から上野まで水上・草津でワープ中。14両編成なんて供給過剰だろとか思ってたけど7割くらい席埋まってる。
- 914 :事務屋@浜松 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/30(金) 13:16:15 ID:aS5ciikOO
- リニモの初乗りを終えました。加減速と乗り心地の良さにびっくりです。コストさえ安ければゴムタイヤの新交通よりよっぽど良さそう…
名古屋〜豊橋〜浜松を立ちっぱなしで少々疲れたところで、乗換列車のボックスを確保しました。とりあえず静岡まではマターリします。
- 915 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 13:19:20 ID:3H55c0RwO
- 佐賀行きはキハ47が来ました。今回の旅でこの形式には五回くらい乗った希ガス。
しかし、キハ47-8509ってすごい番号だな
- 916 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/12/30(金) 13:20:34 ID:+2yPO5knO
- >>883 >>891
どうも。コンパス時刻表の黄色頁見落としてた。明日どうしようかな(・∀・)ニヤニヤ
>>907
それは御愁傷様です。そのうち(・∀・)イイ!!事あるさ。
いわき辺りでは晴れていたのに、どんどん曇ってきて、亘理では小雪がちらついていた。
原ノ町のそば屋うまそうだったが、もうちょい我慢。
- 917 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 13:23:58 ID:zzs9f818O
- 暇なので京王に乗り新宿に買い物に行きます。
- 918 :サロ231:2005/12/30(金) 13:29:02 ID:Zxh53e51O
- 特別快速だが宮原に臨時停車
この先何かある悪寒
さいたま新都心付近で東北本線が止まっているという電光掲示板を見たが、こっちは大丈夫か?
- 919 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 13:31:25 ID:zjY4xYl5O
- 久々の東海道昼行東進。
大阪1330発新快速に乗車。座れずかぶりつき。
- 920 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/30(金) 13:31:34 ID:wM4cUOOSO
- セントレア分室で祝貯金512局目
C&Cで昼飯食って名古屋に戻る
- 921 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 13:32:50 ID:DsgrlXSQ0
- 東京から小田原行き825Mに乗車中。
東京駅で4本見過ごして、やっと113が来ました。
サロ110-1264乗車中。
- 922 :846@四国:2005/12/30(金) 13:34:23 ID:krc1CFp/O
- 乗り過ごしやいろいろあったが
今坂出から阿波池田方面へ移動中
持ち込みしたうどんウマ-
- 923 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 13:39:12 ID:v161+i7SO
- 東萩に到着。特急なき今、思いの外寂れていましたOrz
駅前のレンタサイクルで松下村塾に来てます。
- 924 :木次線?:2005/12/30(金) 13:41:18 ID:U3NmJVy80
- まもなく、しんじ発車。
- 925 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/30(金) 13:43:56 ID:7KVHF9NNO
- 「ふるさと雷鳥」乗車中。
またまた災難が。
現在、6分遅れで糸魚川到着。
直江津からほくほく線だが、乗り換え時間は8分。
待ってくれるだろうか…。
- 926 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/30(金) 13:52:44 ID:YxtkTD9bO
- 現在りんかい線大井町駅です。数年ぶりにコミケに行きます。
面白そうな鉄道系同人誌でも探してきます。この時間帯なら会場は空いているかな?
- 927 :サロ231:2005/12/30(金) 13:59:41 ID:Zxh53e51O
- 本日二回目の新宿到着
時刻表を持ってきてないので詳しくわからないが、遅れているらしいorz
- 928 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 14:01:54 ID:o/O4YFVuP
- 一仕事w終えて東京から普通平塚行きに乗車。
時間余ったしどこか寄り道しようかな
- 929 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 14:03:51 ID:JN3hFw0eO
- >>925
車掌に頼め
- 930 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/30(金) 14:07:06 ID:wM4cUOOSO
- ULnextのりかえ
満席キタコレ
- 931 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 14:16:25 ID:7KVHF9NNO
- 車掌に頼み、乗り換え成功。
これからゆめぞらの旅を味わってきます。
ただ、直江津の改札で駅弁を売っておらず昼飯は朝に買ったクリームパンだけ。 orz
- 932 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 14:18:40 ID:YqYiyKjDO
- 新木場から京葉線で東京に。
電光案内にはやはり東北本線上野〜宇都宮遅延の案内が…orz
- 933 :白い変人:2005/12/30(金) 14:18:46 ID:U6M7u2b1O
- 厚岸から乗った後続の根室行きは立ち客多数
にもかかわらず転クロを反転して占領しているDQNヲヤジが・・・
ゴルァして席を反転したのは言うまでもない
- 934 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 14:20:21 ID:o/O4YFVuP
- ちょっと鶴見線に乗ってみる事にしますた。
まあこの時間だと大川は無理なわけだが。
- 935 :木次線:2005/12/30(金) 14:24:41 ID:4n+XAdOF0
- なぜか、木次から先は運休。orz
しんじまで戻りまつ。
- 936 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 14:28:38 ID:3H55c0RwO
- 佐賀で荷物を出して早岐行き待ち。
肥前山口で乗り換えるか、早岐で乗り換えるか迷っていますが、
あまり時間が変わらない、佐世保線に未乗区間があるという理由で早岐経由で行きます。
- 937 :さすらいの八王子人:2005/12/30(金) 14:28:40 ID:klduiQ8MO
- 広島からこだま653号博多行に乗車しました。100系6両編成なのだがガラガラ。繁忙期なのに大丈夫なのか酉。
- 938 :木次線:2005/12/30(金) 14:40:09 ID:ZK6iUUkg0
- 運休の原因は、またもや雪崩らしい
- 939 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 14:45:04 ID:ZwWiBzOV0
- 武蔵野線、普段以上に空いてる キッパー少ない
- 940 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 14:47:48 ID:H8Ifqaqd0
- 我孫子で今年最後の鶏タイム、一年間ごちそうさまでした
成田線に乗り換えて空港へ行きます
- 941 :921:2005/12/30(金) 14:48:16 ID:YtUZCs870
- 小田原から伊東行き527Mに乗り換え。
5号車は平屋グリーン車サロ210-3です。次は根府川。
- 942 :サロ231:2005/12/30(金) 14:49:09 ID:Zxh53e51O
- 藤沢発車
2分遅れらしい
そういえば、アテンダントさんってもう東海道区間も乗務してたんだね?
以前はいなかったはずだから
- 943 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 14:54:27 ID:2TZbq4iHO
- いわき1446発の仙台行きで一路仙台へ。
本来は一本あとの予定だったがボックスが空いていたので思わず乗車。
牛タンどこで食べようかな?
- 944 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 14:55:32 ID:mHaeKHulO
- 新神戸で買った加熱式すき焼き丼ウマーですた。
でひかりはただいま静岡県内巡行中。
隣に座ってた30位のお姉さんが名古屋で慌てて降り、
バッグを忘れて行ったので、追い掛けて届けた。
すぐ気付いてよかった。
- 945 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 14:55:48 ID:zjY4xYl5O
- 新快速で米原到着。
天気はいいけど、雪多いですね。
浜松行までしばし駅前散策〜。
- 946 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 15:05:37 ID:o/O4YFVuP
- 今日は休日ダイヤかよorz
と、嘆いても仕方ないので国道で下車→鶴見小野まで歩き。
国道はすごいと聞いていたが、駅構内の橋(?)といい、高架下のアーチといい、予想以上の良い雰囲気でした。
- 947 :846@四国:2005/12/30(金) 15:05:47 ID:krc1CFp/O
- 土讃線から徳島線へ
坪尻のスイッチバックと駅の風景でで少し時が止まった感じ
- 948 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 15:10:36 ID:3H55c0RwO
- 佐世保線早岐行きは817系2連。
学生や帰省客で盛況です。
私の長旅もあと少しで終了です。
次は永尾
- 949 :サロ231:2005/12/30(金) 15:15:58 ID:Zxh53e51O
- 定刻に小田原到着!
三時間近い乗車だったが、快適でした!次は熱海行きに乗り換え〜
- 950 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/12/30(金) 15:16:50 ID:+2yPO5knO
- 仙台駅東口BIVI内の「半田屋」で氏ぬほどの昼飯。
めし(中)・豚汁・サラダ・納豆・チキンカツで\557。
本当は西口アーケード街の少し安い「はんだや」や「阿部かまのひょうたん揚げ」に行きたかったが時間が…
シティラビット76号、クハ455-4以下3連、BOX占領でマターリ。
発車前に停車駅案内の放送がこれでもかこれでもかと。
- 951 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:25:39 ID:mHaeKHulO
- 小田原到着。
いよいよラストの東海道線普通で平塚を目指します。
15:29の当駅始発が3ドアとのことで、113系ならばうれしいのですが。
と思ったらキター!
- 952 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:26:35 ID:7KVHF9NNO
- ほくほく線 ゆめぞら号
十日町停車中。
特急接続で直江津を遅れて発車し、犀潟・十日町での特急通過待ちで15分近く遅れています。
湯沢のぽんしゅ館の酒風呂に入っている時間はなさそうですね。
- 953 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:31:37 ID:AvmLoaOgO
- 昨晩のMLながら91号から乗り継いで、ただいま三原。
呉線の快速瀬戸内マリンビュー4号で広島へ向かいます。
- 954 :940:2005/12/30(金) 15:36:16 ID:YAYnn/e/0
- エアポート成田に乗り換え、2ビルまで
さすがに大荷物の客が多いですな
で、漏れも一路飛ぶわけですが国内線だったりする罠w
ま、これでプラチナ獲得の記念っつー事で
- 955 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:43:22 ID:YqYiyKjDO
- 上野発の宇都宮直通に乗り損ねたので
直後の籠原行きに乗り、赤羽で傷心ライン待ちChu
- 956 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 15:44:13 ID:o/O4YFVuP
- 扇町では4匹のぬこ駅員がお出迎え。
工業地帯の通勤路線にもいろいろな奇跡が隠れていたんですね。
なんだか素敵です
- 957 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 15:46:45 ID:3H55c0RwO
- この旅最後の列車となる快速シーサイドライナーに乗車。キハ200系2連。
まあまあの混み具合い。
これで長崎を目指すのみ。思えばあっというまです。
- 958 :サロ231:2005/12/30(金) 15:49:23 ID:Zxh53e51O
- 間もなく熱海
さぁ、熱海ダッシュの準備だ!
- 959 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 15:51:01 ID:zjY4xYl5O
- まだ時間があるので関ケ原で途中下車。〜
雪の量が半端ない。気温も米原より大幅に低いでつ。
このあと、後から追いかけてくる友人と共に一路東京を目指します。
>>956
恥ずかしいセリフ禁止。
- 960 :サロ231:2005/12/30(金) 15:52:25 ID:Zxh53e51O
- 熱海ダッシュ大成功!
211車内は瞬く間に立ち客でいっぱいに。
- 961 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2005/12/30(金) 15:53:47 ID:YxtkTD9bO
- りんかい線国際展示場駅人大杉w
目的の鉄道系同人誌を数冊買いまして、これから帰宅します。
大井町駅までしばし混雑ですが、我慢します。
- 962 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 16:01:28 ID:YqYiyKjDO
- 赤羽から傷心ラインに乗り継ぎ。
サロ満席で立ち客も。
大宮で運良く着席。
これでゆっくりできる〜。
- 963 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 16:06:30 ID:2TZbq4iHO
- 原ノ町発車。
車内は一人一ボックス。マターリしています。しかし、暑かったり寒かったりちと不思議。
- 964 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 16:09:40 ID:mHaeKHulO
- 平塚到着しますた
10時間は長かった…
ではこれにて落ちます。ノシ
- 965 :921:2005/12/30(金) 16:11:54 ID:kPpxpEoo0
- 熱海から1515発浜松行きに乗車中。
>>960さんの前の列車に乗っているみたいです。
こちらも211ですが、熱海から乗り通している客が多いです。
次は清水。
- 966 :サロ231:2005/12/30(金) 16:14:23 ID:Zxh53e51O
- まもなく沼津
友人が車で迎えに来れるので静岡の実家まで車で移動。
朝7時からだから、9時間か、まぁ冬1回目はこんな感じで終わります
写真と動画は楽しんでもらえただろうか?
- 967 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 16:20:18 ID:v161+i7SO
- 萩城下町散策を終えて、東萩駅から長門市行きキハ120ー17に乗車。
トイレ付きでつ。
- 968 :事務屋@早川 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/30(金) 16:20:34 ID:aS5ciikOO
- 浜松〜静岡〜熱海と爆睡してました。久々の東海道昼行なので景色を堪能したかったんですがorz
熱海からのラストランナーは231灰汁茶のグリーンにしました。結構乗ってますが、大半が18利用のようです。グリーン利用可になったのは喜ばしいですが、雰囲気がアレになったことは否めませんな…
>>960
乗換乙。その列車に熱海まで乗ってきました。激しくニアミス…
- 969 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 16:21:34 ID:YB5EBi0S0
- 急行つやまで津山に着いて新見ー備後落合ー三次と通り、現在急行みよし5号で広島向かってまつ。
芸備線の東城ー備後庄原間が雪崩でハズ代行ですた。木次線もタクシー代行で、備後落合駅での乗り換えが
若干混乱してました。
さて広島到着でつ
- 970 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 16:25:39 ID:v161+i7SO
- >>935
昨日は出雲横田まで動いていたんだが、また縮小されたのかなあ?
ともあれ、来年はお互いに木次線リベンジですなOrz
- 971 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2005/12/30(金) 16:28:26 ID:YcpQKuJs0
- >>970
来年には鉄ヲタから卒業してることを祈るよ。
その方が絶対いいって!世間から白い目で見られることなくなるんだからなwwwwwwwwww
- 972 :953:2005/12/30(金) 16:30:03 ID:AvmLoaOgO
- 瀬戸内マリンビュー4号から。
夕日が眩しいけど、瀬戸内の景色は大変(・∀・)イイ!
しかし、3号(折り返し)の乗客のゴミが放置状態なのと、客室乗務員の姉ちゃんが清掃はおろか、携帯いじっている状態。これは良くない・・・
- 973 :さすらいの八王子人:2005/12/30(金) 16:34:08 ID:klduiQ8MO
- 新下関から117系普通、415系普通早岐行、小倉で883系ソニック博多行と継走しております。博多からのリレーつばめは満席覚悟です。
- 974 :名無しさん@あらあらうふふ:2005/12/30(金) 16:42:56 ID:o/O4YFVuP
- アクティー乗車中。
窓ガラス破損の影響で小田原で車両交換とのこと。
- 975 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 16:45:21 ID:3H55c0RwO
- 諫早でキハ20ハケーソ
- 976 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 16:45:57 ID:n+ryGBLl0
- >>972
マリンメイドはあんまり感じ良くないね。
9の○○レディを見習って欲しい。
- 977 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2005/12/30(金) 16:46:05 ID:YcpQKuJs0
- >>975
お前らレス早すぎだろ?ププ
よっぽど暇なんだなwwwwwwwww
- 978 :なつかしのAFC:2005/12/30(金) 16:46:06 ID:B5WCPOzx0
- >>969
>雪崩でハズ代行ですた。
尼チャソ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
って思ったが、当の本人はブログによると8へ行っているみたい
- 979 :846@四国:2005/12/30(金) 16:51:42 ID:krc1CFp/O
- 徳島から高松移動中
途中板野から引田ワーブしまつ
- 980 : ◆o8aHqxp.Gk :2005/12/30(金) 17:03:15 ID:2TZbq4iHO
- 亘理発車。完全に夜の世界です。
雪が降っています。
- 981 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2005/12/30(金) 17:04:53 ID:3H55c0RwO
- 長崎に無事到着しました。約42時間に及ぶ長旅が終わりました。
最後までどうもありがとうございました。
Uターソは1/3〜4に行います。
では、乗り鉄中の方お気を付けて、よいお年をお迎えください。ノシ
- 982 :激東”管理”人 ◆Toyoko/KmE :2005/12/30(金) 17:15:15 ID:7KVHF9NNO
- シーハイル上越車内。
水上を出ました。
越後中里でどっと乗ってきました。
それも千マリ車だし…。
とうとう終盤です。
充電が切れたので、カミソリ用電源で。
- 983 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:15:37 ID:yWRLAwDa0
- >>1は 蛆虫、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者・朝鮮人。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・韓国人。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。FF式石油暖房器、JRW207系、JRE203系
生きる価値0
- 984 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 17:19:46 ID:v161+i7SO
- 長門市出発。日本海の絶景、イイ!
小串と下関、門司で乗り換えて門司港で本日のメインディッシュの予定。
その後、門司に戻ってML九州に乗ります。
- 985 :Kの国関連住民◇8rKRJPkXQ2:2005/12/30(金) 17:21:30 ID:v161+i7SO
- 長門市出発。日本海の絶景、イイ!
小串と下関、門司で乗り換えて門司港で本日のメインディッシュの予定。
その後、門司に戻ってML九州に乗ります。
- 986 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:31:21 ID:oKp5IR1+0
- 過去スレ その2
23日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/
22日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129174395/
21日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
20日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 987 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:33:01 ID:oKp5IR1+0
- 新スレだよ
今まさにどこで乗り鉄してますか? 25日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/l50
>>986の誤爆スマソ
- 988 :マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko :2005/12/30(金) 17:35:39 ID:+2yPO5knO
- 福島で、ちょっと早いが極楽湯で一風呂あびる。高架下なので時折地鳴りがするのはご愛嬌。
やまや、ダイソー等が隣接しているのは、すこぶる便利。風呂から上がったら外は結構な雪。
2150Mに乗る。クハ455-3以下6連。シティラビットからの乗り換え客はいたけど、各BOXに1〜2人で占領している。
しかし何故漏れのBOXに2人組が来るのだ?ロングもガラ空きなのに。これもまた人生か。
あと新スレ立てようとしたが、規制がかかってだめだった。どなたかお願い出来ますか?
- 989 :事務屋@東京9番 ◆gAgMIQIX.w :2005/12/30(金) 17:36:24 ID:aS5ciikOO
- サンライズの出発と同じホームに戻ってきましたw
今回の乗り鉄は無事に終了、またROMに戻ります。お付き合いありがとうございました。旅の途中の方はどうぞ良い旅を。
それでは皆様良いお年をノシ
- 990 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:37:06 ID:oKp5IR1+0
- 新スレだよ
今まさにどこで乗り鉄してますか? 25日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/l50
- 991 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 17:39:26 ID:YqYiyKjDO
- 宇都宮から黒磯行きに乗り継ぎ、蒲須坂を通過。
今回の乗り鉄も終了近くなってきますた。
北は寒くて当然と思っていたけど、米原、大垣のほうが寒かった希ガス…
- 992 :さすらいの八王子人:2005/12/30(金) 18:06:55 ID:klduiQ8MO
- 博多からリレーつばめに乗っています。熊本までの4両増結効果でみんな着席できました。きちがいみたいな走りっぷりに感動中。ところで九州新幹線の高架橋だいぶ建設が進んでいますね。開通年度、繰り上がりを期待!
- 993 :846@四国:2005/12/30(金) 18:08:29 ID:krc1CFp/O
- 引田から高松へ
板野では類似業種のお遍路さんを多数みかけました
- 994 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:11:35 ID:YqYiyKjDO
- 黒磯発の2149Mに乗り継ぎました。
今年のラストランになりますた。
黒磯ダッシュで着席したものの
最後の最後で701系…orz
>>988氏
どこかですれ違いますね
- 995 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:17:48 ID:G9/XnwfP0
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 1000取り合戦まだぁ・・・ ?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 996 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:18:26 ID:G9/XnwfP0
- 曰 / ̄ \
| |0⌒> ヽ
| | ⊂ニニニ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノシヽ (〃´Д`)_ < なにが正月だ馬鹿野郎
||ャ ||/ .| ¢、 \__________
||ン || | .  ̄丶.)
||ペ||L二⊃ .(<コ:彡)\
||\||ン || \
|| \`~~´ \
|| \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .☆
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ,个、
|| || ノ ♪ミ
|| || イ 彡※ヽ
||||
- 997 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:19:14 ID:G9/XnwfP0
- _(´・ω・`)∫ ほうほう
,,/\ ̄ ̄ ̄旦
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
- 998 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:20:01 ID:G9/XnwfP0
- ♪ /.i /.i /.i
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーライヤッチャ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エーライヤッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ
〈__〈 〈__〈 〈__〈
- 999 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2005/12/30(金) 18:20:25 ID:wM4cUOOSO
- 上本町から快急のったが
VXスジなのに2622_| ̄|○
- 1000 :名無しでGO!:2005/12/30(金) 18:20:40 ID:G9/XnwfP0
- >>1は 死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者・朝鮮人。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼・韓国人。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★