■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄してますか? 26日目
- 1 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 17:46:01 ID:5zZ9YwKE0
- 立てましたよ〜
前スレ今まさにどこで乗り鉄してますか?25日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/
- 2 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 17:47:02 ID:5zZ9YwKE0
- 過去スレ その1
10日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
9日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
8日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
7日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
6日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
【5日目】 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
4日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
3日目(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
その2(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
- 3 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 17:48:51 ID:5zZ9YwKE0
- 過去スレ その2
23日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/
22日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129174395/
21日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
20日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 4 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 17:51:29 ID:0E7lATuJ0
- 4様
>>1
乙
- 5 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 17:58:17 ID:YI0v2FohO
- >>1乙 マリンライナー50号早島交換停車 となりの箱に鉄らしい中年二名が
- 6 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/04(水) 18:04:50 ID:0OLUr2ki0
- 東京から沼津行きに乗車。
入線したのは予想通り(?)113系だったが、
サロ110-1200には食指が動かず2Fグリーフ車に乗車。
現在、根府川に到着しました。
>>1氏
乙鰈です。
- 7 :モハ102-2006:2006/01/04(水) 18:09:46 ID:SHaZZOX2O
- 新スレ乙
敦賀1651発米原行きは長浜で1743発新快速に不接で1806発播州赤穂行き新快速に乗り換えました。
敦賀からの電車が長浜に1746頃着いた。
- 8 :喝ッ(;´Д`):2006/01/04(水) 18:17:44 ID:jd+c5vRIO
- >>1サン新スレ乙です
皆さんの書込見てたら乗り鉄したいですが雪はやっぱり怖いですね
((;゚Д゚))ガクガクブルブル 乗り鉄中の方も終わった方もお疲れ様です。
http://j.pic.to/32pib
- 9 :5:2006/01/04(水) 18:17:54 ID:YI0v2FohO
- 岡山上り新幹線ホームより 少し遅れが出ている模様岡山発上りひかり最終の自由席狙いの貧乏な漏れOTZ
- 10 :のほほん:2006/01/04(水) 18:38:58 ID:oWT3U/pSO
- >>1乙です
仙山線往復、愛子付近です。県境はすごい雪だったのね。仙台へ戻ります。
- 11 :5:2006/01/04(水) 19:01:42 ID:YI0v2FohO
- ひかり386号姫路停車 のぞみ先行待ち 名古屋までの各駅停車なので疲れる 結構乗ってきたー
- 12 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 19:14:19 ID:4f++5pDjO
- 湘南ライナー1号に乗車中
グリーン車でマターリ移動中
- 13 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 19:22:06 ID:bb0K50MIO
- 1604仙台発ラビットで先行したものの、福島で後発に追い付かれました。
1835福島発黒磯行が今発車しました。
455系なのが救いです。
- 14 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 19:29:03 ID:XLR9b7q30
- >>13
漏れもその列車乗ってるよ。
黒磯からの接続が少し心配。
- 15 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/04(水) 19:40:06 ID:lX2ENIJv0
- >>1
スレ立て乙です。
俺は只今帰宅しますた。
最後のグリーン車、平屋の方に乗りましたが、何気に車番がサロ210-1でした。
ML九州で寝れなかった分ぐっすりと眠りました。
近々18きっぷの余りを使って会津方面へ行こうと考えています。
では、乗り鉄中の方お気をつけて。
- 16 :5:2006/01/04(水) 19:52:46 ID:YI0v2FohO
- 連投で申し訳ないが岡山から反対側窓際に座ってるババァ、新大阪で入れ替わった人にさっきまでと同じ話を大声でうざすぎ 隣も付き合うなよ・・・
- 17 :13:2006/01/04(水) 19:53:00 ID:bb0K50MIO
- >>14
私は宇都宮か那須塩原からワープするつもり。
こっちの号車にワンボックス占有して、郡山からの接続縮めれば、短縮運転できるだろう、と車掌に食ってかかるヲヤヂハケーン。
車掌氏のどこに行く、の問いに、東京と答えたので18きっぷだろう。
皆怖くて近寄らないw
- 18 :東海道線?:2006/01/04(水) 19:54:45 ID:Xg0wxXoJ0
- 米子を1119に発車してから、はるばる米原まで来ました。
18キッパーって相当居ますね。
目的地の終わり1のみやまであと少し。
- 19 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 20:15:11 ID:0E7lATuJ0
- どうやって18キッパーを推測するんですか?
- 20 :のほほん:2006/01/04(水) 20:17:41 ID:oWT3U/pSO
- 仙台駅、MAXやまびこ130発車待ち。30分遅れで発車予定。銀河乗り継ぎ心配、大丈夫かなぁ。
はやで、こまち号数バラバラ、はやて単体、つばさ遅れ、もう無茶苦茶。
- 21 :14:2006/01/04(水) 20:18:59 ID:cega6lUR0
- >>17
漏れは帰れそうなので今のところワープしません。
黒磯行き須賀川出発。
- 22 :前スレ870:2006/01/04(水) 21:59:43 ID:TSoD05a8O
- 無事に小田原までたどり着きました
只今E231の東京逝きに乗車中age
東北方面の皆さん乙です
- 23 :5:2006/01/04(水) 22:08:07 ID:YI0v2FohO
- みなさんお疲れです ひかり386号小田原到着です 岐阜羽島から熟睡してました
- 24 :モハ102-2006:2006/01/04(水) 22:22:13 ID:SHaZZOX2O
- 大阪からムーンライト九州乗車中。
今日はさすがに空いてます。ただ神戸・姫路・岡山から乗車が少しあるかな?今のところ漏れの前後二列は誰もいません。
- 25 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/04(水) 22:30:34 ID:b2I1jPem0
- 現在、自宅。
113系が東海道線東京口から消滅しようとしているのにもかかわらず、
ついつい2Fグリーフ車に足が向いてしまうとは・・・
(東海道線東京口の113系の乗車は今回が事実上最後になるかも・・・)
次回(今度の連休か?)は身延線+富士急行線辺りを狙った乗り鉄を計画中です。
現在乗り鉄されている方々の道中のご無事をお祈りいたします。
- 26 :福岡ライナー:2006/01/04(水) 22:38:33 ID:vhKtswjxO
- 尾道→岡山→播州赤穂(新快速)→米原ときて今は大垣。雪大量に残ってるみたいでつね。
河内〜本郷10キロ区間で本日2回目の検札キタ━━━━━━!
大垣でながらをしばし待ち東京へ。今日の乗り鉄は終了デツ
- 27 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:39:53 ID:VKFQkpv+0
- えちご運休。。。
明日から仕事、どうしよう。
- 28 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:39:54 ID:qd/MLm+T0
- >>26
おつかれー
- 29 :17:2006/01/04(水) 22:55:33 ID:bb0K50MIO
- 宇都宮から大宮までワープしてます。今つばさ132号です。
昨日朝稚内からここまで来ましたが、函館本線抑止、青森ポイント故障2時間半、仙台手前一時間缶詰、東北本線遅れのせいで疲れました。
まだ大宮から在来線に乗り継ぎダッシュしないと。
- 30 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 22:58:19 ID:CdVQnvKV0
- >>27
インフルエンザ に ノロウィルス で桶
- 31 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:07:27 ID:0E7lATuJ0
- こんなときこそ有休消化
- 32 :のほほん:2006/01/04(水) 23:15:41 ID:oWT3U/pSO
- 東京駅銀河出発待ち。新幹線接続待ちで15分程度遅れるらしい。これで京都に帰って終了。昨日の7時間待ちより今日のポイント故障、運休、遅れの連発のほうが疲れた。
- 33 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 23:16:56 ID:nWRRjzaj0
- >>27
マジレスすると正直に言っておいた方が良いですよ、今のうちに。
連絡が遅くなればなるほど心証が悪くなります。
まあ風邪でごまかす手もありますが、こういうのは悪い癖がついてね、
誤魔化し癖がつくとそのうちバレて会社から信用なくすです。
有給でも良いでしょうがとりあえず状況は言っておく事です。
- 34 :17:2006/01/05(木) 00:00:42 ID:bb0K50MIO
- >>のほほん氏
お疲れ様です。
同じような行程で、トラブルも同じでしたね。
私の方は大宮での新幹線からの乗り継ぎに間に合いました。
今は私鉄に乗って最寄り駅まで向かいます。
では、残り少ないですが、よい旅を
- 35 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 00:20:50 ID:meleSzJnO
- ムーンライト九州、姫路を10分くらい延で岡山に向かっています。
ウロウロ見てまわるガキと会話してる腐女子うざい、寝られん。
- 36 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/05(木) 01:19:43 ID:GX/9HJeB0
- 磐越西線のあかべぇ以来の乗り鉄。
下りMLながらで小田原発車待ち。
某アニメの聖地、尾道とか見たく、ふらっと旅立った。
すげー無計画。自分ながら笑ってしまう。
- 37 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 01:25:06 ID:FN6kpwBn0
- きたぐに
乗ってる人いたら
レポよろしく
- 38 :14:2006/01/05(木) 01:44:10 ID:B19L7bfF0
- 今帰宅。黒磯からの乗継は所定の1本後になり、宇都宮からは(宇都宮線での)
上野行き最終に乗りました。
>>17
お疲れ様です。自分は仙台から東京まででしたが、黒磯駅では白い恋人の紙袋
を持っていて、北海道から乗り継がれたであろう方を数人見掛けました。
- 39 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 01:51:47 ID:O2u9FTh2O
- 西日本管内で、スイカをオレカやJスルーでチャージってできる?
てか、オレカ使える券売機ってまだ存在してる?
それかそれかオレカは未使用のままオクに出すべき?
- 40 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/05(木) 02:35:38 ID:Vl902Hv/0
- 下りMLながら、上りとすれ違い。
直前には、旧国鉄特急色とすれ違ったが、あれはMLながら92号だったのかな。
さすが喫煙車、窓際でも空席があるぜ。
めざとくgetした。
次は静岡。車内が暑い。
- 41 :福岡ライナー:2006/01/05(木) 06:09:56 ID:Nz9eOQymO
- おはようございますノシ 上りながら→上野ときて今日は日光・鎌倉を訪問してえちごに乗り継ぐわけだが今日も合説で朝方から水上〜宮内間が不通でえちごが運休になりそうな希ガスorz
宇都宮線宇都宮行乗車中。今さいたま新都心発射
- 42 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/05(木) 06:31:19 ID:hG/GR/ay0
- 名古屋発亀山行き、名古屋を発車。
何となく南紀方面へ行ってみようと思った。
211系の3連、ロングにトイレなしの倒壊クオリティーだが、停車中に扉の一部を閉めるのがありがたい。
- 43 :客車男@熊本:2006/01/05(木) 06:45:21 ID:mma2h/aX0
- おはようございます。
今日は15時すぎの特急で北上し、新幹線でそのまま帰ります。
スレ番失念しましたけど、
熊本の「小袖餅」進めてくださった人、昨日ホテルで食べました。
めちゃくちゃウマーでした。餡もさることながら餅がすごくクリーミーですね。
土産に買って帰ります。進めてくださってサンクスでした!
- 44 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 08:14:38 ID:le/hC5L/O
- ML九州を博多まで乗り通して快速で小倉まで戻ります。
813系9連で吉塚で一人一席に。
久しぶりの鹿児島本線快速、停車駅がかなり増えたなあ。
415系に快速のヘッドマークついていた頃がナツカシス
今千早
- 45 :多摩のさすらい:2006/01/05(木) 08:34:49 ID:GJUeCpM8O
- 新潟からあがの2で会津若松まで110はやーい3両だがガラガラ最後尾は7人 会津若松ではゲスト出演でもするか。
- 46 :客車男@有明11:2006/01/05(木) 08:40:25 ID:1jKBjHdtO
- 肥後大津始発に乗車。
帰省、ビジネス、ヲタ…いろいろ居ます。
発車
- 47 :客車男@有明10:2006/01/05(木) 08:41:37 ID:1jKBjHdtO
- スマソ
誤…有明11
正…有明10
- 48 :客車男@有明10:2006/01/05(木) 08:58:42 ID:1jKBjHdtO
- 電光スクロールで水前寺の到着時間流してたけど、
「水前寺には19時31分…」
( ゚д゚)ポカーン
車掌に言うべきか…?
その水前寺に只今到着
- 49 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 09:37:58 ID:Zl3VlxAp0
- ながらからぶらりぶらりと乗り鉄し、博多のネットカフェからカキコ
ML九州上り、まだ空いてるみたいだから乗ってみるとしてそれまでどんな乗り鉄オススメですかね?
「ゆふいんの森」っていい?
- 50 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/05(木) 10:07:56 ID:BePPUtx90
- 多気駅前で、カウンターテーブルに多数の鉄道写真を並べているコンビニがあり、うかがってみると、各地の撮り鉄から送られてくるのだそうだ。
多気発新宮行きはキハ11の2連。
1輌はステンレスの300番台。
曇天から小雨が降ってきた。
三瀬谷に到着。
- 51 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/05(木) 10:09:41 ID:C+8c6t1aO
- 快速みえ乗車
汽笛亭 本日定休日ってやる気なしだな
- 52 :客車男@植木:2006/01/05(木) 10:15:32 ID:1jKBjHdtO
- >>49
ゆふ森は(・∀・)イイ!!ですよ。
雰囲気は完全に観光列車だし、気動車サウンドを堪能できるし…
ゆふ森とソニックの組み合わせで北中九州を一周するのがオススメ。
- 53 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 10:16:36 ID:le/hC5L/O
- 小倉1014発下関行き乗車中
国鉄色赤電キター!
車内がロング化+固定窓化が残念
- 54 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 10:22:20 ID:le/hC5L/O
- 赤電415系門司着
乗客みんな時刻表見てる
みんな18きっぱーか?
- 55 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 10:58:58 ID:le/hC5L/O
- 下関1101発岡山行き115ニュータイプキター!
一本前の新山口行きは117系だった
窓枠と席が一致してない席が多い。
ドアの後ろ側から二番目の席が窓とあっていそうなのでそこをゲット!
- 56 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/05(木) 11:04:42 ID:C+8c6t1aO
- 伊勢鉄入って集金キタ━━(´仝`)━━!!
意外と徴収されてなかたが
徳田きっぷフォーユーザが多いのか?
- 57 :多摩のさすらい:2006/01/05(木) 11:06:07 ID:GJUeCpM8O
- 会津若松到着あがの3名がキッパーだった。ライブカメラもゲスト出演して郡山行きに乗車、3両で混んでます。
- 58 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 11:15:42 ID:le/hC5L/O
- 幡生車両所にて105系がイパーイ留置されていた。
常磐緩行時代を知る者としては解体はテラカワイソス
115ニュータイプCPの小刻みなダダダ音がかなりうるさいのが気になる。
昨日のった大阪環状線の103は余り気にならなかったのに。
岡山行き、今長府。
- 59 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 11:28:00 ID:G6URLfUuO
- 223系快速、今讃岐府中通過。
「竹清」のうどんのためだけに高松に向かってます。
- 60 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 11:32:01 ID:k5e5buR60
- >>59
半熟たまご天ぷら萌
- 61 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 11:32:46 ID:le/hC5L/O
- 下関発岡山行き小月発車後にカップヌードルの煙突がある工場を通過!
ここは取手市藤代か?
おまけに撮り鉄が五人くらいいたが何かネタ列車来るのか?
海老津は雪景色小倉でも雪がふっていたがここは日差しが出てきた。
次は厚狭。厚狭〜宇部の三線区間跡を見るのも久しぶり。
- 62 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 11:56:57 ID:le/hC5L/O
- 下関発岡山行き、宇部でカモレ待避4分停キター
やたらこの電車は待ち合わせあるなあ。
新山口・徳山・柳井でもバカ停する。
厚狭〜宇部の三線区間跡、線路がはがされていた。
厚狭〜小野田で山側から海側に跨ぐ高架橋は残っていた。
厚東発車、恒例の検札あるかな?
- 63 :18:2006/01/05(木) 12:22:25 ID:FUvfuoOB0
- 車内検札の時に、18きっぷ出してるヤシが
多かったんでつよ。
- 64 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 12:37:13 ID:le/hC5L/O
- 新山口20分停キター!
今発車した下関行き先頭のクハ115-622、屋根のベンチレーター撤去して違和感ありまくり!
新山口停車中新幹線口のコンビニまでダッシュしてちかれたっち
新山口までの間検札なし
- 65 :多摩のさすらい:2006/01/05(木) 13:00:49 ID:GJUeCpM8O
- 混雑のまま郡山着、ほとんどが新幹線に乗り換え、これから黒磯行きに乗ります719 4両です。お!ED75757が通過した単機だけど
- 66 :49:2006/01/05(木) 13:10:02 ID:bLMCaHsX0
- >>52
博多、大雪降って来ちゃったので、ゆふ森止めますた…スマソ
- 67 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 13:29:51 ID:9L3REGDTO
- 秋田県内全線運休で帰れねぇ……
北上線なんて脱線してるし……
- 68 :福岡ライナー:2006/01/05(木) 13:32:22 ID:Nz9eOQymO
- 宇都宮→日光(東照宮観光)→宇都宮ときて今鎌倉目指し湘南新宿line逗子行乗車。日光市内は雪大杉。
次は蓮田。久喜で久留里線用ディーゼル(名前失念)回送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!
- 69 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/05(木) 13:32:43 ID:C+8c6t1aO
- 矢場とんで鉄板かつ食って新快速
豊橋で座れたが人大杉
- 70 :客車男@リレつば46:2006/01/05(木) 13:38:39 ID:1jKBjHdtO
- 熊本を離れて帰路につきます。
DXじゃないほうのグリーンに乗車。結構埋まってます。
これから駅弁で昼食にします…
次は玉名
- 71 :客車男@リレつば46:2006/01/05(木) 14:03:23 ID:1jKBjHdtO
- 雲仙がよく見えます。
ふきよせ(゚д゚)ウマー
穴子蒸しめし(゚д゚)ウマー
でもシートサービスで貰ったかぼすジュースは10倍(゚д゚)ウマーでした。
売店で売ってないかな…
まもなく大牟田
- 72 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/05(木) 14:10:57 ID:C+8c6t1aO
- 1時間以上ボロばっかなので
1段落としの富士行に乗り込む
接続を受けないので余裕
- 73 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 14:34:15 ID:le/hC5L/O
- 下関発岡山行き、柳井港でおりまつた。
これから海路松山に向かいまつ。
- 74 :多摩のさすらい:2006/01/05(木) 14:38:58 ID:GJUeCpM8O
- 郡山で福島からの列車待ちで混雑、白河で少しすいたが殆どがキッパー、黒磯は雪、231のクロスに座らずドア横に座る。
- 75 :客車男@クハ810:2006/01/05(木) 14:51:39 ID:1jKBjHdtO
- リレつばは鳥栖で乗り捨て(捨てられ?w)原田の撮影ポイントに…
とオモタら>>66さんが言ってた雪降ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
どうやって撮ろうな…
次は基山
- 76 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 15:19:18 ID:2+A5OdgBO
- 今日は九州多いのか。鳥栖より長崎へ
うは、電車テラ豪華。
だがJR九州のセンスはヤバイ
- 77 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 15:29:40 ID:le/hC5L/O
- 柳井松山フェリー船内より
山陽本線神代〜大畠間の大島大橋から超望遠レンズ構えている撮り鉄ハケーン
鉄路でなくてスマソ
ついでに山陽本線下り瀬戸内色が神代駅から沿岸を走っている様子も見えた
- 78 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/05(木) 15:36:35 ID:C+8c6t1aO
- 静岡で1段落とし
柱の編成表に便所の網掛けなかたが
また113か
- 79 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 15:36:55 ID:pu6DlFLU0
- あらま、ML九州なくなったわ
- 80 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 15:49:30 ID:ysSxdOsA0
- >>76
東とは大違い
- 81 :多摩のさすらい:2006/01/05(木) 15:50:16 ID:GJUeCpM8O
- 宇都宮から快湘新に乗りクローバーでマターリしてます。進行右側の窓席から夕日を眺めてます。
- 82 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 16:26:12 ID:ysSxdOsA0
- 奥羽本線:山形新幹線内での車両点検の影響で、福島〜山形に遅れ
八戸線:雪の影響で一部列車が運休
花輪線:雪の影響で鹿角花輪〜大館で運転見合わせ
北上線:雪の影響でほっとゆだ〜横手で運転見合わせ
羽越本線:大雪の影響で酒田〜秋田駅間の上下線で運転見合わせ
田沢湖線:大雪の影響で運転見合わせ
五能線:大雪の影響で運転見合わせ
男鹿線:大雪の影響で運転見合わせ
奥羽本線:大雪の影響で新庄〜弘前で運転を見合わせ
只見線:雪の影響で小出〜会津川口終日運休
羽越本線:北余目〜砂越での脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で運転見合わせバス代行輸送
- 83 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 16:28:56 ID:ysSxdOsA0
- 上越線:雪の影響で水上〜宮内で運転見合わせ
信越本線:雪の影響で黒姫〜新井終日運転見合わせ。代行輸送なし
大糸線:雪の影響で信濃大町〜南小谷の一部列車で運転見合わせ。代行輸送なし
飯山線:雪の影響で戸狩野沢温泉〜越後川口終日運休。代行輸送なし
- 84 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 16:32:10 ID:ysSxdOsA0
- 山形新幹線:つばさ120号は、かみのやま温泉〜赤湯での車両点検の影響で遅れ
秋田新幹線:大雪の影響で盛岡〜秋田で終日運転見合わせ。東京〜盛岡の一部列車が運休
特急かもしかは大雪の影響で一部列車運休
特急はくたかは雪の影響で長岡発着
特急いなほは脱線事故の影響で鶴岡〜酒田運休、その他の区間に遅れ
- 85 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 16:37:15 ID:ysSxdOsA0
- 運休する夜行列車
トワイライトExp、日本海、あけぼの、北陸、能登、MLえちご
1/5大阪発のシュプールは全区間運休、1/5黒姫発のシュプールは直江津始発(黒姫−直江津運休)
はくたか82号運休
- 86 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 16:37:57 ID:ysSxdOsA0
- みんな、がんばれyo〜
- 87 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 16:42:40 ID:2+A5OdgBO
- こちら長崎行き鈍行
肥前鹿島で大量の高校生乗車。茨城の鹿嶋市にケチつけたりゴネイメージだったが、3セク化は確かに死活問題やも
海キタ
- 88 :客車男@博多:2006/01/05(木) 17:19:38 ID:1jKBjHdtO
- 新幹線待ち。
いささか疲れた…
博多駅の3番ホーム、切り欠きになってた…まるで阪急河原町駅。
さーてホームに上がるか…
- 89 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 17:24:46 ID:OgvsIh7/0
- 7日にML信州で大糸線経由北陸に抜けますが、この辺通った人、現状どんな感じ?
- 90 :客車男@ひかり476:2006/01/05(木) 17:42:18 ID:1jKBjHdtO
- ひかりRSのオフィスシートにカラダを沈めてマターリ…
PC動かして今日撮った写真を見てハァハァしてますw
次は小倉
- 91 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 17:54:52 ID:VCgflkYjO
- 今、関空特急はるか関西空港行き乗ってます。
間もなく西九条到着
- 92 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 18:31:59 ID:heQ1PCjTO
- 三津浜から松山に乗車中
目の前で一本前の電車に行かれて30分くらい待ったよ
- 93 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 18:36:26 ID:VCgflkYjO
- 関空特急はるか間もなく日根野なんですが有り得ないくらいの速さで正直怖いです。
ガタガタ揺れながら熊取通過
- 94 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 18:44:10 ID:heQ1PCjTO
- 松山駅から伊予鉄松山市駅へ路面電車で移動中。
新型の路面電車だ
- 95 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 19:15:47 ID:qI72w4qS0
- こんな時期に、東北で乗り鉄なんかするもんじゃないな。
7〜9日三パスで行って来るけど。
- 96 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 19:27:05 ID:8sDzV64r0
- >>95
ホンとやめといたほうがいいよ。
でも、そんな漏れも12月の23〜25に無謀にも三パスで、秋田に特攻しましたw。
見事撃沈しました。
- 97 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 19:30:13 ID:OgvsIh7/0
- しかし、アクシデントな思い出も作りたい
- 98 :客車男@ひかり476:2006/01/05(木) 19:30:43 ID:1jKBjHdtO
- 岡山発車。
なぜかぬこの鳴き声が…眼下に広島色のキハ47ハケーソ
- 99 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:08:21 ID:zJJNtiyhO
- >>95
行かないほうが良いぞ!
俺は奥羽、羽越本線動かないもんだからホテル、新幹線代自腹で金欠になったよorz
- 100 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:15:24 ID:b30aN6700
- 【お知らせ】
今期の大雪は戦後最多と言われるほど凄く、想定外のものです。
当社でも最大限の努力をしてまいりますが、今後どうしようもない事態も予想されますので、あらかじめご了承ください。
なお、大雪による輸送障害に関しての苦情は、当社ではなく気象庁にお願いします。
- 101 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:17:28 ID:G6URLfUuO
- >>60
すまん、俺はちくわ派…
うまかったけど、昨日39度の熱だしてた病み上がりの身には少々2本はヘビーでした。また万全な体調の時に来たいですな(あの定休日で果たして来れるかどうか…)
- 102 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:25:37 ID:mwxESNsv0
- >>89
大糸は危険。できれば避けた方がいい
道路もやばいので代行輸送なし
- 103 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:37:26 ID:x8Omvq4z0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136460533/l50
三浦敬三翁逝去スキー界の重鎮・・・南無・・・合掌
スレ違いでスマソ
でも俺尊敬してたからorz
- 104 :客車男@阪急十三:2006/01/05(木) 20:53:22 ID:1jKBjHdtO
- 漏れの乗り鉄も後はここから乗るだけ…ばいなら!
まだ乗り鉄されてる諸氏の乗り鉄武運長久を祈ってます…
- 105 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 20:56:38 ID:I8iYPE0ZO
- >>95 先月23日発下りえちごで到着が四時間も遅れて新潟で村上行きに見切り発車されて帰りの上りえちごもウヤになった俺の二の舞になりたいならどうぞ
- 106 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/05(木) 21:06:42 ID:wl0k0HJ40
- 和歌山発京橋行き快速。
結局、紀勢線で絶景車窓は新宮以西だった。
で、そこは105系のロング車が待ち構えていたわけで。
今度はくろしおのグリーンを利用したいと思った。
間もなく天王寺。
- 107 :福岡ライナー:2006/01/05(木) 21:35:23 ID:Nz9eOQymO
- 湘南新宿line→鎌倉(大仏等観光)→東京→上野ときて再び宇都宮線で北を目指します
えちご大雪で脂肪したためorz 予定変更して黒磯・郡山方面へ宿探しまつ(+_+) 今、自治医大発射。
- 108 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/05(木) 21:41:19 ID:uvzul8dL0
- 東海道線新快速、姫路行き、大阪を発車。
もう世の中は仕事モード。
12輌は通勤客でいっぱいに。
223系なのだが、モハの2丁パンタ、1台撤去したのかな。台だけ残っている。
あいかわらずの爆走だ。
- 109 :名無しさん@あらあらうふふ:2006/01/05(木) 21:45:28 ID:73FND2HpP
- 無人駅巡り、今日は定光寺へ。川の流れる音が聞こえて大満足。
帰りの列車、セントラルライナー車が来た。
- 110 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 21:54:39 ID:W+X+n+L20
- 只今、大阪駅で銀河の入線待ち中です。
- 111 :ラビット:2006/01/05(木) 22:05:37 ID:N5y9XdEY0
- みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろし
くお願いいたします。
さて、いまあしたから乗り鉄しようと画策中。ですが、東北
方面はほんとにマズいようですね。なら、西に出撃しよう
かと。
客車男さん
お疲れ様でした。あなたのレポを自宅で楽しく読ませてい
ただきました。また、乗り鉄されたらレポよろしくお願いしま
す。
- 112 :名無しさん@あらあらうふふ:2006/01/05(木) 22:24:18 ID:73FND2HpP
- 桃のカクテル飲んだら寝過ごしたorz
仕方なく名古屋から折り返します…
- 113 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/05(木) 22:28:32 ID:tEbkXjUe0
- 東海道線、新快速姫路行き。
途中で見た明石大橋のライティングは美しかった。
乗客の大半は西明石で下車し、ようやく座れた。
姫路で下車すれば本日の乗り鉄は終了。
姫路駅だったっけかな、有名なそば屋があるのは。
- 114 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 22:41:36 ID:heQ1PCjTO
- 松山からML松山乗車。
駅前気助の湯でのんびりしてギリギリだった。あぶねぇ
DE10重連+スハフ12+所定編成とやや長い編成。
シートはフリーストップリクライニングとまあよし。
前乗った時はバタンコシートだったからなぁ
- 115 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 23:03:51 ID:onwhTdvk0
- >>113
先程TBSで放送してました。私も3日に食べました。
- 116 :モハ102-2006:2006/01/05(木) 23:04:42 ID:heQ1PCjTO
- ML松山、浅海で特急待ち合わせ。
三脚立てたバルブ厨がいた。
- 117 :名無しでGO!:2006/01/05(木) 23:37:20 ID:aRjPjwG30
- 銀河はダイヤの乱れを引きずりつつ、米原に向けて走ってます。
- 118 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 01:03:54 ID:ElxuZOx90
- 銀河はまもなく名古屋に着きます。
- 119 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 04:23:25 ID:lgnsa16MO
- ML松山、急に暖房の効きが悪くなり寒い。
松山発車時は確かに暑いくらいだったが松山運輸区の車掌に苦情を言った客がいたらしい。
岡山の車掌にゴルァしたら松山運輸区の車掌から申し送りしてありベンチレータが一ヶ所空いてるとこあって閉めたとのこと。壁のスィッチを調整したと岡山の車掌が言ってた。
一度冷えた車両を再び暖かくするのは大変なんだよ>苦情客。
網干通過
- 120 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 04:42:33 ID:lgnsa16MO
- ML松山、姫路定発。
わずかな停車時間で車内の半分くらいの客がホットコーヒーやコーンポタージュなど暖かい飲み物を買っていた。プチ自販機祭りだった。
駅本屋に面した一番線(姫新線ホーム)大阪方に三脚バルブ厨が三人くらいいた。早朝からご苦労さん。
今宝殿通過
- 121 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 05:13:08 ID:lgnsa16MO
- ML松山、須磨付近の海岸から淡路島や対岸の泉州沖の夜景が良く見えた。
明石発車後山陽電鉄人丸前あたりでサンライズとすれちがい。
今兵庫通過、まもなく神戸。
- 122 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 05:22:31 ID:Zjct2+Fu0
- おはようございます。
自宅最寄りの中央線某駅へ移動中、しかし冷えますな。
本来は長野・新潟方面へ行くはずが、この大雪でプラン変更を余儀なくされ・・・orz
ひとまず浜松町へ
- 123 :122:2006/01/06(金) 06:05:52 ID:L8zZy4rW0
- 浜松町0600発快速モルーノレ、ほぼ満席の盛況ぶり
この後は空路で関空へ、昨日のながらが取れたら良かったんだが
(つか救済の運転期間が短杉)
- 124 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 06:33:19 ID:lgnsa16MO
- 京都から湖西線で近江今津へ。
117系6連でも寒い。出庫したばかりか暖房入ってない。117系はあったかいイメージがあったんだけどなぁ。
おととい敦賀行ったとき忘れ物したため引き取りに行かなきゃならないorz
- 125 :福岡ライナー:2006/01/06(金) 07:04:46 ID:dohXbDiKO
- おはようございますノシ 今日は新白河から会津若松・喜多方方面へ行き折り返し後、仙台を目指します。宿では大爆睡ですた。
- 126 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 07:11:18 ID:RcfwBM2T0
- 銀河で東京に着きました。
- 127 :福岡ライナー:2006/01/06(金) 07:21:17 ID:JA1eDxlU0
- 白河市内の東横インよりカキコ。これから朝食でマターリとして昼ごろ会津若松到着予定です。
- 128 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 07:46:11 ID:OOCA177P0
- 本日から乗り鉄初め。
千葉県某所よりまずは水郡線。
今夜はML信州81号で大糸線に特攻します。
- 129 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 08:07:11 ID:lgnsa16MO
- 湖西線近江今津から福井行き乗車。
前は食パン電車だったが今日は急行型。
折待で車内に居残り多くてなかなかボックスゲトできない
- 130 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 08:11:35 ID:C80n2nvN0
- >>128
がんばれ!
漏れも明日特攻じゃ
- 131 :122:2006/01/06(金) 08:14:30 ID:ekmp9uyL0
- 関空0812発快速京橋行き
この時間じゃ到着便も少ないので、ガラガラもしゃーない罠
日根野乗り換えでいざ南紀へ、105が鬱だけど・・・
- 132 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 08:21:29 ID:kmsmgQZGO
- >>95
漏れも三パスで7から東北行く。でも幸か不幸か太平洋側ばかり。それでも仙台付近はヤバイか?
- 133 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 08:31:06 ID:lgnsa16MO
- 福井行き、今永原。
近江中庄とマキノで地元客大量下車。残りは皆鉄ヲタ?徘徊多し
雪が大分多くなってきた。さっき近江今津でコンビニ行ったときも雪にはまったがこのあたりはもうひざくらいまでつかりそう。
今日の湖西線内は全区間雪化粧してます。
- 134 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 09:05:24 ID:84HgsH0nO
- おはようございます。
帰省先の青森から東京まで18きっぷで帰ります。
花輪線経由で、と思ってたら奥羽線が遅れて接続できないようなので東北線経由で行きます。
- 135 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 09:10:26 ID:TNZ9PI9r0
- >>134
追加料金いるのぐらいわかっているよね〜。(念のため)
- 136 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 09:11:40 ID:lgnsa16MO
- 敦賀から米原行き乗車。
6両で入線したが後ろ3両は切り離し。
米原行きはまた急行型、切り離しは413系。
結構混んでます。
- 137 :122:2006/01/06(金) 09:23:22 ID:ASli2k6B0
- 和歌山0920発御坊行き
昨日あたり誰か書いてたと思うけど、N40改造で転クロになったのはいいとして、窓枠とまるで合っていないのはいかがなものかと(ry
今日も秋田方面はガタガタですか、早く平常運転に戻りますように
- 138 :134:2006/01/06(金) 09:31:55 ID:84HgsH0nO
- >>135
わかってますよw
今じゃ花輪経由でも追加料金ですもんね。
盛岡までははやてに乗ります。
- 139 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 09:39:51 ID:lgnsa16MO
- 昨日私が下関発岡山行きで窓と席が合ってないこと書きましたよん。
敦賀からの米原行き、余呉でいきなり晴れて余呉湖もよく見えました。
検札あり。「きっぷ拝見させてください」と言うのは検札始めるときにどうかと>福井地域鉄道部
晴れて気温が上がったせいか窓枠から水がしたたり落ちて窓側には座れないよぉ
皆通路側に座るから1ボックスに2人ずつの割合しか座れない。
今高槻
- 140 :128:2006/01/06(金) 09:40:00 ID:EzGU2dn5O
- 〉130
ノシ
間もなく新松戸です。
- 141 :↑↑:2006/01/06(金) 09:40:58 ID:lgnsa16MO
- 高槻→高月ですスマソ
- 142 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 09:45:23 ID:rkbe7oQD0
- 只今、成田駅。これから我孫子に向かいます。
- 143 : ◆TwEXPW82xo :2006/01/06(金) 09:51:24 ID:i4spES56O
- 川越線が信号トラブルで大宮〜南古谷で折り返し運転。南古谷行きなんて初めて見た。
10時15分頃に復旧予定らしいので取りあえず待ってます。駅員に突っ掛かってるDQNがいた。
- 144 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 09:58:12 ID:T7/ealZBO
- 赤穂線寒河を出たところ
- 145 :128:2006/01/06(金) 10:00:18 ID:EzGU2dn5O
- 柏です。
103キター 上野行きorz
- 146 : ◆TwEXPW82xo :2006/01/06(金) 10:04:08 ID:i4spES56O
- 結局まだ復旧できてないらしく南古谷行きとして大宮を発射。車両はりんかい車です。
- 147 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 10:18:51 ID:lgnsa16MO
- 米原から大垣行き、トイレなし211系3連ロング。
皆黄色矢印(117系用2扉)のところに並んでいて漏れが白矢印(三扉用)に並んだ。
するとじじいが「そこはドアないよ」と言われ、そこに列車入線して漏れの前に扉が来たから並んでいる列の後ろの人達の怒涛の行列合戦がすごかった。
でも立っている人は発車間際に来た人が各扉1〜2人くらいで並んでいた人は皆座れたようだ。
てっきり大垣行きは漏れは313の2連かと思って座るの諦めていたんだけどね。
もしくは大阪しなので岐阜ワープも考えていた。
今近江長岡
- 148 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:22:18 ID:TNZ9PI9r0
- 奥羽本線:山形駅での信号トラブルの影響で、福島〜新庄に遅れ
大雪の影響で秋田〜大館で運転見合わせ。新庄〜秋田・大館〜青森の一部列車に遅れと運休
仙山線:仙台〜北仙台での信号トラブルの影響で遅れと運休
北上線:雪の影響でほっとゆだ〜横手で運転見合わせ
田沢湖線:大雪の影響で運転見合わせ
男鹿線:大雪の影響で終日運休
五能線:大雪の影響で東能代〜深浦で運転見合わせ。深浦〜弘前の一部列車が運休
羽越本線:大雪の影響で酒田〜秋田で運転見合わせ
脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で運転見合わせ、バス代行輸送
只見線:雪の影響で小出〜会津川口で終日運休
- 149 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:23:54 ID:TNZ9PI9r0
- 川越線:川越〜南古谷での信号トラブルの影響で現在も川越〜大宮で運転見合わせ
埼京線:川越線内での信号トラブルの影響で一部列車に遅れと運休
上越線:雪の影響で水上〜宮内で運転見合わせ
- 150 :福岡ライナー:2006/01/06(金) 10:24:04 ID:dohXbDiKO
- 新白河→郡山ときて今は455系3両快速会津若松行。まずまず着席しております。車内と外の温度差が激しいため車窓見えず(´・ω・`)
猪苗代を先ほど発射。
- 151 : ◆TwEXPW82xo :2006/01/06(金) 10:24:54 ID:i4spES56O
- 復旧したらしく川越行きがまもなく南古谷を発射できるらしい。さっき川越方から来た八高205は試運転かな?
- 152 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:26:11 ID:TNZ9PI9r0
- 飯山線:雪の影響で戸狩野沢温泉〜越後川口で終日運休。代行輸送なし
大糸線:雪の影響で信濃大町〜南小谷の一部列車で運転見合わせ。代行輸送なし
信越本線:雪の影響で黒姫〜新井で運転見合わせ。代行輸送なし
上越線:雪の影響で水上〜宮内で運転見合わせ
- 153 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 10:26:19 ID:lgnsa16MO
- 近江長岡出て雪の伊吹山良く見えます。
そうそう、211の3両編成は大垣三番線(朝●半島ホーム)に入線できますか?
今滋賀県と岐阜県の境を越しました。
- 154 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:27:58 ID:TNZ9PI9r0
- 秋田新幹線:大雪の影響で盛岡〜秋田で運転見合わせ。こまち13号・16号より運転再開予定
特急はくたか号は雪の影響で長岡発着
- 155 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:32:03 ID:TNZ9PI9r0
- 運休する夜行列車
トワイライトExp、日本海、あけぼの
シュプール(大阪発は全区間、黒姫発は黒姫−直江津)
特急いなほ号は脱線事故の影響で鶴岡〜酒田運休。その他の区間に遅れ
みんながんばれ!
- 156 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:37:36 ID:C80n2nvN0
- 大糸線の一部ってどういう意味?
- 157 :122:2006/01/06(金) 10:43:50 ID:N2G8TZxV0
- 御坊で不動産業者鉄道に寄り道、車両は変わったが時速30キロの「怪走」は健在なり
>>139
洋ぽんからなんで過去ログ調べるのがめんどくさかったw スマソ
- 158 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 10:48:46 ID:+f3OP3IxO
- これから、はやて15号〜白鳥15号〜北斗19号で札幌目指します。
はやてはE2系1000番代で幸先の良いスタート。
- 159 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 10:55:15 ID:lgnsa16MO
- 大垣1055発浜松行き、実は美濃赤坂発浜松行きだった。先客あり。席とり合戦がすごかった。後ろに二両増結。
時刻表に明記しる!>しR倒壊
大垣発車
- 160 :122:2006/01/06(金) 10:59:58 ID:x82EpihP0
- 御坊1057発紀伊田辺行き
何が来るかと思ったら、103顔の113系ワンマン2連だった
まぁセミクロスなだけマシか
欲を言えば隣に来た117系だけど、4連はやっぱ非効率なんだろうね
- 161 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 11:00:10 ID:aX1/GnEEO
- 伊豆箱根鉄道駿豆線踊り子号で修善寺へ 雪景色が乙です。
- 162 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 11:00:38 ID:TNZ9PI9r0
- >>156
確かに意味わかんね〜・・・公式に一部の列車が運転見合わせと・・・
- 163 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 11:05:34 ID:lgnsa16MO
- >>153自己レス
大垣10:46に一番線着。
美濃赤坂からの電車が五番線に二両で到着。足元白8と9の位置。
その後増結車が足元白6と7に併結。
今後利用者の参考になれば幸いです。
てっきり>>153書き込み時点では米原からの211系3両が大垣駅半島ホームに到着するかと思った。
まもなく岐阜。すでにすし詰め
- 164 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 11:10:09 ID:AvIfKJHiO
- 今から9日まで18旅に出ます。
とりあえず東京に出発!
- 165 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 11:20:02 ID:TNZ9PI9r0
- >>164
どこ行くの〜?
- 166 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 11:28:27 ID:kmsmgQZGO
- 今日も秋田はローカル全滅か?
だいたいDD14以降、まともな除雪機関車開発せず、かといって失敗作DD53を改良する訳でもなく、排モなどに頼るからこうなる。
来週から3学期始まるが通学の足の確保出来るのかね>束秋田支社。
国鉄時代の第4次規制でも通学ローカルは確保が前提だったが。
- 167 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 11:47:30 ID:AvIfKJHiO
- >>165
内房外房を回り、明朝には仙台ですよ!
- 168 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 12:01:40 ID:FMEiMmcD0
- >>156
除雪のため間引き運転。大糸スレに該当列車がうpされていた
- 169 :128:2006/01/06(金) 12:08:36 ID:EzGU2dn5O
- ただいま水戸です。
これから水郡線初乗りです。
- 170 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 12:17:47 ID:AvIfKJHiO
- 無事東京乗り換え完了
ただいま錦糸町発車
サンドイッチを買ったが思いのほか混雑してて食えないorz
- 171 :122:2006/01/06(金) 12:29:53 ID:OBWE2jGR0
- 紀伊田辺でしばし熟慮
・バスに乗って川湯温泉「仙人風呂」ほか
・紀勢線を進み勝浦温泉「忘帰洞」ほか
どちらも甲乙つけ難いが、18の元を取ったのを確認wして前者にする
ま、冬期限定モノだし
つ事で「乗りバス」でつ
- 172 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 12:58:42 ID:AvIfKJHiO
- 千葉到着。乗り換えのスカ色113系に乗り、安房鴨川へ出発。
空いてるから飯だぁ
- 173 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 13:01:40 ID:0xz1bROdO
- こちら長崎発佐世保行きシーサイドライナー。
岩手から初の九州旅行だが出てくる車輌がテラ豪華だよ。
- 174 :128:2006/01/06(金) 13:06:46 ID:EzGU2dn5O
- 常陸太田折り返しまちです。
高校生多数。スカート短すぎw
- 175 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 13:15:48 ID:lgnsa16MO
- 大垣からの快速、名古屋で降りて中央線回ろうかと思ったら熟睡して終点浜松に来てしまった。
下りの客に「お客さん終点だよ」とたたき起こされすぐに目覚めなかったから「折り返し乗車する気か」と言われDQN扱いorz。
浜松駅高架下で¥870也うな丼食べてます。
- 176 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 13:43:58 ID:lgnsa16MO
- 浜松1332発熱海行き乗ったら豊橋から来る奴だった。
行列長し着席少なしorz
天竜川でドア脇の二人がけに座る。
115トイレつきだった。車端部もクロスの115はシス115の中では数少ないのでは?結構ロングが多いと思う。
だけど、今乗ってる当該は優先席。
長沢まさみ故郷磐田より
- 177 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 13:53:36 ID:AvIfKJHiO
- ただいま青堀停車中
頼むから半自動ドアにしてくれ寒すぎ
- 178 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 14:06:41 ID:lgnsa16MO
- こちら静シス115
車内すきま風通りすぎ。上半身寒すぎ。下半身は椅子の暖房がほどよい
次金谷
- 179 :喝ッ(;´Д`):2006/01/06(金) 14:11:17 ID:8PPaMVprO
- なんだかんだで乗り鉄営業の仕事が辞められず今年の春まで頑張ります。今近鉄東大阪線吉田。近鉄独特のビィ━━ッと鳴る汽笛に少し萌え
- 180 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 14:14:58 ID:+f3OP3IxO
- はやて15号八戸到着。雪が舞っています。折り返しの白鳥が遅れていた模様。
側面が凍りついた485-3000にて、函館まで。
- 181 :128:2006/01/06(金) 14:40:29 ID:EzGU2dn5O
- 常陸大子発車しました。
やっと座れた(^^ゞ
- 182 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 14:48:42 ID:0xz1bROdO
- まもなく佐世保
ジャパネット本社キタコレ
- 183 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 15:08:52 ID:lgnsa16MO
- 東静岡でおりて散策
回りにパトカーやら覆面やら警官やら私服警官がイパーイ
さらに上空をヘリが何機も飛んでいるし
テラ恐ろしっすすぐホームに戻ってきました
一体何があったんだ?
- 184 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 15:19:14 ID:lgnsa16MO
- 東静岡から熱海行き乗車。
車内すいてて1ボックス2人くらい。113系4連
今清水です
- 185 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 15:21:08 ID:AvIfKJHiO
- 館山で乗り換えて只今千倉。
今度のスカ、椅子が低くて乗り心地悪い(-。-;)
http://j.pic.to/3gykg
http://l.pic.to/555xg
- 186 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 15:26:41 ID:+f3OP3IxO
- 白鳥15号青森発車。隣に雪だるま状態のかもしか485系が入線してました。
吹雪だったり晴れたりしてます。
- 187 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 15:33:53 ID:lgnsa16MO
- 熱海行き、由比で特急ふじかわ通過待ち
雪が降っています
- 188 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 15:46:36 ID:aX1/GnEEO
- 沼津も雪、御殿場に登るけどどうなるかな
- 189 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 15:54:01 ID:AvIfKJHiO
- 安房鴨川到着!
ホーム上の外房内房どちらも千葉行きですhttp://j.pic.to/3h5em
- 190 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 16:10:59 ID:AvIfKJHiO
- 安房鴨川から徒歩10分くらいの海岸に来ました。痛いような寒さです!
http://l.pic.to/588bu
- 191 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 16:23:24 ID:aX1/GnEEO
- 御殿場線裾野 雪国です
- 192 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 16:35:08 ID:N826LVDGO
- 阪和線103系の快速天王寺行きに乗車中。
モーターがすごく唸ってますw
- 193 :128:2006/01/06(金) 16:37:19 ID:EzGU2dn5O
- 水郡線完乗し郡山着。
これからML信州に乗るべく、新宿を目指します。
しかし寒いなあ(+_+)
- 194 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 16:44:05 ID:gPUuhJqjO
- 15:57熱海発豊橋行き
トイレがなくて困ってます…
このまま京都まで行くんだが…
- 195 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 16:50:51 ID:lgnsa16MO
- 熱海1651発快速悪茶東京行き乗車。
後ろ10両の基本編成はボックスあり。
熱海発車しました
- 196 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 16:54:16 ID:AvIfKJHiO
- 安房鴨川発車です。
スカ113系8両、ガラガラです。
アル中オヤジが窓開けて喫煙してます(*´д`*)
http://k.pic.to/3hbns
- 197 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 17:33:41 ID:E7Q6bGRjO
- 今上野発の高崎に乗っとるんだがちと疑問が
車両内で学生や子供とかがペットボトル等で飲食してる姿を見かける事が多いが
最近おじさん達がビールやチューハイを飲んでる姿を見かけるようになった
自分がまだ子供派(自分21歳)に属されるせいか
おじさん達のその姿を見かけると「おいおいおい」と思ってしまう
おじさん達にすれば
「オマエらだって飲んだり食ったり、化粧したりしとるじゃないか
(酒)飲んでナニが悪い!」
って思ってるのかな、やっぱり
皆さんはどう思います?
対面に座ってるオッサン、2本目あけおった・・・
- 198 :福岡ライナー:2006/01/06(金) 17:34:44 ID:dohXbDiKO
- 先程の間違い
×:455系3両
○:455系+455系6両会津若松行
喜多方(酒蔵・ラーメン)→会津若松(鶴ヶ城・飯盛山散策)ときて今は郡山行快速。455系6両でつ。車内マターリ(・∀・)
これから本日の宿泊地仙台へ。
- 199 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 17:55:20 ID:+f3OP3IxO
- はやて15〜白鳥15ときて、函館から北斗19号です。このまま札幌まで行きます。
函館の発メロ、いつ聞いてもイイ!
- 200 :122:2006/01/06(金) 17:57:45 ID:Iq07IyzD0
- 湯の峰・渡瀬・川湯と温泉三昧してきますた
正直バス代は結構かかったけど大満足
その後、新宮に出て駅前のビジホにチェックインし、1752発紀伊勝浦行きに乗車
もう少し18を活用ついでに、更に一浴びしてくるつもり
- 201 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 18:08:04 ID:AvIfKJHiO
- 只今大原。
駅のトイレの換気扇のコンセントを外して充電してますた(*´д`*)
これから上総一ノ宮に向かいます
- 202 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 18:26:24 ID:a12KfxFOO
- >>197キオスクで売っているものを車内で口にするななんて言えないし だが飲むと騒ぐからねぇ さっさと別車両に移るが吉
- 203 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 18:38:31 ID:ltmtXAh1O
- >>197
そんなの20年以上前から見掛けるぞ。仕事帰りの缶チューハイくらい多めに見てやれ
- 204 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 18:51:08 ID:AvIfKJHiO
- 只今上総一ノ宮。
始発列車の探検中♪これで東京まで乗ります。
http://l.pic.to/1rdpd
http://l.pic.to/55jws
http://l.pic.to/1r3sf
- 205 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 18:53:45 ID:lgnsa16MO
- 熱海1651発東京行き快速悪茶は品川で降りました。
モハ210-8もすきま風が醜かった。
すきま風が醜い車両ばかり当たるので寒気が…
品川で降りた後は日本三大駅そばの一つ、東海道下りホームの常盤軒で具いっぱい入れてそば食べました。
これから都内少し寄り道して帰ります。
- 206 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/06(金) 18:57:47 ID:EtYZS9A+0
- 山陽線、岡山発岩国行き。
115系カボチャ4連。
雪が降ってきた。
- 207 :122:2006/01/06(金) 19:20:08 ID:OmjN4Scx0
- 勝浦温泉の共同浴場で〆、若干湯当たり気味w
1907発の新宮行きで宿へ戻る
それにしてもかなりリニューアルしたとは言え、景色のいい紀勢線南紀エリアに105系はやっぱ似合わないような
(御坊―田辺の113と交換しては?)
ところでNHKラジオ聞いてると、「明後日まで大雪の恐れ」とすさまじい事を言っている
気象庁も記者会見を開き厳重な警戒を呼び掛けたとか
この豪雪、どこまで続くんだよ・・・orz
- 208 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 20:28:14 ID:AvIfKJHiO
- ホームライナー逗子に乗車中
リーマンで満席でつ
http://l.pic.to/1rg01
- 209 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 20:40:21 ID:a5NOXyCf0
- スレ違いかもしれんが、車内での飲食が何でたたかれるのかイマイチ理解できない。
- 210 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 20:43:31 ID:44ZkNJ8x0
- 他人が欲を満たしていて自分は満たせない状況だから叩かれる
- 211 :ななし@W-ZERO3:2006/01/06(金) 20:55:22 ID:Jv+qvZwo0
- 湘南新宿ラインで帰宅中。
明日は朝から青春18で西へ向かう予定。
- 212 :福岡ライナー:2006/01/06(金) 21:02:12 ID:dohXbDiKO
- 仙台到着。時間が微妙に余るので東北支線の岩切〜利府往復してきまつ。先程乗ってきた455系6両は折り返し白石行に。車内マターリから激コミに。利府行はまずまず着席。まもなく仙台発射。
- 213 :福岡ライナー:2006/01/06(金) 21:15:21 ID:dohXbDiKO
- とおもーたら常磐線連絡待ち合わせのため利府行約7分延発予定。先程北斗星が札幌に向けて発射。
- 214 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 21:17:19 ID:AvIfKJHiO
- ホームライナー逗子号大船着。
これから、夕食と買い出しにいってきまつ。
- 215 :名無しテレニュース:2006/01/06(金) 21:40:25 ID:rKAL26SMO
- 明日から3連休ということで只今東京から寝台特急出雲乗車中。東京・横浜は定発でした。A個室は満室、B寝台もかなり埋まってます。あぼーん間近なせいもあるのか?
フリースペースは団体のおっさんどもや鉄ヲタに占領されたOTL
レチは客車オルゴール鳴らしてくれないし…。
終点まで乗る予定ですが、果たして無事にたどり着けるのだろうか…。イヤなヨカーソ
- 216 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 21:40:31 ID:GHPi2cgW0
- >>197
ちゃんと後片付けすればモーマンタイだと思ふ。
自分の出したゴミちゃんと持ち帰りませう。
特に空き缶とか空ペットボトルとか床に転がると非常に危険。
- 217 :128:2006/01/06(金) 21:51:13 ID:EzGU2dn5O
- 昇進大船行きG車です。
GAさんからビールとサキイカを買って晩酌中です。
おっ新白岡着。
- 218 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 22:05:47 ID:AvIfKJHiO
- 大船到着。
思ったより全然人いない。
ホームに溢れんばかりいると想像してたが
- 219 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:21:07 ID:nmDuZDpq0
- >>215
俺も出雲乗車中。
あっちは雪だけど定時に着くかな。
- 220 :モハ102-2006:2006/01/06(金) 22:30:36 ID:BMVPIk6FO
- 上野2222発快速取手で家に帰ります。
上り特急遅れの余波で発車一分前に到着。ウテシとレチは猛ダッシュでエンド交換。一分延で発車。
この先乗り鉄諸君の無事を祈る!
- 221 :ゲレンダー:2006/01/06(金) 22:41:03 ID:AvIfKJHiO
- とりあえず1枚!車内は暑いかも。
http://l.pic.to/1ryip
- 222 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 22:53:00 ID:+f3OP3IxO
- 北斗19号にて札幌到着後、現在札幌駅近くの宿泊先。
道中トラブルも無く無事北海道入りできました。明日からの3連休、今日の夜行組の皆様の無事をお祈りします。
- 223 :時計台:2006/01/06(金) 23:29:01 ID:gHyOe/EBO
- 相模線最終列車茅ヶ崎行。ながらに乗るため向かってます。周りは通勤客ばかり。
- 224 :名無しでGO!:2006/01/06(金) 23:52:54 ID:53dTbvsBO
- 上りながらに乗車中。名古屋に着いたけど、それほど乗ってきてない気がする。
- 225 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 00:01:11 ID:0xz1bROdO
- 車内で飯というと
一ノ関で駅弁買って、乗り込んだのがロング2両でポカーンとしてる観光客マジカワイソス
- 226 :128:2006/01/07(土) 00:11:09 ID:7iVQ3K/SO
- ML信州81号、新宿を3分遅れで発車しました。
満席との事ですが今の所、隣はいません。
山おやじが激しくうるさいので、水割り飲んで無理やり寝ます。
また明朝、大糸線の状況をレポします。
おやすみなさ〜い
- 227 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 00:24:17 ID:CxaKmF4HO
- 大阪からサンライズに乗ります
ざっと見たところ20名ぐらいいます
- 228 :ゲレンダー:2006/01/07(土) 00:46:34 ID:DQSQvKkNO
- 新宿の様子です。
http://j.pic.to/3iz0w
- 229 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 00:55:59 ID:Ct0PKpsyO
- >>226さん
漏れも信州81号乗ってます。3号車です
当初の予定では
大糸、信越、飯山線経由新潟
→上りMLえちご
→みなかみ物語
だったんですがみな物ウヤ&えちごウヤ濃厚なので
松本から飯田線で南下します
- 230 :128:2006/01/07(土) 01:30:02 ID:7iVQ3K/SO
- 229さん
是非6豪奢へ!
通路に寝てる馬鹿をみに来て下さいw
ちなみにわたしの隣はまだ無人くん
- 231 :名無しテレニュース:2006/01/07(土) 02:51:11 ID:Q8zSw7wVO
- 非サソライズ出雲、おそらく関ヶ原越えあたり。今のところ快調に進んでいる模様。案外飛ばすのね。タタタタ…というジョイソト音が心地いいです。すっかり寝静まってます。
- 232 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 03:45:14 ID:BJ4leq7g0
- 大糸は白馬より先が豪雪なので気をつけてね
- 233 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 04:27:28 ID:wwJDE6uT0
- 下関駅が火事らしい…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136572360/
- 234 :128:2006/01/07(土) 04:35:54 ID:7iVQ3K/SO
- おはようございます。
大糸線は本日正常運転の予定です。
by車内放送
との事なので予定通り特攻します!
- 235 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/07(土) 04:35:56 ID:ef8yULoAO
- 今阪神尼崎発車
小和田駅向け発車
- 236 :229:2006/01/07(土) 04:44:39 ID:Ct0PKpsyO
- おはようございます!
ML信州松本到着です
帰れなくなると困るので飯田線行きます!
>>230さん
まさかあんなに堂々と横たわっているとはwww
検札時の攻防が気になる…
- 237 : ◆I2DpDAYsyw :2006/01/07(土) 05:16:41 ID:ELr5HTikO
- 総武快速418F@サロE216-35乗車中。3日に北斗星で帰って来たばかりなのに、三連休パス片手にまた北へ向かいます。
錦糸町発車。
- 238 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 05:19:18 ID:rcJ3Z8vs0
- 寒い中おつです
下関駅の火災ですが、鎮火したようです。
ただ、山陽本線、山陰本線は運転のめどがたっておらず、復旧には
相当の時間を要する見込みとのことです@NHKテレビより
- 239 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 05:32:30 ID:rcJ3Z8vs0
- JR九州の公式から転載しておきます
2時10分頃、山陽本線 下関駅で火災が発生し駅舎が延焼中。
現在消防による消火活動が行われております。
この為、山陽本線 門司駅〜下関駅間については上下始発列車より運行を見合わせております。
尚、火災の影響で信号系統及び架線等の被害も出ており復旧運転再開まで時間を要する見込みです。
(2006/01/07 05:06現在)
- 240 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 05:42:47 ID:l1qKcwqH0
- 事故・雪害・火災とこの冬はダイヤが大きく乱れていますね。
乗り鉄中の皆さんが無事でいられますように。
- 241 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:01:29 ID:w+h5FLehO
- 長崎は始発各停鳥栖行きです。さあ、本州帰るよー
って下関炎上ってまじか
- 242 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 06:03:40 ID:OGIqIlZ30
- おはようございます。
321M横浜を出ました。
座席はほぼ満席でしたが、何とか確保。
このまま静岡まで向かいます。
- 243 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:13:42 ID:rcJ3Z8vs0
- 火災で下関の運行管理システムも被害
山陽本線:下関−長府?厚狭?
山陰本線:下関−長門市
間で運転停止
- 244 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:18:10 ID:/Wg4Az9iO
- 202列車銀河号車内。
車内はトラディショナルな雰囲気で横浜に向かっています。
ツアーもあるためか今日は満席。編成が適正なんでしょう。
- 245 :age厨@うち ◆ocjYsEdUKc :2006/01/07(土) 06:19:04 ID:7xVIdbLd0
- >>241
炎上炎上マヂでやば杉。駅舎は再建不能だなありゃ…orz。
岩見沢みたいにしばらくプレハブで営業になるのかしらん。
あの駅舎、存在感があって好感あったんだけどなあ…(;つД`)。
- 246 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:30:07 ID:LSSFLxvKO
- >>241
小倉〜新下関新幹線振替えあるかもよ
- 247 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:32:57 ID:w+h5FLehO
- >>246
いや・・・18だし。
諫早着。さすが九州、まだ真っ暗です。
- 248 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:33:57 ID:jTsQxwmsO
- 上越新幹線は越後湯沢で作業用車両故障のため運転見合わせ中。
- 249 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:38:25 ID:mf9qK/qN0
- >>247
門司港から代行バスがあるよ
- 250 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 06:39:03 ID:pciYGE0H0
- >>215
今日のDD51は宮原車だろ(東京行きが4:00に餘部にいたから)
- 251 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 06:45:09 ID:pU5D5J8I0
- おはようございます。
現在、東海道線島田行き普通列車(115系3+3の6両)に乗車中。
まずは、岳南鉄道に乗るために吉原へ向かいます。
先ほど片浜を発車しました。
- 252 :237 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/07(土) 06:48:01 ID:ELr5HTikO
- 41B@E215-16。
宇都宮通過。ロザは半分足らずで北へ爆走中。
まだ雪はありません。
- 253 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:02:35 ID:CxaKmF4HO
- サンライズ、もうすぐ東京
はやて3号へ乗換えて、青森へ行きます
- 254 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:05:55 ID:+7bdlxTHO
- おはようございます。今日から三連休パスの旅に出ます。
今はこまち3号に乗るために山手線で東京駅に向かっています。
- 255 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 07:06:13 ID:xcbs+mQAO
- 吉原で下車。
岳南鉄道ワソマソ単行(7002)に乗車。
岳南江尾まで往復する予定です。
先程ジャトコ前を発車しました。
- 256 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:20:06 ID:pciYGE0H0
- 北上線:大雪の影響で北上〜ほっとゆだで運転見合わせ
奥羽本線:雪の影響で秋田〜大館に遅れと運休
男鹿線:雪の影響で終日運休
五能線:雪の影響で東能代〜深浦で終日運転見合わせ。深浦〜弘前の一部列車が運休
只見線:雪の影響で小出〜会津川口で終日運休
羽越本線:脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で運転見合わせ、バス代行輸送
上越線:雪の影響で水上〜宮内で終日運休
飯山線:雪の影響で戸狩野沢温泉〜越後川口で終日運休。代行輸送なし
信越本線:雪の影響で黒姫〜新井で終日運転見合わせ。長野〜黒姫の一部列車が運休
- 257 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/07(土) 07:29:01 ID:ef8yULoAO
- すごい雪です、さきほど米原で乗り換えたんですが、新幹線もゆっくり走行の模様です
飯田線は大丈夫なんでしょうか?
只今柏原
- 258 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:29:24 ID:pciYGE0H0
- 上越新幹線:越後湯沢での作業用車故障の影響で運転見合わせ(上下線)
特急いなほ号:脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で区間運休。その他区間に遅れ
特急はくたか号:長岡駅発着。81・82号運休
大糸線:南小谷〜頸城大野で除雪作業のため、次の列車が全区間運休になります
1月8日・11日 南小谷発11:55→糸魚川着12:48
南小谷発16:14→糸魚川着17:08
糸魚川発10:52→南小谷着11:50
糸魚川発15:06→南小谷着16:04
1月12日南小谷発11:55→糸魚川着12:48
南小谷発13:33→糸魚川着14:26
南小谷発16:14→糸魚川着17:08
糸魚川発10:52→南小谷着11:50
糸魚川発12:14→南小谷着13:16
糸魚川発15:06→南小谷着16:04
代行輸送あり
- 259 :名無しテレニュース:2006/01/07(土) 07:31:50 ID:Q8zSw7wVO
- 寝台特急出雲号、香住で抑止キタコレorz やはり餘部がガンだった…。
ホームでは撮影タイムと化しています。
- 260 :258修正:2006/01/07(土) 07:32:01 ID:pciYGE0H0
- 上越新幹線:越後湯沢での作業用車故障の影響で運転見合わせ(上下線)
特急いなほ号:脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で区間運休。その他区間に遅れ
特急はくたか号:長岡駅発着。81・82号運休
大糸線:南小谷〜頸城大野で除雪作業のため、次の列車が全区間運休になります
1月8日・11日 南小谷発11:55・16:14
糸魚川発10:52・15:06
1月12日南小谷発11:55・13:33・16:14
糸魚川発10:52・12:14・15:06
代行輸送あり
- 261 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:35:02 ID:pciYGE0H0
- 下関駅延焼のため、小月〜門司、長門市〜下関で始発列車より運転見合わせ。小月〜下関、下関〜門司港、長門市〜下関でバス代行輸送
みんなガンバレ!
- 262 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:36:49 ID:zGK8L9ytO
- 43B@大宮発車
3パスで盛岡へ。禁煙自由は大盛況
- 263 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:41:25 ID:MLtVuIzx0
- おはようございます。私も三連休パスで東北を目指します。手始めにスパひたちで仙台へ。皆さんもお気を付け。
- 264 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 07:43:59 ID:fanCHj6f0
- 321M、沼津を出ました。
小田原〜沼津間は通学利用で通路にびっしり
いまはぽつぽつと空席が出来ています。
山側には富士山がきれいに見えています。
まもなく東田子の浦。
- 265 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:55:01 ID:CxaKmF4HO
- はやて3号、グリーンほぼ満席です
チキン弁当旨かった、つがる7号に乗換えて、弘前を目指します
- 266 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 07:56:52 ID:7oLtwNlRO
- あさま号、高崎手前で停止信号によりかれこれ5分ほど停車中。
本庄早稲田にも臨時停車したよ
- 267 :288:2006/01/07(土) 08:00:37 ID:7oLtwNlRO
- やっと発車。
高崎14分遅れで到着
- 268 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 08:01:38 ID:+7bdlxTHO
- >>265
私は16号車に乗ってます。
あさまが遅れてるので5分ほど停車らしい。
- 269 :122:2006/01/07(土) 08:02:08 ID:gHjGonk+0
- 皆さん、おはようございます
どう見ても寝坊です、ありがとうございました
・・・と言いつつ、WV南紀でワープすれば余裕で追いつくのであえて目覚ましかけなかったわけだがw
新宮は晴れ、日本海側の荒天が考えられないくらい
公式を見るとML信州81からの乗り継ぎ、なんとか日本海側に抜けられたのかな?
3パスの方々もお気をつけて
- 270 :福岡ライナー:2006/01/07(土) 08:13:24 ID:xSW8FLDuO
- おはようございますノシ 今日は仙台→本塩釜(松島海岸)→平泉→盛岡の予定デツ。
まずは日本三景の1つ、松島を目指します。今多賀城発射。
- 271 :ラビット:2006/01/07(土) 08:22:15 ID:ofijDS9k0
- おはようございます。
ただいま東海道線に乗ってまたもや西に向かっています。
山陰に行くか、四国に初上陸するかはまだ決めてません。
本来なら昨日出雲で乗り鉄始めていたはずが、仕事でお
しゃかに。ついでにノーパソにコーヒーをこぼしてしまい、
キーボード死亡させたり・・・。踏んだり蹴ったりですorz
- 272 :名無しでGO! :2006/01/07(土) 08:24:17 ID:ScDsRRon0
- 今朝の八戸市は、雪がまぶしいくらい晴れています。
路面が凍結していますので、在来線に乗り換える方はお気をつけて。
- 273 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 08:29:34 ID:k487yR2q0
- さて、大阪(東海道線)京都(山陰線)鳥取(因美・智頭急行等)大阪の順で乗り鉄に出発します。
冬の餘部が目的ではあるのだが・・・、ちょっと心配になってきたなぁ。止まりませんように。
まずは、地下鉄で梅田駅へ。
- 274 :チャーハン作るyo!!:2006/01/07(土) 08:33:48 ID:0M5ROaDZ0
- 2泊3日で愛知岐阜三重の旅に出発です。
武豊線、美濃赤坂支線、名松線、参宮線&初近鉄 が狙いです。
只今東北線で東京駅に向かっています。
- 275 :名無しテレニュース:2006/01/07(土) 08:33:47 ID:Q8zSw7wVO
- 寝台特急出雲、香住を52分延で発車。フリースペースでは弁当と飲物販売中。
- 276 :ゲレンダー:2006/01/07(土) 08:38:47 ID:DQSQvKkNO
- 仙台でゲレンデ蔵王降車。
今から常磐線経由で上野にリターンし、ML信州乗ります。今日の大糸線はかろうじておK?
- 277 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 08:46:49 ID:s2leTXRf0
- 岳南鉄道線を後にして、ながら折り返しの静岡行きに乗車し富士へ。
富士で乗車券・特急券を購入して、現在特急ふじかわ1号の入線待ち。
駅の案内放送によると、10分遅れとのことです。
- 278 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 08:51:39 ID:/cQsIUOY0
- 静岡到着。
浜松行きは211−5000の6連。
無事席を確保しました。
- 279 :128:2006/01/07(土) 08:53:23 ID:7iVQ3K/SO
- 大糸線423D頸城大野で発車出来ず。
ただいまプチ除雪中です。
バックして勢い付けてただいま発車!
ウテシ乙!
- 280 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/07(土) 08:57:04 ID:ef8yULoAO
- 特別快速浜松行き、まもなく岡崎かな?
- 281 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 09:04:53 ID:+7bdlxTHO
- はやてこまち3号、福島を数分前に通過しました。
吾妻連峰が綺麗です(・∀・)!
- 282 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 09:09:36 ID:7KFNh/Tk0
- 昨日岩泉訪問して、南下のため宮古にいます。天気はとてもいいですが寒い。岩泉は昨日マイナス6度でした。三連休パスで来るみんな、油断なきよう。
- 283 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 09:11:39 ID:DQSQvKkNO
- この車両はなに?
AT8100系とあるんだがBY仙台
http://j.pic.to/3jlf4
- 284 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 09:12:34 ID:ejQZKveQO
- 木更津にて
上総亀山行き発車待ち中
18消化のためのヂモト乗り鉄です
- 285 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 09:14:08 ID:Ftaas4Uq0
- 10分遅れで特急ふじかわ1号入線。
富士〜富士宮間の踏切にてトラックがはまったとのことで、
しばしの間抑止。そして運転台に野次馬が押し掛ける事態に・・・
はまっていたトラックはどうやら脱出できたようで運転再開。
雪を被った富士山のなんとも見事なこと・・・
先ほど富士宮を発車しました。
- 286 :273:2006/01/07(土) 09:14:18 ID:hrlCS+g9O
- 大阪から915発新快速で出発。
福知山からの列車は雪積んでます。大阪駅も雪チラついてます。
- 287 :122:2006/01/07(土) 09:19:12 ID:6B42OQ+50
- 新宮0903発南紀4号で紀伊長島までワープ
先頭車のかぶりつき席狙おうと思ったけど、新宮駅のみど窓が大行列だったので、券売機で買える自由席でガマン
何とか海側に座れた
しかし1両だけの自由席は早くもほぼ満席、指定は増結しても自由は放置の倒壊クオリティですかそうですか
右に七里御浜の海岸線、左に熊野山地、いい風景でつ
- 288 :237 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/07(土) 09:25:27 ID:ELr5HTikO
- 41B@E216-15で新花巻に着きますた。一面雪ですが快晴です。
はまゆり1号少し遅れてまつ。
- 289 :ラビット:2006/01/07(土) 09:32:37 ID:y1xHkSke0
- 話が前後しますが・・・、さいたま市の某駅より傷心ライン
で小田原までG車に乗ってまいりました。そこから、岡山
まで新幹線でワープします。最近新幹線ワープを多用し
てます。これも年のせいかな。
ただいま、こだま533号乗車中。静岡駅発車しました。
小田原で買い求めたじゃこめし食しました。めちゃくちゃ
ウマー。
富士山が雪をまとっていてきれいですね。静岡県内は
快晴です。
ところで、名古屋ー京都間で雪のため10分程度遅れる
とのこと。
- 290 :チャーハン作るyo!!:2006/01/07(土) 09:44:01 ID:ou09MOCF0
- 367A東京発射。
倒壊には久しぶりに乗ったが、300系の指定に座っているが、シートピッチってこんなに広かったっけ?(゜д゜) 束の車より少し広い希ガス。
- 291 :ゲレンダー改め大糸特攻隊:2006/01/07(土) 09:44:48 ID:DQSQvKkNO
- 只今仙台を出て常磐線を南下中。455系6連で岩沼付近です。快晴で雪一面で目が開けられないorz
並走している国道4号線が4車線なのに制限40なんだねぇ
- 292 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 09:47:01 ID:6iQapFgu0
- 浜松到着。
乗り継ぎの特別快速大垣行きは7分遅れとのこと。
豊橋で降りて豊川稲荷でも参拝しようかと思ったが
先を急ごうか、予定通りにするか、、、、
- 293 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 09:48:40 ID:ejQZKveQO
- 上総亀山行き
2両編成で乗客は10人程でマターリ
途中の無人駅で乗降があるのに
レチが乗務員室から一歩も出てこないのは
さすが恥罵クオ(ry
- 294 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 09:58:17 ID:hrlCS+g9O
- 京都で1004発快速園部行発車待ち。
京都は先程まで雪が降っており、うっすら雪化粧しましたが、今は晴れてます。
なんとサンダーバードがボンネット489系で運転…。
こちら山陰線も上り特急に10分以上の遅れが出始めてます。
- 295 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:10:46 ID:zJXfdHxE0
- スパひたち7福島県突入。まだ雪は見えません。大糸特攻隊さんとどのへんで擦れちがうかな?
- 296 :219:2006/01/07(土) 10:13:06 ID:gqVWGCqM0
- 出雲乗車中。
出雲市からそのまま西に進んで
下関まで行く予定だったのに。。。
いま下市を通過。
- 297 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 10:17:58 ID:jup+LBOc0
- 特別快速大垣行きは遅れを引きずって出発。
鷲津到着は約5分程度のよう。
当初の予定通り、豊川稲荷へ参拝することに
します。
晴れてはいるものの空気は冷たいです。
まもなく新所原。
- 298 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 10:18:39 ID:ecS3Vj7s0
- ふじかわ1号山梨県に突入。
山梨県内の現在の天候は快晴。
先ほど鰍沢口を発車しました。
- 299 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:19:51 ID:HCqMu05J0
- >>283
阿武隈急行の車両ですよ。
>>292
豊川稲荷はいいとこだけど、混むんだよねぇ・・・。
- 300 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:22:38 ID:ejQZKveQO
- 上総亀山は昨夜の雪で一面の銀世界。
折り返し木更津行きで戻ります。
停車時間があるのにドア半自動にしないのもさすが恥罵クオ(ry
- 301 :122:2006/01/07(土) 10:25:19 ID:4JWlTLEv0
- 紀伊長島で長時間停車中の亀山行きに乗り換え、18旅再開でつ
キハ40&48の3連、客は10人強と、さっきの南紀とはエライ違いですな
相変わらずいい天気で窓側は暑いくらい
- 302 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:32:03 ID:pyM01ITc0
- 水上行発車@井野。上越線沿線の降雪を確認しに行きます。水上以北と3連休運行予定の臨時列車は運休だそうです。
- 303 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/07(土) 10:37:33 ID:ef8yULoAO
- 飯田行きに乗り込みました、43分発だからまだ時間あるけど。
荷物室があります。
2両の電車にほぼ満席でしょうか、空席ちらほらです
後ろの糞ジジイ酒を飲んでる、うるさいな早く寝ればいいのに。
オタク少々在り。
酒飲みじいさんが多い模様です
- 304 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 10:43:08 ID:DQSQvKkNO
- >>295
浪江という駅で1111に交換待ちと思われ。
原町につきました。いわき行きに乗り換えます。
- 305 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 10:43:58 ID:75oD9xaB0
- 飯田線飯田行き発車待ち。
>>299
前にもこの時期にいったことがあるけど
そのときはそれほどでもなかったような気が
しましたけど、たまたまだったのかな?
そろそろお腹がすいてきたので、参道で
稲荷寿司を食べてきますよ。
- 306 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 10:48:06 ID:shYIcqf9O
- タッチの差で灰汁茶乗り遅れて
伊東行G乗車中
- 307 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/07(土) 10:56:08 ID:d632Yxf1O
- こんにちは
今日は八王子へ用事があるので行ってきます。
先ほど中央線上りに乗ってきましたが、もみくちゃにされました。
ホームにいた私服女子高生は乗車を諦めてました。
只今新宿駅です。昇進ラインに乗ります
185系が2本います
- 308 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:00:52 ID:CxaKmF4HO
- 八戸着
寒いな、駅でコーヒー飲んでます
- 309 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 11:02:00 ID:wV1lKneh0
- 甲府に到着。
甲府から中央線長野行き普通列車(115系3連新長野色)に乗車。
車内はさしずめ立ち客は皆無といったところ。
やけに大きなザックを引っ提げた重装備の山屋と思しきグループが乗り込んできますた。
これから小淵沢へ向かいます。
先ほど竜王を発車しました。
- 310 :名無しテレニュース:2006/01/07(土) 11:04:16 ID:Q8zSw7wVO
- >296
漏れも同じルートを予定してました…。
泣く泣く米子で出雲を捨てスパおきに乗り、長門市へ。参院選の下関側が復旧していれば参院選へ、まだならそのまま新山口回りか、代行バスか?
今日中には長崎入りしたい。
- 311 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:08:40 ID:hrlCS+g9O
- 園部から特急はしだてに乗車。上りが遅れてるため、交換待ちで下りも遅れ気味です。
福知山で乗換え、一気に城崎まで行きます。
雪は降ったり止んだりで今は晴れてます。
にしても、113系の透き間風は寒い…。
- 312 :122:2006/01/07(土) 11:15:08 ID:i62sNfys0
- ただいま三瀬谷
さっき滝原でキヤ95と交換しますた
- 313 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 11:16:02 ID:DQSQvKkNO
- ひたち遅れてる?
- 314 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:18:04 ID:uwjEMKoE0
- 現在郡山。11時6分発車予定の電車、
東北新幹線が遅れた関係で10分遅れで発車。
とりあえず福島に向かいます。
- 315 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 11:19:10 ID:gmN0tglx0
- 先ほど、穴山を発車したところ。
新府付近では、進行方向向かって右側に富士山が頭を覗かせていますた。
- 316 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:27:09 ID:tE/Ldxcd0
- スパひたち7動物の死骸撤去で少し止まってました。双葉で大糸線特攻さんと擦れ違いましたね。乗客のどなたかはわからなかったけどw
- 317 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/07(土) 11:28:47 ID:d632Yxf1O
- 大宮に到着
解体車両置き場に、クハ201-3とかぼちゃ多数。工場に107系がいます
到着と同時に183系水上が発車していきました
これから川越に向かいます
- 318 :288 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/07(土) 11:38:12 ID:ELr5HTikO
- 釜石線1647D、キハ100-14でつ。
宮守と土沢に降りました。宮守の相互式A型軟券萌え。
宮古までこれで行きます。釜石35分停車の間にメシ調達出来るかな?
- 319 :チャーハン作るyo!!:2006/01/07(土) 11:42:41 ID:+KB4nZWN0
- ひかりを豊橋で降り、武豊線に乗るべく快速で大府へ移動中。
トカホセは全体に遅れているようだが、予定より早い列車に乗れた。
それにしてもさすがトカホセ。やたらと待避線。死ぬほど有効長。
- 320 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:56:52 ID:+7bdlxTHO
- 釜石線快速はまゆり3号に乗車中。
指定席はマターリ。
花巻は小雪が舞っています
- 321 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 11:57:08 ID:hrlCS+g9O
- 福知山到着し、同じホームで北近畿に乗換え。
雪は降っていますが、思ったほど酷くはありません。
いつの間にか遅れが10分以上に拡大しています。カニシーズンのためなのか、どの列車も混んでます。
- 322 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/07(土) 11:57:30 ID:d632Yxf1O
- 川越到着
当該乗車車両はりんかい車だが、すれ違うやつみんなりんかい車だし。
車掌さん「6番のりば」って関西じゃないんだから。
高麗川行きに乗車
- 323 :ラビット:2006/01/07(土) 12:00:31 ID:JcuMpfEU0
- 名古屋でこだま533号を降りて、のぞみ47号に乗り換え
ました。やはり、雪の影響で12分遅れで新大阪に到着。
このまま岡山まで乗り通します。
のぞみの自由席に乗っています。座れるか否か心配
していたんですが、きちんと座ることができました。
くろしお号が接続してくれるようで、12号車デッキに集ま
れと車内放送しています。
- 324 :122:2006/01/07(土) 12:04:18 ID:+Gu/ev5N0
- 多気から快速みえ3号、5分遅れ
4両に増結しているので、1号車はまるまる指定席扱い
座れたからいいけど帰りは混む可能性が高い予感
伊勢市で降りる予定、外宮だけでも参拝しとくか
- 325 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 12:06:15 ID:lmwUX7B5O
- 宇都宮にて
上りなすの運休
後続臨時MAXが各停で運転てのこと
その臨時も15分遅れ
- 326 :122:2006/01/07(土) 12:10:40 ID:2tlbuWH+0
- 今朝の下関駅火事、放火した75歳の男逮捕
NHKニュースより
厳罰求む
- 327 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 12:16:29 ID:wrHEK0u90
- 小淵沢で小海線に乗り換え。
小淵沢発車時点では人大杉でしたが、清里発車時点でようやく座ることができ、
甲府で買っておいた「高原野菜とカツの弁当」にありつけました。
野辺山でも大量の下車があった模様。
ちなみに、乗車中の車輌はキハ110-114です。
先ほど野辺山を発車しました。
- 328 :時計台:2006/01/07(土) 12:16:40 ID:PEzk+l9YO
- 相生発三原行(ながら乗継)です。
元々満員なのに、熊山駅で大量の高校生が乗ってきて、車内は通路までびっしり。こんな時間にラッシュです。
- 329 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 12:18:44 ID:zGK8L9ytO
- 山田線@ふるさと宮古
漏れ含めて10人。かなりまたーり
- 330 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/07(土) 12:20:03 ID:d632Yxf1O
- 高麗川行き超閑散してます。
次は終点高麗川
拝島から五日市線に寄ります。
- 331 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 12:22:14 ID:DQSQvKkNO
- いわきにて401系ボックス確保!トイレでプチ充電して、仙台で買った牛たん弁当を喫食中。水戸までいきます
- 332 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 12:26:58 ID:LSSFLxvKO
- 門司〜下関〜小月
及び下関〜長門市
バス代行は当面火曜まで
寝台列車はウヤの予定
新幹線は影響なさそう
- 333 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 12:34:02 ID:ZP+9OoYD0
- 豊川で下車して、豊川稲荷参拝。
人はいるものの動きが止まるほどではなく
すんなりとお参りできました。
どこで買うのがいいかわからなかったので
豊川稲荷の門前すぐそばのいなり寿司弁当を
購入しました。
名鉄で名古屋方面に向かおうかと考えましたが
豊川稲荷からは休日ダイヤで特急がないとの
ことなんでJRで豊橋へ戻ることに。
豊橋では在来線に遅れが出ているとの案内。
乗り継ぎの始発快速は10分遅れとのこと。
とりあえず後発の普通が先に出るとのことなので
乗車し、車内でいなり寿司を食しました。
少々甘めの味付けですがほっとする味でした。
普通はまもなく三ヶ根に到着。
- 334 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/07(土) 12:36:11 ID:ef8yULoAO
- 飯田行き佐久間です
- 335 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/07(土) 12:46:49 ID:d632Yxf1O
- 川越から来た八王子行きに乗車
どうせなら川越で待てばよかった
次は東飯能
- 336 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 12:59:57 ID:CxaKmF4HO
- つがる7号、青森を7分ほど遅れて発車
外は一面の銀世界
- 337 :チャーハン作るyo!!:2006/01/07(土) 13:00:34 ID:XvJgRbvt0
- 武豊線キハ75に萌え(*´д`)ハアハア
来た車両で即折り返しです。
駅前何も無い...orz
- 338 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:05:06 ID:w+h5FLehO
- 大阪から仙台へ新幹線移動。こまちの指定席を早めに抑えたのが吉とでるか凶とでるか
京都名古屋で雪徐行&上越新幹線のあおりで東北新幹線遅延気味
- 339 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 13:06:15 ID:xjTuqukY0
- 乗車中のキハ110単行ワソマソ小諸行きは長野県に突入。
晴れてはいますが、程良い感じに雪が積もっています。
先ほど八千穂を発車しました。
- 340 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:06:33 ID:hrlCS+g9O
- 城崎温泉到着。1254発浜坂行は接続を取ってくれました。
さすがに福知山から先は雪が多く、特に八鹿〜豊岡は吹雪でした。
いよいよ餘部に向かいます。止まるなよ〜。
- 341 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:16:43 ID:shYIcqf9O
- 沼津の北口亭で餃子食って静岡へ
- 342 :チャーハン作るyo!!:2006/01/07(土) 13:24:38 ID:SddBIJZB0
- 武豊線は東浦、東成岩と貨物線が枝分かれしていてワクテカ(・∀・)
次の鴨時刻表で全国の貨物線配線図掲載キボンヌ。
♯不安誌の短絡線特集でもよい。
- 343 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:33:14 ID:5LgR77dz0
- 水上から進めない。
昨夏、来た時も運休だった。
新潟に行くなという、お告げだろうか?
- 344 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:35:10 ID:CxaKmF4HO
- 弘南鉄道弘南線に乗換え@弘前
工房いっぱいの2両編成
つがる弁わからん
- 345 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 13:35:16 ID:JDbzcOm00
- 現在、中込にて10分ほど停車。
この駅で後寄りに1両増結するとの放送がありましたが、
何を今更・・・
まもなく発車です。
- 346 :名無しテレニュース:2006/01/07(土) 13:39:15 ID:Q8zSw7wVO
- スパおきを益田で降り、参院選長門市行乗車中。キハ120キヤガッタ…orz。束の701よりも欝な車だぁ!
長門市から代行バスにするか美祢線にするか決めかねてます。
DQNクソジジィのせいで参院選完乗はお預けです(泣)
- 347 :122:2006/01/07(土) 13:49:20 ID:fnmPCUqI0
- >>346
とりあえず「山陰線」だろ、とツッコミをw
下関の容疑者は74歳でした、訂正
そういえばあの駅、以前通り魔事件が無かったっけ?
- 348 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 13:55:00 ID:BOCa8usU0
- 特急かもしか1号
約1時間半遅れで青森向かってます。
接続が気になる今日この頃・・・(´・ω・`)
- 349 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 13:59:17 ID:DQSQvKkNO
- 水戸にてE531に乗り換え。初めて乗ったがまだ新車の匂いがするW
土浦までいきます
- 350 :福岡ライナー:2006/01/07(土) 14:01:53 ID:xSW8FLDuO
- 本塩釜で塩竈神社訪れ、定期遊覧船(塩釜→松島)に乗車し松島海岸→石巻ときて今は小牛田行ワンマソ乗車中。今日は珍しく快晴に。向かい側に気仙沼行到着し、前谷地発射。
松島の景色普通に(・∀・)イイ!
- 351 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 14:10:05 ID:+7bdlxTHO
- 釜石で先行列車の宮古行きに乗り換え。
浪板海岸を発車。
"岩泉率"が高い気がする((((;゜Д゜)))
- 352 :229:2006/01/07(土) 14:11:45 ID:Ct0PKpsyO
- ML信州を松本で降りたあと、上諏訪に戻り飯田線天竜峡行きに乗車。
小和田、中井侍駅を訪問し、今は豊橋行きに乗車中。
中部天竜を過ぎたところでつ
秘境駅は雰囲気最高だったがとにかく寒かった…
- 353 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 14:19:54 ID:7oLtwNlRO
- はくたか、長岡行き。長岡手前の駅で抑止中
理由
長岡アプローチのポイントが不転換の為
- 354 :ラビット:2006/01/07(土) 14:21:21 ID:uVOLYbRm0
- 岡山から瀬戸大橋線のマリンライナーで児島へ。
そこから普通列車琴平行きに乗車。外は雪が降っており
ました。しおかぜが3分ほど遅れて発車していきました。
瀬戸大橋キター!
- 355 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 14:24:33 ID:CxaKmF4HO
- 黒石から折返し
雪が半端じゃない
津軽尾上でラッセル車見たよ
- 356 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 14:24:48 ID:hrlCS+g9O
- なんとか餘部は越えられた。だが遅れは30分を越えました。
浜坂から1424発鳥取行にすぐ乗換え。
鎧で増結はまかぜと交換したけど、撮影会状態でした。
- 357 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 14:47:02 ID:vQbzwLi10
- 小諸に到着。
軽井沢行きの発車までには余裕があったので、駅前を中心に散策。
駅に戻るなり、既に入線していたワソマソ軽井沢行き(115系3連)に乗車。
現在発車待ちで、長野から来た列車からの乗り継ぎが結構あった模様。
これから軽井沢へ向かいます。
- 358 :128:2006/01/07(土) 14:51:46 ID:7iVQ3K/SO
- 紆余曲折の末、穴水まで往復して
和倉温泉に到着しました。年のせいか激しくくたびれたので
はくたかで富山までマターリします。
- 359 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 14:59:19 ID:DQSQvKkNO
- 土浦にて特快に乗り換え。
先頭車両は2名!130`を体験しまつ
http://j.pic.to/3kmh7
http://l.pic.to/1ueg1
- 360 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:05:16 ID:pciYGE0H0
- 奥羽本線:雪の影響で新庄〜大館に遅れと運休
羽越本線:雪の影響で酒田〜秋田に遅れ
脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で運転見合わせ、バス代行輸送
金塚駅でのポイント故障の影響で新発田〜村上に遅れ
北上線:大雪の影響で北上〜ほっとゆだで運転見合わせ
男鹿線:雪の影響で終日運休
五能線:雪の影響で東能代〜深浦で終日運転見合わせ。深浦〜弘前の一部列車が運休
只見線:雪の影響で小出〜会津川口で終日運休
上越線:雪の影響で水上〜宮内で終日運休
越後線:雪の影響で吉田〜柏崎で運転見合わせ
飯山線:雪の影響で戸狩野沢温泉〜越後川口で終日運休。代行輸送なし
信越本線:雪の影響で黒姫〜新井で終日運転見合わせ。長野〜黒姫の一部列車が運休
- 361 :122:2006/01/07(土) 15:07:48 ID:voZwWHQR0
- 伊勢市1501発みえ16号名古屋行き
増結なしの2両(怒)
通勤ラッシュのような混雑ぶり
一応座れたが、正直キレかかってる>漏れ
- 362 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:09:07 ID:pciYGE0H0
- 上越新幹線:作業用車故障の影響で越後湯沢〜ガーラ湯沢で終日運転見合わせ
山形新幹線:上越新幹線内での作業用車故障の影響に遅れ
特急北越号:雪の影響で一部列車に遅れ
特急はくたか号:雪の影響で長岡発着。81・82号運休。40〜50分の遅れ
特急いなほ号:脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で区間運休。その他区間に遅れ
- 363 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:12:26 ID:Zc5UZBcQ0
- 信越線の直江津/長野のあたりを移動中の方いらっしゃいますか?
バスを含めて状況教えてください
- 364 :名無しテレニュース:2006/01/07(土) 15:13:10 ID:Q8zSw7wVO
- 山陰線は長門市で降り、結局代行バスに。酉の社員の添乗あり。あとは乗りバスになるのでまた明日。
- 365 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:14:13 ID:pciYGE0H0
- 大糸線:除雪作業のため糸魚川15:06発南小谷行き、南小谷16:14発糸魚川行きが運休
高山本線:除雪のため猪谷15:10発富山行き(猪谷〜越中八尾運転休止)、富山13:47発猪谷行き(越中八尾〜猪谷運転休止)
小浜線:除雪のため東舞鶴〜若狭高浜で運転見合わせ。敦賀〜若狭高浜で折り返し運転。東舞鶴〜若狭高浜でバス代行輸送
特急まいづる8号 普通小浜13:15発敦賀行きが運休
- 366 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:17:55 ID:pciYGE0H0
- 運休する夜行列車(トワイライトExpを除き、上下全て)
日本海、トワイライトExp、北陸、能登、MLえちご、あけぼの
富士、はやぶさ、なは、あかつき
みんなガンバレ!
- 367 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:19:00 ID:CxaKmF4HO
- 奥羽本線、弘前から大鰐
温泉入るよ
- 368 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 15:20:10 ID:IgAqMw2x0
- 名古屋から栄に出て、いよいよ今回の目的である
名鉄瀬戸線へ。
栄町から準急でまずは大曽根。
ホーム上から撮影。
ゆとりーとラインのところに書いてある
「ナゴヤドームまで乗車2分+徒歩5分」
って「徒歩5分」まで必要か?
その後、移動しながら撮影ポイントを探しつつ
進み、尾張瀬戸に到着。
ホーム柵設置されているとは。。。。。
駅そばのイートインベーカリーで休憩後
戻っていく予定です。
- 369 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:20:10 ID:hrlCS+g9O
- 鳥取着きました。雪はやんでます。
あとは1529発特急スーパーはくとにて大阪へ帰るのみです。
- 370 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:25:37 ID:6PXSlNU50
- 新千歳空港から快速エアボートで小樽へ移動中。
外、真っ白で何も見えんorz
- 371 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:35:37 ID:hrlCS+g9O
- スーパーはくとは本日鳥取始発で運転とのこと。
倉吉からの客を別の特急にて待ち合わせるため、発車が15分ほど遅れるとのこと。
増結までしているのに、指定は喫煙の通路側しか空いてない…orz
まあ、先頭車5列目でなんとか前がみられるからいいか。
- 372 :チャーハン作るyo!!:2006/01/07(土) 15:44:21 ID:ZdDf4NHj0
- 美濃赤坂にキター(゜∀゜)ー!!
到着時、貨車が専用線の方へ消えて行くところでした。
残雪がいいふいんき←なぜか(ry を出してます。
来る時かぶりつきで見た南荒尾(信)に萌え(*´д`)ハアハア
- 373 :モバイル名無しライナー:2006/01/07(土) 15:45:08 ID:fWJCwJUYO
- 前に座ってるババァ4人が煩いです
- 374 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 15:45:26 ID:xcbs+mQAO
- 軽井沢に到着。
横川駅行きのバスまで時間があったので、
(旧)軽井沢駅舎記念館を見学しますた。
横川駅行きのバスに乗車。
先ほど発車しました。
バスにつきsage
- 375 :318 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/07(土) 15:49:37 ID:ELr5HTikO
- 岩泉線685Dキハ52 151乗車中。茂市で山田線接続待ちのため4分延。
雪が降って来ました。というか、雪が降っているところに入りました。
- 376 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 15:51:23 ID:shYIcqf9O
- 浜松乗り継ぎ
特別快速も折り返しの静岡行も人大杉
- 377 :時計台:2006/01/07(土) 15:59:35 ID:PEzk+l9YO
- 福山で寄り道して、広島で途中下車してから博多に向かいます。
下関のことはこのスレで初めて知りました。
その辺り通るのは22時過ぎなのですが、バスはあるだろうか・・・
しかし函館本線抑止したり、青森ポイント故障で缶詰になったり、仙台手前で強風抑止で缶詰になったり、今冬はついてない。
- 378 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/07(土) 16:03:02 ID:IZdLvqgD0
- >>370タン
来週参りますが、外はどう?
- 379 :229:2006/01/07(土) 16:12:43 ID:Ct0PKpsyO
- 飯田線完乗!
豊橋から浜松行きに乗りますた
- 380 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 16:28:52 ID:vfiMsUzU0
- 陸中山田停車中。俺は大槌で降りたが先行した宮古行きは岩泉確定の皆さん多かった。
- 381 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 16:29:05 ID:tZqlJ9LQ0
- 横川駅に到着。
横川から高崎行きに乗り込み、現在発車待ち。
乗客の中には、小諸(下手すれば小淵沢)辺りから
見かけたような顔ぶれが居そう予感・・・
おそらく乗り鉄の面々でしょうか?
これから高崎へ向かいます。
- 382 : ◆o8aHqxp.Gk :2006/01/07(土) 16:36:22 ID:c4pUcWg90
- >>347
車でコンコースに特攻かけた奴がいてはねられた人のうち何人か
死んだ。
その被告人は一審で死刑判決が出ていた記憶があるがその先はちと
不明。
- 383 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 16:42:02 ID:hrlCS+g9O
- スーパーはくと乗車中。ただいま大原駅。
結局遅れは28分で、この先アーバン区間に入るとどうなるのやら…。
やっと晴れ間が見えてきました。
- 384 :229:2006/01/07(土) 16:52:27 ID:Ct0PKpsyO
- 只今浜松です
静岡まで座ろうと思い1本見送ったら211ロング御入線orz
- 385 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 16:53:25 ID:CxaKmF4HO
- 大鰐から中央弘前、徒歩で弘前
五所川原へ行くDCに乗っています
津軽鉄道へ行きます
- 386 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 16:59:37 ID:+7bdlxTHO
- 岩泉組です。
駅前は何もないし寒いので車内でマターリ。盛岡まで行かなきゃ飯が食えない可能性がorz
はまゆりに乗る前に買った南部せんべいを食べてます(笑)
- 387 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 17:04:33 ID:DQSQvKkNO
- 一時帰宅。
仮眠のあと新宿に向かいますby国分寺
- 388 :122:2006/01/07(土) 17:06:22 ID:rMnCvwpM0
- >>382さん、フォローどうもです
1657発特快豊橋行き、6連なので立ち客にも余裕あり、ちなみに現在は遅れ無しの模様
冷えた体に笠寺駅前の健康ランドが恋しい・・・w
- 389 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:19:34 ID:ZxfUr9J20
- >>386
区界駅前に確かコンビニがありますよ。
交換待ちの際に寄ってみて下さい。
- 390 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:20:29 ID:+ncRV9xB0
- 岩泉組乙。俺は昨日行きました。ひとりっきりはそれはそれでさみしかった。久慈行き発車待ちで宮古停車中。三陸鉄道満喫の一日ですた。駅員さんほかみな愛想良かった。
- 391 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 17:20:54 ID:ldHVfwFa0
- 高崎に到着。
一度改札を出て、Suicaチャージ&Suicaグリーフ券購入。
その後、湘南新宿ライン(東海道線直通)平塚行きに乗車。
辺りはすっかり日が落ちました。
恵比寿で山手線に乗り換え、目黒へ向かいます。
先ほど、倉賀野を発車しました。
- 392 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:28:12 ID:K1SE0oGpO
- ニュース見たけど下関駅洒落になってねぇOTZ 新幹線ホームもあったら国際テロクラスの惨事だったな 皆さん大変ですが気を付けて!敵は雪だけじゃない!?
- 393 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:35:24 ID:hrlCS+g9O
- スーパーはくと姫路駅到着。案の上隣のホームから新快速を先に出した…。
ただいま遅れは35分に拡大。
- 394 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:36:48 ID:CxaKmF4HO
- 五所川原
吹雪いて外が見えません
- 395 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:55:15 ID:ZDuasQaE0
- さっきニュースで下関駅の惨状みた・・・ひでえな・・・orz
週末の乗り鉄は諦めて、来週末に賭ける予定。
大糸線は来週は大丈夫だろうか・・・
既にML信州81号の指定は取ったんだが。
大糸特攻隊さんのレポに期待。
- 396 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:56:58 ID:61o3vDtj0
- 今夜のムーンライト信州
松本止まりとかウヤじゃなくて
ちゃんと動くの?
- 397 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 17:59:06 ID:BJ4leq7g0
- >>396
途中で何もなければ松本までは行く。大糸線内は雪の状況によるだろうな。これからさらに降るらしいし。
- 398 :122:2006/01/07(土) 17:59:47 ID:JjRvtZA10
- 豊橋で乗り換え、もちろん稲荷寿し購入
ついでに藤田屋の大あんまきもゲト
1755発浜松行き、117系4連
相席を嫌って立つ人もいるがほぼ全員座れるぐらいの乗車率でつ
- 399 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:02:33 ID:+7bdlxTHO
- >>389
ありがとうございますm(__)m
岩泉線茂市行きは1BOXに1,2人といったところです。
中里に停車。
- 400 :ELSLみなかみ物語号:2006/01/07(土) 18:03:20 ID:F9yaFPIsO
- 結局SL運転しなかった水上からの帰途です。
しかもシーハイル上越も運休。
115で帰ります。
漏れも、1/13ML信州チケット取ってます。列車が走る程度に、適度な降雪ギボンヌ
- 401 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:04:37 ID:BJ4leq7g0
- 雪はもう降らんでよろしい。
- 402 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/07(土) 18:12:24 ID:RJv4in4KO
- いま、はやて29で仙台まで!遅れてます!
- 403 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/07(土) 18:24:30 ID:3wfgGbAt0
- 大垣駅前のホテルに荷物置いて名古屋へ戻る
大垣には雪のこってるし
- 404 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 18:30:27 ID:iVJh5id70
- 自宅で待ったりしています。
明日の朝の予報は晴れみたいだが・・・・・
どうなることやら
- 405 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/07(土) 18:35:41 ID:RJv4in4KO
- 明日はこがねでも乗るかな〜
- 406 :122:2006/01/07(土) 18:45:26 ID:Z8rxht9R0
- 浜松到着
御殿場行き113系の6連が待っている
が、ひかり422号で静岡までワープ
今日2回目だけど373系東京行きの魅力が・・・
- 407 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:46:00 ID:/Wg4Az9iO
- 仙山線でいま羽前千歳。噂の異軌間クロスこえた。
- 408 :寝てしまって、ごめん:2006/01/07(土) 18:58:52 ID:CxaKmF4HO
- 津軽中里
がーん、初めての津軽鉄道なのに、爆睡してしまった
折返しは寝ないようにします
- 409 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:03:00 ID:iVJh5id70
- やっぱり危険かもorz
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/20.html
- 410 :229:2006/01/07(土) 19:03:10 ID:Ct0PKpsyO
- 静岡にて338M待ち
時間が余ったのでもうホームにいます
- 411 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:05:51 ID:VkS5TvNT0
- 下溝。
普段と変わらない相模線
- 412 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/07(土) 19:15:58 ID:RJv4in4KO
- 明日は鶴岡まで行き、きらきらうえつでも乗るかな。運転してるよね?
- 413 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 19:18:04 ID:BJ4leq7g0
- 鶴岡まで運転してるよ。雪による影響が出るかもしれないけど
- 414 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/07(土) 19:24:39 ID:RJv4in4KO
- 正月パスで、きらきらうえつは避けリゾしら逝ったから、乗りたいな〜仙台から鶴岡、バス出てたよね?
- 415 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 19:30:49 ID:xcbs+mQAO
- 目黒に到着。
これからホテルバスで白金台のホテルへ向かいます。
乗り鉄中ではないのでsage
- 416 :時計台:2006/01/07(土) 19:34:10 ID:PEzk+l9YO
- 広島から新山口行快速乗車。快速で博多に行きますが、途中どうなることやら。
鶴岡からバスはあるけど、いなほ到着に時間を合わせるよ。鶴岡酒田直行は一時間程度、途中駅立ち寄りバスは一時間40分程度かかる。
- 417 :229:2006/01/07(土) 19:37:16 ID:Ct0PKpsyO
- 338M静岡発車!
1号車は窓側が埋まる程度の乗車率
- 418 :122:2006/01/07(土) 19:43:53 ID:nKX2JnVn0
- 新幹線の洗面所のコンセントで充電、助かった
1935発東京行き、8割ぐらいの乗車率で静岡発車
やっぱ113や211とは段違いに快適だよなぁ
>>410=229さん、私は3号車でつ
P.S
さっきのニュースで聞いた下関駅放火犯の供述
「腹が減ったのでムシャクシャして火をつけた」
(ネタっぽいけどマジです)
このクソッタレ野郎・・・(激怒)
- 419 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/07(土) 19:44:40 ID:ef8yULoAO
- 新快速大府でました
- 420 :福岡ライナー:2006/01/07(土) 19:47:53 ID:xSW8FLDuO
- 小牛田→一ノ関→平泉ときて今は盛岡行に乗車。さっきリーマンらしきヤシが平泉駅待合室で防犯カメラあるにもかかわらず堂々と喫煙してた。イッテヨシ。
701系2両編成レチ付水沢発射。今日は盛岡でネカフェの予定
- 421 :122:2006/01/07(土) 19:48:33 ID:nKX2JnVn0
- >>417
なるほど、やっぱ階段から遠いぶん空いてますかね
- 422 :229:2006/01/07(土) 20:34:35 ID:Ct0PKpsyO
- 沼津着
それにしても以前18期間に乗った時より明らかに空いてますね
まぁ小田原から乗ってくるんでしょうけど…
>>122さん
漏れは階段から遠いので空いてる&クハで走行音が静かなので1号車狙いで乗ってまつ
- 423 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 20:47:28 ID:CxaKmF4HO
- 五能線、弘前行き、五所川原出ました
吹雪いて窓がすごい状態です
お腹すいたな〜
- 424 :チャーハン作るyo!!:2006/01/07(土) 20:54:13 ID:WPieeI+E0
- 夕食は火災の塔(←下関じゃないよ)で名古屋コーチン、ひつまぶし、味噌串カツ(゜д゜)ウマー
- 425 :122:2006/01/07(土) 21:03:27 ID:QGHuB/Xi0
- 熱海着、帰ってきたなぁという感じ
後ろのほうでイビキかいてるヤシがおるw
>>422
熱海でホームに出て様子見てきますた、まさか2人並びで空いてる席があるとは
で乗車率ですが、漏れが乗ってる時はだいたいこんなモンですね
お盆のピーク時は静岡で大行列との噂もありますが
(明後日が気になるところ)
- 426 :きらめき84:2006/01/07(土) 21:06:33 ID:vPzu3LtwO
- 友人は1/3に弥彦→咽か→村上→きらうえ→新潟と動く予定が、
きらうえがいつ来るか分からないということで110分遅れのいなほ10号で新潟に戻ったと言ってたよ。
きらうえ狙いの方ご注意を。
- 427 :370:2006/01/07(土) 21:10:32 ID:39ZZucBm0
- >>378
現在、小樽の宿。
昼から夕方にかけて雪は降ったり止んだり。
歩道と車道の間に人の背丈ほどの雪があったりと
九州人の漏れには人外魔境な世界でつ。
けど、宿の人の話では2月頃は普通にこれぐらい降るらしい…。
明日の列車も問題なく動きそうです。
- 428 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 21:20:20 ID:CxaKmF4HO
- 川部で青森行きの701系に乗換えました
雪がすごいので701でも、すぐに乗れたから良かったです
五能線の車掌さん親切な人
わざわざホームで乗換え客に青森行き列車乗り口を案内してた
- 429 :ななし@W-ZERO3:2006/01/07(土) 21:21:56 ID:VfOqHYmD0
- ただ今、栄の居酒屋で晩酌兼夕食を終えました。
仮眠程度の状況なのでもう眠いっす。
まぁ、瀬戸線の全線走破と車種撮影は
できたのでよしとしようか。
明日はどうしようかなぁ・・・・。
- 430 :229:2006/01/07(土) 21:25:27 ID:Ct0PKpsyO
- 小田原発車!
まだ空席あります
今まではたまたま混んでる時に乗ってただけなのかな
- 431 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 21:31:31 ID:iVJh5id70
- さて出発
不安だが決死のレポートしまつ
- 432 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/07(土) 21:49:27 ID:5gAE4RrwO
- これより中国地方の乗り鉄に旅立ち。
スラム化したMLながらを避け、ドリーム大阪1号で一気に大阪までワープ。
大阪から18使います。
- 433 :122:2006/01/07(土) 21:50:14 ID:J8MDHHKx0
- 茅ヶ崎で見た下りの熱海行きは113系、さっきから見てるけどホント減ったよな
ただいま辻堂
立ち客は数人程度
平日だと通勤客が通路を埋めたりするけど、土曜でしかも3連休だからねぇ
- 434 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 21:55:55 ID:ZDuasQaE0
- >>431
お気をつけて
いてら〜ノシ
- 435 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 21:56:23 ID:qYtACMLl0
- >>431
ぜひ写真つきでお願いします。
- 436 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 21:59:51 ID:BJ4leq7g0
- どこかに羽越線方面へ行こうとしてた人がいたな
新潟でいなほが立ち往生して運転不能になってるから止めといた方がいいぞ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/07/k20060107000151.html
- 437 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 22:00:01 ID:pHzBj7QF0
- 現在八戸の宿です。こっちは雪止んでます。明日は函館へ行くか、三陸方面へ行くか悩み中。
- 438 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 22:17:59 ID:DQSQvKkNO
- 今武蔵小金井から乗りました!
いつのまにか満席近くなってて隣も埋まったorz
- 439 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/07(土) 22:21:49 ID:YPEvgWIB0
- 今日の夕方、用事の帰りに無意識のうちにみどりの窓口に行き、
気が付くとML信州の指定席券を手にしていたので、今から出発します。
>>大糸特攻隊さん
同じ列車ですね、よろしく。
うまい棒を持って行きますね。
- 440 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/07(土) 22:22:17 ID:F8v8ceqr0
- 現在、白金台のホテル
風呂に入った後、ホテル内の中華料理店(四川担々麺が目当て)で夕食を・・・
と思ったが、あいにくオーダーストップorz
仕方がないのでルームサービスを頼みますた。
当初、富士急行線に乗る予定だったのを
4日の時点で小海線・しなの鉄道線に変更しましたが、
小海線・しなの鉄道線(小諸〜軽井沢)だけでなく、
信越本線(横川〜高崎)に乗ることができたのでよしとしましょう。
(4日の段階では新幹線ワープすら考えていました)
明日は特に方面は決めてませんが、八高線あたりに行こうかと思います。
(ひょっとしたら方面が変わるかもしれませんが・・・)
現在もなお乗り鉄されている方のご無事をお祈りいたします。
- 441 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/07(土) 22:24:49 ID:BgfOQ2d7O
- >>432
漏れは、今夜のながらで山陰地区行きます(=゚ω゚)ノ
下関通過予定だったんですがorz 山陰線完乗が。。。
- 442 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/07(土) 22:28:16 ID:RJv4in4KO
- >>427
サンクス!
現在、仙台でつ。明日はこがね鳴子〜陸羽東、西と決めましたがガクガク入ってきたので、新庄〜つばさで帰ります。きらうえガクガク…
- 443 :福岡ライナー:2006/01/07(土) 22:30:58 ID:eFLPw9sw0
- 盛岡駅近くのネットカフェに乗り込みますた。今日の宿泊地でつ。
過去レスみてたら今朝下関駅全焼したんだ・・・OTL 3日前に通ったばっかりなんだが、あの古錆びれた駅舎が好きだったのに・・orz
平泉の香具師も下関のオッサソも逝ってよし
- 444 :大糸特攻隊:2006/01/07(土) 22:39:30 ID:DQSQvKkNO
- しまった…靴下二重にするのを忘れたorz
きのうのゲレンデ蔵王は履いてたのに今日履かないと意味なし!
- 445 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/07(土) 22:41:43 ID:BgfOQ2d7O
- 東海道線、グモorz
遅れるかな、ながら(´・ω・`)
- 446 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/07(土) 22:43:42 ID:BjwxtKIB0
- 今、仙台の三井アーバンでつ!
きらうえはやめたほうがいいよね?
こがねは調子悪く、係員案内で動くと。
指定も発券できないと・・・
- 447 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 22:43:57 ID:CxaKmF4HO
- はまなす、そろそろ発車
外は寒いが、列車内は暖かい
さすが北海道の車だ
- 448 :122:2006/01/07(土) 22:48:06 ID:VD4pmghN0
- 何事もなく東京到着
と思ったら、30分ほど前に平塚―茅ヶ崎間で人身事故との事
ワープしなければハマってたな、危ないあぶない
あとは中央線で帰るだけ、ML信州のお見送りもしたいところですが、今日は大人しく帰ります
229さん始め、皆さんの旅の安全を祈ります
でわ
- 449 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 22:49:12 ID:CxaKmF4HO
- いなほ接続をとるらしい
2308到着予定
- 450 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/07(土) 22:49:49 ID:shYIcqf9O
- やまちゃん手羽先食って大垣へ
117系8連ガラガラ
- 451 :122:2006/01/07(土) 22:53:46 ID:D2TzRWnS0
- 運行情報
22時12分ごろ、平塚茅ヶ崎間で発生の人身事故により、現在東海道線東京―熱海間運転見合わせ中
小田急や東急等の沿線私鉄へ振替輸送実施中
今晩の下りながらに影響がある鴨
- 452 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 23:07:27 ID:zGK8L9ytO
- こまち31@そろそろ秋田
上越新幹線の関係で5〜10分遅れで秋田に着く予定。
- 453 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 23:09:58 ID:fY7fdsVFO
- いまサンライズ出雲に乗車中ですが
人身事故の影響で横浜で足止めくらってます。
東京出る時も上越新幹線を待って7分延発だったのに・・・
米子まで行くんだけど何分遅れになるのか心配だなぁ・・・
- 454 :名無しでGO!:2006/01/07(土) 23:14:52 ID:k5oj79fN0
- >>453
自分はサンライズ瀬戸の方に横浜から乗車。
とりあえず横浜に入線してくれて助かった。
ホームは寒かったお。
- 455 :229@自宅:2006/01/07(土) 23:33:10 ID:Ct0PKpsyO
- 書き込み直後に電池が切れたorz
横浜で降り、東神奈川から横浜線で無事帰還しました
122さん他皆さん気をつけて旅を続けて下さい
東海道線ようやく再開したようです
- 456 :454:2006/01/07(土) 23:35:26 ID:JjeWLFTy0
- サンライズ瀬戸&出雲、横浜をほぼ1時間遅れで発車。
- 457 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/07(土) 23:35:31 ID:BgfOQ2d7O
- 時間通り、10番線ながら入線キター━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 458 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/07(土) 23:46:53 ID:BgfOQ2d7O
- 下りながら、時間通り発車しますた。
- 459 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 00:00:05 ID:DQSQvKkNO
- 1号車に乗車!
いきなり発車が遅れてる
http://l.pic.to/1vyxt
- 460 :時計台:2006/01/08(日) 00:01:32 ID:PEzk+l9YO
- 只今、代行バスで下関に到着。下関から代行バスは小倉までのようで、博多まではないらしい。
だがほとんどの乗客は博多まで行きたいようで、このさきどうなるか、不明。
今小倉行発車しました。
- 461 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 00:02:01 ID:yXarDXrBO
- ML信州、6分遅れで出発。東海道グモの影響とのこと。
18きっぷが新宿から有効に。今度は払い戻して貰おう。
鉄道唱歌キタ-----(゚∀゚)-----
- 462 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 00:22:25 ID:CPH873uA0
- 明日大阪から福知山線・山陰本線で鳥取行こうと思ってるんですけど雪は激しいですか??
今日は結構遅れてたみたいですけど…明日もですかね…??
- 463 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 00:36:57 ID:ayF5jya0O
- 上り出雲、ただ今約40分遅れとのこと。
- 464 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 01:25:14 ID:MEknHmGLO
- 下りながらは、小田原で後続電車の接続を受けて発車。
しかし、どう見ても所定では小田原以遠終わってる時間通りなのに熱海まで?の客が大量に乗ってきた。
隣の香具師が、アニゲやってて声が漏れてウザス('A`)
- 465 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 02:00:45 ID:E5WBvxMmO
- は〜るばる来たぜ函館♪
(すぐ帰りますけどw)
- 466 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 02:39:55 ID:MEknHmGLO
- >>464の方々ははるばる静岡まで立ってました。
スーツ着た人や、おばちゃん等…普段じゃ考えられん。
- 467 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 03:35:24 ID:qvM2JbVe0
- 下関関連。今朝からはとりあえず動くらしい。酉公式より。
下関駅延焼のため、山陽本線 小月駅〜門司駅間で始発より運転を見合せて
いましたが、8日の始発列車より新山口駅〜下関駅間で1時間あたり1本程度
運転できる見込みで、バス代行は実施しません。山陰本線では滝部駅〜下関
駅間で運転を見合せていましたが、8日の始発列車より長門市駅〜下関駅間
で2〜3時間あたり1本程度運転出来る見込みで、長門市駅〜下関駅間でバス
代行を実施します。また、9日の始発列車からは、通常運転できるよう努力して
おります。JR九州は復旧作業が終了し、8日の始発列車から通常運転をします。
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
- 468 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 03:45:43 ID:GWGgeqjZO
- 大阪初発で日帰りで飯田線を乗り尽くしに行きます
実況もしようとおもうのでコテつけます
- 469 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 04:21:50 ID:7jnTuQdbO
- 塩尻到着。今まではすぐ横には相棒ちくまがいたはずなのに(´・ω・`) サビシス
それにしても同業他社の欝陶しさには僻易する。
お前ら夜行列車なんだから静かに座っていろよと小一時間(ry
- 470 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 04:29:07 ID:j31p2LFeO
- 大糸線平常運転
ソース車掌
- 471 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 04:31:33 ID:j31p2LFeO
- ちなみにわたすは乗ってから一歩も動いてないダスよ!
2ちゃんねる用語を発してるアフォハケーン!
文字だけに汁よ…
- 472 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 04:33:02 ID:7jnTuQdbO
- 松本直前での車内放送より、今日一日の見通しとして、
大糸線:通常運転
信越線:黒姫までの折り返し運転
飯山線:戸狩野沢温泉までの折り返し運転
とのことです。本日長野方面へ乗り鉄される方はご注意を。
- 473 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 04:51:57 ID:7jnTuQdbO
- >>471
あなたを責めているつもりではないですよ。気に触ったみたいで申し訳ない。
私は信濃大町で折り返し、中央西線始発に乗って原野にある温泉を目指します。
- 474 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 05:00:31 ID:JPh+nPAxO
- 下りサンライズに乗ってます。
トイレに行きたくなり目覚め、ついでに外を見たら雪が積もってて一面真っ白。
ついさっき野洲を通過しました。一体何分くらい遅れてるんだろう?
- 475 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 05:01:48 ID:j31p2LFeO
- >>473
いやいやとんてもない!
僕もあなたと同感ということを言いたかったんですよ。
わたしはコテハンとおり、糸魚川に向かいます!この列車の9割が同じ行動パターンだとすると、ざっと60人くらい行くのだろうか?
- 476 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 05:02:44 ID:k1Ddv+Wy0
- おはようございますノシ
ネットカフェで仮眠をとりますた。今日はこの旅の最北端、竜飛崎を目指します。
その後秋田らへんまで南下する予定。盛岡始発のIGR・青い森直通八戸行に乗車予定。
- 477 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 05:05:28 ID:GWGgeqjZO
- 乗車しますた
オモタより乗るね
- 478 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 05:19:41 ID:j31p2LFeO
- まだ暗いので雪の様子はこれでどうぞ。
http://l.pic.to/1wpy7
- 479 :のほほん:2006/01/08(日) 05:20:42 ID:DIallFq7O
- おはようございます。
今日は京都から軽井沢に向かいます。始発で米原へ。今日も長野は雪?
- 480 :のほほん:2006/01/08(日) 05:26:35 ID:DIallFq7O
- サンライズ今京都通過。1時間半程遅れてる?
- 481 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 05:36:04 ID:j31p2LFeO
- 大糸線快速南小谷行き車内。
雪は全く降っていませんが、積もった雪の影響で走行音がしない!
寒さはそうでもないかな?
なんか松本行きで折り返す人が多かった。
これ、昼はまぶしくて目が開かないよきっと。
- 482 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 05:49:45 ID:GWGgeqjZO
- 京都発5:49米原行き乗車
暖房なし寒い
氏ね
- 483 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:03:19 ID:lnhNbt2CO
- おはよう
18きっぷ持ってない俺は
ほりでーぱす使って久々に上京しますよ
- 484 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 06:04:40 ID:GWGgeqjZO
- 暗いので気づきませんでしたが瀬田あたりは線路に雪が見受けられます
- 485 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:04:57 ID:E5WBvxMmO
- つがる2号、自由席
快適ですが、風邪引いた馬鹿がはまなすからついて来てる(欝
酸ヶ湯にでも行ってウイルス退治だな
- 486 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:10:19 ID:JPh+nPAxO
- 下りサンライズ約1時間20分遅れの模様。
- 487 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 06:13:17 ID:GWGgeqjZO
- うほっ
草津線117系だ
いいな
草津線で乗ったことない
今アナウンスで16分まで発車しないとのこと
寒い・・・
半自動扱いギボン
- 488 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 06:20:41 ID:7jnTuQdbO
- 信濃大町で大糸特攻隊さんを(誰が誰だか分からないまま)見送った後、松本行きに乗車中。
1両あたり20人弱(4両)の入り。思ったよりは乗ってるけど、ML信州からの折り返しが多い?
それにしても寒い。本物の底冷えといった感じです。マクースコーシーが頭をよぎるw
- 489 :のほほん:2006/01/08(日) 06:20:43 ID:DIallFq7O
- 能登川到着。だんだん雪深くなってきた。車内暖房が窓の冷気に負けて寒い。
- 490 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 06:21:54 ID:GWGgeqjZO
- 日本海らしきとスレ違いますた
守山到着
- 491 :某主任:2006/01/08(日) 06:28:40 ID:iFbP5CnVO
- 只今米原行き快速に乗車中。
とりあえず京都まで乗ります。
- 492 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 06:31:33 ID:GWGgeqjZO
- 東の空が明るくなってきますた
もう雪国でつ
- 493 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:35:27 ID:spBFaj38O
- 大垣0631発姫路行き乗車。大垣は少し雪は残っていますが降ってはいません。
今日は岡山まで日帰りで行く予定です。
- 494 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 06:38:59 ID:j31p2LFeO
- 南小谷に着きました。雪が降ってきました。糸魚川に向かう人数は、30人くらいかな?
- 495 :某主任:2006/01/08(日) 06:39:12 ID:iFbP5CnVO
- 只今加古川〜姫路間運転見合わせみたいです。
- 496 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 06:41:42 ID:Z6XWYUPBO
- 大阪から18使いになりました。大阪0621発の快速で姫路へ向かってます。前の席のDQN親子がうるさい…orz
- 497 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:42:17 ID:j31p2LFeO
- 南小谷の待合室にはストーブがあって快適です。また早い者勝ちで、こたつもあります【先着4名(笑)】。
http://k.pic.to/3ndb1
- 498 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 06:44:36 ID:7jnTuQdbO
- 雪はたいして積もっていないものの、盆地気候炸裂で-10℃の松本を出発(というよりも脱出)。
松本駅で東京駅みたいなメロディがかかるのは塩尻方面へ出発する際だけなのかな?
- 499 :のほほん:2006/01/08(日) 06:45:38 ID:DIallFq7O
- 米原到着。雪降ってます。豊橋行き新快速待ちです。いつもと比べると人少なすぎ。
- 500 :ラビット:2006/01/08(日) 06:46:33 ID:XSvf64bh0
- おはようございます。
金毘羅参りしたところ、日ごろの運動不足が露呈。本殿
まで階段を上っていくわけですが、半分まで行ったところ
で息切れするわ、足がつりそうになるわで大変な思いを
しました。
こちらの車窓はとてもきれいで、渓谷沿いを走ったりや
スイッチバックを体験してみたりで盛り沢山の内容でした。
ロングシート車ばかりだったのが残念でしたが。
昨日は高知のホテル(たいそうな名前のホテルでしたw)
で宿泊し、ただいま、窪川行き普通列車に乗車中。
- 501 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:48:47 ID:JPh+nPAxO
- 下りサンライズただいま山陽本線人身事故の影響で加古川に停車中。
ところで特急券の払い戻しって2時間以上遅れたらでしたっけ?
- 502 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 06:50:47 ID:iEEynx7KO
- 現在夜明けが近い新三田。朝ご飯買いそびれてしかも福知山3分豊岡2分浜坂1分の接続…腹減った…
- 503 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 07:00:24 ID:MEknHmGLO
- 毎度のことながら、大垣ダッシュコワス。
京都まで行くんでつが、アーバンやばめですか…。
- 504 :493:2006/01/08(日) 07:02:45 ID:spBFaj38O
- 近江長岡を出発しました。今窓の外は吹雪です。
この列車も地味に遅れ出してきました。
501さん。払い戻しは、2時間遅れからであっていますよ。
- 505 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 07:08:53 ID:JPh+nPAxO
- >>504
d。先ほど動いてたったいま姫路に到着しました。
約1時間40分遅れだそうです。微妙だなぁ〜
- 506 :某主任:2006/01/08(日) 07:09:20 ID:iFbP5CnVO
- 京都で近江今津行き普通に乗り換え。
スキー客けっこう多し。今発車。
- 507 :のほほん:2006/01/08(日) 07:11:05 ID:DIallFq7O
- 柏原到着。ホームには雪掻きした後から雪が積もってます。押さえて走っている気がする。
- 508 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 07:14:41 ID:GWGgeqjZO
- 米原7:14発大垣117だぉ
ー2℃ってなんだよ
- 509 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 07:17:48 ID:Z6XWYUPBO
- 6時頃宝殿〜曽根で人身事故だったらしいが、
下り快速は明石定時発でした。
- 510 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 07:19:04 ID:lnhNbt2CO
- かいじで山梨脱出を図ります
だが今は山梨市
- 511 :504:2006/01/08(日) 07:19:21 ID:spBFaj38O
- 無事新快速に乗り継ぎました。添乗付きながら通常通り運転しています。今彦根ですが、隣の近江鉄道では電車の雪下ろしをしています。
- 512 :454:2006/01/08(日) 07:28:45 ID:L7ri12Dm0
- サンライズ瀬戸に乗ってる454です。
姫路で急ぐ人は新幹線にとの案内がありましたが
引き続き乗車ちう。
姫路時点で1時間45分ほどの遅れ。
- 513 :375 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/08(日) 07:33:34 ID:e6jyZoUCO
- 昨夜の岩泉組です。
盛岡の冷麺で有名な盛楼閣で焼肉(もちろん冷麺も)喰ってホテル泊。
さらに北を目指すのですが、早起きしたので水沢江刺まで3095Bを迎えに来ますた。
ただいま3095BのE226-218乗車中。薄鳥乗り継ぎで木古内まで行きまつ。
- 514 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 07:35:06 ID:XejHKdn7O
- IGR・青い森鉄道経由八戸行乗車。日曜のせいか比較的マターリモード。2両目は5人だけ。最後尾車両が雪に覆われて後ろの車窓見えないorz 次は小繋
- 515 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 07:36:27 ID:GWGgeqjZO
- 陽出た
綺麗
- 516 :502:2006/01/08(日) 07:37:31 ID:iEEynx7KO
- 谷川で5分停車でパン購入!助かった〜泣
- 517 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 07:47:16 ID:CpbzRHq70
- おはようございます。
今日はこがね〜陸羽東線〜つばさで帰るつもりでつ。
日本海側は危ないよね・・・・?
- 518 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 07:53:39 ID:JPh+nPAxO
- >>512
わたしもRailStarの誘惑に負けずサンライズ出雲に引き続き乗ってます。
いまシャワーを浴びてサッバリしてきましたよ。
- 519 :のほほん:2006/01/08(日) 07:59:39 ID:DIallFq7O
- 名古屋到着。飯田線まわりにしたのでこのまま豊橋へ。第一波の眠気発生。
- 520 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 07:59:56 ID:N1HYBe0YO
- 米原行き快速は大阪を2分遅れで発射。
これからひたすら東上して横浜を目指します
- 521 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 08:01:41 ID:Z6XWYUPBO
- 姫路から0756発三原行きにスイッチ。
乗車率100%くらいで発車。岡山まで立ち確定っぽい。
- 522 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 08:06:50 ID:j31p2LFeO
- 南小谷は電波悪すぎ!
糸魚川行きは70人くらいで出発しました!時間通りつけるかな?富山への接続時間がわずか。
http://j.pic.to/3nu6s
http://j.pic.to/3nsnt
- 523 :399:2006/01/08(日) 08:10:53 ID:M0ivpAcdO
- おはようございます。
今日ははやて95号からのスタートです。
1号車占領できてウマー
しらかみに乗る予定でしたが運休とのことで、目的地を秋田ではなく函館に変更します。
- 524 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 08:14:14 ID:yYqmPMf80
- おはようございます。
ルームサービスの朝食を終え、コーヒーを飲みつつマターリ中。
本日は、特に方面は決めてはいませんが八高線方面にでも行こうかと思います。
(あわよくば高崎へ足を延ばすかも・・・)
しばらくしたら出発(チェックアウトに非ず)します。
- 525 :某主任:2006/01/08(日) 08:14:29 ID:iFbP5CnVO
- 只今近江今津から福井行きに乗り換え。
トンネル抜ける度に雪が激しく降るようになりました。
まもなく発車。
- 526 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 08:22:23 ID:E5WBvxMmO
- 十和田観光鉄道乗りました
三沢駅のそばが旨かった
- 527 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 08:23:26 ID:CpbzRHq70
- 羽越本線ウヤっじゃん!
奥羽本線も遅れが早くも・・・
どうしよう・・・
- 528 :454:2006/01/08(日) 08:24:07 ID:4c8Ng4xU0
- 岡山でサンライズ降りるんだけどずっとノロノロ。
2時間以上の遅れきそうだなこりゃ。
でも姫路での新幹線振替に応じていれば2時間遅れなかった
とかいって払い戻し拒否されたりしてw
>>518
そちらは単線区間に入るから
2時間以上の遅れはほぼ確定ですね。
- 529 :454:2006/01/08(日) 08:29:38 ID:dMmqRfDs0
- 8:27過ぎたのでサンライズ2時間以上の遅れ確定。
東岡山付近?でSTOPちう。
- 530 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 08:31:45 ID:3AVHD0O9O
- 新庄行@ワンマン
ふて寝しているリゾしらを使えばいいのに…あ、だめか
朝の通勤通学なのでちょうどいい賑やかなふいんき(←なぜかry
- 531 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 08:32:11 ID:F9D6j3D0O
- おはようございます。ホリデー快速鎌倉号乗ってます。
- 532 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 08:32:24 ID:CpbzRHq70
- >>530
いまどちら?
- 533 :502:2006/01/08(日) 08:35:21 ID:iEEynx7KO
- 特急が遅れてて福知山出て1駅で早くも10分近く遅れ。流石単線…
鳥取で伯備線乗れるだろうか…つーか無事に鳥取着くだろうか??
- 534 :502:2006/01/08(日) 08:39:42 ID:iEEynx7KO
- ×伯備線→○因美線 間違えたorz よーやく発車。
- 535 :454:2006/01/08(日) 08:53:02 ID:6U+wwvpZ0
- サンライズ出雲/瀬戸岡山8;40頃着。
正式に特急券払い戻しのアナウンスありました(・∀・)
長いこと鉄ヲタやってるけど初めての経験。
- 536 :(´・ω・`):2006/01/08(日) 09:03:45 ID:qjpU+KH2O
- 横浜まで新蒲原から乗車ちう
富士から東海2号にのります、富士川到着
- 537 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:06:09 ID:DE1XDKoPO
- いなほ8号秋田駅ポイント不転換のため土崎駅で抑止中。これでこまち10号不接確定。構内の除雪が追い付いていないとのアナウンス。
- 538 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:11:49 ID:XtfzbbnSO
- 駒ヶ根にカツ丼食うため豊橋から天竜峡行乗車中、ミニういろう馬
- 539 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:11:50 ID:F9D6j3D0O
- ホリ快鎌倉、無事に武蔵野貨物線抜けました。
- 540 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/08(日) 09:12:07 ID:3MVKxkE3O
- 樽見の2軸レ−ルハズ乗車中
立ち客いぱ−い
- 541 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 09:12:24 ID:7jnTuQdbO
- 原野にある温泉で朝湯に入ってきました。(・∀・)スッキリ
最近あまり乗り潰しが進んでいなかったので、名古屋方面に向かいます。
次ぎはage松
- 542 :511:2006/01/08(日) 09:16:33 ID:spBFaj38O
- 新快速姫路行き西明石発車。雪の遅れを引きずったまま運行中。このままいくと駅そばは難しそう(+_+)
- 543 :のほほん:2006/01/08(日) 09:21:06 ID:DIallFq7O
- 豊橋から伊那路1号乗車中。窓から見えるかぎり雲一つないいい天気。これが長野に入るとどうなるか・・・。
現在車内放送で飯田線の説明中。
- 544 :大糸特攻隊:2006/01/08(日) 09:23:06 ID:j31p2LFeO
- なんとか大糸特攻完了!糸魚川には15分ほど遅れて到着!接続諦めてたけど、なんと北陸本線の方が乱れててまだ来てない。
波乱万丈のなか、富山に向かう予定です。
- 545 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:23:07 ID:3AVHD0O9O
- >>532
今は大曲でこまち待ちですよ。701だと新庄まで腰がもたないので新庄から青森に変更しました
- 546 :513 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/08(日) 09:24:11 ID:e6jyZoUCO
- 白鳥95号乗り換えました。3連パスの威力かロザは調整用除いて満席。
と思ったら車内改札キタ―――(゚∀゚)―――!!…みんなパスぢゃんorz
>>523
ご一緒です。
クロハ481-3017先頭車コワイ
- 547 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 09:24:38 ID:GWGgeqjZO
- 名古屋から中津川行き快速乗車ちう
10連もイラネ
- 548 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:26:23 ID:ub4kZmiR0
- スーパーあずさ1号を降りて豊橋行きに乗車
家からだとどうしてもワープになってしまう。
- 549 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 09:28:49 ID:XejHKdn7O
- 次は八戸発青森行乗車。今、三沢到着。車内はまずまず着席。またロングシートに戻るorz
八戸着の特急が遅延し新幹線乗換客がみなダッシュしてますた
- 550 :128事後報告:2006/01/08(日) 09:30:24 ID:P9pFcO7XO
- 乗り鉄中の皆様おはようさんです。
昨夜、富山から富山港線を往復してアボホテルに投宿。
風呂に入ったら力尽きてそのまま爆睡してしまいました。
で、今朝は猪谷から神谷鉄道に乗り飛騨神谷からバスで古川にでて来ました。
神谷鉄道は100%同業者でした。これか高山でぶらぶらします。
長文の事後報告スマソ
- 551 :548:2006/01/08(日) 09:30:32 ID:XRoxQVKa0
- 岡谷ですが思いっきり晴れてますな。
でも寒い。。。
- 552 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 09:31:46 ID:Z6XWYUPBO
- 岡山着。これより岡山電軌を乗りつぶします。
その後吉備線か宇野線に向かいます。
- 553 :(´・ω・`):2006/01/08(日) 09:32:45 ID:qjpU+KH2O
- 東海2号乗車ちう、自由席ですが5〜6割埋まってます
まもなくぬるぽ...ではなく沼津
- 554 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 09:35:23 ID:XejHKdn7O
- 小湊で貨物列車故障で三沢にて停止信号抑止キタ━━━━(゚∀゚)━━━!
津軽線接続間に合うだろうか??
- 555 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 09:35:23 ID:RN+Ai6aRO
- 白金台からメトロ南北線で目黒へ。
目黒でJRに乗車し、恵比寿で埼京線に乗り換え現在赤羽。
とりあえず、川越へ向かいます。
- 556 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 09:36:40 ID:MEknHmGLO
- >>553
ガッ
京都から山陰線(・∀・ )=3
餘部は渡れそうな天気ですじゃ。
- 557 :546 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/08(日) 09:39:32 ID:e6jyZoUCO
- >>554サン
4095M野辺地抑止中です。車掌によれば長い時間掛かるようで、接続を確認し始めました。
- 558 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:42:29 ID:M0ivpAcdO
- >>557
私も乗ってます。
吉岡海底に行く予定なのに…。
- 559 :名無しテレニュース:2006/01/08(日) 09:47:20 ID:dqrm2JOLO
- おはようございます。昨晩は諫早泊で、今朝は諫早からバスで加津佐入りし、只今島原鉄道乗車中。キハ2500単行です。晴れてて、雲仙が美しい。
島鉄長いな。
- 560 :大糸特攻隊改めきたぐに男:2006/01/08(日) 09:48:03 ID:j31p2LFeO
- 糸魚川50分遅れで富山行き発車。ます寿司あるかな?
http://l.pic.to/1x6sz
- 561 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:50:24 ID:kcEPp/se0
- >>544
大糸レポ乙であります。
来週の漏れの行程とほぼ重なりますな。
良いたびをノシ
- 562 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:50:59 ID:E/xf0ipv0
- 白鳥95号は野辺地で抑止中。車掌さんが乗客数と渡道する人の人数を調べています。函館でまで行ってスパ白鳥28ですぐ折り返すつもりだったけど無理そうorz
- 563 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 09:53:33 ID:7jnTuQdbO
- >>544
特攻乙!
>>547
ひょっとして中津川でスレ違い?
坂下に着きました。日陰以外は雪がほとんど消えました。
東北、日本海側の皆さん、ガンガって下さい!
- 564 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 09:54:02 ID:GWGgeqjZO
- アルプスらしき山見えたーー(゜∀゜)ーーー!!
- 565 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:56:40 ID:E5WBvxMmO
- 東北本線野辺地で白鳥95号20分以上抑止中
小湊で貨物の機関車故障のため
復旧には時間がかかる模様
- 566 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 09:58:34 ID:9prkz6yCO
- 東北線各停にてまもなく盛岡
函館やめときます。
相当ヤバいみたい。
- 567 :某主任:2006/01/08(日) 10:00:57 ID:iFbP5CnVO
- 結局7〜8分遅れで福井到着。
やはりこの時期はタイトなスケジュールは組めないな。
このあとサンダバ7号で富山まで行きます。
- 568 :ラビット:2006/01/08(日) 10:01:27 ID:z7CGBxtW0
- 窪川に着きました。時間が空いたので駅の周りを散策し
てみました。図書館で地図を見たりトイレにいったりして
時間をつぶして駅に15分前くらいに戻ったら、すでに列
車が到着していて、そこそこの乗車率。そのうえロング
シートだしorz
せっかくの車窓が台無しになりそうな予感。まもなく発
車します。それにしても寒いですね。
- 569 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:02:00 ID:E5WBvxMmO
- 青森だめぼなので、大間行こうか?
- 570 :520:2006/01/08(日) 10:02:36 ID:N1HYBe0YO
- 豊橋行き快速の発射待ちちう。米原はドカ雪です。
- 571 :128@高山のマック:2006/01/08(日) 10:06:17 ID:P9pFcO7XO
- 隣で外人がハンバーガーだけ5食べてる〜!w
これから1036発でミオに向かいます。
- 572 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/08(日) 10:07:38 ID:3MVKxkE3O
- コ−ミソ−ス到着前に終点本巣ゆ−てた
折り返し、ヲタと厨日新聞記者でイパーイ
- 573 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 10:10:13 ID:XejHKdn7O
- 小湊の貨物列車故障、意外に深刻な模様か。青森方面行後続の特急も遅延が予想されるので注意されたし
今上北町手前らへんで再び抑止
- 574 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:10:48 ID:rz/uk1xcO
- 山陽本線熊山発車
乗車率200%越えてます
- 575 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:12:15 ID:QWDjeygXO
- 小湊での貨物列車車両故障による救援車両は11:30分頃現地到着予定。復旧は午後になる模様。
- 576 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:12:27 ID:DE1XDKoPO
- いなほ8号33遅れで秋田着。各方面とも運休列車続出。
- 577 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 10:13:00 ID:GWGgeqjZO
- ストイチコフタソ
スレ違いてことは銭とられるライナー乗るんでつか?
- 578 :ななし@W-ZERO3:2006/01/08(日) 10:13:32 ID:vG3EJIJK0
- おはようございます。
今日は名古屋から大阪方面に向かう予定です。
まずは栄から大曽根へ向かい、大曽根で
瀬戸線をちょっと撮影。
- 579 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 10:14:53 ID:GWGgeqjZO
- 11:16松本行き発車待ちちう
なんやこの乗車率わ
増結しる
あと銭とられるにのるためか整理券券売機が長蛇の列w
- 580 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 10:16:59 ID:7jnTuQdbO
- >>修業僧タン
後の快速でも大丈夫なのでセントラルライーナは見送ります。
- 581 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 10:19:39 ID:GWGgeqjZO
- 銭とられるライナーは見た目豪華使用なんだなw
松本行き混みすぎ
塩尻までこれなら泣く
- 582 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:23:21 ID:M0ivpAcdO
- >>575
10時30分到着じゃなかった?
さっき高速で八戸方面に貨物が走っていったけど、反対側は問題ないのかな?
- 583 :名無しあいぼん:2006/01/08(日) 10:23:25 ID:XbSp11zHO
- 今年初の乗り鉄で今冬最後の富山港線に乗る予定で一旦、サンダバで富山へ。
これから大阪で乗り換えまつ。
- 584 :のほほん:2006/01/08(日) 10:23:52 ID:DIallFq7O
- 伊那路1号、中部天竜付近走行中。団体臨時以外何もすれ違わない。
- 585 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:26:04 ID:QWDjeygXO
- 青森から救援車両を出したはずなの、10:30には着かないと思われます。
- 586 :128:2006/01/08(日) 10:32:12 ID:P9pFcO7XO
- ポテトの残りと缶ビールを持って4714C乗車。
キハ48X2です。
あっ さっきの外人も乗ってキター!
外国人きっぱーか?w
- 587 :某主任:2006/01/08(日) 10:34:49 ID:iFbP5CnVO
- 只今サンダバ7号6分遅れで福井発車。
このまま富山にむかいます。
- 588 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 10:36:24 ID:+0F2Xy6GO
- 今湯けむりこがねです。が〜らがら…定刻の発車です!
- 589 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 10:39:13 ID:7jnTuQdbO
- 中津川を出発。高蔵寺へ向かいます。310円払わないとロングシートなのね。
>>修業僧タン
対面ならず、残念。
この先の旅のご無事を祈ってます。
- 590 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:39:58 ID:E5WBvxMmO
- 酸ヶ湯へ行く予定だった
1050頃までに動きがなければ八戸へ戻ります
- 591 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:47:14 ID:3AVHD0O9O
- 奥羽と東北をやられては青森に行くにはどうすれば…
- 592 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 10:47:23 ID:GWGgeqjZO
- 只今野尻にて交換待ち
一両目乗ってたが階段が近いから混んでたのな隣の車両はボックスまるまる空いてた
対向列車遅れ
- 593 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:48:04 ID:AKU1ohjMO
- 郡山発会津若松行快速に乗ってます。
割と乗車客多いです
- 594 :チャーハン作るyo!!:2006/01/08(日) 10:54:50 ID:VNwvapEd0
- 名古屋から亀山に向かっています。
富田で臭オタが降りますた。今日は鴨博物館の公開日だったかな?(゜д゜)
次は四日市。
- 595 :名無しあいぼん:2006/01/08(日) 10:55:12 ID:XbSp11zHO
- 折り返しサンダバ15号になる編成が遅れている影響で、40分ほど発車がずれ込む模様。
仕方ないので次発の雷鳥17号で先行しまつ。
北陸方面の雪害酷いようですな‥
- 596 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 10:56:42 ID:wlq8oqoR0
- 結構、東北組多いんだね。多分1130に救援ロコが到着したところでそっからも時間かかるやろなあ。
- 597 :きたぐに男:2006/01/08(日) 10:58:34 ID:j31p2LFeO
- まもなく富山。
ます寿司買って筒石に折り返します。
- 598 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 10:58:40 ID:Z6XWYUPBO
- 岡山電軌を片付け次は乗り継ぎの良かった宇野線を片付けてきます。
天気は快晴だが寒いわ。
- 599 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:01:13 ID:iEEynx7KO
- 鳥取県突入。海近い!余部鉄橋は雪結構降ってたけど余裕で渡れますた。
さっき福知山から隣座ってた同業者ぽいスッピンおばさんが今度は目の前…
- 600 :ななし@W-ZERO3:2006/01/08(日) 11:07:56 ID:eo3ZYTkW0
- 大曽根で瀬戸線をちょっと撮影後に
JRで名古屋へ。
ジャストタイミングで大垣行き新快速乗り継ぎ。
席も確保できたのでこのまま大垣へ。
- 601 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 11:07:59 ID:XejHKdn7O
- 上北町で抑止中。無線では11時30分過ぎに復旧予定 これで予定がガタガタ(´・ω・`)ショボーソ
- 602 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 11:09:28 ID:GWGgeqjZO
- age松きますた
特急の通過待ち
12分待ち
- 603 :557 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/08(日) 11:11:00 ID:e6jyZoUCO
- 4095M薄鳥95号未だ野辺地抑止中です。隣には後続のEH500牽引の高速貨物も抑止中です。
復旧は午後になると予想されます。まだ故障した貨物の救援が出来ていません。
上りは動いています。
- 604 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:11:16 ID:VEzhn2NM0
- >>592
漏れ修行僧タンと同じコースやったことあるわ〜。
名古屋乗換え2分やったけど
- 605 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 11:12:10 ID:MEknHmGLO
- 福知山、高架駅になってて驚きますたΣ(゚Д゚)
続いて、1105発の城崎温泉行き。3800番代orz
- 606 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:13:51 ID:WDkoXSQq0
- >>602
俺の地元アヒャ(・∀・)
- 607 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 11:18:42 ID:1Tv2Kl+b0
- 川越乗り換えで高麗川へ。
高麗川から東飯能まで八高線に乗り、
東飯能から西武秩父線の西武秩父行き(4000系)に乗車。
ひとまず西武秩父へ向かいます。
先ほど武蔵横手を発車しました。
- 608 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/08(日) 11:19:09 ID:3MVKxkE3O
- 織部で1段落として大垣に戻る。
さっきとちがい広々とした車内
- 609 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:20:48 ID:YuGqqhU1O
- 宇都宮から両毛線直通高崎行き乗車中。
特に目的も無く八高線→相模線あたりを辿ってみるつもりです。
…小山停車ナガス(´・ω・`)
- 610 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:22:05 ID:M0ivpAcdO
- 小湊の故障貨物もどいたようで、安全確認をしてから運転再開できるみたいです。
- 611 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 11:25:14 ID:+0F2Xy6GO
- こがねゆったりしていていいよ!自由席は満席。はみ出し組が指定に…ウザいよ!だんだん銀世界に。
- 612 :のほほん:2006/01/08(日) 11:46:25 ID:DIallFq7O
- 飯田で岡谷行き乗り換え。遠くの山に雪が見えるようになってきた。伊那路乗り継ぎ待ち2分程遅れ。
- 613 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:48:34 ID:3AVHD0O9O
- 八戸@白鳥3号
今、八戸を発車しました。
- 614 :603 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/08(日) 11:48:55 ID:e6jyZoUCO
- 4095M野辺地130分延にて運転再開。
小湊には故障した下り本線を塞いでいるので中線進入、一旦停車。そののち発車しました。壊れたEH500の前にED75重連がついています。EH500逝ってヨシ
- 615 :名無しあいぼん:2006/01/08(日) 11:50:03 ID:XbSp11zHO
- サンダバ15号がすぐ来るというので雷鳥17号は回避して待ってたのですが、結局一時間遅延で大阪発車。
サンダバ19号のスジで爆走中。
- 616 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 11:55:34 ID:o1O+TC17O
- 久留里線と房総一周に行ってきます。
ただいまE217にて五井を発車
- 617 :ななし@W-ZERO3:2006/01/08(日) 11:57:19 ID:67K/fybp0
- 大垣からは米原行きに乗り換え。
2両編成です orz
雪の残る大垣を出て関ヶ原付近では雪が
舞っています。
関ヶ原駅のホームも端の方は積もっています。
あたりもすべて雪が積もっており、晴れた
名古屋から1時間後の景色とはとても信じられません。
- 618 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 12:03:27 ID:7jnTuQdbO
- ただいま八草。リニモに初乗車!ワクテカワクテカ
でも、日曜のお昼なのにガラガラなのは心配…
それにしても、愛知環状鉄道のロゴマークはパックマンにしか見えないw
- 619 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 12:05:30 ID:Z6XWYUPBO
- 宇野駅僅か7分の滞在で折り返し。
岡山まで戻り倉敷回りで吉備線を片付けた後、
スカイレールとアストラムラインを片付けてきます。
- 620 :某主任:2006/01/08(日) 12:06:38 ID:iFbP5CnVO
- サンダバ7号8分遅れで富山到着。
金沢辺りは雪止んでいましたが津幡〜高岡間でふぶいてました。
今から岩瀬浜に向かいます。
- 621 :128:2006/01/08(日) 12:09:27 ID:P9pFcO7XO
- 間もなく飛騨金山です。
程よい乗車率でマターリ中
太陽が眩しい(*_*)
- 622 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:13:43 ID:JPh+nPAxO
- 2時間ちょっと遅れたサンライズ出雲で米子に着き
今はキハ121単行の倉吉行きワンマン列車に乗車中。
大山口で行き違いの対向列車が遅れてこっちも延発
御来屋でも行き違いのため待ち合わせだってorz
本来の予定ならスーパーまつかぜで30分くらいで着けたはずなのに
各駅で1時間以上とは・・・
- 623 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 12:17:28 ID:+0F2Xy6GO
- 陸羽東線@こがね
行き違い遅れてまつ。
- 624 :のほほん:2006/01/08(日) 12:19:15 ID:DIallFq7O
- 伊那田島付近走行中。雪がちらほら残ってきた。
半自動扉の使い方、ワンマン運転のルール知らない地元民多すぎ。
- 625 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:22:49 ID:/DSaCmX8O
- 新宿→松本→長野→高崎→燕三条→弥彦→新潟→東京の予定。今長野で新幹線待ち。蕎麦食ってました。
- 626 :きたぐに男:2006/01/08(日) 12:28:03 ID:j31p2LFeO
- ます寿司を食いながら、富山を出発しました。筒石までマターリ行きますヽ(´ー`)ノ
http://k.pic.to/3oadn
- 627 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:29:37 ID:luQLL5ymO
- 倉吉からスーパおき3号に乗車したものの 途中列車行き違いの際に雪の固まりが窓ガラスを粉砕し米子で修復作業したものの、車両交換、1時間15分遅れで米子発車 3両が2両になったため、この後混雑必至の嫌な予感
- 628 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 12:30:42 ID:RN+Ai6aRO
- 西武秩父に到着。
徒歩で御花畑まで移動し、
現在、秩父鉄道線羽生方面待ち。
これから熊谷へ向かいます。
- 629 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:31:48 ID:rzuem4YA0
- 東北の雪は大丈夫ですか?
健闘を祈るニダ。そしてお気をつけて。
- 630 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 12:33:12 ID:GWGgeqjZO
- 辰野に向け爆走中
123-1に乗車ちう
- 631 :きたぐに男:2006/01/08(日) 12:34:09 ID:j31p2LFeO
- ます寿司ウンマー!!!
車内は雪のおかげでサロより静かだ…
- 632 :ななし@W-ZERO3:2006/01/08(日) 12:34:57 ID:Sk4uZwTq0
- 雪の米原到着。
後続の新快速で大阪方面へ。
あたりは銀世界ですわ。
- 633 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:35:34 ID:3AVHD0O9O
- もうちょっとで青森@白鳥3
青森に近くなるにつれて速度低下&雪の量UP
- 634 :128:2006/01/08(日) 12:41:13 ID:P9pFcO7XO
- 白川口でひだと交換待ち
先程検札がありました。
相変わらずいい天気です。
耐寒耐雪装備なので暑いぐらい。
- 635 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 12:47:53 ID:RN+Ai6aRO
- 羽生行き入線&乗車。
やって来たのは都営三田線のお古。
- 636 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 12:52:07 ID:DE1XDKoPO
- 奥羽線新庄行き。のぞき駅が線故障と除雪のため横堀駅抑止中。こんなこともあろうかと食糧を買いこんできて正解だった。
- 637 :ラビット:2006/01/08(日) 12:52:10 ID:KGhNpfNv0
- 宇和島に到着。途中の吉野生あたりから混んできてつい
には立ち客まで。
宇和島近くの定食屋さんでさつま定食なるものを食しまし
た。さつま汁をご飯にぶっ掛けるもの。ワッキーもおすす
めだそうでw
これからしおかぜに乗って八幡浜までワープします。
少し遅れて発車です。自由席はほぼ満席となりました。
- 638 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 12:52:35 ID:GWGgeqjZO
- 飯田線にて修行開始
- 639 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 12:52:57 ID:MEknHmGLO
- 城崎温泉人大杉。
1254発、浜坂行きで餘部越え(・∀・)
雪もっさり。
- 640 :593:2006/01/08(日) 13:00:26 ID:AKU1ohjMO
- これより13時08分会津若松発の只見線に乗って、会津川口で引き返してきますw
代行は只見までとの案内
会津は粉雪混じりの晴れ
- 641 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:01:08 ID:XtfzbbnSO
- 飯田―駒ヶ根のOMEGA区間は苦行そのもの
- 642 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 13:01:35 ID:+0F2Xy6GO
- >>636タン乙
いま鳴子温泉から陸羽東線、新庄行きで新庄向かってます。下り接続で一分遅れ
- 643 :ななし@W-ZERO3:2006/01/08(日) 13:02:12 ID:ZOX/mHz60
- 京都に向かうにつれて雪はやんできました。
日差しも出てきました。
ただ道路を除いて雪化粧しています。
草津を出ました。
- 644 :(´・ω・`):2006/01/08(日) 13:04:19 ID:qjpU+KH2O
- 横浜から東横線を撮り鉄しながらアキバへ向かいます
特急・急行は混でおり、各停と日比谷直通は比較的空いてます
- 645 :ラビット:2006/01/08(日) 13:05:21 ID:5jUjRttC0
- しおかぜ22号(アソパソマソ車)の自由席に乗っておりま
す。車内は何故か親子連れがイパーイ。
高知から一緒のおっさんも乗っています。どこまで行くの
かな?
宇和島は暖かいイメージしかないんですが、雪が残って
ました。雪景色です。今日はさほど寒いわけではないの
ですが。たわわに実ったいよかん(かな?)も寒そうに見
えます。
まもなく、卯之町に停車です。
- 646 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 13:06:50 ID:XejHKdn7O
- やっと青森到着。2時間強の遅れ。車内激コミですた
- 647 :のほほん:2006/01/08(日) 13:13:06 ID:DIallFq7O
- 飯田線伊那駅発車。だいぶ乗ってきた。第二の睡魔で気付かなかった
- 648 :某主任:2006/01/08(日) 13:19:02 ID:iFbP5CnVO
- 岩瀬浜すぐ折り返して富山に戻ったあと、きたぐに男さんのマネしてます寿司買いましたW
只今サンダバ28号にて移動中。
金沢まで乗ります。
- 649 :きたぐに男:2006/01/08(日) 13:22:04 ID:j31p2LFeO
- 北陸本線、泊付近でストップ
- 650 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 13:25:25 ID:+0F2Xy6GO
- 陸羽東線、雪で何にも見えないでつ…
羽越線はまぢやめた方がいいでつよね?きらうえ乗りたい…
- 651 :きたぐに男:2006/01/08(日) 13:26:26 ID:j31p2LFeO
- >>648
ます寿司うまいでしょ?切りにくいけど(笑)
さてまだ北陸本線は抑止中、雪がすごい勢いで下から上に降っています。
- 652 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:28:56 ID:M0ivpAcdO
- 青函トンネル見学は勝手な都合で中止かよ…。
もっと早く言え!!コヒ氏ね!!
楽しみにしてたのになぁ(´・ω・`)ショボーン
まだ昼飯食えてないしなぁ…。
夕飯は函館で豪勢に決めてやる!!(´・ω・`)
- 653 :チャーハン作るyo!!:2006/01/08(日) 13:31:30 ID:cqDAAoOl0
- >>641
走って追いつけw
松阪で名松線発射待ち。
タブレット交付!!(=゜ω゜)ノΩ
- 654 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:33:34 ID:YuGqqhU1O
- 高崎で八高線に乗換え。
ホームのカレー(*´Д`)=3アツアツ
- 655 :640:2006/01/08(日) 13:34:17 ID:AKU1ohjMO
- いま会津高田定刻
風も出てきてます
辺り一面銀世界
- 656 :きたぐに男:2006/01/08(日) 13:34:42 ID:j31p2LFeO
- 運転再開です。踏切進入か?
- 657 :ラビット:2006/01/08(日) 13:37:36 ID:z9/eYeJe0
- 八幡浜到着。予讃線回りで行きます。また、トイレなしロン
グシートのキハ32かよorz
- 658 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 13:38:40 ID:RN+Ai6aRO
- 寄居で下車。
現在、八高線ホームにて高崎行き待ち。
- 659 :128:2006/01/08(日) 13:39:50 ID:P9pFcO7XO
- ミオで乗り換え岐阜行きキハ11の2連です。
マクドの外人もまだいますw
どこまで行くのだろうか?
私はテキトーに名古屋を目指します。
- 660 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 13:40:47 ID:GWGgeqjZO
- のほほんタソ
漏れは今伊那福岡
- 661 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:42:54 ID:luQLL5ymO
- スーパおき3号 出雲市より立ち客あり 混んできました。次は江津 更に混んできそう 早めにトイレに行ってきます。
- 662 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:53:32 ID:iEEynx7KO
- 快速ことぶき津山発射。
さっき因美線で一番前にかぶりつく膝上のハーフパンツに長靴の中学生くらいの少年が。あぼ氏後継者ハケーン!?
- 663 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 13:53:52 ID:+0F2Xy6GO
- もうすぐ新庄。羽越線は、やはり雪で不通だと…新庄からつばさで素直に帰ります。新庄でおすすめスポットない?
- 664 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:55:14 ID:spBFaj38O
- 岡山からサンライナーに乗車。適度に混んできました。
- 665 :625:2006/01/08(日) 14:02:50 ID:/DSaCmX8O
- 越後湯沢着。って雪スゴスギス!!弥彦で温泉と思ったがさてどうなるか…
- 666 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 14:03:47 ID:7jnTuQdbO
- >>652
(´・ω・`) カワイソス
函館ではラッキーピエロにハセガワストア…バッチリ決めて下さい(決めかたが違うw)
リニモの後、名古屋市営地下鉄未乗を乗り潰し、名古屋到着。
お昼はひつまぶしリベンジ、味噌煮込みうどん、あんかけスパ…
色々考えてはいたものの、体は矢場とんへw
でも一人だとグループを抜かして案内してもらえる。
山梨学院のケニア人留学生もびっくりの12人抜きw
- 667 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 14:04:05 ID:Ql7mGvr60
- 中央特快で御茶ノ水。
空いてる〜
- 668 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 14:04:32 ID:GWGgeqjZO
- 飯田線の修行ツラス
あと4時間以上orz
秘境駅もまだまだだしこれは本当に修行だ
- 669 :名無しあいぼん:2006/01/08(日) 14:08:26 ID:XbSp11zHO
- サンダバ15号、全編成が富山まで逝くとのこと。
和倉温泉方面へは臨時が出る模様。
まもなく金沢。。。
- 670 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 14:08:28 ID:M0ivpAcdO
- >>666
了解しました(^O^)
- 671 :128:2006/01/08(日) 14:09:16 ID:P9pFcO7XO
- さっき那加にパノラマカーがイターーー
次は終点岐阜。
メー鉄でものるかな。
- 672 :のほほん:2006/01/08(日) 14:10:16 ID:DIallFq7O
- 飯田線終了して岡谷駅。
小淵沢行きたいのに茅野行きとは・・・
あずさに乗れということね。
- 673 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 14:11:19 ID:tHbGqv8w0
- 八高線高崎行き入線&乗車。
ひとまず高崎へ向かいますが、そこから先は考え中・・・
先ほど丹荘を発車しました。
- 674 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 14:15:48 ID:3AVHD0O9O
- 3パス組です。とりあえず青森から秋田行普通に乗ってます。
こちらはかなり列車が遅れています。当然ながら、特急優先になってしまうので北東パスや青春18は気をつけて
- 675 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 14:18:24 ID:MEknHmGLO
- 餘部って、意外にもかっ飛ばすんですね( ゚Д゚)
餘部から撮影組が大量に乗車。今、浜坂で鳥取行きを待っています。
座れっかな。。。
- 676 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 14:20:15 ID:GWGgeqjZO
- 第二の修行始まりました
暖房修行です
暑い
- 677 :某主任:2006/01/08(日) 14:23:54 ID:iFbP5CnVO
- 金沢から福井行き普通に乗ろうと思ったらすげー混んでいたので、
雷鳥30号で敦賀まで移動します。
いまます寿司食べています。マネして正解ですたW
5分遅れで金沢発車。
- 678 :128:2006/01/08(日) 14:26:47 ID:P9pFcO7XO
- 結局素直に快速豊橋行き乗車です。
313系4連 程よく埋まってます。
自分は逆かぶりつ中。
- 679 :のほほん:2006/01/08(日) 14:27:25 ID:DIallFq7O
- スーパーあずさ22号上諏訪から乗車中。
飯田線しんどい。なんであんなにくねくねしてるんだ。まあ景色は良かったけど。
- 680 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 14:41:50 ID:RN+Ai6aRO
- 高崎に到着。
高崎から上信電鉄線に乗車。
乗車の車輌は、元西武N101のワソマソ2連。
先ほど根小屋を発車しました。
- 681 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 14:43:17 ID:GWGgeqjZO
- 中津川からもしかしたら名古屋からずっと同じ行程の親子がいます
飯田で乗り換え発車待ち
- 682 :ななし@W-ZERO3:2006/01/08(日) 14:55:06 ID:cOEVdyMu0
- 京都で下車。
撮り鉄後に飯でもと思ったが激込みorz
あきらめて駅でうどんをすする。
それにしても関東と同じ値段なのに
海苔やかまぼこがのるんだな。
快速で高槻まで向かいます。
- 683 :593:2006/01/08(日) 14:57:03 ID:AKU1ohjMO
- 会津宮下14時55分発
上り待ちだったんかな?しかし対向現れず
- 684 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 14:59:11 ID:GWGgeqjZO
- 普通列車で車掌が一番忙しいのは飯田線かな?
運賃収受に車両駆けずり回るし
- 685 :ラビット:2006/01/08(日) 15:01:43 ID:9jx4W4/Q0
- 伊予上灘に到着。直前に下灘駅に停車しましたが、何の
変哲もない海に近い駅という印象しかないです。期待が
大きすぎたみたい・・・。
- 686 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:06:52 ID:YuGqqhU1O
- 八高線八王子行き高麗川を音も無く発車。
さっき迄のキハ207と違って暖房が緩くて助かります…
- 687 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:08:18 ID:ebUfGOkY0
- >>645
マジ読みした ワロス
(あそぱそまそ車)www
- 688 :のほほん:2006/01/08(日) 15:08:27 ID:DIallFq7O
- 小淵沢駅小海線発車待ち。やっと弁当買えました。天気は抜群です。
- 689 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 15:12:58 ID:+0F2Xy6GO
- 新庄からつばさ124号乗り込みました!E3でつ!
- 690 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 15:19:46 ID:GWGgeqjZO
- 天竜峡って長野県かよ
- 691 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:20:19 ID:ebUfGOkY0
- 五能線:雪 岩館〜深浦で運転見合わせ。その他区間に遅れと運休
米坂線:雪 今泉〜坂町が終日運休。米沢〜今泉一部運休
東北本線:貨物列車の車両トラブルの影響 八戸〜青森の一部に遅れ
奥羽本線:雪 福島〜新庄に遅れ 新庄〜青森に遅れと運休
羽越本線:雪 酒田〜秋田に遅れと運休 新発田〜鶴岡で運転見合わせ
脱線事故の影響で鶴岡〜酒田で運転見合わせ、バス代行輸送
只見線:雪 小出〜会津川口で終日運休
越後線:雪 一部列車に遅れと運休
飯山線:雪 戸狩野沢温泉〜越後川口で終日運休。代行輸送なし
信越本線:雪 黒姫〜新井で終日運転見合わせ。長野〜黒姫・新井〜直江津の一部運休 直江津〜新潟の一部に遅れ
上越線:雪 水上〜越後湯沢で終日運休
- 692 :614 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/08(日) 15:23:39 ID:e6jyZoUCO
- 薄鳥95号木古内1336着。2h13m遅れも3連パスなので払戻無縁。
江差往復+湯ノ岱温泉の予定が湯ノ岱だけに。
4174Dキハ40 810木古内15分延
- 693 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:25:52 ID:PgIgxw0vO
- 秋葉の買い物の帰り、唐揚げそば食いたくなってE531普通で我孫子に。
今日のは特大サイズで旨かったが風邪が治らない状態だったからテラキツス。
今は緩行く唐木田行き乗ってるけど快速と格差が激しいと改めて思う。
この後は、新松戸から武蔵野乗って西船橋から総武線で家に帰る。
武蔵野M35ヘセ乗れればいいなぁ。
- 694 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:27:20 ID:ebUfGOkY0
- 秋田新幹線:秋田での車両トラブルの影響で一部に遅れと運休
特急はくたか号:雪 終日長岡発着
特急いなほ号:脱線事故の影響で鶴岡〜酒田運休。その他区間に遅れ
城端線:除雪作業 運休 高岡12:01発城端行き 高岡12:59発城端行き 高岡14:11発城端行き 高岡15:36発城端行き 高岡16:34発城端行き
城端11:11発高岡行き 城端12:57発高岡行き 城端14:04発高岡行き 城端15:11発高岡行き 城端16:33発高岡行き
木次線:出雲横田〜備後落合は雪のため列車の運休中。同区間でタクシー等による代替輸送
- 695 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:30:02 ID:XtfzbbnSO
- 飯田線豊橋行 痛い親子が
- 696 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:30:19 ID:ebUfGOkY0
- 運休する夜行列車
トワイライトExp、日本海、あけぼの、北陸、能登、MLえちご
- 697 :きたぐに男:2006/01/08(日) 15:33:26 ID:j31p2LFeO
- 筒石特集です!
http://j.pic.to/3octs
http://l.pic.to/5fo3e
http://l.pic.to/5ch5o
駅員さんにお茶をもらいました!
- 698 :時計台:2006/01/08(日) 15:35:46 ID:FuWGmGTgO
- リレーつばめ50熊本発車。熊本駅行のバスが遅れて、危うく乗り遅れそうになった。車内はまたーり。
- 699 :593:2006/01/08(日) 15:37:02 ID:AKU1ohjMO
- 会津川口に10分停車後に折り返し発車しました@只見線
つか下り列車乗ってた乗客ほとんどそのまま乗ってるw
- 700 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:43:05 ID:8tpuqIFM0
- 白鳥20が遅れはやて20と接続しなかったらしく先ほどまで八戸駅は修羅場ってました。
- 701 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:43:51 ID:PgIgxw0vO
- 63だけど、M65ヘセ来た。
ある意味ラッキー!!
んじゃみなはん風邪に気を付けてよい旅を。
- 702 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 15:46:17 ID:+0F2Xy6GO
- 今つばさ124号でつが、かなーり遅れそうな気配…E3だから許す!
- 703 :128:2006/01/08(日) 15:47:00 ID:P9pFcO7XO
- 名古屋できしめん食べて今新幹線ホーム。
オサーンの冬休み乗り鉄も東京で武蔵野快速に乗り継げば終わり。
全国乗り鉄中の皆様、道中気をつけて下さい。
でわ〜ノシ
- 704 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:52:18 ID:YuGqqhU1O
- 八王子から橋本目指して横浜線東神奈川行き発車待ち。
小淵沢行きスカ色が目の前に。
- 705 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 15:53:08 ID:RN+Ai6aRO
- 下仁田に到着。
プチ撮り鉄のあと、折り返し高崎行きに乗車。
ただいま下仁田を発車しました。
- 706 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 15:54:12 ID:M0ivpAcdO
- 白鳥95号組です。
14時40分の長万部行きで渡島大野まで行き、35分ほどで折り返してきました。
今は函館行きの列車の中。
函館市内を散策しようと思います。
- 707 :チャーハン作るyo!!:2006/01/08(日) 15:56:53 ID:FAr7l/190
- 家城停車中。雪がザンザカ降ってキター((゜д゜;))ガクガクブルブル
名松線車内で昼食。
松阪駅ビル地下で買った手こね寿司とあさりのしぐれ煮が最高に酒と合う(・∀・)イイ!!
伊勢奥津、ゐるこむ県外...orz
待合室の駅ノートはNo.32Σ(゜д゜)ハウッ
車内は折り返しの同業者多数(外人含む)。
- 708 :ラビット:2006/01/08(日) 16:08:59 ID:xq2YEEgA0
- 松山に到着しました。向かいに伊予西条行きが停車中
だったので、乗り換えました。今日はじめて(しおかぜは
除く)変則セミクロスシート車でした。ボクースシートゲト
しました。
松山はこじんまりしている駅で、乗降客もそれほど多く
はありません。日が傾いて来たためか、少しひんやりし
てきました。
- 709 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 16:11:03 ID:7jnTuQdbO
- ただいま豊橋。今日、何より楽しみにしていたいな(ryが売り切れ!
慌てずに改札を出たものの、駅ビルの店舗でも売り切れ!!orz
仕方がないので、ミニいなり(これも最後のひとつ)と破れたあげセット2パックという買い方で我慢。
今日はとてもいい温泉に入る事ができたし、
名鉄の一部(犬山モノレール近辺)以外の愛知県を乗り潰せたので満足です。
- 710 :ラビット:2006/01/08(日) 16:17:46 ID:8TOgF0Ic0
- すまぬ、708のなかに嘘っぱちが含まれておりました。
間際になってわんさかお客さんが乗ってまいりました。
2両編成ですが、立ち客も出てきました。さっきまでマターリ
していた車内が、手動ドアでお戯れなさるクソガキさま
のおかげでうるさくなってまいりました〜。
ただいま、松山発車。
- 711 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 16:18:13 ID:YuGqqhU1O
- 相模線茅ヶ崎行き、橋本を発車。
日没迄に江ノ電に乗るのは無理そう。
- 712 :修行僧 ◆l1aDGYR4Qw :2006/01/08(日) 16:24:26 ID:GWGgeqjZO
- >>695タソ
同じ列車かも
今かぶりついてるガキの親子でつか?
- 713 :某主任:2006/01/08(日) 16:26:44 ID:iFbP5CnVO
- 敦賀から近江今津まで雷鳥乗車延長して
そこから姫路行き新快速で大阪帰ろうと思っていたら遅れすぎて接続出来ず。
しかたないので次の京都行き普通に乗車して山科で乗り換えて帰ります。
これからまだまだ乗り鉄される皆様のご無事をお祈りいたしますノシ
- 714 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 16:28:48 ID:MEknHmGLO
- とっとりライナー 西出雲行。キハ126?(中間に運転台が無い)キター━(゚∀゚)━!!!
やっと、快適空間ヽ( ´ー`)ノ
- 715 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 16:29:17 ID:+0F2Xy6GO
- つばさ124号五分遅れで山形を出発!かなりの乗車率でつ。
- 716 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 16:30:37 ID:DE1XDKoPO
- つばさ122号に米沢から乗車するとこ。特に遅れの情報なし。凄い雪。
- 717 :695:2006/01/08(日) 16:41:40 ID:XtfzbbnSO
- 修行僧サン、平岡で降りて温泉に漬かってますた。その親子ですwニアミスしましたね。
- 718 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 16:43:19 ID:2rAoTec0O
- 3019Mことこまち19号。何も見えない。秋田は噂通りとんでもないことになっているようで!
- 719 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 16:47:30 ID:iEEynx7KO
- 姫路直前でモノレール跡見えた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
某中学受験塾Nの模試があったらしく確か熊山かな?N鞄の小学生がうじゃうじゃですた。
- 720 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 16:54:43 ID:ebUfGOkY0
- >>719
日能け・・・
- 721 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:00:42 ID:ebUfGOkY0
- シュプール号
大雪の影響により本日発が黒姫〜直江津部分運休(直江津始発)
下関は明日から通常通りです
- 722 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 17:06:19 ID:Z6XWYUPBO
- スカイレール往復してきた。下手な遊園地のアトラクションより面白い。
天気のいい昼間にもう一度行こう。
http://web.f.pic.to/zoom.php?p=4azm3-3-3c50.jpg
- 723 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 17:10:55 ID:Gwhdhbfh0
- 高崎に到着。
高崎で乗車券&新幹線特急券を購入し、
東京行きのあさま(何号かは失念)に乗車。
自由席は満席に近い状態です。
大宮まで乗車し、大宮からは在来線で都内へ向かいます。
- 724 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:12:15 ID:Twi4lnEUO
- 鹿島鉄道に乗っています。夕焼けが、綺麗でした。
- 725 :ラビット:2006/01/08(日) 17:16:00 ID:xiHwwp5m0
- まもなく今治に到着です。
初めて通ることになるんですが、海にはタンカーが何隻も
航行しているし、造船所が至る所にあるので、今治はやは
り造船の町という印象です。函館にも行ったことがあるん
ですが、あそこは造船所に活気がなかったような気がしま
す。
車内はマターリしてます。
あ、一瞬ですがしまなみ街道かな、大きな橋が見えました!
- 726 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:18:36 ID:DE1XDKoPO
- つばさ122号福島到着。あの豪雪の中定時運転はさすが。今はやこま通過、舞い上げる雪がブリザート状態。
- 727 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:22:26 ID:YuGqqhU1O
- 茅ヶ崎到着。
陽はとっぷり暮れてしまったけど、藤沢から江ノ電乗りに行きます。
- 728 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 17:22:30 ID:XejHKdn7O
- 竜飛崎を断念し、当初と予定変更し青森市内観光。三味線・八甲田丸など堪能し、16時13分発秋田行に乗車。またもや全ロングシート(´・ω・`)しかも乗換なし4時間弱orz
16分遅れで弘前到着。客が入れ替わった
- 729 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 17:28:33 ID:+0F2Xy6GO
- >>726
つばさ124号でニアミスですなw
こちらは遅れ遅れでつ。
- 730 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:28:34 ID:ebUfGOkY0
- 平成18年1月8日(日)8時30分〜
江差線 札苅〜渡島当別間(北海道)にて発生した輸送障・・・
なんかあった?
- 731 :きたぐに男:2006/01/08(日) 17:29:33 ID:j31p2LFeO
- さてこれから、くびきの号で新潟に向かうが、新潟で3時間ほど時間をつぶせるところってあるかな?
- 732 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:29:47 ID:ebUfGOkY0
- かもしか6号遅れてます
- 733 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/08(日) 17:31:45 ID:3MVKxkE3O
- 八草からリニモ、藤が丘からハズで空港、
μスカイ乗車中
空港のフリ−スポットいつからWEP KEY必要になったんだ?
- 734 :名無しテレニュース:2006/01/08(日) 17:34:21 ID:dqrm2JOLO
- 肥薩線人吉行乗車中。キハ31単行で転クロです。一番前の一人掛席にて前面展望を楽しんでます。
人吉からくま川鉄道を往復し、熊本泊を予定してまつ。
- 735 :ストイチコフ(元愛媛県民) ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 17:37:46 ID:7jnTuQdbO
- >>725 ラビットタン
日本の造船は佐世保(旧日本軍→米軍)を除けば、今治や尾道など瀬戸内が本場なんです。
海が静か、晴れの日が多いというベタな理由なんですが。
今治の造船業は一度凹んだんですが、有名な方(故人、名前がでてこないのが恥ずかしい)が復活させたんですよ。
>>731 きたぐに男タン
新津の温泉はいかが?
石油っぽいマニアックな黒いお湯ですが、駅から歩いて行ける距離だったはず。
こちらは浜松から熱海まで久しぶりに113系です。
なんだかんだ叩かれることが多い113ですが、18きっぷの旅には良く似合う。
- 736 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 17:39:34 ID:RN+Ai6aRO
- 大宮に到着。
大宮でSuicaグリーフ券を購入し、
湘南新宿ライソ国府津行きに乗車。
これから恵比寿へ向かいます。
- 737 :きたぐに男:2006/01/08(日) 17:45:16 ID:j31p2LFeO
- >>735
あんがとさん☆
今くびきの5号、直江津始発で15分遅れで出発しますた!
座席イイ!ハイデッカー
http://j.pic.to/3p7m5
- 738 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:46:36 ID:DE1XDKoPO
- 〉〉729米沢駅の窓口でみたら、なぜか124号だけ指定席満席でした。実際122号はマタリしてました。
- 739 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:52:25 ID:KwtbRJBhO
- 今日は松阪〜大阪まで18きっぷの旅。行路の内容よりも、どの列車も暖房が効きすぎて暑い方がツラいです。しかし紀勢線って、20年ぐらい前の山陰線みたいなスジですねえ。
今は105系の2342Mで紀伊浦神を出たところです。海は真っ暗!
- 740 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 17:54:26 ID:ebUfGOkY0
- >>737
ハイデッカーではないんですけど・・・
特急車両のお下がりなので、座席はリクライニングシートですからね
ぜひご堪能あれ
- 741 :きみまろ ◆lVWNJw3uwE :2006/01/08(日) 18:00:42 ID:+0F2Xy6GO
- >>738タン
乙!またーりしてるんだ〜うらやますい…こちとら、つばさ124号は殺伐と(・ω・;)福島、六分遅れで出発
- 742 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:01:57 ID:j31p2LFeO
- あれ?通路より座席が一段高い位置にあるのをハイデッカーって呼ぶんじゃないんだっけ?リクライニングは当然してますよ!
- 743 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 18:02:06 ID:ayF5jya0O
- 和田山で播但線から山陰線に乗り換えだが、5分の待ち合わせの所、上りはまかぜが遅れてる為6分遅れる見込み。和田山で山陰線待っててくれるだろうか…?
- 744 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/08(日) 18:11:56 ID:MEknHmGLO
- >>743
漏れは朝から京都から山陰線を西に向かってますが、遅れが10分〜15分程度でも接続はありました。
どうしても心配であれば乗務員さんに相談してみるとか。
今の快速とっとりライナー(鳥取1609発)も15分遅れて運転ちぅ。
- 745 :ななし@W-ZERO3:2006/01/08(日) 18:27:59 ID:R67P5umo0
- 今日の宿泊先である京都のホテルに到着。
客室内で無線LANがただで使えるのがいいね。
結局高槻でしばらく撮り鉄。
それにしても高槻の側線で客を乗せたまま
サンダーバードを退避させて、はるかなどの
特急を3本も先行させるとはねぇ。。。
外装変更中の207系が撮影できたので
よしとして引き上げました。
- 746 :ラビット:2006/01/08(日) 18:28:52 ID:aFMfERVL0
- 伊予西条に着きました。別に何の特徴もない駅でした。
いったん改札を出て讃岐うどんを食べました。ウマー
単行の観音寺行きが出発しました。これで間に合うくら
いの乗車率です。
電化されている区間なので目一杯飛ばしていきますね。
- 747 :739:2006/01/08(日) 18:30:05 ID:KwtbRJBhO
- お腹が空いてきたものの、105系ではお弁当を拡げるのは躊躇します(乗車率は30%程度)。15分ほど止まった串本ではめぼしいものがなかったので、周参見を狙うか、和歌山まで頑張るつもりです。串本発車。
- 748 :ラビット:2006/01/08(日) 18:47:46 ID:kLXGrFkQ0
- >>735 ストイチコフタソ
そうだったんですか。実はおいらはそのテの業界は疎い
んです。知っておかないといけないんですがね。○経新
聞とかに、1・2年前くらいに”函館どつく”云々かんぬんの
記事を読んだことがあるので、函館も造船所も本場なの
かな〜って勘違いしてました。どうもありがとう。
>>687 タソ
これ、過去スレに載ってたパクリです。
>>731 きたぐに男タソ
東新津の駅前(徒歩2分程度)に”秋葉温泉 花水”があ
るよ。おいらもムーソライトえちごに乗るまえに入りまし
た。なかなかムードもあるしご飯も食べられます。
- 749 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 19:03:24 ID:XejHKdn7O
- ようやく東能代到着。弘前と比べてマターリしてきました。積雪のため9分遅れとのこと。束職員2人乗り込んできますた。
- 750 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 19:13:21 ID:spBFaj38O
- 姫路にて上り新快速まち中です。スーパーはくと12号が約10分遅れで出発しました。因みに下りはまかぜも少々遅れて出発するみたいです。
- 751 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/01/08(日) 19:14:10 ID:3MVKxkE3O
- 名古屋からひかり乗車
ど真ん中で車販のワゴン止まってて殺伐し
表示器変なパターン出るし
- 752 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 19:40:55 ID:yYqmPMf80
- 恵比寿に到着後、目黒でメトロ南北線(都営三田線)に乗り換えて白金台へ。
ホテルに帰着した後、シャワーを浴びて夕食。
ホテル内の中華料理店へ行ったが人大杉で、結局ルームサービスを頼むことに・・・・
(幸い、お目当ての担々麺をオーダーする事はできましたが・・・)
現在、夕食を終えてマターリ中。
しばらくしたら食後の散歩がてらの乗り鉄に出ます。
- 753 :739:2006/01/08(日) 19:41:01 ID:KwtbRJBhO
- 周参見、何もなしorz.
紀勢本線は定時運行中で、現在椿で交換待ちです。
- 754 :739:2006/01/08(日) 19:46:15 ID:KwtbRJBhO
- 周参見、何もなかったorz.
紀勢本線は定時運行中で、紀伊富田を出ました。
雪関係で支障を受けている方に、申し訳ないです(朝の新快速ウヤにはやられましたが…)。みなさん頑張ってください。
- 755 :739:2006/01/08(日) 19:49:08 ID:KwtbRJBhO
- 二重カキコ、スマソ。
- 756 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 20:09:04 ID:qPPThcPrO
- やくも28号、岡山行き。
現在15分程遅れてる。
となりの若い?女性二人組がよくしゃべって、落ち着かない。
最初はゼミで一緒だった同期の男関係とかだったのに、いつの間にか2ちゃんねるとか、ちくり裏事情板とか…挙句の果てには2ちゃんねるの閉鎖騒動とか熱く語ってます。
言うまでも無いけど顔は(ry。
ただいま16分遅れで新見
- 757 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 20:21:54 ID:Z6XWYUPBO
- アストラムラインをとっとと片付け、
今日の最終走者の広島2020発で岡山まで行って投宿します。
2時間半ビールと穴子でマターリ行きます。
- 758 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 20:28:23 ID:7jnTuQdbO
- 平塚で湘南新宿ライソに乗り換え、JRの乗り換えは完了しました。
それにしても18きっぷでグリーソ車に乗れるようになってから
北は宇都宮、南は熱海以遠へ行くときは必ずグリーソになってしまった。
完全に束の思うツボw
私は今宵はここまでにいたしとう存じますが、今夜更には明日と乗り鉄される(特に東北北陸方面)皆さん、
気をつけて行ってらっしゃいノシ
- 759 :のほほん:2006/01/08(日) 20:34:47 ID:DIallFq7O
- 小海線乗り終わって小諸からしなの鉄道で長野へ。あさま、長野電鉄撮って軽井沢へ向かいます。軽く雪が降ってます。
- 760 :652@ホテル:2006/01/08(日) 20:39:57 ID:sFO8ltwX0
- >>666
本当にラキピ&ハセストで決めてきましたよ(笑)
おなかいっぱい・・・。
- 761 :名無しテレニュース:2006/01/08(日) 20:43:23 ID:dqrm2JOLO
- 人吉から湯前までくま川鉄道を往復し、熊本へ向かうべく肥薩線八代行に乗ってます。何といさぶろうしんぺい車キター!!間合運用かな?かなりウマーな気分でつ。
八代とはいわずぜひ熊本まで乗せてくれといいたい。
ところで下関の件、明日から平常に戻るとのことなので、計画を組み替え、何とか乗り残した山陰線長門市-幡生間を乗りたいです。放火クソジジィのため一旦は断念したけど組み替えてみます。
- 762 :名無しテレニュース:2006/01/08(日) 20:44:43 ID:dqrm2JOLO
- 人吉から湯前までくま川鉄道を往復し、熊本へ向かうべく肥薩線八代行に乗ってます。何といさぶろうしんぺい車キター!!間合運用かな?かなりウマーな気分でつ。
八代とはいわずぜひ熊本まで乗せてくれといいたい。
ところで下関の件、明日から平常に戻るとのことなので、計画を組み替え、何とか乗り残した山陰線長門市-幡生間を乗りたいです。放火クソジジィのため一旦は断念したけど組み替えてみます。
- 763 :ラビット:2006/01/08(日) 20:46:42 ID:xiHwwp5m0
- 多度津に着きました。
なんもない駅でした。乗客も10名程度でまばら。
しおかぜ&いしづち30号が4分程度遅れているため、それ
を待ってからの発車になるようです。
- 764 :のほほん:2006/01/08(日) 21:02:26 ID:DIallFq7O
- 長野駅あさま出発待ち。
5分もあったらコンビニよれたのに。腹減った。
軽井沢アパに行きます。
- 765 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 21:07:16 ID:7jnTuQdbO
- >>760
お疲れ様です。もう明日の朝は無茶しないでね。
でも朝市はおいしいからレッツチャレンジ!(どっちやねんw)
- 766 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 21:10:34 ID:wcSEKseC0
- >>763
平日の昼だったら工場に入出場する車両が時々見れて楽しいけどね
乙です
- 767 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 21:19:05 ID:spBFaj38O
- 野洲駅で琵琶湖線上り新快速から普通列車にスイッチしました。ちなみに今小雪が舞っています。関ヶ原大丈夫かな?
- 768 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 21:23:43 ID:xrHPLMfu0
- 只今新津。
雪が止まない。。
えちご運休で、宿探し中。
- 769 :のほほん:2006/01/08(日) 21:45:39 ID:DIallFq7O
- 軽井沢到着。次の長野行きだけ撮ったら本日の予定は終了。後はホテルに行き、車販で買った釜飯食って寝ます。
明日はバス乗って横川、高崎へとりあえず向かいます。
- 770 :きたぐに男:2006/01/08(日) 21:45:49 ID:j31p2LFeO
- >>758
信州で大町まで一緒だったのに、私は今新潟のモスですよ。
きたぐに(ワープ)入線までマターリしてます!
明日の朝には大阪に…これから車内で予定を決めまつ。
- 771 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/01/08(日) 22:16:50 ID:UYOoEwlv0
- 帰宅しますた。
>>768
宿は見つかった?新潟のほうが遥かに宿の数が多いし、使ったことがある宿も紹介できるよ。
>>770 きたぐに男タン
ほんと気持ち一つで新潟or名古屋→東京ですからねえって、
昨日のML信州はこのスレ住人が3人も居たのか!
きたぐにで大阪へ出て、その後西へ向かうなら六甲道にある灘温泉で朝風呂ってのは?
(風呂ばっか勧めてる希ガスw)
- 772 :チャーハン作るyo!!:2006/01/08(日) 22:19:00 ID:dyG1siVT0
- 松阪泊。牛銀の洋食亭で\4000のステーキ定食を食べてしまいました。(・∀・)ウマイ!!
>>754
周参見には、線路沿いに和歌山方に5分程歩いたところにスーパー「オークワ」があった、はず...。
- 773 :739:2006/01/08(日) 22:25:52 ID:KwtbRJBhO
- 結局、紀伊田辺・御坊・和歌山とすべて空振りでした。和歌山駅前は居酒屋さんばかりで、それはそれでいいのですが…。
紀州路快速の最終で大阪まで出て補給します。
お邪魔しました。明日もある人は、気を付けて行ってきてください。
- 774 :739:2006/01/08(日) 22:29:04 ID:KwtbRJBhO
- >>772
ありがとうございます。
でも退避待ちが10分しかなかったので…。
次回の参考にします。
- 775 :福岡ライナー:2006/01/08(日) 22:36:22 ID:pchCgAfr0
- 今夜は久しぶりに東横イン秋田で宿泊
青森にて特急かもしかになぜかいなほ仕様。
奥羽本線は終日積雪による軽微な遅延あり。
今日はこれまで、明日は男鹿・田沢湖方面の予定。
- 776 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/08(日) 22:54:15 ID:yYqmPMf80
- 白金台のホテル(某特急誘導関西私鉄系)に帰着。
本日は当初八高線で高崎でもと思ったのですが、
高麗川到着時点で高崎行きの接続がなかったので、
西武秩父線→秩父鉄道→八高線(高崎方面)となりました。
また、上信電鉄に乗りに行くこともできました(高崎〜下仁田間)。
ただ、高崎〜大宮で新幹線ワープをする羽目になってしまいましたが・・・
本日はこれにて。
明日は都区内を適当にほっつき歩いて予約済みのあさぎり7号で帰路に就く予定です。
現在もなお乗り鉄されている方のご無事をお祈りいたします。
- 777 :きたぐに男:2006/01/08(日) 23:02:02 ID:j31p2LFeO
- きたぐに出発!車内の様子です。
http://j.pic.to/3qd7e
http://k.pic.to/3qioa
http://l.pic.to/5hg1y
http://j.pic.to/3qay5
- 778 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:06:50 ID:6tOdKgJX0
- >>776
もしヨカタら、秋葉のヒロセ前のカシオ露店でE-3000まだ売ってないか覗いてみて。
- 779 :名無しでGO!:2006/01/08(日) 23:12:35 ID:kcEPp/se0
- >>777
777ゲトおめ。
やっぱ583系いいなぁ。
今日はゆっくり休んでください。
- 780 :ラビット:2006/01/08(日) 23:29:19 ID:370Sk6Rt0
- 丸亀にて普通列車を降り、名前負けしているホテルに投
宿しました。ここ、テレビが液晶でした!! 初めて見た
よ!!
それにしても、何度も同じ経験してますが、地方都市の
夜って早いですね。歩き回ってやっとこさ探し当てたす
し屋がエンタイトルツーベース並みの当たりでした。普
通のトロかと思ったら大トロ(かな、食べたことないん
で)が出てきました。あとは別に当たり障りもない寿司
でした。
では、まだ乗り鉄されている方、お気をつけて。
- 781 :きたぐに男:2006/01/08(日) 23:36:30 ID:j31p2LFeO
- >>779
d!
パン下は広くて快適だね!しかも思ったより全然静かだし。
さすがに三日連続夜行は疲れるorz
byゲレンダーかつ大糸特攻隊かつきたぐに男
- 782 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/08(日) 23:38:07 ID:Z6XWYUPBO
- 岡山のホテルに投宿。
風呂行ってビール空けて寝ます。
明日の予定は朝起きた時刻と相談です。7時前に目が覚めたら伯備線で新見方面に行こうかと画策してます。
それでは夜行組の旅の安全をお祈り申し上げます。
- 783 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 00:12:20 ID:mhOWrAID0
- >>782
3年前、新見公立短期大学補欠合格ダタとき・・・
- 784 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 05:08:15 ID:AElu9vS8O
- おはようございます。只今熊本から博多行特急有明2号乗車中。デラックスグリーンでマターリしてます。
DXGなかなかいいぞ!リクライニングの角度も深く、レッグレストもかなり上がり、楽な体制がとれます。
通常のG車とは別にあるのね。てっきり通常のGあぼーん→DX化かと思ってました。DXに慣れると通常Gに乗るのが馬鹿らしくなりそうな木瓦斯
- 785 :ばんぺいゆ:2006/01/09(月) 05:54:17 ID:IcFmXZLXO
- おはよです。八代発人吉行きに乗車。あっしは電車に詳しくないんだが、いさぶろうというよさげな感じの電車。車内に時刻表もおいてあるので帰りの計画をたてまつ。 とりあえず指宿へむかいまつ
- 786 :きたぐに男:2006/01/09(月) 06:13:33 ID:vrfQLpUbO
- 遅れると思ったけど、定刻で京都に着きました。
今までの夜行で一番熟睡できたかも!さっきまで途中目を覚ますことなく寝てました。
- 787 :のほほん:2006/01/09(月) 06:15:53 ID:s/LzJTCWO
- おはようございます。
現在軽井沢。ホテルで今日の工程考えてます。八高、相模、伊豆急行まわりか、両毛、水戸方面か悩んでます。後者は東京から新幹線です。財布と相談してます。
- 788 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 06:50:34 ID:AElu9vS8O
- 博多からはこだま720号に乗り、厚狭へ。三井住友カラーの100系で、2&2シートでマターリ。博多駅は人が少ない…。
>ばんぺいゆ氏
おそらく昨夜漏れが乗った車両…。八代留置→早朝人吉→いさ・しんの運用→夜間八代の流れか?
- 789 : ◆SV.A.Tq/tg :2006/01/09(月) 07:15:35 ID:ACbSxH2+O
- こまち1号で秋田に特攻します。
上野発車時点で車内はマターリふいんきです。
今日は何故か、座席が進行方向と逆の方を向いた状態で、東京に入線してきました。
発車直前に、緑の作業着を着たおじさんたちが乗り込んできて席の向きを直していました。
- 790 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 07:17:18 ID:tSwbaJfC0
- おはようございます。
ふるさと銀河線池田行き今北見を発車しました。
- 791 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 07:27:55 ID:XmNLol4EO
- おはようございます。
岡山は放射冷却で非常に寒い朝です。
岡山0727発で新見迄行き、姫新線で津山方面に行く予定です。
赤穂線からの直通列車っつー事で105系も覚悟していたけど115系が入線。
ボックス占拠してマターリ行きます。
- 792 :のほほん:2006/01/09(月) 07:43:44 ID:s/LzJTCWO
- 横川行きバス降りて信越線乗車中。バスは乗客3人で予定より5分早く到着。予定より1本前の列車に乗れました。朝から天気よし。車内全部で10人程
- 793 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 07:44:08 ID:2dYO0q/MO
- おはようございます。
18旅、2日目。最初はJRでなく一畑電鉄に乗車。
元KO5000です。1日乗車券も買ったんで、ぶらぶら。
昼前にJRに戻ります。
- 794 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 07:56:21 ID:2dYO0q/MO
- なんか、どの電車もパンタグラフがバチバチ火花をスパークさせてるのが気になる…、大丈夫か一畑…。
- 795 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 08:22:45 ID:bBwNIn+z0
- おはようございます。
現在、白金台のホテルにてルームサービスの朝食の後、撤収しつつマターリ中。
本日は新宿(小田急)17:50発のあさぎり7号で帰路に就く予定ですが、
それまで東京フリーきっぷを使って都区内を適当にほっつき歩く予定です。
>>778
秋葉原に寄るようなことがあれば、そうしてみます。
- 796 :きたぐに男:2006/01/09(月) 08:23:31 ID:vrfQLpUbO
- 大阪で朝食をとり、今から福知山線の事故現場を黙祷しながら通過します。
- 797 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 08:36:13 ID:vyzY7sY4O
- ムーンライトえちごが運休したので、大人しくしてるつもりが朝、なんとなく列車に乗っちまった
着替えと時刻表をバックに詰め現在、東海道本線にて熱海に移動中
予定らしいモノ何にも立てていない
とりあえず正月に買ったデジカメで富士山を東西南北から撮ってきます
けど、何か雲が出てきてな
- 798 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 08:37:15 ID:AElu9vS8O
- 厚狭から美祢線乗車中。キハ120トイレなし車。厚狭では雪がなかったのですが長門市に近づくにつれ残雪が。気候の変化を感じさせます。長門市からは山陰線で下関へ向かいます。
- 799 :のほほん:2006/01/09(月) 08:41:46 ID:s/LzJTCWO
- 高崎駅で弁当買って両毛線小山へ向かいます。
駅前1日700円駐車場安ー
- 800 :760:2006/01/09(月) 08:42:48 ID:dJheDjq8O
- おはようございます。
函館7:04発の列車で江差に向かってます。
江差を往復してから本州に戻る予定です。
- 801 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/01/09(月) 08:44:48 ID:lIVfDjrU0
- 呉線、広行き。
115系YAMATOシール車に乗車中。
尾道で見れなかった、あのアニメの103系マスカット塗装が広島駅で見れた。
今日の目的地は呉。
がんばる。
- 802 : ◆SV.A.Tq/tg :2006/01/09(月) 08:53:59 ID:ACbSxH2+O
- 目が覚めたら古川通過してた…
やっぱこまちはMaxに比べて乗り心地が良いですね。
秋田着いたらどうするかな。
- 803 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 09:02:13 ID:2dYO0q/MO
- 松江しんじ湖温泉駅前の足湯に浸ってます(・∀・)イイ
んで、急行使って出雲大社まで行きます。
http://j.pic.to/3r90a
- 804 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 09:03:46 ID:sDl8Y19d0
- おはようございます
予定より起床するのが遅れたorz
秋田市内か男鹿を観光するが、あまり今日は乗り鉄日和でない加茂。
- 805 :チャーハン作るyo!!:2006/01/09(月) 09:05:23 ID:1wXh1kOE0
- 松阪から鳥羽を目指してキハ48ですが、多気で30分程停車して後続のみえに抜かれるとのことで、見捨てて乗り換えることにしました。
♯素直に松阪からみえにしとけば良かった...orz
- 806 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:13:23 ID:2h3uTujxo
- 上り特別快速きたみ
9:10定時発車
キハ54の2両の増車(1/15まで)
乗車率3割くらい
こちらオホ−ツク海側は快晴でつ
鉄ちゃんは銀河線の乗り継ぎが2・3人
しかし今年は雪が凍ってツルツルなのに台車付き鞄を引っ張る鉄ちゃんが目につきまつ
- 807 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 09:29:10 ID:AElu9vS8O
- 長門市から山陰線小串行乗車中。キハ40単行で、海側ボクースゲト。ガラガラです。小串で乗り換え、幡生に着けば山陰線完乗です。
- 808 :きたぐに 男:2006/01/09(月) 09:33:37 ID:vrfQLpUbO
- 黙祷終了
ニュースでやってたより、高速の高架から現場の距離が近いね。あそこでブレーキしても間に合わないと思う。
今日のウテシはベテランで大分手前でブレーキしてた、ってかあたりまえかw
- 809 :ラビット:2006/01/09(月) 09:38:22 ID:Iin9g5En0
- おはようございまー。
寝坊したorz
快速サンポートで丸亀より高松へ向かいます。今日の目
的は宇高連絡船に乗船することです(乗り鉄じゃあない
けど)。
おなか空いたので高松で本場の讃岐うどんを食すぞ!
坂出の辺りはほんとにビルやら住宅やらが乱立してます。
女性たちの方言を聞きながら高松を目指します。
坂出出発後、検札キター!!
- 810 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:41:12 ID:aV1KAPDdO
- 白鳥41@函館
これからどうすればいい?時間は1までなんだけど
- 811 :810:2006/01/09(月) 09:43:19 ID:aV1KAPDdO
- × 1
○ 1時
- 812 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 09:51:14 ID:XmNLol4EO
- 新見で姫新線津山行き待ち合わせ中。
天気は快晴、絶好の乗り鉄日和です。
だが寒い…orz
カイロ代わりの烏龍茶がすぐ冷たくなる。
なんて思ってたらユウユウサロン岡山がきた。
http://web.f.pic.to/zoom.php?p=4azm3-5-6505.jpg
- 813 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:55:06 ID:2tE8mpukO
- >>810
朝市
- 814 :グリーン:2006/01/09(月) 10:00:54 ID:ynYqEc+9O
- 只今新快速に乗車中
今京都に着きました
目的は18切符で福井の
芦原温泉に入ってまたーりしてきます
- 815 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:01:54 ID:+0EJWllc0
- >>808 乙
- 816 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/09(月) 10:02:01 ID:nPs3xlW/O
- >>810
函館駅二階で鉄道カレンダーを買う→朝市で飯を食う→朝市でお土産を買ったりお土産を送る→→市電に乗る→一回戻ってくる→商店街でゲーセンによる→宝くじを買う→函館駅で写真撮影→休憩→白鳥に乗るでいいんじゃない?
- 817 :朱鞠内:2006/01/09(月) 10:02:29 ID:8vBiEikgO
- >>810
市電で五稜郭公園前まで行って、徒歩で五稜郭タワーに向かうとタワーの向かいに「あじさい」ってラーメソ屋がある。ここの塩ラーメソはテラウマ。色々ラーメソ屋あるし、みんなそれぞれこだわりがあると思うけど是非一度御賞味あれ!
- 818 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:04:04 ID:7EVjt7unO
- お早うございます
郡山発黒磯行普通に乗ってます。
9時50分頃に遅れている北斗星4号が入線してきてました
- 819 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/09(月) 10:06:30 ID:nPs3xlW/O
- 今西宮エビスに行く為に、207系乗車中。只今東淀川駅発車
ちょっと遅い初詣。
- 820 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:07:21 ID:dJheDjq8O
- 江差発木古内行きの発車待ち。
リゾートしらかみが運転するか気になってるので「運転しますか?」と聞くと、
函館ではYES、江差ではNOだった…どっちよorz
- 821 :のほほん:2006/01/09(月) 10:14:34 ID:s/LzJTCWO
- 栃木到着。生スペーシア始めて見た。
- 822 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:18:33 ID:qsFkwdCA0
- >>810
ラッキーピエロでチャイチキを忘れるな
- 823 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 10:26:07 ID:2dYO0q/MO
- >>810
市電なら全線で1時間半〜2時間ありゃ乗れますよ。
出雲大社前駅舎渋すぎ、外は普通なんだが中がすんごい。
これから出雲市に戻ります。
- 824 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:26:38 ID:5CfZdHgp0
- 昨日は水沢で新年会の後北上で新幹線に乗換え損ねて、秋田まで行けず盛岡泊。気をとり直して今朝こまちで秋田へ。
やっとこ男鹿線に乗ってます。今日は天気はまずまずでしょう。初日は山形新幹線が遅れ、昨日は白鳥95号で痛い目にあったので今日はすんなり行って欲しいです。
ルートが似ている福岡ライナーさんは今日はどちらへ?(笑)
- 825 :810:2006/01/09(月) 10:27:39 ID:aV1KAPDdO
- みんなレスサンクスです。
とりあえず、市電に乗ってラッキーピエロやラーメンなど行ってみます。朝一は駅付近なのでその時に
- 826 :760:2006/01/09(月) 10:28:52 ID:M8Y+IhRR0
- 池田駅前のよねくらにいます。
今ステーキ弁当作ってもらってます。
十勝も快晴ですが、全然暖かくありません。
これから釧路行きに乗り換えます。
- 827 :武蔵野八高両毛:2006/01/09(月) 10:29:56 ID:bkzGLnax0
- おはようございます
18切符があまりそうなので、未乗車区間乗りつくしの旅にでます。
- 828 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/09(月) 10:31:15 ID:nPs3xlW/O
- 早く来過ぎたので普通高速神戸行きに乗ります
尼崎まで乗ります
ゆっくりして行きます。
- 829 :喝ッ(;´Д`):2006/01/09(月) 10:41:19 ID:GF47a7zMO
- 今、阪急梅田です。特急河原町行2ドアに乗りました。桂に向かいます。珍しい♀車掌です
- 830 :ばんぺいゆ:2006/01/09(月) 10:48:07 ID:IcFmXZLXO
- 鹿児島中央から指宿行き快速に乗車ちう。昨日から風呂にはいってないのでサパーリしてきまつ。てか肥薩線寒すぎ
- 831 :チャーハン作るyo!!:2006/01/09(月) 10:49:44 ID:Fb4YWyrb0
- 賢島までキター(゜∀゜)ー!!
みえは伊勢市から1車貸し切り、鳥羽からの金欠特急も1車貸し切りですた。
ゐるこむ賢島県外...orz
ワソマソ普通で伊勢内宮(五十鈴川)を目指します(=゜ω゜)ノシ
- 832 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 10:53:22 ID:2dYO0q/MO
- >>831
10月の週末に行って思いましたが、賢島辺りや快速みえは意外と空いてるんですよね、あの辺りは観光客はみんな車使っちゃうんですかね?
出雲市の駅の中で遅めの朝食。店員の♀がかわええw
- 833 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 10:53:27 ID:WAVaD2QWO
- ホテルをチェックアウト後(同時に「石原上納金」も納めますた)、
白金高輪からメトロ南北線に乗車。
目黒で山手線に乗り換え品川へ。
品川で京急線に乗り換え羽田空港へ向かいます。
- 834 :ラビット:2006/01/09(月) 10:56:38 ID:SWa00LlS0
- 元宇高連絡船(四国フェリー)乗船ちう。宇野まで1時間
程度。宇野線に乗るついでとはいえ、たまには船の旅も
イイ!! それにしても、乗客が少ないね。あと、船内暑い。
- 835 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 10:57:22 ID:Hzhjx9HhO
- 快速リアス、田沢湖線接続まち&ポイント故障でまだ発車していません
- 836 :のほほん:2006/01/09(月) 11:04:24 ID:s/LzJTCWO
- 小山から水戸線乗車中。
まさかロングとは思わなかった。物が食いにくい。
- 837 :グリーン:2006/01/09(月) 11:07:17 ID:ynYqEc+9O
- 米原からワープして
特急しらさぎ5号に乗っています。敦賀まで
行ってそこから普通に
乗換えします。特急は
連結で遅れています
- 838 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 11:11:00 ID:Rv2CvHWp0
- 東淀川から中野まで18切符で帰ります
いったん新大阪へ
- 839 :692 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/09(月) 11:13:42 ID:NZO05Kd1O
- 昨夜は知内温泉泊。
知内からスパ白鳥14号乗車。青森からかぶりつき中。ロザ席が無駄に(笑)。
- 840 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 11:23:43 ID:Hzhjx9HhO
- 快速リアスやっと発車
- 841 :810:2006/01/09(月) 11:25:53 ID:aV1KAPDdO
- 函館市電のスパ白鳥に乗車中。
インバーターの音が聞き慣れているやつで鬱
- 842 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 11:27:26 ID:AElu9vS8O
- 山陰線完乗!下関から再び九州入りし、帆柱ケーブル・ラクテンチケーブル・七隈線に乗って九州完乗予定です。
- 843 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 11:30:19 ID:wwJch4UK0
- 羽田空港に到着。
第2ターミナルのスカイデッキでしばらく飛行機を眺めた後、
東京モノレールで浜松町へ向かいます。
- 844 : ◆SV.A.Tq/tg :2006/01/09(月) 11:39:05 ID:ACbSxH2+O
- こまちから青森行き普通に乗り換え、秋田を7分程遅れて発車。
弘前までロングシートでがむばります。
ドアがガタガタうるせーよ。
- 845 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 11:40:15 ID:2dYO0q/MO
- 特急スーパーおき3号に乗車、益田までワープしまつ。
意外と車内は狭いんでつね。スーパー北斗やスーパーおおぞらみたいなもんだと思ってたから。
- 846 :時計台:2006/01/09(月) 11:43:16 ID:fifcYvCIO
- 大阪から新快速長浜行。
6分遅れて運転中。回復運転なるか。
- 847 :きたぐに男:2006/01/09(月) 11:48:25 ID:vrfQLpUbO
- 高槻かは新快速に乗車
米原まで行き、Jスルー券売機で使えたら消化のため新幹線かしらさぎワープで名古屋まで。
しらさぎ接続なるか?
- 848 :きたぐに男:2006/01/09(月) 11:52:38 ID:vrfQLpUbO
- >>846さんの一本前かな?1218に米原着だが6分遅れでしらさぎ6号微妙
- 849 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 11:52:46 ID:XmNLol4EO
- 津山から快速ことぶきで岡山へ舞い戻ります。
車内は1ボックスに2〜3人くらいの乗車率です。
岡山→姫路→和田山と向かいます。
- 850 :のほほん:2006/01/09(月) 11:54:24 ID:s/LzJTCWO
- 常磐線水戸にむいてます。スパフレひたち撮って鹿島神宮へ向かいます。
- 851 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 11:58:50 ID:G+OfIUQnO
- しおさい10号に乗車中です。ただいま銚子を発車
- 852 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 12:01:17 ID:WAVaD2QWO
- 羽田空港第2ビルより東京モノレールの快速浜松町行きに乗車。
天空橋付近にあった羽田東急ホテルは既にあぼーん(合掌)
先ほど大井競馬場を通過しました。
- 853 :グリーン:2006/01/09(月) 12:01:26 ID:ynYqEc+9O
- 特急しらさぎから普通
列車敦賀から乗換え
419系福井行き3分遅れ
です。
- 854 :810:2006/01/09(月) 12:01:48 ID:aV1KAPDdO
- >>817のあじさいに来ているのだが、早いなでるのが
- 855 :ラビット:2006/01/09(月) 12:08:19 ID:CS/CK52g0
- 宇野駅に到着しました。宇高連絡船は快適でした。海の
青さと島々の緑とかもめ(かな?)の競演がちょっと感動。
ストイチコフタソの言われたとおり、瀬戸内海の波は穏やかで
したので、ほとんど揺れませんでした。
宇野線乗車ちう。2両編成の転クロ。各列1人ずつ着席し
ていてマターリ。
茶屋町、岡山へと向かいます。
- 856 :朱鞠内:2006/01/09(月) 12:15:33 ID:8vBiEikgO
- >>857タソ
お口に合いましたかな?
- 857 :朱鞠内:2006/01/09(月) 12:16:53 ID:8vBiEikgO
- ↑スマソ、レスアン間違えた、854タソですた
- 858 :ラビット:2006/01/09(月) 12:36:48 ID:y3HwySb90
- 茶屋町より普通列車岡山行きに乗り換えました。3両編
成のテーブルなし115系です。金毘羅さん色(全面黄色
でどてっ腹に金毘羅さんと書いてあります)。宇野線か
らの乗客はほとんどこの列車に乗り換えた模様。
- 859 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 12:40:34 ID:WAVaD2QWO
- 浜松町に到着後、山手線に乗り換え新橋へ。
新橋からゆりかもめに乗車。
有明まで乗り通す予定です。
現在、レインボーブリッジを走行中です。
- 860 :810:2006/01/09(月) 12:44:51 ID:aV1KAPDdO
- >>856
なかなか(゚д゚)ウマーでした。今は向かいのラッキーにて待ってますよ、電話とかすればよかった…orz
ハセストまでは無理だった
- 861 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:01:32 ID:df61c5ScO
- 陸羽東線鳴子温泉駅で下車。温泉入ったあとコーヒーハウス純っていう喫茶店でマターリしてます。
- 862 :838:2006/01/09(月) 13:03:19 ID:SmftYRIf0
- 同じ行程の方いますね
電池があまりないので
- 863 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:08:22 ID:vGjOiX1j0
- 現在米原駅8番ホーム。
14分発の大垣行き激コミの悪寒・・・
- 864 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 13:17:37 ID:hCaj4dx0O
- 秋田市内を観光した後、男鹿行に乗車。工房もちらほら。女子高生秋田美人ハァハァ
今出戸浜発射
- 865 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:19:56 ID:cSGN/vyV0
- 只今、小田急上り快急爆走厨。
- 866 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 13:21:54 ID:2dYO0q/MO
- 益田から1315発、長門市行に乗車。
キハ120 10のトイレ無しでつorz
車内の客、大型時刻表・デジカメを脇に。。。
漏れも含めて鉄しかいねぇ(((;゚Д゚)))
- 867 :のほほん:2006/01/09(月) 13:24:28 ID:s/LzJTCWO
- 鹿島臨海鉄道、鹿島神宮に向かってます。田畑だらけの所に高架って何か変。
- 868 :818:2006/01/09(月) 13:24:49 ID:7EVjt7unO
- 宇都宮33分発で日光線乗ります。
日光線はこれが初めてだったりしますw
- 869 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:26:57 ID:vrfQLpUbO
- 今大垣なんだが、上りの接続が極めて悪い。東海道本線様が豊橋で40分待ちかよ!
米原〜大垣は二両だし。
そんなに誘導したいならから大垣〜米原は廃線に汁!その方がスッキリするわ
- 870 :863:2006/01/09(月) 13:30:14 ID:fbdLnPGI0
- 米原→大垣、通勤電車並み・・・(;´Д`)
- 871 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:42:10 ID:vrfQLpUbO
- >>870
乙。車掌が余裕こいてるのがむかつくよね?
大垣ダッシュして新快速良席ゲット祈る!
わたしは岐阜を出ますた。豊橋で再び寿司詰めの悪寒浜松では一本遅らす予定
- 872 :チャーハン作るyo!!:2006/01/09(月) 13:53:40 ID:VuUxMNP90
- 内宮から宇治山田にバスで出て、名古屋逝き特急で帰ります。さらば伊勢(=゜ω゜)ノシ
- 873 :時計台:2006/01/09(月) 13:56:46 ID:fifcYvCIO
- 米原大垣混雑乙。
私も乗ってたが、すぐ寝てしまって、起きたら大垣だった。
新快速浜松行も車掌は♀だね。
- 874 :ラビット:2006/01/09(月) 13:56:59 ID:LSUn6FCe0
- 岡山からのぞり14号に乗りました。自由席は満席のうえ、
デッキにも人があふれておりました。しかたなく喫煙車4号
車のデッキで立って新神戸まで。
新神戸でビフテキ弁当をゲトし、こだま644号に乗りました。
そしたら、0系キター!! 実は、初めての0系でした。2列×
2列シートも座り心地グッド!!
子どもが駆けずり回ってますがね。
まもなく、新大阪です。
- 875 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:57:22 ID:gKTJ6dOfO
- 白鳥3号 5分遅れております。先程、上磯発車
- 876 :のほほん:2006/01/09(月) 13:59:47 ID:s/LzJTCWO
- ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ駅付近。さっきすれ違った色違い転クロ車は何?イベント車?
- 877 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 13:59:58 ID:UqVRoMAY0
- 午前中は四条から浜大津へ。
浜大津の併用軌道にて撮影。
早めの昼食を食べ、浜大津から山科へ。
山科から京都までSuicaで乗車。
京都ではショートカットするかしないか迷うも
結局京都から新快速に。
とりあえずは名古屋を目指します。
野洲を出てまもなく近江八幡。
- 878 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:04:22 ID:dJheDjq8O
- リゾートしらかみ4号に乗ってます。
広すぎるシートピッチが嬉しいところ♪
次は弘前
- 879 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 14:08:55 ID:AElu9vS8O
- 帆柱ケーブル&リフトを往復し、只今小倉からンニック25号で別府へ向かってるところです。
青ンニックです。自由席も全員着席できてます。それにしても飛ばすわね…。KQのかほりがしてきたw
別府でラクテンチケーブルに乗ります。
- 880 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 14:10:27 ID:2dYO0q/MO
- 奈古駅のホームでぬこが気持よさそうに寝てた(*´∀`)
ぬこ駅長かな。
- 881 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:12:20 ID:7IoTY+iR0
- >>870
1日4往復しかない2両編成に当たってしまったか。乙
- 882 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:12:28 ID:Hzhjx9HhO
- 快速ふるさと宮古、定刻発車
暖房効き杉で暑い
キハ58の緑のやし
- 883 :870:2006/01/09(月) 14:20:04 ID:SoxRPiru0
- 大垣でいったん降りてマターリ。
大垣駅のきっぷ売り場、いったい何十人並んでるんだww
- 884 :ラビット:2006/01/09(月) 14:23:31 ID:H0+5p/gk0
- 新大阪を発車しました。ひかり416号で静岡まで行き、そ
のあとこだま580号に乗って小田原まで行きます。
のぞみと違ってマターリしていていいですね。ただ、シート
がチープすぎ。
2号車の自由席に乗ってますが、2人席は1人ずつ座って
おり、3人席がちらほら座っている程度です。
- 885 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:23:59 ID:WI0enMEso
- 留萌14:23発増毛行き
留萌で大方降りて、ただいま乗客は3人でつ
くもったキハ54の窓から日本海をまつたりしまつ
- 886 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/09(月) 14:28:02 ID:11XOfSUIO
- こんにちは
先日五日市線に寄ると書きましたが、
時間が無かったため今日これから行きます。
今八王子にいますが、着物姿の女性にスーツ姿の男性・・・そうか今日はそういう日か。
武蔵野線グモ発生。利用の方注意を
- 887 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:28:13 ID:GQfL2RPYO
- 奥羽本線647M。物凄い雪をものとせず701系は今日も行く。
豪雪と701系電車を見ないと津軽に来た気がしません。
- 888 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:30:28 ID:mJwTVXgMO
- 長浜発新快速緊急停車!
- 889 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 14:34:02 ID:qXNyL+HN0
- 米原到着。
下車した客の多くが、大垣行きに乗るために
8番ホームへ移動。
これで2両だと、事情を知らない連中からは
大ブーイングだな。
- 890 :水上90号撮影隊:2006/01/09(月) 14:34:31 ID:PTBArn7KO
- これから乗り鉄兼撮り鉄に行きます♪撮り鉄っても駅撮りだけど・・・
いま湘南新宿ライン1390E小金井行きに横浜から乗車。ちと早いので、時間つぶしながら大宮へ。
- 891 :のほほん:2006/01/09(月) 14:36:05 ID:s/LzJTCWO
- 鹿島線佐原行き乗車中。成田まで行きます。成田で59分どう時間つぶそう。
- 892 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 14:44:00 ID:11XOfSUIO
- トリップ省略
川越行き乗車。209-3000が来ました。
まずまずの着席です。拝島へ向かいます。
次は北八王子
- 893 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 14:47:52 ID:I0eN+Pmd0
- 大垣行き入線。211−5000の3連。
米原で313以外の車両に乗るのは初めてかも。
いつもこれくらいならねぇ・・・。
米原を出ました。
- 894 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:53:28 ID:vrfQLpUbO
- 今豊橋ダッシュは成功したが、おおおおおトイレなし113系4連乙。
さすが倒壊さま(つд`)
大阪からトイレ行けてないorz
- 895 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 14:56:27 ID:ypgnUCEr0
- 有明から・・・
国際展示場前→(りんかい線)→新木場→(メトロ有楽町線)→
銀座一丁目・・・(徒歩)・・・東京→(京浜東北線)→秋葉原
の順で、
現在、秋葉原のカフェでカプチーノ飲みながらカキコ。
ヒロセを探し回ってたけど、ある意味凄まじい街だw
>>778
秋葉のヒロセ前のカシオ露店へ逝ったけど、
漏れが見た時点では、E-3000は残り2台・・・
- 896 :のほほん:2006/01/09(月) 14:59:38 ID:s/LzJTCWO
- 鹿島臨海線に土産納豆忘れた!
- 897 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:03:06 ID:vrfQLpUbO
- 一家全員を18切符の旅に巻き込んでる父親ハケーン(・∀・)
妻と子どもカワイソス(つд`)
家庭持ちの人気をつけろよ…
- 898 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 15:05:09 ID:2dYO0q/MO
- 長門市1502発の小串行。
今度はキハ40の単行。リニュ車なんでボックスが少なめ(´・ω・`)
日本海素晴らしい眺めです。
- 899 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:06:05 ID:lW92Fug+0
- 愛知県東部で弱い地震
- 900 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 15:08:30 ID:XmNLol4EO
- 姫路で播但線の接続待ち合わせ中。
久々のえきそばウマーして1516発で寺前→和田山と向かいます。
- 901 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 15:10:29 ID:11XOfSUIO
- 五日市線乗車中
秋川過ぎると田舎になるねえ。
次は武蔵増戸
この五日市線を制覇すれば、都内のJR線は東北新幹線以外乗り尽くしたことになります。
あまり達成感ないけどw
- 902 :ラビット:2006/01/09(月) 15:13:08 ID:ulaEe2pA0
- >>799 タソ
新幹線で尾張一宮付近を走行してましたが、影響なしで
す。名古屋駅発車。
- 903 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:13:10 ID:13GNH36z0
- >>894
113 4連ならどっちかのクハに便所あるだろ
- 904 :水上90号撮影隊:2006/01/09(月) 15:13:15 ID:PTBArn7KO
- 池袋で湘南新宿ラインを乗り捨て、埼京線の快速(1409F)に乗ってまつ。
まだ武蔵野線は止まっているようでつので、武蔵野線方面の方気を付けてください。
- 905 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 15:14:19 ID:0WUWm8Ec0
- 大垣到着。
関ヶ原付近の雪の積もり方が嘘のよう。
ほとんど雪がありません。
乗り換えて名古屋まで向かいます。
- 906 :ラビット:2006/01/09(月) 15:17:03 ID:ulaEe2pA0
- >>902
レスアンカー間違ったorz
発車間際、大量に1号車や3号車から乗り込んできて、殺
伐感が・・・。
書き忘れたけど、新大阪と京都のあいだで始めて検札が
ありました。新幹線で検札があるとは知りませんでした。
- 907 :760:2006/01/09(月) 15:17:35 ID:0d51xtQG0
- 釧路から網走方面の列車が暫くない為に一度釧路湿原に来ました。
今は釧路駅構内のミスドで一休み。
15:48の網走行きに乗ります。
- 908 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:23:27 ID:v9Po+9tn0
- 現在郡山駅→黒磯行きに乗車中。
2両なのに人大杉。
- 909 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:23:36 ID:vrfQLpUbO
- >>903
3連だったスマソ
>>905
ついさっき通ったが関ヶ原付近は晴れていたが物凄い雪だったぞ?
短時間で熔けたのか?
- 910 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 15:28:42 ID:11XOfSUIO
- 武蔵五日市です。
交通量は多いですが、山に囲まれてるためか田舎っぽく思えます。
今は改札前で休んでいます。ホリ快まで待つことにします。
- 911 :839 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/09(月) 15:29:57 ID:NZO05Kd1O
- スパ白鳥14から八戸線に乗り換えて、キハ40でマターリしました。
久慈からバスで二戸に抜けるのですが、時間があったのでJRバス東北久慈営業所まで歩きましたが、旅行業カウンターも閉鎖されてました。
八戸仙台便の高速車がいま出庫していきました。
寒いからはやくバス来てクレ頼ム
- 912 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:40:44 ID:vrfQLpUbO
- 浜松発1600に乗車。
静岡には313系は来ないらしい。
311も一日わすが orz
http://l.pic.to/5gb98
- 913 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:44:54 ID:vrfQLpUbO
- わずかね
- 914 :810:2006/01/09(月) 15:46:45 ID:aV1KAPDdO
- 吉岡海底駅からカキコ
- 915 :ラビット:2006/01/09(月) 15:55:09 ID:wRxXammt0
- 予定変更。静岡まで行かず、浜松でこだまを待つことに
しました。だって、人が多いんだもん。
予想通りこだまはマターリ。ゆっくり小田原まで乗ってい
きます。車販が回ってきたら、2杯目のコーヒーを買うこ
とにしようっと。
いま、浜松駅発車。
- 916 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 15:56:00 ID:11XOfSUIO
- 1555発ホリ快あきがわ号新宿行き、まだガラ空きです。
登山者が多数います。
今五日市発車
- 917 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 15:57:21 ID:2dYO0q/MO
- >>911
あの距離を歩いたとですかΣ(゚∀゚;)
小学生の時に久慈に住んでたんで、街の中はよくわかりますだ(=゚ω゚)ノ
>>914
暴打ですか?
- 918 :時計台:2006/01/09(月) 16:15:01 ID:fifcYvCIO
- 豊橋で到着下車して、茶飲んでました。豊橋1608発の浜松行に乗っています。
立ち客はそこそこ。
- 919 :チャーハン作るyo!!:2006/01/09(月) 16:15:20 ID:OaeMsMEH0
- 名古屋からはだらっとこだまで帰宅の途につきます。
発射間際に慌てて飛び乗ったので暑い(*´д`)ハアハア 車販ビールマダー(・∀・)?
- 920 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:16:52 ID:Pnns/Zqjo
- 増毛15:49発深川行きキハ54単行、留萌ちょうど発車
車窓の日本海は日没前くらい
私含め増毛折り返しの3人は鉄ちやんでした
冬場のキハ54の二重窓は曇ってダメポ
- 921 :グリーン:2006/01/09(月) 16:19:32 ID:ynYqEc+9O
- 芦原温泉の清風荘の温泉に入りスーパーまたーりしました。あわら
湯町からえち鉄に乗り
今福井駅です。
- 922 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 16:24:51 ID:2dYO0q/MO
- 小串1624発、下関行はキハ47×4。
一時期はどうなるか心配してた、山陰線行脚も無事に下関にたどり着けそうです。
- 923 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:28:21 ID:t5oBZcEJ0
- 板違いですが…
乗り鉄中に野洲で途中下車して高校サッカー見てた人いませんか?
野洲高校優勝おめでとう(滋賀県勢としても初)
野 洲2−1鹿児島実
前半23分 後半34分
延後7分
- 924 :水上90号撮影隊:2006/01/09(月) 16:29:25 ID:PTBArn7KO
- 無事撮影完了☆
これから湘南新宿使って横浜へ。特別快速10分遅れ〇| ̄|_
- 925 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:29:50 ID:Hzhjx9HhO
- 宮古〜(快速ふるさと宮古)〜盛岡ではやてに乗換え
八戸から折返します
- 926 :778:2006/01/09(月) 16:33:36 ID:h81UEP/x0
- >>895
情報アリガトン。
先ほど、連休特価198でゲトーしまつた。
(この値段で)残り1台でつ。
- 927 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:38:20 ID:dJheDjq8O
- リゾートしらかみ4号深浦を発車。
非常にガラガラ。3号車(先頭)の後ろにトイレ専用車がくっついてるので4両で運転。
まだまだ秋田は長いなぁ…
- 928 :武蔵野八高両毛:2006/01/09(月) 16:41:31 ID:dUqjyDhj0
- 武蔵野南部中央八高と周り、高崎出発
八高で乗り鉄5人ほど確認。
佐野でラーメン途中下車し、宇都宮武蔵野経由にて帰還予定。
快晴で気持ちがよいトリップです。
- 929 :のほほん:2006/01/09(月) 16:45:01 ID:s/LzJTCWO
- 成田山でお参りして成田線銚子へ向かいます。
今日は成田に183、485団体臨がどんどん来る。
- 930 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 16:45:18 ID:11XOfSUIO
- 中央線ホリ快新宿行き、三鷹に到着。
中央線らしい混雑になったが、新宿以東の客が一斉下車。あまり混雑してません。
この辺でカキコ終了します。乗り鉄中の方お気を付けて。ノシ
- 931 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 17:04:57 ID:XmNLol4EO
- 和田山1702発で寺前へトンボ帰り。珍車キハ41単行です。
山陰線の接続とって発車らすぃが…寺前以後がタイトスケジュールなんでチト心配だなぁ…
- 932 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 17:05:37 ID:DzsdE9h70
- 名古屋で休憩。
在来線に乗っていくのはもう疲れたので、
新幹線で新横浜まで行くことに。
こだま584号でゆっくりしていきます。
- 933 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 17:08:06 ID:WAVaD2QWO
- 秋葉原を脱出し、
御茶ノ水・新宿・目黒経由で白金台へ。
ホテルのクロークで預けていた荷物を受け取り、
現在、目黒駅行きのホテルハズの出発待ち。
それにしても、このホテルのドアマン氏やベル氏の制服が学ランに似てる…
- 934 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 17:13:05 ID:rP7QNUNGO
- >>911
駅から川貫まで歩くとは凄いですね。風が冷たいでしょうに。確かに久慈駅前でも時間潰すトコは少ないですよね。商店街はシャッター銀座になったし。
- 935 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 17:23:28 ID:hCaj4dx0O
- 男鹿で生禿を堪能し折り返し男鹿発秋田行乗車。キハ40.4連でロングシートとボックスと混合してます おれは勿論ボックスでマターリ。雪で5分程度の遅延あり。今、二田で列車交換待ちでつ
- 936 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 17:37:42 ID:2dYO0q/MO
- 仙崎支線を除く、山陰線を走破。
下関で、火災現場見てきました。。。
http://j.pic.to/3sxuz
。・゚・゚(ノД`)・゚・。ウエエェェン
デッドセクションを超え、まもなく小倉です。
- 937 :911 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/09(月) 17:40:25 ID:NZO05Kd1O
- >>917&>>934サン
確かに寒かったでつ。まぁ勢いです。
JRバスすわろー号からはやて28号に乗り移りマスタ。こまち28号は30分遅れで片肺運行でつ。ハザロザ満席でただいま盛岡発射。
- 938 :ラビット:2006/01/09(月) 17:40:43 ID:OEc6KBiG0
- こだまは新富士から徐々に込み始め、三島からはデッキ
に立つ乗客まで出ました。ガラ空きかと思ったら、けっこう
乗る人がいるんですね。結局、車販のおねいさん来ず。
コーヒー飲めんかった・・・。
小田原から東海道線に乗り換えました。ここのところ、昼
行で西方面に乗り鉄するときは、必ず行き帰りともグリーソ
に乗ってしまうようになった。束の思うつぼ・・・。
- 939 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 17:48:26 ID:mtFU43gw0
- >>905
関ヶ原の話ではなく大垣ですよ<雪の量
車内販売からビールを購入し夕食。
みそかつ弁当、あったかいご飯がついて
なかなかうまかった。
浜松到着。
- 940 :五能ちゅ! ◆bRmpNKAwbY :2006/01/09(月) 17:51:24 ID:TUROW09J0
- 呉から広島へ。
115系の4連。
直前のマリンビュー4号は2連なのに、行列が出来ていてスルー。
するとあのアニメのマスカット103系が糸崎方面行きとして出現。
尾道にも来い。
- 941 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 18:00:11 ID:2dYO0q/MO
- 準快速 荒尾行 813×6連。
最近の増備車キタコレ。E531そっくりなモーター音タマラナス。
モケットの柄が赤ひょう柄じゃなくなってるんですね。
- 942 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 18:06:13 ID:K9OUSzjN0
- まもなく掛川。
家族連れが多いのと携帯電話の着信音で
あまり車内は静かにならず。
短距離乗車多いけど、入れ替わって乗ってくる
ので込み具合は変わらず。
- 943 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 18:18:58 ID:zybJVtUD0
- 目黒から山手線で新宿まで。
小田急新宿から沼津行きのあさぎり7号(倒壊371系)に乗車。
3号車グリーフ車に乗車中で、結構マターリして・・・・
と思いきや、町田から家族連れが乗車。
この先どうなることやら。
先ほど町田を発車しました。
- 944 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:24:41 ID:Hzhjx9HhO
- 臨時のはやて86号に乗車中
秋田からはこまち28号が連結されています
86号はウヤ、こまち86の乗客は振替
- 945 :のほほん:2006/01/09(月) 18:35:07 ID:s/LzJTCWO
- 銚子からしおさいで東京出ようと思たが銚子電鉄が結構簡単に撮れたのですぐ折り返じ総武線で佐倉へ。そこからグリーンに乗るか成東から大網回りでわかしお乗るか。悩んでます。
- 946 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/09(月) 18:35:45 ID:nPs3xlW/O
- 立花から松井山手行きに乗車
アマガサケで高槻行きか京都行きに乗り換え
今日は疲れた。立ジィ〜オモロ過ぎ。
- 947 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:46:13 ID:dJheDjq8O
- こまち遅れてるの?
今日中に東京にたどり着き、家まで帰れるんだべか…
- 948 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/09(月) 18:46:46 ID:nPs3xlW/O
- まもなく大阪
321に乗るべく一回降ります。
西宮エビス人が多かった
ムカツクからオッサンのハゲ頭に5円玉をぶつけてやったわw
- 949 :ラビット:2006/01/09(月) 18:47:22 ID:We95I3UL0
- ようやく宇都宮線直通の傷心ラインに乗り込みました。
この時間に10両編成とは・・・。普通車のほうは殺伐(新
宿からもっとすごいことになるんだろうな)としている反
面、グリーソ車はマターリ。おいらも大船のスタバの
コーヒーでマターリ。あとは、さいたま市の某駅まで乗
り通します。
新川崎到着。となりにEF65が牽引しているコンテナ通
過ちう。
- 950 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:47:47 ID:uaxHlqTpo
- 滝川で抑止の札幌行SWA24号
uシ−ト乗車率9割、自由席130%位
車掌に聞くと特急優先で、普通列車の運行は未定だそうて
北東パスで特例で乗せてくれたけど、今日の上りはまなすに乗り継げるかな
- 951 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 18:52:00 ID:XmNLol4EO
- 姫路で遅れを回復し、1846発の新快速で西明石に向かいます。車内はガラガラです。
この旅最初で最後の新快速です。書いてる間に曽根通過です。
- 952 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 18:53:33 ID:EdXosMuQ0
- 松田@倒壊到着。
これより先、御殿場線に入ります。
座席のアームレストにイヤホンジャックがあるものの、
機能していないというのは某大将軍様クオリティ?
- 953 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:57:24 ID:UlC1q8320
- 網走到着。とっぷり日が暮れて寒くなりました。
道内の乗り鉄はここまで。
これから女満別空港まで空港リムジンで行って、
羽田行きの最終便に乗ります。
さらに乗り鉄をされている方お気をつけて。
- 954 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:58:08 ID:Hzhjx9HhO
- はやて86号、仙台到着
回復運転で遅れが7分になった
ウテンシ乙
- 955 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 19:17:33 ID:5FQXofzX0
- まもなく小田原を出ます。
入れ替わり立ち変わりと乗り降りがあるんですが
立席が出るほどではない感じです。
しかしかいてきですなぁ〜<こだま
- 956 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 19:22:51 ID:YhcgOBhh0
- お世話になったので、次ぎスレ立てさせてください!
今まさにどこで乗り鉄してますか? 27日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136802094/l50
- 957 :ばんぺいゆ:2006/01/09(月) 19:23:15 ID:IcFmXZLXO
- 人吉駅にて八代行きを待ち中。ラーメン屋ハケーンしたので餃子とビールでいっぱいやろうとしたら餃子が無いと。
- 958 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 19:24:46 ID:4JuFeBeC0
- 御殿場近辺で車窓に目をやると、一面雪が積もっていますた。
先ほど御殿場を発車し、裾野へ向けて走行中。
裾野停車の後、終点の沼津です。
- 959 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 19:32:44 ID:XmNLol4EO
- 西明石からひかり386号に乗車。4号車はかなり空いてます。
東京まで一眠りします。
http://web.f.pic.to/zoom.php?p=4azm3-6-6505.jpg
- 960 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 19:34:11 ID:hCaj4dx0O
- さっきまで大張野にいました。雪大杉。駅舎の積雪は1mぐらい。
- 961 :喝ッ(;´Д`):2006/01/09(月) 19:36:22 ID:GF47a7zMO
- 営業も終わり京都から普通321系でマタ−リ帰って松。新快速混みすぎ('∀')
スパはく、雷鳥、関空特急に抜かれまくってます
- 962 :時計台:2006/01/09(月) 19:48:49 ID:fifcYvCIO
- 静岡1935発東京行、例の列車に乗りました。
車内は空席多し。このまま東京までまたーりです。
本当は373を大垣から乗ろうとしたけど、翌日疲れが残るので。
- 963 :810:2006/01/09(月) 19:50:02 ID:aV1KAPDdO
- はやこま32@盛岡発車
八戸はスパ白鳥が遅れて、改札開放で
- 964 :937 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/09(月) 19:53:31 ID:NZO05Kd1O
- はやて28号まもなく上野。満席のロザのうちかなりがクラツーのツアーと判明。携帯着信音鳴らしまくり、大声で話まくりで最悪。
クラツーでロザ乗るなよと小1時間(ry
- 965 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 19:54:20 ID:AElu9vS8O
- 別府のラクテンチケーブルを片付け、バスで福岡へ。地下鉄七隈線を往復して九州完乗しました!心置きなく東京へ帰れます。
七隈線ってTXみたく地下走行中でも携帯の電波あるのね。名古屋とは大違いだわ。携帯ドキュソはより多そうだけど。
- 966 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 20:16:33 ID:Hzhjx9HhO
- 臨時のはやて86号、大宮着
Maxときで新潟へ向かいます
- 967 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 20:28:48 ID:2dYO0q/MO
- >>965
七隈線これから乗りに行きますぉ(^ω^;)
博多駅前のホテルで充電ちぅ。
- 968 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 20:38:33 ID:/M+uU75O0
- 新横浜でこだまを下車、地下鉄で戻り
自宅に到着しました。
(今は自宅の無線LANで接続中)
こだまは東京に近づくにつれて人が増えて
きました。熱海や小田原からでも乗る人が
多いのはちょっとびっくり。
- 969 :ラビット:2006/01/09(月) 20:45:32 ID:yJfZnmU30
- 30分前くらいに自宅に無事着きました。
まだ乗り鉄されている方気をつけて続けてください。
ではでは。
- 970 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 20:53:23 ID:Hzhjx9HhO
- >>969乙カレーさん
私の三パスの旅はまだ続きます
新潟からきたぐに乗換えます
- 971 :964 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/09(月) 20:57:16 ID:NZO05Kd1O
- さざなみ21号モハE257-1508でつ。蘇我で乗り換えれば、自宅への最後の列車です。
まだ乗り鉄する猛者の皆さん、頑張ってください。
- 972 :あつ ◆p8yKCAmOVg :2006/01/09(月) 21:00:04 ID:2dYO0q/MO
- 博多から地下鉄で、天神向かってます。
ホントに駅間で、FOMA使えるよ…、地下鉄とうたってるとこではここだけでは?(TXはもちろん除く)
- 973 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 21:16:55 ID:2dYO0q/MO
- 天神南から乗車、放送が231とまるっきり一緒の人なんだが…。
しかし、すごいすねー駅舎も駅にいるって感じじゃないし、車内もVSEみたい…。
- 974 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 21:27:37 ID:3vq9D/lpO
- 964
お気の毒さま
だけど最近旅行会社のツアーははやてグリーン使うプランが多いな!
旅行会社は一般発売開始よりはるか前に座席を大量に押さえられるからタチ悪い。
- 975 :五能ちゅ! ◆bRmpNKAwbY :2006/01/09(月) 21:40:38 ID:WTw6I9La0
- のぞみ192号、名古屋に向け爆走中。
MLながらの空席が無かったからの選択。そうでもなきゃ新幹線なんて使いたくはなかった。
臨時のぞみで、300系ですか。でもまあまあ快適な車内だ。シートや騒音は、700系よりちょっと劣るかな。
そう言いながら、広島から大阪あたりまでは爆睡できたのも、新幹線のおかげなのだがね。
広島駅食堂街のお好み焼き屋で喰ったが、尾道風と同じ作り方だった。
魚介は別途、鉄板で焼く、って聞いていたのに・・・。
夏にまた行こうかな。
- 976 :五能ちゅ! ◆bRmpNKAwbY :2006/01/09(月) 21:41:37 ID:WTw6I9La0
- のぞみ192号、名古屋に向け爆走中。
MLながらの空席が無かったからの選択。そうでもなきゃ新幹線なんて使いたくはなかった。
臨時のぞみで、300系ですか。でもまあまあ快適な車内だ。シートや騒音は、700系よりちょっと劣るかな。
そう言いながら、広島から大阪あたりまでは爆睡できたのも、新幹線のおかげなのだがね。
広島駅食堂街のお好み焼き屋で喰ったが、尾道風と同じ作り方だった。
魚介は別途、鉄板で焼く、って聞いていたのに・・・。
夏にまた行こうかな。あ、もうすぐ名古屋。
- 977 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 21:47:56 ID:hCaj4dx0O
- 大張野→四ツ小屋→大曲→北大曲ときて健康ランドで宿泊でつ。明日は米坂線を使い新潟へ抜ける予定だが今日は終日運休してたから除雪されきってることを祈るノミ…
- 978 :あつ ◆p8yKCAmOVg :2006/01/09(月) 21:51:38 ID:2dYO0q/MO
- 橋本から素直に戻し。
かぶりついております。先頭車付近はリニモチック。
- 979 :時計台:2006/01/09(月) 21:51:43 ID:fifcYvCIO
- ↑すまん。これからながら指定券払い戻す。
茅ヶ崎で相模線に乗り換え。
- 980 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 21:58:44 ID:dJheDjq8O
- こまち34号乗車中。
次の大宮で下車し、2本ほど乗り継いで帰宅します。
- 981 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 22:00:24 ID:hCaj4dx0O
- >>973 はやてさん
七クマー線でつね、なつかすぃ 七クマー線は全区間携帯が使用できまつ
福岡から旅に出てから今日で6日目です。長い間離れるほど福岡が段々愛しく思えてくる今日この頃です。スレ汚しスマソ
- 982 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:01:11 ID:PmU3ShX50
- 阪和線富木駅で踏切事故。
阪和線運転見合わせ中。
- 983 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:02:15 ID:NbINxRwNo
- まつたりと、札幌発青森行き上りはまなす定時発車
パスの期間なのにひさしぶりに殺伐としていません > 自由席
- 984 :982:2006/01/09(月) 22:05:07 ID:PmU3ShX50
- 阪和線事故、復旧見込みたたず。
南海と地下鉄線にて振り替え実施中。
- 985 :983:2006/01/09(月) 22:08:02 ID:Jm5JW00oo
- 発車すると思ったら、稚内発S宗谷接続待ちで30分遅発の車内アナウンスotz
- 986 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:09:26 ID:ME2yU7MA0
- 七隈は実はA-trainだったりする罠。
よ〜く見比べれば椅子もドア横のつかまる箇所も・
- 987 :はまなす:2006/01/09(月) 22:16:49 ID:3fRff5jnO
- 983⇒指定席の乗車率どんなもんでしょうか?
- 988 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 22:20:24 ID:2dYO0q/MO
- >>981
車内のふいんき(ryが、いいですね。しかし椅子の直角具合なんとかならんですかねw
>>986
ドア横の手摺や表記が東葉2000と一緒だったんですぐ気付きましたよwww
福岡市営地下鉄、記録更新。他路線は、2002年に乗車済。
- 989 :983:2006/01/09(月) 22:25:19 ID:3CQKcMwYo
- >>987
車内アナウンスで指定&寝台とも満席
自由席は北東パスにポストしてますので、そっち参照
本日は所定の7両編成
いま接続とって発車しました
- 990 :神戸市民:2006/01/09(月) 22:27:44 ID:6HP7N7W9O
- 太多線完乗、名古屋味噌カツ&手羽先日帰りツアーの帰途です。
私と同行者は男女各一名づつ。
新快速は定刻で尼崎出ました。間もなく神戸市内の自宅に帰宅予定
- 991 :はまなす:2006/01/09(月) 22:29:33 ID:3fRff5jnO
- 989⇒サンクス!道中の安全を願う!
またの実況期待汁〜
- 992 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:33:23 ID:cfKWo/Ah0
- う
- 993 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:34:01 ID:cfKWo/Ah0
- ん
- 994 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:34:36 ID:cfKWo/Ah0
- こ
- 995 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:35:40 ID:cJGdKJp20
- ち
- 996 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:35:45 ID:bJcRVam6O
- が
- 997 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:36:25 ID:bJcRVam6O
- ま
- 998 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:36:35 ID:HB+4V1ms0
- 1000なら今からオナニーする
次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136802094/
- 999 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:36:40 ID:cfKWo/Ah0
- ざ
- 1000 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 22:37:11 ID:cfKWo/Ah0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★