■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄してますか? 26日目
- 1 :名無しでGO!:2006/01/04(水) 17:46:01 ID:5zZ9YwKE0
- 立てましたよ〜
前スレ今まさにどこで乗り鉄してますか?25日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/
- 851 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 11:58:50 ID:G+OfIUQnO
- しおさい10号に乗車中です。ただいま銚子を発車
- 852 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 12:01:17 ID:WAVaD2QWO
- 羽田空港第2ビルより東京モノレールの快速浜松町行きに乗車。
天空橋付近にあった羽田東急ホテルは既にあぼーん(合掌)
先ほど大井競馬場を通過しました。
- 853 :グリーン:2006/01/09(月) 12:01:26 ID:ynYqEc+9O
- 特急しらさぎから普通
列車敦賀から乗換え
419系福井行き3分遅れ
です。
- 854 :810:2006/01/09(月) 12:01:48 ID:aV1KAPDdO
- >>817のあじさいに来ているのだが、早いなでるのが
- 855 :ラビット:2006/01/09(月) 12:08:19 ID:CS/CK52g0
- 宇野駅に到着しました。宇高連絡船は快適でした。海の
青さと島々の緑とかもめ(かな?)の競演がちょっと感動。
ストイチコフタソの言われたとおり、瀬戸内海の波は穏やかで
したので、ほとんど揺れませんでした。
宇野線乗車ちう。2両編成の転クロ。各列1人ずつ着席し
ていてマターリ。
茶屋町、岡山へと向かいます。
- 856 :朱鞠内:2006/01/09(月) 12:15:33 ID:8vBiEikgO
- >>857タソ
お口に合いましたかな?
- 857 :朱鞠内:2006/01/09(月) 12:16:53 ID:8vBiEikgO
- ↑スマソ、レスアン間違えた、854タソですた
- 858 :ラビット:2006/01/09(月) 12:36:48 ID:y3HwySb90
- 茶屋町より普通列車岡山行きに乗り換えました。3両編
成のテーブルなし115系です。金毘羅さん色(全面黄色
でどてっ腹に金毘羅さんと書いてあります)。宇野線か
らの乗客はほとんどこの列車に乗り換えた模様。
- 859 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 12:40:34 ID:WAVaD2QWO
- 浜松町に到着後、山手線に乗り換え新橋へ。
新橋からゆりかもめに乗車。
有明まで乗り通す予定です。
現在、レインボーブリッジを走行中です。
- 860 :810:2006/01/09(月) 12:44:51 ID:aV1KAPDdO
- >>856
なかなか(゚д゚)ウマーでした。今は向かいのラッキーにて待ってますよ、電話とかすればよかった…orz
ハセストまでは無理だった
- 861 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:01:32 ID:df61c5ScO
- 陸羽東線鳴子温泉駅で下車。温泉入ったあとコーヒーハウス純っていう喫茶店でマターリしてます。
- 862 :838:2006/01/09(月) 13:03:19 ID:SmftYRIf0
- 同じ行程の方いますね
電池があまりないので
- 863 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:08:22 ID:vGjOiX1j0
- 現在米原駅8番ホーム。
14分発の大垣行き激コミの悪寒・・・
- 864 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 13:17:37 ID:hCaj4dx0O
- 秋田市内を観光した後、男鹿行に乗車。工房もちらほら。女子高生秋田美人ハァハァ
今出戸浜発射
- 865 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:19:56 ID:cSGN/vyV0
- 只今、小田急上り快急爆走厨。
- 866 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 13:21:54 ID:2dYO0q/MO
- 益田から1315発、長門市行に乗車。
キハ120 10のトイレ無しでつorz
車内の客、大型時刻表・デジカメを脇に。。。
漏れも含めて鉄しかいねぇ(((;゚Д゚)))
- 867 :のほほん:2006/01/09(月) 13:24:28 ID:s/LzJTCWO
- 鹿島臨海鉄道、鹿島神宮に向かってます。田畑だらけの所に高架って何か変。
- 868 :818:2006/01/09(月) 13:24:49 ID:7EVjt7unO
- 宇都宮33分発で日光線乗ります。
日光線はこれが初めてだったりしますw
- 869 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:26:57 ID:vrfQLpUbO
- 今大垣なんだが、上りの接続が極めて悪い。東海道本線様が豊橋で40分待ちかよ!
米原〜大垣は二両だし。
そんなに誘導したいならから大垣〜米原は廃線に汁!その方がスッキリするわ
- 870 :863:2006/01/09(月) 13:30:14 ID:fbdLnPGI0
- 米原→大垣、通勤電車並み・・・(;´Д`)
- 871 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:42:10 ID:vrfQLpUbO
- >>870
乙。車掌が余裕こいてるのがむかつくよね?
大垣ダッシュして新快速良席ゲット祈る!
わたしは岐阜を出ますた。豊橋で再び寿司詰めの悪寒浜松では一本遅らす予定
- 872 :チャーハン作るyo!!:2006/01/09(月) 13:53:40 ID:VuUxMNP90
- 内宮から宇治山田にバスで出て、名古屋逝き特急で帰ります。さらば伊勢(=゜ω゜)ノシ
- 873 :時計台:2006/01/09(月) 13:56:46 ID:fifcYvCIO
- 米原大垣混雑乙。
私も乗ってたが、すぐ寝てしまって、起きたら大垣だった。
新快速浜松行も車掌は♀だね。
- 874 :ラビット:2006/01/09(月) 13:56:59 ID:LSUn6FCe0
- 岡山からのぞり14号に乗りました。自由席は満席のうえ、
デッキにも人があふれておりました。しかたなく喫煙車4号
車のデッキで立って新神戸まで。
新神戸でビフテキ弁当をゲトし、こだま644号に乗りました。
そしたら、0系キター!! 実は、初めての0系でした。2列×
2列シートも座り心地グッド!!
子どもが駆けずり回ってますがね。
まもなく、新大阪です。
- 875 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 13:57:22 ID:gKTJ6dOfO
- 白鳥3号 5分遅れております。先程、上磯発車
- 876 :のほほん:2006/01/09(月) 13:59:47 ID:s/LzJTCWO
- ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ駅付近。さっきすれ違った色違い転クロ車は何?イベント車?
- 877 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 13:59:58 ID:UqVRoMAY0
- 午前中は四条から浜大津へ。
浜大津の併用軌道にて撮影。
早めの昼食を食べ、浜大津から山科へ。
山科から京都までSuicaで乗車。
京都ではショートカットするかしないか迷うも
結局京都から新快速に。
とりあえずは名古屋を目指します。
野洲を出てまもなく近江八幡。
- 878 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:04:22 ID:dJheDjq8O
- リゾートしらかみ4号に乗ってます。
広すぎるシートピッチが嬉しいところ♪
次は弘前
- 879 :名無しテレニュース:2006/01/09(月) 14:08:55 ID:AElu9vS8O
- 帆柱ケーブル&リフトを往復し、只今小倉からンニック25号で別府へ向かってるところです。
青ンニックです。自由席も全員着席できてます。それにしても飛ばすわね…。KQのかほりがしてきたw
別府でラクテンチケーブルに乗ります。
- 880 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 14:10:27 ID:2dYO0q/MO
- 奈古駅のホームでぬこが気持よさそうに寝てた(*´∀`)
ぬこ駅長かな。
- 881 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:12:20 ID:7IoTY+iR0
- >>870
1日4往復しかない2両編成に当たってしまったか。乙
- 882 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:12:28 ID:Hzhjx9HhO
- 快速ふるさと宮古、定刻発車
暖房効き杉で暑い
キハ58の緑のやし
- 883 :870:2006/01/09(月) 14:20:04 ID:SoxRPiru0
- 大垣でいったん降りてマターリ。
大垣駅のきっぷ売り場、いったい何十人並んでるんだww
- 884 :ラビット:2006/01/09(月) 14:23:31 ID:H0+5p/gk0
- 新大阪を発車しました。ひかり416号で静岡まで行き、そ
のあとこだま580号に乗って小田原まで行きます。
のぞみと違ってマターリしていていいですね。ただ、シート
がチープすぎ。
2号車の自由席に乗ってますが、2人席は1人ずつ座って
おり、3人席がちらほら座っている程度です。
- 885 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:23:59 ID:WI0enMEso
- 留萌14:23発増毛行き
留萌で大方降りて、ただいま乗客は3人でつ
くもったキハ54の窓から日本海をまつたりしまつ
- 886 :クロハ455-901 ◆GKYJ9Jh.HI :2006/01/09(月) 14:28:02 ID:11XOfSUIO
- こんにちは
先日五日市線に寄ると書きましたが、
時間が無かったため今日これから行きます。
今八王子にいますが、着物姿の女性にスーツ姿の男性・・・そうか今日はそういう日か。
武蔵野線グモ発生。利用の方注意を
- 887 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:28:13 ID:GQfL2RPYO
- 奥羽本線647M。物凄い雪をものとせず701系は今日も行く。
豪雪と701系電車を見ないと津軽に来た気がしません。
- 888 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:30:28 ID:mJwTVXgMO
- 長浜発新快速緊急停車!
- 889 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 14:34:02 ID:qXNyL+HN0
- 米原到着。
下車した客の多くが、大垣行きに乗るために
8番ホームへ移動。
これで2両だと、事情を知らない連中からは
大ブーイングだな。
- 890 :水上90号撮影隊:2006/01/09(月) 14:34:31 ID:PTBArn7KO
- これから乗り鉄兼撮り鉄に行きます♪撮り鉄っても駅撮りだけど・・・
いま湘南新宿ライン1390E小金井行きに横浜から乗車。ちと早いので、時間つぶしながら大宮へ。
- 891 :のほほん:2006/01/09(月) 14:36:05 ID:s/LzJTCWO
- 鹿島線佐原行き乗車中。成田まで行きます。成田で59分どう時間つぶそう。
- 892 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 14:44:00 ID:11XOfSUIO
- トリップ省略
川越行き乗車。209-3000が来ました。
まずまずの着席です。拝島へ向かいます。
次は北八王子
- 893 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 14:47:52 ID:I0eN+Pmd0
- 大垣行き入線。211−5000の3連。
米原で313以外の車両に乗るのは初めてかも。
いつもこれくらいならねぇ・・・。
米原を出ました。
- 894 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 14:53:28 ID:vrfQLpUbO
- 今豊橋ダッシュは成功したが、おおおおおトイレなし113系4連乙。
さすが倒壊さま(つд`)
大阪からトイレ行けてないorz
- 895 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 14:56:27 ID:ypgnUCEr0
- 有明から・・・
国際展示場前→(りんかい線)→新木場→(メトロ有楽町線)→
銀座一丁目・・・(徒歩)・・・東京→(京浜東北線)→秋葉原
の順で、
現在、秋葉原のカフェでカプチーノ飲みながらカキコ。
ヒロセを探し回ってたけど、ある意味凄まじい街だw
>>778
秋葉のヒロセ前のカシオ露店へ逝ったけど、
漏れが見た時点では、E-3000は残り2台・・・
- 896 :のほほん:2006/01/09(月) 14:59:38 ID:s/LzJTCWO
- 鹿島臨海線に土産納豆忘れた!
- 897 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:03:06 ID:vrfQLpUbO
- 一家全員を18切符の旅に巻き込んでる父親ハケーン(・∀・)
妻と子どもカワイソス(つд`)
家庭持ちの人気をつけろよ…
- 898 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 15:05:09 ID:2dYO0q/MO
- 長門市1502発の小串行。
今度はキハ40の単行。リニュ車なんでボックスが少なめ(´・ω・`)
日本海素晴らしい眺めです。
- 899 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:06:05 ID:lW92Fug+0
- 愛知県東部で弱い地震
- 900 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 15:08:30 ID:XmNLol4EO
- 姫路で播但線の接続待ち合わせ中。
久々のえきそばウマーして1516発で寺前→和田山と向かいます。
- 901 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 15:10:29 ID:11XOfSUIO
- 五日市線乗車中
秋川過ぎると田舎になるねえ。
次は武蔵増戸
この五日市線を制覇すれば、都内のJR線は東北新幹線以外乗り尽くしたことになります。
あまり達成感ないけどw
- 902 :ラビット:2006/01/09(月) 15:13:08 ID:ulaEe2pA0
- >>799 タソ
新幹線で尾張一宮付近を走行してましたが、影響なしで
す。名古屋駅発車。
- 903 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:13:10 ID:13GNH36z0
- >>894
113 4連ならどっちかのクハに便所あるだろ
- 904 :水上90号撮影隊:2006/01/09(月) 15:13:15 ID:PTBArn7KO
- 池袋で湘南新宿ラインを乗り捨て、埼京線の快速(1409F)に乗ってまつ。
まだ武蔵野線は止まっているようでつので、武蔵野線方面の方気を付けてください。
- 905 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 15:14:19 ID:0WUWm8Ec0
- 大垣到着。
関ヶ原付近の雪の積もり方が嘘のよう。
ほとんど雪がありません。
乗り換えて名古屋まで向かいます。
- 906 :ラビット:2006/01/09(月) 15:17:03 ID:ulaEe2pA0
- >>902
レスアンカー間違ったorz
発車間際、大量に1号車や3号車から乗り込んできて、殺
伐感が・・・。
書き忘れたけど、新大阪と京都のあいだで始めて検札が
ありました。新幹線で検札があるとは知りませんでした。
- 907 :760:2006/01/09(月) 15:17:35 ID:0d51xtQG0
- 釧路から網走方面の列車が暫くない為に一度釧路湿原に来ました。
今は釧路駅構内のミスドで一休み。
15:48の網走行きに乗ります。
- 908 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:23:27 ID:v9Po+9tn0
- 現在郡山駅→黒磯行きに乗車中。
2両なのに人大杉。
- 909 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:23:36 ID:vrfQLpUbO
- >>903
3連だったスマソ
>>905
ついさっき通ったが関ヶ原付近は晴れていたが物凄い雪だったぞ?
短時間で熔けたのか?
- 910 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 15:28:42 ID:11XOfSUIO
- 武蔵五日市です。
交通量は多いですが、山に囲まれてるためか田舎っぽく思えます。
今は改札前で休んでいます。ホリ快まで待つことにします。
- 911 :839 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/09(月) 15:29:57 ID:NZO05Kd1O
- スパ白鳥14から八戸線に乗り換えて、キハ40でマターリしました。
久慈からバスで二戸に抜けるのですが、時間があったのでJRバス東北久慈営業所まで歩きましたが、旅行業カウンターも閉鎖されてました。
八戸仙台便の高速車がいま出庫していきました。
寒いからはやくバス来てクレ頼ム
- 912 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:40:44 ID:vrfQLpUbO
- 浜松発1600に乗車。
静岡には313系は来ないらしい。
311も一日わすが orz
http://l.pic.to/5gb98
- 913 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 15:44:54 ID:vrfQLpUbO
- わずかね
- 914 :810:2006/01/09(月) 15:46:45 ID:aV1KAPDdO
- 吉岡海底駅からカキコ
- 915 :ラビット:2006/01/09(月) 15:55:09 ID:wRxXammt0
- 予定変更。静岡まで行かず、浜松でこだまを待つことに
しました。だって、人が多いんだもん。
予想通りこだまはマターリ。ゆっくり小田原まで乗ってい
きます。車販が回ってきたら、2杯目のコーヒーを買うこ
とにしようっと。
いま、浜松駅発車。
- 916 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 15:56:00 ID:11XOfSUIO
- 1555発ホリ快あきがわ号新宿行き、まだガラ空きです。
登山者が多数います。
今五日市発車
- 917 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 15:57:21 ID:2dYO0q/MO
- >>911
あの距離を歩いたとですかΣ(゚∀゚;)
小学生の時に久慈に住んでたんで、街の中はよくわかりますだ(=゚ω゚)ノ
>>914
暴打ですか?
- 918 :時計台:2006/01/09(月) 16:15:01 ID:fifcYvCIO
- 豊橋で到着下車して、茶飲んでました。豊橋1608発の浜松行に乗っています。
立ち客はそこそこ。
- 919 :チャーハン作るyo!!:2006/01/09(月) 16:15:20 ID:OaeMsMEH0
- 名古屋からはだらっとこだまで帰宅の途につきます。
発射間際に慌てて飛び乗ったので暑い(*´д`)ハアハア 車販ビールマダー(・∀・)?
- 920 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:16:52 ID:Pnns/Zqjo
- 増毛15:49発深川行きキハ54単行、留萌ちょうど発車
車窓の日本海は日没前くらい
私含め増毛折り返しの3人は鉄ちやんでした
冬場のキハ54の二重窓は曇ってダメポ
- 921 :グリーン:2006/01/09(月) 16:19:32 ID:ynYqEc+9O
- 芦原温泉の清風荘の温泉に入りスーパーまたーりしました。あわら
湯町からえち鉄に乗り
今福井駅です。
- 922 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 16:24:51 ID:2dYO0q/MO
- 小串1624発、下関行はキハ47×4。
一時期はどうなるか心配してた、山陰線行脚も無事に下関にたどり着けそうです。
- 923 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:28:21 ID:t5oBZcEJ0
- 板違いですが…
乗り鉄中に野洲で途中下車して高校サッカー見てた人いませんか?
野洲高校優勝おめでとう(滋賀県勢としても初)
野 洲2−1鹿児島実
前半23分 後半34分
延後7分
- 924 :水上90号撮影隊:2006/01/09(月) 16:29:25 ID:PTBArn7KO
- 無事撮影完了☆
これから湘南新宿使って横浜へ。特別快速10分遅れ〇| ̄|_
- 925 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:29:50 ID:Hzhjx9HhO
- 宮古〜(快速ふるさと宮古)〜盛岡ではやてに乗換え
八戸から折返します
- 926 :778:2006/01/09(月) 16:33:36 ID:h81UEP/x0
- >>895
情報アリガトン。
先ほど、連休特価198でゲトーしまつた。
(この値段で)残り1台でつ。
- 927 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 16:38:20 ID:dJheDjq8O
- リゾートしらかみ4号深浦を発車。
非常にガラガラ。3号車(先頭)の後ろにトイレ専用車がくっついてるので4両で運転。
まだまだ秋田は長いなぁ…
- 928 :武蔵野八高両毛:2006/01/09(月) 16:41:31 ID:dUqjyDhj0
- 武蔵野南部中央八高と周り、高崎出発
八高で乗り鉄5人ほど確認。
佐野でラーメン途中下車し、宇都宮武蔵野経由にて帰還予定。
快晴で気持ちがよいトリップです。
- 929 :のほほん:2006/01/09(月) 16:45:01 ID:s/LzJTCWO
- 成田山でお参りして成田線銚子へ向かいます。
今日は成田に183、485団体臨がどんどん来る。
- 930 :クロハ455-901:2006/01/09(月) 16:45:18 ID:11XOfSUIO
- 中央線ホリ快新宿行き、三鷹に到着。
中央線らしい混雑になったが、新宿以東の客が一斉下車。あまり混雑してません。
この辺でカキコ終了します。乗り鉄中の方お気を付けて。ノシ
- 931 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 17:04:57 ID:XmNLol4EO
- 和田山1702発で寺前へトンボ帰り。珍車キハ41単行です。
山陰線の接続とって発車らすぃが…寺前以後がタイトスケジュールなんでチト心配だなぁ…
- 932 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 17:05:37 ID:DzsdE9h70
- 名古屋で休憩。
在来線に乗っていくのはもう疲れたので、
新幹線で新横浜まで行くことに。
こだま584号でゆっくりしていきます。
- 933 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 17:08:06 ID:WAVaD2QWO
- 秋葉原を脱出し、
御茶ノ水・新宿・目黒経由で白金台へ。
ホテルのクロークで預けていた荷物を受け取り、
現在、目黒駅行きのホテルハズの出発待ち。
それにしても、このホテルのドアマン氏やベル氏の制服が学ランに似てる…
- 934 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 17:13:05 ID:rP7QNUNGO
- >>911
駅から川貫まで歩くとは凄いですね。風が冷たいでしょうに。確かに久慈駅前でも時間潰すトコは少ないですよね。商店街はシャッター銀座になったし。
- 935 :福岡ライナー:2006/01/09(月) 17:23:28 ID:hCaj4dx0O
- 男鹿で生禿を堪能し折り返し男鹿発秋田行乗車。キハ40.4連でロングシートとボックスと混合してます おれは勿論ボックスでマターリ。雪で5分程度の遅延あり。今、二田で列車交換待ちでつ
- 936 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 17:37:42 ID:2dYO0q/MO
- 仙崎支線を除く、山陰線を走破。
下関で、火災現場見てきました。。。
http://j.pic.to/3sxuz
。・゚・゚(ノД`)・゚・。ウエエェェン
デッドセクションを超え、まもなく小倉です。
- 937 :911 ◆I2DpDAYsyw :2006/01/09(月) 17:40:25 ID:NZO05Kd1O
- >>917&>>934サン
確かに寒かったでつ。まぁ勢いです。
JRバスすわろー号からはやて28号に乗り移りマスタ。こまち28号は30分遅れで片肺運行でつ。ハザロザ満席でただいま盛岡発射。
- 938 :ラビット:2006/01/09(月) 17:40:43 ID:OEc6KBiG0
- こだまは新富士から徐々に込み始め、三島からはデッキ
に立つ乗客まで出ました。ガラ空きかと思ったら、けっこう
乗る人がいるんですね。結局、車販のおねいさん来ず。
コーヒー飲めんかった・・・。
小田原から東海道線に乗り換えました。ここのところ、昼
行で西方面に乗り鉄するときは、必ず行き帰りともグリーソ
に乗ってしまうようになった。束の思うつぼ・・・。
- 939 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 17:48:26 ID:mtFU43gw0
- >>905
関ヶ原の話ではなく大垣ですよ<雪の量
車内販売からビールを購入し夕食。
みそかつ弁当、あったかいご飯がついて
なかなかうまかった。
浜松到着。
- 940 :五能ちゅ! ◆bRmpNKAwbY :2006/01/09(月) 17:51:24 ID:TUROW09J0
- 呉から広島へ。
115系の4連。
直前のマリンビュー4号は2連なのに、行列が出来ていてスルー。
するとあのアニメのマスカット103系が糸崎方面行きとして出現。
尾道にも来い。
- 941 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/01/09(月) 18:00:11 ID:2dYO0q/MO
- 準快速 荒尾行 813×6連。
最近の増備車キタコレ。E531そっくりなモーター音タマラナス。
モケットの柄が赤ひょう柄じゃなくなってるんですね。
- 942 :ななし@W-ZERO3:2006/01/09(月) 18:06:13 ID:K9OUSzjN0
- まもなく掛川。
家族連れが多いのと携帯電話の着信音で
あまり車内は静かにならず。
短距離乗車多いけど、入れ替わって乗ってくる
ので込み具合は変わらず。
- 943 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/01/09(月) 18:18:58 ID:zybJVtUD0
- 目黒から山手線で新宿まで。
小田急新宿から沼津行きのあさぎり7号(倒壊371系)に乗車。
3号車グリーフ車に乗車中で、結構マターリして・・・・
と思いきや、町田から家族連れが乗車。
この先どうなることやら。
先ほど町田を発車しました。
- 944 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:24:41 ID:Hzhjx9HhO
- 臨時のはやて86号に乗車中
秋田からはこまち28号が連結されています
86号はウヤ、こまち86の乗客は振替
- 945 :のほほん:2006/01/09(月) 18:35:07 ID:s/LzJTCWO
- 銚子からしおさいで東京出ようと思たが銚子電鉄が結構簡単に撮れたのですぐ折り返じ総武線で佐倉へ。そこからグリーンに乗るか成東から大網回りでわかしお乗るか。悩んでます。
- 946 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/09(月) 18:35:45 ID:nPs3xlW/O
- 立花から松井山手行きに乗車
アマガサケで高槻行きか京都行きに乗り換え
今日は疲れた。立ジィ〜オモロ過ぎ。
- 947 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:46:13 ID:dJheDjq8O
- こまち遅れてるの?
今日中に東京にたどり着き、家まで帰れるんだべか…
- 948 :中学生 ◆XUMUgviWhY :2006/01/09(月) 18:46:46 ID:nPs3xlW/O
- まもなく大阪
321に乗るべく一回降ります。
西宮エビス人が多かった
ムカツクからオッサンのハゲ頭に5円玉をぶつけてやったわw
- 949 :ラビット:2006/01/09(月) 18:47:22 ID:We95I3UL0
- ようやく宇都宮線直通の傷心ラインに乗り込みました。
この時間に10両編成とは・・・。普通車のほうは殺伐(新
宿からもっとすごいことになるんだろうな)としている反
面、グリーソ車はマターリ。おいらも大船のスタバの
コーヒーでマターリ。あとは、さいたま市の某駅まで乗
り通します。
新川崎到着。となりにEF65が牽引しているコンテナ通
過ちう。
- 950 :名無しでGO!:2006/01/09(月) 18:47:47 ID:uaxHlqTpo
- 滝川で抑止の札幌行SWA24号
uシ−ト乗車率9割、自由席130%位
車掌に聞くと特急優先で、普通列車の運行は未定だそうて
北東パスで特例で乗せてくれたけど、今日の上りはまなすに乗り継げるかな
- 951 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/01/09(月) 18:52:00 ID:XmNLol4EO
- 姫路で遅れを回復し、1846発の新快速で西明石に向かいます。車内はガラガラです。
この旅最初で最後の新快速です。書いてる間に曽根通過です。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★