■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄してますか?36日目
- 1 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/09(日) 16:32:29 ID:MGJBxapD0
- 18キップシーズンも終盤、桜の咲く中をLet's乗り鉄!
前スレ
今まさにどこで乗り鉄してますか?35日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143978923/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。
・写真・動画掲載歓迎!、ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
過去スレ・関連スレは>>2-10あたりに
- 2 :名無しでGO!:2006/04/09(日) 16:34:05 ID:MGJBxapD0
- 《過去スレ 1》
34日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143337917/
33日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142731002/
32日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141856271/
31日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140913292/
30日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139832288/
- 3 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/09(日) 16:35:03 ID:MGJBxapD0
- 《過去スレ 2》
29日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139063419/
28日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137578546/
27日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136802094/
26日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136364361/
25日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/
24日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134863215/
23日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/
22日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129174395/
21日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
20日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
- 4 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/09(日) 16:35:38 ID:MGJBxapD0
- 《過去スレ 3》
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 5 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/09(日) 16:36:08 ID:MGJBxapD0
- 《過去スレ 4》
10日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
9日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
8日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
7日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
6日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
5日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
4日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
3日目(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
その2(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代(過去ログ倉庫) http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
- 6 :第三番隊副長 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/09(日) 17:32:19 ID:RY0uVYP40
- 《関連スレ》
今まさにどこで「乗りバス」してますか 【二日目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1130824296/
今どこの空港・飛行機からアクセスしてますか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1072741548/
今どんな船に乗ってますか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123861886/
- 7 :元日本海はまなす:2006/04/09(日) 17:39:24 ID:bECJfPksO
- >宗谷人サン
スレ建て乙
高森着です
- 8 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/09(日) 18:19:06 ID:vapDmlfaO
- >>宗谷人さん・副長さん
スレ建て&テンプレ貼り乙であります。
現在博多駅にて、今回の乗り鉄旅のラストラン・885系かもめ43号の長崎行き待ちです。
- 9 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/09(日) 19:06:37 ID:vapDmlfaO
- 前スレ終わりそうなんで、以後こちらに(とはいえ、あと少しですが…。)
かもめ43号は博多を定刻通り発車。
車内はいつも通りかなり混雑してますが、いつも通り佐賀まででしょう。
次は鳥栖です
- 10 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/09(日) 19:15:23 ID:1g5bh96l0
- >>1 スーパー宗谷人殿
スレ立て乙です。
大型連休は鉄道・バス・船・飛行機を盛り込んだ国内大周遊を計画中です。
4月29日の新幹線指定席が取れません。困ったなぁ
- 11 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/09(日) 19:19:35 ID:QJGxyPC6O
- 快速急行藤沢
3463ということは変態カバーか
- 12 :風の吹くまま…:2006/04/09(日) 19:20:49 ID:vn3mx6PZO
- 寝ようとしたが、あちこちから唐揚げ、たこ焼きなどの「できれば閉ざされた車内ではご遠慮いただきたい食べ物」の匂いが充満して寝れない。
東武には車内販売の内容を見直して欲しいと苦言を(ry。
と思った矢先に、隣りのお姉さんがカレーパンを…。
次は栃木。
- 13 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/09(日) 19:23:56 ID:vapDmlfaO
- かもめ43号は鳥栖到着。
あと1駅で乗り鉄終了です。
次は今回の乗り鉄の終点、佐賀です(連投気味でスマソ)
- 14 :まったり ◆UBru6zWM0. :2006/04/09(日) 19:30:21 ID:+oklHwzaO
- >>1さん乙です。
先ほど姫路に到着。新快速に乗り継ぎできたも座りたいがため1本やり過ごしました。
- 15 :18消化人:2006/04/09(日) 19:30:51 ID:IxGFKe5M0
- >>1
改めてスレ立て乙です
信濃追分1919発松本行き
正直地ビールよりも、レストランの自慢という飛騨牛目当てで行ったのですが、まさにマジウマですた
サーロイン150gが1700円と値段も手頃だったし、18旅でもたまには贅沢しないとw
このまま今晩の宿泊先である松本に戻ります
よく見りゃ行きと同じ編成(E127の4連)だよ
- 16 :まったり ◆UBru6zWM0. :2006/04/09(日) 19:46:16 ID:+oklHwzaO
- 新快速着席できました。
大阪までこれに乗ります。
- 17 :Fe:2006/04/09(日) 19:58:49 ID:xCy7jC4JO
- >>1さん乙です。
信濃大町に着き松本方面に乗り換え、このまま18きっぷにハンコ押されずに帰れるかと思ったら出発前に検札に来たよ。大町駅でやるとはな〜。
>>15
一つ前を行ってるようですね。こんな近くにいると思うと妙なカンジw
- 18 :のほほん:2006/04/09(日) 20:03:45 ID:99rUAaSYO
- 千葉から総武線逗子行きに・・・乗り遅れ、三鷹行きに乗車中。錦糸町から秋葉原まで未走破部分乗っていきます。
- 19 :風の吹くまま…:2006/04/09(日) 20:19:25 ID:vn3mx6PZO
- 食品の匂いも落ち着いたあたりで、我が郷土・埼玉を離れ北千住に。
これから常磐線・山手線で東京に出て、最終のぞみ(163A)で帰ります。ツマンナイ。
しかし、スペーシアの英語の放送。中学生の棒読みに聞こえてしまうのは、私だけ?
- 20 :18消化人:2006/04/09(日) 20:27:08 ID:2xdERBXr0
- 宿にチェックインしますた
しかし陽が落ちたら一気に冷えましたね、風邪ひかないように気をつけないと
明日は起きた都合で考えます(6時半までならベストなんですが…)
>>17
おっと、こりゃレストランで粘ったほうが良かったかな?w
お気をつけてお帰りくださいませ
- 21 :風の吹くまま…:2006/04/09(日) 20:39:05 ID:vn3mx6PZO
- 北千住からヨ231で上野へ。
3時間後に大阪で40年前の103を見れるのって、とても不思議な気持ちです。
そうこうしている間に「にっぽり〜、にっぽり〜」。
また19で161Aとしないといけないのに間違えた…。
_| ̄|〇
- 22 :前スレ612:2006/04/09(日) 20:48:21 ID:jrUvWi2LO
- >1タソ
新スレ乙でアリアス。
おいらは某カフェで時間食い過ぎたので
ひかり386で名古屋を後にします。
こんなんだったら昨日休日乗り放題使うんじゃなくて
虎の子の18使うべきだったOTL
- 23 :まったり ◆UBru6zWM0. :2006/04/09(日) 20:51:21 ID:+oklHwzaO
- 大阪に到着。
阪急に乗り換えて最寄り駅へ。
みなさんお疲れ様です。
- 24 :のほほん:2006/04/09(日) 20:57:47 ID:99rUAaSYO
- 現在神田。千葉乗り遅れのせいで最終のぞみにしか乗れなくなった。ついたら食料調達即効で済ませなければ。
- 25 :のほほん:2006/04/09(日) 21:24:57 ID:99rUAaSYO
- のぞみ161東京発車待ち。
東京駅で駅弁大会やってたらしく、売れ残り弁当にお茶付けると売り子が叫んでました。
売店で焼売買ったらSuica応募シール10枚くれた。関東圏に今度いつこれるだろう?
書いてるうちに品川。京都に向かいます。
- 26 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/09(日) 21:25:29 ID:mMzAKq7Q0
- >>13 Tr.EC-DCタソ
長旅お疲れ様でした。ROMって楽しませていただきました。3/24って私が北海道にいって2日目。
あわただしく帰ってきて家でまったりと週末過ごすこと2回目なんだけど。
しかもネカフェか座席夜行ですよね、ずっと。長期間旅行うらやましいし、体力もあるよなぁ。
漏れは風の吹くまま…氏と同じでもう体力が・・・・・
自宅でも皆さんのカキコで旅を楽しめるのでこのスレいいなぁ。
- 27 :Tr.EC-DC@自宅だけど携帯 ◆HNE2rsjpBA :2006/04/09(日) 21:28:59 ID:vapDmlfaO
- 3週間ぶりぐらいに自宅に戻ってきました。
大きな荷物が結構あったからバスじゃなくてTAXI使っちゃったよ…orz
これにて今回の乗り鉄は糸冬了…と思いきや、家を少し掃除してたら、有効期限が明後日までの博多までの4枚きっぷの片割れ2枚が…。
このままにしとくのも非常にMOTTAINAIため、明日、福岡市営地下鉄と絡めて消化します。
18じゃなくて4枚きっぷの消化旅に…w
明日はお昼前まで用事…ってかお仕事だが、終わり次第即出発しますw
終わり終わりと言いながらなかなか終わんなくてスマソ。
そろそろいい加減飽きた…って方もいらっしゃるかもしれないが、あと少しなんで、お許し下さいませ…(´・ω・`)
それでは、乗り鉄されてる皆様、ながらやえちごなどにご乗車予定の皆様、お気をつけて…ノシ
- 28 :867:2006/04/09(日) 21:59:58 ID:+Jl8BRP10
- 神戸から京都に行き、ウン十年ぶり前の修学旅行にいった所に訪問。
桜のピークで大渋滞、ラーメン屋は待ち時間ながすぎ、清水寺人大杉で、
あやうく、ながらに間に合わなくなりそうになる。
でも、夜桜はなかなか良かったのでよしとしよう。
あと、土曜に東大寺にいったら、井筒監督らが、旅の香り?のロケ
をしていたので、映っているか楽しみw
- 29 :風の吹くまま…:2006/04/09(日) 22:00:24 ID:vn3mx6PZO
- 今はなき倒壊・神戸カウンターで買った海優2割76券で大ワープ。
翌日が仕事だと、たとえ18があってもながらはムリです。その点、
>>Tr.EC-DCさん
凄すぎる〜!
今さっき161Aで席番を間違えたし。
>>スーパー宗谷人さん
てなことで、もう大人しくロザで帰ります。本当は500のロザがいいのですが、贅沢言ってる場合じゃないですね。
>>のほほんさん
ニアミス中ですね。駅弁大会も見ました。
私は新大阪まで行きます。
三島通過。
- 30 :Tr.EC-DC@自宅だけど携帯から ◆HNE2rsjpBA :2006/04/09(日) 22:04:39 ID:vapDmlfaO
- >>26 宗谷人サン
>>29 風の吹くままサン
Thxです。そういって戴けると嬉しい限りでございます。
たまたま長時間旅行出来るほど時間が空いただけ…なはずなんで、通常シーズンは18+北&東の有効期限程度ですよ…って、それでも長いかw
いつも同行してた乗り鉄好きだった友人に感化され、5年前ぐらいからこのスタイルなんで、もう慣れっこです(`・ω・´)
体力はあるほうだとは思わないんですが、きっと、若さがある程度カバーしてくれてるのでしょう…と、ちょっと生意気なことを言ってみるテs…(ry
(22,3歳が、このスレ的に若いのかどうか不明ですが…w)
- 31 :のほほん:2006/04/09(日) 22:36:33 ID:99rUAaSYO
- >>29 風の吹くままサン
同じ列車ですね。
退屈なのでさっきもらった応募シールID打ち込んでます。電波状況悪くなかなか送信できません。
せっかくのコンセント前座席なのに充電器忘れた。豊橋?付近走行中
- 32 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/09(日) 22:42:47 ID:mMzAKq7Q0
- >>29風の吹くまま…サソ
結構体力とか仕事とか境遇的にはナカーマかも知れませんね。
旅先で駅弁とか食べ過ぎて胃薬・・・何てことも多くなってきましたw
前回のロザ乗り尽くしで分かったんですが、ロザって行きの朝方よりも
疲れた夜に毛布などかけながら目いっぱいシート倒してお休みするのがいいんですよね。
次の旅は金曜晩のはやて33ロザとかでスタートしてみたいものですね。
- 33 :風の吹くまま…:2006/04/09(日) 22:48:38 ID:vn3mx6PZO
- >>のほほんさん
DoCoMoなら持ってるから貸しましょうか?
三河安城をびゅんびゅん通過!
- 34 :風の吹くまま…:2006/04/09(日) 23:05:50 ID:vn3mx6PZO
- >>32スーパー宗谷人さん
禿同です。
さらにお姉さんが挨拶に来てくれたり、そのうえ飲み物までいただけたり。ロザでないと得られない展望もありますし。
ということで、実は2週間後のSVOの1号車1Dを持ってます。JTB絡みの駅弁も確保しなければ!
そろそろ岐阜羽島通過。
- 35 :黒猫:2006/04/09(日) 23:19:25 ID:/tfMwe67O
- 水上→高崎→籠原、籠原から湘南新宿ラインで帰宅しました。今春の乗り鉄は終了です。18切符購入時にもらった、アンケートハガキだそうかな?
- 36 :のほほん:2006/04/09(日) 23:50:50 ID:99rUAaSYO
- 京都到着。
大阪行き普通321系発車待ち。これで終了です。
関東圏内18切符使ったけれど、久留里以外ばホリデーパスの範囲内な気がする。
- 37 :風の吹くまま…:2006/04/10(月) 00:04:05 ID:mD/8G92mO
- 最終ランナーの神戸線快速853Kに1時間ほど揺られて最寄り駅へ。
淀川を渡っている途中で、元祖天才バカボンのパパと同い年になってしまった…。
誕生日を乗りテツ中に迎えるのは、テツ冥利に尽きます。
立ち客多数で221の6連は大阪発車。
- 38 :風の吹くまま…:2006/04/10(月) 01:01:18 ID:mD/8G92mO
- ようやく最寄り駅。あとはちょっと歩いたらゴール。
ところで、駅でも快速のレチさんも、「終電まで大丈夫」って4月10日のハンコを押してくれない。
いつから「おでかけパス」と同じになったんだろう?助かるけど。
朝に押してもらって赤券埋めます。
連投スマソ。
- 39 :???風の吹くまま…@iMac:2006/04/10(月) 02:43:47 ID:I5e6XCj/0
- 自宅でマターリしています。
今回は駆け足でちほく、秋田内陸縦貫、IGR、青い森、三陸北・南、
仙台鶏化、阿武隈急行、会津、野岩と回ってきました。
いまだに体が揺れている感じがして、でもそれがいいんですけどw。
たくさんの人が、私の駄文にレスを付けてくれたのが励みになりました。
ありがとうございます。
明日は仕事の帰りに、18消化を出来る範囲でする予定です。
ということで、また明日も少しだけお邪魔します。
3連投、すみません。
- 40 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 06:19:32 ID:B2gMu+mjO
- >>30 Tr.EC-DCタソ
年齢的に1コ下かな?
漏れは23だけども、すでにムーンライト系統がキツイ…(;´Д`) よく、30ちかい方々が普通に乗ってますが、よく乗れんなぁと思いますよw
- 41 :博多者:2006/04/10(月) 06:53:55 ID:nSKXZG7pO
- 今日がラストの18きっぷ
片道ロングランに出ます
博多から小倉〜下関で岡山行き 雨の旅立ちになった
通勤客ばかり
- 42 :18消化人:2006/04/10(月) 07:18:37 ID:evzsEMu70
- おはようございます
無事起きましたw
春の18きっぷ最終日、最初は0707発の南小谷行きに乗ろうとホームへ行ったのですが、
止まっていたのはE127の2連でしかも既に結構乗っており気分が萎え・・・
という事で300円を払って長野行きおはようライナーの客となりました
車両は元あさま車の6連
田沢を出ました
- 43 :Fe:2006/04/10(月) 07:38:32 ID:16NZG0gLO
- みなさまおはようございます。
やはり乗り鉄の基本は早起きですね。今日乗り鉄されるみなさん、楽しんできて下さいね。
>>42 18消化人殿
またニアミスw
こちらただいま松本着です。私は通勤ですが。
はぁ、仕事か〜。
乗り鉄資金のためにがんばるかぁ。
- 44 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 07:55:00 ID:Q92v59t0O
- おはようございます。
昨日は体調不良で乗り鉄できず、今日は復活して昼まで近鉄等に乗って東京へ帰宅です。
現在京阪淀を出たところです。始業式のためか制服が多いですね。
- 45 :18消化人:2006/04/10(月) 08:17:37 ID:8tPa2iFv0
- 長野到着
ある程度予想してはいましたが、
「この列車が引き続き長野から妙高1号となります」
だもんで、そのまま乗り続けております
しかし工房うるせえなぁ・・・
>>43
仕事乙です
私も一昨日まで超多忙モードでしたんで気持ちはわかります
- 46 :18消化人:2006/04/10(月) 08:22:33 ID:dmz/xbLI0
- 長野を出てしばらく行ったところにある車両基地、サロを含む113系達が解体待ちしてますた・・・orz
三才で女子工房が大量下車、やれやれ
- 47 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/10(月) 08:27:29 ID:gQw4HPQNO
- >>40はやてタソ
30からのオーバーエイジ枠になって数年経ちますが、20代と違うのは、座席夜行でぐっすり寝れるようになったことです。ただし、逆に昼間の列車でもすぐ寝てしまうようになりましたが。
- 48 :深川22:2006/04/10(月) 08:44:19 ID:/sK/C9pdO
- 昨日、おとといは束の土日きっぷで新幹線乗りまくりでした。土日きっぷマジお薦め
- 49 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 09:10:10 ID:Q92v59t0O
- 近鉄天理に到着。
さすがはセンター試験で『宗教都市の組合せを選べ』という問題(答えはバチカンと天理)に出てきただけの風格です。
ですが、全ての人が信心深い訳ではないようで単なるDQNも多数乗車orz
- 50 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 09:23:00 ID:TlRaFg5/O
- 阿蘇下田、立野で九州横断特急へ
いきなりスイッチバックです
雨はほぼやんでいます、風が強いのでちょっと心配
- 51 :18消化人:2006/04/10(月) 09:40:23 ID:f0b7pAbI0
- 新井でくびきの3号に乗り換え、6連の最後部はクロハです
え、全席自由席?
グリーンも普通席扱い?
こりゃ乗るしかありませんなw
- 52 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 10:10:07 ID:TlRaFg5/O
- 外人サン、誤乗で波野に臨時停車
横断特急1号で折り返しました
ラクテンチ、別府ロープウェー、山田屋旅館と回って
ソニック38、かもめ37、あかつきの予定です
ウヤなどありませんように>乗り鉄の神様
- 53 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 10:17:20 ID:Q92v59t0O
- ただいま尺土。
よくあることだけど、おばちゃんに『この電車は御所へ行くの?』と聞かれる。
そばに駅員がいるのに、私はよっぽど質問しやすい顔なのか?次はSHINJOもとい、新庄。
- 54 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 10:33:04 ID:4x7iN/zeO
- 皆様おはようございます。
>>40 はやてサソ
今年24になられるのなら、1つ上ですね。
乗り鉄中の3月30日、青函トンネルinはまなすで23になったばかりです
>>52 元日本海はまなすサン
まだ詳細な予定建ててないからわかんないんですが、もしかしたら博多駅あたりですれ違うかもしれませぬ…。
仕事終了したんで、4枚きっぷ消化旅にそろそろ出発…が、駅に向かうハズが1本/hしかないとこで、時刻確認してないんで、どうなるか不明。
12時ぐらいまでに博多に着きたいですが…(;´Д`)
- 55 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 10:54:29 ID:B2gMu+mjO
- >>47 トライスターさん
ほぉ、意外ですなぁ。自分は酒に頼りますねぇ。
>>54 Tr.EC-DCさん
来年1月に24ですね。
長旅続きのあとに、また行けるのが(´・ω・`)ウラヤマシス
- 56 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 11:48:19 ID:Q92v59t0O
- 富田林に着きました。ピー音を被せても伏せ字にならない某宗教団体の本拠地ですが、普通の住宅地だな…
と思っていたら、なんだあの真っ白なタワーは!
紙ねんどで東京タワーを作って、それがところどころ欠けたような感じです。衝撃的すぎる…
>>55はやてタン
夜行列車では寝られない方ですか?私は20代の頃から大体ぐっすりでした…
- 57 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 11:49:19 ID:4x7iN/zeO
- 佐賀駅到着。どう考えても45分発の885かもめは無理なんで、12時23分発の783みどりに…ってか打ってる間に来てそうだな…。駅には42分到着です
783系なんで、特等席狙ってみます(`・ω・´)
>> はやてサン
自分も来年の3月に24なんでタメです。
- 58 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 12:02:48 ID:w+kSZngxO
- ひそかに…。
天候・雨。
1856Dで三次・備後落合まで消化試合中。
キハ40単行ワンマンです。車内は入れ代わり立ち代わりでもボックス席が開きません。
甲立発車。
- 59 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 12:21:02 ID:4x7iN/zeO
- 佐賀駅ホームでかもめ・みどり・ハウステンボス(12両)待ち。
佐賀からG車以外の指定席が全部自由席なんで、みどりの先頭号車に…。
喫煙席で非喫煙者だけど嫌煙家ではないんで気にしないw(AAry
全面展望席に誰も座ってない&DQNに割り込みされないことを祈る…。
- 60 :博多者:2006/04/10(月) 12:28:36 ID:nSKXZG7pO
- 笠岡を過ぎて岡山乗換えを確認してたら
次の相生行きはG→Nホームに移動…
4分しかないのに階段かあ
以前は隣りだったのに
雨は小降り
- 61 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 12:30:29 ID:4x7iN/zeO
- 佐賀からかもめ・みどり・ハウステンボスの783系に乗車。先頭の席ゲトー。
が、編成の並びが先頭からハウステンボス・みどり・かもめ…。
つまり、ハウステンボスの貫通型が先頭なんで、前面展望不可…orz
次は鳥栖です。
- 62 :18消化人:2006/04/10(月) 12:37:25 ID:izcMSkUl0
- 快適な2時間あまりを過ごして新潟到着
ここからいなほ5号で坂町までワープします
車両がくびき野と同じタイプなのは納得いかん、と言ってみるテスト
お、鉄道唱歌オルゴールだ
しかし20代か・・・(トオイメ)
- 63 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 12:43:37 ID:4x7iN/zeO
- 鳥栖発車。
鳥栖から乗車してきた自分と同じく前面展望を期待してたと思われるオサーン数名が舌打ちしながら、A室(こっちはB室)のほうに移動していったw
次は二日市。
- 64 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 12:45:00 ID:w+kSZngxO
- 三次へ到着して駅前のホカ弁屋で昼飯を買おうとしたら潰れてたorz
仕方ないので、CCプラザまで行き弁当+α購入して駅へダッシュ!
20分連絡で行くのは辛い・・・。
なんとか備後落合行きキハ120オールロング車に間に合いました。
雨足強くなってます。
- 65 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 13:03:19 ID:4x7iN/zeO
- 博多到着。二日市発車時にレチ氏からアナウンスがあったが、後ろにあるLEDが故障してて、かもめ18号・次は肥前鹿島に…w
>>64 ミ||゚Д゚彡
そういえば冬に芸備線完乗(未乗区間:新見〜備後落合)しに三次通った時、食糧買い出しの時間が無かったんで、広島まで我慢した覚えが…w
- 66 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/10(月) 13:08:30 ID:pPNpC+EZO
- 土日忙しくて2ちゃんねるあんまり見れなかった(´・ω・`)
今日は雨なので地下鉄乗って市内回ってます。
ストイチコフタソ
亀レスですが京都駅前のファイト一発を見てしまったんですね(笑)前に一度見ましたがこっちがなんか照れてしまいました。「これが若さか…」と実感しました
- 67 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 13:16:52 ID:Q92v59t0O
- 和泉中央を出発。
ふと気がついたのは、関西の『中央』駅はなぜか終点(大モノの千里だけ途中駅)。
新しい街の中央としてニュータウン開発に鉄道が役立っている証でしょうか。
この後、乗ったかどうか怪しい地下鉄中百舌鳥〜天王寺を乗り潰して東京へ戻ります。
- 68 :18消化人:2006/04/10(月) 13:19:47 ID:oxa0L6+80
- 坂町で向かいホームの米坂線に乗り換え
2両編成の前は新潟色のキハ47ですが、後ろは原色キハ52がキターーーーーーー
もちろん後ろへ
- 69 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 13:28:00 ID:w+kSZngxO
- 備後西城抜けたらボダ3Gは入らなくなるので、今のうちに。
>>65さん
わかる、それ。
三次の駅でも弁当は売っていますが、芸備線完乗をしようとしたら、三次駅到着時には売り切れor閉店してますからねぇ。
私の場合、新見駅を北側に少し歩くと、キムラヤのパン屋があるので、そこで食料調達してます。駅前の薬局でリポDも補給してw
雨は小降りになり、平子到着です。
- 70 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 13:31:28 ID:w+kSZngxO
- 追記・備後落合から木次線に乗り換え、出雲坂根でマターリとします。帰りの備後落合行きはまだ良いが、三次行きが2時間半待ちorz
帰宅が0時前です、本当に(ry
- 71 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 13:31:49 ID:B2gMu+mjO
- >>56 ストイチコフタソ
夜行座席はきついっすね…。
逆に、昼間とかは爆睡できるんですが。
>>57 Tr.EC-DCタソ
タメっすか( ゚д゚)
三次はなんもなかったなぁ。まぁ、山陰地区は乗換駅でも駅前コンビニが少ないけども
- 72 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 13:40:01 ID:w+kSZngxO
- >>71はやてさん。
おんぷではドモ。ノシ
誰も聞いていないが、私は2月で28を迎えた…。
皆からみたら、もぅオジサンだな。orz
備後西城発車。
- 73 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 13:41:15 ID:4x7iN/zeO
- 博多駅到着後、地下鉄口途中にあるマクドでブランチ済ませ、1000系に乗り、福岡空港へ…。
地下鉄線内で圏外になることがまずないのはいいが、もっと地上の電波状況を何とかしてくれ…(;´Д`)
。比較的大きな町村部でも圏外なことが多々あるんで…>vodafone(3G)
これから折り返し、姪浜に向かいます…と思ったら、筑肥線内強風のため、ダイヤ乱れ…orz
次はJR系車両に乗ろうと思ったのに…orz
- 74 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/10(月) 13:46:52 ID:pPNpC+EZO
- ただいま地下鉄我孫子です。西田辺に向かいます。地下鉄ばかりだと退屈です、乗り換えばかりだし…
- 75 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 13:52:43 ID:Q92v59t0O
- >>66喝ッタン
さっきまで地下鉄だったんですが、またすれ違いですか…残念。
>>71はやてタン
夜寝られないのは辛いですなぁ。
山陰に限らず、地方の駅前にある『何でも売っているけど本当に欲しい物はあんまりおいていない商店』
をひやかすのが好きな私としては閉店も寂しいし、
どこもかしこもコンビニっていうのもつまらないんですよ(´・ω・`)
天王寺からJRですが、いつも天王寺はイイ匂い。立ち食いそば、シュークリーム、カレー…
- 76 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 13:53:34 ID:4x7iN/zeO
- 筑肥線がダイヤ乱れで影響出るかな…と思ったら、44分発の西唐津行きは定時に…。
車両は地元で乗り慣れてる103系なんですが、筑肥線仕様のやつは、北部九州ではお馴染みの415系鋼製車ロングより好きかもです。
電車は中洲川端発車…。次は天神。
- 77 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 14:10:06 ID:4x7iN/zeO
- >>74 渇ッ サン
その気持ち、今日は地下鉄de乗り鉄してるんでよくわかります。
地下なんで車窓も期待できませんしね…(;´Д`)
電車は姪浜到着。ここからバスで7クマー線の橋本まで行けるんですが、使いませんw
橋本経由と書いてあるやつの殆どが駅前に止まらない、いわゆる地雷バスが多いんで…w(かつて地雷バスに乗って、とんでもないところに連れて行かれたことがあるんで…)
- 78 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 14:12:28 ID:TlRaFg5/O
- 山田屋旅館の温泉でマターリして、
ラクテンチにきました
桜が見事です
雨の月曜なので人はまばらです
- 79 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 14:32:36 ID:w+kSZngxO
- 備後落合より、乗客は新見行きに乗車。木次線からの乗客を乗せて、1358三次行き発車、1400新見行き発車しました。
1410出雲横田行きは、俺一人貸し切りw
キハ120−4トイレ付きです。
山に入ると雨足が強く、川の水嵩が増してます。
油木より先は残雪が残ってます。三井野原到着。
- 80 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 14:35:20 ID:4x7iN/zeO
- >>78 元日本海はまなすサン
山田屋旅館と聞いてglobeのKEIKOのご実家…とピンときた自分は小室系オタだった時期もありました…w
嫌いになったわけではないが、オタと呼べるような感じでもなくなったんで…w
姪浜駅では筑肥線から来る電車は姪浜止まりでになり、駅員氏が筑肥線内からの客を誘導してました。
ttp://p.pic.to/178fj
電車は西新発車。この電車で天神まで行き、七クマー線で橋本まで行きます。
- 81 :渇ッ(*'∀'*):2006/04/10(月) 14:43:19 ID:pPNpC+EZO
- >>77タソ
地下鉄は湿気でジメジメしてます。今日は早く切り上げて寝るぽ(*´д`*)
ストイチコフタソ
ニアミスだったのね…知らなかッたでつ(´・ω・`)
- 82 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 15:04:54 ID:4x7iN/zeO
- >>81 渇ッサン
言われてみれば…こちらも外は雨のせいかジメジメしてまつ…orz
天神到着し、徒歩で天神南へ…。
さっきの電車で向かいに座ってたホストの劣化版みたいな感じの兄ちゃん、こちら見ながら笑ってたんで、変な物でもついてるのか…と思ってたら、変な声まで発してきたんで、池沼確定w
電車は薬院大通発車、次は桜坂。
- 83 :18消化人:2006/04/10(月) 15:31:01 ID:QVXTAVLi0
- 小国あたりはまだ冬景色でした
米沢盆地はそこまでいきませんが、田畑は雪を雪の下に隠れています
空は曇っているものの明るいので、雨の心配はまだ無さそうです
成島停車
- 84 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 15:51:25 ID:w+kSZngxO
- 出雲坂根到着。
折り返し1624発まで発車待ちです。
こちらに降り立ったら雨+暴風=嵐なんですが。
それにしても車で水を汲む客多いなぁ…。
旧314の峠スゴス。
- 85 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 15:54:47 ID:4x7iN/zeO
- 天神南到着。
この路線も野方経由で姪浜直通orキャナルシティ通って博多駅まで行けばもう少し需要あったろうに…と、開業前に沿線住民だった奴が言ってみる…w
箱崎線はおととい完乗したばっかりなんでスルー、これから博多駅に向かいます。
- 86 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 16:00:59 ID:Q92v59t0O
- 米原で久しぶりによもぎそばを食べました。私にとってはおいしいまずいを越えた味です。
大垣行きは東京へ今日中につける最終だからか激混みです。相変わらずの二両編成が混雑を演出しています。
それよりも隣に座った旅行中とおぼしきリュックを抱えた性別不明の中学生か高校生がいるのですが、
妙にこちらに擦り寄ってくる…色々な意味で恐い…
- 87 :18消化人:2006/04/10(月) 16:09:03 ID:+uLMt10l0
- 米沢到着
しかし各方面とも接続悪し、完全に放置プレイ状態ですな>米坂線
さて、高畠で温泉でもと思っていたら、どうやら月一回(第2月曜)の定休日にハマッた模様orz
どうするかなぁ…
- 88 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 16:15:23 ID:TlRaFg5/O
- >>Tr.EC-DCサソ
多分、そちらの山田屋旅館じゃないと思うです
タクシーの運転手さんも勘違いしていた
言わない私が悪いんですが
行ったのはミョウバン温泉の方です
大雨の中、博多行きソニック38号に乗っています
お近くを通りますね
指定席いっぱいでグリーンに乗っています
かもめのグリーンはイイですね
- 89 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/10(月) 16:18:48 ID:pPNpC+EZO
- 今日は地下鉄オンリーでしたが無理矢理JR阪和線で天王寺〜美章園の一区間だけ乗りました。
阪和線は相変わらず103天国ですね
- 90 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 16:21:36 ID:4x7iN/zeO
- 博多駅到着。
車内で前スレで聞いたキャナル10周年のつぶやきシローのポスター発見。
ここから小回り乗車(そんなに遠くには行かないため、大回りじゃなく小回りw)しますが、経路はまだ決めてませんw
さてどうする…?どうするのよ…?
- 91 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 16:24:35 ID:TlRaFg5/O
- >>消化人サン
初めまして
私と同じですねw
はるばるやってきたのに休みだった
黒松内の温泉でも休みだったことが
はげしい脱力感がなんとも言えない感じでした
ちゃんと調べてから行こう>漏れ
- 92 :博多者:2006/04/10(月) 16:38:47 ID:nSKXZG7pO
- 新快速で京都へ
こだま546号で米原へ
雨やんだ
- 93 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 16:42:43 ID:w+kSZngxO
- >>87
私がこの前訪れた時は、福島から『つばさ』でワープして乗ったので、そこまでの苦は感じませんでしたが、普通列車に乗り換えようとしたら接続が無いでしょうね。
私も、備後落合から三次行きが2時間半待ちですw
- 94 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 16:54:16 ID:4x7iN/zeO
- 思い付きで急に長崎迄行くことに…。かもめ35号です。
これにて頑張って貯めた乗り鉄貯金4月分はほぼ底を尽きました…(´・ω・`)
でも、後悔も反省もしてません…。
再来月あたりから完全に18シーズンでも長期間乗り鉄が出来なくなる環境になってしまうかもしれないんで…orz
- 95 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 17:12:37 ID:TlRaFg5/O
- >>94
一本後を追いかけることになります
長崎駅で会いましょうw
- 96 :18消化人:2006/04/10(月) 17:20:47 ID:/jyQlrz20
- 福島までワープも考えたものの、結局1745発を待つ事にしました
その間に駅近くをぶらぶら、米沢牛の店でもあれば入ったんですがさすがにこの時間では休みですね
駅に戻るとJK多数でハァハァw
>>91 >>93
オレもちゃんと調べとけよ・・・orz
まぁ無茶苦茶悔しいというわけではないので、またの機会にします
- 97 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 17:29:35 ID:4x7iN/zeO
- >>95 元日本海はまなすサン
そうですね…。帰りは指定取ってないんでまだわかりませんが、あかつきのレガ(長崎行きの目的は急にこれに乗りたくなったため)なんで…。
列車は鳥栖発車。個人的にかなり見慣れた田園地帯を、885系が振り子効かせて爆走中です
- 98 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 17:37:41 ID:TlRaFg5/O
- 博多で乗換えました
かもめ37号、グリーンは貸切り
窓が大きいから外がよく見えていいです
すれ違う対向車、駅がよーく見える
新宮へいくオーシャンアローと似てます
- 99 :18消化人:2006/04/10(月) 17:45:56 ID:rFV1EMdZ0
- 山形からの列車が到着後に福島行き入線のまで間、漏れを含む18客(と思われるヤシ)同士が、719のクロス席を巡って微妙な緊張感を漂わせ何かワロス
とりあえず私は無事確保しますた
米沢発車
- 100 :名無しでGO!:2006/04/10(月) 17:46:45 ID:pBaQAGiC0
- いま仕事が終りました。
手元には使いきれなかった18きっぷが一回分。
帰りながら鶴見線でもいこうと思ってるんですが、
いいアドバイスとかありますでしょうか?
ちなみにいまは新宿です。埼京線は戸田駅グモのため遅れ中。
- 101 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 17:58:07 ID:4x7iN/zeO
- かもめ35号は肥前山口発車。単線区間に入り、これ打ってる間に肥前鹿島到着の放送が…。
>>98 元日本海はまなすサン
783系の前面展望は自分もかなり好きですね。雨なのが残念ですが…。
上りだとみどり編成の喫煙車が先頭なんで、よくそれを狙ってるんですけどね…。
今日は出鼻くじかれた…orz
- 102 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 18:00:42 ID:TlRaFg5/O
- >>Tr.EC-DCサン
私もあかつきで帰宅します
10号車酒でも飲みませんか?
しろいかもめ、リレーつばめ、ゆふいんの森などをみたよ
展望がよいと圧巻されます
- 103 :博多者:2006/04/10(月) 18:01:15 ID:nSKXZG7pO
- 米原から特別快速で浜松へ
座れなかったが大垣で2両連結
しかし地元民が並ばず大混乱
なんとか山側席確保
整列乗車しろよ
- 104 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 18:23:57 ID:TlRaFg5/O
- 肥前山口で分離しました
雨がすごい状態
田畑の溝に水が溜まるほど
だんだん暗くなってきました
- 105 :18消化人:2006/04/10(月) 18:38:51 ID:pjJwsgj90
- 福島1835発黒磯行き
この列車、仙台からの直通の上に455の6連でまず座れるので、東北エリアから帰る時の私の定番だったりします
外はすっかり暗くなりました
- 106 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 18:45:12 ID:Q92v59t0O
- 豊橋から久しぶりの117系で浜松へ。このまま行くのはしんどいのと、
静岡から373系に座れたら楽だろうと考えてワンポイントリリーフでひかりに乗ります。
- 107 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 18:47:21 ID:4x7iN/zeO
- >>元日本海はまなすサン
まだ指定取ってないんで、これから長崎駅で取る予定。
現在喜々津で信号停車…。結構経つんで、若干遅れ出る…かな?
時刻表手元に無いんでよくわかりませんが…(´・ω・`)
- 108 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 18:58:51 ID:TlRaFg5/O
- >>Tr.EC-DCサン
長崎18:56着、ちと遅れてるね
指定は多分、大丈夫と思う
A個がさっき取れたぐらいだから
湯江運転停車中、指令と交信してる、
こちらも遅れそう
- 109 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 19:15:27 ID:4x7iN/zeO
- 長崎到着&あかつきのレガゲト。雨がすごいです…orz
ウヤにならないといいが…。
>>元日本海はまなすサン
到着予定時刻になったら改札まで行きます。
Suicaの携帯ストラップつけた赤い携帯で、メール操作のフリしてますw
2枚きっぷ使用なんで、博多まで乗って博多からみどりで佐賀に折り返します。
- 110 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 19:18:23 ID:Q92v59t0O
- 静岡に到着すると、なんだか不穏な空気が。
放送に拠ると、どうやらグモがあったようで一時間半動いていなかった模様(復旧済み)。
上りの復活一本目が例の373系らしく、座るのは絶望的なぐらいの並び様orz
- 111 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 19:25:50 ID:TlRaFg5/O
- >>Tr.EC-DCサン
大荷物で、自転車担いでますから、すぐわかると思います
オサーンですw
雨がすごいな、ウヤにならないで欲しい
- 112 :名無しでGO!:2006/04/10(月) 19:30:45 ID:geZdPCw70
- 100です。いまは鶴見駅で205系3両編成に乗ってます。
国道で途中下車予定。
品川で東武日光直通の485系と189系信州色(あずさに使用)が
回送ながらならんで停車していてちょっと豪華でした。
- 113 :18消化人:2006/04/10(月) 19:35:17 ID:eFWQxM2W0
- ただいま郡山、15分停車
運良く南福島からボックス一人になり、二本松あたりでは空きボックスも出るようになりました
隣にはカシオペア色カマ先頭の北斗星
ところでNHKラジオによると長崎県に大雨警報が出てるとの事、あかつきの方ご注意を
>>110
ありゃりゃ、なんとも災難ですね
ただ18に冷たい倒壊なんで、動くだけマシと思うしか・・・
- 114 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 19:36:49 ID:4x7iN/zeO
- 今かもめ37号到着を確認しました。
それらしき方ハケーン
- 115 :2034D:2006/04/10(月) 19:47:00 ID:dNcb8x+8O
- 8585Dホームライナー関ケ原3号乗車中@入区
ライナー券ダブったorz
空いた席でマタ〜リちうノシ
- 116 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 19:48:11 ID:w+kSZngxO
- よーやく、復活。
木次線・出雲坂根を後に、備後落合1701到着。
接続の三次行きは1933発、新見行きは2006発という事なので、木次線の列車を撮影し向かおうとしたら、
木次線の運転士が『次の発車までなら、列車内で待っててもいいですよ』と言ってくれたのだが、丁重にお断りして、
こちらの駅ノートに一筆書いた後、駅前の国道を東城方面に歩くこと小一時間、『高尾の湯』という鄙びた温泉風呂があると聞いたので、ひとっ風呂浴びに伺いました。
入浴料は400円。湯舟は3人程度の小さな浴槽ですが、湯は滑らかで少しイオウ臭が致します。
が、じんわりと身体の芯から温まっていく感じで良い風呂でした。タオルは貸してくれますが、持参推奨です。
備後落合で2〜3時間程暇を潰すのならオススメです。
備後落合にて発車待ちです。
乗客は木次線からの人と一緒に2名です。
備後西城にて学生2名乗客。
- 117 :風の吹くまま…:2006/04/10(月) 19:57:01 ID:mD/8G92mO
- 仕事中にアタマの中でディーゼルの音がして、なかなかすんなり仕事モードに復帰できません。
「41歳の春だから〜」、2連続で車中泊はムリになりました。高齢者ですorz。
20歳ぐらいのときは、2週間連続車中泊もおkだったのに。
もちろん駅寝も、2年前で一旦中断しています。
でも昼間に眠くなるのは、年齢と無関係ですねえ。
今日はこれから高架後初めての姫路にいって、まねきさんに寄ってみます。これが赤券今季最終戦です。
新快速は雨の中、神戸を発車。
- 118 :博多者:2006/04/10(月) 20:00:03 ID:nSKXZG7pO
- 浜松から静岡行きは六合付近事故で
所定の8両連結が3両に変更
従って首都圏並ラッシュ
- 119 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 20:01:09 ID:w+kSZngxO
- >>109
肥前鹿島〜諫早の辺り国道を渡す橋と水平線を見渡せる海の風景は綺麗でした。
そちらは大雨の様ですが、こちらは雨は止んで回復してきています。
電池ヤバス。
- 120 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 20:07:04 ID:Q92v59t0O
- >>113 18消化人さん
ラッシュ時に動かさないということは無いとは思っていたのですが、
情報をほとんど流さないやり方は流石火災帝国とは思いましたねw
静岡の人は座るよりドアそばに立つ方が好きなのか、私が椅子取りゲームに強いからかw
なんとか座れました。しかし、東京行きは予定時刻を過ぎても発車しない上に、
隣のホームに定刻通りなら先に出る予定の三島行きが入線して先にそちらが出るのではという憶測が飛び交うなど
静岡駅は殺伐となりました…結局、東京行きが約10分遅れで出ましたが、
東京や大阪でよく見られる駅員に食ってかかる客が見受けられなかったのには少し感動。
- 121 :18消化人:2006/04/10(月) 20:57:43 ID:/OqJmggi0
- 黒磯到着、やはりと言うか走るヤシがおりました
こういう輩に限って混んできても「断固クロス占拠モード」
なんだよなぁ、なぜそこまで必死なの?
(私も米沢でクロス狙いはしましたがここまでの気合いはとてもありませんで、ハイす)
こちらはロングでマターリします
>>120
無事座れて何よりでした
ホント、「非常時になると騒ぎ立てるDQN」はなんとかならんもんですかねぇ・・・
- 122 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 21:06:10 ID:w+kSZngxO
- 三次で下車したら、雨降り出してるorz
備北交通の三次営業所(三次バスセンター)へ行って広島行き高速バスの時間を調べたら、列車と変わらないので、コンビニまで歩いて食料調達。
…しかし、列車乗りから見れば本当に不便な地・・・(´・ω・`)
- 123 :名無しでGO!:2006/04/10(月) 21:13:48 ID:RExFLoq80
- 100です。浜川崎まできました。これから南武支線で帰りです。車両は205の1001です。
石油タンクや貨物をひいたEF64やEF66、青色のDE10が、
鶴見線と南武支線のあいだを行ったり来たりしています。
鶴見線がわホームのゴミ箱に「キハモハクモハ」と落書きがしてあって苦笑。
国道駅へおりるのは初めてだったのですが、噂以上に渋い駅でした。
エキナカ(笑)に赤ちょうちんから釣り船屋まであるすごい駅です。
近くに運河があって、ホームにかもめのふんに注意と書いてあるのも納得。
海芝浦はあんなに海に近いとは思いませんでした。
ホームから確かに釣りができます。
併設の公園も開いていて、海や湾岸線の夜景を満喫しました。
今日で18きっぷが使えるのは最後ですが、
皆さんの書き込みをみながら旅ができて、面白かったです。
それでは皆さんもよい旅を。
- 124 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 21:24:58 ID:Q92v59t0O
- >>121 18消化人さん
確かにクロス狙いも正直良し悪しですね。セミクロス車だと
クロスより横の二人分のミニロング?の方が相席のとき膝が伸ばせて楽ですし。
あと騒ぎたてるDQNは自分の行為の無意味さが分かっていないんでしょうね。
338Mは遅れを徐々に取り戻し、熱海で遂に定刻に復帰しました。
立ち客も隣もいなくなったので静岡で買った安倍川もちを食べようとしたら、
きな粉の袋がついていないΣ(゚∀゚;)
きな粉餅にもあんころ餅にも沢山振り掛けて、ケホパホとむせながら食べるのが好きだったのにorz
- 125 :風の吹くまま…:2006/04/10(月) 21:26:52 ID:mD/8G92mO
- 姫路行ってきました。違う駅みたいです。
前の駅は神戸方から場内に入る時にたくさんポイントを渡っていたので、大きな駅に入るというwktkがあってよかったのですが…。
でも駅そばは変わらずウマーでした。個人的には幹改札のところで食べれる「カレー駅そば」が気になります。
新快速加古川着。
- 126 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/10(月) 21:44:43 ID:MlXWgsGvO
- 青森車両センターへの出頭要請を受け、急遽あけぼのの車内です。
ゴロンとシート下段が空いていたのでマターリ青森まで行きます。
車内は八割方埋まっています。
まもなく発車。
- 127 :風の吹くまま…:2006/04/10(月) 21:46:38 ID:mD/8G92mO
- 最寄り駅へ到着。今季の赤券はこれで終了です。
まだ乗っている方々の無事を願いつつ、ROMに戻ります。
今度は再来週のSVO+VSEの予定ですが、来週にバースデイで四国をまわっていたりしてw。
スレ汚し、失礼しました。
- 128 :博多者:2006/04/10(月) 21:55:59 ID:nSKXZG7pO
- ストイチコフさん
こっちは静岡から熱海行きまたまたラッシュ
遅れは12分 なかなか座れなかったが
富士でようやく席確保
最終品川行きは接続するのか?
- 129 :18消化人:2006/04/10(月) 22:01:38 ID:YsK/HY0V0
- 宇都宮で最後の乗り換え
ふと見渡すと米沢で見た方がチラホラ…
>>124
きな粉無しってそれじゃただの「餅」でわ?w
>>125
そばと言えば宇都宮の「餃子そば」も珍品ですよ(今日は売り切れでしたが)
機会があればお試しを
- 130 :名無しでGO!:2006/04/10(月) 22:02:22 ID:+bYESywP0
- >>125
昨日、行った。
高架線にしても階段でつまるのは変わらず。
設計が悪いと思いました。
今日は渋谷〜新宿利用wで18は終わり。
渋谷駅の駅員が、今から使うのか的な顔して驚いていた。
- 131 :朱鞠内:2006/04/10(月) 22:09:04 ID:MvPn0iiNO
- さて、今日も残業でしたので最近愛用しているホームラソナー古河5号で新宿→大宮までマターリ帰りまつ。
- 132 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 22:11:14 ID:Q92v59t0O
- >>128博多者さん
こちらも10分遅れで静岡スタート→必死のパッチで回復運転→熱海で復帰
という流れだったのと、1468M→最終956Mをつながなかったら熱海でみんながorz
となってしまう事ぐらい分かるはずですから、なんとか回復or東日本に待ってもらうだろうと私は楽観的なんですが、
三島の手前で車掌に確認を入れて、最悪こだまで脱出というのも視野に入れておくのも一手かと思います。
こちらはすっかりマターリムードでもうすぐ横浜です。
- 133 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 22:15:20 ID:w+kSZngxO
- 三次2221発最終広島行きの列車待ち。
急行みよし8号折り返しのキハ28・58です。
結構、居ます。
- 134 :ラビット:2006/04/10(月) 22:23:57 ID:C2NvG9E90
- 北海道から戻ってきました。
結局、北海道の乗り鉄といえば、新千歳空港〜札幌と市
営地下鉄の札幌〜真駒内のみでしたorz
いまは、宇都宮線グリーン車にて大宮の家に帰宅ちう。
上野からグリーン車は70%くらいの乗車率。やはり束は
儲かってますな。
赤羽発車。
>>131 朱鞠内さん。
おいらもたま〜にそれ使います。でも、未だにグリーン
に乗れたことがないです。
長文スマソ。
- 135 :朱鞠内:2006/04/10(月) 22:34:25 ID:MvPn0iiNO
- ホームラソナー古河5号は定刻に発車しました。今日の新宿からの乗車率は8割といったところでしょうか。4号車のロザも通路側はポツポツ空席が。。。
>>ラビットさん
お初でございます。私は厨房の頃に読んだ宮脇翁の文庫本を読み返しながらマターリしてまつwww
- 136 :ラビット:2006/04/10(月) 22:38:38 ID:C2NvG9E90
- >>朱鞠内さん。
こちらこそ、はじめましてです。
お仕事ご苦労様です。
明日からもう仕事ですわ。それも朝早くいかねばならない
し。現実の世界に戻ってきましたorz
あ、そろそろ降りる支度しなきゃ。
では、また。
- 137 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 22:40:46 ID:B2gMu+mjO
- Σ(゚Д゚)
ストイチコフタソと品川でニアミスしてる悪寒。
漏れは山手線で、東京まで(´・ω・`)
- 138 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 22:46:32 ID:Q92v59t0O
- >>129 18消化人さん
はい、ただの餅でした。メーカーの『やま◯いち』には謝(ry
>>137はやてタン
私は今、東京駅にいますw
338Mを最後まで乗り通しました。この後は有楽町線で家へ帰るだけです。
まだ乗り鉄中の皆さん、夜行の皆さん、気をつけて下さいねノシ
- 139 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 22:48:56 ID:B2gMu+mjO
- >>138 ストイチコフタソ
(・∀・)ニヤニヤ
今、有楽町w
- 140 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 22:53:24 ID:4x7iN/zeO
- 元日本海はまなすサンとあかつきに乗り、鉄な話で盛り上がり、博多駅で別れ、こちらは折り返し、みどり31号で佐賀まで。
大雨の中、定時に着いたあかつきに多少驚きです。
>>元日本海はまなすサン
いろいろとどうもありがとうございました。大雨を追うようにあかつきは走ってますが、これから先、どうかお気をつけて…ノシ
- 141 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 22:53:48 ID:Q92v59t0O
- >>139はやてタン
中央線ホームへのエスカレータ近くのトイレ付近で2300ぐらいまで立ってますw
- 142 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 22:55:02 ID:B2gMu+mjO
- >ストイチコフタソ
漏れその上のホームでヤニ吸ってるwwwww
銀河いますよーwww
- 143 :博多者:2006/04/10(月) 22:58:37 ID:nSKXZG7pO
- 無事に品川行き接続しました
遅れは5分
席も余裕でゲトー
そういえば東海道東京口は113系が消えたんだよな
九州に住んでいるとなかなか実感ないが
すれ違う列車が231だらけ…
納得
この春最終18はまもなく終了〜
- 144 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 23:00:32 ID:B2gMu+mjO
- >ストイチコフタソ
はて?来てみたものの(゚Д゚;≡;゚Д゚)
トートバッグに(;゚∀゚)=3が付いてる罠w
- 145 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 23:02:21 ID:Q92v59t0O
- >>はやてタン
入れ違いか?もう一度トイレ前に来てます。
- 146 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 23:03:07 ID:B2gMu+mjO
- 中央線工事の案内へGO!!www
- 147 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 23:04:58 ID:TlRaFg5/O
- >>Tr.EC-DCサン
乙でした
オサーンの話に付き合ってくれてありがとうさんです
気をつけて帰って下さい
こちらは先にシャワーをあびてマターリしています
- 148 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 23:05:02 ID:B2gMu+mjO
- >>146
みどりのカバン(・∀・)ニヤニヤ?
黒のトートw
- 149 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 23:05:53 ID:B2gMu+mjO
- さっきから駄レススマソ
しゃがみこんでる香具師ですよwwww
- 150 :朱鞠内:2006/04/10(月) 23:07:39 ID:MvPn0iiNO
- ホームラソナー古河5号大宮着。
大宮駅11番線→21番線まで45秒で乗り換え(゚д゚;)
運動不足の体には堪えますwww
ここから川越線で自宅最寄駅まで帰ります。それでは皆さんおつかれさまでしたノシ
- 151 :18消化人:2006/04/10(月) 23:18:13 ID:0ZW2nyvR0
- さいたま新都心発車、とうとう最後の一区間となりました
18シーズンは終りですが、乗り鉄は不滅ですw
どうもお邪魔しました
皆さん良き旅を!
- 152 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/10(月) 23:29:45 ID:B2gMu+mjO
- 色々あってストイチコフタソにお会いすることが出来ましたw
乙ですた( ・∀・)ノシ
こーいうあれもいいですね…。駄レススマソですた(´・ω・`)
- 153 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/10(月) 23:31:48 ID:w+kSZngxO
- 皆さん乙でした。
私は小一時間残ってます。
次は中深川。
雨は小雨程度です。
ただ今3分遅れで運転中。
- 154 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/10(月) 23:36:19 ID:Q92v59t0O
- なんとかこのスレの若大将?のはやてタンにお会いできました。
時々は今回の様にスレ住人と会えるといいなと思いつつ今日はこの辺でノシ
- 155 :特快つばめ:2006/04/10(月) 23:38:24 ID:RDlu7ZOlO
- 乗り鉄のみなさん乙です。この土日に北陸おでかけパス使ってローカル線乗りつぶしを計画中でつ。(北陸の大学なもので)
しかし特急ばかりで普通の接続が…orz
特急使えないのが痛い(´・ω・`)でも谷浜〜長浜使えて2000円は安いw
- 156 :元日本海はまなす:2006/04/10(月) 23:43:40 ID:TlRaFg5/O
- 今日は出会いの日みたいですね
不思議な縁です
小倉発車しました、九州とお別れ
また来る日まで
- 157 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/10(月) 23:44:52 ID:4x7iN/zeO
- >>元日本海はまなすサン
いえいえ、こちらこそ、若造の戯言にお付き合いいただき、どうもありがとうございました。
みどり31号は佐賀到着。
これにて今回の乗り鉄は完全に乗務終了です。
駅から先、終バスにはあかつきに乗った時点で間に合わない(最終バスは21時前に逝ってしまわれるんで…)し、2日連続のTAXIは割増運賃取られるし、非常にMOTTAINAIため、1時間半弱かけて歩きます(;´Д`)
ってか長崎ほどじゃないけど、こっちも雨スゴス…orz
- 158 :867:2006/04/11(火) 00:09:03 ID:W8gWGT150
- 朝はながら上り、夜は品川、新横浜でラーメン食って、横浜線乗りつぶし
予定より10分遅れで、ぎりぎり本八幡に到着し、今期の18切符消費しました。
- 159 :風の吹くまま…@iMac:2006/04/11(火) 00:30:38 ID:NcDH9lv10
- >>130さん
禿同です。お花見で有名なお城の出入り口から入ってきた
高校生が「この駅ホームまでが長杉」ってボヤいていたのが
印象的でした。乗換の難度もあがったし。
>>129 18消化人さん
餃子そば!想像もつかないぐらいの珍品ですね。楽しみです。
- 160 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/11(火) 01:03:19 ID:1iZakZ9B0
- いや、よーやく私も帰宅です。
本当に今シーズン付き合って下さいましてありがとうでした。
おやすみなさい。
また次節まで。ノシ
- 161 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/11(火) 01:46:55 ID:gVjA2J+KO
- やっとこさ帰宅。
傘さしてたのにずぶ濡れ…orz
約18日間続いた乗り鉄旅も、これにて完全に終了でございます。
次の乗り鉄はGW終了後の予定なんで、それまでは皆様のカキコをROMしつつ、可能な時は情報提供などで、乗り鉄される皆様のサポートに回りたいと思います。
それでは、夜行で乗り鉄中の方、明日乗り鉄される方も、お気をつけて…ノシ
- 162 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/11(火) 01:52:00 ID:h16YLvGP0
- あれ、今日のスレみなさん楽しそうですなww
今朝は新入社員に大声で挨拶されて仰け反りそうになりました・・・
で、今頃帰ってきてようやくマターソとしておりまつ。
いろんな年齢のシトがおられるようでつね。over30のナカーマもチラホラといて安心ww
最近疲れすぎの夜行は寝れるけれども、寝台なのに軽く乗り物酔いしてたりして年取ったなと言うしだいです。
明日の太平洋側は大雨であれそうな予報。当該地域乗り鉄の方お気をつけてお出かけください ノシ
- 163 :元日本海はまなす:2006/04/11(火) 06:20:48 ID:CUoHG3ZFO
- おはようございます
なはつき、姫路を発車しました
あと一時間ほどで旅は終わります
どーも、みなさんありがとうございました
- 164 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/11(火) 06:35:44 ID:XYdkvrw/O
- おはようございます。
あけぼのは定時運転で先程下浜を通過しました。
8号車ゴロンとシートも秋田下車組が活動開始して慌ただしくなってきました。
- 165 :元日本海はまなす:2006/04/11(火) 07:18:33 ID:CUoHG3ZFO
- 帰ってきた罠、大阪
見慣れた風景も寝台から見ると少し違う
- 166 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/11(火) 10:14:41 ID:XYdkvrw/O
- 青森到着。
上着いらないくらいの陽気です。
車両センター入り時刻まで2時間位あるのでマターリ散策してきます。
- 167 :名無しでGO!:2006/04/11(火) 16:00:29 ID:i24zNCiTO
- 過疎スレになったな…
だからage
- 168 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/11(火) 16:16:18 ID:G+JF6Q/xO
- 乗り鉄の皆さんお疲れ様です。今日も市内でチマチマ営業してますが、小6以来のニュートラムに少し(;´Д`)ハァハァ。特等席で噛り付き(笑)ポートタウン西に向かいます
- 169 :名無しでGO!:2006/04/11(火) 16:35:47 ID:+3Q5pHs2O
- 今日、仕事が休みなので何となく日光・鬼怒川へ逝ってみますた(w
前回の日光8号がスペーシア日光8号になっちゃって485に乗れなかったリベンジを兼ねて…
今東武日光で日光8号の発射を待ってまつ。今日は485でよかった…(´∀`)
席も運よく窓の桟がない所ですた。
網干も乗った5号車(w)に乗って新宿に向かいまつ
- 170 :名無しでGO!:2006/04/11(火) 16:37:47 ID:k1WhDv4/0
- >>166
Eastiに乗っている乗務員の方でつか?
この間、「つがる」から見たが青森駅に居たな。
- 171 :福岡ライナー@研修中…:2006/04/11(火) 16:53:51 ID:3wxbP5vMO
- お久です。私はスーパー宗谷人さんとは反対に4月より新入シャイソになって未だ研修中ですorz
このレスみるとヤパーリ乗り鉄したい気持ちが高ぶりますなw
乗り鉄でないのでsage
- 172 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/11(火) 17:45:39 ID:XYdkvrw/O
- 青森車両センターでモハE751−1の床下で仕事してこれからスーパー白鳥32号で帰京します。
自由席は7割ほど埋まっています。
>>170
重電関係です。車載変圧器の調整してきました。
- 173 :169:2006/04/11(火) 17:54:13 ID:+3Q5pHs2O
- 日光8号は先程栗橋からJR線に入りますた
今久喜通過。ほぼ定刻かな
- 174 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/11(火) 19:08:46 ID:XYdkvrw/O
- はやて32号、二戸を定刻発車。この時間の上りだけにガラガラ。8号車は15人くらいです。
小唄寿司を食しながらマターリしまつ。
- 175 :名無しでGO!:2006/04/11(火) 19:36:02 ID:BSh+dn+X0
- クロハさんこんばんは。
- 176 :元日本海はまなす:2006/04/11(火) 19:38:03 ID:ZeqPN3sF0
- >>175
会津若松スレの誤爆?
- 177 :琴電男:2006/04/11(火) 21:13:14 ID:OXEI7iPhO
- 琴平線は落雷の為ダイヤ大幅に乱れてますorz
LED案内も調整中に
- 178 :朱鞠内:2006/04/11(火) 21:26:45 ID:oHb+qbZwO
- 仕事帰りに新宿の書店を冷やかし、21:28発特急あかぎ11号に大宮まで乗車しまつ。車内は私をはじめリーマンばかりだ罠。
さて、明日は日帰りでちほくに突撃してきまつwww
- 179 :名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:34:25 ID:+3Q5pHs2O
- 今から時間潰しで池袋2142発の昇進小田原行きに載りまつ
池袋2番線の直通の横断幕のしたに座ってまつ(w
- 180 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/11(火) 22:17:50 ID:XYdkvrw/O
- はやて32号定刻到着。
メトロ〜東急で帰還します。
- 181 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/11(火) 23:21:55 ID:aPxmZGYC0
- すごい過疎化・・・・・ OTZ
>>178
飛行機のダイヤが心配ですね<日帰り
自宅なのでsage
- 182 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/11(火) 23:44:56 ID:7a1JjcjZO
- 飲み会帰りの総武緩行線上り。
西船橋で「業務放送、5号車車内点検」キタコレ。アレだよなヤッパリ。
- 183 :?風の吹くまま…@iMac:2006/04/11(火) 23:45:38 ID:NcDH9lv10
- 今現実に乗っているのは、何人だろう?
>>178朱鞠内さん
しつこいようですが、空港へのアクセスには気をつけて…。
- 184 :朱鞠内:2006/04/12(水) 00:36:49 ID:uvLEPrdEO
- >>スーパー宗谷人サン
そうですねぇ、無事に飛んでくれればいいのですが・・・
>>風の吹くままサン
どーもです、自分はヘタレそうでつ。たぶん北見からリムジンバスかなwww
- 185 :名無しでGO!:2006/04/12(水) 00:48:20 ID:GVQFs1vf0
- >>172
私と同業者の方のようですが、どちらの会社の方かな?H?S?M?T?
- 186 :朱鞠内:2006/04/12(水) 07:41:29 ID:uvLEPrdEO
- おはようございます。現在羽田空港です。これから空路にて帯広へ、その後ちほく線で北見まで向かう予定です。
しかし、帯広空港視界不良の為、着陸できなければ羽田リターンか新千歳に向かうとのこと(゚д゚;)ガクガクブルブル
とりあえず行ってきます。結果は後程・・・ノシwww
- 187 :名無しでGO!:2006/04/12(水) 10:25:23 ID:yf7TcLXH0
- >>朱鞠内タン
JAL1151便は無事にとかち帯広空港に到着したみたいでつね。
まずは第一関門突破・・・かな??
- 188 :朱鞠内:2006/04/12(水) 10:55:18 ID:uvLEPrdEO
- とりあえず無事帯広に上陸しました(゚∀゚)
某有名菓子店を2軒回りお目当てのお土産ゲトー!
これより11:36の超おおぞらで池田に向かいちほく線で一旦陸別まで北上しまつ
- 189 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/12(水) 10:59:49 ID:IjAxzxjZO
- おはようございます。今日は南海本線の羽衣、貝塚方面に向かいます。まずは谷町線で南森町から天王寺まで。そこから阪堺線で浜寺駅前に向かいます。
いきなり過疎スレですねw
- 190 :名無しでGO!:2006/04/12(水) 11:25:54 ID:eEu2zHFi0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144795126/l50
東海道新幹線ATCにバグ発見
安全に止まれる(運行)できるのか?
まぁ、大丈夫だと思うがね
- 191 :名無しでGO!:2006/04/12(水) 11:33:49 ID:eEu2zHFi0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144806743/l50
乗り鉄同士に重要なお知らせ
郵便局のATMの取り扱い時間短縮案が出ているぞ
旅費の補給に困る奴が出てきそうだな
あと手数料払ってコンビにATMへの誘導にも見えるがね
さすが郵政公社総裁の西川氏は三井住友銀行の頭取を務めた方ですね
全然乗り鉄の事を考えて無いw
- 192 :朱鞠内:2006/04/12(水) 12:01:06 ID:uvLEPrdEO
- 池田に到着しました。12:03陸別行単行は10数名乗車してまつ。ピザヲタが整理券を大量に取ったらしくウテシ氏に一喝されておりますorz...
とりあえず陸別でマターリしてその後の快速銀河で北見に向かう予定です。予報に反して晴れ間が出てきましたよ。
- 193 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/12(水) 13:34:25 ID:IjAxzxjZO
- 浜寺公園です。これから羽倉崎に向かいます。しかしこの駅の雰囲気は何とも言えません。南海の中でも断トツに(・∀・)イイ!!
- 194 :朱鞠内:2006/04/12(水) 13:39:40 ID:uvLEPrdEO
- 陸別に到着です。
やはりお別れ乗車組も多いですね。
駅舎内では国鉄時代の写真を飾り付けています。地元でもいよいよ惜別ムードのようです。
- 195 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/12(水) 15:03:17 ID:IjAxzxjZO
- 貝塚です。ちょうど水間鉄道が到着しました。客一人も乗ってなかったよ(´・ω・`)
- 196 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/12(水) 15:47:20 ID:IjAxzxjZO
- 貝塚を後にして次は羽倉崎に向かいます。空港急行の車内はDQN工房がいっぱい(´∀`)
南大阪クオリティを満喫しながら泉佐野着
- 197 :朱鞠内:2006/04/12(水) 15:49:40 ID:uvLEPrdEO
- さて、いよいよちほく線の旅もラストスパート。陸別15:58快速銀河号で北見に向かいます。恐らく車内はそれなりに混雑が予想されますな。。。
陸別では待ち時間に床屋で散髪をしましたwww床屋のご主人からちほく線の今後の事などを伺いましたが、代替バスや保存計画を含めてなかなか難しいようですね。
ご主人の「汽車が無くなったらあっという間に寂れちゃうよ・・・」と言う発言が心に残りました。これからの沿線の厳しさを物語っている気がします。
- 198 :名無しでGO!:2006/04/12(水) 16:35:39 ID:Sen5nhpqO
- 大糸線南小谷→糸魚川間乗車中。
北小谷より早くも我ひとりですw
- 199 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/12(水) 16:50:50 ID:IjAxzxjZO
- 羽倉崎を後にし、普通でマタ−リ紀ノ川経由加太線の西ノ庄に向かいます。羽倉崎で帰りのサザン特急券買っちゃった…
車窓は尾崎を越えると急に田舎になってきますた。海が見えてきました。(・∀・)イイ感じ♪
- 200 :朱鞠内:2006/04/12(水) 17:09:50 ID:uvLEPrdEO
- 無事北見に到着しました。車内は地元お別れ乗車組、ヲタ(WWW、下校の高校生で立ち客が出る位の乗車率でした。
これから私は女満別空港に向かい空路で新千歳、乗り継ぎで羽田に向かいます。日帰り強行スケジュールなので観光などは一切無しでつがwww
- 201 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/12(水) 18:10:14 ID:IjAxzxjZO
- 慌ただしく西ノ庄で営業を終え和歌山市からサザンに乗車。熱い緑茶とタナカの柿の葉寿司(゚д゚)ウマー
少し眠ります…
- 202 :風の吹くまま…:2006/04/12(水) 19:59:33 ID:tDxM6vbTO
- >>朱鞠内さん
空港までのリムジンは時間帯が全く合わないハズ!
と思って再検索してみたら、なんと私は行きと帰りを逆に見ていたようでした。
orz..._| ̄|〇
アノ苦労はなんだったんだろう?
手の甲の擦り傷を眺めつつ外側線から列車線へ…。
- 203 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/12(水) 20:12:23 ID:IjAxzxjZO
- 難波です。折り返しのサザン指定席乗車口はかなりの客が。まぁ仕事で疲れてみさき公園や和歌山に\500プラスで快適なら安いかも('∀')
本日乗り鉄された方々お疲れ様でしたノシ
- 204 :朱鞠内:2006/04/12(水) 23:37:13 ID:uvLEPrdEO
- 羽田空港からリムジンバスで大宮まで帰って参りました。
ここからはいつもの通勤電車で帰宅します。
本日は私の拙い乗り鉄レポにお付き合い頂きありがとうございました(ー人ー)
まだまだ乗り鉄中の皆さんはどうぞお気を付けてノシ
- 205 :名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:21:25 ID:ucRKyHh00
- >>204朱鞠内氏
そなたの今日の動きを見てると乗り鉄というよりは哩修行僧のような気配も感じますがいかがかな??
このスレ哩修行僧も多い希ガスw
- 206 :みちのくひとり旅:2006/04/13(木) 00:38:15 ID:IQvPmX/c0
- そういえば只見線っていつ復旧するのでつか?
- 207 :名無しでGO!:2006/04/13(木) 06:06:01 ID:7+ogMfWR0
- 今日から3日間、ちほく高原鉄道乗りに東京から行きます。
まずははやて1号・S白鳥1号。
- 208 :朱鞠内:2006/04/13(木) 07:54:32 ID:L59tQP1hO
- >>205サン
鋭いですね〜www
今回はマイルの特典航空券を併用して行ってきましたよ。
- 209 :名古屋から:2006/04/13(木) 10:39:22 ID:CB23Z3KK0
- 明日から久しぶりの乗り鉄してきます。
東京まで出て大分まで富士往復。
東京まで戻って、とき→はくたか→しらさぎを乗り継いで名古屋に戻る予定です。
- 210 :喝ッ( ゚ д ゚ ):2006/04/13(木) 11:01:28 ID:cQ9HMid5O
- おはようございます。今日は阪和線側から北信太、熊取、紀伊を経て和歌山に向かいます。帰りは19時台のくろしおの予定…
まずは大阪天満宮から京橋経由で天王寺へ。京橋の細うどん喰いたいが無理だな(´・ω・`)
- 211 :名無しでGO!:2006/04/13(木) 11:35:11 ID:CjLy9UkCO
- 仕事中なのに乗り鉄。上菅谷→常陸太田の盲腸線。
往復したら那珂インターから常磐道で客先へ向かいます。
- 212 :喝ッ( ゚ д ゚ ):2006/04/13(木) 12:30:04 ID:cQ9HMid5O
- 上野芝から北信太に向かいます。珍しく103系高窓タイプキター
- 213 :名無しでGO!:2006/04/13(木) 14:20:10 ID:gLgaX92HO
- 函館線駒ヶ岳駅付近下り乗車中。
通路反対側のおばあさんが孫(?)に「あのトンネルができてから自殺者が増えた・・・」とか真剣に話してるよ。雰囲気ぶち壊し。
- 214 :朱鞠内:2006/04/13(木) 15:26:03 ID:L59tQP1hO
- >>喝ッサン
毎日大変ですね〜、移動距離も多そうですし・・・。でも乗り鉄好きだから楽しめるのかなwww
- 215 :喝ッ( ゚ д ゚ ):2006/04/13(木) 16:38:46 ID:cQ9HMid5O
- 日根野から紀州路快速で紀伊に向かってます
朱鞠内タソ
今日みたく和歌山や奈良、滋賀、姫路とかならまだ(・∀・)イイんですが市内や近場は地下鉄なので…(´・ω・`)
- 216 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/13(木) 17:54:30 ID:IJCv++4dO
- 過疎スレになっちまったな…。
仕事を終えて、私用で八重洲に行くため、京葉線上り1756Y乗車中。クハ205-3初期車でつ。
- 217 :喝ッ( ゚ д ゚ ):2006/04/13(木) 18:35:34 ID:cQ9HMid5O
- 営業終了で和歌山です。電池ヤバくてDoCoMoショップ探すも見つからず…(´・ω・`)
肝心なとこで見つからないな。
くろしお自由席で帰ろうとオモタら20分前に関わらずかなり並んでます。紀州路快速の一人掛けシートでマタ−リ帰りまつ。とりあえず中年、年寄から携帯取り上げてくれ(゚Д゚)マナー悪すぎるぞゴルァ
- 218 :神岡紀行@家:2006/04/13(木) 18:42:00 ID:XU50mZCV0
- >>200
朱鞠内タソお疲れ様です
ひとつ質問があるのですが、このスレみてると女満別空港からは
ほとんどの人が千歳経由で帰ってきてるみたいなんですけど、
なぜに羽田直行便使わないんでしょうか? あれなら1時間ほど
時間の余裕あるので北見で何かできそうな気もしてるんですけど・・・
という私、19、20日休みとれないかまじで考えてます・・・(恥)
- 219 :朱鞠内:2006/04/13(木) 20:55:21 ID:L59tQP1hO
- >>神岡紀行さん
こんばんわ。お初でございます。さて、ご質問の件ですが私の場合羽田からの帰りを考えまして直行便より到着が早い乗り継ぎ便を使いました。
ただ、昨日は悪天候で乗り継ぎ予定の便が欠航になってしまい、次の便に振り替えて貰いましたがWWW
- 220 :喝ッ(*´д`*):2006/04/13(木) 20:58:06 ID:cQ9HMid5O
- 自宅着。紀州路快速で和歌山→大阪は流石に疲れた(*´д`*)
これくらいで疲れて夏の18修行は大丈夫かな…本日乗り鉄された方々お疲れ様でした
- 221 :神岡紀行@家:2006/04/13(木) 21:34:10 ID:XU50mZCV0
- >>219
朱鞠内タソ、レスありがとです。
羽田着22時だと遅いということですな。まぁ確かに・・・
なんか19、20の休暇申請ダメ元で出したら、通りそうな気配なんで
まじでどうしようか考え中。でも、誰かが書いてたように、朝一の帯広便
って無事着けないことが多いらしいので・・・
あと、どうせなら19、20日の特殊フリー乗車券(定期券ともいう)とか
買ってしまおうか考えてるんですが、最後の数字のみの(日割り)販売とか
やってるんですかね? 教えてエロイ人vv
- 222 :名無しでGO!:2006/04/13(木) 23:08:44 ID:YU0XASqU0
- 女満別から羽田だと千歳経由でも直通便と運賃が大きく変わらない。
修行僧ならレグ数稼げる方が良いかと(ry
- 223 :神岡紀行@家:2006/04/13(木) 23:11:45 ID:XU50mZCV0
- >222
なるほど、そういう理由もあるんですね
ただ自分の場合は哩使うこと考えてるんで(今年度末期限の分の計画消費)
だとすると直行便が・・・ということです
- 224 :やえもん:2006/04/14(金) 08:03:46 ID:nTXP7d2XO
- 皆さん、おはようございます。一週間ぶりの登場です。
東武快速で日光に向っています。車内は平日にもかかわらずレジャー客で結構賑わっています。
日光を散策したのち、未乗の日光線と烏山線に行く予定。
- 225 :やえもん:2006/04/14(金) 09:13:25 ID:nTXP7d2XO
- 快速は新大平下で、JR485日光1号を退避、日光1号は7割ぐらいの乗車率か?
新鹿沼でゴルファーが大量下車。下今市で会津田島行を切り離して、発車しました。
- 226 :名無しでGO!:2006/04/14(金) 09:37:32 ID:lvFwE8zWO
- 今日は京浜東北おくれで振替て京急乗車。京急混雑でいっとけダイヤ経験(笑)さていつになったら会社に着くんだ(笑)
- 227 :やえもん:2006/04/14(金) 11:47:28 ID:nTXP7d2XO
- 日光三山をかけ足で参拝して、現在JR日光駅。宇都宮行107系4連発車待ち。日光は外人サンが多かったです。
- 228 :やえもん:2006/04/14(金) 12:28:18 ID:nTXP7d2XO
- 鶴田で183系とすれち違い。団臨かな?宇都宮に到着。
連投スマソ
- 229 :名古屋から:2006/04/14(金) 13:11:42 ID:BaNLO8WXO
- 今夜の富士に乗るために名古屋から、のぞみ88号で出発します。
まずは中央線に乗るために千種へ向かいます。
- 230 :名古屋から:2006/04/14(金) 14:22:04 ID:BaNLO8WXO
- のぞみ88号です。
B6編成なんで西担当ですな。
まもなく豊橋通過。
- 231 :名無しでGO!:2006/04/14(金) 14:39:17 ID:Az29WkeYO
- 大雄山から小田原行き乗車中。
このあと西村京太郎記念館に行く予定。
- 232 :やえもん:2006/04/14(金) 15:01:58 ID:nTXP7d2XO
- 宇都宮でウマーな餃子を食べ、ただ今烏山線乗車中。キハ40二連。乗客も少なくマターリとしてます。大金に到着。
- 233 :名古屋から:2006/04/14(金) 15:41:38 ID:BaNLO8WXO
- まもなく東京到着です。
さて2時間ほど暇なんだがどうしよう。
食事の調達は5時過ぎに大丸地下に行くとしとも1時間以上暇だ。
- 234 :名無しでGO!:2006/04/14(金) 15:55:09 ID:oj+qPyhnO
- >>233
山手線一蹴は?
- 235 :名無しでGO!:2006/04/14(金) 15:59:36 ID:wM4FcL2R0
- >>233 交通博物館
- 236 :42レ:2006/04/14(金) 16:16:36 ID:0Ix53SjxO
- 寝台スレから引越してきました。昨日の1レからつづいてます。
42レ熊本発車
7694
15ー20
15ー1122
15ー2
15ー2005
15ー3006
15ー1
12号車が未更新スハネフ15 2から更新済のスハネフ15ー20に変わりました。
- 237 :琴電男:2006/04/14(金) 16:29:06 ID:qJNu+lziO
- 降りてきた工房が車内でヤニを吸っていた、しかも目の前にレチがいたのに
注意しなかったようなので駅に着いたら苦言を呈しておく
- 238 :42レ:2006/04/14(金) 16:30:08 ID:0Ix53SjxO
- 名古屋からさんへ
飲み物は大丸地下の飲料売場に保冷剤が100円で売ってました。アルコール積み込みには是非!
現在長洲付近
ダイヤ情報261より
- 239 :名古屋から:2006/04/14(金) 16:31:25 ID:BaNLO8WXO
- 栄松堂で本を買った後、八重洲のBECK'Sでマターリ中です。
- 240 :名古屋から:2006/04/14(金) 16:36:03 ID:BaNLO8WXO
- 42レさん
情報サンクスコ
店内はビートルズのナンバーがながれています。
- 241 :42レ:2006/04/14(金) 16:41:16 ID:0Ix53SjxO
- >>239
あなたは昨日の私ですか?w
自分もそこで時間をつぶしました…
早くもビールニ本目なので門司で仕入れなきゃ…
大牟田発車
- 242 :名古屋から:2006/04/14(金) 17:40:28 ID:BaNLO8WXO
- ホームに上がってきました。
今は入線待ちです。
それにしてもリクルートスーツの娘が多くて萌え。
- 243 :42レ:2006/04/14(金) 17:53:09 ID:0Ix53SjxO
- 筑前新宮で通過待ち
だったら博多で待ってくれよ…
- 244 :名古屋から:2006/04/14(金) 18:03:21 ID:BaNLO8WXO
- 東京発車しました。
カマはEF6648
- 245 :卒旅@新人社員:2006/04/14(金) 18:32:14 ID:ppSDQHIAO
- 大阪から実家の岡山へ帰ります。
吹田からまずは新大阪へ・・・。
- 246 :やえもん:2006/04/14(金) 18:46:34 ID:nTXP7d2XO
- 烏山を折り返し、宇都宮線E231で帰路につきました。車内はかなりすいており、立ち客はいません。まもなく久喜です。
まだ乗り鉄している方、今夜寝台の方、どうぞ気をつけて良い旅を!
- 247 :卒旅@新人社員:2006/04/14(金) 18:52:54 ID:ppSDQHIAO
- 新大阪から、新快速に乗り換え。尼崎を出ました。
この時間に8両はきつい。車掌が少し切れぎみ。
- 248 :42レ改め2レ:2006/04/14(金) 19:13:23 ID:0Ix53SjxO
- 併合完了釜はEF81410
はやぶさはほぼ下段埋まってるよ!ソロは20番にも人がいるし満席かも
- 249 :卒旅@新人社員:2006/04/14(金) 19:31:40 ID:ppSDQHIAO
- 明石でようやく人が少なくなり、少しは楽になりました。
姫路からは新幹線の予定ですが、気分で在来に変更することに。w
- 250 :名無しでGO!:2006/04/14(金) 19:37:35 ID:0Ix53SjxO
- 66は最近復活をとげた43号機でした。
- 251 :名古屋から改め1レ:2006/04/14(金) 19:46:09 ID:BaNLO8WXO
- 丹那トンネルを抜けてまもなく沼津です。
2レさん
下関を出発されましたね。今夜はソロですか?
私はソロで明日は2レのシングルデラックスです。
- 252 :特快つばめ@自宅:2006/04/14(金) 19:55:27 ID:a64XBO7X0
- >>249
おぉ!卒旅タソ久々にこのスレに来ましたね!お初です。
確か今年高校を卒業されたんですよね?
- 253 :2レ:2006/04/14(金) 20:03:32 ID:0Ix53SjxO
- シングルDXに乗ってます。サンライズに比べ狭くて割高に感じますが
以前はソロに乗ってましたがコンセントの使い勝手や洗面台がある、
そしてなにより海側に部屋があるのでこちらに乗ってしまいます。
席は寝台にしてずっとお座敷状態で景色を観てます。
宇部につきました
- 254 :卒旅@新人社員:2006/04/14(金) 20:28:07 ID:ppSDQHIAO
- 新しくなった姫路で、名物のそばを食らいました。ウマー。
>>252 特快つばめ様
そうです!今年、高校を卒業し就職しました。
北海道の卒業旅行は結構前ですが、まさか覚えてくださっている方がいらっしゃるとは・・・。
あの旅以来、あまり乗り鉄ができなかったので、帰省ついでに、スーツ姿でこのようなことをしている次第。w
そういえば親ビン様はお元気にされているかな・・・。
- 255 :卒旅@新人社員:2006/04/14(金) 20:42:27 ID:ppSDQHIAO
- 程よく座席が埋まるくらいの乗車率で115の4両で姫路を発車。
こんなに少ないものだったかな・・・。
18期間はいつも牛牛なので、なんとも言えない気持ち悪さが。w
- 256 :1レ:2006/04/14(金) 20:46:22 ID:BaNLO8WXO
- 静岡発車後、早くもおやすみ放送。
ちょっと早すぎないかい?
- 257 :特快つばめ@自宅:2006/04/14(金) 20:51:54 ID:69NBlBvD0
- >>卒旅タソ
私も今年高校卒業しました!大学なんですが理系だから乗り鉄する暇が
あるかどうか…
と、言っても明日乗りに行きますがw
- 258 :卒旅@新人社員:2006/04/14(金) 21:22:04 ID:ppSDQHIAO
- 上郡を過ぎて空席がちらほらと目立ち始めた、1339M。
車内は案外岡山人で騒がしかったり・・・。
>>257 特快つばめ様
ありゃ、私と同い年なんですね。(汗
私もいろいろ行きたいのですが、研修中につき勉強づくめでヘトヘトなので
明日は休息をとらなければ・・・。
- 259 :2レ:2006/04/14(金) 21:28:57 ID:0Ix53SjxO
- 21時25分おやすみ放送。今晩は(も?)岡山まで御乗車のお客様がいるそうな…
- 260 :1レ:2006/04/14(金) 21:31:12 ID:BaNLO8WXO
- 只今浜松を出発しました。外は雨?
- 261 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/14(金) 22:01:07 ID:8DqgMgg90
- >>255=258 卒旅タソ
おはつです&入社オメです。今は研修や覚えることで大変でしょうが
体だけは気をつけてくださいね。体を壊したら元も子もないですから。
体を壊した経験者からの一言です。
>>257 特快つばめタソ
おひさです&大学入学オメです。俺も明日乗り鉄しますよ…病院へ行くため
ですが…_| ̄|○
- 262 :卒旅@新人社員:2006/04/14(金) 22:01:50 ID:ppSDQHIAO
- 三石から熟睡状態で岡山に到着。眠い・・・。
帰ったら即行に寝ます。ノシ
- 263 :2レ:2006/04/14(金) 22:19:08 ID:0Ix53SjxO
- >>262乙!
九州〜瀬戸内海は雲がありますが所々月が顔をだします。
それがまた瀬戸内海に反射していいんだな〜
併走する国道は真っ暗でたまに擦れ違う車のライトが旅情を感じさせます。
この列車じゃなきゃ見れない夜景ですね。
宮島口通過し沿線の明かりも増えてきました
- 264 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/14(金) 22:34:49 ID:GpeDMc6IO
- >>254 卒旅さん
そんなぁ、皆さん結構覚えてると思いますよ。自分も名前見て思いだしましたしw
- 265 :1レ:2006/04/14(金) 22:44:44 ID:BaNLO8WXO
- 名古屋に着きました。
金曜日の夜とあってホームにはたくさんの人がいますね。
そんな中、1人個室でマターリは最高です。
- 266 :2レ:2006/04/14(金) 22:49:06 ID:0Ix53SjxO
- 広島を発車し安芸中野通過間もなくセノハチです。
- 267 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/14(金) 22:51:35 ID:AeXPVa3U0
- 3月下旬の北海道で大人買いした「白い恋人」もあと2枚。
>>258
卒旅タソ
以前の長旅カキコでは楽しませてもらいましたから、よ〜く覚えていますよ。
研修大変でしょうが、まあ30前までは無理もききます。30過ぎると OTZ
1レ&2レ タソ
長距離夜行テラウラヤマシスです。
再来週に大阪に所用があるので乗り鉄はそれまで我慢。新所原のうなぎうどん食べたい・・・・・・・
- 268 :1レ:2006/04/14(金) 22:55:24 ID:BaNLO8WXO
- 何とかして2レを最後尾から激写したいんだが、、。睡魔との戦いが。
- 269 :特快つばめ@自宅 ◆IYbi.dCFgs :2006/04/14(金) 22:59:21 ID:XrzxVlR40
- >>副長タソ
お体はお大事に(´ω`)
>>卒旅タソ
同じくです…学校からの勉強しろプレッシャーがorz
最近乗りつぶしを意識するようになってきたので、乗りつぶし地図みたいなものが
欲しいんですが売ってますかね? すれ違いスマソ
- 270 :風の吹くまま…:2006/04/14(金) 23:23:31 ID:cCM5vmPnO
- >>卒旅さん
週末にはまカペに乗ったときに、親ビンさんともども思い出しました。
そんな私はいま、新快速を降りてうまい棒を振ったホームにいますw。
>>特快つばめさん
定番は旅テツのオマケですが、いまあるかどうか…。
乗りテツ中のみなさん、楽しんでください! ノシ
- 271 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/14(金) 23:37:11 ID:AeXPVa3U0
- >>269特快つばめタソ
私はJTB時刻表2005 7月号の付録を使ってます。
裏面は全国の特急カラー写真付き!
- 272 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/15(土) 00:03:06 ID:L/HQLKf1O
- 前回の乗り鉄の最終日の大雨で、ずぶ濡れになり風邪ひいてしまいました…orz
>>269 特快つばめサン
自分は使わなくなった時刻表の最初のほうにある路線図を切り取って使ってますね…。
皆さんの書き込みを見てると、4日前の月曜まで乗り鉄してたのに、またどこかに乗り鉄しに行きたい衝動にかられますねw
自分は来月のGW明けた後の週末あたりに東エリアで乗り鉄予定なんで、それまでは充電期間です。
それでは、夜行の方も、土日乗り鉄の方もお気をつけて…ノシ
- 273 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 00:33:04 ID:LyVZr2EJO
- 今日の始発から土日きっぷで乗り鉄してきます。
明日は土よう乗り鉄に専念し、日ようは宮城あたりであるコスイベに行くために利用します。
レポしていきますのでよろしくお願いしますね。
- 274 :1レ:2006/04/15(土) 00:43:14 ID:tccXDjGDO
- 先ほど京都を出発しました。
定時運転です。
http://q.pic.to/1l7ff
- 275 :1レ:2006/04/15(土) 01:05:47 ID:tccXDjGDO
- 大阪到着です。
2レすれ違いまで1時間を切りました。
頑張って起きてます。
- 276 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/15(土) 02:07:22 ID:b+4E243zO
- >>269 特快つばめタソ
っ旅と鉄道バックナンバーもしくは、ネットで「のりつぶしオンライン」へドゾー。
- 277 :1レ:2006/04/15(土) 02:07:48 ID:tccXDjGDO
- 加古川駅にて2レとのすれ違いを最後尾から撮ったが上手く撮れてないよorz
http://r.pic.to/1l7hp
- 278 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 04:50:36 ID:LyVZr2EJO
- おはようございます。
中央線某駅から始発に乗り込みました。
東京駅まで乗ってそこから東北新幹線に乗り換えます。
- 279 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 06:11:01 ID:LyVZr2EJO
- やまびこ41号でまずは仙台に向かいます。
今上野を出ました
- 280 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 06:23:03 ID:RdiXNH03O
- みなさんご意見ありがとうございまつ(ノД`)
家に帰ってからゆっくり考えるとするか
改めて、おはようございます。金沢6:13発に乗りました。近江塩津を目指します!がらがらで(´∀`)まったり。松任に到着でつ
- 281 :1レ:2006/04/15(土) 06:23:04 ID:tccXDjGDO
- おはようございます。
定時運転でまもなく柳井に到着します。
外は雨。
- 282 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/15(土) 07:10:40 ID:z2O4vDo2O
- お昼前からの用事なのに朝っぱらから電車乗っています。
まずは新宿を突っ切って、中野まで緩行線で。まだ亀戸、先は長い。今日ばっかりは快速に乗り換えるワケにもイカンし。
- 283 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 07:29:34 ID:RdiXNH03O
- 芦原温泉出発しますた。女子高生(中学生か?)が大量に乗り込んできて(*´Д`*)ハァハァ
それにしても北陸おでかけパスのリーフレット20枚以上って多いだろww
- 284 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/15(土) 07:51:29 ID:z2O4vDo2O
- 中野駅、改善型車発機での自特臨発に期待したのに空振り。
各駅停車高尾行で立川目指します。
- 285 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 08:00:04 ID:08iX6cEh0
- 一ノ関から455系で仙台へ。間もなく発車。
着いたら唐揚げそばでも食しますw
- 286 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 08:40:32 ID:LyVZr2EJO
- 仙台からは南三陸1号に乗ります。
先程福島ゆき583系の臨時快速を見送りました。記念にデジカメにおさめておきました。
- 287 :1レ:2006/04/15(土) 08:40:37 ID:tccXDjGDO
- 下関を発車しました。
http://p.pic.to/1lt2f
- 288 :1レ:2006/04/15(土) 08:51:02 ID:tccXDjGDO
- 九州に入ってきましたよ。外は雨です。
http://q.pic.to/1llgo
- 289 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/15(土) 08:56:12 ID:z2O4vDo2O
- 立川8時ちょうど、ではなく41分発のあずさ2号乗車中。
次は終点「中野」。
- 290 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 09:05:29 ID:RdiXNH03O
- 敦賀に着きますた。空くのかと思ったが、結構乗ってくる。
- 291 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/15(土) 09:08:04 ID:flyslGj9O
- 9時丁度のULplusで名古屋から旅立ちますた
名刺コンサートとかパイロゲンVXとかいるし
出てすぐ鶴橋の着メロ流れるし
ほぼ滿席でジュスーマニアと吉野家で殺伐と朝食
- 292 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 09:20:38 ID:RdiXNH03O
- ループ線キター!それにしても待ち合わせが多すぎるorz
- 293 :転勤族:2006/04/15(土) 09:30:22 ID:qPVYlfrxO
- つばさ103で米沢着。乗車率は80から90%位。新庄に向かいます
- 294 :2レ:2006/04/15(土) 09:33:41 ID:ot0+dD4WO
- 横浜着
福山辺りのジジイ連れがうるさく酔いもまわって先ほど起きましたorz
- 295 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 09:41:07 ID:RdiXNH03O
- 近江塩津到着!ほんとになにもないwwww
傘もってこなかったからなぁorz
- 296 :2レ:2006/04/15(土) 10:11:39 ID:ot0+dD4WO
- 終点東京定着〜
やはり二泊目はぐっすり寝てしまいました。
土曜日ということもあり結構乗ってたみたいです。
次回はいつになるやら
>1レ氏
加古川で立ち会えず申し訳ない…これからも道中楽しんでください。良い旅を
- 297 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 11:07:48 ID:LyVZr2EJO
- 女川に着きました。これにて石巻線制覇です。
駅前温泉が今日オープンらしく記念式典やっております。
どうやらまだ入れないみたいで残念。素直に折り返すことにします。
- 298 :転勤族:2006/04/15(土) 11:10:44 ID:qPVYlfrxO
- 陸羽西線強風の為遅延。予定が狂う。酒田1239発乗れるかな?
- 299 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 11:11:18 ID:RdiXNH03O
- 敦賀から小浜線乗りますた。とってもローカル。小浜で昼飯でも食べます
- 300 :転勤族:2006/04/15(土) 11:52:47 ID:qPVYlfrxO
- 陸羽西線清河から余目まで25`制限。この地区は強風に関しては、仕方ないか
- 301 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 11:56:22 ID:him3m4gT0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144868399/l50
阪神電鉄って阪急の軍門に下るの?
教えてえらい人
スレ違いを承知で聞いてみますた
- 302 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 11:59:18 ID:LyVZr2EJO
- 石巻で仙石線に乗り換えました。終点あおば通りまでしばし寝ます。
- 303 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 12:07:25 ID:RQM8WWhr0
- 仙台にて唐揚げそば完食。
しかしいつからあんなフライドチキンのごとく、鳥がでかくなったんだ?
以前食べた時は普通サイズだったはず。
常磐線某駅の唐揚げと比べてどうなんだろう
店頭サンプルよりはるかにでかいしw
さて、これからどうしようかな
- 304 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 12:36:25 ID:RdiXNH03O
- 小浜で飯を食べようと彷徨ったら駅に戻ってきてしまった…
食の博物館みたいなのがあったが遠いし、雨降ってるので断念。さてどうしようかww
- 305 :1レ:2006/04/15(土) 12:38:15 ID:tccXDjGDO
- 無事に大分到着。
帰りの2レまでの間、レンタカー借りて黒川温泉に行こうと思ったが霧の為、高速が通行止め。
駅近くの豊の国健康ランドで休憩してます。
- 306 :転勤族:2006/04/15(土) 12:45:44 ID:qPVYlfrxO
- 酒田到着。秋田行に接続予定通りになりました。車内は高校生だらけ
- 307 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 13:46:42 ID:bZecWeKkO
- 大井川のトラストトレインに乗車中。
間もなく下泉
- 308 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 14:22:31 ID:LyVZr2EJO
- 仙台市内を軽く散策してきました。
これから新幹線で郡山に向かいます。
久しぶりに二階建て新幹線です。
- 309 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 14:26:24 ID:RdiXNH03O
- 敦賀に戻ってきました。福井行き待ちです。激しく特急に乗りたいよ(´・ω・`)
あとなぜか敦賀駅の自販機にSuicaのキャンペーンシールがw
- 310 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 15:54:27 ID:7PBcyQ5eO
- 桃花台ピンチライナーともわかれ桃花台センターから高蔵寺に移動 このあと久しぶりに瀬戸電に乗ろうかな・・・・ バスのなかは3人orz
- 311 :転勤族:2006/04/15(土) 15:59:56 ID:qPVYlfrxO
- 由利高原鉄道完乗し、羽後本荘へ車内は乗客2名マターリしてます
- 312 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 16:18:19 ID:RdiXNH03O
- 福井16:17発に乗って高岡まで。特急がうらやましいぜorz
- 313 :1レ改め2レ:2006/04/15(土) 16:31:50 ID:tccXDjGDO
- 2レに乗るために大分駅に着きました。
もう入線してるかな?
- 314 :2レ:2006/04/15(土) 17:04:12 ID:tccXDjGDO
- 別府を出発しました。
- 315 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 17:20:11 ID:OGqT97R2O
- 熊本出張がてら久留米まで戻り、熊本まではやぶさに乗ってきました。20年ぶりのブルトレにワクテカでした。スハネフ14だったんだが、やはりシートのヘタレ具合が_| ̄|○
- 316 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 17:58:45 ID:LyVZr2EJO
- 郡山のとあるとこで知り合った人達と意気投合してすっかり時間オーバーです。
あんなとこで同じレイヤー仲間が見つかるとは。
このまま東京まで寄り道しないで帰ります。
- 317 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 18:01:15 ID:RdiXNH03O
- 金沢でジャニのコンサート帰りの集団に巻き込まれますたorz
城端線乗る予定だか、寝ってしまいそうだ…
- 318 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 18:14:37 ID:RdiXNH03O
- 〇予定だが
×予定だか
スマソ
- 319 :転勤族:2006/04/15(土) 18:18:44 ID:qPVYlfrxO
- いなほ14号乗車中。酒田、余目間は徐行運転でした
- 320 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 18:31:38 ID:qaSVhfQPO
- 明日親戚の結婚式があるので、実家で一泊するため、ただいま上野始発のウイークエンドあかぎ3号に乗車中です。思ったとおり、車内はすいています。
- 321 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 18:31:43 ID:PU6juQKB0
- 急行みよし7号で広島というか今日の宿へ向かっています。
ボロというべきかレトロというべきか悩ましい所
- 322 :黄昏坊主 ◆5YMRIu0lsc :2006/04/15(土) 18:37:20 ID:NaLpJM6wO
- 午前中に東京を出発し、関西周辺の鉄道を乗り鉄し、さきほど帰りの飛行機に乗る為に関西国際空港に着きました。
21:05分の搭乗時間まで時間がかなりあるので3階にある「ぼてぢゅう」にてビールとお好み焼きにて早い夕食をとっています。
洒落た店内で食べるお好み焼きウマー
- 323 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 18:40:06 ID:UbJ1k/pXO
- ↑お前ゲロ吐くぞ
- 324 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 18:42:55 ID:RdiXNH03O
- 城端線は高校生イパーイ。さっきはとなりの女グループが切符無くしたと騒いでましたww
- 325 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/15(土) 19:17:23 ID:flyslGj9O
- 河原町から烏丸御池まで歩き
三條京阪、枚方市で乗り継ぎ
10004で私市へ
- 326 :2レ:2006/04/15(土) 19:30:49 ID:tccXDjGDO
- 下関を発車しました。
EF6650です。
- 327 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 19:46:47 ID:RdiXNH03O
- 城端線折り返しました。乗客は全部で七名ほどです。暗くて景色は楽しめず…
電池がやばいので今日はこのへんで ノシ
- 328 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 19:48:47 ID:qaSVhfQPO
- >320です。ただいま高崎に到着しました。
- 329 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/15(土) 19:49:34 ID:AIIbmfWs0
- 北斗星3号、久喜を通過。
1時間ほど前にマルスを叩いてもらい、最後のB個室をゲット。
カプセルホテルみたいな物を想像していたが、予想以上に広かった。
ちほく高原鉄道を目指す。
- 330 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 20:12:17 ID:dIWem7vVO
- 天王寺@半壊
あびこ道行きを待っています
神明町まで行きます
- 331 :レイヤーの人:2006/04/15(土) 20:31:28 ID:LyVZr2EJO
- 家に帰ってきました。
あまり寝ていないのでお風呂入ったらすぐ寝ることにします。
まだ乗り鉄されてるみなさん気を付けて楽しんでください。
- 332 :2レ:2006/04/15(土) 21:19:15 ID:tccXDjGDO
- 下松発車後、おやすみ放送流れました。
- 333 :よし:2006/04/15(土) 21:23:54 ID:W8WX76SL0
- >>329
実況レポートお願いします。
- 334 :おけいはん:2006/04/15(土) 21:52:18 ID:him3m4gT0
- 明日、久しぶりに(15年ぶり)日光へ行こうと思います
浅草から特急で行こうか東武快速で行こうか思案中ですw
- 335 :名無しでGO!:2006/04/15(土) 21:54:12 ID:dIWem7vVO
- 神明町の温泉銭湯から帰り
今度は恵美須町行きに乗車中
南霞町で地下鉄へ乗換え、梅田で乗換えて新潟へ行きます
- 336 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/15(土) 22:27:17 ID:P2xyrcPH0
- 北斗星3号、郡山と福島とのどこか。
シャワーを浴び、食堂車でワインうまー。
シャワーは6分なのだが、止めている間はカウントダウンも止まるので、こまめに止めれば充分だった。
食堂車は、陶器の皿と金属の食器が接して出る音がいいね。
コンビニ袋をがさがささせるのとは、違う文化がここにあるよ。
どっちも好きだけどね。
- 337 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/15(土) 22:38:22 ID:9UcwvtWc0
- 先ほど家に到着。お風呂に入りさっぱりしますた。
1日だけなのに疲れた… 夏が心配…
乗りつぶし地図の件ですが、乗りつぶしオンラインイイ!
JTBの付録はなくしたんだよなぁorz
- 338 :きたぐに乗車中:2006/04/15(土) 23:24:05 ID:dIWem7vVO
- 6号車で弁当食べてます
もう少しで発車
- 339 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/16(日) 00:17:48 ID:5QUJfU4K0
- ホテル京阪天満橋から
天満橋手前に物凄い作業員の數
4番ホームにも
- 340 :博多者:2006/04/16(日) 00:41:38 ID:M/mf7JakO
- 休み返上で仕事終わらせ明日からの連休と有給確保
00:45発「はまなす」で出発
諦めてた9回目のちほく線
すなわちファイナルに行く
はまなすは舞鶴発小樽行き 新日本海フェリー
前回苫小牧〜仙台「きそ」では快適な2等寝台だった
今回は閑散期なので節約して2等桟敷
といっても12人部屋貸し切り
風呂に入ったらまもなく出航
小雨に煙る舞鶴から小樽到着20:45まで20時間の船旅
- 341 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/16(日) 01:53:49 ID:/ux1LQ6h0
- >>340
うおお、船で北海道入りとはこれまた優雅な。
漏れは14年前に新日本海フェリーで夏に往復で行ったのですが、
(友人宅の営業用カローラDバンなのでもちろん非鉄・2週間)
帰りの「はまなす」で台風並みに発達した低気圧にあって船酔いは無かったけど怖い思いをしてからトラウマでつ。
行きの「らべんだあ」は快適そのものだったのに・・
快適な船旅であることを願います。
- 342 :2レ:2006/04/16(日) 02:53:02 ID:yun/eVTxO
- 目が覚めちゃいました。尼崎で運転停車中。
- 343 :2レ:2006/04/16(日) 03:03:05 ID:yun/eVTxO
- 2レって尼崎で運転停車して大阪駅を通らずに貨物線経由で新大阪までショートカットするんですね。はじめて知ったよ。
- 344 :おけいはん:2006/04/16(日) 05:11:49 ID:LrYVtgBy0
- おはようございます。
これから浅草駅に向かいます
これ以降は携帯からの書き込みになります
今日も一日乗り鉄に幸あれ!
- 345 :きたぐに乗車中:2006/04/16(日) 06:33:03 ID:vHaBWpdqO
- 直江津発車しました
Newdaysでおにぎりゲト
もう少し寝ます
- 346 :2レ:2006/04/16(日) 06:59:24 ID:yun/eVTxO
- おはようございます。
定刻運転中です。
昨日コンビニで買ったパンを食べてます。
東京まであと3時間。
- 347 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 07:03:37 ID:Ql4xUnZ+0
- >>336、>>340
今乗ってる地元の友人からの連絡だと、今日の朝2番目の池田初北見行き、
帯広からの接続と足寄からの折り返し客で立席満員御礼で発車だって。
日曜なのに朝っぱらこんな混雑みたいだから、乗り継ぎには気を使ってーな。
- 348 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 07:06:10 ID:MgZ+pWxg0
- 今、北陸本線に乗って金沢に居ます。
1日で北陸本線、東海道本線をほぼ全区間普通列車で走破しようと思いましてここに居ます。
本当は全区間普通列車に乗りたかったのですが、
物理的に無理だったので直江津〜富山は急行を使ってしまいました・・・
また、神戸〜京都は今旬の201系に乗りたいと思います。
直江津 4:16発
↓ 北陸本線601M「急行能登」
富山 5:41着
富山 5:50発
↓ 北陸本線418M
金沢 6:45着
金沢 6:55発
↓ 北陸本線320M
福井 8:31発
福井 8:38着
↓ 北陸本線222M
敦賀 9:34着
- 349 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 07:07:50 ID:MgZ+pWxg0
- 敦賀 10:19発
↓ 北陸本線132M
長浜 11:00着
長浜 11:06発
↓ 北陸・東海道本線3241M新快速
神戸 13:10着
神戸 13:26〜14:26発(201系が来るまで待つ)
↓ 東海道本線(JR神戸・京都線)176B〜184B普通
京都 14:55〜15:55着
- 350 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 07:08:46 ID:MgZ+pWxg0
- 京都 16:00発
↓ 東海道本線3266M新快速
米原 16:50着
米原 17:10発
↓ 東海道本線2106F特別快速
浜松 19:48着
浜松 19:54発
↓ 東海道本線826M
熱海 22:30着
熱海 22:34発
↓ 東海道本線956M
東京 0:09着
これに該当する列車に乗ったスーツ着て小型ノート型パソコン持ってる奴がいたら自分です。
もし良ければお気軽に声を掛けてください。
書いているうちに金沢発の列車は発車しています・・・行って来ます。
- 351 :おけいはん:2006/04/16(日) 07:29:02 ID:WudGEaAeO
- 家でまったりし過ぎて出発が遅くなったOTL
それでも浅草発7:10の快速日光行きに乗れました
一路日光へ快走中、ただ今谷塚通過
- 352 :某主任:2006/04/16(日) 07:31:12 ID:aH1PXdgzO
- 只今新大阪の浪花そばでうどん食べたあと、のぞみ501号発車待ち。
岡山まで乗ります。
- 353 :転勤族:2006/04/16(日) 07:31:50 ID:NeM8yf5jO
- 新潟からとき乗車中。現在長岡です。越後湯沢に向かいます。天気はくもり。
- 354 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 07:49:23 ID:N5ESYlqb0
- >>345さん。
もうすぐ新潟ゴールですね。
これからどちらへ?
当方白新線沿線住民です。
- 355 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/16(日) 07:55:44 ID:YK/iNa1y0
- 北斗星3号、八雲停車中。
今にも降りだしそうな曇天だ、雪が。
北海道はまだ冬だね。
>>347
orz
- 356 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 07:56:02 ID:J3td9SYr0
- >>348
凄いですねー、頑張ってください。
因みに今日は昼頃から元町辺りで撮影する予定なので、すれ違うことになりそうですねw
- 357 :バブ:2006/04/16(日) 07:58:23 ID:syPprWjvO
- おはようございます。大阪から田舎の徳島まで初めて片道だけ、鉄道で帰ります。今は、新大阪でひかりレールスターで岡山まで向かいます。ただいま、車内で発車待ちです。
- 358 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/16(日) 08:01:30 ID:YK/iNa1y0
- 八雲でスーパー北斗に抜かれたが、結構乗車率高いな。
指定席で70%ぐらいか。あ、こっちも八雲を発車。
- 359 :転勤族:2006/04/16(日) 08:20:45 ID:NeM8yf5jO
- ガーラ湯沢到着。東日本完乗しました。皆様もよい旅を!これから松本に向かいます
- 360 :おけいはん:2006/04/16(日) 08:27:16 ID:WudGEaAeO
- ただ今、新大平下着
JRからの直通特急の通過待ち
あっ、この快速も発車しました。一路日光を目指します
- 361 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 08:29:09 ID:vHaBWpdqO
- >>354
会津若松へ行きます
指定券あるかな
- 362 :某主任:2006/04/16(日) 08:32:46 ID:aH1PXdgzO
- 岡山に定刻到着。
ここからしおかぜ3号に乗り換えて終点松山までいきます。只今発車。
- 363 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 08:47:59 ID:OJnn3VTF0
- >>361さん。
「SLばんえつ物語号」ですね。
指定券あるんじゃないかなぁ。
けっこうキャンセル出ますしね。
日出谷駅の「とりめし」ゲト期待してます。
2号車前方のドアからダッシュするとよろしいです。
あと会津若松駅の待合室となりの駅そばは非常に美味です。
「かきあげそば」おすすめします。
あ!SL男さん元気かな?
名づけ親の僕でふ(^^)。
- 364 :某主任:2006/04/16(日) 09:04:40 ID:aH1PXdgzO
- 只今瀬戸大橋通過中。
やっと晴れ間がのぞいてきました。もうすぐ多度津到着。
- 365 :バブ:2006/04/16(日) 09:05:10 ID:syPprWjvO
- 岡山に到着しました。次のマリンライナーまで約30分ほど時間ありますので、お土産を探しに行きます。
- 366 :某主任:2006/04/16(日) 09:19:17 ID:aH1PXdgzO
- ×多度津→○宇多津でした。スマソ
- 367 :ばんえつ物語号乗車町:2006/04/16(日) 09:20:24 ID:vHaBWpdqO
- SLキタヮア(AAりゃく
前来た時はGWだった
今日は人少ないのでマターリできそう
- 368 :バブ:2006/04/16(日) 09:33:06 ID:syPprWjvO
- マリンライナー17号グリーン車で高松まで向かいます。まもなく発車です。
- 369 :2レ:2006/04/16(日) 09:44:38 ID:yun/eVTxO
- 多摩川を渡り東京都へ入りました。
- 370 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/16(日) 09:50:31 ID:qrOTECU70
- 北斗星3号、登別に到着。
音も無く、雪が降っている。
- 371 :2レ:2006/04/16(日) 09:52:44 ID:yun/eVTxO
- 酉(しかも下関乗務員センター)の車掌が、はやて・こまちの乗り換え案内をしているのが不思議な感じです。
品川通過。
さて次はMaxとき317号2階の乗客へとなります。名古屋まで7時間かけて東京から帰ります。
- 372 :ばんえつ物語号乗車中:2006/04/16(日) 10:02:47 ID:vHaBWpdqO
- 桜が咲いてきれいです
沿線には、微笑ましい親子、三脚たてて必死な人達も
新津着です
- 373 :2レ→317C:2006/04/16(日) 10:10:04 ID:yun/eVTxO
- 車内で出発待ち中です。東海道よりかはマシだけど新幹線の車内は緊張します(w
- 374 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/04/16(日) 10:14:42 ID:oufh14w10
- >>363
どうもお久しぶりです。昨年のSL乗車時の時はお世話になりました。
あの時の「SL男」が大変気に入ったので、そのままコテハンに使わせてもらってます。
こんなコテハン名乗っているからには、年に数回はSLに乗らないと格好がつかないので、
実は漏れも先週の日曜日にSLばんえつ物語号に再び乗りに行きました。
ところが携帯を家に忘れてきて、レポができませんでした…orz
今年は大井川鉄道や秩父鉄道などのSLも乗りに行きたいと思っています。
>>372
桜が咲いていて羨ましいです。先週はまだ固いつぼみでしたから。
天気はあいにくみたいですが、SLの旅を存分に満喫してきてください。
私は先週、新津駅で豚角煮弁当を買って食べましたが、(゚д゚)ウマーーでしたよ。
ところで会津若松駅のライブカメラはご存知でしょうか?
漏れも去年、SL到着時にカメラに手を振ったりお辞儀したりいろいろやりましたw
もしできましたら、到着時に手などを振っていただけると嬉しいです。
- 375 :転勤族:2006/04/16(日) 10:20:41 ID:NeM8yf5jO
- SLいいですね。喜多方でラーメン食べたあと会津若松まで乗りました。こちらはガーラ湯沢から無料バスで越後湯沢に戻り今直江津から長野に向かってます
- 376 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/16(日) 10:36:02 ID:pg2WGDPqO
- 昨日10時過ぎに行って、もらえなかった交博の復刻硬券リベンジしてきました。
9時半の開館時刻で並んでいたのは500人。列はマンセー橋を越えて、前にマンセー橋署があった辺りまで伸びました。9時50分には800枚の硬券が無くなりました。
昼までに千葉方面の自宅に戻ればイイので、成田線廻りで帰りまつ。我孫子で初鶏化の予定。北千住で特急待避orz
- 377 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/16(日) 10:37:37 ID:bWEzG0/WO
- 天満橋1番のりばのあかりが
知らん間に点灯してるし
3000特急淀屋橋きたし
- 378 :バブ:2006/04/16(日) 10:47:42 ID:syPprWjvO
- 高松駅でじゃこ天ぶっかけうどんを食べ、うずしお7号で徳島まで向かいます。ただいま発車です。
- 379 :ばんえつ物語号乗車中:2006/04/16(日) 10:59:24 ID:vHaBWpdqO
- 咲花発車
必死な人達キター
柵が出来てた、警備員もいた
さて、山都、日出谷のどっちで必死になるか考え中です
- 380 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 11:00:52 ID:ZRZ0Uvef0
- 可部線の駅降り、あとは可部だけっと。
短いよなぁホントに。
- 381 :某主任:2006/04/16(日) 11:12:22 ID:aH1PXdgzO
- 只今松山に定刻通り到着。
天気も良くて観光日和です。
いまから松山城見物にいきます。
- 382 :317C→1008M:2006/04/16(日) 11:36:49 ID:yun/eVTxO
- 越後湯沢で、はくたか8号に乗り換えました。
雪が積もって寒くてビックリです。
- 383 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/04/16(日) 11:38:54 ID:g6iQG8AUO
- 山陽本線快速115更新車で岩国へ逝き、山口錦川鉄道で終点を目指してます。天候も最高でつ。
- 384 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/16(日) 11:44:11 ID:DrTyGyTF0
- 北斗星3号は定時で札幌に到着。
釧路行きスーパーあおぞら5号待ちしているが、札幌行きが強風で15分ほど遅れているらしい。
目の前に721系が停車する。
制動時の音がなんだか懐かしい。
- 385 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/16(日) 11:48:30 ID:pg2WGDPqO
- 我孫子で鶏化したあと、我孫子から成田へ。成田で人身事故の影響ですこし遅れてます。
食い過ぎた!
- 386 :名無しテレニュース:2006/04/16(日) 11:58:36 ID:/MFlG9PkO
- 関西の新路線乗りつぶしの旅に出てます。昨夜空路で神戸入りし、三宮までポートライナー利用で神戸新交通完乗防衛し、只今南海貴志川線改め、わかやま電鉄貴志川線乗車中。
移管して間もないせいか、表記類は南海の文字を消しただけでほとんどふいんき(ry は変わりません。車内も南海時代と変わらずマターリ。
貴志川線を終えたら大交中央線→近鉄けいはんな線と進みます。
- 387 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/16(日) 11:59:34 ID:RRg8+JJC0
- スーパーおおぞら5号、札幌を定時で発車。
さて、この後どうなるか。
内装の白がまぶしい。
手術されそうだ。
自由席は3割ほどの乗車率か。
- 388 :バブ:2006/04/16(日) 11:59:42 ID:syPprWjvO
- 無事、徳島に到着しました。これからバスで向かいます。皆さま気をつけてよい旅を。
- 389 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/16(日) 12:17:55 ID:pg2WGDPqO
- 成田で総武快速に乗換。1番線ホームには現場検証のチョーク跡が。生々し杉。(((゚д゚)))ガクガクプルプル。
プチ乗り鉄もまもなく終了。
- 390 :ばんえつ物語号乗車中:2006/04/16(日) 13:11:31 ID:vHaBWpdqO
- 喜多方到着です
ラーメン食べに行く人が降りて行きます
JTBのツアーもここで下車
喧騒な車内が静かになり、次は終点、会津若松です
- 391 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 13:18:31 ID:FkYfgqfU0
- ばん物乗車中の方、若松で手振りヨロ
- 392 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/16(日) 13:27:48 ID:bWEzG0/WO
- 丹波橋からKL三昧で八木まで出て
特急乗り換えたがASでない方(´・ω・`)
- 393 :1008M:2006/04/16(日) 13:44:31 ID:yun/eVTxO
- はくたか8号、富山を出発しました。
越後湯沢出発してすぐに眠りに落ちてしまい富山で目が覚めました(w
- 394 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/04/16(日) 13:50:28 ID:oufh14w10
- 会津若松カメラ手振りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デイバッグ背負っていた方が390氏でしょうか?
その後マイクに向かって挨拶された方もそうですかね。
390氏、この先も道中お気をつけてノシ
- 395 :転勤族:2006/04/16(日) 13:51:59 ID:NeM8yf5jO
- 松本電鉄乗り潰し、もうすぐ松本。あずさで帰ります。ばんえつ乗車さん結局、そば?とり?どちらにしたのですか?
- 396 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 14:06:53 ID:vHaBWpdqO
- 会津若松で
臨時快速郡山行きに乗換え
郡山〜大宮で駅から近い温泉に入りたい
- 397 :390:2006/04/16(日) 14:15:10 ID:vHaBWpdqO
- >>394SL男さん
どうもです
銀河で帰るので、猪苗代で降りて、
中の沢温泉へ行きます
- 398 :某主任:2006/04/16(日) 14:16:52 ID:aH1PXdgzO
- 松山城見物に行ったのですが天守閣工事中だった orz
只今しおかぜ22号発車待ち。アソマソマソ仕様に初乗車です。
先週桜花賞単勝から3連単まで大当りしたのでグリーンに乗ります。
今日もサムソン君が頑張ってくれれば次もリッチ乗り鉄する予定です( ̄ー ̄)
只今発車。
- 399 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 14:17:47 ID:/x5cyISQO
- >>396さん
東鷲宮駅前にいいスパ銭ありますよ
日曜はあそこ人大杉だけど
- 400 :1018M→10M:2006/04/16(日) 14:24:27 ID:yun/eVTxO
- 金沢でしらさぎ10号に乗り換えラストランです。自由席座れるかなー。
- 401 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/16(日) 14:27:17 ID:bWEzG0/WO
- 中川乗り換え
また同じパターン(´・ω・`)
- 402 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/16(日) 15:03:13 ID:/ux1LQ6h0
- >>348-350タソ
長距離乗り鉄すごいですね。
ただ18シーズンだと11500円/5=2300円でいけるのになと思って2の足踏むことが多いです。
まあ、その分マターリとしてるから良いのかも知れませんね。そして何ゆえにスーツ姿ですか?
仕事の合間?今は京都付近でしょうか?レポまってます。
ちほくお別れの方も多いですが道東は雪のもよりだと聞いてます。お気をつけてください。
- 403 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 15:17:41 ID:Ql4xUnZ+0
- >>387
本日の銀河線午後2時半の北見発池田行き、ついに積み残しが出たってさ。
- 404 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/16(日) 15:18:26 ID:toNssnfwO
- 春の陽気に誘われ、ふらっと岩国・新岩国まで散歩してきます。
天気は快晴。
- 405 :ミ||゚Д゚彡 ◆wHFurqXsA6 :2006/04/16(日) 15:59:47 ID:toNssnfwO
- 岩国駅より、岩国市交通局のバスにて新岩国駅へ。
来たのは作家・宇野千代さんのラッピングバス『おはん号』です。車内にも彼女の執筆作の紹介や経歴を紹介しており、観光には良いです。
錦帯橋の桜も散り始めてますが、錦川が日差しで輝いて綺麗な風景を作り出してます。
- 406 :某主任:2006/04/16(日) 16:37:02 ID:aH1PXdgzO
- サムソン君キターーー!!・・・けど2着抜け orz
まあ単勝 複勝 ワイド当たったから次の旅費は稼げたのでよしとしよう。
只今瀬戸大橋渡って児島到着。
- 407 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 18:14:23 ID:1djp0MyB0
- 秋葉原〜中野。
お茶の水で橙に乗り換えようかと、いつも迷うのだが、
検索したら4分しか違わないので、黄色で座ることにした。
皆旅してるから、思わず
1本前に来た特急さざなみ?(新宿行)に乗りそうになったよ。
これも黄色だけど。
- 408 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/16(日) 18:15:21 ID:bWEzG0/WO
- 名古屋からパノラマ席
豊橋からこだま
こ&鎌江をエスプレッソ改札挿入したら
特急券なしって
至急プログラムを直すよう苦言を呈する
- 409 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 18:44:48 ID:vHaBWpdqO
- 中の沢温泉から猪苗代駅へ
郡山行きに乗車しました
455系のあかべいさん
新幹線で上野へ行きます
会津はまだ雪が残っていて
寒いです
- 410 :名無しテレニュース:2006/04/16(日) 19:09:24 ID:/MFlG9PkO
- 関西の新路線乗りつぶし、ニュートラム&中央線の旧OTS区間を乗り直し、そのまま近鉄けいはんな線へ。新線区間はホントよく飛ばすわね。開業間もないのに結構乗ってました。
只今新幹線で帰京中。500系のぞみのロザでマターリしてまつ。
- 411 :卒旅@新人社員:2006/04/16(日) 19:31:08 ID:QBnJmBaOO
- 今から大阪に戻るため、岡山に向かっています。
岡山からは、新大阪まで新幹線の予定。
休み気分も早いところ、吹っ飛ばさなければ・・・。
- 412 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 19:50:51 ID:vHaBWpdqO
- 郡山からMaxやまびこ128
二階Gにしました
検札がないのでゆっくり出来ます
高い場所なので、夜景がよーく見えています
- 413 :博多者:2006/04/16(日) 20:22:13 ID:M/mf7JakO
- はまなすは間もなく小樽港到着
今日はこのあと札幌へ函館本線で出て泊まり
北海道も雨模様
小樽築港の夜景がきれいだ
>>341さん
長距離フェリーはほんとに久しぶりなんですが
今回は低気圧の日本海でやや揺れたけど
快適な船旅でした
たまにはいいもんです
- 414 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 21:21:25 ID:Mu/F+v4z0
- 三段峡行きバスにせっかく乗ったので
ついつい三段峡を歩いてしまい足痛ー。
可部から広島へ戻り中です。
- 415 :博多者:2006/04/16(日) 21:23:34 ID:M/mf7JakO
- 小樽築港発岩見沢行き
北海道はまだまだ寒い
気温5℃ 薄いジャケットだけではヤバイかも
明日から重ね着しなくては
- 416 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 21:37:51 ID:vHaBWpdqO
- 上野で現金下ろすところ探してた
JNBなのにSMBCがだめぽで
セブンがOK
御徒町〜秋葉原、なんとなく下車
- 417 :名無しでGO!:2006/04/16(日) 22:02:59 ID:vHaBWpdqO
- 秋葉原でぶらぶら
要らんものを買ってしまった
東京駅到着です
銀河町です
- 418 :名無しでGO!:2006/04/17(月) 00:14:30 ID:G/7A6HQJO
- 銀河町寒かった
小田原到着、おやすみなさい
- 419 :名無しでGO!:2006/04/17(月) 08:51:38 ID:uA+U6Vdw0
- サクラライナーで吉野へ
車内は加齢臭が漂ってますw
ただ今藤井寺
- 420 :半ズボソ@モバ:2006/04/17(月) 10:37:49 ID:at4m2BqBO
- 北海道ちほく高原鉄道・快速銀河に乗車中。
車内はそんなに混んでおらずマターリしてまつ。
廃止前でも平日なんで、こんなものかな??
まもなく大誉地なり。
- 421 :半ズボソ3号@モバ:2006/04/17(月) 10:43:01 ID:at4m2BqBO
- しまった!3号が抜けてた。モノホンになってしまう。
OTL これでおしマイケルにするには惜しい路線でつ。
さよなら!銀河線!!
- 422 :名無しでGO!:2006/04/17(月) 13:00:11 ID:w6VQkIowO
- リレーつばめのトップキャビンで博多に向かってます、最初は広くてちょっと落ち着かなかったがオットマンに足を放り出せばゆったりしていいですね。
- 423 :浪漫鉄道:2006/04/17(月) 13:06:58 ID:lGOWxhPlO
- JAL3511にて新千歳空港に到着。13:04発快速エアポート131号にて南千歳に向かいます。目指すは道東!
- 424 :419:2006/04/17(月) 13:07:43 ID:xyRn4cDA0
- 吉野はかなり平均年齢が高かったです
13:05の大井川鉄道の特急を見送り08発の急行で戻ります
- 425 :浪漫鉄道:2006/04/17(月) 13:30:00 ID:lGOWxhPlO
- 南千歳で得割きっぷを購入してとかち5号に乗車、これから帯広に向かいます。外は曇り。2号車指定は30名位の乗客です。隣客が道新読んでいますが、1面に銀河線がカラーで載っています。
- 426 :福岡ライナー@新人研修終了:2006/04/17(月) 14:14:50 ID:O4fCr5Y5O
- 大分での18日間の研修が終わり、今から家路に着くために緊急乗り鉄です。お付き合いの方よろしくお願いします
白いソニック34号大分発射。仕様は白いかもめだ罠
- 427 :浪漫鉄道:2006/04/17(月) 14:25:18 ID:lGOWxhPlO
- 只今、占冠発車。外は雪。
- 428 :福岡ライナー@新人研修終了:2006/04/17(月) 14:52:34 ID:O4fCr5Y5O
- 白いソニック34号は大神で行き違い運転停車。遅れ3分で今宇佐通過。
空はかすんでおりますな(・ω・`)
- 429 :福岡ライナー:2006/04/17(月) 16:14:02 ID:O4fCr5Y5O
- 折尾で立ち売りかしわめしを買い、食べました。普通に(゚Д゚)ウマー
後続の特急有明号に乗車。遠賀川渡りました
- 430 :福岡ライナー@自宅:2006/04/17(月) 17:58:57 ID:O4fCr5Y5O
- やっと福岡の家に到着…18日ぶりの我が家でつ。 北海道の乗り鉄が13日間だから今まで最長の外出でした
明日から3連休なので東北方面へ乗り鉄の予定です
それではまた明日。乗り鉄されてる方がんがって下さいノシ
- 431 :名無しでGO!:2006/04/17(月) 18:44:04 ID:w6VQkIowO
- きのさき5号を降りて綾部、時刻表を見て本当に出雲が走って無い事を実感…
- 432 :浪漫鉄道:2006/04/17(月) 19:24:06 ID:lGOWxhPlO
- 只今、池田駅前のホテルよねくら。ようやく電源確保できました。
あれから稲士別駅、利別駅で途中下車してから、池田駅に到着。稲士別は貸し切り、利別は高校生が数人利用していました。
明日から銀河線を北上します。
- 433 :超白矢@北海道:2006/04/17(月) 19:35:09 ID:Ybvq2C9cO
- 野幌から岩見沢行きの区間快速に乗車中。
前3両は721でした……。3割ぐらい立っています。
- 434 :浪漫鉄道:2006/04/17(月) 20:47:17 ID:lGOWxhPlO
- ホテルよねくら特製の池田駅の駅弁「十勝牛のワイン漬ステーキ弁当」、時間指定で作ってくれるだけに、超ウマー! 銀河線葬式祭りかと思いきや、池田駅もホテルも空いています。
- 435 :福岡ライナー@自宅PC:2006/04/18(火) 05:28:47 ID:rDrV8TCG0
- おはようございます
これから3連休つかって関東・東北方面へ乗り鉄の予定
まずは福岡空港へ。スカイマークに搭乗です
飛行機は6年ぶりでつ。
- 436 :快速海峡:2006/04/18(火) 08:38:51 ID:abzytOBkO
- 福岡ライナーさん お久しぶりです。関東・東北方面乗り鉄ですか。
東北はどの辺りを攻めるのでしょうか?僕は仕事で中々乗り鉄出来ませんが、
GWに東北方面を攻めます。ライナーさんのレス参考にしますんで、よろしお願いします。
- 437 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 10:06:31 ID:8f8dPp11O
- 無事羽田に到着し、モノレール・浜松町→上野ときて今は高崎線籠原行10連4ドアでつ。座席はまずまず埋まってます
あと4分で発射。何とか片道切符手配しました。
- 438 :浪漫鉄道:2006/04/18(火) 12:09:15 ID:C6ZTju6vO
- 只今、銀河線の大森駅。今朝から勇足、高島、様舞、南本別の各駅を訪問しました。同業者はたしかに多いものの、平日のせいか予想よりはのんびり。特に、駅は高島を除きほぼ貸し切り状態。北見行き列車の混雑が目立った位かな?
12:21発の列車で仙美里に向かいます。
- 439 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 12:26:02 ID:8f8dPp11O
- >>436 快速海峡さん
こちらこそお久です!本来は只見線行きたかったのですが、21日からの開通で無理だ罠orz というわけで米坂・奥羽本線(山形〜福島)・成田線(3月の北海道旅で乗り残し分)の予定です。片道きっぷの値段は2万円強です
高崎から新幹線で越後湯沢まで行きます
- 440 :初トワイライト:2006/04/18(火) 12:59:31 ID:KZMVsSlI0
- といいます。いつも読んでいます (^^)
去年から今年にかけて九州・四国・北海道とか乗り鉄しています。
GWは北海道へ行き:はやて、帰り:ヒコーキで乗り鉄します。
皆さん、よろしくお願いします。。。
- 441 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 13:18:14 ID:8f8dPp11O
- 越後湯沢で長岡行に乗車。115系2連だが車内マターリ(´∀`)越後湯沢らへんの山々はまだまだ雪がイパーイあります
車内放送で只見線の運休情報が流れてました。レチ氏はイイ方
石打発射
- 442 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 14:51:44 ID:8f8dPp11O
- 長岡で新潟行に乗換。115系3連+2連トイレなしでつ。小千谷らへんから雪は全くない罠
新津で少々時間あるので適当に散策します。新潟の桜は満開だ
見附発射! 今日は山形まで行く予定です
- 443 :浪漫鉄道:2006/04/18(火) 15:22:41 ID:C6ZTju6vO
- 只今、快速銀河に乗車中。座席は満席なれど、それほど混雑していない。
先の仙美里駅から本別駅に向かい、これで銀河線の全駅下車達成。ヤレヤレ。
これから足寄に向かいます。
- 444 :喝ッ(;´Д`):2006/04/18(火) 16:16:01 ID:PGu7rDIUO
- 今日は萩原天神、金剛、林間田園都市で営業します。金剛が終わって林間田園都市まで急行橋本行に乗ってます。外人が数名高野山のガイドブックを持ってます
- 445 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 16:32:19 ID:8f8dPp11O
- 新津で駅界隈散策し、満開の桜を眺めてますた。
坂町(米沢)行キハ52系3連に乗車。このまま米沢まで行きます。今新津発射 前回の北海道旅と違って工房が多め。
- 446 :快速海峡:2006/04/18(火) 16:45:04 ID:abzytOBkO
- 福岡ライナーさん、18日間の研修お疲れ様です。この旅は良い気分転換になるかな?
この時期の東北は穏やかで最高でしょうね。僕はGWの東北、夏にはライナーさんの本拠地
九州の旅を予定してます。どうぞライナーさん この東北お気をつけてお楽しみ下さい。
只見線残念でしたね…
- 447 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/04/18(火) 17:44:25 ID:nfumC3A10
- スーパーおおぞら10号、池田を発車。
ちほく線お別れ乗車を終了し、戦乱の東京へ戻る。
ちほく線の動態保存への動きが予想以上に地元主体である事がわかり、今後に期待しつつ、池田町民ワインを開ける。
もう帯広に到着。
- 448 :つばさ@天童:2006/04/18(火) 17:58:24 ID:L2S8QDe3O
- 福岡ライナーさん、はじめまして。そしてようこそ山形へ。
今晩は山形市内泊まりですか?何もないところですが、ゆっくり楽しんでいってください。
- 449 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 18:33:24 ID:8f8dPp11O
- 快速海峡さんレスtonクス!
米沢行キハ52系3連はガラガラなのでbox席で足伸ばしてマターリしております。坂町発射していきなり検察キタコレ ついでに越後下関から宴会オヤジ3人キタコレ 今は大人しくなりますた
小国で駆け込み乗車工房を乗せ、発射。周り雪が残る中走ってます。流石に周り暗くなってきた罠(´・ω・)
- 450 :名無しでGO!:2006/04/18(火) 20:23:44 ID:Jf+uvzAd0
- 美しき爆音を響かせて、白さん到着
- 451 :名無しでGO!:2006/04/18(火) 20:42:02 ID:Jf+uvzAd0
- 1番線にも美しき爆音を響かせて、白さん到着
- 452 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 21:10:21 ID:8f8dPp11O
- 高畠駅太陽館の公衆浴場でサパーリしました。30分後の山形行に乗り、山形のネカフェで泊まる予定
- 453 :朱鞠内:2006/04/18(火) 21:15:05 ID:DkYYbCFOO
- こんばんわ。久々のカキコでつwww
仕事が長引いたので新宿からあかぎ11号でマターリ帰宅。今日も勤め帰りのサラリーマンで各乗車口10人前後ならんでますな。
- 454 :774RR:2006/04/18(火) 21:31:21 ID:ksBgNOd00
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145330842/l50
JR東日本社員が女子大生に下半身を見せる
女子高生にも・・・ 新潟
- 455 :喝ッ(;´Д`):2006/04/18(火) 21:35:41 ID:PGu7rDIUO
- 林間田園都市でバッテリー切れ(´ ・ ω ・ `)帰りは特急無かったので急行で爆睡。新今宮でスレ違った特急りんかん8連はかなりの乗車率ですた。本日乗り鉄された方お疲れ様でした
- 456 :名無しでGO!:2006/04/18(火) 21:38:38 ID:3Zk/g/3GO
- 西武新宿より小江戸41号に乗車。
- 457 :福岡ライナー:2006/04/18(火) 23:00:32 ID:8f8dPp11O
- 時間潰しのため羽前千歳で下車。周りは静かですな
仙山線の終電で山形駅に降り立ちます
- 458 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 01:00:12 ID:YAUR4O5v0
- 山形駅前のネカフェにとりつけ。
明日意味なく?山寺で朝散歩してきます
- 459 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 05:01:14 ID:YAUR4O5v0
- おはようございます。起床しました。
身支度してそろそろ出ます。今日は福島・仙台を経由し、途中新幹線で神戸まで一気に行きます
- 460 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 07:27:08 ID:CBbNnyj5O
- 山寺の立石寺に登山。朝一だけあって登山客はオレだけだったが風情あって(・∀・)イイ!地元のおばあちゃんもイイ方
今は仙山線山形行に乗車。718系4連で山寺・高瀬・楯山で工房大量乗車しドア付近は混雑
今楯山発射!
- 461 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 09:06:01 ID:CBbNnyj5O
- 山形→米沢ときて今はつばさ号東京行。指定・自由席共に満席で立席だorz
さっきの米沢行は急ブレーキかかって遅延してしまった罠
今は赤岩らへんかな
- 462 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 09:42:31 ID:CBbNnyj5O
- 福島よりやまびこ号仙台行に乗車。仙台で牛タンの駅弁買ってきます
車内マターリ
- 463 :名無しでGO!:2006/04/19(水) 10:46:48 ID:5llKI+QcO
- 東北は桜見頃かな?
- 464 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 10:54:39 ID:CBbNnyj5O
- 仙台発原ノ町行455系3+3連乗車。原ノ町で分裂してるから原ノ町からは701系ワンマソの悪寒
仙台で空港線の新型車両が試運転の表示で停車してますた。写真撮影してるヤシもちらほら
亘理発射!駅近くの桜の木々満開だ
- 465 :名無しでGO!:2006/04/19(水) 11:22:40 ID:5llKI+QcO
- >>464
福岡ライナーたん気をつけてくらっせ
- 466 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 12:34:37 ID:CBbNnyj5O
- 465さんどうもです
原ノ町発いわき行は455系3+3連だが座席と窓の位置が微妙にオカシイ… 原ノ町って駅弁の立ち売りしてるのね、女性?の方が立ち売りしてた
駅の時刻表見る限り18:25発いわき行がワンマソなので注意されたし
浪江発射
- 467 :喝ッ(;´Д`):2006/04/19(水) 13:13:50 ID:Cb0pR1DXO
- 今日は野田から茨木、京都に向かいます。とりあえず青201で野田-(内回り)→大阪の小回りをした後に快速で茨木に向かいます
福岡ライナーサン乗り鉄&研修お疲れ様です。
- 468 :浪漫鉄道:2006/04/19(水) 13:36:45 ID:9ovuHLHIO
- 只今、訓子府駅。ホームは漏れ一人でマターリ中。天気は曇り。次の列車で置戸に向かいます。
- 469 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 14:07:37 ID:CBbNnyj5O
- 土浦行411系ロングシート4連orzもトイレ前の特等席を何とかゲトー 厚切り牛タン弁当ウマー
大津港発射。
- 470 :浪漫鉄道:2006/04/19(水) 14:44:11 ID:9ovuHLHIO
- 只今、置戸駅にて趣味発券を終えました。駅前の温度計は3.0゚Cです。次の列車で陸別に向かいます。
- 471 :ちほく高原:2006/04/19(水) 14:45:24 ID:txIalaN9O
- 今704D池田発北見行き
- 472 :喝ッ(;´Д`):2006/04/19(水) 15:20:18 ID:Cb0pR1DXO
- 茨木から普通201でマタ−リ京都へ。ここから地下鉄で北大路へ向かいます。京都人大杉
- 473 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 15:38:08 ID:CBbNnyj5O
- 土浦行は羽鳥発射。4連の割に需要と供給のバランスがいい感じだ罠 他の常磐線の列車は土浦以北で日中でも8連以上あるように見えるのだが…
- 474 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 16:49:38 ID:CBbNnyj5O
- E531系初乗車。先頭box席ゲトー 座席がキレイですな。我孫子より成田線で成田往復してきた後、鶏になる予定
デッドセクションがどこにあったか分からずして、今取手到着
- 475 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 17:47:44 ID:CBbNnyj5O
- 成田線成田行は下総松崎停車中。反対列車行き違い待ちでつ。後一駅で房総半島エリア制覇だ…
- 476 :名無しでGO!:2006/04/19(水) 18:03:40 ID:4I/PuK66O
- 只今,相模線橋本発茅ヶ崎行モハ205-503に乗車厨
車内は其れ程混んで無く,立ち客がチラホラといった感じ
漏れの向かいにスーツを着こなした,年令60代位の観た感じとても上品そうな御婦人が座っております‥‥がこの御婦人少年サンデーをむさぼるよう一心不乱に読み入っております
間もなく原当麻
- 477 :喝ッ(;´Д`):2006/04/19(水) 18:26:11 ID:Cb0pR1DXO
- 営業を終え京都から新快速で新大阪に戻ります。席取り合戦に勝てるでしょうか…………
面の皮が厚そうな婆が横から割り込みそうなんでしっかりガードします。
- 478 :喝ッ(´ ・ ω ・ `):2006/04/19(水) 18:36:05 ID:Cb0pR1DXO
- 一番前に並んでたのにほとんど降りる客がいなかった(´・ω・`)
僅かに空いた席も前から立っていた客に取られました(´・ω・`)
車内は暖房効いててでオヤジ共の汗臭&口臭&携帯通話で殺伐となってます(´ ・ ω ・ `)
本日乗り鉄された方々お疲れ様でしたノシ
- 479 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 19:20:42 ID:CBbNnyj5O
- 我孫子で念願の鶏になりますた。唐揚げ2個は売り切れだったが1個でも充分大きい罠
E531系上野行でつ。今柏発射!
東京まで出てのぞみ号で一気に関西圏へ
- 480 :博多者:2006/04/19(水) 19:52:15 ID:MlDQhx9TO
- 月曜火曜はレンタカーで道央 道南の廃線跡巡り
今日は札幌市内でゆっくり休んで
これから41Dとかち11号で帯広へ
平日の最終便だが客は少ない
指定で30%くらい
明日は最後のちほく線
- 481 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 20:21:31 ID:CBbNnyj5O
- 東海道新幹線のぞみ号新大阪行東京発射。コンセント借りて充電させてもらってます。
2時間半真っ暗だけど新幹線の旅を満喫します
- 482 :名無しでGO!:2006/04/19(水) 20:33:48 ID:DArCeunE0
- >>福岡ライナーさん
座席が山側なら、新横浜〜小田原(相模川を過ぎた後)の三角屋根の家々がきれいですよ。
- 483 :名無しでGO!:2006/04/19(水) 20:57:30 ID:izeUC1PU0
- >481
どこでコンセント貸してくれるんっすか・教えてけろ。
- 484 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 21:58:33 ID:CBbNnyj5O
- のぞみ号新大阪行は名古屋到着。これでフル規格の新幹線は完乗。朝5時から動いてるから正直疲れた罠(´・ω・`)
喝ッさんその他乗り鉄されてる方お疲れ様ですノシ
- 485 :福岡ライナー:2006/04/19(水) 23:06:19 ID:CBbNnyj5O
- 新大阪から姫路行快速に乗車。三ノ宮まで行き、ジャンボフェリーで四国へ。
大阪発射
- 486 :名無しでGO!:2006/04/19(水) 23:10:10 ID:6iW5vzZ4O
- >>480博多者サン
最終日とくと見守ってあげてください!
一度も乗ることの無かった池北線、最後まで頑張れ!
- 487 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 00:12:26 ID:tHvWGx+JO
- ジャンボフェリー乗船しますた。あまり眠れませんが一応仮眠で睡眠時間確保します
>482さん
海側でした。しかもぼーっとしてる間に熱海を通過してました…
>483さん
こっちは自由席でしたが各車両先端の座席両サイドにあります。すなわち1両につき4箇所コンセントあります
それではお休みなさい
- 488 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/20(木) 01:41:39 ID:7D2URDDk0
- >>476
遅レスですが、わがホームグランド通年押しボタンドアの相模線へようこそ。
旧寒川支線跡とかわかりましたかな?
- 489 :神岡紀行@家:2006/04/20(木) 02:18:14 ID:1euDabYj0
- >>480
私も参戦いたします。
というわけで、皆様お久しぶりです。
無理矢理1日の休みをひねり出し、とかち帯広入り、女満別出の強行軍です。
休みひねり出すためにかなり無理をしたので、JAL2便目を予約してあり
それなら8時過ぎに家を出ればよいですが、なんか現地天候激アレの可能性
ありとのことで新千歳へのダイバート対策で1便に乗る予定です。
それだと6時前には家を出ないとだめなので・・・結論、今日は寝ません。
昼立ちっぱなしでどうなるのだろう・・・
というわけで、既に現地にいる皆様、よろしくお願いいたします
- 490 :博多者:2006/04/20(木) 03:27:05 ID:7lng6b6mO
- 帯広駅前気温0℃…
春服の俺にはちと厳しいかも
空は曇り 釧路行きまりもにて池田へ
車内はもちろんヲタ満載
しかもテンション高え年齢不詳のおっさんヲタ同士が挨拶中
一般の女性がびっくりしてる
覚悟はしてたが今日一日こんなのが続きそう
- 491 :博多者:2006/04/20(木) 03:53:38 ID:7lng6b6mO
- 池田駅は駅寝組や千春ファンの元お姉さんを含む
約30人くらいが始発待ち
なんか恐ろしくなってきたので
今日の実況は程々にします
- 492 :博多者:2006/04/20(木) 04:25:58 ID:7lng6b6mO
- 池田駅で早くもパニック発生
券売機が旧札しか使えないのを知らない
数人のヲタが両替にコンビニを探し回るハメに
俺は当然帯広駅で連絡きっぷ購入したけど
- 493 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 04:38:43 ID:vCuHucUlO
- 福岡ライナーガンガレ
- 494 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 04:49:58 ID:tHvWGx+JO
- おはようございますノシ
無事四国上陸し、今は松山行に乗車。高松発射待ちでつ。秘境・坪尻を経由し夜には福岡へ帰り着く予定
- 495 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 05:01:47 ID:FnJQUUPN0
- 池田駅はパニくってますか?
北見駅はマターリしてますか?
- 496 :博多者:2006/04/20(木) 05:18:47 ID:7lng6b6mO
- ちほく線721D定刻発車
各ボックスに2〜3人づつくらい
沿線の撮り鉄乙 無理だけはしてくれるな
キハ40 840単行なのに前面展望を試みる
通路越し4人の一列縦隊にはワロス
- 497 :浪漫鉄道:2006/04/20(木) 05:29:37 ID:p7q9Ba2PO
- おはようございます。
只今、オーロラハウスで出撃準備中です。
昨晩から、陸別駅ホームには999号重連+1両が待機しています。池田行き始発になり、折り返しさよなら号になります。
昨晩訪問した大誉地駅、よかったなぁー!
では、皆さんどうぞ楽しい一日を!!
- 498 :浪漫鉄道:2006/04/20(木) 05:43:26 ID:p7q9Ba2PO
- たった今、陸別駅にキタキツネが出たよ! 歯磨きしながら窓からホームを眺めていたら、すぐ下の線路を歩いていた。急いでシャッターを押したよ。
- 499 :神岡紀行@羽田空港:2006/04/20(木) 07:29:23 ID:wccMeHtz0
- 博多者さん、浪漫鉄道さん、お疲れさまです。
羽田も心なしか混んでます。
ところで、コヒから銀河線への連絡切符って普通にありますよね?
昨日、束で買おうとしたらそんなの無理だと言われて、コヒ管内なら
発売可能かと聞いたところ、札幌駅回答で不可だってことだったので
ちょっと焦ってます。ちなみに羽田のツアーデスクでは無理とのこと。
まぁ、ここは束完結切符の発売ができなかったりするので(お姉さんが
あんまりよく分からないらしい・・・)、参考にはしてませんので。
では、がんばって向かいます。
とここで・・・
東北地区ダイバート宣言出ましたね(まずは三沢)。北海道は大丈夫な
ことを祈ります
- 500 :浪漫鉄道:2006/04/20(木) 07:51:25 ID:p7q9Ba2PO
- 只今、足寄駅ホーム。イベントスタッフが千春のテープを流して準備中です。今、花束も到着しました。
神岡紀行さん、はじめまして。帯広から北見or美幌or女満別への連絡切符は普通に買えますから、安心して下さい。帯広のみどりの窓口でどうぞ。
- 501 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:08:12 ID:ngzSyoNn0
- >>495-500
参考までに午前8時ちょっと前の池田駅
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060420074036.jpg
- 502 :博多者:2006/04/20(木) 08:22:39 ID:7lng6b6mO
- ここまで見掛けたDQN
・朝4時過ぎにJR池田駅(窓口営業は7時から)
でちほく線の出補を6枚書けと喧嘩
・列車出発間際に線路横断撮り鉄
・整理券収集で無人駅乗降無しだとウテシが扉開けずに
整理券出ないため箱を殴る→警備員と睨み合い
- 503 :朱鞠内:2006/04/20(木) 08:24:43 ID:pWC9D+GCO
- >>神岡紀行タソ
おはようございます。
ちほく線祭りに参加ですな。楽しんできて下さい。ちなみに帯広駅からJR区間を含めばちほく線のきっぷは発券出来ますよ!
- 504 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:27:40 ID:ngzSyoNn0
- >>502
銀河線、乗降無いとドア開けしないで、ちょっと停まっただけで
すぐ出るからね〜。
- 505 :浪漫鉄道:2006/04/20(木) 08:47:47 ID:p7q9Ba2PO
- 只今、本別駅ホームで一日駅長の町長さんが挨拶しました。本別高校ブラスの演奏は「想い出がいっぱい」。泣けてきます。
- 506 :博多者:2006/04/20(木) 10:22:50 ID:7lng6b6mO
- 置戸駅曇りの上空にはヘリ
帯広行き快速銀河は単行に超満員
しかし置戸駅はマターリ記念グッズ特設場に
地元のお年寄りのみなさんがチラホラ
ホールではちほく線DVD上映中
- 507 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 10:35:51 ID:tHvWGx+JO
- 瀬戸大橋線強風規制で午前中いっぱい運休OTL 新幹線使わなければいけなくなった罠orz
フェリー代行で宇野まで行くつもりで予定修正中。
- 508 :神岡紀行@連絡バス:2006/04/20(木) 10:38:17 ID:jQmH4eOK0
- みなさま、よろしく
>>506
やっぱり銀河単行なんですか・・・
連絡バス内にどうみても一般人らしきおば様が・・・
乗り鉄みたいです
座って車窓が楽しみとか言ってます・・・
バス着いたらすぐ並ぼう・・・
- 509 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/20(木) 10:46:18 ID:kk3SWnKGO
- >>502
香ばしい一日になりそうですな…( ゚д゚)
- 510 :喝ッ(;´Д`):2006/04/20(木) 10:50:08 ID:9xKTLPb1O
- 北海道で乗り鉄されてる皆さんお疲れ様です。
私は神戸方面に向かうために阪神で梅田から特急で三宮まで。そこから地下鉄で県庁前に向かいます
- 511 :喝ッ(;´Д`):2006/04/20(木) 10:56:09 ID:9xKTLPb1O
- せっかく噛り付きシートをゲットしたが横に来たガキがセルフだった
(´ ・ ω ・ `)テラキモス
- 512 :博多者:2006/04/20(木) 11:18:06 ID:7lng6b6mO
- >>509
まあそれでも平日の道東なので
阿鼻叫喚って程ではないけどね…
訓子府駅ではお別れ記念列車のセレモニー準備中
駅前にはパトカー配備
ホールの園児たちの
さようならちほく線の絵画展が涙を誘う
これまでの傾向としては
池田〜北見通し列車は満員
区間列車はマターリといった感じ
午後はそうもいかないだろう
夕方高校帰宅列車がピークか?
- 513 :風の吹くまま…@PB:2006/04/20(木) 11:37:28 ID:W7vVRE710
- ちほく線、戦?すごいことになっていますね。
みなさんの検討とご無事を願っています。
ちなみに北管内完結ならば、池田・北見経由の
通過連絡は北管内の駅で発券可能です。
私は南千歳〜西女満別をプラザで購入しました。
- 514 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 13:23:34 ID:tHvWGx+JO
- フェリー代行で宇野港より岡山行特急バスで何とかサンライナーに乗り継ぎ成功
笠岡で下関行に連絡し、徳山まで鈍行・徳山からこだま号で博多へ
サンライナー岡山発射!
ちなみに今も児島〜宇多津は強風で運休のため宇野マリンで運転中
- 515 :喝ッ(;´Д`):2006/04/20(木) 13:33:13 ID:9xKTLPb1O
- 新長田で列車に駆け込んだら普通須磨行ですた(´・ω・`)
須磨で普通西明石行待ってます。海のそばなので涼しげな潮風が気持ち(・∀・)イイ!!
- 516 :博多者:2006/04/20(木) 13:58:01 ID:7lng6b6mO
- 北見寄りで上下さようならふるさと銀河号に乗ったが
すごい状態なので上り訓子府で離脱
午後の定期列車は単行でも座れるくらい余裕ある
746DはCR75 101
- 517 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 15:27:28 ID:tHvWGx+JO
- 三原では電気計測試験車が丁度入線するのを目撃
下関行シティライナーは西条発射。立ち客が出るほど乗ってきました。
次は八本松
- 518 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 15:47:35 ID:lZU08lZT0
- ヌルッポかんさい共通カード
- 519 :博多者:2006/04/20(木) 16:46:34 ID:7lng6b6mO
- 快速銀河北見行き
置戸でついに積み残し
高校生は諦めて親に迎え要請
小雨が降り出した
- 520 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 16:49:51 ID:tHvWGx+JO
- 広島〜岩国で人身事故あったみたいだが広電の振替輸送が丁度16時で終わって復旧していたのは運が良かった罠
広島→徳山のレチは今年3度目の同じ女性レチキタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!1月旅・北海道旅に続き今回で3回目だ罠。こんなに遭遇する確率はそうそうない哉
下関行シティライナーは南岩国発射。岩国手前でノロノロしてたため現在5分遅れ 風は未だ強い
- 521 :喝ッ(;´Д`):2006/04/20(木) 17:04:54 ID:9xKTLPb1O
- 山陽電車霞ヶ丘から普通で( ´∀`)マタ-リ三宮まで向かいます。早めに営業終わったから阪神三宮からも普通ジェットカーで( ´∀`)マタ-リ帰ります。
>>518
∧_∧ ガッ
( ・∀・)つ━■彡∧
⊂ ノ (゚`Д´)
- 522 :喝ッ(;´Д`):2006/04/20(木) 17:38:41 ID:9xKTLPb1O
- 携帯の電池ヤバいので垂水でJRに乗り換えて223系快速に乗ったものの・・・混雑してるうえにコンセントの位置がわからない
(´ ・ ω ・ `)テラカナシス
- 523 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 18:26:22 ID:tHvWGx+JO
- 下関行シティライナーは防府発射。ダイヤが遅れた関係で新下関から新幹線で博多へ。夕方のラッシュと重なり座席はほぼ埋まってます
福川までの消防らが賭事してたわな
- 524 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 19:40:26 ID:MPxm41jb0
- 新宿から湘南新宿ラインを使おうとしたら
宇都宮線でのトラブルで遅れ。
じゃあと品川から東海道線に乗ろうと
大崎へ移動中に東海道線が人身でストップ。
仕方なく品川から京浜東北に乗ろうと
したら京浜東北も防護無線発報で遅れが。
何とか京浜東北に乗ったら、東海道線は
運転再開していて大森あたりで抜かれた。
で、横浜についたときに横須賀線ホームを見たら
本来新宿で乗るはずだった湘南新宿ラインが
到着してました orz
- 525 :博多者:2006/04/20(木) 19:46:06 ID:7lng6b6mO
- 北見行きは満員で乗れそうにないため池田行き最終に乗る
上利別ではペンライトとフラッシュの波
足寄では池田行き北見行き同時に長めに汽笛吹鳴
本別は駅長の万歳と蛍の光に紙テープ
雨の中地元のみなさんが手を振って見送り
いよいよちほく線のクライマックスが近い
車内は立ち客はいるがまだ余裕ある
駅ごとに窓を開けて見送りの人と手を振り合う
- 526 :福岡ライナー:2006/04/20(木) 19:57:47 ID:tHvWGx+JO
- 新下関よりこだま号乗車。これだけ新幹線乗れたのはかなり贅沢な希ガス そのお陰様で費用は5万ぐらいかかった鴨
新下関発射!まもなく新関門トンネル
- 527 :神岡紀行@女満別空港:2006/04/20(木) 20:01:55 ID:lJd5cJb40
- いやはやPCの電池が想定外の早業で切れてしまいました。
もう1台PCあるんですけど、そちらはPHSとの相性が
悪くて、電波弱いとなかなかつながらない・・・というわけで
肝心なとこでカキコできずすみません・・・
>>503 朱鞠内タソ
>>513 風の吹くままタソ
帯広→(銀河線経由)→柏陽行きは問題なく発券
さました。皆様のおかげです感謝!感謝!
肝心の701Dですが、結局単行でした。しかし池田までの
車両が駅員の説明では1両のはずが、実は2両!!!乗車位置
違うやん!!!どうしてくれるぅ!状態でしたけど、帯広駅で
入線前から並んでた人はなんとか着席できましたね。
- 528 :神岡紀行@女満別空港:2006/04/20(木) 20:02:48 ID:lJd5cJb40
- 池田からは多くのツアー客が・・・地元の人かと思いきや、
どこぞやでお見受けした乗り鉄おば様なんかもいて(バスの
中ではないですよ)、なんとほとんどの人が北見行き。ツアコン
は席が空いたら座って・・・というけど、空くはずないでしょ。
ただ、乗車率150%くらいの検討でかなり混んではいましたけど
にっちもさっちもどうにもならない状態でもなかったです。地元の
人の若干の降車もあって、本別、足寄、陸別とまぁなんとか
なりました。
もともと時間的余裕があったのでどっかで一段落としする予定
だったので、置戸で降車しました。通学生が乗れないなんて、
やっぱり本末転倒ですね。一本ずらせばよいのだから、ヲタは
席譲れよです。
- 529 :神岡紀行@女満別空港:2006/04/20(木) 20:04:47 ID:lJd5cJb40
- その後の置戸からの753Dも単行でしたが、車内は程好い
込み具合。各BOXが2〜3人で、ロングシートはほぼ埋まり
立ってる人もちらほら、立ってる人は回転きいてるので、
そんな不満もないはず。地元の記念乗車組の女性なんかも
いてみんなそれぞれの思いに耽ってる感じでした。
余談ですが、北見から西女満別までの列車。さっきまでとはちょっと
趣違いますが、下校の生徒でかなり込んでます。4人かけBOXで
他の3人女子高生です。さっき何打ってるのかちょっとのぞかれて
しまいましたが、不思議と嫌な気分しないものですね
まだ乗り鉄している方、特に銀河線の最期を看取ろうとしてる方
お気をつけて!
では、これから羽田にワープします(早速出発10分遅延です)
- 530 :博多者:2006/04/20(木) 20:18:27 ID:7lng6b6mO
- 大雨の中池田行きは5分遅れで4番線到着
折り返し陸別行き最終になる
根室本線で札幌行き特急は35分遅れ
釧路行き特急は幕別抑止らしい
激しい涙雨…
さようなら
ちほく高原鉄道ふるさと銀河線
さようなら
- 531 :朱鞠内:2006/04/20(木) 20:25:25 ID:pWC9D+GCO
- >>神岡紀行タソ
お別れ乗車お疲れさまでした!今日はちほくスレも実況状態でしたよwww
東京でも池北線廃止が夕方のニュースで結構取り上げられててビクーリしますた。
あとは無事に帰京される事をお祈りしております ノシ
- 532 :博多者:2006/04/20(木) 21:13:07 ID:7lng6b6mO
- 特急Sおおぞら9、12号再開見込みたたず
バス代行らしい
池田駅はちほく線関係の飾り撤収
券売機の精算業務に入る
- 533 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 21:49:47 ID:kJEpqix6O
- ありがとう、さようなら池北線
乗り鉄の皆様もお疲れさまでした
最終日に積み残しの高校生テラカワイソス
- 534 :福岡ライナー@自宅:2006/04/20(木) 22:12:59 ID:tHvWGx+JO
- 家に帰り着きました。あっという間の3連休でした。明日から仕事始めで当面は乗り鉄はできそうにありませんが、たまにこのスレに顔を出しながらお付き合いしていただければ幸いです
北海道で乗り鉄された方他の地方で乗り鉄された方体には充分気を付けてがんがって下さい
それでは御機嫌ようノシ
- 535 :博多者:2006/04/20(木) 22:26:12 ID:7lng6b6mO
- ちほく線乗り終えた池田駅の難民40人は
帯広行き代行バス待ち
札幌方面国道も土砂崩れの恐れありとのこと
おそらくまりももウヤだろう
とりあえずお茶の差し入れが駅からあった
- 536 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/20(木) 22:52:38 ID:kk3SWnKGO
- >>535 博多者さん
お疲れさんです、博多者さんはこの後はどうされるんでしょう?
漏れが乗り鉄開始してから7年(乗り鉄以前も含めれば9年)ですが、南部縦貫鉄道の廃止(当時は休止)時はマターリしとったなぁ…(´・ω・`)
- 537 :博多者:2006/04/20(木) 22:58:08 ID:7lng6b6mO
- Sおおぞら12号代行バスは3時間遅れで池田発車
当たり前だが客室乗務員も俺の隣りに座ってる
バス3台でひとまず帯広へ
まりも上下ウヤ決定
このあとは明日札幌へ行って帰りますよ
今日は元々帯広泊予定でした
涙雨は止まず…
- 538 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:05:22 ID:fD+Ob8g00
- 江古田 えこだ 西武池袋線
- 539 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:06:27 ID:fD+Ob8g00
- 誤爆スマソ
- 540 :風の吹くまま…@iMac:2006/04/20(木) 23:08:16 ID:C8kSyK5A0
- >>神岡紀行さん
北見〜西女満別は、7日に同じ列車に乗りました。
まさにおっしゃるとおり、JKだらけです。
そのなかでホタテ弁当を食う私は…。
>>博多者さん
ダメだ、泣けてくる。
しっかりと堪能してきてください。
- 541 :名無しでGO!:2006/04/20(木) 23:11:24 ID:4fhxPylK0
- >>538-539 華麗に水を差してくれたな…
- 542 :博多者:2006/04/21(金) 00:24:23 ID:P3pr13br0
- 帯広ホテルより
代替バスで千歳、札幌方面は
まりも代行で夜行バスになったようです
札幌には朝到着とのこと
激動の長い一日が終わりました
おやすみなさい
- 543 :トライスター ◆QjcABtFN2U :2006/04/21(金) 05:11:58 ID:86EeD3eJO
- 総武快速上り始発426F乗車中。駅の運行案内によれば、東海道線は夜半の地震で小田原以西が運転抑止。5時半再開見込とのこと。
羽沢祭の予感!っても銀河とサンライズだけか、テラサビシス。
今日はこれから羽田へ行き、北海道へ飛びます。でもそこから先はレンタカーOTZ。
- 544 :東京人:2006/04/21(金) 07:32:37 ID:iKjVn1S7O
- お早ようございます。
東海1号静岡行きに乗り込みました。地震によるダイヤ乱れの影響で
東京を5分遅れで発車しています。自分が乗っている車両には
10人程度の乗客がいます。今、品川を出ました。
- 545 :博多者:2006/04/21(金) 07:56:38 ID:7GQtqHVnO
- おはようございます
帯広発札幌行きとかち2号は昨日の影響か釧路池田間運転見合わせで
指定は満席
自由席かぶりつきシートはオヤジが寝てるので
2列目で我慢
雨は降ってないが曇り空
昨日の記事が載ってる道新みながら朝メシ中
- 546 :博多者:2006/04/21(金) 07:58:53 ID:7GQtqHVnO
- 訂正
とかち4号でした
- 547 :東京人:2006/04/21(金) 08:09:32 ID:iKjVn1S7O
- 大船で満席になりました。こんなに利用者がいるとは思わなかった。
- 548 :かすわ:2006/04/21(金) 08:37:54 ID:xLyfk1YRO
- おはようございます。
きょうは仕事で新栃木に向かっています。
下り快速、ドア付近に立ち客を乗せラッシュの影響で6分遅れで北千住出発です。
ウチの地元駅、衆院補選で毎朝自民民主共産の人たちがでっかい声で挨拶してくれてちょっとウザス。
きのうはゆかりタソ、さっきは橋本聖子がこんなちっこい駅にわざわざ…
夕方はハマコーも来るそうですw
>東京人さん
東海は新横浜まで出るのが面倒な大船藤沢あたりから静岡方面に向かう客で割と繁盛してますよ
- 549 :東京人:2006/04/21(金) 09:30:07 ID:iKjVn1S7O
- いつのまにか眠りこけてしまっていたorz
起きたら富士の手前で富士山がバッチリと見えました。
今は海岸線沿いを走っているとこです。天気は快晴、穏やかな海です。
>かすわさん
解説ありがとうです。
- 550 :(・○・):2006/04/21(金) 10:20:02 ID:bSO8MAFQO
- 湯田中駅前足湯で電車待ち
雪が降って寒い{{(>○<)}}
秋には元ロマンスカーがここまで来るのか?
- 551 :(・○・):2006/04/21(金) 10:35:49 ID:bSO8MAFQO
- 足湯はイイね。足がポカポカ。
これから旧木島線代替バスを乗り継いで飯山へ向かいます。
- 552 :東京人:2006/04/21(金) 11:25:00 ID:iKjVn1S7O
- 静岡から普通列車に乗り継ぎ、掛川まで来ました。
風がびゅーびゅー吹いてて、すんごく寒いです。
これから乗る天龍、浜名湖戦は初乗車となります。
- 553 :東京人:2006/04/21(金) 13:59:16 ID:iKjVn1S7O
- 天竜浜名湖鉄道の駅舎は木造のシブイのが多いですね。
これぞ国鉄ローカル線という印象でした。
新所原から乗り継いで豊橋に向かっています。
- 554 :(・○・):2006/04/21(金) 14:15:07 ID:bSO8MAFQO
- 善光寺に来ました。
桜が満開(^○^)/イイナア
- 555 :喝ッ(;´Д`):2006/04/21(金) 14:34:29 ID:iCho1DKVO
- 今日は京都で営業でつ。梅田から桂まで2扉特急に乗り、今は嵐山から京福電車(嵐電)に乗ります。嵐山は外国の方々や修学旅行生で賑わってます。
山田邦子、マーシーの店があった頃が懐かしい…
- 556 :博多者:2006/04/21(金) 15:23:23 ID:7GQtqHVnO
- 札幌からエアポート152号SWA*NE502車で空港へ
今回は有給だったのでGW含め当分休みは無さそう…
日常に戻ります
札幌は少し肌寒い
春まだ遠し
- 557 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/21(金) 15:25:40 ID:NRcATkjLO
- ただいま浅草です。東武伊勢崎線で春日部に向かいます。
各駅停車北千住行きに乗車。曳舟で急行久喜行に乗り換えます。
ダイヤ改正で運転系統や種別が変わったようですね。
- 558 :神岡紀行@都内:2006/04/21(金) 16:07:33 ID:WpBMwN1N0
- >>540
あの列車正にすごいですね。日本3台JKポイント(他の2ヶ所は根岸線石川町
と都バス日赤医療センター行き)に挙げても良いかも。田舎の垢抜けない子が
お好きな方にはおすすめですvv
皆様への報告ですが、西女満別と女満別空港の乗換は、距離は近いですが覚悟
が必要です。西女満別はまさに何も無い無人駅です。タクシーや駅舎はおろか
街灯もないです。そして、街灯がないのは駅周辺だけではありません。空港の
すぐ近くまでの間ずっとです。また地図にある美幌側の道は鉄道を超すための
架橋などではなく山道なのですよ。秘境としてはお勧めですが、冬の夜に1人
でいくと遭難するかもしれません(一緒に歩いてくれた方ありがとうござい
ました。)。冬に限らず、夜どうしてもという場合は、駅の周囲が多少遠回りに
なっても(線路沿いをショートカットすると酷い目にあうのは他の方が報告
済み)網走側を行った方が良いかもしれません。まぁ、銀河線亡き後、
女満別空港の地位は、このスレ的には低下するのでしょうが・・・
では、みなさん次回(おそらくGWあたりに鹿島鉄道)まで、さようなら!
- 559 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/21(金) 16:16:04 ID:NRcATkjLO
- 春日部に到着
カフェと〜ぶにてマターリちう
- 560 :喝ッ(;´Д`):2006/04/21(金) 16:27:12 ID:iCho1DKVO
- 太秦から湘南色113で二条へ。駅前で用件をこなしまたJRで京都へ。嵯峨野線人大杉
- 561 :東京人:2006/04/21(金) 16:28:35 ID:iKjVn1S7O
- 豊橋からは名鉄特急に乗り継ぎ岐阜にやって来ました。
そして、すぐさま犬山方面の普通に乗車。今、てぢからというを通りました。
ハンドパワーwwミスターマリックですかw
- 562 :名無しさん@ATCザウルス:2006/04/21(金) 18:29:53 ID:aax3So9P0
- のぞみ148。まもなく、京都です。
車販は、見習いのお姉さんと本務者の二名態勢です。
車販カートを「プッシュプル」で運行中です。
- 563 :名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:33:45 ID:pCUL67tP0
- ただいま某構内で乗り鉄中!!
- 564 :ATCザウルス@のぞみ148:2006/04/21(金) 18:37:38 ID:aax3So9P0
- 滋賀県走行中。乗車率が、100%を越えたようです。
そろそろ、のぞみも「ひかり化」して自由席を
増やしたらどうなんでしょうね。もう、「特別
な列車」ではないのですから。
車販は、見習いさんがオレンジ色、本務さんは
水色の服です。本務さん、フリーアナの渡辺ま
りさん似です。
- 565 :ATCザウルス@のぞみ148:2006/04/21(金) 18:55:28 ID:aax3So9P0
- 18:35 やっと検札です。地方の高校生のようなお姉さんです。
東海道新幹線は、運転士と車掌が兼務で途中交替と聞いてい
ますが、あの人も運転するのでしょうか。
- 566 :東京人:2006/04/21(金) 19:06:45 ID:iKjVn1S7O
- え〜もうすでに名古屋を離脱しております。ひかり422号の緑車でくつろいでいますが車端なせいかよく揺れる。
- 567 :ATCザウルス@のぞみ148:2006/04/21(金) 19:10:40 ID:aax3So9P0
- キッコロ〜、モリゾ〜というわけで、名古屋です。
隣の二人組みが、マフラーとか小物を荷物棚に
バラバラと中途半端な位置に置くので、荷物棚が
使えません。動かしちゃおうかな。
- 568 :朱鞠内:2006/04/21(金) 20:25:02 ID:LhjE8yvlO
- みなさんお疲れさまでつ。今日は何となく新宿20:55の湘南ライソ前橋行ロザに大宮まで乗ろうかと思っております。
新宿駅は4月&金曜日と言うことで、人がウジャウジャorz・・・。この人並みもGWを過ぎたら一段落するのでしょうねぇ
- 569 :ラビット:2006/04/21(金) 21:41:45 ID:uF1AjO8u0
- まもなく会社を出て、新宿発のホームライナー古河に乗り込みます。
このあいだグリーン車に乗りましたが、隣に酔っ払いのオヤジが
座ってこっちまで酔ってしまいましたので、普通車に乗ることにし
ます。
>>568 朱鞠内さん。
きょうは会えると思ったんですが、残念。
- 570 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/21(金) 21:44:11 ID:gctvdOB1O
- 渋谷からライナー乗車
直前でもライナー券余裕(σ´∀`)σ ゲッツ!!
- 571 :名無しテレニュース:2006/04/21(金) 22:23:29 ID:H8qFGkKFO
- 只今サソライズ瀬戸に乗車中。なぜか東京駅6分延発だった…。サソライズは初乗車ですが、やはり客車とは全く乗り心地が異なります。
ノビノビ座席しか取れなかった…orz。高松まで楽しみます。
- 572 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/21(金) 22:54:20 ID:FEVswea/0
- >>553
天竜浜名湖鉄道イイですね。
新所原駅のうなぎは食べましたか?
- 573 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/21(金) 23:22:41 ID:FEVswea/0
- わたくし神奈川西部の自宅にいるんですけど
たった今地震を感じました。震度は2程度でしょうか?
おとついから何度も起こってる伊豆沖の震源地でしょう。
付近を乗り鉄の方情報にお気をつけください。何かわかればカキコします。
- 574 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/21(金) 23:27:19 ID:FEVswea/0
- ヤフーより
4月21日23時17分ごろ地震がありました。
[震源地] 伊豆半島東方沖 [最大震度] 3
- 575 :東京人:2006/04/22(土) 00:07:59 ID:LxwOXaTY0
- >>572スーパー宗谷人さん
新所原のうなぎは残念ながら食べませんでしたが
名古屋で駅弁のひつまぶしを買いました。
買うのはいつもこれですね。
今度行った時は新所原のうなぎ弁当買ってみます。
- 576 :ohくん:2006/04/22(土) 00:22:16 ID:B8zLK9RM0
- Mながら乗車中。今日は残席150ほどとスカスカ。
高松へいきます。
571氏はサンライズで先行のようですね。ノヒノビ狙いで取れなかったのでやむをえずながら乗りですorz
- 577 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 00:27:05 ID:lQsyRotuO
- 土日きっぷの旅開始!能登下り乗車中。直江津からきたぐにへ乗り継いで新潟へ向かいます。
新潟からはばんえつ物語乗車予定。ただ今大宮〜熊谷間を走行中。マターリです。
- 578 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 01:14:58 ID:lQsyRotuO
- 能登高崎発車。自由席ガラ空き。指定のほうが混んでるみたい。向かいのえちご車内になんかヤバげな人がいた…
外には誰も居ないのに常に窓に向かって激しく身振り手振りしてる。池沼?酔っ払い?同じ車内の方々ご愁傷さまです。
- 579 :あう使ってない ◆qLP9/ZgVQo :2006/04/22(土) 03:59:20 ID:UCLHvxNsO
- 芸備線のルート変更で一部廃線になる、甲立⇔上川立を往復して来ました。
尚、新ルートはトンネルを抜けます。ルート変更の詳細は酉の公式サイトへ。
- 580 :天王寺駅観察者:2006/04/22(土) 06:23:40 ID:T0k85vMHO
- 平野駅から大和路線乗車中です。
つーか平野駅員さんの気のきいた挨拶は気持ちよかったのですが、駅隣接の駐輪場のおっさん達がが騒いでいて、せっかくの朝が台無しに。怒りを通り越して笑うしかなかったです。
- 581 :ohくん:2006/04/22(土) 07:14:53 ID:pA+Ge2GJ0
- ながらを乗り終え、米原に向かってます。車内はマターリ。
- 582 :名無しテレニュース:2006/04/22(土) 07:18:54 ID:eoP7J60/O
- サソライズ瀬戸は現在定刻です。瀬戸大橋区間をフリースペースで楽しみました。
まもなく終点高松。八栗ケーブルとことでんでも楽しんできまつ。
- 583 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 07:55:20 ID:wnNnbtmj0
- 快速フェアーウェイ
5割弱の乗車率でマターリ。
これから INDY JAPAN 見に行くので、宇都宮まで乗ります。
あ、デジカメ忘れた orz orz
- 584 :2034D:2006/04/22(土) 08:01:40 ID:3WRsQQTzO
- おはようございます
名古屋8時1分のこだま564号で東京へ
グリーン車取ったけど、隣がマクド食ってて臭いorz
名古屋発射ノシ
- 585 :急行赤倉:2006/04/22(土) 08:45:46 ID:/CqaTjPWO
- このコテハン使ってコレに書き込むのは久し振り。
三重県にある超マイナーな温泉を目指し、名古屋から南紀1号に乗ってます。
南紀に乗るのは久し振り。指定も自由も満席。熊野古道が世界遺産となった効果か。
三瀬谷で降りて後続の普通に乗り換えます。
- 586 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 09:18:37 ID:6tMkIRRjO
- こまちが強風の影響で遅れ、はやて2号の単独運転で宇都宮を通過しました。こまちはどうしているでしょうか?
- 587 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 09:33:32 ID:/6ehLQnG0
- >>586
可能性としては「はやて4号」との連結。
昔、八戸開業の前「こまち2号」が遅れて、「やまびこ2号」単独で発車し、
「こまち2号」は「やまびこ4号」と連結して、「こまち4号」が単独に
なったことがあった。おれは「こまち4号」の指定券を持っていたので、
東北新幹線で単独こまちを十分に堪能した。
- 588 :急行赤倉:2006/04/22(土) 10:18:00 ID:/CqaTjPWO
- 三瀬谷から後続の新宮行きに乗車。
キハ11ステンレスバージョンの300番代、初乗車です。窓が大きい。
しかし車内は悲しい程ガラガラです。
阿曽で降りて、温泉に行ってきます。
- 589 :ねやがー:2006/04/22(土) 10:40:00 ID:umxpr5yNO
- 今日は東京経由で松本に向かいます。
ただ今新大阪発1019のひかり408号に乗車中。座席は窓側が埋まる程度です。
久しぶりの300系、窓が大きいのは実にイイです。
京都をでたひかりは琵琶湖をチラ視せしながら東へ行きます。
- 590 :風の吹くまま…:2006/04/22(土) 10:41:11 ID:CQYSMIBdO
- おはようございます。今日は我孫子で念願の「鶏」になってきます。
新宿から外回りで日暮里へ移動中で、いまアトムのテーマを鑑賞中。
>>558神岡紀行さん
回り込んで網走方が正解でしたか!よく調べもせずに美幌方を勧めてしまった…orz.
しかもキハ40にプア〜n(ry.
- 591 :ohくん:2006/04/22(土) 11:03:53 ID:Xjvym65r0
- 姫路からスーパーはくとに試乗し上郡にいます。駅前もマターリ。これからスーパーいなばに乗り換え岡山に向かいます。
- 592 :名無しテレニュース:2006/04/22(土) 11:41:14 ID:eoP7J60/O
- ことでんのツリカケと元おけいきゅうにハァハァし、八栗ケーブルを往復して四国完乗し、只今坂出へ向かってます。
121系2連で、ガラガラです。坂出からバスで児島へ出て児島から高松へ戻る予定です。
- 593 :ohくん:2006/04/22(土) 11:51:11 ID:/CUyCXaH0
- GW前の休みからか書き込みがすくない…
岡山で2分乗り換えorz
5番から14番までダッシュ成功。
坂出で下車してお昼の予定。
- 594 :風の吹くまま…:2006/04/22(土) 12:11:30 ID:CQYSMIBdO
- ただいま鶏化完了!
カラッとしていてウマーだったので、トリプルの途中で単品ダブルを追加してしまいました。
胃薬を飲んで、交通博物館に行くべく神田に向かいます。
いまヨ231の車内で特急通過待ち。
- 595 :ねやがー:2006/04/22(土) 12:21:12 ID:umxpr5yNO
- 静岡でのぞみに先を譲り、座席も満席になったひかりは東へ。
お昼は鯛飯(760円)。晴れてきたので富士山見れるかなあ?
- 596 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 12:28:31 ID:lQsyRotuO
- ばんえつ物語乗車中。日出谷にて鶏飯争奪戦に敗北。三都でリベンジしちゃる!車販のビールウマー。
- 597 :2034D:2006/04/22(土) 12:37:09 ID:3WRsQQTzO
- 京葉線201系で海浜幕張へ向かってます
お目当ては幕張メッセへ
- 598 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 12:44:58 ID:bDrYjMlUO
- おいらは日出谷の鶏飯ゲトできたよ。ウマーでした。
駅に着く前に2号車出入口に並ばないと。
スタッフのオネータマがかわいい!
- 599 :596:2006/04/22(土) 12:58:15 ID:lQsyRotuO
- 山都でまたも敗北!初乗車だから勝手が分からん。598氏ウラヤマシス!
- 600 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 13:06:02 ID:JOJ0Uh6TO
- 今常磐線でときわ路パス所持らしきキモヲタ遭遇!
漏れはちょうどその時音楽聞いていたので替え歌思い付いたので鉄ヲタ替え歌スレに速攻ageてみた
- 601 :ねやがー:2006/04/22(土) 13:06:33 ID:umxpr5yNO
- 品川をでたひかり408号は東海道線と並走しながら東京へラストスパート。
東京に着いたら十河総裁(島さん?)のレリーフに挨拶して第一の目的地交通科学館に向かいます。
- 602 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 14:47:40 ID:KJTKm4VMO
- 高速バスで小牧に移動 犬山まで向かいます
今日は小牧でハイキングでしたか・・・・
- 603 :2034D:2006/04/22(土) 15:00:52 ID:3WRsQQTzO
- 京成で上野へ向かってます
マンセー橋公開イベントへ逝ってきます
- 604 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/22(土) 16:13:17 ID:KQn1Q+vZO
- ロマンスカーで名古屋へ
1年ぶりのVSE(・∀・)イイ!!
代々木八幡付近を通過中
- 605 :ねやがー:2006/04/22(土) 16:14:08 ID:umxpr5yNO
- すごい混雑の交通科学館を後にし今日の本当の目的地松本へ。
あずさは七割の乗車率。複々線区間をだらだらと西へ向かいます。もっとシャキッと走れよなあ。
次は立川、おでんそば食べたいなあ・・・。
- 606 :風の吹くまま…:2006/04/22(土) 16:28:56 ID:CQYSMIBdO
- 交通博物館、人大杉!
久々の総武緩行線で新宿へ。今日はホテルでマターリ過ごして、明日のSVO+VSEに備えます。
チラ裏〜交通博物館のRail-On特典ってかなりビミョーかと…
- 607 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/22(土) 16:29:44 ID:KOVgFhy20
- >>594
> カラッとしていてウマーだったので、トリプルの途中で単品ダブルを追加してしまいました。
> 胃薬を飲んで、交通博物館に行くべく神田に向かいます。
トリプル途中でダブル追加とはこれいかに・・・・ ガクガクブルブル
そりゃあ胃薬いるはずだ・・・
- 608 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/22(土) 16:47:08 ID:KQn1Q+vZO
- 新原町田で展望席の半数下車
有機栽培コーヒーとジェラートで
走る喫茶室(・∀・)イイ!!
- 609 :急行赤倉:2006/04/22(土) 17:19:22 ID:/CqaTjPWO
- 阿曽温泉で湯に浸かり、1時間程休憩室でゴロンとしてました。
阿曽から多気、松阪乗り換えで名松線伊勢奥津へ到達。
家城の腕木式信号機は既になく、伊勢奥津の駅舎も随分様変わりしましたね。
ただ、家城でのタブレット交換、伊勢奥津駅の駅ノートは健在でした。
今、折り返し松阪行きに乗ってます。伊勢奥津を出た時点で乗客はたった7人です。寂し〜い。
- 610 :ねやがー:2006/04/22(土) 17:43:25 ID:umxpr5yNO
- ウトウトしてたら甲府を出発。となりのキレーなオネーサンもいなくなってました。
新緑が目に鮮やかだけどもっと晴れてたらなあ・・・。
天気は下り坂気味、微妙な夕焼けのした韮崎通過です。
- 611 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 19:25:07 ID:9V7s0uyI0
- 宇都宮線上野行。
INDY JAPAN の帰り。
茂木から宇都宮のバスは長かった・・・
車内に同士がいる模様。
- 612 :2034D:2006/04/22(土) 19:35:27 ID:3WRsQQTzO
- 東京滞在を終え、のぞみ95号姫路逝きにて帰宅です
- 613 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/22(土) 21:23:10 ID:KQn1Q+vZO
- ヲタ藁からFこだま、
豊橋から快速急行で名古屋
矢場d閉店してたから
山本屋で味噌煮込み
隣でながら乗るらしきヲタが時刻表開けてる
- 614 :名無しでGO!:2006/04/22(土) 22:58:49 ID:UCLHvxNsO
- 書き込みテスト
- 615 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/22(土) 23:41:42 ID:KOVgFhy20
- 岩手〜宮城で震度4発生です。乗り鉄中のかた、お気をつけください。
ほんと地震が多いですね・・・・・
- 616 :名無しでGO!:2006/04/23(日) 00:01:03 ID:u+uuUlkdO
- 数年ぶりに北陸乗車中
- 617 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/04/23(日) 03:44:36 ID:YqednyihO
- 芸備線切換え前の旧線さよなら乗車の為、広島逝き最終に乗車中、向原―井原市間で急停車。鹿をグモったらしい。
遅れた為、所定外の駅で行き違い。そこで折り返し乗車…が、遅れて焦ったのか最終ワソマソ列車はドアを閉めて、対向列車の車掌の制止を振り切って発車。旧線を最後に通る列車に乗れなかったorz
今、目の前で切換え工事中。
- 618 :名無しでGO!:2006/04/23(日) 05:31:58 ID:u5tXzEoIO
- >>617
徹夜ですか?お疲れさま
- 619 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/23(日) 07:26:54 ID:AdYetqvQO
- 北斗星4号
大河原手前の桜並木が満開!
撮り鉄多数乙!
- 620 :おけいはん:2006/04/23(日) 08:19:56 ID:ehBpPKvlO
- 今日再び日光へ行きます。
ただ今快速日光行きに乗車中。
ただ今北千住を発車しました。
- 621 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/23(日) 08:33:22 ID:AdYetqvQO
- 北斗星4号郡山発車
撮り鉄多数!水郡ホーム。
- 622 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/23(日) 08:48:50 ID:AdYetqvQO
- 北斗星4号矢吹通過
お座敷列車『華』(?紫の車両)停車していた。
- 623 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/23(日) 08:59:07 ID:xstGgWTRO
- 名古屋から近鉄
塩浜祭にいくと思われる
家族連れやヲタちらほら
編成はパイロゲンVX
- 624 :おけいはん:2006/04/23(日) 09:09:25 ID:ehBpPKvlO
- 先週15年ぶりに日光へ行ったのですがひさしぶりに行ったので今日再び日光に行きます。
しかし東照宮の鳴き竜が自分の手で叩けず東照宮の人によるひょうしぎでの鳴き竜は結構悲しかった
間もなく板倉東洋大前に到着
- 625 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 09:36:06 ID:/fMavBOpO
- おはようございます。今から待望のSVOヲタ席です。伊豆急下田まで乗り通します。
RE-2編成で新宿発車。
>>607スーパー宗谷人さん
年甲斐もなく、やってしまいました。今朝もようやく「唐揚げゲフー」がなくなったばかりなのに、ルームサービスで食べ過ぎてまた胃薬w。
- 626 :代々木第一体育館:2006/04/23(日) 09:37:33 ID:RnkkpvssO
- ただいまふじかわ号に乗車中。
ながらと同じ車両だが、平和そのものです。
- 627 :名無しでGO!:2006/04/23(日) 09:52:36 ID:d8bQjfqgO
- 江ノ電乗りに行く為東海道線熱海行きに乗車中。
- 628 :名無しでGO!:2006/04/23(日) 10:07:46 ID:d8bQjfqgO
- 625さんひょっとして今、自分の乗ってる熱海行き各停を横浜で抜いた?
- 629 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 10:11:14 ID:/fMavBOpO
- SVO展望席に一人でマターリしていたが、横浜でイキナリ満席に。デジカメのシャッター音大会、好評開催中!
ウテシの手首のお数珠を気にしつつ、東戸塚通過。
- 630 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 10:18:20 ID:/fMavBOpO
- >>628さん
ご指摘の如く、先行させていただきました。
江ノ電と言えば、シラスの釜揚げが美味しいところがあったような気が…。
また食べ物で失礼しました。
N'EX,ヨ231と左右同時にすれ違ったら、いま大船観音様の横を通過。
- 631 :喝ッ(;´Д`):2006/04/23(日) 10:33:13 ID:gaUVPSNuO
- 休日返上で奈良に営業逝きます。大阪で大和路快速待ってます。3番ホームに日本海停車中。腹に響く電源車のディーゼル音に(*´Д`*)´`ァ´`ァ
- 632 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 11:25:31 ID:/fMavBOpO
- サンハトヤでお馴染の伊東でウテシ交代。
雨も本格的に降ってきました。
今日は富士山が拝めそうになくて残念です。
ただいま南伊東で交換待ち。
- 633 :代々木第一体育館:2006/04/23(日) 11:37:59 ID:RnkkpvssO
- ふじかわが遅れたため、乗り換え時間3分のかいじに乗り遅れそうになりました。猛ダッシュで間に合いました。
グリーン車を独り占めでいい気分♪
- 634 :名無しでGO!:2006/04/23(日) 12:20:32 ID:d8bQjfqgO
- 今、江ノ電で沿線散策。藤沢駅で1日乗車券と記念切符購入。小雨が降ってます。只今江ノ島駅。
- 635 :喝ッ(;´Д`):2006/04/23(日) 12:35:46 ID:gaUVPSNuO
- 八尾から高井田へ。ダイヤ改正で柏原→奈良が減便されて不便になりました(´・ω・`)
高井田で「ぐるりんパス」のチラシ見てますがヲタには魅力の無い企画券ですね(´・ω・`)
- 636 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/23(日) 13:09:45 ID:xstGgWTRO
- 塩浜祭を出て名古屋へ急行中
- 637 :おけいはん:2006/04/23(日) 13:24:34 ID:ehBpPKvlO
- 東照宮参拝後現在中禅寺湖に向かってます
ちなみに日光は快晴でそこそこ暖かいです
以上日光レポでしたW
- 638 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/23(日) 13:46:43 ID:A1hOwVPuO
- こんにちは。ただいま山手線内回りです。
長らくほったらかしだった小島新田と延伸後まだ乗っていなかったゆりかもめに行ってきます。
横の女の人が化粧を始めて臭い&欝陶しい…休みの日ぐらいは家でしてこいよ…
- 639 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/23(日) 14:16:38 ID:xstGgWTRO
- 名古屋からぶらっとSG
一部を除きガラガラ
- 640 :名無しでGO!:2006/04/23(日) 14:31:30 ID:d8bQjfqgO
- 鎌倉大仏など長谷周辺をぶらついて鎌倉に到着。今度は鎌倉から藤沢へ向かいます。
- 641 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 14:33:16 ID:/fMavBOpO
- 伊豆急下田で伊豆づくしを購入してから、VSEに乗るべく小田原に向かっています。
いま宇佐美。熱海〜小田原をロザにするか思案中。
チラ裏〜伊東まで踊り子のロザに乗ったが、前席の妙齢の夫人二人が、携帯で撮った画像を見て楽しんでいた。
それはいいのだが、電子音が耳につきすぎ。さらに前の外人客も振り返っているほど。
堪り兼ねて電子音を控えてくれるように申し入れたら、なんとレチを呼んできた!
すると、居心地が悪いから席を代えたいと申し出ている様子。
結局ロザが満席なのでハザに移って行ったが睨まれてしまった…。
反省。
- 642 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/23(日) 14:35:55 ID:A1hOwVPuO
- 品川で乗り換え後、梅屋敷に到着、表敬訪問ですw
高架工事の説明が書いてあったりしたのですが、ホームが短くて踏切を塞いで停車したのにはビックリ。
あと、乗降客が思ったより多いですね。この後は小島新田へ。
- 643 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/23(日) 14:45:03 ID:DRaxKc2Y0
- >>641
乙です。俺は夫人がマナー悪いと思いますけどね。貴方のしたことは間違っていない。
VSEを堪能してくださいよ。
- 644 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/23(日) 14:51:50 ID:A1hOwVPuO
- >>641風の吹くまま…タン
GJですた!あなたのお陰で前の外国人をはじめ、
みんなの『居心地が良くなった』んですから!
京急川崎で乗り換えです。大師線は『だいしせん』なんですね。ずっと『たいし』だと勘違いしていました。
車内で発車を待っているのですが、目の前の駅そば屋からいい匂いが漂ってきます…
- 645 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 15:33:25 ID:/fMavBOpO
- >>副長さん
>>ストイチコフさん
ありがとうございます。
折角の楽しい帰り道、「お互いちょっとの我慢」をすべきだったかと落ち込んでいたので救われました。
気分転換も出来たので、VSE展望席を楽しんできます。
いま小田原入線。初めて見たけどカッコ良すぎる!
- 646 :神岡紀行@家:2006/04/23(日) 16:09:50 ID:DYAXb1ab0
- >>590 風の吹くままタソ
いえいえ、アドバイスがあったからこそ網走方線路沿いの強行突破を
避けたのですから。何も知らなかったらきっとやっていたことでしょう。
西女満別は秘境駅にもランクインしてるくらいですからね。
夏に安全を確保した上で(=車を用意した上で)、最終列車を見送って
空港まで往復する肝試しとか良いかもしれませんよvvvv
ここのメンバーで企画しませんか?
- 647 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 16:16:01 ID:/fMavBOpO
- 雨もあがり、走る喫茶室絶讚展開中!
20年ぐらい前に一度だけ手にしたカップの、変わらないふいんき(ry.に感動。
これであとSVOのように、展望席に段差があればなお嬉しいのだが…。
次は新宿、ってずっとこうだわなw。
あらためて相模大野通過。
- 648 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 16:40:21 ID:/fMavBOpO
- さっき読売ランド西方でVSE同士の交換。
急行線に入り、旅の終りが確実に近づいてきて少し悲しい気分です。
経堂通過。降雨スタート。
>>神岡紀行さん
いいですね!でもかなり怖そうですので、JKトレインとセットで開催w。
どんなオフなんだろう?
- 649 :名無しでGO!:2006/04/23(日) 16:54:32 ID:d8bQjfqgO
- 鎌倉から藤沢まで戻り東海道線にて戸塚へ。戸塚から地下鉄に乗り弘明寺の日帰り湯に立ち寄って帰京の予定。只今戸塚駅。
- 650 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/23(日) 17:01:54 ID:A1hOwVPuO
- 小島新田で京急完乗しました(やっと大手で7社目)。
東名古屋港や三菱自工前みたいなふい(ryを想像していたのですが、案外普通でした。
そのあと横浜へとんかつを食べに(そしてキャベツのおかわりで店員にマンマークされに)行き、
これからゆりかもめです。この時間の新橋発はマターリムードでつ。
- 651 :おけいはん:2006/04/23(日) 17:20:31 ID:ehBpPKvlO
- 17:20発の連絡特急で日光を離れます。
浅草到着は19:15頃の到着予定です。とても充実した一日でした。
皆さんも最後まで気を抜かないで旅をして下さい。ではでは失礼します。
- 652 :喝ッ(・∀・):2006/04/23(日) 19:02:58 ID:gaUVPSNuO
- 京都市内の営業を終え出町柳から特急で淀屋橋に。3000系噛り付きシートゲットしましたが夜で何も見えません(´・ω・`)優先席(携帯電源off)なので淀屋橋まで眠ります。どうせ携帯の電池ヤバイし( ´ ・ ω ・ ` )
- 653 :スーパー宗谷人@豊橋付近 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/23(日) 20:29:13 ID:BGpe7CJIO
- ただいま新所原のうなぎ蒲焼のみ(弁当売り切れ)
&豊橋うなぎ弁当×2+稲荷寿司をもってます。
豊橋うなぎ弁当ひとつを今食べてます。鰻の養分が体にしみていく感じです。
豊橋は稲荷もうなぎも美味いです! これがながら送り込み373社内ならすごくいいのですが、
ここに書けない手段で来たので
スレ違いsageノシ
- 654 :代々木第一体育館:2006/04/23(日) 21:06:48 ID:RnkkpvssO
- 代々木第一体育館 での用事を済ませ、これからひかり431号で静岡まで帰ります
最高に盛り上がりました
- 655 :特快つばめ@金沢徘徊ちう ◆IYbi.dCFgs :2006/04/23(日) 21:45:43 ID:YsoKtqoZO
- >>654
バレー部だったから代々木体育館と聞くとバレーを思い出すなぁ(・∀・)
もしかしてパイヲニアvs韓国の優勝チームの試合でつか?コンサート?
スレ違いsage
- 656 :代々木第一体育館:2006/04/23(日) 21:56:42 ID:RnkkpvssO
- >>655つばめ様
浜崎あゆみのコンサートです(^_^;
五年ぶりに生あゆを見てきました!迫力がすごかった〜
只今、どこだ?小田原辺りかな?
- 657 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/23(日) 22:17:53 ID:YsoKtqoZO
- >>656
浜崎あゆのコンサートでしたか。気を付けてお帰りくださいませ〜ノシ
その他、乗り鉄されてる方々も気を付けて ノシ
- 658 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/04/23(日) 22:29:22 ID:YqednyihO
- >>618 新線の始発列車まで見て、もれなく徹夜ですた。
今度は遠くへ乗り鉄したいでつ。
- 659 :神岡紀行@家:2006/04/23(日) 22:34:54 ID:DYAXb1ab0
- >>648 風の吹くままタソ
すばやい返信どうもです
JKトレインとセットは時間的にはピッタリですが、それだと夏休み前の
平日にやらないと・・・。あのJKトレインのっていくと西女満別着
19時過ぎですので、真夏だと多分うっすら明るいですよね。でも、
それで探検開始も良いかもですね。おそらく22時頃には完全お開きに
なりますから、それから網走や美幌では泊まれますよね(あるいは
夏至の頃にやって北海道の半白夜を堪能しつつ、根室あたりまで日本一
早い日の出を見にドライブしましょうか?)
まじで企画しますか?vvvv
- 660 :風の吹くまま…:2006/04/23(日) 23:57:35 ID:/fMavBOpO
- 私もここには書けないような手段で帰宅しました。
いろいろありましたが、皆さんのおかげもあり無事にSVO+VSEを楽しんで来ました。
敢えて一言加えるならば、VSEにワイパー激しくキボンヌ、です。
次回は未定ですが、ROMってたらきっとGWに出たくなるんだろうなあ…。
スレ汚し、失礼しました。
>>659神岡紀行さん
つ 北海道の夏休みは内地と違います。
かなり具体的プランで驚き&wktkです。いい鴨!
- 661 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/24(月) 01:58:05 ID:ZLol9uES0
- 帰宅しますた。15時過ぎに半休日返上から帰宅して急に思い立ってピー(書けません)で新所原駅へ。
閉店間際に駆け込んだらご飯が切れて蒲焼しかなかったのです・・・・・
次は予約するかお昼ごろに来てねと店のおばさん(夫婦でされてるのかな?)に親切に言われますた。
豊橋では夕刻にもかかわらずうなぎ弁当があってすくわれる思いでした。
逝きは高速で2Hだったのに帰りは下道で5Hかかりました。
今週は木曜日に大阪に所用があるので乗り鉄・・・できるかなぁ?
新所原の鰻をご飯とあわせて今頃食べてます。ウマー。
>>641風の吹くまま・・・サン
妙齢が何歳か判らないですが・・・
その行動はGJだと思いますよ。ましてや静かさを求めて乗るG車なのですから。
席移動はあっちの勝手な判断だし、気にすることはありませんよね。
「伊豆づくし」私も近いうちに買いに行きたいと思います(もち伊東のいなりとセットで)。
感想聞かせてくださいね。
- 662 :風の吹くまま…:2006/04/24(月) 10:34:48 ID:jd1pzDhgO
- いま私の通勤デフォである3444Mで通勤中です。いま神戸。
>>スーパー宗谷人さん
フォローありがとうございます。女性の年齢は難しいのですが、まあ101系ぐらいかと。
で今振り返ってみると、その出来事のため伊東乗換でいなり寿司を買い忘れていたことを思い出しました。
_| ̄|〇
伊豆づくしは箱を開けると桜の葉の匂いが立ちのぼってきます。
そして眼には伊勢海老のインパクトが!
ただコストパフォーマンスの評価は微妙なので、事前に時刻表3月号での予習をお勧めします。
切符を買わないでいい手段で帰ったのに、何故か切符を貰って(ry.
長文スマソ。
- 663 :束戸塚人:2006/04/24(月) 11:09:17 ID:u+a8Fl2dO
- お久しぶりです!
今日は知り合いの見舞いのため、東武東上線の鶴瀬に。
東戸塚〜横須賀線で横浜〜東横線で渋谷〜山手線で池袋〜東上線
の予定でしたが、狂いまくりです…
東横線に乗ろうとしたら人身事故らしく、湘新に振替、その湘新も危険を知らせる信号を受信したためストップ。復旧にはかなりかかるとのことで、新宿から丸の内線で四ッ谷〜南北線で飯田橋から有楽町線で池袋という経路で向かっています。今有楽町線護国寺到着!
振替利用の判断、軽率だったかな…とりあえず今日は何か起こりそうな予感…
- 664 :束戸塚人:2006/04/24(月) 11:44:21 ID:u+a8Fl2dO
- やっと東上線に乗れました…鶴瀬遠いorz
阪急の宝塚線みたいな種別の分け方ですね。
- 665 :運行情報:2006/04/24(月) 11:52:16 ID:xI1k44HVO
- 高田馬場駅付近で線路異常のため山手、埼京、湘南新宿の各線は運転見合わせ中
首都圏乗り鉄中の方は注意されたし。
なお復旧見込みは16時頃とのこと
- 666 :束戸塚人:2006/04/24(月) 12:13:17 ID:u+a8Fl2dO
- やっと着いた鶴瀬遠いorz
東上線は阪急の宝塚線みたいな種別の分け方ですね。
ああ、当初の予定を40分オーバー(^_^;)
- 667 :運行情報追記:2006/04/24(月) 12:14:21 ID:xI1k44HVO
- 湘南新宿ライン運転見合わせのあおりで
東海道、総武横須賀、宇都宮、高崎の各線にも
遅延発生中
- 668 :元日本海はまなす:2006/04/24(月) 15:04:43 ID:gLL6TyGoO
- のぞみ128号、新大阪発車しました
花曇りの浪花路を快走しています
自転車が壊れなければ、朝、在来で行く予定でした
北海道行きあたりばったり10日間の旅が始まりました
- 669 :元日本海はまなす:2006/04/24(月) 15:43:34 ID:gLL6TyGoO
- 関ケ原を通過中
春ですね〜のマターリした風景
- 670 :元日本海はまなす:2006/04/24(月) 17:32:56 ID:gLL6TyGoO
- 東京に着きました
爆睡してしまいました
しばらく観鉄します@東京駅
- 671 :元日本海はまなす:2006/04/24(月) 19:10:26 ID:gLL6TyGoO
- 北斗星3号発車しました
定刻
大混乱の東京を離れて行きます
切符拝見のあとはシャワーにします
- 672 :元日本海はまなす:2006/04/24(月) 19:45:14 ID:gLL6TyGoO
- 大宮発車しました
11番線は寂しいね
- 673 :元日本海はまなす:2006/04/24(月) 21:50:31 ID:gLL6TyGoO
- ウエルカムドリンクの
ウィスキー、ワイン、グランシャリオのハウスワイン飲みました
酒はトワより北斗星がイイですねw
寝ます
- 674 :名無しでGO!:2006/04/24(月) 22:20:45 ID:SHYfPA7g0
- >>673元日本海はまなす さん
もう寝るの?随分早いのね。
私はアルコールあまり飲まないので、ロイヤルのドリンクは
いつも持ち帰りです。重たくて荷物になるのがちょっとイヤ。
- 675 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 01:01:32 ID:iTCxpZa7O
- >>674
起きました
一ノ関運転停車中
18でくると弁当買って、そば食べたりするのですが
真っ暗なのは初めて
イーハトーブの夜を眺めます
- 676 :白い:2006/04/25(火) 01:17:41 ID:yb/4OlUd0
- 元日本海はまなすさん長万部から先は雪がちらついてる模様です。
高速道路はチェーン規制出てます。
- 677 :名無しでGO!:2006/04/25(火) 01:34:07 ID:/MfnVOYWO
- 桜前線は昨日盛岡で開花したそうですね。
北海道は春はまだ遠くまだまだ寒いです。
昨日は平地でも雪が降った所がありました。
関西の方にはちとつらいかも。。頑張ですy
- 678 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 06:47:43 ID:iTCxpZa7O
- >>676
もうすぐ5月なのに
>>677
寒いのはちょっとニガテなんだけど、
風景は好きです
函館に着きました
ご飯食べに行きます
- 679 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 08:23:13 ID:iTCxpZa7O
- 国縫通過しました
晴れたり曇ったりの天気です長万部に着きます
遅れを取り戻して定刻運転
- 680 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 10:55:15 ID:iTCxpZa7O
- 南千歳で乗換えました
帯広行きとかち3号
交換町で4分停車
- 681 : ◆C6FhMothKE :2006/04/25(火) 11:12:04 ID:Ajoy9lW/O
- 仕事休みなのでプチ乗り鉄してます。中央線201系にて弁当を食べてる女子大生がいます。凄い勇気だwww
- 682 :名無しでGO!:2006/04/25(火) 11:12:49 ID:/MfnVOYWO
- かわいかったら何やっても許される
- 683 :名無しでGO!:2006/04/25(火) 11:28:12 ID:lWNB7/uNO
- あさぎり5号で松田手前の小田急線→御殿場線への渡り線上をトロトロ走ってます。雨で富士山は拝めません
- 684 :福岡ライナー:2006/04/25(火) 11:32:12 ID:qikqOS0/O
- 出張の関係で二日市より急遽大回り乗車したくなり、上り小倉方面の準快速に乗車。小倉らへんでかしわうどん食ってきますノシ
大野城到着
- 685 :名無しでGO!:2006/04/25(火) 11:35:44 ID:lWNB7/uNO
- 683 間違えた、あさぎり3号です。意外に混んでます
- 686 :福岡ライナー:2006/04/25(火) 12:19:31 ID:qikqOS0/O
- 門司港行準快速813+811系7連は赤間止の乗客を乗せ教育大前到着。福教大生多くが下車
- 687 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 12:37:13 ID:iTCxpZa7O
- とかち3号、トマム発車
周りはまだ雪だらけ
新得に着きます
- 688 :福岡ライナー:2006/04/25(火) 13:11:07 ID:qikqOS0/O
- 折尾で全部(かしわ)うどん食べますた。かしわ以外にも色々具があって500円で(゚Д゚)ウマー
折尾より福北ゆたか線で桂川方面へ行きます。今はベンチでマターリしてます
- 689 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 13:14:59 ID:cSOsDJSeO
- 本日は給料日+仕事半日だったんで、軽い乗り鉄旅に出かけます。
まずは佐賀から鳥栖に向かいます…が、駅まで行くバスが出たばかり+1時間1本なんで、途中まで徒歩…orz
こりゃ駅着いたら14時になるな…。
- 690 :名無しでGO!:2006/04/25(火) 13:18:59 ID:4G8QDiyH0
- 北大阪急行
- 691 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 13:42:16 ID:cSOsDJSeO
- 途中でバスがうまく来てくれたんで、意外と早く駅まで到着。
時間の都合上、鳥栖までかもめ22号でワープします。
- 692 :福岡ライナー:2006/04/25(火) 14:01:08 ID:qikqOS0/O
- 数年ぶりに筑豊本線で直方にきますた。817系はヤパーリデザイン(・∀・)イイ!
博多行は直方より快速、原田線経由し原田へ目指します
Tr.EC-DCさんが博多方面ならニアミスなりそうな希ガス
次は小竹停車
- 693 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 14:13:44 ID:cSOsDJSeO
- 鳥栖で少し遅い昼食のかしわうどんをとり、準快速の門司港行きに乗車。
>>692 福岡ライナーサン
自分はこれから基山で甘木鉄道乗り換えますんで…微妙にニアミスですね…。
打ってる間に田代と弥生ヶ丘通過…。
- 694 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 14:34:33 ID:iTCxpZa7O
- 帯広、ぱんちょうで昼ご飯
道内時刻表ゲトして
Sおおぞら5号に乗車しました
よい天気です
- 695 :福岡ライナー:2006/04/25(火) 14:39:45 ID:qikqOS0/O
- 原田行ワンマソに乗車。車内は10人弱でいつも通りマターリです(´∀`) ウテシはベートーベンみたいなロン毛だ罠
上穂波発射!
- 696 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 14:40:59 ID:iTCxpZa7O
- >>Tr.EC-DCさん
元気でなようですね
- 697 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 14:52:07 ID:cSOsDJSeO
- >>696 元日本海はまなすサン
この間はどうもでした。とりあえずあの大雨の翌日風邪ひいた以外は元気にやってましたw
甘木行きの気車に乗り遅れ、1本後のやつで甘木に向かってます。
次は小郡です。
- 698 :福岡ライナー:2006/04/25(火) 15:13:52 ID:qikqOS0/O
- 原田到着。今日のプチ乗り鉄はここで終了。
>Tr.EC-DCさん
甘鉄ですか!微妙なニアミスですな。こっちもいつかは甘鉄行きたいですな!
乗り鉄されてる方がんがってくださいノシ
- 699 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 15:33:54 ID:cSOsDJSeO
- >>698 福岡ライナーサン
大回り乙彼様です。自分は甘鉄は西鉄と絡めて月1ぐらい利用しますね…。
というわけで、西鉄の甘木から大牟田行きで久留米まで乗ります。
久留米からは大牟田まで特急でワープします。
電車は只今甘木発車。次はマダー(AAry。馬田です
- 700 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 16:26:27 ID:cSOsDJSeO
- 久留米到着。
ここから30分発の大牟田行きで特急ワープです。
以下チラシの裏…
さっきの甘木線で馬田から中学生時代の友人に遭遇…。
幾度となく目が合ったものの、照れもあってお互い声かけずじまい…(´・ω・`)
向こうは宮の陣で下車…。向こうがこっちに向かって手を振ってたんで、振り返すと、乗客の視線が一気にこっちに…orz
…でも、まいっかw
- 701 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 17:13:35 ID:cSOsDJSeO
- 大牟田に到着。
ここから折り返し、福岡(天神)まで、天神大牟田線をオール各駅停車で向かう予定です…が、場合によっては花畑か久留米あたりから急行使います。
甘木行き普通は14分の発車です。次は新栄町です。
- 702 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 17:53:22 ID:cSOsDJSeO
- 新栄町を発車後、銀水〜東甘木間の踏切で車が立往生…。なんとか電車が完全に止まる前に車が踏切抜け出し、ホッと一安心。
倉永で女子高生が大量に乗ってきて、ロングの向かい側と横と目の前の吊り革を固められるも、吊り革に居た子は次の駅で下車…。
渡瀬で特急の通過待ちして、その後は特に何事もなく柳川に到着。
ここで対向列車の行き違い待ち等で10分程停車し、柳川発車。
次は矢加部です。
- 703 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 18:36:25 ID:cSOsDJSeO
- 柳川を出発し、矢加部でホームに大学生っぽい方々が大量に…。
半分ぐらい乗ってきたものの、全員2両目に乗り、2両目の…特に最後尾は結構な混雑…。先頭側に行けば行くほど空いてますw
八丁牟田〜三潴間の各駅ではそれなりの下車があったが、同じぐらい乗って来て、プラマイゼロ。
大善寺で特急通過待ちで8分ほど停車。ここで殆どの方が特急に乗り換え、逆はほんの少し…。
津福や試験場前で意外と乗って来て、花畑到着間際に、デビューしたての3000系とすれ違い…。
津福行きだったような気がするんで、折り返し次の区間急行になるはずなんでwktkしながら待ってます…。
- 704 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 19:57:31 ID:cSOsDJSeO
- 花畑から区間急行の福岡(天神)行きで終点まで…。
久留米で大量乗車があり、小郡で特急の通過待ち、筑紫から急行運転で天神到着。
現在地下鉄の天神駅まで向かってます。
以下、3000系レポ
この春デビューしたばかりの3000系(転クロ)は座席は最近の新型列車同様硬めでした…。
モーター音は比較的静かでしたin先頭車
側面のラインカラーは…最近多いような気がするオレンジと青で、ドア横にはソフトバンクホークスのマスコットが…。
ttp://q.pic.to/2ill4
ラストに前面・側面・車内写真をうpします…。
既出だったらスマソ
- 705 :名無しでGO!:2006/04/25(火) 20:01:47 ID:8hB2KK4nO
- いつも通り帰るの飽きたので帰宅乗り鉄。
上野からあかぎ7号発射
最終あかぎには去年ずいぶんお世話になったが、あれに比べるとガラガラ
- 706 :元日本海はまなす:2006/04/25(火) 20:38:40 ID:iTCxpZa7O
- 釧網線を北上、弟子屈に投宿
普通の宿に泊まるのは久しぶり
利尻、夜行オホーツクがなくなり
フリーから周遊きっぷに変えました
いつもなら、まだまだ乗ってる時間なのにね〜
- 707 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 20:57:53 ID:cSOsDJSeO
- 天神から博多まで地下鉄で…。
1000系車内は天神で大量乗車で博多で大量下車…。
博多駅到着時点で駅からの最終のバスにギリギリ間に合う20時32分の、みどりに間に合わなかったんで、帰りは徒歩決定…orz
ちょっと遅い夕食買ったり、駅前郵便局でお金下ろしたり、ヨドバシで次回の乗り鉄に必要な物買って、こいのぼりとかいろいろ携帯で撮影とかしてました…。
その後に出るかもめ47号で佐賀に帰ります。
現在、博多21時2分発のかもめ47号の車内で発車待ち…。
次は鳥栖です。
- 708 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 21:52:31 ID:cSOsDJSeO
- 博多からかもめ47号は、接続列車待ち合わせのため、若干遅れて発車…。
鳥栖で若干遅れが回復するも、ここでも接続列車待ち合わせで、プラマイゼロの約3分遅れ…。
鳥栖から長崎線に入ると振り子をガンガンに効かせ、ほぼ定刻通りに佐賀到着。
佐賀からは徒歩で家に帰ります。帰ったら23時過ぎてるだろうな…orz
ttp://p.pic.to/2in9e
前のカキコでうpし忘れた、今日の博多駅をうpしときます。
- 709 :名無しでGO!:2006/04/25(火) 23:19:03 ID:gQdYUWmy0
- 米原のよもぎそばの件ですが
こないだ長浜行ったら長浜でもやってるんですよ
同じ蕎麦屋さんなのに値段が450円
何が違うのかこのスレの皆さんにきいた方が
詳しい答えが返ってくるのかなと思って
単なる観光地価格?
峠の釜飯やさんの立ち食い蕎麦も
ドライブイン/横川駅/軽井沢駅
で値段が違うんだよ・・・
ちなみに釜飯は値段一緒だけど
- 710 :Tr.EC-DC ◆HNE2rsjpBA :2006/04/25(火) 23:50:47 ID:cSOsDJSeO
- 無事に家に到着しました…。
今回のプチ乗り鉄はこれにて終了です。
今度はGW明けた最初の週末(来月12日〜)から、新幹線の未乗区間(主に東日本エリア)中心とした乗り鉄を予定しております。
それでは明日乗り鉄されてる皆様も、現在乗り鉄されてる皆様も、お気をつけて、よい旅を…ノシ
- 711 :元日本海はまなす:2006/04/26(水) 10:41:20 ID:chyEEmquO
- 快速しれとこで網走へ
昨日は暖かったのですが、今日は寒いです
- 712 :名無しでGO!:2006/04/26(水) 11:39:36 ID:HZBgTuhgO
- 日帰りだけど弥彦まで出かけてきます
平日で車内はほとんど空席です
GWになると、どこも混みそうだから今のうちに行きますよ
- 713 :喝ッ(;´Д`):2006/04/26(水) 11:47:23 ID:D7mSbavIO
- 今日は神戸方面に向かいます。阪神梅田から特急で御影まで。そこから普通で岩屋に向かいます。相変わらず阪神は乗り心地(・∀・)イイ!!
- 714 :元日本海はまなす:2006/04/26(水) 13:11:11 ID:chyEEmquO
- 北浜からキハ40-727に乗りました
寝ているオバサンと私だけが乗客です
天気がよくて、斜里岳が見えています
- 715 :喝ッ(;´Д`):2006/04/26(水) 15:54:57 ID:D7mSbavIO
- 三宮から地下鉄で名谷に向かってます。この路線は人大杉で席に座れる確率が激低_| ̄|○
- 716 :喝ッ(;´Д`):2006/04/26(水) 18:07:48 ID:D7mSbavIO
- 垂水で営業を終え221快速大垣行12両で( ´∀`)マタ-リ帰ります。連休はどうしようかな…あまり金無いし(´・ω・`)
隊長やストイチコフ氏は決まりましたか?
- 717 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/26(水) 19:41:23 ID:q40W3xLv0
- >>716
俺のことですか?
- 718 :元日本海はまなす:2006/04/26(水) 20:17:29 ID:/W06UjRo0
- 紋別にいます
網走から湧網線、中湧別から名寄本線に乗換えました
あしたは、興浜南線、バス、興浜北線、天北線と乗り換えて稚内を目指します
汽車に乗ると網走バスや北見バスと書いてあるのは
酔っているので気のせいですね
- 719 :喝ッ(*´Д`*):2006/04/26(水) 20:24:35 ID:D7mSbavIO
- >>717
隊長と言えば貴方以外見当たりませぬ(・∀・)
今時刻表観ながらのんびり考えてまつ。お値打ちコースとかないかなぁ…スレ違いスマソ
- 720 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/26(水) 20:38:21 ID:q40W3xLv0
- >>719
いやいや副長ですって…
ヌルッポkansaiフリー乗車券を使って乗り鉄する予定です。喝ッタソのエリアに
侵入ですね。
行きの新幹線グリーンしか取れなかった…
>>ストイチコフタソ
乗り鉄予定はありますか?
- 721 :喝ッ(;´Д`):2006/04/26(水) 21:05:15 ID:D7mSbavIO
- 副長殿
私はフェリーで四国行ってフリー切符で回るか333フリー切符で近鉄&名鉄乗ろうかと考え中
∧_∧ ガッ
( ・∀・)つ━■彡∧
⊂ ノ (゚`Д´)
- 722 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/26(水) 21:31:42 ID:q40W3xLv0
- >>721 喝ッタソ
333フリーは今年のGW期間発売はないようですね。昨年は万博の関係で
繰り上げて発売したようですが
- 723 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/04/26(水) 22:05:02 ID:XgA6/UpQO
- >>喝ッタン
>>副長タン
お呼びですねw
連休の予定はあまり深くは考えていなかったんですが、
スルッとKANSAIフリーパス3daysで京都近辺・神戸地下鉄・山陽網干に行くか、
まだ乗っていないケーブルカー各線に行くかのどちらかですね。
でも、どこへ行っても人大杉だと思うのでどうしようか迷い中なんですよ…。
- 724 :名無しでGO!:2006/04/26(水) 22:32:25 ID:7zBbH4Y+0
- http://fout.garon.jp/?key=GX3G9x6DnI8M5N0TPOkZ9TN:uB7c&ext=wmv&act=view
鉄道公安官
なつかしいよw
旅の気休めにどうぞ
- 725 :名無しでGO!:2006/04/26(水) 23:17:19 ID:C7VyDh850
- 鉄道公安官、内容はサッパリ覚えてませんがエンディングの
ホームタウンエクスプレスだけはかなり鮮明に覚えていた。
ドラマ主題歌集DVDのバージョンとは違うものみたいですね。
保線作業員、タバコを吸ってたような…
- 726 :喝ッ(;´Д`):2006/04/26(水) 23:33:24 ID:D7mSbavIO
- 副長タソ・ストイチコフタソ
どちらも関西でつか・・・・・・じゃあ連休は関西に残ってニアミスしようかな(ry
どうせ東京も人大杉だし( ´ ・ ω ・ ` )
- 727 :名無しでGO!:2006/04/27(木) 00:46:35 ID:7mXLI6Qo0
- >>724>>725
懐かしいですね。小学生2年の時にテレビにかじりつくように見てました。
次の日のクラスの話題はこれ一色(今考えるとどんなクラスだったんだか。 男子の半数以上が鉄ヲタwww)
ブルトレの24系が新しく絵ピカピカ光ってるよ・・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
>保線作業員、タバコを吸ってたような…
休憩中ということで考えましょうや。古き良き時代・・
- 728 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/27(木) 01:38:59 ID:MJVlAa8gO
- 乗り鉄スレオフあったらいいすねー。1両貸切なんてwwww
ストイチコフタソとダブル乗り鉄計画立てたりとかしてますがwww このスレの住民の方々でオフなんて楽しそうですね。
漏れはGWは仕事三昧でその後、紀勢線走破に参ります。まもなく指定を取らなきゃいかん頃だな。
- 729 :名無しでGO!:2006/04/27(木) 02:29:50 ID:BOF6A8Mo0
- >>724
>>725
ホームタウンまでのキップをちょうだい、ほにゃらーらーらーらー着く汽車の(忘れた)
駅に彼氏が待ってるはずなの結ばれるのよ私達。
オレンジの花咲いてる道を肩を並べて丘のチャペルへ、
都会で覚えた悲しみたちを忘れて私生まれ変わるの、
ホームタウンエクスプレス、ホームタウンエクスプレス。
みたいな感じだったような?補足お願いします。
- 730 :東京人:2006/04/27(木) 07:40:32 ID:YyzZhzIxO
- お早ようございます。けごん1号は浅草を出発しました。まわりの客は50代くらいです。
前3分の1に集中して後ろは誰も居ません。浅草地区は雨が振りだしてます。
只今北千住です。
- 731 :客車男改め京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 08:11:54 ID:/xSmd9+PO
- 携帯板の今どこスレに出没するようになったので名前統一します。
今日は喝タソと同じ営業乗り鉄。
行き先は姫路方面。2月以来だから感覚が…(´・ω・`)
取り敢えず最寄りの阪急駅までバス移動中
- 732 :名無しでGO!:2006/04/27(木) 08:34:16 ID:KwR+d2LKO
- >>729
「ちょうど〜夜明けに〜着く汽車の」
だったと思う
- 733 :東京人:2006/04/27(木) 08:52:49 ID:YyzZhzIxO
- 春日部付近を境に雨の降っていない地域になりました。
春日部駅前にミス医院という病院があったがあまり行きたくないですな。
間もなく新鹿沼。
- 734 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 08:52:56 ID:/xSmd9+PO
- 公安官ネタで盛り上がってるようなので燃料(?)投下…
漏れは「新幹線公安官」にハマってた時期あり。回転バッタンシート見たさに工房(もち再放送)ながらダッシュで家に帰ってた。
急行梅田行き乗車中。さすがにこの時間帯は空いてるな。次豊中
- 735 :東京人:2006/04/27(木) 09:56:18 ID:YyzZhzIxO
- 只今、鬼怒川温泉駅です。
入線中のAIZUマウントエクスプレスに乗り込みました。
車内に入った瞬間何か嫌な匂いが…なんか観光バス臭い。
私あの匂い嫌いなのよね。昔、乗り物酔いがひどかったものでorz
- 736 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 10:04:20 ID:/xSmd9+PO
- 三ノ宮からJR乗ってます。
ホームに上がったら「はまかぜ」が…セキツイ反射で乗ろうかとオモタけど乗車券がイコカだったので迷い→はまかぜ発車→orz
緩行線をマターリ行きます
- 737 :風の吹くまま…:2006/04/27(木) 10:35:24 ID:jRJ7IRfvO
- 相変わらず3444Mで通勤中。まもなく三ノ宮。暑い。
ところで件の歌は、「駅には彼が」だったような希ガス。当時、駅に別れがあると勘違いしていたのでw。
オフ、いいですねえ…。
- 738 :東京人:2006/04/27(木) 11:13:42 ID:YyzZhzIxO
- AMEXはマッタリ進行してます。時折フワァンと警笛を鳴らしつつ。
例の歌は「駅には彼が」が正解ですね。
- 739 :喝( ´ ・ ω ・ ` ):2006/04/27(木) 11:17:10 ID:/uBDdx1nO
- 今日は客車男改め京あう使いタソと同じ加古川・姫路方面(英賀保、野里)に逝きます。大阪から221系快速加古川行でまずは明石まで。漏れもそろそろ改名しよかな…○○男、○○○コフ、○○長・・・・・・難しいな(´・ω・`)
- 740 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 11:24:26 ID:/xSmd9+PO
- 姫路着
ちょwww変わりすぎ。加古川みたいな感じだけどクロスレールの多さが大駅らしい。
でも高架は山陽本線関連だけなのか…姫新、播但は放置ですかそう(ry
えきそばの味、変わってなくてヨカタ
- 741 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 11:26:44 ID:/xSmd9+PO
- >>喝タソ
おお!
じゃあどこかでニアミスしそうですね
- 742 :東京人:2006/04/27(木) 11:37:02 ID:YyzZhzIxO
- エメラルドグリーンの川が現われては消えの繰り返しです。
やはり、かやぶき屋根の家ってもう無いんですね。
それらしい形をした家は皆、トタン屋根です。
- 743 :喝ッ(;´Д`):2006/04/27(木) 11:49:49 ID:/uBDdx1nO
- ただいま快速は兵庫を出発。和田岬線に103系が留まってました。お昼は姫路の駅そばで決まりですね!
- 744 :東京人:2006/04/27(木) 11:56:23 ID:YyzZhzIxO
- 間もなく会津若松終点です。桜が綺麗ですよ。
- 745 :第三番隊副長@仕事場 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/27(木) 12:31:16 ID:olimt0LkO
- >>ストイチコフタソ
関西出撃予定ですか。喝っタソと三人で茨木市の吉野家で殺伐といきますか。
オフ会いいですな。特快つばめタソや日本の車窓からタソにお会いしたいし。
- 746 :喝ッ(;´Д`):2006/04/27(木) 12:48:18 ID:/uBDdx1nO
- 明石着。野暮用を済ませ駅前のお堀で巨大鯉、大量鳩軍団、貪欲ダック&白鳥に餌やりでマタ−リ。お得用スナックパンがあっという間に。快速で東加古川に向かいます
- 747 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 13:19:39 ID:/xSmd9+PO
- 直特で姫路を離れます。姫路市営の団子ダイヤにorz
山陽姫路ってJR駅が立派になって(´・ω・`)ショボーンな風情に…
- 748 :特快つばめ@大学 ◆IYbi.dCFgs :2006/04/27(木) 14:21:28 ID:GUZvXHgyO
- >>副長氏
どうもです!オフかぁ。よさげですなw
私は行けるかどうか…
私はこの連休は東京に進学した友人(←非鉄)から遊びにこいとお誘いがあったので首都圏往復フリー切符で突撃です!未乗区間でも乗りつぶしてきます!
- 749 :東京人:2006/04/27(木) 14:22:40 ID:YyzZhzIxO
- クロハに乗って会津若松を離れました。
停車中、横にキハ40タラコが来ましたよ。やはり国鉄色は良いですな。
ただロングシートなのは、いただけませんね。
- 750 :東京人:2006/04/27(木) 15:01:00 ID:YyzZhzIxO
- 中山宿のスイッチバック、引き上げ線跡を車窓より確認しますた。
磐梯熱海を出発。
- 751 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 15:33:23 ID:/xSmd9+PO
- 所用を済ませ山電伊保にいます。
山陽の普通停車駅って(´・ω・`)な規模が多い希ガス
(それはそれで風情あるけど)
>>東京人タソ
乙です。
磐越西にはまだクロハありますか…
漏れが乗った時は郡山で乗車→爆睡→若松直前で起床→orz
なので印象がほとんど無い…楽しんでくらさい
- 752 :喝ッ(;´Д`):2006/04/27(木) 15:38:17 ID:/uBDdx1nO
- バスが全然無くて加古川で相当なタイムロス…新快速で姫路へ急ぎます。このままじゃ播但線仁豊野に間に合わない
( ´ ・ ω ・ ` )姫路で接続してるかな‥
- 753 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 16:20:04 ID:/xSmd9+PO
- 明石からJR〜阪急で帰路につきます。
明石城が間近に見れて(・∀・)イイ!!
喝タソは播但線に乗り継げたのかな…
- 754 :喝( ´ ・ ω ・ ` ):2006/04/27(木) 16:52:09 ID:/uBDdx1nO
- 乗り継ぎに失敗しますた。今オンボロ神姫バスで仁豊野に向かってます。遠杉(´ ・ω・ `)
- 755 :東京人:2006/04/27(木) 17:15:56 ID:YyzZhzIxO
- 郡山からMAXやまびこ218号、爺車に乗車。
後続に抜かれますが、あえて乗車時間が長い列車を選択。
車内はガラガラでお客は三人だけです。
>>京あう使いサン
クロハさんのロザ、胆嚢させて頂きました。
今日の運用は分かっていましたので、それに合わせて日程を組みました。
- 756 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/27(木) 17:27:10 ID:/xSmd9+PO
- 三ノ宮から快速大垣行き乗車。
223系も東海区間に入るんだ…
次は六甲道
- 757 :喝ッ(;´Д`):2006/04/27(木) 17:56:47 ID:/uBDdx1nO
- 仁豊野から播但線で姫路に戻ります。そこから市内を回って英賀保へ向かいます。今日は駅そばダメっぽいな…
( ´ ・ ω ・ ` )ショボボボボーソ
- 758 :東京人:2006/04/27(木) 18:20:01 ID:YyzZhzIxO
- ふと思った、自動放送のアナウンスを担当している堺アナは何鉄なのか?
知ってる方おられます?只今、大宮発車。
- 759 :東京人:2006/04/27(木) 19:17:44 ID:YyzZhzIxO
- 東京に到着したあと折り返し上野まで戻り、北斗星3号の見送りをしました。
ディナーの一回目の予約は五人の模様でした。単独の人有りです。
今日はこれでお仕舞いです。たまには泊まりがけで行きたいのですが…
乗り鉄中の皆さんお疲れ様です。それでは名無しに戻ります。
(´∀`)ノシ
- 760 :喝ッ(;´Д`):2006/04/27(木) 19:50:05 ID:/uBDdx1nO
- 英賀保で営業を終え帰路に着きます。1番ホームには115国鉄色3連が到着。かなりの混雑です。姫路で駅そば喰うか迷ってます
- 761 :喝ッ(;´Д`):2006/04/27(木) 20:48:09 ID:/uBDdx1nO
- 間もなく尼崎。新快速はさほど混んでなく、三宮を過ぎても空席がちらほら( ´∀`)マタ-リしてます。結局駅そば辞めて早く家に帰ります。本日乗り鉄された皆様お疲れ様でしたノシ
- 762 :琴電男(予告編):2006/04/27(木) 22:32:36 ID:/hZFXthSO
- たった今高松築港発車
明日の下りトワライの為にJR高松へ
まだB解放下段あったのが驚いたが、乗車券の経由が長すぎて苦労してた
- 763 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/28(金) 00:16:12 ID:t221x0Dy0
- 金土とお休みになりました(ちなみにうちの会社にはGWなんてものはありません・・ OTZ)。
で、明日の日中の羽田→富山を買っちゃいました。
いま富山からどうしようかwktk検討中です。
少なくともカミオカンデ鉄道には乗ろうと思ってます。そのあとと帰り道をどうするかな。。。
- 764 :名無しでGO!:2006/04/28(金) 00:24:37 ID:53YciHSP0
- >>737
うわっ、そうやったんか。漏れも歌詞を勘違いしてたよ。
十数年の時を経て真相を知ることができてちょっと感激。
- 765 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/28(金) 00:39:24 ID:OgoqsXEDO
- >>スーパー宗谷人氏
金沢観光でもドゾー
つ兼六園&金沢城
- 766 :うっかりかすが兼ML信州な人:2006/04/28(金) 00:39:33 ID:FsGCwLNIO
- >>763
高山へ抜けてアボーン峠をトンネルで抜けるか、アルペンルートでも…
なんてどうですかね?
- 767 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/04/28(金) 01:16:52 ID:XGCOnEMT0
- >スーパー宗谷人さん
富山地方鉄道なんてどうでしょうか?
乗られたことがないのであれば是非!
- 768 :風の吹くまま…@iMac:2006/04/28(金) 02:32:57 ID:cTJwMjWi0
- >>764
別れのあとに「結ばれるのよ私達」なので、子供心にトンデモナイ女だなと
勘違い炸裂中でした。
>>763スーパー宗谷人さん
明知鉄道なんていかがでしょうか?時間が足りないかもしれませんが…。
- 769 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 07:12:31 ID:FcNJDZpqO
- おはようございます
バス旅が終わり、乗り鉄再開です
スパ宗谷2号に乗車しました
幌延へ行きます
羽幌線代替ー留萌ー深川ー名寄ー深名線代替の予定です
- 770 :名無しでGO!:2006/04/28(金) 07:23:50 ID:FcNJDZpqO
- サービスでいただくお茶
おかわりしました
検札印は
「ありがとうございます旭川車掌所」でした
原野にはまだたくさんの雪が残っています
- 771 :京あう使い@PC:2006/04/28(金) 08:23:51 ID:s0Xi0Pu00
- >>スーパー宗谷人タソ
富山鉄めぐり最強ルート
神岡鉄道→高山線→富山ライトレール→地鉄→万葉線
あたりが「鉄」らしくて(・∀・)イイ!!よ
- 772 :ななし@W-ZERO3:2006/04/28(金) 08:45:47 ID:HL+OYDdd0
- 今日は免許書き換えで運転免許試験場へ。
京急で横浜へ。京浜東北線の信号故障で
若干遅れて横浜に到着。
横浜からは相鉄線で二俣川に向かいます。
- 773 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/28(金) 10:43:15 ID:ruHdlXP10
- >>765-768 >>771
みなさん、ありがとうございます。。
神岡鉄道、(不通区間含む)高山線は確定です。
あとは荷物になるけど大型時刻表を持っていって検討します。 それでは ノシ
- 774 :ななし@W-ZERO3:2006/04/28(金) 10:54:34 ID:hIwm+Ng00
- 免許更新終了。
横浜から湘南新宿ラインで大崎へ。
りんかい線の記念ヘッドシールを撮影します。
- 775 :琴電男:2006/04/28(金) 10:56:01 ID:CSjcfjbNO
- ひかりレールスター452号岡山発車
指定席取ったら個室キタ━━(゚∀゚)━━!!
やっぱりひかりレールスター最高!!
- 776 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/04/28(金) 10:58:32 ID:v/u4VWatO
- 指宿枕崎線の一部区間が廃止になるのを、今月の時刻表で知ったので、慌てて枕崎へ向かっています。
なのはなDXの指定ってリクライニングはしないんですね…
まもなく坂の上。
- 777 :喝ッ(*'∀'*):2006/04/28(金) 11:03:39 ID:7LlF7YcLO
- おはようございます。今日は市内で一件だけ営業です。今、大阪から環状103系に乗車。間もなく野田です。本日の乗り鉄はこれにて終了、皆様お疲れ様でしたノシ
- 778 :ワンセグ男:2006/04/28(金) 11:08:48 ID:TqE6cZbkO
- ご無沙汰しています
埼京線で川越向かってますが川越線との直通中止orz
快速も運転してないから各駅で大宮へ向かってます。
今南与野
- 779 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/28(金) 11:11:02 ID:ruHdlXP10
- >>776
>指宿枕崎線の一部区間が廃止になるのを
最近廃止とかそんなのばっかりだ・・・・・・・・・・・・・・・ OTZ
時刻表で調べて見ます。
- 780 :特快つばめ@大学 ◆IYbi.dCFgs :2006/04/28(金) 11:29:40 ID:OgoqsXEDO
- みなさんおはようございます。
実は昨日突如実家からオファーがあり今日新潟に帰ることになってしまいますた。
GWは遊ぶからダメと言ったら「土日に汁!」と言われてしまいますた
高速バス代は出してくれるとのこと…orz
- 781 :ワンセグ男:2006/04/28(金) 11:40:10 ID:TqE6cZbkO
- 大宮1137発川越行き、大宮発車2分前入線。折り返し短すぎる。
大宮〜川越は40分間隔なのでこれから行く予定の方いましたら要注意です。
次日進
- 782 :ワンセグ男:2006/04/28(金) 12:02:39 ID:TqE6cZbkO
- 川越で高麗川行きに乗り換え
209系だが前1編成だけクロスが1区画だけあった編成は今あるのかな?
確か八高線内で川越寄りの4号車車掌室の近くに1ボックスだけあった。
まもなく的場
- 783 :琴電男:2006/04/28(金) 12:10:35 ID:CSjcfjbNO
- トワライ新大阪に入線しながらドア開いタ━━(゚∀゚)━━!!
私は洞爺まで、向かいに若い男性も
- 784 :ワンセグ男 ◆wjIq0NLYJg :2006/04/28(金) 12:14:59 ID:TqE6cZbkO
- 川越線武蔵高萩、いつの間にか橋上駅になっていた!
貴賓室つき駅舎は解体?
この209-3003の編成、ドア上の駅名表示LEDが表示されない・・・
- 785 :Tr.EC-DC改めソニックかもめLtd.Exp@昼休み:2006/04/28(金) 12:26:08 ID:YAm6WDO9O
- コテとトリ(今回は長くなるので省略。次回からつけます>トリ)変えました。
今日は夕方から所用で北九・小倉の下曽根まで行きます。
>>779 スーパー宗谷人サン
指宿枕崎線は枕崎駅がショッピングセンターの建設かなんかで先月ぐらいに駅舎解体され、来月の初めに駅が指宿方に100m移転…と聞いてるんで、100mですが、多分それのことかと…。
- 786 :朱鞠内:2006/04/28(金) 12:30:18 ID:8HJoGCyxO
- >>ワンセグ男タソ
こんにちわ。何と私の地元沿線にいらっしゃったのですね!今朝は私も濃霧で電車が遅れて大変ですたwww
ちなみに私もP901iTV使いでつwwwwww
- 787 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 12:32:17 ID:FcNJDZpqO
- 留萌でかけそばかきこんで
おにぎり食べて、すぐにキハ54-501に乗込みました
ただのそばだけど、旨かったです
食べ初めた時は4つあったおにぎり、運転士さんが2つ
オジサンが1つ買って、残り一つに
慌てて買いました
見つけた時に買わないと
深川でサロベツに乗換えます
バスで聞いたラジオで
今日だけで羽田から飛立つ人は45000人
明日は北海道も人大杉になるのかな?
- 788 :ワンセグ男 ◆wjIq0NLYJg :2006/04/28(金) 12:33:00 ID:TqE6cZbkO
- 高麗川から忠犬八高に乗車。ワソマソ運転。
車内はまだ八王子からの接続が来ないから空いててマターリ
P901iTV起動していいとも見てみたが電波途切れ途切れ
- 789 :ワンセグ男 ◆wjIq0NLYJg :2006/04/28(金) 12:40:33 ID:TqE6cZbkO
- 朱鞠内さん
川越線沿線でしたか!
高麗川暇すぎホーム歩いてみたらほとんどの人が地べたに座り込んでいるW
地べたに座ってないのはスーツ着たリーマンのみ
- 790 :朱鞠内:2006/04/28(金) 12:53:53 ID:8HJoGCyxO
- >>ワンセグ男タソ
ようこそ濃霧と強風でお馴染みの川越線沿線へwww今日休みだったらご一緒に乗り鉄オフ出来たのでつが・・・www
- 791 :名無しでGO!:2006/04/28(金) 13:03:06 ID:PnRSID8eO
- 今のぞみ21号に乗車中。自由席は各車ほぼ満席だがその前のひかり369号は自由席各車ガラガラ。今栗東あたりか?
- 792 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/04/28(金) 13:38:05 ID:v/u4VWatO
- 枕崎から折返しの列車に乗車中。
指宿枕崎線部分廃止問題の真相は、>>785さんのレスの通りです(w
枕崎駅前の光タクシー営業所で日本最南端終着駅到着証明書を販売しています。
それを買って、近くの〒へダッシュで逝って速攻で旅行貯金して、わずか14分の枕崎滞在ですた。
廃止予定のホーム停車中の車内から新ホームを撮影してみました。
誰か携帯から簡単にうpする方法教えてくれませんか?
まもなく西開聞
- 793 :ワンセグ男 ◆wjIq0NLYJg :2006/04/28(金) 13:43:31 ID:TqE6cZbkO
- 朱鞠内さん
私も急に思い付きで出掛けたのでそんなに謝らなくても。
八高線ワンセグ受信状況
高麗川発車時〜見晴らしのいい高いところまで
毛呂〜越生過ぎて山間部に入るあたり
小川町周辺
以上受信可
まもなく寄居
- 794 :朱鞠内:2006/04/28(金) 14:26:49 ID:8HJoGCyxO
- >>ワンセグ男タソ
いえいえこちらこそご丁寧にありがとうございます。
今日は天気も良く乗り鉄日和ですなぁ、道中くれぐれもお気を付けて下さい。ノシ
- 795 :神岡紀行@家:2006/04/28(金) 14:27:11 ID:aO6BLCqW0
- >>773 スーパー宗谷タソ
私のHNの元になった神岡鉄道可愛がってあげてください
神岡鉄道の終点から杉崎に抜けるバスなんかもお勧めではありますよ
飛騨市の田舎走って、鉄とはちょっと違った趣ありますから
- 796 :名無しでGO!:2006/04/28(金) 14:29:25 ID:CSjcfjbNO
- トワライ鯖江でサンダバ先行の為退避
昼寝中、販売員が弁当予約の為に起こしてきやがった
幕の内いらねぇし朝食までには降りてるっての
- 797 :名無しでGO!:2006/04/28(金) 14:32:15 ID:7LlF7YcLO
- 新宿´`ァ(*´д`*)´`ァ´`ァさん
http://www.pic.to/howtoup.html
- 798 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/28(金) 14:34:49 ID:R+ZRVqbPO
- 相模線貿易から出発してまつ。なんか人大杉。この先どうなんだろう?寒川支線の跡が日に日に薄れています。ただいま茅ヶ崎。横浜まで大好きなG車平屋部で移動します。
- 799 :風の吹くまま…:2006/04/28(金) 14:36:58 ID:yCQOEw9DO
- こんにちは。
どうしてもうどんを食べたくなって、今なんばに向かっています。
新快速は西ノ宮を130キロで爆走中!
>>朱鞠内さん
私の実家は川越です(埼京線から見えます)が、あまり乗る機会がなかったので、そんなに輸送状況が悪いとは知りませんでした。うむむ。
- 800 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/04/28(金) 14:46:29 ID:v/u4VWatO
- >>797さんありがとう(●´ー`●)
http://q.pic.to/2qju9
うまくいってますかね?
- 801 :ななし@W-ZERO3:2006/04/28(金) 14:59:18 ID:RTCSXLX10
- 大崎についたものの70-000に当たりそうにないので
五反田に移動。
やっと来たのを何とか撮影したもののいまいち・・・。
秋葉原へ移動し交通博物館へ。
平日の午後だというのにかなりのにぎわい。
こりゃGWは大変なことになりそう・・・。
スタンプラリーをやりながら展示物を見て回る。
景品はクリアファイルでした。
アキバに向かい、SDカードとかの小物を物色してます。
- 802 :朱鞠内:2006/04/28(金) 15:09:05 ID:8HJoGCyxO
- 風の吹くまま・・・タソ
こんにちわ。そうでしたかご実家が川越とはwwwまさに同じでつ。こちらにお帰りの際は是非お声をおかけ下さい!
- 803 :スーパー宗谷人@横浜 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/28(金) 15:13:14 ID:R+ZRVqbPO
- 目の前一枚ドアの京急800が…南海7000で育ったので乗りたい
のを抑えて羽田空港快特に乗ってまつ。蒲田まで反対に座りちう。
- 804 :喝ッ(*'∀'*)in事務所:2006/04/28(金) 16:25:49 ID:7LlF7YcLO
- 新宿´`ァ(*´д`*)´`ァ´`ァさん
旅情が感じれて(・∀・)イイ!!ですね
- 805 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/28(金) 16:34:11 ID:YAm6WDO9O
- 佐賀で北九州市内行きの2枚きっぷ&5月の乗り鉄で使う、窓口でしか買えない切符類を購入して、45分発のかもめ32号待ち。
ホームは48分発の普通のほうもそこそこ並んでます。ぼちぼち帰宅ラッシュの時間帯だな…。
- 806 :風の吹くまま…:2006/04/28(金) 16:43:25 ID:yCQOEw9DO
- なんばでウマーなうどんを2杯と胃薬を流し込んで、ふらっと奈良行き特急に…。
いま鶴橋でいい匂い全力吸入中。
>>802朱鞠内さん
暖かいお言葉、ありがとうございます。
関東によく乗り鉄には行くものの、実家には寄らない親不孝モノです。
- 807 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/28(金) 16:44:15 ID:OgoqsXEDO
- 北越7号乗りますた。リニュ車でつ
乗り鉄というわけでないのでsage
- 808 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/28(金) 17:33:14 ID:YAm6WDO9O
- 博多到着。ソニック43号が8分接続だったものの、自由席は混雑してそうなんで1本見送り、次の18時4分のソニック45号に…。
その前の44分発有明24号も小倉まで行くが、この区間は速達版ソニックに乗りたい+目的地には20時前に着けばいいんで、これもスルー。
とりあえず行き交う列車を眺めながらソニックを待ちます。
- 809 :名無しでGO!:2006/04/28(金) 17:56:58 ID:CSjcfjbNO
- トワライ直江津到着、もうすぐ日が落ちます
白山や立山も綺麗に見え、日本海もおだかやで最高です
- 810 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/28(金) 18:11:05 ID:YAm6WDO9O
- 白ソニック45号は博多を発車。自由席はラッシュ時間帯というのもあって、ほぼ満席。
このまま小倉まで乗ります。
- 811 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/28(金) 18:45:15 ID:OgoqsXEDO
- 直江津到着しますた。新潟色115テラナツカシス
- 812 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/28(金) 19:10:43 ID:YAm6WDO9O
- 小倉に到着。
ここから日豊線で下曽根まで…の予定だったんですが、2週間後の乗り鉄旅の初日は、新北九州空港から羽田空港入りするんで、空港連絡バスの時間を確認のため、連絡バスの本数が1番多い下曽根から1駅先の朽網まで行くことに…。
現在小倉駅7,8番ホームのぷらぴでかしわうどんを食べ、下曽根に止まる16分発のソニック47号待ち…。
- 813 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/28(金) 19:41:46 ID:OgoqsXEDO
- 長岡到着。湘南色の訓練車が止まってますた。ここで新幹線に乗り換え。
特急料金お得になってウマー(゚Д゚)
- 814 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 20:10:33 ID:FcNJDZpqO
- 日進駅で名寄行きに乗りました
何にもない日進駅、寒い、
でも星空がきれいです
スパ宗谷、まりもに乗継いで行きます
- 815 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/28(金) 20:14:12 ID:YAm6WDO9O
- ソニックで下曽根まで行き、下曽根から普通に乗り換え朽網到着。
空港連絡バスの時間を確認し、友人と合流して友人宅へ…。
今日はここで1泊して、明日の早朝のドリームにちりんorその後のソニックあたりで佐賀に帰る予定です。仕事がGW返上なもんで、家帰らず直接向かいます…orz
それでは乗り鉄されてる皆様、お気をつけて&良い旅を…ノシ
- 816 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/28(金) 20:29:49 ID:OgoqsXEDO
- 家に到着。
それでは乗り鉄されてる方々気を付けて ノシ
- 817 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 21:24:01 ID:FcNJDZpqO
- 鹿グモ2連発でスパ宗谷4号、名寄を30分遅れで発車
まりも接続を取るらしいが、どうなるかな
- 818 :初トワイライト:2006/04/28(金) 22:01:49 ID:pXjNyIF30
- >>766 うっかりがすがタン
「ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ6」で名古屋から北海道への周遊券のことを聞きました。
5/3から行きます。うっかりかすがタンも、北海道の乗り鉄に行けそうですか?
- 819 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 22:14:06 ID:FcNJDZpqO
- >>818
いらっさい
今年は雪が残ってるから、寒いよ
昼間は暖かいけどね
- 820 :名無しでGO!:2006/04/28(金) 22:23:15 ID:CSjcfjbNO
- 下りトワライ酒田通過
隣の人もハードな乗り鉄で昔の話を飲みながら盛り上がり
割勘で相当まけてもらいましたよ
お休み放送も入りました、青森まで一休みです
- 821 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 22:27:35 ID:FcNJDZpqO
- レチ氏より連絡がありました
まりも接続取ります
5番ホームから、発車する予定
なんか恐縮してしまいます
- 822 :初トワイライト:2006/04/28(金) 22:29:44 ID:pXjNyIF30
- >>819 元日本海はまなすタン
ワクワクテカテカでつ (^^)
- 823 :スーパー宗谷人@地鉄市電 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/28(金) 22:31:10 ID:R+ZRVqbPO
- 書いてる内に富山駅前。
とバス乗り場にラーメン屋が設営開始?
勝手知ったジモティーが続々と。美味い醤油ラーメンですた。
>>817はまなすタソ
スパ宗谷2回も鹿タソと…
鹿タソ列車来るとポカーソと「確認」するからなぁ
うちのコテなので宗谷G車堪能して下さい。
- 824 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 22:43:29 ID:FcNJDZpqO
- >>822初トワイライトさん
留萌本線、トマム、川湯温泉、幌加内あたりは
冬かと思うほど残ってる所がありました
今日、留萌から深川への途中、
昼間の陽気でどんどんとけて、もやのようになっていました
北国の春です
- 825 :初トワイライト:2006/04/28(金) 22:52:07 ID:pXjNyIF30
- >>824 元日本海はまなすタン
今月の中旬にも、名古屋から「スーパー前売り切符」で「ちほく」と「スパ宗谷」乗ったばかりでつ。
確か、唯一「スーパー前売り切符」が使える週末でした。。。
明日は、地元のμ鉄がダイヤ改正なので、赤い電車(最近は青色もw)探検でつ。
- 826 :朱鞠内:2006/04/28(金) 22:52:44 ID:8HJoGCyxO
- お疲れさまです。
会議で遅くなったので大宮までムーンライトえちごにお世話になる事にしました。30分前にMVで調べたら意外にもまだ空席がありビクーリ(゚∀゚)発車20分前ですが車内はボチボチ埋まり始めております。
しかし相変わらずのギシギシアンアン振りに苦笑(´д`)www
- 827 :元日本海はまなす:2006/04/28(金) 22:54:32 ID:FcNJDZpqO
- >>823スーパー宗谷人さん
木をたくさん使った内装が
落ち着いた感じでイイですね
繁忙期にはすぐ取れなくなるのが玉に瑕
今日は増結21、22が後ろにいるので6両です
- 828 :朱鞠内:2006/04/28(金) 23:09:30 ID:8HJoGCyxO
- さて、発車を前にホームでは指定券完売のアナウンス。さすがに今日は突撃リーマン達も見当たりませんなwww車内は8割方埋まってます。
と言っている間に発車でつ。
- 829 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/28(金) 23:17:18 ID:DpmWIMeh0
- こんばんわ
やっと仕事が終わって帰宅しました。
いよいよ大型連休突入ですね。
私は5/1・2有休getで9連休です。
もちろん9連休は旅・旅・旅三昧!!
明日は少々遅めの10:30出発予定です。
それでは皆さん おやすみなさいませ
- 830 :朱鞠内:2006/04/28(金) 23:22:59 ID:8HJoGCyxO
- 今夜のムーンライトえちごは池袋で満席になりますた。
まぁ、明らかに大宮で下車する私を含めたリーマンがちらほら見受けられますがwww
いつも思うのでつが、この列車の最混雑区間はどう考えても新宿→大宮ですね(´・ω・`)
- 831 :名無しテレニュース:2006/04/28(金) 23:29:21 ID:MDREP6T4O
- 明日開業の富山ライトレールに乗るべく、上野から寝台特急北陸号乗車中。北陸フリーきっぷ利用です。
ソロが満席で取れず開放上段ハネですが、ゆっくり休んでいきます。個室・開放共に満席とのこと。同業者多し。
只今大宮です。寝まつ。
- 832 :朱鞠内:2006/04/28(金) 23:46:49 ID:8HJoGCyxO
- 大宮でムーンライトえちごと別れ川越線で家路に就きます・・・。
まだ乗り鉄中の皆様、道中くれぐれもお気を付けて!ノシ
- 833 :スーパー宗谷人@富山 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 00:04:25 ID:R+ZRVqbPO
- 実は明日がライトレール開業日だと富山来てから知りました。
ので明日一番列車乗ります。
ラーメンの後見に行ったら試運転してました。
寝まつノシ
- 834 :スーパー宗谷人@富山 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 00:18:07 ID:G1Icvh+ZO
- >>831テレニュースタソ
明日来られるのですね。
富山北駅撮ったので。
富山ライトレール開業前夜
http://r.pic.to/2s1y2
- 835 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 01:14:08 ID:dIq3mlLkO
- トワライ、場所不明で釜を交換、まだ奥羽線を爆走中かと思われ
- 836 :ワンセグ男 ◆wjIq0NLYJg :2006/04/29(土) 01:46:13 ID:dD5eebmT0
- 昼に八高線乗ってきたのですが携帯の電池があぼんして、予備電池(MyBatteryJET)もあぼんして書き込めませんでした。
高崎から両毛線・小山から水戸線・友部から常磐線とのって帰宅しました。
漏れはあさって仕事orz
GWに実況される方へ
>>797のpic.toも漏れはよく使いますが深夜にPCから見れないのが残念。
まだ試したことがないのですが
http://www.pita.st/all.html
というのもあるようです。
こちらも携帯からメールでうpします。
設定でPC閲覧可否機能あるのでもし良かったら使ってみてくださいです。
- 837 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 02:17:46 ID:dIq3mlLkO
- 青森信号所、北斗星1、4号発車
向かいのいびきがテラウザス('A`)
- 838 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 02:33:55 ID:n7fKnsoQ0
- 乗り鉄に役に立つかな?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/28/news080.html
- 839 :ワンセグ男 ◆wjIq0NLYJg :2006/04/29(土) 03:14:00 ID:dD5eebmT0
- 言いだしっぺが試していないのもなんなので試しに。
とりあえずup@pita.toでうpしてみました。
携帯の電池がなくなったらここに駆け込み?
http://p.pita.st/?m=3om6haqm
- 840 :ワンセグ男 ◆wjIq0NLYJg :2006/04/29(土) 03:17:33 ID:dD5eebmT0
- スマソメルアド間違い
up@pita.to→up@pita.stです。
あと>>836であさって仕事→明日(日曜)仕事です。
訂正スマソ
- 841 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 04:26:23 ID:lY6zMk0E0
- おはようございます
今日は田園都市線・半蔵門線・伊勢崎線の臨時列車、フラワートレインに乗ろうと思います
伊勢崎線沿線の我が家から長津田6:45は始発でも間に合わないのでまずは北千住まで自転車でw
気が向いたら書き込みます。
- 842 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 05:06:03 ID:dIq3mlLkO
- おはようございます
下りトワライ大沼通過しました
駒が岳も綺麗に撮れました
- 843 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 05:12:36 ID:XIETND1OO
- スレ住民の皆様御無沙汰でした。只今自宅最寄駅です。
これから東京駅迄向かい、西へ向かいます。こだまの車内が動物園にならなければいいが…
- 844 :名無しテレニュース:2006/04/29(土) 05:44:35 ID:Rjc3/RLjO
- おはようございます。北陸号は定刻で富山に着きました。少し寒くあまりよく眠れず…orz
>スーパー宗谷人氏
乙です!画像サンクスでした。寝台内でワクテカしましたよ。只今出発式1番列車乗車列に並んでます。式典が進んでます。
- 845 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 05:45:15 ID:G1Icvh+ZO
- おはようございます。今からライトレールです。人まあまああつまってます。
- 846 :元日本海はまなす:2006/04/29(土) 06:02:04 ID:2KrLsZUCO
- おはようございます
まりも、定刻運転、運転士さん乙でした
快速はなさき、東釧路を発車
運転士さん見習でベテラン氏が横についています
- 847 :某主任:2006/04/29(土) 06:20:51 ID:Oj59DOV+O
- おはようございます。
只今快速米原行きで新大阪に移動中。
松本まで城見に行きます。今甲子園口通過。
- 848 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 06:27:35 ID:XIETND1OO
- こだま561、東京を定刻発車。
1両あたり約20人程度の客しかいません。
とりあえず豊橋まで乗ります。
- 849 :名無しテレニュース:2006/04/29(土) 06:29:06 ID:Rjc3/RLjO
- 富山ライトレール1番列車は無事岩瀬浜に着き、折り返します。富山港線があんな短期間で生まれ変わるとは…。
ジモティーとヲタ、関係者でイパーイです。
- 850 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/29(土) 06:36:23 ID:yqvquu4dO
- 友人宅を出発し、これから佐賀まで朝帰りですw
友人が車で行橋まで送ってくれたんで、行橋から帰りの乗り鉄開始です。
行橋から5時過ぎ発のドリームにちりんに乗って、博多到着。
意外と人乗ってました…GWのせいかな…?
かもめ1号がすぐにあるものの、それだと早く着き過ぎるんで、その次のかもめ3・みどり1号に乗ります。
- 851 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 06:38:13 ID:G1Icvh+ZO
- ライトレール一番列車あと数人で乗れずOTZ
2番列車まで30分あるのであきらめました。
気持ち切り替えてカミオカンデにいきまつ。
- 852 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 06:49:36 ID:dIq3mlLkO
- 洞爺から長万部行きにダッシュ乗り換え成功
ウテシさんにこっちでいいんですか!?て聞かれましたよ
そりゃ、目的は…
- 853 :某主任:2006/04/29(土) 06:57:31 ID:Oj59DOV+O
- 只今新大阪からのぞみ82号で名古屋まで移動中。
指定席は半分ほど埋まっています。
乗客はほとんどリーマンです。
- 854 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 07:39:42 ID:2KrLsZUCO
- 厚床発車、天気イイです
岬めぐりのバスへ乗換えようかと思います
- 855 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/29(土) 07:46:01 ID:yqvquu4dO
- かもめ3・みどり1号は博多発車。
今日はみどりの日なんで、みどり1号のほうに乗車したものの…有田陶器市のせいか、結構乗ってきた…orz
陶器市関連で、臨時列車は結構出てるんですが、今回はいろんな意味で余裕なさそう…orz
電車は二日市到着。次は鳥栖です。
- 856 :某主任:2006/04/29(土) 08:00:34 ID:Oj59DOV+O
- 名古屋に定刻到着後しなの3号発車待ち。
席はほぼ満席状態です。
相変わらずどんより曇り空ですが、なんとか天気もって欲しいです。
只今名古屋発車。
- 857 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 08:14:32 ID:G1Icvh+ZO
- いまカミオカンデに向かってます。おそらく同志がイパーイでつ。
奥飛騨温泉口からのバスの時刻とか不安要素たっぷりですが、
古川あるいは杉崎から富山にでて
長岡からマクースときG車で帰りまつ。
神岡鉄道はどちらが車窓がいいとかありますか?
- 858 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/29(土) 08:36:20 ID:yqvquu4dO
- 佐賀に到着。
本日…というかGW期間中の乗り鉄はここで終了…。12日までしばし我慢…
それでは乗り鉄中の皆様、道中お気をつけてよい旅を…ノシ
これからGW返上のお仕事です…orz
- 859 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 08:46:16 ID:dIq3mlLkO
- 旭浜跡バッシング通過
一枚ドゾー
http://p.pita.st/?m=nfld1xir
- 860 :某主任:2006/04/29(土) 09:10:28 ID:Oj59DOV+O
- 中津川過ぎたところで検札キタ━━(゚∀゚)━━!!
やっといい景色になってきました。
383系初めて乗ったのですがシートピッチが広い感じでなかなかですね。
只今須原通過。
- 861 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 09:12:04 ID:XIETND1OO
- こだま561を豊橋で降り、μ鉄国府回りで豊川稲荷へ向かってます。豊川からは飯田線で豊橋に戻って蒲郡方面へ向かうつもりです。
- 862 :2034D:2006/04/29(土) 09:18:09 ID:eJ1Z4Z0JO
- >857 スーパー宗谷人タソ
神岡って確かトンネルまみれだからどっちもどっちだったような希ガス
先頭車展望でよろ〜
もうGWの人も居るんだね。('A`)ウラヤマス
- 863 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 09:48:07 ID:cIikCUq+0
- 空路で福岡に入りました。
福岡空港から地下鉄で博多行くのにおとなりきっぷの誘惑に負け、
東比恵で途中下車してしまいました。
- 864 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 09:59:19 ID:dIq3mlLkO
- 小幌で降りたヲタがウテシに俺が不正乗車したみたいな事を言った様で
洞爺駅で引き止められたが、すぐに切符を見せて解放された(;´д`)
もうさっさと帰りたい・゚(ノд`)゚・
- 865 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 10:02:17 ID:KpgV6qIrO
- 10年ぶりくらいにポートライナー乗車、今から某アイドルのコンサで仙台向かいます
明日は銚子方面へ乗り鉄します、神戸空港区間はもちろん初乗りです
- 866 :某主任:2006/04/29(土) 10:03:54 ID:Oj59DOV+O
- 松本に定刻到着。
今から城見に行きます。
- 867 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 10:08:08 ID:AdAuqPW6O
- >>857 スーパー宗谷人タソ
ガイシュツですが、トンネルだらけです。
真ん中にある運転台でも楽しんでくださいw
しいていえば進行方向左側かな。
- 868 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 10:11:52 ID:N4f6vcKeO
- 有明8号で小倉に向かっています
途中、寝台特急とすれ違いました
- 869 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 10:16:21 ID:XIETND1OO
- 蒲郡到着。μ鉄西尾線乗り継ぎと思ったら目前で逃げられたよorz
次の39分発まで待合室でマターリしてます。
- 870 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 10:21:35 ID:IchKYgAQO
- おはようごさいます
ただいま自宅です。
荷造りOK、今回はノートPC持参のため切り離し作業完了。
これから、とりあえず東京駅に向かう予定です。
それでは、2006大型連休の旅
出 立 し ま す ! !
- 871 :863:2006/04/29(土) 10:29:42 ID:qNFPHTlO0
- 博多から>>868さんが見たはやぶさに立席で乗ってます。
連休中なのでかなり混雑してます。
終点の熊本まで乗ります。今原田通過。
- 872 :パープル:2006/04/29(土) 10:43:08 ID:ZhBXsxAQO
- 大阪市内の親戚の家から3dayチケット使って
京都見学に行きます。
今回は近鉄奈良線、京都線を大回りして京都
に行きます。ただ今
急行奈良行きL/C車に
乗っています。今はクロスシートで評判通り
椅子が硬いです。
- 873 :ななし:2006/04/29(土) 10:52:06 ID:HJy1YO6eO
- 富山駅北。45分待ち。富山にこんなに人がいるとは・・・
- 874 :元日本海はまなす:2006/04/29(土) 11:03:24 ID:2KrLsZUCO
- 根室で岬めぐりのバスに乗ってきました
いい天気で、言うことなし
快速はなさきで釧路を発車
スーパーおおぞらで帯広へ行きます
- 875 :スーパー宗谷人@神岡 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 11:08:36 ID:G1Icvh+ZO
- 古川までのバスがうまくなかったので、富山へバスで戻ります。
いま楡原駅前。
耳寄り情報:奥飛騨温泉口駅前から飛騨古川駅前を通る
飛騨市コミュニティバスがあります。
奥飛騨温泉口駅前発12:04
所要50分 料金100円!です。
- 876 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 11:17:47 ID:AdAuqPW6O
- 泉岳寺から、快特 京急久里浜行@2165に乗車しますた。
三浦半島でも行ってきますw
- 877 :パープル:2006/04/29(土) 11:19:05 ID:ZhBXsxAQO
- 今近鉄特急京都行きに
乗っています。乗客は
少なくまたーりしています
- 878 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/29(土) 11:32:53 ID:U3CkwA20O
- 東海道線で浜松町へ
藤沢でE217灰汁茶、戸塚出て113の看板
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 879 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 11:32:54 ID:GpBatPxCO
- >>865
某は安倍さんかw
ちなみに俺はよこすか行くのにホリデー快速鎌倉→鎌倉散策→江ノ電→
鎌倉からスカ線って言う感じに動く。
現在、長谷。
- 880 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 11:57:19 ID:IchKYgAQO
- たにがわ411号越後湯沢行は東京駅を発車。
この時期だからと思って指定席にしたら、この車両の乗客はいまのところ2名です。
上野に着きます。
- 881 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 12:00:06 ID:XIETND1OO
- 蒲郡から西尾乗り継ぎで現在知立。
猿投行発車待ち中です。
連休らしくなく車内はマターリした空気に包まれています。
- 882 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:01:49 ID:N4f6vcKeO
- 途中で871さんとすれ違っていたとは驚きです。
これから、のぞみで小倉→京都に行く予定。まだ時間があるので駅弁の品定め中。
- 883 :元日本海はまなす:2006/04/29(土) 12:16:01 ID:2KrLsZUCO
- 鹿グモもなく、順調に釧路へ戻っています
厚岸に弁当残ってるかな
- 884 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/29(土) 12:17:56 ID:U3CkwA20O
- 束モノレール乗車中
はやかごもいいが
跨ぐんですも(・∀・)イイ!!
- 885 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 12:19:24 ID:AdAuqPW6O
- 京急久里浜から、乗車していた2100がそのまま快特 三崎口行に。久里浜で大量に下車していきました、只今、横須賀リサーチパーク野比w
なんか雲ゆきアヤシス(´・ω・`)
- 886 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:29:00 ID:1SDdEWMA0
- 乗り鉄ではないが会津若松ライブカメラに583
ヘル爺が幕いじってる!
- 887 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 12:30:51 ID:IchKYgAQO
- たにがわ411号は大宮を発車。この車両は6名様乗車中です。
他の人は車両の中央よりやや後方に集中していますが、指定券発行機で席番指定した私のまわりにはだれもいません。座席を回転させてマターリちう。
まもなく熊谷です。
- 888 :某主任:2006/04/29(土) 12:38:23 ID:Oj59DOV+O
- 城見学してきたので乗り鉄再開します。
只今快速みすず岡谷経由天竜峡行き乗車中。
115カボチャ3両編成です。この列車で飯田まで行きます。
そこそこ混んでいます。只今村井発車。
- 889 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 12:44:35 ID:AdAuqPW6O
- 三崎口から折り返し快特 泉岳寺ゆき。
バケツ引っくり返したような土砂ぶり(´・ω・`)ショボーン
2100空転ヒドス。
- 890 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 12:46:26 ID:AIjMzIaL0
- 583臨時幕から「白虎」に変えられましたね。
ねらーはだれか乗ってなかったの?
- 891 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 13:07:30 ID:IchKYgAQO
- たにがわ411号は高崎を発車。200系リニュ車爆走中です。
先ほど車販が来て峠の釜めしを持っていたのでGET。しいたけやごぼうに良く味がしみていてGOODでした。
まもなく上毛高原です。
- 892 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 13:27:49 ID:AdAuqPW6O
- 京急久里浜で一旦下車し、昼飯タイム。
雨なんで京急で上り電車に乗車。1009、新1000どえす。
- 893 :元日本海はまなす:2006/04/29(土) 13:31:25 ID:2KrLsZUCO
- スパおおぞら8号発車
増結されています
Gは半分ほど埋まっています
- 894 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 13:33:23 ID:G1Icvh+ZO
- ただいま氷見から氷見線乗ってます。
万葉線は無理ですね。
後ろのボックスの地元JKが「景色楽しみたいのぉ」と日よけ全開してるw
さすが一級品の景色です。 神岡鉄道は右側がよかったです。
- 895 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 13:45:10 ID:AdAuqPW6O
- 金沢文庫で後ろに品川ゆき新1000の4両を連結しますた。次は上大岡。
>>894 スーパー宗谷人タソ
ありゃ(´・ω・`)
- 896 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 14:02:26 ID:IchKYgAQO
- 特急はくたか12号は北越急行船内を「高速進行」ちう、ハザ・ロザとも満席です。
最後部の9号車に乗っていますが、トンネル内では左右によく振られます。一般の在来線車両よりは気密性がアップされているはずですが、耳ツンが気になります。
この辺にはまだいくらか残雪があり、桜が満開です。
まもなく、まつだい通過です。
- 897 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 14:10:57 ID:XIETND1OO
- 猿投から梅坪、赤池経由で現在上小田井です。
1415発の急行で名古屋へ行き西下します。
- 898 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 14:22:34 ID:xnh9SjeWO
- 只今、かみさんに乗ってます。もうすぐ液から発車します
- 899 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 14:30:08 ID:AdAuqPW6O
- 横浜から、みなとみらい線@TOQ BOXで元町・中華街まできますた。
さすがにこの辺りは、前に♀と来てry
5050かY500Щ(゚Д゚Щ)カモォォォン
さすが連休初日だけあってバカ混み。
- 900 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 14:34:15 ID:G1Icvh+ZO
- >>895はやてタソ
スマソ。左側ですたm(_)m
ただ今黒部行き海苔ちう。
高岡から相模線貿易への乗車券が酉の自動機で買えた!
長岡経由かホクホク経由か聞いてきたですよ。
酉自動券売機テラ能力タカス
- 901 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 14:34:21 ID:XIETND1OO
- 名古屋1430発の快速米原行きは18シーズン程ではないけれど盛況です。
米原からのこだまor新快速の選択は混雑状況と相談して決めることにします。
- 902 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 14:41:29 ID:AdAuqPW6O
- 5051キター━━━(゚∀゚)━━━!!!@急行 渋谷ゆき
>>900 スーパー宗谷人タソ
よかったw 確か右側は景色があんまし望めなくて左側がひらけてるって印象間違ってなかったwww
って、乗車したの昨年6月だぉ(^ω^;)
ちなみに束の指定席券売機も同じことできるはずですぉ。国分寺辺りから東北方面を買うと、武蔵野線or山手線内経由を選べます。
渋谷まで寝るぽ。
- 903 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/29(土) 14:45:23 ID:U3CkwA20O
- 天王洲のりかえ新宿
雨のため西新宿までsage進行
近くのファミレスで飯
- 904 :元日本海はまなす:2006/04/29(土) 14:47:50 ID:2KrLsZUCO
- まもなく、帯広
バスで広尾へ行きます
森進一のCD欲しいです
- 905 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 14:52:49 ID:IchKYgAQO
- はくたか12号を直江津で下車して、普通列車の富山行に乗り換え。
475系3両編成で比較的空いています。
まもなく、直江津を発車します。
- 906 :某主任:2006/04/29(土) 14:55:02 ID:Oj59DOV+O
- アルプス山脈の景色をまったり楽しんでいたら、飯島から厨房大量乗車orz
只今伊那本郷発車。
- 907 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 15:13:06 ID:G1Icvh+ZO
- >>905日本の車窓からタソ
スレ違いまつねw
黒部発1532直江津行きにのりまつ。
この先青梅、能生、筒石のどれかに寄ります
どこにしようかな?
- 908 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 15:34:17 ID:N4f6vcKeO
- ようやく目的地の奈良に到着予定。
熊本からは遠かった
- 909 :某主任:2006/04/29(土) 15:49:49 ID:Oj59DOV+O
- 飯田定刻到着。ここから伊那路4号で豊橋まで行きます。
指定席3人しか乗ってません。飯田発車。
- 910 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 15:55:08 ID:XIETND1OO
- 米原から1553発新快速播州赤穂行きにスイッチ。
混んでる中3席使って横になってるDQNヲヤジがいたんで叩き起こす。
一気に姫路まで西下します。
- 911 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/04/29(土) 15:55:18 ID:AdAuqPW6O
- 渋谷から半蔵門線@8500で大手町へ、大手町からは東京駅まで延々と歩いてまつ。
九段下で東西線乗換えりゃよかった_| ̄|○
- 912 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 16:08:05 ID:dIq3mlLkO
- 上りトワライ洞爺では敦賀までの客らしき三名と漏れだけ
電池がやばいから今回はここまで
よい連休を、お気をつけて
- 913 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 16:09:44 ID:G1Icvh+ZO
- 日本の車窓タソ
スレ違いましたね。
よい旅を ノシ
- 914 :某主任:2006/04/29(土) 16:20:50 ID:Oj59DOV+O
- 只今温田発車。今から秘境駅集中地帯に入ります。
為巣、中井侍、小和田・・・いずれじっくりと訪問してみたいですね。
- 915 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 16:29:07 ID:IchKYgAQO
- スーパー宗谷人殿
当方、トンネル駅の筒石駅で途中下車していました。
筒石駅周辺は地上に出てもFOMA圏外で参りました。
ちなみに筒石駅周辺は何もありません(自販機の1台も)w
筒石16:14発で再び富山に向かっています。
- 916 :京あう使い ◆coZbL7VgO2 :2006/04/29(土) 16:52:02 ID:UPyiWHOFO
- 連休初日@仕事orz
どなたか開業した富山ライトレールのふいんきwキボンヌ
後半が休めそうなので計画作成の参考にしたいので…
よろしくお願いします
- 917 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 17:05:41 ID:IchKYgAQO
- まもなく富山に着きます。
とりあえず、宿にチェックインします。
富山ライトレールは混雑状況をみて、今日の夜か明日の朝に逝きます。
- 918 :スーパー宗谷人@筒石 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 17:07:20 ID:G1Icvh+ZO
- >>915日本の車窓タソ
なんと!いま筒石w
なにもない。駅員さんホームと駅舎で2人いますね。
ビール買って弁当食べたかったので
駅前に店のある浦本が良かったかな。
北陸道下でめし食べてマターソ。
あうは電波バッチリです。
さて駅へ行くかな。
- 919 :ねやがー:2006/04/29(土) 17:33:37 ID:ItaVQj5lO
- これから日本海一号に乗って一年三ヵ月ぶりの北海道だ!
とりあえず最寄り駅から京橋に出て・・・
と思ったら上着自転車のカゴに忘れたー!
とりあえず最寄り駅に戻ってサンダバで追いかけるか・・・。日本海にどこで追い付けたかなあ?
- 920 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/29(土) 17:38:51 ID:jCL6Q5tl0
- >>919
サンダーバードだと金沢ですな。21:19到着で日本海は21:29に到着します。
- 921 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 17:44:55 ID:XIETND1OO
- 新快速神戸発車。
停車駅毎に客が入れ代わるけど
まだ立客がかなりいます。
空いたらToilet逝こと思ってたけど姫路まで駄目そうだorz
- 922 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/29(土) 18:09:31 ID:IchKYgAQO
- >>918 スーパー宗谷人殿
超〜ニアミスですねw
事前に食料を買い込むとは勘がいいですね。
当方は富山に到着。ラーメン屋に入りました。ライトレールは明日にしようと思います。
それでは引き続き、よい旅を!!
- 923 :ねやがー:2006/04/29(土) 18:17:58 ID:ItaVQj5lO
- 最寄り駅の駐輪場で無事上着を発見!気を取り直して大阪駅に向かいます。
快速篠山口行きは生れ故郷を左手に西進。立ち客は疎らです。
>>920
第三番隊副長さんサンクスです。
道内時刻表しか今もってないので助かりました。
- 924 :某主任:2006/04/29(土) 18:24:19 ID:Oj59DOV+O
- 伊那路4号1分遅れで豊橋到着。只今こだま549号乗車中。
このまま新大阪まで乗ってあとは家路につくだけです。
電池がヤバそうなので今日はこれで終了します。
皆様乗り鉄楽しんでください ノシ
- 925 :スーパー宗谷人@直江津 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 18:24:34 ID:G1Icvh+ZO
- >>923日本の車窓からタソ
駅員さんと話したらこれまた楽しかったです。
ホームで話してる最中に豪風が。
特急の通過でした。ホームにいたら引き込まれるそうです。
また来たいですね。
あとは北越&ときでマターソ帰ります。
- 926 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 18:40:38 ID:XIETND1OO
- 姫路でえきそばを食し、1851発の播州赤穂行き待ち合わせ中。
相生まで乗りこだまで岡山へと向かいます。
- 927 :ねやがー:2006/04/29(土) 19:02:30 ID:ItaVQj5lO
- 無事サンダバ43号に乗れました。なんとか日本海に乗れそうです。
日本海上段だったからノンビリ夜景見ながら乗れる点はヨカタと自分に言い聞かしてます。
山崎カーブをすぎたサンダバ、まもなく京都です。
- 928 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/04/29(土) 19:30:33 ID:jCL6Q5tl0
- >>927
無事に乗れてなによりです。道中気をつけてくださいね。
よい旅を!
- 929 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/29(土) 19:33:10 ID:XIETND1OO
- 相生からひかり379乗車中です。
相生の改札口で払戻しの運用をめぐりDQNヲヤジが何か喚いてた。どうも30%の手数料が不服らしい。
余りにも不快だったんで携帯で見えるように写真撮ったら目線が合って焦った…
教訓:人の振り見て我が振り直せ。
ああはなりたくないものだ。
- 930 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/04/29(土) 20:59:10 ID:U3CkwA20O
- 疲れたから恵比寿からグリーン乗って
帰宅中
- 931 :ねやがー:2006/04/29(土) 21:01:22 ID:ItaVQj5lO
- サンダバ43号は加賀温泉で今夜のお宿日本海を無事追い越しました。
次は小松。車内は静かでマータリしてます。
- 932 :珍快速 ◆rJ.WJ/ZONE :2006/04/29(土) 21:07:22 ID:6UN07PnQ0
- ・・・スレ進行が早いようなので、次スレ立てときました
早漏気味でスマソ
今まさにどこで乗り鉄してますか?37日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146312168/l50
- 933 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/29(土) 21:16:33 ID:G1Icvh+ZO
- まもなくマクースとき348は東京到着します。
後すこしです。
スレ立て乙でつ。
今日の反省会でこのスレも埋まる事でしょう。
では ノシ
- 934 :神岡紀行@家:2006/04/29(土) 21:40:25 ID:79odRR+N0
- >>875 スーパー宗谷人タソ
遅くってすみませんです(今日も働いてたんで)
その市営バスは小さな集落こちょこちょ入っていくので
(コミュバスなら当たり前か)かなり面白いです。
神岡→古川市街だけじゃなくて、最終的には猪谷まで
あの近辺を3/4周しますね(詳しくは飛騨市HPで)
ちなみに、高山方面の列車への乗換えは飛騨古川ではなくて
手前の杉崎の方が便利ですよ
- 935 :京あう使い@PC:2006/04/29(土) 21:46:02 ID:9B+q0U5I0
- 夕方にカキコしてから今、サイトあちこちみながら
旅費を積算してたら・・・予算を大幅に上回ってダメポorz
富山ライトレール降臨は夏以降に回して他探そっとw
>>ねやがータソ
追い越し乙。
下りトワEでサンダバからの「敦賀ダッシュ」は何回か見ましたが・・・
>>スーパー宗谷人タソ
乙でした。
筒石で特急通過する時、かなーり前にヘンな風切り音
聞こえませんでしたか?漏れはあれがかなりコワいですw
>>珍快速タソ
スレ立て乙です
- 936 :ねやがー:2006/04/29(土) 22:10:10 ID:ItaVQj5lO
- 日本海一号は2132定刻どおりに金沢駅を出発。
ホントだったら4時間前に乗ってたはずなのに。トホホ……。
車内改札も寝台券見ても特に無反応。よくあることなのかなあ。
25にもなって初めての列車内の飲酒は実にイイ気分。
小田カズマサとジョイント音をBGMにマータリしてます。
日本海一号は高岡をでた模様。次は富山だったような。
- 937 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 22:25:28 ID:NC3znpadO
- 下り富士乗車中。
就職してはじめての帰省なんでかなり嬉しい。
…が、隣のDQNがうるさくて眠れそうにないorz
- 938 :ねやがー:2006/04/29(土) 23:01:10 ID:ItaVQj5lO
- >>937
ご愁傷さまです。まあ流れ去る夜景色を眺めるのも乙なのでは?
日本海一号は静かに北へと向かってます。
今夜はこれにてオヤスミ、明日は北海道上陸前にちょい寄り道。
大鰐温泉で朝風呂&弘南鉄道です。
それでは明日が皆様にとってよい旅日和でありますように。
- 939 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:03:02 ID:AmCwkJiO0
- (まだ)今日から九州ゾーンを使用開始。
ドリームにちりんで宮崎まで。
寝過ごすと空港かぁ、それはいやだな。
- 940 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:09:10 ID:12ULv7ID0
- すいません、質問です。
乗り鉄?している方は年齢どれくらいの人が多いのですか?
私は現在大学4年なんですが、あちこち電車で巡ってみたいと考えております。
- 941 :940:2006/04/29(土) 23:11:06 ID:12ULv7ID0
- ちなみに私は電車など詳しくなく、素人です。
よろしければアドバイスお願いいたします。
- 942 :名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:27:23 ID:YuXC+cE10
- >>940
高校生・大学生から社会人まで幅広いですよ。
- 943 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/04/30(日) 00:01:36 ID:8NqWPUghO
- >>940
今月三十路になりたてほやほやの社会人です。
寸前でナイスゴーイング更新したのであと一年は活用させて頂きます。
ジパング迄はまだ先が長いなぁ…
- 944 :940:2006/04/30(日) 00:38:57 ID:k7MOnU5S0
- >>942>>943
レスありがとうございます!
試しにGW出かけてみかす^^
- 945 :特快つばめ ◆IYbi.dCFgs :2006/04/30(日) 00:51:26 ID:ySuGo6c6O
- >>944
私は大学1年の18です。大学入学時から本格的に乗り鉄を始めました(前々から好きでしたがw)
本当になにもわからないなら地元近辺+αから始めてみればいかかでしょうか?
- 946 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/04/30(日) 01:17:28 ID:hkFBsXhm0
- 帰宅しまして風呂入ってマターリしてまつ。
日本の車窓からタソ
筒石駅面白いですね。駅員さんも気さくだし。今度赤券18キプ買いに行こうかな。
でも列車通過時はホント危ないですよ。ホームにいない方がイイ!京あう使いタソの言うとおりかなり前から「こうこう」という音の兆候ありますた。
ねやがータン
よかったですね。でも「ねやがー」ってそのままww わたしも元ねやがーでしたので。もっとも市駅の方でしたが。
K.odaとともに楽しんできてください。
神岡紀行タソ
飛騨市コミュニュティーバスの逆周りが接続良く(10:04発)あったのですが運行元の濃飛バスに電話で聞くと
「それは12時発のより遅くなりますよ。3Hぐらいかかるから」って言われて断念しました。
1週4Hのコミュニュティーバステラコワスです。
>>940
乗り鉄って思った以上に費用がかかるので学生時代は18キップ以外は控えてました。
(というか「宮脇チルドレン」なので乗り鉄は社会人=オサーンになってからするものと思ってましたから)
最近それなりの収入が入ってきてそれなりの年齢になって再開しました。でもバイトで必死に軍資金ためてしてる若い人もいますよ。
漏れは30代前半です。
- 947 :ソニックかもめLtd.Exp. ◆ECDC//G14U :2006/04/30(日) 02:18:14 ID:0cSV7Qg6O
- 夕方、野暮用で佐賀駅まで行くと、ハイキング+軍手の陶器市スタイルの方々で結構賑わってました…。相変わらず結構盛況のようですね…。
そういや九州に5,6年住んでてまだ一度も行ったこと無いな…>陶器市(いきなりチラシの裏でスマソ)
>>940
自分は(スーパー宗谷人サンの言葉をちょっとだけお借りして…w)バイトで軍資金貯めてる者です。
乗り鉄は高校〜大学時代、友人に連れ回されてるうちに徐々にハマッていき、副業趣味だったのがいつの間にか本業趣味に…w
本格的に乗り鉄始めたのは3年前ぐらいで、最初は>>945で特快つばめサンが仰ってるように近場からで、18きっぷシーズンに遠出…といった感じでした。
今では特急や新幹線ワープも結構使ったりしますw
年は…ちょうど1ヵ月前に23になりました。
- 948 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/30(日) 04:49:37 ID:Fs3zgpSJ0
- おはようございます
(↑ 早杉だってwww)
ただいま、富山にある某電鉄系ホテルです。
昨日、ホテルにチェックイン後、ベッドにちょっと横になったらそのまま爆睡www
変な時間に起きてしまいました。
しかしこのホテル、LAN接続ほんとに1,050円取る気でしょうか。これがホントの「それが、○○クオリティ」ってヤツですかwww
明るくなったらライトレールを制覇しに行きます。
>>946 スーパー宗谷人殿
昨日は乙でした。駅員のお二方、話好きそうでしたね。
あの駅、海岸線のほうまで降りてみると何か新しい発見がありそう。また行きたいですね。
- 949 :神岡紀行@どこか行きたいな:2006/04/30(日) 04:54:25 ID:dE3UyxJH0
- >>946 スーパー宗谷人タソ
飛騨市のコミュバスおそるべしですな。
きっと一周(現在は3/4周?)するとキロ1円を切るでしょう
おそらくキロ単価日本一安いバスだと睨んでいます
>>940
下手すると、私が一番年寄りかも
国鉄消滅時に既に大学生でしたので・・・
あと1年で、大台変わってしまう・・・
- 950 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/30(日) 05:22:42 ID:0+X89VDTO
- 富山駅北にやってまいりました。時折、小雨交じりです。
次のライトレールは6:35発です。
- 951 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/30(日) 05:27:51 ID:0+X89VDTO
- 訂正
↓
次は5:57発
すでに6人ほど集まっています。
- 952 :ねやがー:2006/04/30(日) 05:48:44 ID:zlWhD4snO
- おはようございます。
日本海一号は秋田を定刻どおりに発車。
発車メロディ聞くと東管内にやってきた気になります。
天気はドンヨリとした曇り空です。
>>940さん
自分は今25才、乗り鉄暦は約10年ぐらい。
昔は18切符オンリーだったけど今は周遊きっぷを利用中。
まずは手近な一日フリー切符から初めては。
- 953 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 05:59:37 ID:ljfUNivPO
- おまいらおはようございます。
富士号も定刻通りマターリ走ってます。
ちょうど岩国停車。ここら辺は車窓からの瀬戸内海が綺麗です。
しかし、この列車DQN大杉orz
通路の車窓にビデオカメラ2つつけて撮影してるヲタハケンしますた…。
- 954 :939:2006/04/30(日) 06:02:46 ID:uaRxdWFl0
- おはようさんです。ドリにちの車窓から朝日を
眺めています。まだ宮崎には着いてません。
ホントに日の出がはやくなりました。
ちなみに年は三周り目
- 955 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/30(日) 06:04:10 ID:0+X89VDTO
- ライトレールは富山駅北を発車。
朝っぱらから立客10人ほど出ています。
広電の超低床車などと比べてタイヤハウスや柱まわりがきれいに処理されていてすっきりしています。
- 956 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 06:16:45 ID:ljfUNivPO
- >>952
俺は大清水の自販機見ると東管内に来たなぁと感じますw
富士号、柳井停車の車内放送キタ
車内放送のオルゴールのメロディ聞くと旅情をかきたてられる。
そういう俺は21歳
うはwww下の人がおにゃのこだった。まんざら悪い事だらけじゃねぇw
- 957 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/30(日) 06:44:18 ID:0+X89VDTO
- 岩瀬浜から折り返します。
岩瀬浜に限らず、旧富山港線の駅施設はほとんど撤去されており、昔の面影はあまりありません。
ただ、ロングレール化はされておらず、速度が速いこともあって結構ゆれます。
単線ですがホームは左右に設けてあり、常に進行左側のドアから乗り降りします。
これが理解できていない地元の人が結構いて、反対方面行のホームで待っている人がいます。
車両基地のある城川原で一旦下車します。
- 958 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/30(日) 07:04:03 ID:D+li+XfWO
- おはようございます。
昨夜は岡山駅前で投宿しました。
今日はこれから四国突入です。
しおかぜ1号で松山へ向かいます。
枕が変わると早く目が覚めるようになってしまったなぁ…
- 959 :西国の旅人:2006/04/30(日) 07:10:23 ID:YEDgkpG9O
- おはようございます
こだま723号で広島から小倉に向かっています。
レールスター編成なので4列シートでマターリしてます。新岩国を過ぎたとこですが車窓は朝霧で真っ白。
幻想的な眺めです。
- 960 :西国の旅人:2006/04/30(日) 07:11:42 ID:YEDgkpG9O
- おはようございます
こだま723号で広島から小倉に向かっています。
レールスター編成なので4列シートでマターリしてます。新岩国を過ぎたとこですが車窓は朝霧で真っ白。
幻想的な眺めです。
- 961 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 07:29:27 ID:mvuBh6ClO
- おはようございます
宿泊先仙台は薄曇りといったところです
ここから銚子方面へむかいます、7時46分発の速達型やまびこを使います
- 962 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 07:31:46 ID:TLDEI9d8O
- おはよう皆様
上りトワライ黒部川通過しました
今日もいい天気です
- 963 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/30(日) 07:34:20 ID:Fs3zgpSJ0
- 富山ライトレールを乗り終え、ホテルに戻ってきました。
平成19年3月31日までの期間限定ですが、平日昼間と土休日は運賃100円は安いですね。
併用軌道と専用軌道の境である奥田中学校前駅付近には、朝7時の段階で撮り鉄が多数集結しています。
この後の時間は混雑しそうです。
さて、ホテルで11:00くらいまで休んで、再度出発したいと思います。
- 964 :BIRTH ◆phIpqm4oyY :2006/04/30(日) 07:41:10 ID:a2Kk+3nkO
- おはようございます。初心者ですが、よろしくお願いします。京都を出発し、亀岡に向かっています。
- 965 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/30(日) 07:47:32 ID:D+li+XfWO
- しおかぜ1号は瀬戸大橋に差し掛かりました。
視界良好、絶景かな絶景かな。
四国初上陸まであと少し…
- 966 :ねやがー:2006/04/30(日) 08:31:21 ID:zlWhD4snO
- 大鰐温泉で一風呂浴びて今は弘南鉄道に乗車中。
なかなかワイルドな乗り心地で弘前に向かってます。
辺りにはりんご畑がちらほら。りんごの花の季節にまた乗りたいです。
- 967 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 08:53:07 ID:XeVw6+XY0
- 梅屋敷に着いたら腹が痛い
- 968 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 09:02:26 ID:ljfUNivPO
- おにゃのこと楽しく会話しながら門司駅発車待ち。
下関のふく天うどんウマーかった。
- 969 :ねやがー:2006/04/30(日) 09:26:17 ID:zlWhD4snO
- 弘前からはあけぼののヒルネです。
さーてこれから駅弁で朝食だ。
- 970 :西国の旅人:2006/04/30(日) 09:27:31 ID:YEDgkpG9O
- 小倉で小休止の後、富士で大分まで行きます。
周遊きっぷだからソニックの自由席ならそのまま乗れるのに
わざわざ別料金払ってボロい客車に乗ってしまうのは鉄の悲しい性ですな。
しかし九州島内の場合はヒルネでも乗継割引になるのはありがたい。
- 971 :のほほん:2006/04/30(日) 09:49:13 ID:ZAyY687eO
- おはようございます。
天気がいいのでふらっと外にでました。行き先は決めてません。
とりあえず阪急特急で梅田にむかいます。
高槻の丸大ハム横通過中。
- 972 :天王寺駅観察者:2006/04/30(日) 09:50:39 ID:ClsM8OEUO
- 神鉄長田でつ。
粟生へ向かいます。
- 973 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 09:56:08 ID:0KHHx53VO
- 今はホリデーで鶴見線の浜川崎にいる。海芝浦にも行きたいが… 超ヒマだよ…
- 974 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:02:56 ID:M8pEyfrsO
- 昨日の話でスマソ。スーパーひたちで東海→仙台へ。
途中、「つつじがきれいな夜ノ森です。減速して通過します。」の車掌アナウンス。
どこにも咲いてねぇよ!
- 975 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:05:28 ID:mvuBh6ClO
- 常磐線快速で我孫子に向かってます、ガラガラでマターリしてます
- 976 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/30(日) 10:12:01 ID:D+li+XfWO
- 松山から宇和海5号にスイッチ。
内子まで乗って旧内子線区間は普通列車でマターリ行きます。
松山は上着いらないくらい暖かいです。
- 977 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:20:45 ID:mvuBh6ClO
- 四国の特急混んでます?
東京も上着いらないくらいの暖かさです
- 978 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:35:07 ID:SIAcUrQX0
- ここのスレは読んでるだけで楽しいですね
せっかくの休みだし、私もちょっと出かけてきますか・・・
- 979 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:44:46 ID:TLDEI9d8O
- トワライ敦賀にて釜交換の為しばらく停車
蟹寿司ゲッツ
- 980 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/30(日) 10:47:45 ID:D+li+XfWO
- 内子着です。
ここで降りた人も多く驚き。
1107発の伊予大洲行きまでホームで佇んでいることにします。
>>977
しおかぜは3両でガラ空きだったけどいしづちはそれなりに混んでたみたい。
乗り継いだ宇和海は4両で座席がほぼ埋まるくらいでした。
- 981 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:54:51 ID:mvuBh6ClO
- いしづちが混んでるのは意外情報サンクス
我孫子でいったんトイレ休憩、ここから成田戦経由で銚子に向かいます
- 982 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 10:58:11 ID:0KHHx53VO
- 初めて来た海芝浦。 風が涼しい!
- 983 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/04/30(日) 11:15:27 ID:D+li+XfWO
- 内子1107発の伊予大洲行きはキハ32の単行。家族連れや地元高校生など25人ほど乗ってます。
と書いてるうちに喜多山発車。
- 984 :風の吹くまま…:2006/04/30(日) 11:17:13 ID:QRy4WUKsO
- 皆さんのカキコを見ていたら出掛けたくなってきたので、GW後半のサソライズのシングルをゲトしました。
今日は暑いので、乗り鉄中の方々、気を付けて!
>>940さん
>>949神岡紀行さん
大台に入ってしまったオサーンがここにいます…。
- 985 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:17:50 ID:u5AE822E0
- 都内で乗り鉄中の皆さ〜ん
中央線、抑止で〜す
> JR中央線が運転見合わせ…新宿駅でポイント故障
> 30日午前9時ごろ、東京都新宿区のJR新宿駅で、中央線の線路のポイントが故障した。
> この影響で、午前10時現在、中央線(快速)は上下線とも、新宿―東京駅間の運転を見合わせている。
> 各駅停車の中央線(緩行)は通常通り運行している。
- 986 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:21:10 ID:mvuBh6ClO
- 成田線に初乗車、10両なので座席がさらりと埋まる程度
まったりしてますなあ、なんか私鉄の駅前風味の東我孫子とうちゃく
- 987 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/04/30(日) 11:25:36 ID:0+X89VDTO
- 富山から高岡へ向かっています。
475系6連。この車両の乗客は3名です。
- 988 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:26:42 ID:HKKP599r0
- まもなく、次スレ。次スレです
37日目へお乗り換えの方はリンク先へお越し下さい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146312168/l50
37日目スレ立て人、乙ノシ
- 989 :ねやがー:2006/04/30(日) 11:34:43 ID:zlWhD4snO
- 青森でスパ白45に乗り換え木古内到着。
一年三ヵ月ぶりの北海道です。
とりあえず未乗線の江差線に乗車。車内は同業者多数です。
二重窓のキハ40は薄曇りの空の下江差をめざします。
- 990 :BIRTH ◆phIpqm4oyY :2006/04/30(日) 11:51:47 ID:a2Kk+3nkO
- 城崎温泉下車して、海鮮丼食べました。ウマ〜!これから温泉入ってきます。
- 991 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:52:56 ID:mvuBh6ClO
- こいのぼりみたよ成田線って思ったより田舎だね
まもなく成田
- 992 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:03:36 ID:mvuBh6ClO
- 6連113系銚子行乗り換え、窓も開いてて開放的
- 993 :940:2006/04/30(日) 12:07:25 ID:k7MOnU5S0
- 皆さん沢山のレスありがとうございます。
とりあえず18切符から始めてみようと思います。
ワクワクしてきました♪
- 994 :元日本海はまなす:2006/04/30(日) 12:13:57 ID:q1qBl7JaO
- 日高本線、様似駅を2232D
12:08定刻に発車しました
様似駅、周りに何にもない罠、静内まで我慢
- 995 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:18:36 ID:QOUn21qN0
- 梅島
- 996 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:22:13 ID:QOUn21qN0
- 梅ヶ丘
- 997 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:22:47 ID:K4DrO46d0
- ま
- 998 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:23:23 ID:K4DrO46d0
- ん
- 999 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:23:23 ID:Cae1j94E0
- 昨日の夜遅く、根岸線桜木町にて超DQNなことしました。乗車されていた方々には大変ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません。
それというのも、大宮行き最終電車に飛び乗りです。
あと1cmでドアが完全に閉まる、そこに指3本はさみドアを開けてもらいました。
上り階段の中ほどで発車ベルが鳴り終わりましたが、ものすごくダッシュし諦めませんでした。
よくよく考えてみると、一歩間違えれば怪我していたかもしれない…。
- 1000 :名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:24:07 ID:K4DrO46d0
- >>999は人間のクズ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★