■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄してますか?43日目
- 1 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:09:23 ID:kV9OQ0fc0
- 夏本番。暑さに負けずマターリとLet's乗り鉄!
前スレ
今まさにどこで乗り鉄してますか?42日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153046722/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!、ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!(但し、荒らしは除く)
- 2 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:11:16 ID:kV9OQ0fc0
- 《過去スレ 1》
41日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151406591/
40日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149858621/
- 3 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:12:16 ID:kV9OQ0fc0
- 《過去スレ2》
39日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148144287/
38日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146906171/
37日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146312168
36日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144567949/
35日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143978923/
34日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143337917/
33日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142731002/
32日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141856271/
31日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140913292/
30日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139832288
- 4 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:12:38 ID:kV9OQ0fc0
- 《過去スレ 3》
29日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139063419/
28日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137578546/
27日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136802094/
26日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136364361/
25日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/
24日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134863215/
23日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/
22日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129174395/
21日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
20日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
- 5 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:12:56 ID:kV9OQ0fc0
- 《過去スレ 4》
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 6 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:13:18 ID:kV9OQ0fc0
- 《過去スレ 5》
10日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
9日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
8日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
7日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
6日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
5日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
4日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
3日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
その2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
- 7 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:13:40 ID:kV9OQ0fc0
- 《関連スレ》
今まさにどこで「乗りバス」してますか 【3日目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1150710467/
(バス・バス路線@2ch掲示板)
今どんな船に乗ってますか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1123861886/
(航空&船舶@2ch掲示板)
- 8 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/27(木) 20:14:47 ID:kV9OQ0fc0
- いよいよ明後日となりましたオフ会。前スレから転載します(はやてさんごめんなさい)。
乗り鉄Off会
・日付…7月29日(土曜日)
・集合場所…上野駅13番線喫煙所前
・集合時間…午前10:30
・行程…上野―我孫子―関鉄―つくばEXP―秋葉原―(場所未定)―大船
・食事…朝× 昼○(我孫子の唐揚げそば/うどん) 夕○(大船の湘南肉みそうどん)
・備考…おやつは300円(税別)まで。マクースコーヒーはおやつに含みませんw
- 9 :名無しでGO!:2006/07/27(木) 20:35:46 ID:CyR6GPKO0
- otu
- 10 :名無しでGO!:2006/07/27(木) 20:36:20 ID:CyR6GPKO0
- 乙
- 11 :喝ッ@銭湯:2006/07/27(木) 21:45:46 ID:rG7SAYJbO
- スレ立て狂おしく乙です副長!!
俺も行きたかったなオフ会………お盆に首都圏で誰かにニアミスしますw
- 12 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 00:08:03 ID:AIDUGEFU0
- 副長殿 乙
- 13 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/28(金) 00:25:02 ID:7j4VyejkO
- >>8 副長殿
いえいえ、スレ立て毎度乙です。
日付が変わり明日は楽しみですよ、その前に東京駅と上野駅でピカチュウスイカ買わないかん…('A`)
- 14 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 01:56:14 ID:WPdOE5q+O
- >>副長サソ
スレ立て乙でございます。
博多に到着し、筑紫口側のネットカフェでしばし休憩…。
4時53分発の門司港行きで博多を出発します。
明日…じゃなくて今日は、ひたすら東を目指し、呉線・赤穂線で寄り道しつつ、大垣からながらで東京目指します。
- 15 :福岡ライナー@自宅PC:2006/07/28(金) 02:40:20 ID:i9oCOIOD0
- 昨日になりましたが、失職マンさん帰宅されましたね。
奥の細道号からの乗り鉄レポ楽しみにしております
仕事が終わって帰ったのが1時30分orz
- 16 :福岡ライナー@自宅PC:2006/07/28(金) 02:41:23 ID:i9oCOIOD0
- 連投スマソ
副長さん、スレ立て乙です。それではおやすみなさいノシ
- 17 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 03:21:38 ID:BBfSPu5i0
- 前スレうまりました。
- 18 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 03:27:40 ID:oB1Z0+x9O
- 山口県、大畠を通過
まだ暗いです
- 19 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 03:36:48 ID:GZJXZEzV0
- >>18氏
ML九州で西に向かわれているのですね。大畠といえば、油を流したような海辺を
走っているのでしょうか。漁火とか船、見えますか?
遠くに想いをはせる自宅鉄です。
- 20 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/28(金) 03:37:29 ID:WK1Rxm2P0
- >>1副長サソ
まいどまいどスレ立てありがとうございます。
今スレのお礼もしてなかったのでそれもかねてです。
今週は月曜海苔鉄のあと火曜からずっと家に帰ってきてホッとする時間がこの時間なんで、
29日は昼からの参加になるかもしれません。明日ご連絡します。
- 21 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 04:55:45 ID:WPdOE5q+O
- 皆様おはようございます。
博多から門司港行き@813系1000代3両に乗車しました。
入線時のけたたましいベルで完全に目が覚めましたw
車内はガラガラ…と思いきや、同業者さん…と思われる方が意外と居ます…ってか窓側は全部埋まりましたw。
あとおそらく、定刻通りいくと、下りML九州と、西小倉〜小倉あたりですれ違う模様ですね。
- 22 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 04:57:46 ID:lu7tk9sg0
- 前スレの続き
杵築→佐伯、ドリームにちりんロザ、
大分バカ停から津久見まで仮眠して、
体力充電できました。
併せてコンセントが椅子の後ろにあったので、
PHSの充電も完了。
ただロザでも、車掌起こしに来ないのね(..)
只今佐伯駅で始発のバス待ち中でつ。
駅には国鉄色と白いかもめが留置していまつ。
待合室が閉まっているのでホームに座っていまつ。
大手前ジョイフル行くのも、歩きだと、ちと遠いし…。
しばらく、鉄道から離れまつ。
- 23 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 05:20:08 ID:oB1Z0+x9O
- 厚狭を出ました
あさぼらけがいい感じです
下関でパンを買います
小月通過
- 24 :583:2006/07/28(金) 05:22:43 ID:JgI4PGveO
- おはようございます。
寝台特急富士はやぶさ号名古屋定発!
予告通り名古屋で起きました。
顔を洗って車窓をまた眺めて行きます。
- 25 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 05:23:27 ID:Dp4d19aI0
- >>22の追加
佐伯駅前にもジョイフルありまつた。
- 26 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 05:29:20 ID:3j6PAgIUO
- 皆様、おはようございます。釧路より根室まで往復し、根室本線・石勝線・千歳線にて札幌を目指します。
本州の人に怒られそうですが、少し肌寒い現在気温12度・路温15度です。釧路市内は靄がかって います。
ウミネコがみゃーみゃー鳴いています。
- 27 :前スレの626:2006/07/28(金) 05:33:18 ID:GZJXZEzV0
- >>583氏
おはようございます。こちら徹夜でPC仕事してますた。東海道線残りよい旅を。
>>全国の乗り鉄の皆様
今日もよい旅を!またPCでレポ拝見して楽しませていただきます!
- 28 :前スレの583:2006/07/28(金) 05:33:42 ID:JgI4PGveO
- 寝台特急富士はやぶさ号は広い構内の大府を通過中!
早くも駅には新たな一日がまた始まる光景が。。
朝の名古屋天気は晴れてますね。遠くまで青空が広がっています。
なんかここまで来ると寂しくなってきました。
- 29 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 05:49:47 ID:WPdOE5q+O
- 寝ている間に折尾発車…
北九州市内に入りました。
車内は結構混んでます。
陣原に到着。次は黒崎です
- 30 :前スレの583:2006/07/28(金) 05:51:41 ID:JgI4PGveO
- 幸田駅の手前の田んぼの中を朝日を浴びて走っている富士はやぶさ号です。
66の影が田んぼに映っています。快調に飛ばしています。
- 31 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 05:58:59 ID:oB1Z0+x9O
- キタワァ九州
門司停車中
今日も暑くなりそうです
折尾から筑豊本線へ入り、
直方へ
饅頭屋が開くまで、探検します
- 32 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 06:06:11 ID:oB1Z0+x9O
- ソニックかもめさん
最後尾展望室にいます
手ふりよろしくw
台湾鉄路管理局、紺色の帽子です
- 33 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 06:15:14 ID:oB1Z0+x9O
- ソニックかもめさん
確認しましたw
オフ会に行くのかな?
気をつけて行って下さい
- 34 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 06:15:34 ID:WPdOE5q+O
- 小倉到着&手振り成功…w
こちらは下関行きに乗車して、九州脱出します…。
小倉発車。
次は門司です
- 35 :前スレの583:2006/07/28(金) 06:17:34 ID:JgI4PGveO
- 寝台特急富士はやぶさ号おはよう放送来ました。定時運行です。
浜松から車販様が降臨なので前回同様サンドイッチにホットコーヒーでも買います。
鷲津を通過!
- 36 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 06:22:17 ID:WPdOE5q+O
- >>元日本海はまなすサソ
はい。オフ会参加して、その翌日から北東北のローカル線群に乗りに行く予定です。
下関行き@415系鋼製車は門司到着。
次は下関です
- 37 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 06:31:34 ID:WPdOE5q+O
- 門司でさっきまで乗ってた門司港行きが追いつき、数秒早く向こうがスタートしました…。
関門海峡を抜け、下関到着。
九州脱出です
>>元日本海はまなすサソ
九州は梅雨明けしてから、暑さが結構厳しいので、どうかお気をつけて…ノシ
- 38 :前スレの583:2006/07/28(金) 06:32:22 ID:JgI4PGveO
- 寝台特急富士はやぶさ号、今、浜松駅に到着しました。
ホームには静岡行き普通電車が待ってます。
モハ113-297がいます。浜松発車!
- 39 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 06:44:19 ID:WPdOE5q+O
- 下関で岡山行きに乗り換え、発車しました。
115-2000代なN40カフェオレです。
この電車は広島まで乗ります。
幡生発車、次は新下関です。
- 40 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 06:47:44 ID:8R0FNjho0
- JR東日本・新潟支社
ttp://www.jrniigata.co.jp/
2006年07月26日 羽越本線・土砂崩れの影響による「運転状況」のお知らせ
ttp://www.jrniigata.co.jp/uetsu.html
羽越本線(村上駅〜酒田駅間)の7月28日(金)からの当面の運転計画について
ttp://www.jrniigata.co.jp/060728-01.pdf
羽越本線「酒田⇒村上」間 【時刻表】 7月28日から当分の間
ttp://www.jrniigata.co.jp/060728-jikoku1-up.pdf
羽越本線「村上⇒酒田」間 【時刻表】 7月28日から当分の間
ttp://www.jrniigata.co.jp/060728-jikoku2-down.pdf
- 41 :前スレの583:2006/07/28(金) 06:50:55 ID:JgI4PGveO
- 富士はやぶさ号は愛野付近を走行中。
6号車、7号車に車販様が臨時売店を開設。長蛇の列に揺れる車掌室内で車販様奮闘しています。ガンバレ!コーヒーを注ぐのが大変そうです。
- 42 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 06:56:11 ID:1xcNjM75P
- 皆様おはようございます。
明日の上りながらが取れなかったので、代替手段としてえちごで東京へ向かう事にしました。
まず下りながらから金山で中央線に乗り継ぎ。
この線の「人がいて自然もある」風景は心地よいですね。
今多治見に到着です。
- 43 :羽越本線・7月28日(金)から当分の間:2006/07/28(金) 06:59:21 ID:8R0FNjho0
- 前スレ>>153
今まさにどこで乗り鉄してますか?42日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153046722/153
から、18きっぷ&北東パスで乗車する場合は変更無し.pdfを読んだ限り
・新潟行下りMLえちごから秋田・青森方面へ
新潟4:56発村上行3921M→村上6:00発バス代行821便→あつみ温泉8:03着/あつみ温泉8:25発823D→酒田9:37着
⇒酒田9:38発秋田行 539Mに接続するので影響無しと思われ
・秋田・青森方面から新宿行上りMLえちごに乗り継ぐには
酒田17:33発あつみ温泉行9832D→あつみ温泉18:50発バス代行30便→村上着20:15
あつみ温泉19:00発バス代行832便→村上着21:03の代行2便が最終ダイヤ
⇒秋田からは、秋田14:47発酒田着16:56 542Mが最終列車
今回羽越本線の上りに
酒田18:10発バス代行50便→村上着21:00
鶴岡18:30発バス代行40便→村上着21:00
のバス代行2便が新設されたが、秋田ー酒田間に接続する普通列車がないので、
18きっぷ&北東パスで乗車する場合は変更無しと思う
- 44 :前スレの583:2006/07/28(金) 07:05:23 ID:JgI4PGveO
- 富士はやぶさ号は牧の原台地の山間を編成をくねらせゆっくりと走ってます。
朝日を正面から浴びたEF66-43号機とスハネフ14-101の側面が見えます。
113系の湘南電車と離合すると国鉄時代を彷彿させます。
天気はややガスってますね。
金谷駅通過中!子供が手を振っていたので振り返すと気付いたようでおもいきり
振ってましたノシ
- 45 :前スレの583:2006/07/28(金) 07:25:46 ID:JgI4PGveO
- 寝台特急富士はやぶさ号は安倍川橋梁を渡っています。
静岡県に帰ってきたなと思う風景です。
- 46 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 07:46:01 ID:oB1Z0+x9O
- 直方、日曜に祭り
山車があります
- 47 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 07:55:31 ID:WPdOE5q+O
- 新山口発車。
車内は結構混んでます…。
やけに高校生が多いです…。
緑広がるのどかな風景を眺めつつ、四辻発車。
次は大道です
- 48 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 08:29:19 ID:3j6PAgIUO
- 根室到着。海側の席座ったのに寝てて風景見てなかったorz
こちらは曇り空です。
青春18切符の常備券を聞いてみたところ、取り扱っていなかったです。
- 49 :前スレの583:2006/07/28(金) 08:32:59 ID:JgI4PGveO
- 富士はやぶさ号は熱海に着きました。
博多から乗った小さな賑やかなお客さん達は福岡の鼓笛隊でした。
なんと!!私の地元の富士駅で降りました。富士祭は終ったけど、なんかイベントがあるのかな?
帰りもきっと富士駅から、はやぶさ号で帰るのでしょう。JTBの添乗員さんも一緒でした。
総勢40名は居ました。
- 50 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 08:46:47 ID:WPdOE5q+O
- 下松発車。
櫛ヶ浜あたりからようやく空いてきました…
海も見えて来て、対岸には笠戸島らしき島が見えてきたところで光到着。
次は島田です
- 51 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 08:51:03 ID:oB1Z0+x9O
- 成金饅頭をゲト
祭りは今日から三日間
あるようです
8:47博多行きに乗りました
駅のうどん屋の温度計31℃
- 52 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 09:04:03 ID:P80zTN800
- 今夜のえちご動いてくれるんだろうな
- 53 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 09:12:34 ID:3vgCQNXXO
- スーパー宗谷1号。爆発的に混雑して指定席に客が入ってます。これも旭山動物園効果?隣には稚内まで行く中学生が乗ってます。
増結しろとJR北には苦言を呈しておいたが261系は借り物だからなあ(借り賃の問題か?)。
- 54 :前スレ583:2006/07/28(金) 09:31:16 ID:JgI4PGveO
- 寝台特急はやぶさ号はまもなく横浜です。もう旅も終りだと感じてます。
でもまだ家に帰るまでは。
横浜駅手前の大カーブをゆっくり進入中です。
長い汽笛が聞こえてきます。
- 55 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 09:39:15 ID:oB1Z0+x9O
- 別府へ行きます
桂川で筑豊本線の汽車を待っています
暑いけど、風があっていいです
- 56 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 09:39:26 ID:3j6PAgIUO
- 釧路港まで歩いてきました。海風が心地よいです。付近を少し散策したら駅に戻ります。
- 57 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 09:40:55 ID:WPdOE5q+O
- 岩国到着…。
もうすぐ広島県突入します。
地元が近付いてきました…w
岩国から瀬野まで快速運転です。
次は、宮島口…
- 58 :前スレ583:2006/07/28(金) 09:48:37 ID:JgI4PGveO
- 残りあと一駅となりました。
寝台特急富士はやぶさ号終点東京へ向け力強く走っています!
定時運行をありがとう。東京晴れ間が見えてきました。
この辺で寝台の実況を終らせたいと思います。
ありがとうでした。
- 59 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 10:06:39 ID:WPdOE5q+O
- 五日市発車。
地元エリアに突入しました…。
五日市で結構乗車があり、車内はまた混み始めました…。
先月も通ったんですが、妙に懐かしい感じがします…w
そうこうしてるうちに新井口到着。
次は西広島です…。
- 60 :583:2006/07/28(金) 10:21:17 ID:JgI4PGveO
- 富士はやぶさ号を下車しました。東京駅銀の鈴に居ます。
招待券があるので野暮用を済ませるため銀座松屋に行ってきます。
野暮用はお察しくださいwww
- 61 :名無しさん@両手袋:2006/07/28(金) 10:46:49 ID:1xcNjM75P
- まつもと〜(AAry 終着松本です。
行程がシビアなので、食料だけ仕入れてとにかく北を目指します。
行き違い列車の遅れのため長野行きは出発待ち中。
ボックス席でも海の313よりは束車の115の方がなんだか落ち着きます。
- 62 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 10:52:52 ID:3j6PAgIUO
- 根室駅に帰ってきました。日が高くなり暑いと感じ始めましたが気温は20度でした。これから釧路まで出て、特急乗り継いで池田を目指します。駅弁どーしよ・・・。
>>59
おぉ、地元だw
…何km離れてんだろ。
- 63 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 10:53:22 ID:oB1Z0+x9O
- キハ40 8126クーラー直ってる
寒いぐらい、JNR扇風機も健在
数年前乗ったときはクーラーがあまりきいてなかった
電車に乗換え、田代発車
- 64 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 10:56:47 ID:3j6PAgIUO
- 根室駅に帰ってきました。日が高くなり暑いと感じ始めましたが気温は20度でした。これから釧路まで出て、特急乗り継いで池田を目指します。駅弁どーしよ・・・。
>>59
おぉ、地元だw
…何km離れてんだろ。
- 65 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 11:03:28 ID:WPdOE5q+O
- 広島到着。
安芸路ライナーで広に向かいます。
11時28分のに乗る予定でしたが、急遽1本前ので行くことにしました。
車両は103…じゃなくて115のN40…。
実は安芸路ライナー…停車駅増えてから初めて乗車かもしれませんw
>>放浪旅サソ
たしかに結構近い…かもしれませんねwww
電車は天神川発車。
次は矢野です
- 66 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 11:09:05 ID:0mgMwy0aO
- 北斗8号に乗って函館に向かってます。
洞爺出発。
先ほど札幌行きの北斗星3号とすれ違いました。
やはり90分程遅れています。
- 67 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 11:20:45 ID:3j6PAgIUO
- 根室を定刻に発車しました、快速はなさき・釧路行きです。キハ54518の転クロ車です。車内は8割程、蒸し暑いので窓開けたら海からの霧が入るので窓閉じて扇風機回してます。
少し走ると町が霧に覆われています。
>>65
安芸路ライナーは坂〜呉間で検札通りますので注意。
- 68 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 11:30:21 ID:gVOPYvbpO
- 東京トトロ東西線中央線直通三鷹行、荻窪あたり。
向かいに201系が並走。
かつて中央線沿線住民だったから飽きるほど乗ったが、別れが近いと思うとちょっと切ないもんだね。
撮り鉄らしき人もいた
- 69 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 11:31:39 ID:1vdmb29U0
- >64
釧路駅の駅弁おすすめ
- 70 :SL男 ◆U2CW6irip6 :2006/07/28(金) 11:31:39 ID:M8yFYS9oO
- 梅雨明けも始まり、皆様暑い中を素敵な乗り鉄レポありがとうございます。
>>副長殿
今回もスレ立て乙です!
>>はやてさん
明日のオフ、予定どおり夜から出席できる見込みです。都内の仕事場を1830には出れると思います。
もしかして?一番年長&鉄分薄めかもしれませんが、よろしくお願い致します。
>>徒然なる放浪旅さん
先日貴方が書いた日高本線のレポを読んで、自分も来月の北海道旅行で
日高本線を乗る旅程に急遽変更しました。
最後までお気を付けて、北海道を満喫してくださいノシ
- 71 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 11:33:15 ID:YaxZ2LND0
- >>55
大分県かなり暑いでつ@臼杵市某バス停バス待ち中
- 72 :前スレの583:2006/07/28(金) 11:36:55 ID:JgI4PGveO
- 東京トトロ銀座線に乗っています。
今日はまだ帰らずに快速エアポートに乗り成田空港へ行ってみます。
日本橋
- 73 :喝ッ@谷町四丁目:2006/07/28(金) 11:40:41 ID:WsBHEArXO
- 今月最後の営業は谷町四丁目→深江橋→新石切→生駒→南生駒→菖蒲池→新大宮→近鉄奈良です。まずは中央線深江橋に向かいます。人大杉
- 74 :失職マン:2006/07/28(金) 11:45:38 ID:8iyt6lQU0
- 皆様コンニチワ!
本日はこれより、快速奥の細道にて山形へ向かいます。
まずは19:33発のながら送り込みで小田原へ。
シャワーを浴びて準備に入ります
- 75 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 12:02:09 ID:3j6PAgIUO
- >>69
有り難うございます、参考にさせていただきます。
浜中を発車し、次は茶内です。
- 76 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 12:10:07 ID:WPdOE5q+O
- 広に到着。
三原行きも先程入線しました…105系2両のワンマン・トイレ付きです…
広島で105系乗るのは久しぶりだったりしますw
>>67 放浪旅サソ
>>65を書いた直後に来ました…<車内検札
あの区間やセノハチは結構来ますねw
- 77 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 12:15:02 ID:3j6PAgIUO
- >>70
有り難うございます。こんな駄文で参考に出来たのなら幸いです。SL男さんも気をつけて乗り鉄して下さい。
厚床より霧がはれ、良い青空となりました。茶内を発車し次は厚岸です。
- 78 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 12:28:57 ID:WPdOE5q+O
- 呉線三原行き…ただいま発車しました…
車内は、呉東線の本数が少ないせいなのか、結構乗ってます。
客層もまちまちです。
仁万…じゃなくて、仁方を発車しました。
次は、安芸川尻です
- 79 :宿直あり勤務者:2006/07/28(金) 12:37:20 ID:ZWlUXwpVO
- 常磐線快速電車
上野12:22発
上野2分遅れで発車。
日暮里でもう座れない人続出。
- 80 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 12:41:26 ID:oB1Z0+x9O
- 日田のそばろめし、旨かった
キハ125はクーラーがよくきいていて
外にでるとくらくらする
夏真っ盛りの九州です
湯布院の熱い温泉に入りたい
- 81 :名無しさん@両手袋:2006/07/28(金) 12:51:02 ID:1xcNjM75P
- 姨捨→羽尾信号場とスイッチバックを繰り返し長野着。
ここも素通りして飯山線でさらに先へ。
2両で人はそれなりに多いんですが、豊野で着席成功。
- 82 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 12:51:19 ID:WPdOE5q+O
- 呉線三原行き、安浦を発車しました。
ここで3分の2以上ね方が下車。
ガラガラまではいかないものの、結構空いてます…
車窓から眺める瀬戸内海は、結構いい感じです。
105系なので、ロングシートなのがFなところですが…
次は風早です
- 83 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 12:54:53 ID:WPdOE5q+O
- スマソ、↑の訂正…
ロングシートなのが残念なとこですが…です…
- 84 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 12:56:54 ID:3j6PAgIUO
- 厚岸を過ぎ、次は終点・釧路です。途中駅から人が乗り込み、車内は混雑しています。
>>78ソニックかもめさん
山陽本線の検札はセノハチよりも、岡山〜相生間の方がイメージ濃いですね。
曇ってたら申し訳ないですが、呉線から望む瀬戸内の島々と海、それに西瀬戸道(しまなみ海道)の橋の風景をお楽しみ下さい。
- 85 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 13:04:41 ID:0mgMwy0aO
- S白鳥24号に乗って竜飛海底見学に行きます。
自由席も空いてます。
- 86 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 13:09:44 ID:oB1Z0+x9O
- 豊後森の機関庫、夏草に覆われて
雰囲気が出ています
買い物が終わったバーサン達が乗り込んで来て
いいですね〜
- 87 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 13:16:16 ID:WPdOE5q+O
- 竹原到着。
向かいにはマリンビューが止まってます。
ここで混雑度が広発車時点とほぼ同じぐらいに…。
もう少ししたら、ひょうたん島…見えるかな?
>>放浪旅サソ
確かに、あの区間はよく来ますね…。
今回は赤穂線回りで行くので、多分ないと思いますが…。
尾道辺りの海景色も、結構きれいですよね…。
広島地区は今日はいい天気なんで、じっくりと堪能します。
竹原発車。間もなく大乗です
- 88 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 13:22:02 ID:oB1Z0+x9O
- もうすぐ由布院
温泉だ〜
クーラーでなまった体にカツを入れます
- 89 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 13:35:12 ID:3j6PAgIUO
- 釧路よりスーパーおおぞら8号に乗車し、池田まで。283系イイ!
かなりの乗車率です、釧路に着いてから暑く感じます。
>>82
三原から先、115・117・213
さぁ、どれに巡り合うかw
福山より発車する快速サンライナーが117系ですよ。
>>69さん。
駅弁買おうとしたら既に売り切れてましたorz
コンコースで販売していた焼きサンマの炙り寿司買った方が良かったかなぁ…。
- 90 :喝ッ@新石切:2006/07/28(金) 13:57:33 ID:WsBHEArXO
- 当駅で野暮用を済ませ生駒に向かいます。駅からトンネルの方を見れば山の中腹を近鉄奈良線が走ってます。生駒で暫く落ちます
- 91 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 14:06:35 ID:WPdOE5q+O
- 三原に到着。
少し寝てしまいましたw
>>放浪旅サソ
自分の乗車予定の電車は、播州赤穂行きなんで、まず117系は消えますね…w
3両編成って書いてありますし…。
213系も、長船行き等の区間運用が多いように記憶してるので、113だと…と言ってる側からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やはり113系@カフェオレでした。
これに乗って、播州赤穂まで行き、播州赤穂から新快速です。
- 92 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 14:25:46 ID:3KJcwaqFO
- 音別を通過したあたりから雲りだし、内陸に入ると霧雨が降ってます。
太平洋の砕ける波と長い海岸が見ていて飽きないです。一昨日の日高本線と較べて波が高いです。
上厚内あたりからスッキリと晴れ渡りました。
車販来たのであんパン&ママレードパン買おうとしたら既に売り切れてたorz
間もなく池田です。
>>91ソニックかもめさん
113系でしたか。お気をつけていってらっしゃいませ。
- 93 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 14:38:32 ID:WPdOE5q+O
- 播州赤穂行きは、尾道を発車し、東尾道に到着。
尾道周辺の海景色も…何回見てもいいですね…。
115系(スマソ、113系じゃありませんでした…)車内は割と空席が目立ちます。山側はw
そうこうしてるうちに松永発車。
次は備後赤坂です
- 94 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 14:58:29 ID:3KJcwaqFO
- 池田に到着しました。次の普通列車まで時間があったので、ステーキ弁当を頼んだら作ってくれました。これ持って、近場の公園で喰ってきます。
こちらも晴れ渡っており太陽が暑いです…。
- 95 :元日本海はまなす:2006/07/28(金) 15:02:56 ID:oB1Z0+x9O
- キハ65 客いませんw
先行の特急、普通でみんな
行ってしまいました
暇人だけが乗る列車
- 96 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 15:04:25 ID:7KtQDCDHO
- こんにちは。いま新大阪から128Aに乗りました。まずは豊橋を目指します。
自由席は6割ぐらい乗っています。検札が終わったら、まずは柿の葉ずしをいただきます。
- 97 :前スレの583:2006/07/28(金) 15:07:18 ID:JgI4PGveO
- 京浜東北線で神田から東京へ。
総武快速線で成田空港へ行きます。
ただ折り返すだけですが。。
- 98 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 15:12:18 ID:doNNhNqz0
- 三重町から乗り鉄再開。
キハ31単で大分まで行きまつ。
ロングシートだらけの禿げしく糞車両 orz
- 99 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 15:16:14 ID:3KJcwaqFO
- 1510池田発新得行き普通列車、キハ40単行ワンマンです。
弁当、皆食す時間なく半分残してカバン中に入ってるのは内緒の方向でw
ふるさと銀河線が懐かしい・・・。
- 100 :前スレの583:2006/07/28(金) 15:17:21 ID:JgI4PGveO
- 東京駅の銀の鈴待ち合わせ広場で時間調整してます。
ビュープラザ休憩所にいますが特急券改札やめたんすか?
椅子は全て満席。
乗ってはないのでとりあえずsage
- 101 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 15:26:19 ID:WPdOE5q+O
- 福山から再び眠りにつき、目が覚めたら新倉敷…。
ここで、サンライナー先行のため4分停車。
こちらの車内はガラガラになりましたw
サンライナーはそこそこな乗車率で、こっちに乗ってくる人皆無w
こちらも間もなく発車します。
次は西阿知です
- 102 :失職マン:2006/07/28(金) 15:33:08 ID:zt65gqoTO
- 今東静岡から乗り鉄開始です!
改札のじーちゃん、スルーじゃなくて、ハンコ押してくださいよ!
まずは静岡にて買物を
- 103 :失職マン:2006/07/28(金) 15:39:29 ID:zt65gqoTO
- のっけから211系2連orz
- 104 :喝ッ@菖蒲池:2006/07/28(金) 15:44:20 ID:WsBHEArXO
- 生駒から普通で菖蒲池に到着。先程奈良の営業が終わったら榛原に行けとの事。せめて西大寺→八木の特急代支給しやがれ(゚Д゚)ゴルァ
- 105 :前スレの583:2006/07/28(金) 15:45:51 ID:JgI4PGveO
- 東京駅総武快速ホーム4番から君津行きに乗り津田沼まで行きます。
津田沼で時間調整し後続の快速エアポートに乗り込みます。
時間調整は深い意味はありませんwww
失職マンさんとニアミスしそうな予感。
旅の最後は東京駅から19時51分発のこだま浜松行きの新幹線
で帰ります。
- 106 :前スレの583:2006/07/28(金) 15:55:57 ID:JgI4PGveO
- 内房線直通の君津行きは錦糸町を出ました。
車内は増1なのでガラガラです。
- 107 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 15:56:18 ID:3KJcwaqFO
- 帯広発車し、車内は私除く全員が入れ代わりましたw
帯広は高架駅だったんですね。もぅ日が傾きかけてます。先程までの、カッと照り付ける陽射しから軟らかい陽射しへと変わりました。列車は西帯広到着しました。
- 108 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 15:59:50 ID:WPdOE5q+O
- 北長瀬で子連れファミリーが大量乗車しつつ、岡山到着。
駅は大工事になってますねw
ここで客がかなり入れ代わり、混雑激化…
そういえば、赤穂線…明るい時間に行くのは初めてでした…w
岡山発車…カボチャな福山行きとすれ違いました…。
次は高島です
- 109 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 16:02:57 ID:7KtQDCDHO
- 名古屋できしめんをいただいて、376Aに乗りました。遅れているしなのを待って4分遅れて発車です。
次は豊橋で在来線に乗り換えます。
- 110 :前スレの583:2006/07/28(金) 16:07:47 ID:JgI4PGveO
- 君津行き船橋に着きました。なんか席隣の若妻が寝てて俺の方に自然振り子してくるんですが・・・。
ちょwwwおまww何を
- 111 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 16:10:32 ID:tHnwqiuL0
- 糞キハ31単、大分着。
対向列車は赤や黄DCばかりなのに…。
- 112 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 16:19:21 ID:0cDY2c36O
- ただいま、鹿児島中央からきりしまで宮崎に乗り鉄開始。
九州暑すぎ…
- 113 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 16:24:50 ID:G9vBcI4a0
- 白ソニック44で小倉に向かいまつ。
よりにもよって今日からn枚きっぷ、
指定取ると500円増し orz
- 114 :失職マン:2006/07/28(金) 16:26:46 ID:zt65gqoTO
- とりあえず19時33まで目的ないので始発の富士行き211系3連に乗車
久しぶりの211系です、東京に住んでいたときも避けてたからなぁ
一番良席ゲト
- 115 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 16:34:52 ID:rd9Baks30
- 大分駅ラッチ内キヨスク
まだJR時刻表5月号が並んでいる (^^;
- 116 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 16:34:52 ID:3KJcwaqFO
- 次は十勝清水です。一足早く日が影ってきました。日が陰りだすと外の空気の冷たさが一気に増します。
流石、北海道と九州は違うなぁ。
しっかし…広い。
遠くに山、付近に畑と田圃と牛の放牧。う〜ん…。
- 117 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 16:39:18 ID:7KtQDCDHO
- 豊橋駅のベンチで助六寿司をいただき、久々の311で新所原に向かいます。
昼の東海道なんて、何年ぶりだろう。今から浜名湖付近が楽しみです。
- 118 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 16:42:03 ID:WPdOE5q+O
- 備前片上到着。だいぶ空いてきましたが、自分は岡山から播州赤穂まで行くオバチャン3人組に囲まれてます…orz
あと30分ぐらいの辛抱ですね…
次は伊里です
- 119 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 16:46:45 ID:ArBS/5Qu0
- 大分駅、白かもめと富士が並んで
禿げしくよい2ショット。
3044M大分発射。
一人席キター
- 120 :前スレの583:2006/07/28(金) 16:56:59 ID:JgI4PGveO
- 快速エアポート成田空港行き都賀発車!
- 121 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 17:08:41 ID:7KtQDCDHO
- もう使われなくなった感のある天浜線と東海道線の渡り線を見ながら、うなぎ弁当(特大)をいただきました。
若干ある焦げめのパリパリ感と、ふっくらした身の柔らかさがイイ!。包み紙が中日スポーツなのもサイコーです。
いま湘南色113のボクースでマターリしながら浜松を目指します。冷房効きすぎ!
- 122 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 17:11:53 ID:WPdOE5q+O
- 播州赤穂で野洲行き新快速に乗り換え、野洲に向かいます。
車内は海側はほぼ埋まり、山側ガラガラですw
次は坂越です
- 123 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 17:22:21 ID:3KJcwaqFO
- 新得に到着し、特・とかち10号にて新夕張まで特例区間を乗って参ります。
列車はキハ183の6両で自由席1両増結しています。
で、座れなかったんでデッキで待機w
次はトマムです。
トンネル長い&多い。気分的には新岩国〜岡山辺り迄の新幹線に乗ってる気分です。
>>118
まぁ、おばちゃんでも単に騒がしいだけの人や『どこまで行くん?』『よう遠くまできんさったなー』とか構ってくれる人と分かれますからねぇ。ま、それも旅ですよ。
- 124 :前スレの583:2006/07/28(金) 17:24:38 ID:JgI4PGveO
- 快速エアポート成田空港行きは酒々井を越え成田に向かってます
- 125 :喝ッ@近鉄特急:2006/07/28(金) 17:26:50 ID:WsBHEArXO
- 榛原から藤井寺に変更されたため五百円自腹切って西大寺―(橿原)→尺土の特急券購入。やはり快適(´∀`)くつろぎをお金で買いました………
- 126 :事務屋@那須塩原〜宇都宮 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/28(金) 17:35:24 ID:6m2LCznVO
- 無事仕事を終え、新白河からMaxやまびこの2階に落ち着きました。
雨煙の中を疾走してますが、所詮はガラガラ各停なのでマターリしてます。
ということで明日のオフは予定通り朝から参加します。よろしくお願いします!
- 127 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 17:42:23 ID:WPdOE5q+O
- 新快速は相生で同業者を多数乗せ、姫路に到着。
車内は窓際は埋まってます…。
>>放浪旅サソ
オバチャン達がうるさかった+テンション高すぎで( ゚д゚)ポカーンとしてましたw
- 128 :喝ッ@さくらライナー:2006/07/28(金) 17:52:52 ID:WsBHEArXO
- 橿原神宮前から尺土まで短い時間ではありますがさくらライナーに乗れました。禁煙3号車は僕の貸し切りです。そうこうしてる間に尺土に到着。実質6分乗っただけか………
- 129 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 17:54:04 ID:WPdOE5q+O
- 新快速は姫路出発し、130km運転中…。
やづぱり速いです…結構揺れますが…w
車内は姫路でだいぶ混雑し始めました…。
加古川到着。
次は西明石です
- 130 :失職マン:2006/07/28(金) 17:58:08 ID:zt65gqoTO
- 富士から静岡に戻ってます。
只今由比、113×4×2です。
隣に国道1号バイパス、いつもはバイパスをバイクでかっ飛ばしてますw
特急東海の通過待ちらしい
- 131 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 18:00:52 ID:7KtQDCDHO
- 浜松から420Aに乗って、うなぎ弁当(赤ワイン漬け)をいただきました。
ワサビ漬けがナイスアクセントで、楽しく食べ続けたのですが、なぜかオナカがキツイですw.
まもなく静岡。こだまに乗り換え&胃薬タイムです。
- 132 :前スレの583:2006/07/28(金) 18:38:59 ID:JgI4PGveO
- 成田空港から久里浜行きです。
クハ217-38です!
東京へもどり新幹線で帰ります。まもなく千葉です。
- 133 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/28(金) 18:46:07 ID:voDPNJMbO
- 平塚王将からのかえり
さっき583と擦れ違い
- 134 :喝ッ@準急阿部野橋行:2006/07/28(金) 18:48:23 ID:WsBHEArXO
- 藤井寺で営業を終え準急で阿部野橋に戻ってます。近鉄は準急の運用が上手な気が………阪急、阪神見習うが由。
ソニックかもめタソ
また大阪方面に乗り鉄ですか?いらっしゃいませノシ
- 135 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 18:53:03 ID:3KJcwaqFO
- 新夕張より夕張線往復してきまふ。
一般の客一人、同郷者3人w
車内には更に2人いたw
- 136 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 19:16:01 ID:WPdOE5q+O
- またまた寝てしまいましたww
いつの間にか高槻まで通過してますね…。
>>喝ッ サソ
今回は、メインが北東北の三陸なんで、通過のみな予定ですが、帰りに余裕があればゆっくり訪問する予定です…。<大阪方面
京都に到着しました…
次は山科です
- 137 :名無しさん@両手袋:2006/07/28(金) 19:17:19 ID:1xcNjM75P
- なんとか日のあるうちに弥彦線と信越本線の一部に乗れました。
只今弥彦で出発待ち。
えちごまで余った時間はどこか行こうか、それとも乗り鉄に徹しようか……
- 138 :初トワイライト@名古屋自宅:2006/07/28(金) 19:30:12 ID:7aN29F1k0
- >>131 風の吹くまま…タン
ちょwwwお弁当いくつ食べているの?www
というわけで、まもなく仙台へ向け出発でつ
- 139 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/28(金) 19:30:51 ID:kfGm7IIVO
- こんばんわ
久々に東京駅から湘南ライナーに乗ってみました。
5号小田原行きは185系15連、8割くらいの乗車でしょうか
話題の大船肉みそうどんでも食べにいってみようかな
- 140 :失職マン:2006/07/28(金) 19:35:38 ID:zt65gqoTO
- 373系9連ながら送り出し普通東京行き出発しました。
なんといきなり満席です。
地元だけど初めて乗りビックリしております。
小田原まで行きます
- 141 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 19:39:25 ID:7KtQDCDHO
- 584Aを三島で捨てて、東海道2Fロザでマターリ。ただ熱海は花火大会の関係で騒がしかったけどw.
これから国府津で湘新ラインに乗り換えて、今日は大宮まで行きます。
ひょっとしたら、新宿でまた朱鞠内さんとニアミスの予感(当方新宿2142着予定)。
いま湯河原に583がいました。今頃はその横を富士ぶさが通過しているのかと思うと、ああたまらん!
真鶴を出ました。
- 142 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 19:39:39 ID:3KJcwaqFO
- 夕張を発車しました。ちなみにキハ40 762です。
夕張まで行かれた方は5名、うち1人は駅前のホテルへ。自分含む4人が折り返しに同乗しています。
清水沢到着しました。
この駅は広いですね。かつてはホームが4つはあったのではないのでしょうか?もう今は…。これも時代の流れですか・・・。
- 143 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 19:44:35 ID:nFFpfHqk0
- >>140
何号車?
- 144 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 20:02:26 ID:3KJcwaqFO
- 新夕張にて2名が帯広方面に乗り換え、更に4名が乗車してきました。滝ノ上駅到着しました。おおぞら号の通過待ちです。
夜、冷えてきました。
- 145 :失職マン:2006/07/28(金) 20:04:45 ID:zt65gqoTO
- >>143
8号車サハです、静かでいいですねぇ、思わずタバコをつけそうになってしまったがこれは普通でしたorz
- 146 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/28(金) 20:08:56 ID:7j4VyejkO
- 明日の切符購入&軍資金確保と、あとはうちへ帰り支度をするだけです( ´∀`)ノシ
オフは、最終的に17人(一部参加含め18人)になりそうな悪寒。
- 147 :失職マン:2006/07/28(金) 20:09:37 ID:zt65gqoTO
- 富士で富士ぶさとすれちがった!
おとといはこれにお世話になったんだよなぁ
- 148 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 20:14:28 ID:3KJcwaqFO
- しっかし…改めて時刻表をみると夕張線という路線は現在は無いんですね。全て石北本線とは…。
川端発車しました。
- 149 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/28(金) 20:15:03 ID:YI+j9bSe0
- >1 おくればせながら副長どの毎度毎度乙でございますっ。
さて明日のオフ会に参戦するべく準備中(w
総計150GBのいやげも準備完了。
問題はアプローチが時間とコストでこんやの京の夢号ってところがorz
ところでぴかちゅうすいかって...
- 150 :(゚д゚)シメジ :2006/07/28(金) 20:17:42 ID:OYh9PbMt0
- >>148
すべて「石勝線」な
- 151 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 20:23:03 ID:3mfnJr5R0
- そういえば今日は、奥の細道号の運転日だったんですね。
仙台の583も、昨年ムーンライトで乗った時以来ご無沙汰です。
面白そうなテレビ番組も無いし、これから横浜まで見送りに行っちゃおうかな?
失職マンさんを襲撃!ってことでwww
- 152 :名無しテレニュース:2006/07/28(金) 20:27:48 ID:F5VXyd9dO
- 奥の細道号に乗るべくホームライナー小田原23号で小田原へ向かってまつ。
ホームライナーやビューやまなし専用車と化し215系でロザは金曜にもかかわらずガラガラです。茅ヶ崎発車。
- 153 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/28(金) 20:32:27 ID:jrSvlpt/0
- 小倉で所用を済ませ、
今日は小倉で泊となりました。
夜行移動の皆様、お気を付けて。
明日のオフ会、楽しいひとときになりますことを 願っています。
当方、本来、明日は函館の予定でしたが、三角に行くことなりました。
- 154 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 20:33:29 ID:3KJcwaqFO
- 追分より苫小牧方面へ。
>>150
あ、すいません。石北本線ではなく石勝線の誤りでした。お詫びして訂正させて戴きます。
- 155 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/28(金) 20:36:29 ID:kfGm7IIVO
- 大船で肉みそうどんをおいしくいただきました。揚げ玉をサービスしてくれましたが、いつもなのでしょうか?
さて、湘南新宿ラインに乗車。G車利用で新宿まで行きますが、G券が新宿まで950円、渋谷まで750円なので、G車はケチって渋谷までw
- 156 :前スレの583:2006/07/28(金) 20:37:15 ID:JgI4PGveO
- 前スレの583です富士はやぶさ号から始まった旅も終わりです。
現在品川駅を出たこだま号名古屋行きの車内です。
九州旅の道中も多くの人から話しかけられ、とてもいい旅でした。
またまたいつか寝台特急で旅に出たいと思います。
その時はまたみなさんよろしくお願いします。
前スレの583からお付きあい頂きましてありがとうございました。
最後に。まだ旅をされてる方々どうかいい旅になるように願っております。
それではいい旅をノシ
- 157 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/07/28(金) 20:37:55 ID:WAVX9FQMO
- >>はやてさん
明日のオフは出れませんorz
連絡が遅くなってスマソ(ノД`)
- 158 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 20:48:31 ID:WPdOE5q+O
- 新快速で野洲に到着し、駅前の銭湯でマターリ&携帯充電も完了し、これからちょこちょこっと夜食&ドリンクを買い込み、今夜のながらへの体制整えます。
- 159 :失職マン:2006/07/28(金) 20:54:33 ID:zt65gqoTO
- 熱海に着きました
熱海にe257が止まってるけどなんだ?
ライナーの回送かな?
- 160 :前スレの626:2006/07/28(金) 20:57:39 ID:GZJXZEzV0
- >>583氏
また楽しい旅の中継をありがとうございました!
- 161 :失職マン:2006/07/28(金) 20:58:53 ID:zt65gqoTO
- 熱海駅三脚持ってウロついている二人組イター
- 162 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 21:01:35 ID:7KtQDCDHO
- >>155日本の車窓からさん
ひょっとして大船2042発ですか?それなら私の1本前ですね。
こちらは5号車階下で、
>>138初トワイライトさん
実は今から浜松で買った「しらす弁当」を食べます。
いま戸塚を出ました。
- 163 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 21:07:17 ID:WPdOE5q+O
- 準備が完了したんで、これから14分の米原行きに乗車し、米原に向かいます。
- 164 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 21:18:39 ID:7+WQB6490
- 今まさにではないでつが、先ほど家に無事到着。
ルート 大阪市内→東海道本線で東京へ新宿からムーソえちご新潟から
信越、北陸経由で今日帰ってきまつた。
で、沼津からグリーンに乗ろうと思ったのですが、東海からでも事前なら
950円になるのかと連れと考えたが結局ヨ231のボックスで東京へ。
知らないので教えて栗。
今乗り鉄の方お気をつけて、楽しい乗り鉄を!
- 165 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/28(金) 21:20:28 ID:kfGm7IIVO
- 風の吹くまま…さん
大船20:15頃の横須賀線からの列車に乗車したので、すでに新宿到着済みです。ただいま自宅に向けて回送中です。
ところで、今年もポケモンスタンプラリーやるんですね。また明日から糞ガキが駅の中をウロウロするのか・・・最悪!!
- 166 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 21:26:08 ID:3KJcwaqFO
- 苫小牧より岩見沢行きに乗車。2131の発車待ち。キハ40 798単行ワンマンです。
- 167 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 21:38:04 ID:WPdOE5q+O
- 野洲21時14分発・普通米原行きに乗車。
221系12両で…3人しか乗ってません@12号車
次は南彦根です。米原までは後少し…。
- 168 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 21:39:34 ID:7KtQDCDHO
- >>165日本の車窓からさん
はやっ!お疲れさまでした。こちらはいま新宿着で、少し列車を見ながら徘徊します。
>>164さん
私もそれが気になって、三島から熱海はボクースにしました。誰か教えて下さい。
ということで新宿です。
- 169 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 21:43:56 ID:M8yFYS9oO
- 西大井駅からスカ線久里浜行きに乗りました。
東海道線と比べると、車内はさほど混雑していません。
横浜まで行き、奧の細道号を見送ってきます。まもなく新川崎です。
- 170 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/28(金) 21:45:47 ID:LOwLSBhC0
- オフ会参戦のため京の夢号乗る
アプローチにもより駅へ。
今列車到着。あまりのしめっぼさに
窓の外が結露してま。
- 171 :失職マン:2006/07/28(金) 21:45:47 ID:zt65gqoTO
- http://u.pic.to/3mho6
奥の細道は定刻通り発車しました!
ただいま充電しながらのカキコです、
まずはホーム入線です
- 172 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 21:55:21 ID:WPdOE5q+O
- 米原到着。
54分の新快速・豊橋行き@313系4両で、今向かいに止まった新快速からダッシュしてくる方多数…
車内は程よく混んでます…。
次は醒ヶ井です
- 173 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 22:01:23 ID:M8yFYS9oO
- 横浜に到着。奧の細道号が来る前にサンライズも見送ります。
>>171 失職マンさん
動画拝見しました。やはり583は風格があってカッコイイですね。
乗っていらっしゃるのは何号車でしょうかね。
- 174 :名無しテレニュース:2006/07/28(金) 22:04:36 ID:F5VXyd9dO
- 小田原からおたの細道号もとい奥の細道号乗車中。惨状wは奥の細道号スレをご覧くださいませwww
漏れが乗ってる1号車、ガキ連れウザス。茅ヶ崎発車。
- 175 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 22:09:52 ID:zt65gqoTO
- >>173
SL男様
自分はC号車です。
強行厨がデッキにおります。
横浜でホームに出れそうな雰囲気でしたら出てみようと思います。
C号車のドアは後方B号車寄りです
デッキ人多すぎ
- 176 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 22:16:00 ID:3KJcwaqFO
- 岩見沢行きは追分を発車。こちらで大半が下車し、車内には4人です。三川に到着しました。
- 177 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 22:18:35 ID:WPdOE5q+O
- 関ヶ原を越え、岐阜県に突入しました。
時刻表とにらめっこしてる同業者さん多数…。
垂井到着。
次は大垣です
- 178 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 22:20:15 ID:M8yFYS9oO
- 名無しテレニュースさんが1号車、失職マンさんが4号車了解です。
とりあえず4号車付近で待機します。
漏れは黒いTシャツに、丸めた雑誌と携帯を手に持っていまつ。
- 179 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/28(金) 22:32:22 ID:7j4VyejkO
- >>157 えちごさん
承知いたしましたm(__)m
甲種回送でバカ停している、メトロ07を撮影しに八王子までやってまいりました。
http://s.pic.to/3mvgd
写真撮り終わったらリーマンに「なんでこんなとこいるんですかね〜?(驚)」とか聞かれますたwwwwwwwww
- 180 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 22:39:53 ID:6tZlmxV90
- これから急行銀河で大阪に向かいます。
130円出して新幹線の待合室に入り、
仕事の資料をチェックしつつパソコンの充電。
何しろパソコンは携帯にも電力を供給するもので。
今年何度か乗ってますが、列番101レというのを忘れて同志を見落としたり、
寝ていてレスを見落としたり、
今回はしっかりします(w
- 181 :失職マン:2006/07/28(金) 22:40:48 ID:zt65gqoTO
- SL様
直前のレスを読む前にホームに降りてしまったので挨拶ができませんでしたが、バッチリ目の前にいました!
私は緑のやTシャツでしたよ!
只今鶴見にて運転停車?
ウェブ上でしか見たことがないので自信ありませんが、長ズボンを履いた半ズボン氏がいるかもしれません
- 182 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/28(金) 22:40:53 ID:wnkJ+ug+0
- >>179 はやてさん
明日は天気が比較的よい予報でオフ会日和ですね。私は先日も連絡しましたので
欠席しますが、いいオフ会になるといいですね。
オフ会に参加される方々の無事をお祈りしています。実況激しくキボンヌ。スレを埋める
位の勢いでw
- 183 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 22:52:48 ID:M8yFYS9oO
- 満席の338M、ノビノビ座席はガラガラのサンライズを見送り、最後に奧の細道号を見送りました。
確かにデッキには強行房多数で、何と言ってらいいのやら・・・
乗ってしまえば勝ち、ということなのですかね。無事に指定券入手して乗れた人、テラウラヤマシス
583、またムーンライトで走らせてくれないかなぁ
ともあれ、皆様の旅のご無事をお祈りいたします。
漏れはこれより、京浜東北で帰宅します。大井町のホームで、銀河でも見送るかな。
- 184 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 23:07:50 ID:7KtQDCDHO
- 結局HL古河のロザで大宮へ(本当は池袋でMLえちごに乗り換えたかったが、扉扱いしないことを知らなかったorz.)。
でも高崎線(桶川・北本間)のグモの関係で、大宮駅場内に入れず抑止中。ロザでよかった。
ダイヤの乱れが気になりますが、あかぎ・北陸・えちご・奥の細道あたりを見送ってから落ちます。
該当線区のみなさん、情報に気を付けてください。
- 185 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 23:11:37 ID:M8yFYS9oO
- >>181 失職マンさん
こちらからは声を掛けづらかったので挨拶はできませんでしたが、
漏れを見つけてくれたみたいで嬉しかったです。
車内はかなり濃い空気が漂っているみたいですがw どうか存分に楽しんできてください!
現在は川崎で途中下車。
>>180さんの銀河を見送った後、帰宅します。
- 186 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/28(金) 23:12:54 ID:3KJcwaqFO
- 岩見沢2305発の手稲行き最終列車に乗り、やはり今日の最終目的地・札幌まで。
札幌到着で本日の乗り鉄は終了です。本日もご参加戴き誠に有り難うございました。深夜列車に御乗車される皆様、トラブルのないように快適な旅をお祈り申し上げます。皆様、お疲れ様でしたm(__)m
- 187 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/28(金) 23:18:54 ID:14KXI1Mm0
- 【業務連絡】ソニックかもめサソ
よろしかったら朝飯ご一緒しますが
いかがでしょう?拘束ハズで
東京日本橋口0645着予定です。
- 188 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 23:20:02 ID:WPdOE5q+O
- 上りながらに乗車しました。
ただいま発車しました。
結構空席が目立ちますが、名古屋あたりで結構乗ってきそうですね…。
次は穂積です。
- 189 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 23:24:18 ID:M8yFYS9oO
- 銀河は颯爽と川崎を通過して行きました。
>>180さん、お仕事ガンガッテください。お休みなさい。
再び京浜東北で帰宅の途につきます。明日のオフ楽しみにしています。皆様お休みなさいませ。
- 190 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 23:29:50 ID:7RhBFXh7O
- 今夜の臨9391M乗車のため横須賀線乗車中。まもなく東シナの脇から……地上デター――(゚∀゚)――!!
- 191 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 23:37:05 ID:6jgNjASGO
- これからMjL信州83号載ります。
ホームで宴会中の集団あり。
- 192 :名無しさん@両手袋:2006/07/28(金) 23:41:58 ID:1xcNjM75P
- 吉田で祭り中だったのでしばし眺めた後、結局周辺を乗り回す事に。
しかし、束電化区間では10回ぐらい連続で115しか乗ってません。
まあ、前述のとおり好きな車両ですし、
見掛けた他の車両はE127とやらだったので良かったのかも。
新潟2340発新津行き(当然のごとく115)でえちごの後追いします。
只今発車、次は越後石山。
- 193 :風の吹くまま…:2006/07/28(金) 23:45:10 ID:7KtQDCDHO
- 約25分遅れて大宮着。ホームは人大杉状態です。
11番ホームは、えちご待ちの方が目立ちますが、583撮りの人はあまり目立ちません。
- 194 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/28(金) 23:46:35 ID:M8yFYS9oO
- 大井町に到着したのだが・・・
ここまで来たら、ながらも見送るかw 今日は臨時もあるのかな。
漏れ明日は仕事早番なんだけどね。
先ほど団体幕のままの183系回送が、品川方に走っていきました。
- 195 :名無しでGO!:2006/07/28(金) 23:51:38 ID:mupll0pq0
- SL男様
レスありがとうございます。無事に大船を出ました。
明日はきつい仕事なので、日付が変わったら休もうと思います。
- 196 :失職マン:2006/07/28(金) 23:53:53 ID:zt65gqoTO
- 奥の細道は大宮直前で止まっています。
何が起きているのでしようか?
京浜東北は目の前をバンバン通っていますが
- 197 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/28(金) 23:54:15 ID:WPdOE5q+O
- 上りながら、名古屋発車しました。
とりあえず明日は、そのまま集合場所に行っても、5時間ぐらいあるので、メトロ・都営地下鉄の未乗区間(日比谷線・南北線・三田線)の乗り鉄して、集合場所に行く予定です。
とりあえず寝不足にならないように寝ます。
それではオフ会参加される皆様も、夜行乗り鉄されてる方も、明日乗り鉄される方も、どうかお気をつけて…ノシ
- 198 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/29(土) 00:05:18 ID:zVXmdmAaO
- 大井町で定期、臨時ながらを見送りました。
品川発車時点では、どちらも空席がかなり目立ちました。
大井町線鷺沼行きに乗車しました。とっとと寝まつ。
- 199 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 00:05:57 ID:7KtQDCDHO
- >>196失職マンさん
高崎線グモの影響で、大宮駅場内に入れないためでしょう。もう運転再開したので、そろそろ動くのでは?
4号車付近で眺めている予定です@白シャツのオサーン。
- 200 :191:2006/07/29(土) 00:08:38 ID:E/n3X3u6O
- 信州83号、新宿出ました。みどり湖経由です。
1人2席ぐらいの乗りです。
- 201 :失職マン:2006/07/29(土) 00:20:22 ID:VqLPThE4O
- 奥の細道はようやく大宮をでました
およそ25分遅れでしょうか
>>199
すみません、すでに部屋に入ってしまいました、中段なので一度入ってしまうと出るのが大変なもので…
ぼちぼち就寝します、明日は自分の頭脳ではどうやっても終電じゃないと静岡に着けなさそうなのでノシ
ちなみに、山形からは、奥羽・米坂・羽越・白新・信越・上越・高崎・湘新・東海道です
- 202 :福岡ライナー@自宅PC:2006/07/29(土) 00:41:45 ID:Z1kzcPSd0
- >失職マンさん
奥の細道号で明日は山形近辺ですね、レポを楽しみにしてます(^.^)
こっちは土休日は仕事…orz
- 203 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 00:44:49 ID:9yVpvn040
- 奥の細道号は寝台の解体無しで終点まで行くのかいな?
- 204 :191:2006/07/29(土) 01:04:27 ID:E/n3X3u6O
- 信州83号、高尾にて接続待ちで停車中。
1:10頃発車予定。
- 205 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/07/29(土) 01:18:38 ID:Alt2h/d0O
- 9391Mながら91号、小田原にて935M接続のため抑止です。
定期は定刻にでた模様。3号車なのだが外れのほうです。
それにしてもドロンとシートらしき席多数。
鴨レに先行されますた。
- 206 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 01:28:30 ID:PnRx2BKv0
- >>74失職マンタソ
奥の細道テラウラヤマシス。たしか前スレでは瞬殺だったとのことですが乗車率はどうでしたか?
>>117風の吹くまま・・・サソ
豊橋&新所原&浜松のゴールデンコース テラウラヤマシス。しかも新所原特大・・漏れは値段差に特大に手が出ませんでした。
浜松は2年前までの大阪時代毎週の出張で行きに白ワイン仕立てを食べてましたね。最近見かけませんが・・・
- 207 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 01:52:45 ID:Q0V9J5p9O
- >>トライスター サソ
自分も3号車です…。
上りの定期ながらのほうですが…w
そして、自分の隣の席が…今のところ、大垣から誰も乗って来ないので…ドロンかもしれませんw
上り定期ながらは浜松〜静岡間を走行中。
あと15分程度で静岡です
- 208 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 04:20:05 ID:Q0V9J5p9O
- 皆様おはようございます。
上り定期ながら、横浜発車しました。
とりあえず、新橋で下りて、京浜東北線で上野に向かいます。
次は川崎です
- 209 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 04:20:56 ID:yHf9bKqbO
- おはようございます。昨日思いつきで、北海道から飛行機で東京入り。これから乗り鉄スタート。池袋から始発の山手線外回り乗ります。
- 210 :191:2006/07/29(土) 04:32:24 ID:E/n3X3u6O
- おはようございます。
信州83号、塩尻着です。松本で降りるか、大町まで行くか検討中。
- 211 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 04:42:45 ID:Q0V9J5p9O
- 新橋で上野方面行きに乗り換え…
ヤテ線との1分接続に間に合い、内回りで上野人向かいます。
- 212 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 05:05:26 ID:YyENwxUgO
- はなたび利尻座敷上り。
下りよりは幾分取りやすいでしょう。編成は5両と全盛期より減っています。
それにしても9番のヲタのいびきが物凄いこと。両隣のおじさんはよく寝ているが。
- 213 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 05:16:58 ID:yHf9bKqbO
- 321Mで一路静岡へ。
5年振りの373系。
乗車率は6割程度。
飲み疲れ、老年夫婦、一人旅、ヲタと客層広い罠。
- 214 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 05:18:45 ID:Q0V9J5p9O
- 上野到着。
これから30分発の常磐線で南千住に向かい、南千住から日比谷線で中目黒に向かいます
- 215 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 05:33:19 ID:Q0V9J5p9O
- 常磐線快速取手行き、上野を発車しました。
>>とかち2号サソ
その電車が東京で折り返す前の、ながら上りに、新橋まで乗ってましたw
というわけで、道中お気をつけて行ってらっしゃいませ…ノシ
こちらは日暮里到着。
次は三河島です
- 216 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 05:34:05 ID:2csE2NXtO
- ML信州83号より松本の町を探索中です。
これから直江津方面目指します
- 217 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 05:51:18 ID:Q0V9J5p9O
- 日比谷線は…北千住からでしたね…
メトロの南千住の改札口で気付きました…orz
とりあえず、北千住まで行き、折り返し、中目黒に向かいます
- 218 :キハ91 ◆iUZuemnDnA :2006/07/29(土) 05:53:33 ID:6eK9+AXsO
- 皆様おはようございます。
今日より一泊二日で人生初の彼女と二人で乗り鉄に行きます。
浜松よりホームライナーで東へ。
二日間で関東方面を出来るだけ制覇したいと考えていますが、彼女は鉄ヲタじゃないので、鉄分の出し過ぎに気をつけたいと思います。w
これよりコンビニで買いだししつつ駅に向かいます。
- 219 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 06:00:00 ID:pnKSU/gS0
- おはようごさいます ノシ
小倉から、逃げ切り快速 に乗りました。
ムーンライト九州組より一足早く
博多に向かいます。
813の6両ですが、
クロス聞いているので、
自然とサハに乗ってしまいます。
モはFMが入りにくい気がして…
- 220 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 06:04:45 ID:Q0V9J5p9O
- 北千住から、6時1分発の中目黒行きに乗車。
このまま中目黒まで乗り通します。
次は三ノ輪です
- 221 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 06:06:20 ID:iY6DeLViO
- おはようございます。
札幌0602発の旭川行きに乗り、稚内を目指します。
キハ40の2両連結ですが、車内は混雑しております。
苗穂にて急行はまなすが札幌に向けて発車していきました。
- 222 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/07/29(土) 06:17:08 ID:Alt2h/d0O
- ながら91、大垣定時。接続の下りを見送り、近鉄揖斐線へ。大垣の連絡改札にはJR側に自動改札が出来ていて、しかも無人くん。18使えんので橋上駅経由になった。さすが倒壊クオ(ry。
しかし相変わらず束車の車内改札印はインク薄い。
- 223 :元日本海はまなす:2006/07/29(土) 06:24:04 ID:Oz5f/eWrO
- おはようございます
別府で温泉三昧しました
湯負け気味で日豊本線4621Mで南下してます
宗太郎越えするか考えてます
- 224 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 06:46:21 ID:yHf9bKqbO
- 321M国府津発射
御殿場線に惹かれるも我慢
113系がいない東海道は淋しいのう
ソニックかもめ殿
お互いよい旅をノシ
- 225 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 06:58:47 ID:Q0V9J5p9O
- 日比谷線を中目黒で折り返し、恵比寿へ。
恵比寿からヤテ線で…新宿で埼京線に乗り換えで板橋に向かいます。
- 226 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 07:04:46 ID:iY6DeLViO
- 岩見沢を発車し、車内ボックスはヲタのみとなりましたw
なかなか濃い車内となっておりますw
- 227 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/07/29(土) 07:10:37 ID:Alt2h/d0O
- 揖斐で1本落とすつもりが何もないのでそのまま折り返しで戻ってきました。
定期ながらが遅れたようで乗り継げ無い加古川行きに乗れました。しかも楽々と席確保した直後にながら組襲来。
本日快晴。大垣5分延発。
- 228 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 07:12:51 ID:BLm0eleV0
- おはようございます。
京の夢ほぼ定刻到着で
朝飯食うのに185充当普通待ちちう。
なお0700段階で東京駅ピカチュウすいか
丸の内南北ともすでに数人列が。
孫向けとおぼしき方まで並んでる罠
あ只今入線
- 229 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 07:16:40 ID:QQVj8vahO
- これより、SL重連・マイテ併結やまぐち号に乗りに行きます。
下関行き625Mはクロスシート_| ̄|○
- 230 :失職マン:2006/07/29(土) 07:16:53 ID:VqLPThE4O
- おはようございます
奥の細道は定刻に仙台を出ました
仙台で多くの人が下車したため、空いている下段に移りました!
仙山線内は単線のためさっきから止まってばかりです。
>>202福岡ライナー様
先日は連れ鉄ありがとうございました、昨夜はすんなり眠りにつき、仙台到着直前までグッスリでした!
>>203
解体はありませんが、今下段をセルフ解体してくつろいでいます。
>>206スーパー宗谷様
乗車率は、カーテンが閉じられていたので何とも言えませんが、おそらくほぼ埋まっていたと思いますよ!
http://s.pic.to/3nth6
http://t.pic.to/3nh5i
- 231 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 07:17:00 ID:Q0V9J5p9O
- 新宿から埼京線の大宮行きに乗り換え、板橋(新板橋から三田線…)に向かいます。
先程、東武直通の日光行きの485系が向かいのホームを出発していきました。
新宿を発車、次は池袋です
- 232 :元日本海はまなす ◆bZNXm8W0lI :2006/07/29(土) 07:25:12 ID:Oz5f/eWrO
- 臼杵で降りました
三重町行きのバスに乗ります
- 233 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 07:35:44 ID:uTPPUN0CO
- おはようございます。
今日はトレインジャーエクスプレスに乗っています。
表示が『団体』になっているのが、息子は不満。
- 234 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 07:37:18 ID:yHf9bKqbO
- 321M沼津発車
静岡は時がとまっているのか?
6年前きたとき車両がかわってない。
沼津構内は113と115がいました。
- 235 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 07:37:20 ID:PwyWDQeR0
- 博多から快速で鳥栖に向かいまつ。
ムーンライト九州組らしき人もちらほら。
ジュラ箱抱えている人もいる。
狙いは、あそ1962かな?
>>232
漏れは昨日、臼三線乗りました。
- 236 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 07:38:17 ID:Q0V9J5p9O
- 板橋から歩いて新板橋に。
三田線に乗り換え、西高島平に向かいます。
板橋本町発車。
次は本蓮沼です
- 237 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 07:44:42 ID:k4Of497WO
- >>235
ニアミスですな。
こちらはリレーつばめで二日市→鳥栖走行中。ガラガラです。1号車2人だけ。
- 238 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 07:45:39 ID:0LBLIXo30
- 521Mは川崎でますた。
乗ってる車も川崎(w
>230 失職マンサソ
プルマン解体キター
貴重な光景うぷ乙です。
- 239 :キハ91 ◆iUZuemnDnA :2006/07/29(土) 07:50:12 ID:6eK9+AXsO
- ホームライナー静岡2号、順調に六合通過。
静岡で少し待てばとかち2号さんとニアミスですねw
静岡地区は単編成113・115天国でつ。豊橋より西は少ないんですがね…
それもあと数年…
- 240 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 07:53:21 ID:1XosxLMa0
- >>237
惜しい!
漏れは鳥栖から次のリレーのロザに乗る。
博多〜熊本だと100km越えるから、
鳥栖まで快速で逃げる。
最初は、その列車の博多→玉名ロザ6C持っていたけど。
※6Cはコンセントが近いから
- 241 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 07:57:08 ID:MwjheNeHO
- 皆様おはようございます。
布原を過ぎて備中神代。運転停車中。
サンライズです。
これから島根に住む彼女の両親にごあいさつ!
がんばれ俺!
- 242 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 07:57:24 ID:Q0V9J5p9O
- 西高島平到着…。
終盤は高架なんですね…。
都営やメトロは割と多いような…<途中や終盤が高架
折り返し、西高島平から白金高輪行きで、白金高輪に向かいます。
- 243 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 07:59:39 ID:k4Of497WO
- >>240
この時期だと、グリーン料金実質500円安いからね。
- 244 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 08:03:04 ID:k4Of497WO
- >>242
大阪の中央線なんかは、乗り入れ先含めると
海底トンネル〜高架〜地下〜高架〜山の中(山岳トンネルだらけ)
- 245 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 08:06:04 ID:ZKA4owNq0
- 戸塚で立ち客が。
東戸塚付近で東京方面DDL回送ハケーン。
ビューやまなし送り込みでしょうか。
あとビデオ機材抱えたおにーさんが
気になるところ。
- 246 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 08:11:07 ID:yHf9bKqbO
- 321M興津発車
富士山と由比付近の東名と1号線の併走はやっぱりイイ!
キハ91殿
静岡の113の乗り納めも兼ねて東海道を楽しんでます。
清水辺りですれ違いでしょうか?
- 247 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 08:14:51 ID:Jby34HPY0
- >>237
ちなみに、その列車、
かつてロザ貸し切りだったことがあります。
そのときは客乗が偶然顔見知りの子が担当で、
彼女も仕事そっちのけで、
「この列車、いつも途中から乗る客いないから」ということで、
2人でず〜っと喋っていました。
快速は久留米で降りて、駅前ミスドで時間潰します。
- 248 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 08:15:45 ID:iY6DeLViO
- 滝川よりワンマン運転。
3分の1位の乗客が富良野方面へ。
家族連れなどを乗せた列車は様々なものを乗せて旭川へとひた走ります。
天候は札幌発車時点から快晴です。
- 249 :キハ91 ◆iUZuemnDnA :2006/07/29(土) 08:16:27 ID:6eK9+AXsO
- とかち2号殿、レスありがとうございます。
清水到着、ちょうどすれ違いましたねw
- 250 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 08:17:06 ID:KrxHg0t3O
- 朝から(υ´Д`)υ アツィー
おはようございます、これからCD返して当日料金ウマー→荷物預け→Suica購入→オフ参加と参ります。
>>241
結婚報告でせうか?(`・ω・)ノシ がんがれ、超がんがれ!
- 251 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 08:19:29 ID:eG4rJP+0O
- おはようございます。まずはSuicaのために大宮駅まで並びに行きます。暑そうだなあ…。
>>206スーパー宗谷人さん
まだオナカいっぱいw.特大が効いたかも…。ちなみに浜松の白はあぼーんしています@自笑亭。
>>241さん
頑張れ!
- 252 :初トワイライト@携帯:2006/07/29(土) 08:21:07 ID:C6C4xuAjO
- おは(^-^)高速ハズは途中東北道通行止めで15分遅れ。今、仙台駅です。はなたび仙台ゲト。はやて1→S白鳥1と行きます。S白鳥1満席orz...
- 253 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 08:21:31 ID:Q0V9J5p9O
- >>立山の怪物サソ
確かに…中央線@大阪市交も、乗り入れ先な近鉄のけいはんな線とか含めると、すごいとこ走ってますね…。
都営三田線、巣鴨発車しました。
車内は結構混んでます…。
次は千石です。
- 254 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 08:24:00 ID:QQVj8vahO
- 岩国を過ぎたのに広島乗車時から周りの客が変わらないのは18期間の仕様か?w
しかしいい天気だ。
- 255 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 08:26:07 ID:k4Of497WO
- >>253
三田線乗ってるんなら
つhttp://u.pic.to/3nuyv
こちらは最終白熊決戦の地へ向かいます
- 256 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 08:30:10 ID:l2naIFMRO
- おはようございます。東戸塚から横須賀線に乗りました。
これから乗り鉄しつつオフに…と言いたい所ですが、所要のため学校にorz
18時頃まで拘束されるので、その後参加します。
>>ソニックかもめさん
僕がちょっと足を伸ばして白金高輪に行けばちょうど同じくらいの時間かもしれません…行こうかなw
- 257 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 08:35:43 ID:XeRR8pOM0
- 昇進ライソで大船発車。
赤羽経由上野でぴかすいかの修羅場を
見てからオフ会の予感
- 258 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 08:37:07 ID:k4Of497WO
- このリレーつばめ、一体いくつ停まるんだ?これじゃ超豪華な新快速だぞ。
- 259 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 08:44:17 ID:QQVj8vahO
- >>257あおものやさん
毎度乙です。
ピカスイカ、来週辺りに買いにいこうかと思ってたんですが、なんだか残ってなさそうですね…まいったなぁw
- 260 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 08:48:17 ID:l2naIFMRO
- 横浜から東横線に乗りました。いつもの通学ルート。用がなければ…まじくそ
- 261 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 08:51:33 ID:yHf9bKqbO
- 静岡で1本見送り、豊橋行き乗車中。
115系、扇風機のJNRマーク、鋼製ドアイイ!
- 262 :失職マン:2006/07/29(土) 08:51:56 ID:VqLPThE4O
- 奥の細道は山寺を出ました、いよいよ583の旅もあとわずか。
http://s.pic.to/3nwhv
ところで、熊谷駅上りホームのSuicaグリーン券売機はどの辺りにあるかご存知ありませんか?
熊谷での乗り換え時間が3分しかないので教えていただけると大変助かります
- 263 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 08:54:46 ID:Q0V9J5p9O
- 白金高輪から武蔵小杉行きでで目黒に到着…
>>立山の怪物サソ
先程までその6300系に乗ってました…。
>>束戸塚人タソ
目黒まで来てしまいました…。
因みに目黒9時2分発の南北線経由の鳩ケ谷行きの6号車に乗車予定です。
>>あおものやサソ
赤羽から同じルートだったりします…ww
- 264 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 08:54:54 ID:MwjheNeHO
- 皆様ありがと〜です。
結婚を前提に娘さんとお付き合いをさせていただきたく…
と…
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁドキドキ
あ、お二方が不肖の出発地ですれ違いですか。カボチャ王国、存分にご堪能くださいね。
上りやくもの遅れで、根雨で行き違う予定がトケ、黒坂で運停してました。
遅れるのは構わないがドキバクものだ〜
- 265 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 09:00:17 ID:k4Of497WO
- >>263
いや…
http://u.pic.to/3nuyv
は三田線、というか、東急目黒線でめったに来ない東急車の中でさらに2本しかなくてレアな5000系の並びですよ。
- 266 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 09:00:59 ID:bUbqyuVP0
- >264サソ がんがれ〜!
こちらは昇進でマターリ。
新子安付近で
初めてぶち抜かれbyKQを体験しますた。
しかしヨ231がカーテンなしであづいorz
新川崎到着でつ
- 267 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 09:01:13 ID:l2naIFMRO
- >>ソニックかもめさん
予想より早かったですね…9時2分は間に合わないですorz
まあまた後で!
というわけで学校最寄り駅着…あーだるっ。しかしまあ今日は究極の乗り鉄日和ですなあ。皆様楽しんで下さい!それではまた後でノシ
- 268 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 09:01:33 ID:Q0V9J5p9O
- >>264サソ
遅ればせながら…ガンカレです。
>>束戸塚人タソ
残念…また夕方会いませう。
目黒から鳩ケ谷行きに乗車。
赤羽岩淵まで行き、赤羽からJRで上野に向かいます。
- 269 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 09:11:06 ID:hxJdmi+L0
- リレー3号、ロザ乗車中。
レディ15周年制服キター!
- 270 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 09:11:20 ID:KrxHg0t3O
- 新宿から山手線内回り トウ534に乗車。なんか車内にジャニヲタが乗ってる、やかましい。。。
- 271 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 09:11:25 ID:eqkXUlTwO
- 改札内ロッテリアで朝食買って
ホーム逝ったら既にライナー到着濟
西瓜グリーンを入れて何とか間に合った
横川飛ばし(・∀・)イイ!!
- 272 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 09:13:01 ID:Q0V9J5p9O
- >>立山の怪物サソ
スマソ…。そうだったんですか…。
前面のふいんきが似てる…ように感じたんで、てっきり…(といっても、白金高輪のホームドアからちらっと見えただけですけど…(´・ω・`))
南北線は溜池山王に到着。
次は永田町です
- 273 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 09:13:55 ID:dculO3JB0
- >>264
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー 貴方にとっていい結果になりますよう祈っています。
- 274 :朱鞠内:2006/07/29(土) 09:18:08 ID:klPRf626O
- おはようございます。
出勤途中に車内放送で以下の運行情報を案内していました。
高崎線 運転見合わせ
高崎線は本庄〜岡部でクレーン車が踏み切り横断中にアームを架線に引っ掛けた為、停電事故が発生。現在上下線で運転見合わせの模様です。
こちら方面を乗り鉄される方はご注意下さい。ノシ
- 275 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 09:22:39 ID:eG4rJP+0O
- >>259岡フチさん
すでに400人程度並んでいます@大宮。正直、来週ではキビシイかも…。
>>失職マンさん
最近は大抵G乗車位置付近にあると思いますが、怪しかったらそれまでにマルスで購入というのもテかと。
【業務連絡】はやてさん
当日で申し訳ないのですが、間に合いそうだったら鶏まで参加させていただいてよろしいでしょうか?
たぶん最年長&食べるだけのオサーンですけど…。スマソ。
- 276 :朱鞠内:2006/07/29(土) 09:24:00 ID:klPRf626O
- 連投スマソ
高崎線の事故当該区間は岡部〜神保原に訂正されました。また合わせて運転見合わせ区間も籠原〜高崎に訂正されているようです。
高崎線、連日の祭りでダイヤズタズタですな。
- 277 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 09:24:23 ID:iY6DeLViO
- 列車で寝ていたら、旭川に着いたよ。車内は駅に着く度に客が乗り込み、旭川到着時は混み合ってました。
ほとんどの方々は改札を出たので旭山動物園ではないかと。
さて、次の列車まで時間があるんで、ラーメンでも喰ってきます。
日陰だと吹き抜ける風が心地よいです。
- 278 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 09:26:37 ID:Q0V9J5p9O
- 電池残量が少なくなってきたんで、とりあえず、目的が終わったら上野まで行きます。
これがオフ会合流前の最後のカキコになるかもですが、集合時間の10時半までには向かいます。
とりあえず、携帯充電させます…。
- 279 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 09:27:34 ID:KrxHg0t3O
- 山手線外回り有楽町でグモ。
高崎線、クレーン車が架線をひっかけたらしく運転再開まで相当時間がかかる見込み。
>風の吹くままさん
カモーンw
- 280 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 09:29:43 ID:cHpHh2nq0
- リレー3、まもなく熊本。
子供が扉に手を挟んだとかで、
レディてんやわんや
- 281 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 09:31:16 ID:eqkXUlTwO
- 横浜出て競技開始
新子安付近で快特に抜かれたが
川崎で抜き返し
例の場所で通過待ちしてる1500も見えた
よく見たら185はカーテン2種類あるのね
- 282 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 09:32:09 ID:dculO3JB0
- >>279 はやてさん
17:00から18:00の間はどの辺にいる予定でいらっしゃるでしょうか?
状況によっては参加できる可能性が出てきました。
- 283 :名無しさん@両手袋:2006/07/29(土) 09:33:35 ID:sWIdyYO5P
- 現在鹿島神宮にいます。
これから我孫子へ。到着は11:55になりそうです。
本来ならもう少し早く着くはずだったのですが、痛恨の乗り換えミスを……
- 284 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 09:34:20 ID:VqLPThE4O
- >>275
ありがとうございます!
言われてみてば、そうでした、現金で買うという方法を忘れていました!
さて奥の細道を降りてヲタは分散されましたが、まだ相乗り多し、米沢行き719系2連に乗車中
- 285 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 09:34:42 ID:S9AOCYTe0
- 予定変更で東京丸の内北口で参戦(w
200人程度か?
あら京浜東北難航が止まってるだって
有楽町で人身とか
- 286 :191:2006/07/29(土) 09:34:44 ID:E/n3X3u6O
- 松本、中津川で乗り継いで、セントラルライナー2号乗車中。
米原から湖北経由で湖西線に入り、赤券買って大阪へ行きます。
- 287 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 09:36:18 ID:KrxHg0t3O
- >>282 副長殿
1730を目処に大船に向かいますm(__)m
@品川
Suicaに並ぶ人の列半端ねー('A`)
- 288 :元日本海はまなす:2006/07/29(土) 09:37:35 ID:Oz5f/eWrO
- 暑いぞなもし
三重町は国鉄クオリィティな駅
レール柱、JRバスもある
しばらく堪能します
宮地行きで阿蘇へ行きます
- 289 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 09:37:52 ID:eqkXUlTwO
- 地上の在来線全滅○| ̄|_
- 290 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 09:42:33 ID:QQVj8vahO
- >>275風の吹くままに…さん
情報ありがとうございます。百人単位の行列とは全くの想定外。
おそるべしポケモンパワー。
625Mはウテシが下手なのか、何もないのに徳山着が2分遅れでした。
あと30分で小郡です。
- 291 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 09:43:59 ID:iY6DeLViO
- ラーメン屋を駅から延びる大通りを歩いてみたが…この時間じゃ開いてなーい。orz
仕方ないのでモスバーガーでマターリ中。
乗っていないのでsage
- 292 :第三番隊副長 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 09:44:48 ID:dY3Do2xsO
- >>287 はやてさん
サンクスです。行けそうであればまた書き込みます。
- 293 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 09:45:17 ID:KrxHg0t3O
- 品川で並んでまつ。
上野到着が遅れるかも、上野でも並ばないといかんし_| ̄|○
- 294 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 09:50:56 ID:0bNl4lh40
- あそ1962
進行方向順向き窓が取れたので、
2週連続で乗ってみます。
記念きっぷ、まだ売っている@熊本駅
- 295 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 09:55:41 ID:KrxHg0t3O
- まだ品川
待ち合わせの時間に遅れそう。・゚・゚(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 296 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 09:55:42 ID:uTPPUN0CO
- トレインジャーエクスプレスは、
福島出発後『福島に到着』か掲示され、
マイクがオンになっていて、私語が筒抜けで、
混乱していますw
- 297 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 09:58:22 ID:Q0V9J5p9O
- 電池小回復。
なんか高崎線でグモ…と聞いたんで、王子まで引き返し、京浜東北線で上野に向かってます。
- 298 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 10:01:25 ID:3SE3zXZPO
- 18切符で新潟まで乗り鉄
快速くびきのに乗車中
踏み切り故障で7分程遅延
間もなく直江津
- 299 :事務屋@市川 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/29(土) 10:02:10 ID:DB+GCjx6O
- 自宅からいよいよオフ出陣で総武快速乗車中です。って特急待避かい…
駅までマターリ歩いてたら京成特急を逃しちゃいました。上野到着も微妙に遅れる悪寒orz
すんまそん…
- 300 :元日本海はまなす ◆bZNXm8W0lI :2006/07/29(土) 10:05:14 ID:Oz5f/eWrO
- 宮地行き、三重町を発車しました
駅で買ったおにぎりをたべます
- 301 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 10:05:28 ID:Q0V9J5p9O
- 上野到着
グリーン券売機乗って前に立ってます
- 302 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 10:07:08 ID:Wnz5uCrY0
- 待ち30フソで3匹ゲットだぜ(w>岡フチタソ
あとはうへのへ。
【業務連絡to岡フチタソ】
マジな話漏れ1枚でいいんでつわ。
あとの話は明日夕刻帰宅後。
- 303 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 10:07:47 ID:eG4rJP+0O
- >>279はやてさん
Thx! >>276朱鞠内さんの情報のように在来線は祭りダイヤなので、新幹線で向かいます。
みなさんよろしくお願いします!
いまN4ヘセの514E大宮発車。会場入りはギリギリかも…。
- 304 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 10:09:29 ID:eqkXUlTwO
- ジューサバで立ち飲みして
特別快速3357Mで発車
- 305 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 10:14:32 ID:1bwB/AfA0
- あそ1962、初日より混んでいまつ。
熊本発射。
- 306 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 10:15:44 ID:KrxHg0t3O
- 品川から山手線に乗車して、只今浜松町。
幹事が遅れそうです(((;゚Д゚)))
すでに着いてる方いたら、申し訳ないm(__)m
- 307 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 10:16:32 ID:Q0V9J5p9O
- 待ち合わせ場所に到着
初めてな方のほうが多いはずなんて特徴紹介。
黒いシャツ+紺のかばん、水色の携帯に鈴になってるソニック&つばめのストラップで時々鈴鳴らしてるのが私です。
- 308 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 10:17:46 ID:KrxHg0t3O
- 【オフ参加者様へ】
ひとまず、我孫子まで1112発のいわき行に乗車予定ですので、遅延見込みの方はこちらへ直接ご乗車下さい。
- 309 :初トワイライト@携帯:2006/07/29(土) 10:20:39 ID:C6C4xuAjO
- S白鳥1八戸発車!自由席ラクラクゲト-と思ったら、喫煙orz...もしものための野辺地→函館の\0券マルスへ戻したyo
- 310 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 10:21:52 ID:wFR37ObF0
- いつものように10フソ前着。
またもや鶏ラインカラーエメグリ装備。
ほれそこのあんた(w
- 311 :チャーハン作るyo!!:2006/07/29(土) 10:25:49 ID:KxGVvoRr0
- 上野13番喫煙所に到着(`・ω・´) シャキーン
私は白のTシャツに赤いリュック、黒のZERO3をいじっています(=゚ω゚)ノシ
- 312 :ソニックかもめ@オフ会報告 ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 10:25:59 ID:Q0V9J5p9O
- まずはあおものやサソと合流しました。。
- 313 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/07/29(土) 10:26:46 ID:Alt2h/d0O
- 3225M新快乗車中。5号車クハ222-1006冷房故障か?
30度以上のサウナ状態で京都着。外の方が涼しいっていくら弱冷でもヒド過ぎ。
せっかく野洲駅南口のほほえみの湯で汗流したのにOTZ。
- 314 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 10:27:16 ID:KrxHg0t3O
- @御徒町
まもなくでございますm(__)mマコトニモウシワケナイ
- 315 :茶飲む熱湯沸く:2006/07/29(土) 10:32:17 ID:huBT2NJQO
- 時間ですね
いーなー
みんないーなー(´д`)ゞ
レポキボンヌ
- 316 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 10:34:09 ID:MbL26Tf10
- >>うくにー氏
1962の客室乗務員さんから飴はもらいましたか?
あと立野駅で売ってる饅頭を買ってみるといいです。
おいしいですよ。
- 317 :スーパー宗谷人@ ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 10:34:35 ID:Bh5xoZju0
- すいません。急用で上野からの参加は無理になりました。
連絡が遅れて大変申し訳ありません。
スレをウォッチしてますので追いつけるところから参加します OTZ
- 318 :2034D:2006/07/29(土) 10:36:31 ID:ifUWXsaDO
- 近鉄ビスタかーの階下でマタ〜リしつつ大阪を目指しています
山本通過しますた。オフ酸化の皆さん、楽しんできてくださいなノシ
- 319 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 10:38:00 ID:b1zGlkg6O
- この流れなら言える!
ぬるぽ
- 320 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 10:41:33 ID:iY6DeLViO
- オフ会実況の中、失礼致しますw
旭川でマターリし、1031発の・・・行きに乗り、終点・・・まで逝きます。駅名に惹かれてw
行先がネタの答えになるので敢えて伏せます。気になる方はJR時刻表716Pを御参照下さい。…という間に永山到着。
列車はキハ40―746(名寄)です。
- 321 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 10:41:57 ID:hxJdmi+L0
- >>316
先週も1962に乗って、にこまん食べたので、
今週は、にこまんは止めておきまつ。
1962、今週もヲタ多いなぁ…
やっぱ、平日乗らないとダメぽ
- 322 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/07/29(土) 10:44:35 ID:Alt2h/d0O
- 新快新大阪着。
吹田操車場跡に重機が入って一部工事囲いが。東京方の坂阜はまだハッキリと判りますが、これもいずれ…。てか、最近の若いヒトは坂阜ワカランか。
大阪から野田へでて、所用をこなした後、野球観るので夜まで乗り鉄おやすみです。
オフ会楽しそうでウラヤマシ。
- 323 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 10:46:09 ID:ioLtj0LV0
- >>319
とりあえず
ガッ
しておこう
- 324 :元日本海はまなす:2006/07/29(土) 10:47:10 ID:Oz5f/eWrO
- 豊後竹田28分停車中w
どこかで温泉へ入れるので、上りの1962に乗るかも
- 325 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 10:48:43 ID:QQVj8vahO
- >>302
了解いたしました。
三江線代行に乗るので帰宅は日付が変わる頃になります。
さて、重連やまぐち号は定時に発車しました。カマが倍だと煙も倍で凄い。
マイテは既に埋まってましたが、汽笛の重奏は萌えますなあ。
画像ドゾー
http://u.pic.to/3o46a
- 326 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 10:51:38 ID:KkwJuakEO
- 特定されるといけないのであえてボカしますが、さっき快速に乗ってたら間違えて乗ったおじさんがいました。
んで本来は止まるようなことはできないですが、おじさんも心底申し訳なさそうに言うから運転士さんも「止まりましょう」と。
するとおじさんが車内の乗客に、「私の間違いで止まってもらって申し訳ない」と謝って回ってました。
誰も反論などなく、「みんな、内緒にしときましょうね」と言うおばあさんも。
なにげないことですがやっぱり田舎はいいですね。
- 327 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 10:52:34 ID:uJscSXX30
- >>324
阿蘇駅前に立ち寄り湯ありまつ。
ただ、この暑さ、逆に汗かきそう
- 328 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 10:58:16 ID:yHf9bKqbO
- 豊橋到着
特別快速で名古屋に向かいます。
初めての313です。
隣の今まで乗ってきた115の古さがきわだちます。
115は熱海へ向かいました。
オフ会の方お疲れ様です。
- 329 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 10:58:46 ID:rGLBBcH5O
- これから金沢へ向かいます。ただいましらさぎ5号で米原停車中。後ろに3両増結らしい。直行するのも面白くないので敦賀で降りて普通に乗り換えてマターリと行きまつ。
- 330 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 11:02:44 ID:iY6DeLViO
- 草蒸す匂いと夏山の風が列車内に流れこんできます。まもなく、この列車の終点です。エ●キバン貼りに来ました(違
- 331 :元日本海はまなす:2006/07/29(土) 11:03:47 ID:Oz5f/eWrO
- >うくにーさん
どもありがとう
時間的に行ける温泉がたくさんあって迷います
- 332 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 11:13:12 ID:eqkXUlTwO
- 牛久から上野特快乗って唐揚げへ
- 333 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/07/29(土) 11:16:17 ID:pXCr/63VO
- 予定通り9人で上野を出発しました。
これから我孫子で鳥になってきますノシ
- 334 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 11:17:55 ID:KrxHg0t3O
- >>317 スーパー宗谷人さん
かしこまりました。
1112分発 いわき行(モハ414-720)に9名で乗車しますた。
神岡紀行さん、お気を付けてどうぞ。ありがとうございますたm(__)m
- 335 :名無しさん@両手袋:2006/07/29(土) 11:20:01 ID:sWIdyYO5P
- 成田から上野快速乗って唐揚げへ
- 336 :初トワイライト@携帯:2006/07/29(土) 11:23:44 ID:C6C4xuAjO
- 途中で禁煙にワープ。海綺麗ダター。S白鳥1青森停車中。座席回転終えました。東北は小雨でしたが、ここまで北上したら晴れています(^-^)オフ会のみなさん、>>264タン、乗り鉄のみなさん、激おつノシ
- 337 :事務屋@北千住 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/29(土) 11:28:21 ID:DB+GCjx6O
- オフ列車は順調に北千住です。ガラガラの前から3両目、4ボックスを埋めてます。
- 338 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 11:30:14 ID:r+UE3RXv0
- 北陸地方は大雨ですか?
北陸本線は動いてる?
- 339 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 11:41:15 ID:iY6DeLViO
- 比布を1134定刻に発車した快速・なよろ1号で名寄まで行きます。
キハ40―720単行ワンマンです。車内は着席率9割超え、デッキに立っている客も居ます。
内陸部なので蒸し暑いです。
- 340 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 11:43:51 ID:eqkXUlTwO
- 我孫子で一足早く鶏になりますた
ちなみに向かいの蕎麦屋は消防で埋め尽くされてる罠
- 341 :329:2006/07/29(土) 11:44:47 ID:rGLBBcH5O
- ただいま敦賀駅。ここからは福井まで各停。419系いいですな。とりあえず北陸線は通常運行しついるみたいですよ。
- 342 :失職マン:2006/07/29(土) 11:45:55 ID:VqLPThE4O
- オフ会お疲れ様です。
米沢からは、快速べにばなで坂町に向かっています、3両ですが、ほとんどヲタですなw
米沢牛の駅弁を購入してこれからたべます。
車窓や音を送ります、うるさいかも
http://t.pic.to/3nsrl
http://t.pic.to/3o81n
http://t.pic.to/3nvty
- 343 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 11:55:02 ID:KrxHg0t3O
- >>340
今、我孫子で祭り開催ちぅage
下りホーム、取手方&上りホーム、上野駅でやってますw
- 344 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 11:59:43 ID:eqkXUlTwO
- 207キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 345 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 12:00:42 ID:k4Of497WO
- http://u.pic.to/3o9nq
列車から降りてますが、ついに最終白熊決戦の地へ
- 346 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 12:03:19 ID:KrxHg0t3O
- お昼休み終わり。
これからMAXコーヒー大会で、取手方喫煙所。
- 347 :失職マン:2006/07/29(土) 12:10:44 ID:VqLPThE4O
- 新潟地方は小雨が落ちてきました!
傘がないので本降りにはならないでくれ!
http://t.pic.to/3o7bv
- 348 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 12:14:05 ID:KrxHg0t3O
- MAX祭り終了。これより、取手へ向かいます。
MAX祭りwwwwwwww
http://s.pic.to/3nxf8
- 349 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/07/29(土) 12:15:41 ID:olorWDuCO
- オフ会参加のみなさま楽しんでくださいね〜
>>失職マンさん
お昼にイタリアンでもいかがですか?
- 350 :失職マン:2006/07/29(土) 12:25:48 ID:VqLPThE4O
- 特快えちご様
どちらにいらっしゃいますか?
私は、坂町から新潟、くびきの2号と乗り継ぎますが。
- 351 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 12:27:30 ID:iY6DeLViO
- >>349
士別の地でワロタw
球転がしでボウリング出来ないかwこれ。風連駅到着。
- 352 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 12:28:04 ID:eqkXUlTwO
- 我孫子より11両でまいりまつ
- 353 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 12:31:06 ID:ypVeaS/wO
- 山手線 新大久保で
運行見合わせちう
京浜東北線 日暮里駅で人身事故発生したみたいです
- 354 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 12:32:13 ID:yHf9bKqbO
- 名古屋で遅い朝食できしめん。
東海道線を離れ、関西線快速みえ7号で南下。
名古屋は強い雨です。
名古屋発車。
- 355 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 12:35:00 ID:b1zGlkg6O
- もう一発ぬるぽ
- 356 :初トワイライト@携帯:2006/07/29(土) 12:39:40 ID:C6C4xuAjO
- 木古内到着。今年5回目のホカイドー&コヒ完乗目指します。まず江差線攻略ですが、接続ワルーなので函館まで行き、Uターンし再度木古内→江差へと進む予定
- 357 :元日本海はまなす ◆bZNXm8W0lI :2006/07/29(土) 12:40:58 ID:Oz5f/eWrO
- >>355
ガッ
と豊後荻
荻の里温泉でマターリしています
- 358 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/07/29(土) 12:42:24 ID:olorWDuCO
- >>失職マンさん
私は今東京です。まぁ、私が新潟出身なので名物のイタリアンをすすめてみたまでであります
- 359 :初トワイライト@携帯:2006/07/29(土) 12:42:37 ID:C6C4xuAjO
- 木古内到着。今年5回目のホカイドー&コヒ完乗目指します。まず江差線攻略ですが、接続ワルーなので函館まで行き、Uターンし再度木古内→江差へと進む予定
- 360 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 12:43:14 ID:KrxHg0t3O
- 取手から関東鉄道(キハ318)にて、TXに乗りに参ります。
風の吹くままさん、ありがとうございました。この後もお気を付けて。
- 361 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 12:46:15 ID:eqkXUlTwO
- 貫徹→イヌ
- 362 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 12:55:43 ID:uTPPUN0CO
- オフ会乙です。
東急電車とバスの博物館で
家族サービス中。
JR大井町でスタンプラリー台紙と
夏休みお子様イベントのうちわを
もらいました。
- 363 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 13:11:56 ID:iY6DeLViO
- 列車乗換え、名寄を出ました。南美深発車です。客層は地元の人・学生が大半、同業者が私含め4名です。車両はキハ54―529、単行ワンマンです。
内陸部は、たとえ北海道でも暑いです。地元の地名でたとえたら、三次・庄原辺りの暑さに湿度を少し引いた位かと思います。
- 364 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 13:13:16 ID:KrxHg0t3O
- 守谷から普通 つくば行(TX-2452)に乗車。
がらがらなんで、ボックス占領。
- 365 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 13:14:55 ID:QQVj8vahO
- やまぐち号は無事津和野に定着。
スーパーおき3号で益田に抜けようと思ってましたが、石見交通の益田行きバスが
ちょうど来たのでそっちに乗車してしまいました。
- 366 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 13:38:37 ID:yHf9bKqbO
- みえ7号を松阪で降り、伊勢奥津に向かいます。
ヲタもちらほら。
- 367 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 13:43:15 ID:iY6DeLViO
- 美深で地元の人全員降りて、同業者4名による旅は続くw
豊清水で列車交換し、次は天塩川温泉です。
- 368 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 13:43:31 ID:4n5UgnYA0
- 阿蘇で1962から折り返し、
肥後大津乗換えで、まもなく熊本でつ。
これから島原に行きまつ。
- 369 :元日本海はまなす ◆bZNXm8W0lI :2006/07/29(土) 13:48:18 ID:Oz5f/eWrO
- 宮地にいます
あそ1962の車両がいます
自転車載せられるみたいですね
ぜひ乗りたいですね
- 370 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 13:49:09 ID:eG4rJP+0O
- >>360はやてさん
こちらこそ、ありがとうございました。初めてのオフで、すっかり舞い上がってしまいました。また機会があれば、是非参加したいです。
オフ参加中のみなさん、道中気を付けて!
石岡から鹿島鉄道に乗っています。いま四箇村。同業者とセルフがいます。このまま鉾田まで乗り通しますが、602揺れすぎでキモチワロシ。
- 371 :キハ91 ◆iUZuemnDnA :2006/07/29(土) 14:13:17 ID:6eK9+AXsO
- 東海道本線を茅ヶ崎で降り、一旦八王子まで上り、再び横浜線快速で折り返し、桜木町につきました。
これより大船に向かう予定ですが、今回初めて乗り鉄についてきた彼女はすでにダウン寸前w
この先はまったり進みますw
- 372 :失職マン:2006/07/29(土) 14:16:58 ID:VqLPThE4O
- 新潟からは、くびきの号です。
いまだ同一行程かなりおります。
長岡まで乗ります
http://u.pic.to/3oixw
- 373 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 14:17:04 ID:KrxHg0t3O
- つくば 1411発 快速秋葉原行(TX-2651)に乗車。これから青井に向かい、通過に(;´Д`)ハァハァする予定。
先頭車両でかぶりつき班&話班と別れてマターリしてまつw
- 374 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 14:29:13 ID:iY6DeLViO
- 天塩中川に到着。一人が下車。
この辺りで雲行きが怪しいです。
降り出しはしてませんが分厚い雲に覆われています。
地元の学生が再び乗車。
- 375 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 14:35:39 ID:KrxHg0t3O
- 流山おおたかの森から、普通 秋葉原行に(TX-1612)乗換えますた。
生等さん(このネームでおk?)、今日はどうもありがとうございましたm(__)m 南流山から8名で参ります。
しっかし、つくばがらがらですね。快速は浴衣姿の方が結構いますね、隅田川かな?
- 376 :第三番隊副長 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 14:37:43 ID:dY3Do2xsO
- >>375 はやてさん
隅田川花火大会があるようで。
- 377 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 14:49:21 ID:eG4rJP+0O
- 鉾田に着いて、お約束のタイヤキウマー。マクースが甘く感じないほど、アンコびっしりです。
ホームというか駅全体で、撮影会絶賛開催中!
硬券買って折り返します。
- 378 :SL男@仕事中 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/29(土) 15:17:02 ID:U0EPe0jXO
- 本日も乗り鉄の方々&オフ参加の皆様、暑い中乙です。
こちらは仕事を定時に上がるべく、只今奮闘中!
オフの流れは見ていたけど書き込む余裕が無くて・・・
>>377 風の吹くまま・・・さん
鹿島鉄道は今日乗られて正解です。漏れは明日乗りますが、明日は混雑必死です。
多分、鹿島鉄道の各駅にポスターが貼られていると思いますが、沿線で大きなイベントがあるので。
漏れはそれに参加予定。
- 379 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 15:18:38 ID:yHf9bKqbO
- 伊勢奥津に到着。
6人の地元以外のうち1人だけ名張行きのバスに乗り、あとは折り返し。
松阪行き6人の車内はマターリ。
比津に到着。
- 380 :第三番隊副長@小田急町田 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 15:21:53 ID:dY3Do2xsO
- はやてさん一行を迎撃するため出撃。
東京駅はどのくらいの時間になりますか?
- 381 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 15:31:48 ID:QQVj8vahO
- 鼻の穴が黒くなっとる_| ̄|○
SLの落し穴を忘れてた…
益田からスーパーおき4号に乗り、浜田で下車。これでJR西日本の全線完乗達成。
浜田15:44発の普通列車で江津へ向かい、三次まで三江線代行に乗車します。
トイレ付きワンマンってことはキハ126かな?
- 382 :失職マン:2006/07/29(土) 15:34:03 ID:VqLPThE4O
- 長岡からは越後中里行きに乗り換え。
115系4連のボックス取り、駅弁買ったりしてた為、敗北orz
浦佐まで逝きます
- 383 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 15:36:02 ID:KrxHg0t3O
- @秋葉原
提督氏が、こちらでお別れ。お疲れ様でした。
>>380 副長殿
これから田町(三田)経由で、京急しに行きます。
町田からどういう経由で来られます?
- 384 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 15:38:22 ID:b1zGlkg6O
- さらにぬるぽ。
- 385 :第三番隊副長@成城学園前 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 15:43:37 ID:dY3Do2xsO
- >>383 はやてさん
京急は想定の範囲外…新宿へ向かっています。湘南新宿使って横浜へ行きます。
- 386 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 15:45:02 ID:Q0V9J5p9O
- 秋葉原改札前で18きっぷ紛失か…と思いきや、慌てて探して見つかって…ダツシュで皆に追い付き、京浜東北線に…
浜松町到着。
次の田町で降ります
- 387 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 15:50:05 ID:eG4rJP+0O
- 玉里を出たあたりで、キハ602の床下から激しく白煙が出て、いま東田中で機関停止!ケム〜イ!!
ほぼ全員が撮りさんの、この列車の行く末は…。
>>378SL男さん
400Km baseの青い衝撃ですなw.
- 388 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 15:57:42 ID:QQVj8vahO
- 山陰本線332Dはキハ126-1+1001でした。
1004Dはキハ187-1+1001だったからトップナンバーリレーになりました。
- 389 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 15:58:32 ID:KrxHg0t3O
- 三田に乗換えたら、北総7501キター━━(゚∀゚)━━!!!
>>385 副長殿
かしこまりました、横浜で時間調整しまつ。
泉岳寺1600発 快特 三崎口行(2133)に乗車。
- 390 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 16:06:29 ID:eqkXUlTwO
- 今まさに目の前を快特出てった○| ̄|_
大崎から特快で横浜へ
- 391 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 16:11:18 ID:iY6DeLViO
- 列車は幌延を22分停車の後、豊富を通過、稚内が近付いてきました。天候は曇り空、暑かった空気が今はひんやりと心地よい風が吹いてます。…牧場が広がってるので、牛◯◯の臭いがw
- 392 :第三番隊副長 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 16:11:21 ID:dY3Do2xsO
- >>389はやてさん
湘南新宿が遅れているので中央線→東海道線に変更します。東京駅発車時刻書いた方がいいですか?
- 393 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 16:17:04 ID:KrxHg0t3O
- >>392 副長さん
できれば、おながいしまつ。
京急川崎〜横浜間走行ちぅ。
- 394 :元日本海はまなす:2006/07/29(土) 16:17:18 ID:Oz5f/eWrO
- 内牧温泉に行き
阿蘇駅から観光列車へ
立野のスイッチバックを通過中
- 395 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 16:23:29 ID:Bh5xoZju0
- ようやく鉄起動開始できます。
いまから相模線貿易へ歩いてゆき、大船を目指します。
識別用にあうA5404sにイコカのイコやんストラップを装着しました。
鶏化したかった・・・・・・ OTZ
- 396 :初トワイライト@携帯:2006/07/29(土) 16:24:01 ID:C6C4xuAjO
- 江差着→速攻で折り返しました(^_^;)木古内から函館に行き、最終のS北斗で札幌へ行きます。
- 397 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 16:25:11 ID:QQVj8vahO
- 三江線代行は全便浜原で乗り換えとな?!
日本交通のジャンボタクシーで浜原まで参ります。はてさて、これは乗り鉄なのか?w
- 398 :立山の怪物 ◆y3KciV0rOM :2006/07/29(土) 16:27:23 ID:k4Of497WO
- http://u.pic.to/3o9nq
のあと、バスで指宿へ直行。温泉入って、今夜の宿を取ってる鹿児島市内へ区快、もとい特快なのはなDXへ戻ってます。
- 399 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 16:27:57 ID:3SE3zXZPO
- たった今、新潟から直江津まで帰った所
これから、直江津→十日町→長野→松本の経路で帰ります
- 400 :失職マン:2006/07/29(土) 16:31:05 ID:VqLPThE4O
- 浦佐駅ホームにおります、結局奥の細道からの同一行程は5人以上は確実にいますw
どこまで同一なのか楽しくなってきました!
しかし、みんなわかっているはずなのに、誰一人として会話する気配がない…
- 401 :第三番隊副長 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 16:32:27 ID:dY3Do2xsO
- >>393 はやてさん
東京1630のアクティーに乗りました。横浜には1655到着予定です。
- 402 :チャーハン作るyo!!:2006/07/29(土) 16:34:09 ID:xFCxsweT0
- 泉岳寺から赤い電車で横浜へ。
KQ名物YGフリッカー( ゚∀゚ )キタ-!!
夏だ一番YGフリッカー祭りw
JR横浜の発車標、ムダにカラフルw
トイレの個室に列車名が付いてあるw
出雲が一番立派w
- 403 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 16:36:56 ID:KrxHg0t3O
- >>401 副長殿
乗り込みますので、号車願います。大船まで行って時間調整します。
- 404 :第三番隊副長 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 16:40:07 ID:dY3Do2xsO
- >>403 はやてさん
4号車グリーンですw横浜で3号車に乗り換えます。
- 405 :かすわ@勤務中:2006/07/29(土) 16:43:13 ID:eZqv5O8SO
- オフ会夜の部参加表明してたかすわです。
隅田川花火の影響か客大杉で店長が早番定時で上がれる雰囲気ではなくなってきましたorz
いま昼飯にありつく有様で、大船までの距離も考えるとかなり遅くなりそうです。
従って今回は残念ですが参加見送らせていただきます。申し訳ないです。。
8時半閉店なので、さすがに今夜のながら91には間に合いますがw
朝からのログをいま一気に読みましたが楽しそうでなにより。引き続きお気をつけて!
- 406 :名無しのさすらい:2006/07/29(土) 16:43:53 ID:fBV7GguT0
- 天王寺16:42紀州路快速京橋逝き、223トップナンバーキター
- 407 :失職マン:2006/07/29(土) 16:46:33 ID:VqLPThE4O
- マリンブルーくじらなみに乗車しました。
@〜Bの自由席はかなり埋まっています。
私はC号車指定席に!
183系E連ですね。熊谷まで一気に進みます。
http://u.pic.to/3ouhh
- 408 :元日本海はまなす:2006/07/29(土) 16:46:37 ID:Oz5f/eWrO
- 観光列車あそ1962
車内で流しているビデオ
古いテレビCM、黄桜、トリス、ハトヤなど
ほとんど知ってたw
- 409 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 16:47:37 ID:KrxHg0t3O
- >>404 副長殿
3号車に乗り込みます。
>>405 かすわさん
大船後に東京か品川にいますんで、よろしければ。
- 410 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 16:50:42 ID:eqkXUlTwO
- 大船着
5000が出て逗子から205がきて
- 411 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 16:51:06 ID:eG4rJP+0O
- 結局運転打ち切りで、乗客は乗務員室のドアのタラップから下車して、歩いて東田中駅へ。
相変わらずの白煙大会!
15分ほどで石岡から救援車輌が到着し、キハ602を石岡機関区に引き揚げました。
乗客は1本あとの上り列車に案内されましたが、それでは間に合わないので、現場横の動物病院からタクシーを呼んで貰い石岡へ。
でも明日の予行のために大渋滞orz.
結局、上野には予定より30分遅れで着く段取りに…。
いま土浦。スーパーひたちに乗り換えます。
- 412 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 16:51:12 ID:ZzBaCOPGO
- 東京1033発のアクティーから始まって、217→211→113→313→313と車輛変わって上洛中。今岐阜手前なのだが、313系快速4両は長良川中日花火大会あるせいで激混み。
増結も増発も東海はしないの?
- 413 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 16:56:28 ID:l2naIFMRO
- やっと解放されました…
さて…
>>はやてさん
横浜まで40〜50分程かかるのですが…大船に直で行ったらちょうどくらいですよね?
- 414 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 17:00:15 ID:469SFovLO
- 大船1716着の予定です。
大船での待機場所教えてくださいな。
逢えばあおサンが識別していただけると思いますw
- 415 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 17:07:19 ID:KrxHg0t3O
- まもなく大船
>束戸塚人さん
湘南モルール往復乗車しますんで、ちょうどいいかな。
>スーパー宗谷人さん
改札(昔からある)前でお待ちしてます ノシ
- 416 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 17:20:32 ID:469SFovLO
- 湘南モルール乗るのですね。
江ノ島に藤沢から周ります。
皆さんご迷惑かけてすいません
- 417 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 17:21:34 ID:iY6DeLViO
- 稚内に到着しましたー!…疲れたびぃ。
さて、これから札幌までスーパー宗谷4号にて戻ります。G席ゲトw
うーむ、曇ってるので霞んではっきりとは見えないが、海の向こうにロシアが見える。
…はなたび利尻で戻っても良かったかなぁ。
スーパー宗谷人さん、乗らせて頂きますw
- 418 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 17:31:38 ID:yHf9bKqbO
- 名松線完乗後、みえ13号で鳥羽到着。
参宮線完乗で折り返しみえ22号にて名古屋に戻ります。
- 419 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 17:37:44 ID:KrxHg0t3O
- 大船1737発 湘南江の島行(556)に乗車。
横浜で無事に副長殿と合流できますた、江の島で合流と行きましょうw
- 420 :神岡紀行@特別快速大垣行き:2006/07/29(土) 17:38:53 ID:xe6ohosT0
- 只今特別快速で金山(名古屋)に向かってます。
上野でオフ参加の皆さんと別れた後ひたすら西に向かっていますが、本日はさすがに211の2両には出会っておりません。
途中の豊橋行き113の4両が掛川で積み残し出しましたが(東京で積み残すような混雑ではなかった)、それも愛野でのJが原因のようです。
というわけでまだまだ民族大移動大混乱状態ではないので乗鉄中の皆さん気を付けて旅を楽しんで下さい。
もともと、名古屋で泊まって明日神岡に行く予定だったのですが、臨時ながらで東京に帰ることになりました。
はやてさんはじめ皆さんが乗ってる下り臨時への強行乗車はなくなりましたのでご安心を
- 421 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 17:39:54 ID:469SFovLO
- 湘南モルールの江ノ島駅にいます。みなさん
いつ着かれますか?
- 422 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 17:43:03 ID:KrxHg0t3O
- >>421 スーパー宗谷人さん
1750くらいに着く予定です ノシ
- 423 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 17:57:02 ID:l2naIFMRO
- 横浜から東海道線に乗りました。大船18時7分らしいです。ほんとにちょうどくらいだwww
- 424 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 18:00:22 ID:eG4rJP+0O
- いま東京駅10番ホームで、富士駅から乗る予定の富士ぶさのソロ(オハネ15 2002)室内にいます。
編成美よし、冷水機よし!
なんだか西村京(ry.のネタみたいですw.
発車を見送ってから、こだまに乗ります。
チラ裏)さっき上野でピカSuicaを並ばずに、枚数制限なしで買えました。朝の修行は何だったのかと、小一時間(ry.
- 425 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 18:02:24 ID:iY6DeLViO
- 稚内駅前にて味噌ラーメン喰い、いよいよ乗車です。
流石に日が傾くのが早いです。
- 426 :神岡紀行@地下鉄金山:2006/07/29(土) 18:03:08 ID:x5/i7dCz0
- 今、地下鉄金山で名古屋港行き待ってます。
昔来た時は本線の半分が名古屋港直通してましたが、今じゃすっかりローカル線
ただ次のは本線から直通みたいです。
って、入線のチャイムなんだ!まるで新宿13番線だ
- 427 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 18:05:36 ID:KrxHg0t3O
- >>423 束戸塚人タソ
今、湘南江の島出ますた。17分に到着予定。
- 428 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 18:25:05 ID:l2naIFMRO
- うわ…寝過ごして藤沢まで行ってしまいましたが無事大船着!南改札入った所にいます。
業務連絡ですみません
- 429 :ラビット:2006/07/29(土) 18:35:25 ID:sNCz1LRl0
- ようやく、研修が終わりました。延長しやがって・・・。
いまから大船に馳せ参じても間に合わないので、今回のオフ会、東京あるいは
品川でのミーティング(?)からの参戦ということにしたいのですが、大丈夫
ですか?
- 430 :失職マン:2006/07/29(土) 18:35:32 ID:VqLPThE4O
- マリンブルーくじらなみは新前橋をでました。
1分の停車時間でSuicaグリーン券に熱海までの情報をカキコすることに成功!
雨はやんだ模様です
- 431 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/29(土) 18:38:26 ID:U0EPe0jXO
- 仕事定時に終わった!これから大船に向かいます。
まずは有楽町線で有楽町まで行きます。
- 432 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 18:42:48 ID:KrxHg0t3O
- >>429 ラビットさん
承知しますた!これから、G車で東京に向かいます。
>>431 SL男さん
たったいま、大船で肉化完了(´・ω・`)
これから東京に向かいます、差し支えなければ東京で待機きぼん…(´・ω・`)
- 433 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/29(土) 18:49:01 ID:U0EPe0jXO
- >>432 はやてさん
東京待機了解です。とりあえずA松堂あたりで時間潰してまつ。
- 434 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 18:50:04 ID:KejNxygv0
- >>430さん。
そこでカキこんでも マリンブルーGoってG車は全指定席で Suicaは使用不可では?
- 435 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 18:52:57 ID:KkwJuakEO
- >>434
横レススマソ
くじらなみって確か熊谷止まり?だから熊谷ですぐ後に来る高崎線に乗るため、ではないでしょうか?(^ω^)
熱海までなら51`以上だと、大船からでも新前橋からでも同じだし
- 436 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 18:53:29 ID:KrxHg0t3O
- 大船 1848発 東京行。サロ213-116に乗車。
G車階下席、占領wwwwwww
鐵ヲタ貳拾八號plusさんが大船で離脱されました。お疲れ様ですた。
【東京駅から合流の方へ】
待ち合わせはホームor八重洲南口?(バス関の窓口がある側)でお願いします。
- 437 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 18:54:13 ID:GIHvW2erO
- 283系4両に増結2両(半室G席・自由席車両)繋いだスーパー宗谷4号は1802定刻に稚内を出ました。
CAたん、一昨日オホーツク1号で見ませんでしたか?w
コンセントあるので携帯充電しながらカキコ。
次は幌延です。
子供がいて、G席なのに少し騒がしいですorz
- 438 :失職マン:2006/07/29(土) 18:54:45 ID:VqLPThE4O
- >>434
熊谷での乗り換え時間がわずかで、マリンブルーの客がなんとなくグリーン狙ってそうなので先に手を打ったんです。
これだともしかして熊谷からタッチしてもエラー?
- 439 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/29(土) 18:54:45 ID:HW3s+tqbO
- 両毛線足利駅から高崎行きに乗車しました。
115系4連、ボックス席に一人ずつくらいの乗り具合ですね。
この列車で前橋まで行き、今日は前橋止めとします。
- 440 :失職マン:2006/07/29(土) 18:57:13 ID:VqLPThE4O
- ちなみにマリンブルーは自由席3両指定席3両です
1と6号車が簡リクっぽい
- 441 :元日本海はまなす ◆bZNXm8W0lI :2006/07/29(土) 19:02:21 ID:Oz5f/eWrO
- 羽犬塚で快速へ乗換え
有明が発車したあと、発車します
まだ陽が沈まない
- 442 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 19:04:40 ID:KkwJuakEO
- >>438原券(情報)の内方乗車だから大丈夫ですよ^^
- 443 :ラビット:2006/07/29(土) 19:06:13 ID:sNCz1LRl0
- >>432 はやてさん。
了解であります。
>>433 SL男さん。
A松堂ってどこかしら? 発見できたら、会いに行こうかな。
- 444 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/29(土) 19:17:30 ID:U0EPe0jXO
- >>443 ラビットさん
八重洲北口改札そばにあるさくらやの脇の通路を進んで、
突き当たりを右に行ったところの本屋です。
いつもテツで賑わっています。
自分は黒いTシャツに、白の携帯を右手に持っています。
- 445 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 19:25:31 ID:GIHvW2erO
- スーパー宗谷4号は幌延を発車し、次は天塩中川です。後ろの子供は、はしゃぎ過ぎて寝てしまいました。
こちらは空が濃い藍色に染まり、闇に侵食されつつあります。
持参してきた携帯プレーヤーに曲を詰め込んできたんですが、南稚内発車時に『津軽海峡冬景色』流れた時にはなっとくしましたが、アニソンかかった時に心でワロタw
選曲ミスったかも。
それもモモーイとふたご姫w
思いっ切りチラシの裏です、すいません。
- 446 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/29(土) 19:30:30 ID:U0EPe0jXO
- >>はやてさん
そろそろ到着でしょうか?
現在は八重洲南口改札まできました。改札内入っていいですか?
- 447 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 19:32:00 ID:KrxHg0t3O
- 東京到着。
八重洲南口に向かってまつ ノシ
- 448 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 19:34:26 ID:KrxHg0t3O
- 八重洲南口に10数名たまってますw
- 449 :失職マン:2006/07/29(土) 19:36:57 ID:VqLPThE4O
- 国府津行き9分遅れで出発しました!
Suicaグリーン券は問題なく使えました!
しかし、乗り継ぎが心配だ、予定では平塚と小田原で乗り換えるんだが、どうなることやら
- 450 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 19:43:45 ID:RF+ytMTdO
- あれ? いな〜い!
それらしい人、2人だけいますが。
サンディーヌ行ったかな?
- 451 :チャーハン作るyo!!:2006/07/29(土) 20:07:35 ID:VIRXVl9f0
- とりあえず東京駅の産ディーヌに落ち着いて1杯、と行きたいところでしたが、急遽帰宅するハメになりました。参加者の皆さんごめんなさい(´・ω・`)
また遊んでやって下さい(・∀・)
というわけで京浜東北&赤羽から身障ラインで帰宅中。このまま今日の乗り鉄レポ閉局します。さよなら。
p.s. 淋ナンモルーノレは素晴らしいアトラクションです。
- 452 :風の吹くまま…:2006/07/29(土) 20:09:33 ID:eG4rJP+0O
- 587Aを新富士で降りて、昨日買えなかった焼きそば弁当(昨日から予約済み)をゲト。
これだけのために、富士ぶさをこだまで追いかけましたw.
いま富士駅。ホームの乗車目標に「さくら・みずほ」の字がかすれて見えるのが哀しいです。
いま富士を出ました。今夜のカマはEF66 47です。
- 453 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 20:10:22 ID:KrxHg0t3O
- >>451 チャーハン作るyo!!さん
お疲れ様でした、今日はどうもありがとうございます ( ´∀`)ノシ
11名でサンディーヌ乗っとりちぅ。
- 454 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/29(土) 20:17:33 ID:QQVj8vahO
- 三次到着。酷道・険道を嫌というほど味わわされたw
1時間以上時間があるので市内でやってる祭りを楽しむことにします。
- 455 :失職マン:2006/07/29(土) 20:23:43 ID:VqLPThE4O
- 東海道本線横浜にて人身事故発生
今2280Yは赤羽にて抑止中
どうしよう帰れない?
- 456 :朱鞠内:2006/07/29(土) 20:28:43 ID:klPRf626O
- >>はやてサソ&オフ参加の皆さん
お疲れさまです。結局仕事で参加できませんでしたorz・・・。次回こそは・・・www
しかし今日は朝から首都圏の幹線が軒並みやられてますな。乗り鉄中の皆さん、どうぞお気を付けて!ノシ
- 457 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 20:40:33 ID:GIHvW2erO
- 特急・宗谷は音威子府を発車しました。
筬島を過ぎた辺りから雨が降って参りました。
次は名寄です。
- 458 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/07/29(土) 20:41:59 ID:eqkXUlTwO
- モノレール一日乗車券を有効活用すべく
5000乗って往復中
- 459 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 20:46:45 ID:GIHvW2erO
- スーパー宗谷は名寄到着です。雨は勢いを増しました。
後ろの子供が起き出してきて背面テーブルをバッタンバッタンしてうるさいです…。
- 460 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 20:54:07 ID:l2naIFMRO
- 只今オフ参加中なわけですが…
東戸塚帰れないorz
- 461 :失職マン:2006/07/29(土) 21:04:23 ID:VqLPThE4O
- 運転再会しましたが、このままでは静岡に帰れません。
JR東海は容赦なくダイヤ通りの運転ですよね…?
- 462 :かすわ:2006/07/29(土) 21:11:20 ID:eZqv5O8SO
- オフ会って何時ごろまでやってます?
仕事終えたあと北千住駅近くの銭湯に行って上がったあとにスレ見てみたら皆さん東京にいるようで。
まだまだいく、ということであれば向かいましょうか
- 463 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 21:13:23 ID:KrxHg0t3O
- バス乗り場で(;´Д`)ハァハァしとりますwwwwwwww
>かすわさん
2200くらいまでいますよぉ〜。
- 464 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 21:23:33 ID:GIHvW2erO
- 和寒を発車し次は旭川です。雨は何時の間に化か止んでいました。和寒より一人乗って来ました。
…G席居ると時間の流れるのが早く感じるのは私だけでしょうか?
- 465 :第三番隊副長 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/29(土) 21:32:24 ID:dY3Do2xsO
- 名残惜しいですがオフ会から離散し、中央線特快で帰宅につきます。
オフ会参加者の皆さん、今日はありがとうございました。また、お会いできればいいですね!
- 466 :かすわ:2006/07/29(土) 21:32:58 ID:eZqv5O8SO
- 山手線外回り、上野を発車しました。
気温はさほどでもないけど蒸しますね
なんとか間に合いそうなので顔出しましょう。バス乗り場に向かえばいいのかな?
- 467 :カツオペア:2006/07/29(土) 21:35:59 ID:E7XWnpc8O
- >>464サン
確かにその気持ちわかりますw 何故かグリーンだと時間経つのが物凄い早い気がします。
私は旭川からスパホワイトアロ34号に乗ります^O^
- 468 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 21:37:14 ID:469SFovLO
- >>464放浪タソ
G車ですか!いいなぁ。
かすわタソ
待ってます ノシ
- 469 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 21:37:27 ID:KrxHg0t3O
- >かすわさん
2145くらいまでバス、2200前で9番線で、解散予定です。
- 470 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 21:37:31 ID:cdakfGJv0
- >>462
うちにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!くするまで
- 471 :自分を問う旅 ◆1EjdV7Jv7. :2006/07/29(土) 21:41:26 ID:LYP+W6tgO
- 前略
〜僕は日本のどこかにいます〜
8/4青海川で
8/7下灘で
8/8紀勢線のどこかで
逢いましょう
- 472 :かすわ:2006/07/29(土) 21:44:31 ID:eZqv5O8SO
- 入れ違いになってもアレなので9番線に逝きます
どの辺に行けばいいすか?
私は紫色のリュックに白×灰のシャツ着た180センチ男です
- 473 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 21:48:35 ID:KrxHg0t3O
- >かすわさん
適当に集団がうろつきますw よろ(何)
- 474 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 21:50:52 ID:KrxHg0t3O
- サンライズ3号車付近にいます。
- 475 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 21:52:47 ID:GIHvW2erO
- >>467
あら、1つ後の便でしたか。ひょっとしてホームで見掛けたかも知れませんね。
>>468
値段張りますが、携帯充電出来る上にリクライニングが深いので、気付いたら先程迄寝てしまいましたw
さて、列車は旭川を発車し、次は深川です。
- 476 :初トワイライト@携帯:2006/07/29(土) 21:57:40 ID:C6C4xuAjO
- S北斗21号ただいま登別。北海道は涼しい〜(^^)名古屋と大違いw札幌から桑園へ移動し風呂に入り、札幌に戻りネカフェに入区予定
- 477 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 22:08:11 ID:GIHvW2erO
- まもなく滝川へ到着致します。
>>476
おや、札幌2256着ですか。私が2301着なので、運が良ければ巡りあうかも。
- 478 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/29(土) 22:12:04 ID:yHf9bKqbO
- 安城市内のホテルに宿をとりました。
北海道から来るとこの暑さにがつらい。
熱海〜名古屋の東海道は6年ふりでしたが、静岡と名古屋の車両格差は昔と変わらずというところか。
北海道に乗り鉄の方体調を崩されぬよう。
明日は静岡の東海道をじっくりと攻め、夜の飛行機で北海道に戻ります。
- 479 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/07/29(土) 22:13:36 ID:Alt2h/d0O
- 京セラドームmitaで大騒ぎしたあと大和路線区間快速乗車中。
先ほど新今宮で、環状内回りと普通奈良行きが両方ともウグイス103で入って来ました。なんか間違えとる。
本日は奈良駅にて運用終了。
尼崎サンライズ祭りまであと2時間ですな
- 480 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 22:18:18 ID:KrxHg0t3O
- 無事に?オフ会が終了、解散とあいなりました。
今日、参加された皆様ありがとうございました&この後もお気を付けてどうぞ(・∀・)ノシ
わたしゃ、これからながら91の人になりますw
参加されてない方もニアミス等あれば、ぜひプチオフなどw
次回は冬かな?( ´∀`)ノシ
- 481 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 22:23:26 ID:469SFovLO
- 解散後すぐ発車の東海道線ヲタ原行きG車階下席です。
明日は電話番日直のマターソ仕事なので帰ってからヒラメのえんがわ寿司で
一献します。
品川手前で止まってます。
隣はゆかたサンです。
- 482 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 22:32:56 ID:GIHvW2erO
- スーパー宗谷4号は、間もなく岩見沢に到着します。長かった5時間の旅も終わりを告げようとしております。
なお、月曜からは出張の仕事が入るので1週間乗り鉄から離れます。今日まで6日間お付き合い下さり有り難うございました。
- 483 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 22:37:46 ID:Q0V9J5p9O
- オフが終了し、あおものやサソと上野で別れ、大宮まで乗るラビットサソと宇都宮線の宇都宮行き@E231G車に乗り込みました。
このまま宇都宮まで乗ります。
現在上野で発車待ちです
- 484 :スーパー宗谷人 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/29(土) 22:43:35 ID:469SFovLO
- ながら送り込みとスレ違い、まもなく横浜。
隣の浴衣アデージョ(艶女)が眠りこけてE寝台になりそうw
と思いきや振り子になりました
- 485 :2034D:2006/07/29(土) 22:45:15 ID:ifUWXsaDO
- 大阪での用事が済み、帰名します
56Aは京都に着きました
酉B編成キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 486 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 22:51:54 ID:tC3/rLXQ0
- おくればせながらオフ参戦各位乙でございました。
>483おふたかたをコソーリ発車見送り
これからかわいい行動に移ります(w
- 487 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 22:53:34 ID:60Ye2q+E0
- 失職マンさん大丈夫かな?
現在位置教えてください。なんとか情報送ります。
- 488 :失職マン:2006/07/29(土) 22:54:42 ID:VqLPThE4O
- 今小田原から新幹線に乗り換えました(泣)
最後に強烈なオチがあるとは…人身事故コワス
静岡から東海道線で東静岡に行き徒歩で帰りますorz
- 489 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/07/29(土) 22:57:13 ID:l2naIFMRO
- 皆様乙でした!解散後、かすわさんと共に東海道線で横浜まで来て、今は横浜から横須賀線に乗りました。書いてる間に保土ヶ谷着!あと1駅何もありませんように…
- 490 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 22:58:56 ID:60Ye2q+E0
- 失職マンさんお疲れさんでした。
静岡の管内はオールクリアーですね。
私は家からカキコしてる前スレの583でした。
sage
- 491 :かすわ:2006/07/29(土) 23:01:34 ID:eZqv5O8SO
- ああ会えてよかったw
また旅の途中にどこかでノシ
束戸塚人さんと東海道線に乗り横浜までトーク。久々に鉄リミッターが外れましたw
ながら91を迎えに横須賀線で品川に戻ってます。
駅表示「先発・遅れ55分」「次発・大幅遅れ」だそうです
- 492 :失職マン:2006/07/29(土) 23:02:12 ID:VqLPThE4O
- >>487
ご親切にありがとうございます。
終電は恐いという教訓でしたね。渋谷から東横線の振替を使うかどうか迷ったんですが、見送りました。
東海道線は10分遅れ・横須賀線は40分遅れというのを後で知って自分の判断は間違っていたかも、と後悔しています。
とにかく一気に疲れました〜
- 493 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/29(土) 23:05:46 ID:GIHvW2erO
- 札幌に到着しました。これにて6日間の乗り鉄はひとまず終了です。深夜に乗り鉄される方々、どうかお気を付け下さい。
- 494 :失職マン:2006/07/29(土) 23:16:05 ID:VqLPThE4O
- 最高に恥ずかしい落ちを忘れていました。
東海道線伊東行きにて、平塚での切離し作業で待っている間、紙コップの自販機でコーヒーを買っていました。
実は作成が間に合わなくて諦めたんですが、あれに固執していたら、今乗っている新幹線も間に合わず、かつ荷物をグリーン車に忘れて大変なところでした!
- 495 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 23:16:45 ID:E7XWnpc8O
- >>476サン
S北斗21号乗ってたんですか(^O^)北海道は今時期日中は暑いくらいなんですが(本州に比べりゃ寒いかもorz)夜は涼しくて気持ちイイですよ( ´ー`)
>>493サン
6日間の乗り鉄乙でしたノシ
SWA34号は爆走してます。1号車にいますがガラガラ(4〜5人しかいません)ですw
あと5分くらいで札幌着きます
- 496 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 23:33:36 ID:KyJjwAIa0
- でクハ489-1車内なわけで
乗り2割漏れ含めボクース化がデフォ(w
しまったCP上田orz
只今上野出ますた。
- 497 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/29(土) 23:35:19 ID:Q0V9J5p9O
- ラビットサソと東大宮で別れ、宇都宮線で更に北上中です。
G車車内@平屋は左はカップル、右は1人者…という状態ですw
列車は久喜発車。
次は東鷲宮です
- 498 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/29(土) 23:36:33 ID:KrxHg0t3O
- @品川8番線
今宵のお宿?は、ムーンライトながら91号@モハ189-38です。
発車20分前で撮影大会ちぅでございますw
- 499 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/29(土) 23:37:46 ID:kUCKPkZn0
- オフ会ご一行、乙でした。
携帯電源切れで潜行していました。
熊本→島原→三角→熊本の予定でしたが、
乗り継ぎがうまく行かず、
三角線と三角島原フェリーは乗れませんでした。
島原から熊本に戻り、
リレー18で久留米、
めぐやんに天神まで送ってもらい、
久しぶりに福北高速に乗っていまつ。
明日は18で小倉→名古屋昼間強行軍でつ。
ながら、救済臨、その他夜行の皆様、
お気をつけて ノシ
- 500 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/29(土) 23:38:07 ID:KyJjwAIa0
- 連投須磨
ちょwww何あのチャイム(?)
- 501 :名無しでGO!:2006/07/29(土) 23:38:36 ID:MntaIEKe0
- >>482
今日は4両?6両?
おとついは自由席が爆混みなのに基本の設定でした。
SMAP臨は平然と出すのに肝心の宗谷便で増結を渋るのはおかしいな。
ま、261系は「借り物」なんだろうが。
- 502 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/29(土) 23:38:38 ID:hNkSNtmX0
- オフ参加の皆様方、本当にお疲れ様。そしてありがとうございました。
自分はオフ会というものが初体験でしたので、貴重な体験をさせて頂きました。
本当は乗り鉄ベテランの方々に、質問したいことがたくさんあったのですが、
タイミングを逃してしまい、ちょっとだけ残念な部分もありましたが、
また乗り鉄中にアドバイスなどを頂ければ、幸いに思います。
また機会があれば、よろしくお願いします。
明日は早朝から常磐線で、茨城の400km baseに青い衝撃などを見に行きますwww
鹿島鉄道も混雑すると思いますが、今日白煙を上げたキハ602は大丈夫なのだろうか・・・
- 503 :束戸塚人@自宅:2006/07/29(土) 23:46:35 ID:Yk2tAYW50
- 改めて・・・無事帰宅できました。皆様お会いできて楽しかったです。幹事のはやてさん、ストイチコフさん、本当にありがとうございました!そしてかすわさん、わざわざ横浜までおつきあいいただきありがとうございました!
いやでも、ちょうど横須賀線が止まってる時に・・・最高の時間つぶしでしたw失職マンさんは乙ってましたが・・・本当に乙です!
今回お会いできなかった方も、またいつかニアミスの時に宜しくお願いします!
それでは、オフ→ながら組を含め、乗り鉄継続の方、ご無事をお祈りしております。
スレ汚しすみません。乗り鉄ではないのでsageで。ノシ
- 504 :奥の細道乗った椰子:2006/07/29(土) 23:49:33 ID:4d0c+C81O
- 現在急行能登モハ488―4に、乗車中。この後は、新潟に向かいます。
- 505 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/07/30(日) 00:10:21 ID:9ZgVWZNPO
- 上野での所用が済み、山の手→ヲタ急を乗り継ぎ、宿に帰ってるところです。
オフ会とても楽しそうでしたねorz
たまには誰かと鉄会話がしたいっすorz
スレを眺めてみるとさきほど上野でみなさんとニアミスしてるw
- 506 :かすわ:2006/07/30(日) 00:10:41 ID:aFOQEvj0O
- こちらはながら91の6号車。
出発時の車内放送の背後から無線?の「〇〇接続〜」なんて声がけたたましく聞こえてきました。
早くも車内はマターリムード。明日は岐阜から高山線に針路をとります。
では、また明日!
>束戸塚人さん
乙でした。
無事帰れたようでなにより。
- 507 :乗り鉄息子の母 ◆m2nIThBwKQ :2006/07/30(日) 00:14:13 ID:fp95aP5c0
- 20時04分東京発のはやて最終で帰宅しました。
>>504
そちらは天気は大丈夫でしょうか?良い旅の夜になっていることを祈ります。
>>オフ会のみなさん
私たちは19時半頃に東京駅にいたので、ニアミスしてましたね。残念。
次の機会にはぜひお会いできる事を、楽しみにしています。
では、おやすみなさい。
- 508 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 00:36:03 ID:1ujqwQgyO
- >かすわさん
5号車16CDにいますんで、寝つけなかったらぜひw
- 509 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 00:44:12 ID:7zVv+jzl0
- サンライズ瀬戸シングル東京行きです
ながらは姫路城でぐったり&まったりしすぎで挫折しました
久しぶりにベッドの上に横になっています
なぜか尼崎から乗車
18きっぷ組の皆さんお体は大切に
- 510 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/30(日) 00:47:35 ID:Dhbor8ItO
- 三次から1875D、広島から1596Mで帰宅。
久々に乗ることを楽しむ乗り鉄ができました。
乗り鉄中の皆様、気を付けて。
- 511 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 00:52:09 ID:JofT7YlyO
- >>509
僕は、瀬戸ノビノビちゃん!
貨物線通過はかなり萌えた
- 512 :風の吹くまま…:2006/07/30(日) 00:55:51 ID:2nFx7hejO
- >>509さん
今夜は大阪駅の工事の関係で、北方貨物線経由です。
ということで、ほぼ満員の1レもアプローチ開始です。
- 513 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 01:00:10 ID:NmVmZWEyO
- >507
ありがとうございます。m(__)m新潟は、晴れるみたいなので、ほっとしています。ちなみに、始発Maxときで、東京に戻り、あずさ7号で松本に向かう予定です。
- 514 :奥の細道乗った椰子:2006/07/30(日) 01:01:21 ID:NmVmZWEyO
- ↑は、自分です。
- 515 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 01:10:25 ID:Mk1WjhFA0
- 能登高崎発車。
えちご組が記念撮影多数(w
では次は富山付近まで
おやすみなさい。
- 516 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/30(日) 01:20:18 ID:2H9xfIYS0
- 相模線にタイミングよく乗り継ぎ、相模線貿易から自宅へ。
シャワー浴びて東京旨囲門で買った「鮭の焼き漬け弁当」(えんがわ寿しの方が持つので明日昼めしにする)
でビールで一献厨です。
オフのみなさまお疲れ様でした。このオフを早くからまとめ上げてくれたはやてさん、スペシャルサンクスです。
>>452風の吹くまま・・・サソ
どちらかといえば少数派の「食べ鉄」ナカーマとしてお会いしたかった・・・ OTZ
今度、新所原うなぎうどんプチオフとかどうでしょうw 新所原&豊橋、どちらの鰻も何度食べてもイイ!
尼崎到着くらいでしょうか。接続ないし、尼崎からどうするのですか!?
では乗り鉄中のみなさま、束圏内遅延トラブルに巻き込まれた皆様、この先のご無事を ノシ
- 517 :風の吹くまま…:2006/07/30(日) 01:33:13 ID:2nFx7hejO
- 尼崎定時到着。貨物線イイ!
後ろ2両はホームにかからないので扉扱いなし(サンライズ@上郡か?)。
でもそれと関係なく、各扉に酉駅員がスタンバイ。なんだかんだで20人ぐらいの社員さん&撮り2名。
ちなみに降りたのは私だけでした。
電源がヤバいので、続きはのちほど…。
- 518 :初トワイライト@札幌:2006/07/30(日) 01:41:42 ID:eFzkdAnn0
- 札幌のネカフェに潜伏中でつ。
明日は、室蘭本線(苫小牧〜岩見沢)、夕張線、札沼線を乗りつぶします。
札沼線の終点新十津川に夜7時頃に着いて、函館線の駅に歩いて出れますかね〜
どこの駅が近いのかな?
- 519 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/30(日) 01:58:39 ID:2H9xfIYS0
- >>518初トワイライトタソ
根カフェだからサイトは見れますよね。
つhttp://www.road.jp/~too/travel/trans/hokkaido.html
つhttp://www.onitoge.org/tetsu/sassyo/29shintotsukawa.htm
新十津川〜滝川駅は約3.5kmらしいです。
室蘭本線の非電化複線は北海道の採炭の歴史を紐解くような光景ですのでお楽しみに。
実況楽しみにしてます。
- 520 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 02:24:44 ID:1ilPibyrO
- 遅ればせながら、宇都宮到着…
幹事のお2方、楽しいオフ会をどうもありがとうございました。
オフ会に参加された皆様もお疲れ様でした。
明日からも乗り鉄旅はまたまだ続きます。
明日は気仙沼線や大船渡・石巻線の一部などの乗り鉄を予定しております。
- 521 :初トワイライト@札幌:2006/07/30(日) 02:27:13 ID:eFzkdAnn0
- >>477 徒然なる放浪旅タン
>>495タン >>519 S宗谷人タン
トンクス ノシ
- 522 :ストイチコフ@自宅 ◆BulGAriaIE :2006/07/30(日) 02:55:52 ID:DXZaUNG40
- オフの皆様、お疲れ様でした。
10人前後で乗り鉄というのは初めてで、とても楽しかったです。
また企画して参加できればと思います。
夜行で乗り鉄中&明日乗り鉄の皆様、気をつけてノシ
- 523 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 03:00:46 ID:tUiEj2N60
- >>518>>519
ネットカフェ(PC環境)なら、北東パススレのテンプレから手繰れると思う
北海道&東日本パス PART10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140353640/9
9 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/02/19(日) 22:15:46 ID:1f1dS51i0
2.札沼線(学園都市線)・新十津川駅⇔函館本線・滝川駅の移動
徒歩 60分(夏場)、バス 13分(200円)
(1).新十津川−滝川を歩く
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6920/r_report007.htm
(TOPページ ttp://www.geocities.jp/hokkaido_ir/)
(2).路線バス時刻表
私設北海道時刻表(バスユーザ(?)による私設時刻表)
ttp://www12.plala.or.jp/hj/
の「滝川⇔浦臼駅、滝川⇔砂川」の時刻表参照
- 524 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 03:01:46 ID:tUiEj2N60
- >>518=>>521
あす7月30日(日)の近くの札幌の日の入りは19:00ですね
JAL 天気予報:札幌
ttp://weather.jal.co.jp/dom/pref_104.html
ちょうど日没後で暗くなって、参考に出来ないかも……あと体力も考えて、新十津川駅から徒歩5分の
途中通過する「新十津川役場前」バス停からバスに乗る場合のダイヤも押さえた方が良いと思います
2・3年前の冬場に歩いたけど、石狩川を渡るまでコンビニは無かったと記憶しています
腹ごしらえ&買い食い等は注意かと(笑
- 525 :ラビット:2006/07/30(日) 03:19:20 ID:Bd8FtVwx0
- 遅ればせながら、オフ会の参加された皆さま、お疲れさまでございました。
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
はやてさん。
ほんとにありがとうございました。また、オフ会やりましょう。
ソニックかもめさん。
暑くなると思いますので、体に気をつけて旅を続けてくださいね。また、鉄話
しましょう。
- 526 :風の吹くまま…@iMac:2006/07/30(日) 03:21:30 ID:nULS2SIZ0
- >>502SL男さん
キハ602のその後は、私も気になるところです。現地レポ、可能ならお願いします。
>>516スーパー宗谷人さん
つ 極楽湯。ではなくて、ここには書けない方の神戸線を、新快速並みのスピードで帰宅しました。
でもコストとリスクをよく考えると、極楽湯のほうがよかったかもしれません。
それはともかく、私も食べテツのナカーマとしてお目にかかりたかったです。
冬のオフまでに機会を見つけてプチオフしたいですね。
ちなみに今回使った切符は「我孫子町→我孫子」という、鶏用切符でしたw。
今回は初めてオフというものに参加させていただいて、まだ舞い上がっています。
幹事をはじめとして皆さんに感謝です。引き続き乗る方、荷物の管理には気をつけて!
- 527 :風の吹くまま…@iMac:2006/07/30(日) 03:35:46 ID:nULS2SIZ0
- >>518初トワイライトさん
焼きそば弁当、加熱でウマーの私です。
それはさておき、滝川までは思ったよりもあるので、しんどいと思ったら
タクシーを使うのも方法です。石狩川の橋は、途方もなく長く感じますから…。
同業者がいれば割り勘にできてリーズナブルです。どうか気をつけて。
連投スマソ。YS予約に備えて、そろそろ寝ます。
- 528 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 03:59:43 ID:3YTKoqsD0
- ttp://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E6%96%B0%E5%8D%81%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E9%A7%85&sa=N&tab=wl
地図見る限り、近そうだがな・・・
- 529 :初トワイライト@札幌:2006/07/30(日) 05:12:53 ID:eFzkdAnn0
- >>523 >>524 >>527 風の吹くまま…タン >>528
おは (^^) みんなアリガトン
- 530 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 05:18:19 ID:3NqHetGCO
- 能登黒部発車しますた
野球少年がひとり乗車して来ますた。
- 531 :工房(まだ自宅) ◆x0UAP1ySi2 :2006/07/30(日) 05:24:19 ID:5GDzxfG40
- おはようございます。今回よりトリップつけてみます。
今日は伊勢詣でに参ります。同志の方いますか?
いたら、私と伊勢うどんを一緒に食べていただきたくw
一人でうどん屋に入る勇気がありませぬorz
- 532 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 05:43:36 ID:Yzhh17J50
- 今日の東京、曇り空でつ。
- 533 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 05:52:30 ID:dcEpYLZRO
- 昨日は仕事帰りにドル箱路線の三共線に乗ってきたので、今日は18切符でリアル乗り鉄します。
只今西明石行き普通に乗車中。どんよりと曇り空です。
今住吉発車。
- 534 :かすわ:2006/07/30(日) 05:57:00 ID:aFOQEvj0O
- おはようございます。
ながら91を岐阜で下り、高山線美濃太田行きキハ11のワソマソです。
しかし朝5時台の列車で立ち客を出すのはいかがなものかと…
逆にいえば18きっぷパワーおそろしす、とも言えますが。
こちらは快晴です
- 535 :初トワイライト@札幌:2006/07/30(日) 06:01:42 ID:eFzkdAnn0
- みなさん、おはようございます (^^)
今日のコースは、札幌から時間があるのでS北斗2で東室蘭へ→苫小牧へ戻り
追分へ→夕張往復し追分へ→岩見沢へ北上→札幌→新十津川→
滝川へ出るか札沼線を戻り→桑園でお風呂→まりもの予定でつ
まもなく、ネカフェを出発!
- 536 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 06:03:57 ID:1ujqwQgyO
- ながら91号を岐阜で下車し、時間が早いので名古屋まで浜松行で戻します。
しっかし、いい天気だ…。
- 537 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 06:06:17 ID:3NqHetGCO
- 高山線猪谷逝き発射。
立ちはありませぬが客2桁。
- 538 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 06:07:04 ID:y/kc3a4lP
- 昨日は東京→新川崎→鹿島田→川崎と回ってながら91に乗車しました。
名古屋まで大爆睡、その後は車内で死んだ電池にチャージかけて復活させておきました。
大垣ダッシュを無視してゆっくりと姫路行きに乗り換え、やはり立席になりましたが覚悟の上。
今後の行程は新快速の車内で考えます。
まもなく垂井、のはずが圏外……あ、入った。
- 539 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 06:09:42 ID:HBtJ5QB30
- おはようございますノシ
小倉から新山口までとぼとぼ移動中でつ。
下関までが415国鉄色
下関からが105
いずれもロングシート orz
- 540 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 06:15:08 ID:N1HP6qtPO
- おはようございます。はやてさん達は大垣に着いたころでしょうか。
漏れは現在、上野0550発の常磐快速取手行きヨ231に乗車中です。冷房効き過ぎで寒い!
茨城の某ヲタイベントに向かいますが、いまのところ、周囲に同業者らしき人は見られません。
おそらく乗り換えなしで石岡まで行ける0600発のいわき行きの方が、たくさん乗っているかも知れません。
我孫子で始発の高萩行きに乗り換えて石岡まで行く予定ですが、
先ほど我孫子に先着してボクース確保をお願いしていたツレからメールが入り、
寝坊したから先に行ってくれとのこと。
>>526 風の吹くまま・・・さん
了解です。可能であればレポしまつ。
まもなく柏です。
- 541 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 06:21:23 ID:/0Bud60mO
- 昨日は私はオフに出られずすみません。
お祭りがありみこしをかついでました。
茨城の田舎はまだ集落の付き合いがorz
今熊谷からマリンブルーくじらなみに乗っています。
昨日祭りのあとの打ち上げで地元消防団連中と酒かっくらってそのまま車で熊谷に来ましたw
早く着いたから一旦小川町で束式の改札印を我が赤18にげと!
高崎線上野からの電車が着いて乗り換え客多数。
今熊谷出ました。寝るかもしれないが終点柿崎まで行きます。
- 542 :かすわ:2006/07/30(日) 06:27:45 ID:aFOQEvj0O
- 美濃太田から高山行きキハ48の2連でそれぞれボクースで思い思いにくつろいでいます。
しばし渓谷美にうっとりしながら北上します
- 543 :工房♯丹波路快速:2006/07/30(日) 06:38:26 ID:ofzDiNIiO
- 宝塚線〜大阪まで来ました。今は702T快速米原行きです。草津まで乗ります。
茨木で583とスレ違いますた
- 544 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 06:38:55 ID:N1HP6qtPO
- 我孫子で隣にいた0626始発の高萩行きに乗り換えました。
クハ411-602 お腹の調子に不安があるので、トイレの傍に座ってまつ。
いまデッドセクション通過。藤代に到着です。
- 545 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 06:46:06 ID:EbZWY+QTO
- はじめまして。
マリンブルーくじらなみ号を利用して日帰り旅行中です。
現在、神保原を通過し群馬県突入間近です。
まず、どこで降りるか計画を練ることにします。
- 546 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 06:46:33 ID:dcEpYLZRO
- 乗り継ぎ待ちの間に食料仕入れて、只今西明石で姫路行き発車待ち。
221系10連の車内ガラガラ。
これ乗っておけば岡山行きの座席確保も楽。
只今西明石発車。
- 547 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 06:46:54 ID:DustxMY7O
- 臨ナガラから乗継の新快速。
大垣発は絶対遅れるダイヤなのに、米原で新快速が待ってた。
>>538
藻前10号車の洗面所で東電してた暴惰使いでつか?
- 548 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 06:48:57 ID:K52PTH58O
- おはようございます
ただいま大阪発福知山行きの車内です
これから餘部に行ってきます
- 549 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 06:58:18 ID:y/kc3a4lP
- >>547
10号車には一歩も足を踏み入れて無いんですが。
それに相応の乗車券と指定券を持っている乗客が、利用者向けに開放されている
コンセントを使用しただけであって、東電扱いはいかがなものかと。
それとも10号車の御仁はコンセントではないとんでもない所から電気をとっていたとか?
- 550 :初トワイライト@携帯:2006/07/30(日) 07:02:35 ID:D4CXNaJYO
- S北斗2号キハ282-3003なんて酉TEC車のような車両に乗っています。\0券で指定ウマー(自由の混雑解消の手助けもw)
>>547サン みんな仲良く!
- 551 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 07:14:13 ID:1ujqwQgyO
- 特急 岐阜行(1566)。
名鉄まる乗り1DAYを購入。名古屋でどけよホーンを聞いて眠気が吹っ飛びますたwwww
しばらく名鉄でうろつきます。
- 552 :547:2006/07/30(日) 07:17:25 ID:DustxMY7O
- >>549
そうでつか?そいつあ失礼。
- 553 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 07:19:14 ID:3Lf0oBDWO
- おはようございます。
特急あいづ号乗車中。
撮り鉄の方は多いけど、車内は空いています。
まもなく上野発車。
- 554 :工房♯丹波路快速:2006/07/30(日) 07:25:03 ID:ofzDiNIiO
- 草津到着、両手袋さんとニアミスの予感!!
草津線車内から新快速見てます
- 555 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 07:25:33 ID:DNKbynVm0
- 旧小郡で6分接、岡山行き乗換え。
海側クハBOXゲトー。
先頭のみ部活学生で混んでいまつ。
- 556 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 07:30:15 ID:dcEpYLZRO
- 只今岡山行き発車待ち。115カフェオレ4連です。
このあと席取り合戦が終わったら発車予定。
それにしても姫路駅も大分変わりましたな。
- 557 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 07:31:59 ID:N1HP6qtPO
- 石岡に着きました。かしてつ乗るかバスに乗るか迷いましたが、
駅前のバス乗り場で聞いてみたところ、今年は前回の時のような史上空前最悪の大渋滞は
なさそうなので、とりあえず現地まではバスで行きます。
帰りは常陸小川から、かしてつに乗車予定です。
おそらく、一年で一番かしてつが混む日でしょうね。
いまは石岡からヲタ会場に向かう関東鉄道のシャトルバスの中です。車内はヲタでイパーイ
- 558 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 07:44:37 ID:1ujqwQgyO
- 岐阜から犬山経由の河和行きの7019の一番前陣取りキター━━━(゚∀゚)━━━!!!
路面区間のホームが無くなり(´・ω・`)
- 559 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 07:49:29 ID:ySN0ZsW80
- 大道の多々良学園、
防府のカネボウ工場、
冨海の海岸線、
見所の多い区間を通過。
風の吹くまま タソ
YS争奪戦 ガンガッテください。
- 560 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 07:54:21 ID:YYTzB7dy0
- おくひだおんせんぐちで
折り返し待ち。
同志多し(w
ここうぃるこむ立つんですな。
- 561 :初トワイライト@携帯:2006/07/30(日) 07:56:55 ID:D4CXNaJYO
- >>558 はやてタン
オイラの留守中に庭(ミュー鉄)攻められている(^^;)ドケヨホーン恋しすw思う存分ドゾー
- 562 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 07:59:45 ID:WNuvhaXt0
- 米原駅7番線(大垣方面)・・・地獄の悪寒(;´Д`)
- 563 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 08:04:15 ID:1ujqwQgyO
- >>561 初トワイライトさん
どうも、お邪魔しております(^ω^;
久々に名鉄満喫で、萌え死にそうですw
- 564 :562:2006/07/30(日) 08:13:03 ID:FGtvRbBd0
- おろ、全然座れたw
- 565 :元日本海はまなす:2006/07/30(日) 08:16:05 ID:BntqafebO
- ML九州を降りました
今回は時間がなかったのでこれで終わりです
みなさん気をつけて乗り鉄を楽しんで下さい
- 566 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 08:19:16 ID:dcEpYLZRO
- カフェオレを上郡で降りて、一日乗車券ゲトして只今智頭急行1両ワンマソ発車待ち。
乗客は思ったより多く15人ほど。前乗ったときは貸し切り状態だったんだけど。
あと5分ほどで発車。
- 567 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 08:26:10 ID:1ujqwQgyO
- @犬山
ウテシ交代すごいですねぇ( ゚д゚)
小牧線に乗換え、またもや名古屋方面へ向かいます。
http://s.pic.to/3qb1k
- 568 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/30(日) 08:34:34 ID:DW8adgkDO
- おはようございます。
今日は三河安城駅から乗り鉄スタート。
ひたすら東をめざします。
そういえば札沼線にはのったことないなw
- 569 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 08:37:32 ID:/0Bud60mO
- マリンブルーくじらなみ、越後中里にて運転停車?
土合まで爆睡してました。土合でハイカーが大量下車してざわざわして目覚めたもののまだ大半の席がふさがった状態
今越後中里発車
- 570 :チャーハン作るyo!!:2006/07/30(日) 08:40:37 ID:MLbizo0l0
- おは(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
免許更新のため高崎線を鴻巣までプチ乗り鉄です。
大宮9番からせせらぎが発車。
- 571 :初トワイライト:2006/07/30(日) 08:42:47 ID:D4CXNaJYO
- >>567 はやてタン
テラナツカシス でも今はコヒのキハにハァハァ中(o^-')b
- 572 :のほほん:2006/07/30(日) 08:42:49 ID:ksgzlBH8O
- おはようごさいます。
3DAYチケットで阪神辺り乗り鉄します。
まずはチケット買いに最寄り駅から阪急高槻市に行きます。
- 573 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 08:49:54 ID:/0Bud60mO
- マリンブルーくじらなみ、越後湯沢発車。
車内は結構下車してガラガラに
- 574 :キハ91 ◆iUZuemnDnA :2006/07/30(日) 09:02:14 ID:D1RxofujO
- 皆様おはようございます。
今日は板橋より乗り鉄スタートし、先程大宮を経由して川越を出ました。
- 575 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 09:04:05 ID:y/kc3a4lP
- >>552
>>554
- 576 :工房♯丹波路快速:2006/07/30(日) 09:06:47 ID:ofzDiNIiO
- 亀山到着、中在家の本線信号は生きてたけど、引き上げ線は無理っぽかったです。茶漬弁当頂きます
- 577 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 09:08:20 ID:3NqHetGCO
- 神岡往復してただいま楡原出ますた。
帰りはぢもと団体がいたもよう
- 578 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 09:10:27 ID:y/kc3a4lP
- 京都から嵯峨野山陰線。園部で後ろ4両切り離し後はかなり混んでます。
>>552さん
こちらこそ角が立つような言い方をしてしまい申し訳ありませんでした。
>>554さん
私がもう少し早く気付けていれば見られたかも。
残念です。
- 579 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 09:10:43 ID:1ilPibyrO
- 皆様おはようございます。
3時間半寝坊して、Maxやまびこ105・つばさ45号で福島までワープちう。
MAXコーヒーを少し大人買いし、怖いもの見たさ?で、Max側の2階自由席でMAXコーヒー飲んでますw
車内は窓際がぜんぶ埋まる程度の乗車。
次は郡山です
- 580 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 09:12:13 ID:EbZWY+QTO
- マリンブルーくじらなみ号、浦佐到着。
(水上・土合では3分程度停車。)
>>570
昼飯は鴻巣駅東口ドムドムバーガーでどうぞ。
- 581 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 09:14:49 ID:y/kc3a4lP
- うわ>>575で思いっきり書き込みミスしてるorz
- 582 :かすわ:2006/07/30(日) 09:21:52 ID:aFOQEvj0O
- 程よく利いた冷房の車内に降り注ぐ太陽のぬくもり。
気持ちいいなあとぼんやり感じてるうちに下呂から高山を2分くらいで駆け抜けていた模様orz
角川行きはやはりキハ48X2。
私は2両目にいますが1両目がジジババ中心に満員御礼。
まさかみんな代行バス乗るのか?
練乳かき氷アイス食べながらさらに北に向かいます。
- 583 :のほほん:2006/07/30(日) 09:29:48 ID:ksgzlBH8O
- 高槻市から南茨木、モノレール乗り換え大日へ。谷町線で東梅田に向かってます。
大阪市営地下鉄制覇できました。
- 584 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 09:30:50 ID:1ujqwQgyO
- 小牧線から名城線に乗換え…知ってはいましたが、名城線の接近放送に萎え(´・ω・`)
O-ZONEから瀬戸線(6756)、尾張瀬戸行に乗車ちぅ。
名古屋の方は気さくな方が多い印象。友人とナゴヤドームの話してたら、歩くと結構あるのよ〜とか話かけてきたおばさまがw
- 585 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 09:38:44 ID:AMnejCRu0
- 乗り鉄しながらYS祭りに参戦しましたが、瞬殺 でした。
新井口発射。
- 586 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 09:41:50 ID:EbZWY+QTO
- マリンブルーくじらなみ号、宮内到着。
運転停車で進行方向逆転。
腹減った(´Д⊂
- 587 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 09:49:00 ID:dcEpYLZRO
- 定刻通り智頭到着後、只今超白兎1号にて鳥取までワープ中。
上郡に着いた頃から晴れ間も見えていたのがまた曇ってきました。
- 588 :風の吹くまま…@iMac:2006/07/30(日) 09:56:52 ID:nULS2SIZ0
- >>585うくにーさん
おかげさまで窓側ゲトできました。
これから「あまるべロマン」でも乗りに行くか、検討します。
- 589 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 10:00:52 ID:y/kc3a4lP
- 福知山から城崎行き、変な奴
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 590 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 10:01:19 ID:EbZWY+QTO
- マリンブルーくじらなみ号、塚山に到着。
なんで海より山なこの駅に停車するんだろ?
- 591 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/30(日) 10:03:15 ID:DW8adgkDO
- 普通、特別快速を乗り継ぎ、浜松から熱海行き乗車中。
115系3両編成、社内は特別快速からの乗り継ぎが半分以上のものの、100%強の乗車率。
オナゴ乗車率も高す。
磐田発車。
- 592 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 10:03:52 ID:1ilPibyrO
- 福島到着。
白石行きは……やっぱり701系…orz
ホームに下りる直前、719系の臨時都市兎が発車してるのが見えました…(´・ω・`)
福島を発車しました…。
次は東福島です
http://t.pic.to/3qtef
(写真)Max車内でMAXコーヒー
- 593 :のほほん:2006/07/30(日) 10:05:24 ID:ksgzlBH8O
- 東梅田からJR乗り換え西九条へ。
USJ行き人大杉。
- 594 :工房♯丹波路快速:2006/07/30(日) 10:05:57 ID:ofzDiNIiO
- キハ11はまもなく松阪に到着します。伊勢市まであと40分くらい。
(・∀・)イイ!天気です。
- 595 :初トワイライト:2006/07/30(日) 10:09:37 ID:D4CXNaJYO
- 東室蘭まで散歩wし、苫小牧に戻りました。S北斗1号激混みorz...今、苫小牧駅前の長○屋でちょっと歯が痛いので薬買いましたw予定通り10:24の岩見沢行きで追分→新夕張→夕張と進みます
>>568とかち2号タン
札沼線 お先に失礼ノシ
- 596 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 10:11:18 ID:LMujPUAk0
- 富山で金沢逝き発車待ちちう。
475の3連。
直前に原色475がいるも
回送orz
- 597 :553:2006/07/30(日) 10:13:42 ID:3Lf0oBDWO
- 特急あいづ郡山到着。
磐越西線に入ります。
いい天気です。
会津若松へ向かいます。
- 598 :チームびっくり人間 ◆YPj4u4EXaw :2006/07/30(日) 10:17:32 ID:IofdMbNgO
- リレーつばめ2号、いかにも「夏休み」と言う感じの田園風景の中を疾走中です。
昨日も今日もガラガラ。1号車、3人しか乗ってません…
- 599 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 10:19:51 ID:1ujqwQgyO
- 瀬戸市から愛環に乗換えますたが、来たのはクモハ211-5619_| ̄|○
八草からリニモに乗車します。
- 600 :初トワイライト:2006/07/30(日) 10:28:00 ID:D4CXNaJYO
- >>586 はやてタン
なにげにAL(釣掛)車に乗っていますね
オイラは北斗星4号を追って苫小牧発車!
- 601 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 10:29:11 ID:dcEpYLZRO
- 只今鳥取から快速とっとりライナー乗車中。各ボックス一人づつ埋まってる状態。キハ121 2連です。
まもなく湖山で足止めくらって7分遅れで鳥取大学前到着。
- 602 :初トワイライト:2006/07/30(日) 10:34:17 ID:D4CXNaJYO
- >>586 はやてタン
>>584 はやてタンに訂正orz...
- 603 :山陰マスター:2006/07/30(日) 10:40:04 ID:K52PTH58O
- ただいま香住
一番前にキテる方3名
餘部で降りたら萎えるなぁ…
- 604 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 10:42:40 ID:1ilPibyrO
- 白石到着。向かいに止まってる719系仙台行きに乗り換え…と思ったら、降りようとした1両目の最後尾ドアがボタン押しても空かなかったんで、真ん中のドアから下車。
今日は残念ながら雨模様です…。
白石発車、次は東白石です
- 605 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 10:44:00 ID:1ujqwQgyO
- リニモktkr
2度目の乗車ですが前回は、夜間だったのでwktkです(*´∀`)
- 606 :キハ91 ◆iUZuemnDnA :2006/07/30(日) 10:48:16 ID:D1RxofujO
- 奥多摩に行こうと、青梅にて乗り換え。
普通にオレンジ思ったら四季彩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
マッタリ奥多摩に向かいます。
次は石神前。
- 607 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 10:49:43 ID:3BmsCCK40
- 次石動。
座席はほぼ埋まっていま。
それにしても父子乗り鉄を
よく見る希ガスわけですが。
- 608 :553:2006/07/30(日) 10:52:45 ID:3Lf0oBDWO
- 特急あいづ号郡山で車両点検していましたが無事発車。
車内であかべぇうちわ貰いました。次は猪苗代です。
- 609 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 10:53:06 ID:9y+2PLzWO
- マリンブルーくじらなみは無事終点柿崎に到着しました。
柿崎は何もないので直江津まで行きます。
名立・筒石・能生・青海の赤18売り切れで追加入ったか問合せたらないとのこと。
直江津で和風中華でも食べるか・・・
- 610 :のほほん:2006/07/30(日) 11:07:02 ID:ksgzlBH8O
- 西九条から尼崎、武庫川、現在武庫川団地前折り返しまち。
2両座席がほぼ埋まりました。
阪神全線制覇。次は六甲ライナーへ行きます。
- 611 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 11:08:07 ID:EbZWY+QTO
- マリンブルーくじらなみ号を柏崎で降り、今度は列車名である鯨波へ行きます。
多分、何もないと思いますが。
- 612 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 11:08:34 ID:1ilPibyrO
- 岩沼到着。結構大量に乗ってきました。
外は少し晴れてきました。
仙台から12分接続の小牛田行きに乗る予定ですが、2日連続の鶏化するか、鶏化断念して席取るかで少し悩んでますw
次は館腰です。
- 613 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 11:12:16 ID:1ujqwQgyO
- リニモ、手動運転でした(´・ω・`)
藤が丘より東山線に乗換え。
- 614 :事務屋@ららぽーと ◆gAgMIQIX.w :2006/07/30(日) 11:15:54 ID:QvF4UwB/O
- 昨日のオフ会参加の皆様、大変お疲れさまでした。あの後、ダイヤが乱れたままの総武快速で帰りましたが、花火帰りの人出もあってグリーン車は立席が出る始末。京成も花火多客で5分以上遅れてました。
今日は病院通いで大宮に行きます。自宅からららぽーとまで歩いて、南船橋行きの送迎バスに乗り込みました。南浦和か武蔵浦和まで武蔵野線でのんびり行きます。
>>598
そのHNからすると、鹿児島でしろくま早食いにチャレンジですか?w
- 615 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 11:17:31 ID:Hw8c+J1I0
- 三原着。ここで相生スルー便乗換え。
久しぶりに讃岐塩屋に寄りたいけど、直通しまつ。
3両なので、岡山から激混みの悪感。
しかも糸崎、新倉敷、岡山、有年と…
折り返し運用、車内は激しく散らかっている。いかにも岡山県らしい。
>>588
風の吹くまま タソ
おめでとうございます。
- 616 :チャーハン作るyo!!:2006/07/30(日) 11:28:40 ID:wliYHvMy0
- >>580
案内ありがd(・ω・)ぶひ
免許更新後帰宅して草刈りを予定していたのですが、この炎天下では死にかねないので、赤羽で西瓜ラーメン、大船まで足を伸ばして昨日食べ損ねた味の押し寿司を入手することにしました。
草刈りは帰宅後やる気があったら...w
小田原行きは間もなく大宮到着。
- 617 :事務屋@ニシ(゚A゚)フナー ◆gAgMIQIX.w :2006/07/30(日) 11:30:27 ID:QvF4UwB/O
- 南船橋1121発の府中本町行きに乗りました。千ケヨ35編成ですが、武蔵野向け新造車の編成なのにM車がVVVF改造されてる…こんな編成もあったんですね。
- 618 :かすわ:2006/07/30(日) 11:30:41 ID:aFOQEvj0O
- もしかして、角川〜猪谷の代行バスの直行便と各駅停車の経由地って全然違う?
途中から神岡鉄道沿いを走ってました。
修繕途上の橋梁が見えると聞いて期待してたのに見えなかった…
まあずっとバスの中で九州から登山に来たというお父さんとどういうわけか人生相談になってしまいw
猪谷の乗り換え待ちでは女子大生3人組と一緒に行動したりと、もはや乗り鉄はついでw
猪谷をいま出ました。
一路富山へ。
- 619 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/30(日) 11:31:41 ID:DW8adgkDO
- 静岡で1本落として、後続の沼津行き113系乗車中。
T編成ナツカシス。
名古屋方面からの接続が最遠浜松なので、乗車率も2割程。
静岡には113撮影厨もちらほら。
清水発車。
トワイライト殿
道内にいるときは車ばかりの移動でめったに列車には乗りませぬ。
来週あたり新得に撮影に出掛けるが車で移動。
- 620 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 11:51:10 ID:1ilPibyrO
- 仙台で鶏化し、東北線を更に北上。
少し急いでたので、写真取り損なうも、明日もまた鶏化in仙台な予定なんで、またリベンジしますw
仙台から小牛田行きに乗りました。
さっきと同じ、719系4両ですが、先程とはうってかわって空いてます。
岩切を発車しました。次は陸前山王です
- 621 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 12:01:40 ID:EbZWY+QTO
- 鯨波駅
あと40分間何してよう…。
同業者らしき人がホームで佇んでいます。
- 622 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 12:02:24 ID:dcEpYLZRO
- とっとりライナー爆音たてながら走ったおかげか赤崎で完全回復。
ぶじ米子に定刻到着。只今キハ40@ねずみ男に乗車中。車内立ち客でるほど盛況です。境港まで行きます。只今博労町発車。
- 623 :北のボローツク:2006/07/30(日) 12:17:51 ID:o+cRxIN+O
- 初トワイライトタン一足先に釧路に向かいます。
これから札幌1245発のとかちで帯広にいきます。
- 624 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/30(日) 12:19:12 ID:upA2+HfiO
- みなさま乙です。
午前中、前橋での用事を済ませ、これから乗り鉄開始です。18きっぷ1日分消化
211系5連高崎行きに乗車。新前橋で降ります。
- 625 :名無しのさすらい:2006/07/30(日) 12:19:17 ID:Nq0DUnOX0
- 中央特快モハ201-7、端席ゲトーしまつた。
- 626 :事務屋@南浦和 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/30(日) 12:23:14 ID:QvF4UwB/O
- 車内は寝てる間に混みだしてたようで、幼子の発する高周波に起こされましたw
コンコースのおけいはん重鯖にてミックスジュースを補給し、一服中です。
>>618 かすわさん
高山線代行バスは、直行便は国道経由、各停便は旧道経由で、復旧区間に沿って走るのは各停便ですよ。
昨夏に私が各停便に乗った時は道路もひどい有様で、正しく酷道を見事なハンドル裁きでクリアーしていってました。
- 627 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 12:27:59 ID:iWZ0YQw50
- 梅雨が明けたような夏の強い日差しの梅屋敷
青空のもと、赤い電車が駆け抜けていく
- 628 :のほほん:2006/07/30(日) 12:29:05 ID:ksgzlBH8O
- 魚崎から六甲ライナー往復して三宮まで移動中。
車内の電気が頻繁についたり消えたりするのがうっとうしい。
神戸空港へ向かいます。
- 629 :かすわ:2006/07/30(日) 12:29:36 ID:aFOQEvj0O
- 富山から直江津行き475の3連。
ますのすしを買おうか迷いましたがボクース埋まり車内で食べられそうになかったのでパス。。
晴れてますが立山連峰は雲の中でガカーリ
さて帰りは上りくじらなみですが、その前にどこかに寄れそうです。
自由席なので窓側確保のため柿崎から乗るか、青海川に行くか、笠島も海と至近でいいとか…
どこかオススメあります?
- 630 :のほほん:2006/07/30(日) 12:30:17 ID:ksgzlBH8O
- 魚崎から六甲ライナー往復して三宮まで移動中。
車内の電気が頻繁についたり消えたりするのがうっとうしい。
神戸空港へ向かいます。
- 631 :初トワイライト:2006/07/30(日) 12:33:56 ID:D4CXNaJYO
- 夕張到着→折り返します。夕張の街に巨大な建物が…だから破産(ry)夕張線の石炭輸送の遺抗ありました
>>623 北のボローツクたん
擦れ違うね
- 632 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 12:36:45 ID:1ilPibyrO
- 小牛田到着。
一ノ関行きの発車待ちです。
719系は4両じゃなく6両でした…激しくスマソ。
確か、首都圏からの東北線乗り継ぎ隊の1本前の帯なんで、同業者は2人と少なめ。
小牛田からは、もうちょっとだけ東北線を北上します。
次は田尻です
- 633 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 12:48:46 ID:EbZWY+QTO
- >>629
私は鯨波から柿崎へ行き、指定券を購入したのちに青海川へ行きます。
青海川に着きました(今は降りない)が、今のところ鉄人はいません。
海がきれいだなぁ。
青海川〜米山間はトンネル多くて送信できない
(´・ω・`)
- 634 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 12:53:58 ID:CNXpHwxkO
- 私も上りマリンブルーくじらなみで帰ります。
直江津で和風中華食べて今浜辺でマタリしてます。
海水浴場なので水着のおねえたんがテラオオス!
- 635 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 12:56:39 ID:cTUiIOBg0
- 加賀一の宮で折り返し待ちちう。
いつ来てもマターリしてるのがイイ。
冷房車でつが扇風機ぶんぶん回ってま。
- 636 :初トワイライト:2006/07/30(日) 13:01:28 ID:D4CXNaJYO
- >>631 自己レス 遺抗→遺構 スマン orz...
今、新夕張。さっきは追分→新夕張で「とかち3 号」使ったので、今回はこのまま各停で追分まで行き、岩見沢へ行きます
- 637 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 13:02:01 ID:EbZWY+QTO
- >>634
和風中華いいですねぇ。
私は駅前に何もない柿崎駅に着いて、あと1時間50分何してようかまた迷ってます。
海水浴場があるようなのでとりあえず行ってみることにします。
- 638 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 13:08:48 ID:1ujqwQgyO
- 名古屋1302発 快特 中部国際空港行(2157)に乗車。新車臭いけど、当たりかな?(・∀・)ニヤニヤ
>>600 初トワイライトさん
友人がぜひ乗りたいというので、瀬戸電に乗ってまいりますたw
- 639 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 13:09:23 ID:CNXpHwxkO
- マリンブルーくじらなみ下りで漏れの近くに座り直江津のそば屋でも会った人も海岸に来た!
もっとも漏れは駅でレンタサイクル借りたが。
チャリテラ久しぶりに乗った。普段バイクも乗るから曲がるとき指示器探したりヘルメット探したりあまりに車体が軽かったり違和感ありまくり。
乗り鉄ぢゃなく乗りチャリスマソ
近くのピンクの水着着たおねえたんとイエローの水着着たおねえたんがいなくなったorz
- 640 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 13:11:01 ID:wAbI4kL/0
- 岡山で小休止。
停車時間を利用して、マクドまで行く時間はないので、
四国方面ホームにて駅弁購入。
瀬戸内も暑いけど、九州の暑さとは違う。
去年の夏は瀬戸内エリアに住んでいたんだよなぁ…。
適度な混雑で、岡山発射。
- 641 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 13:14:02 ID:cW7L9AfOO
- >>629
同じ列車に乗っていますよー。
遅れ気味なのがちょっと心配...
- 642 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/30(日) 13:14:05 ID:upA2+HfiO
- 新前橋から水上行き115系3連に乗車しました。
上越新幹線はよく乗るものの、上越線は気が付けばかれこれ10年ぶりぐらいでしょうか。
客層は地元客中心で、18きっぷ利用とおぼしき人はあまり見かけないですね。
まもなく水上に到着、長岡行きに乗り換えます。
- 643 :かすわ:2006/07/30(日) 13:17:23 ID:aFOQEvj0O
- 西入善で謎の抑止そして徐行。
直江津で食料仕入れる時間がヤバス
柿崎のセブンに行くか…
>事務屋さん
やっぱり違ってたんですか。
直行便のあと5分後に来たからそっちのほうがよかったかも。。
国道経由もなかなかの景観でしたよ
>サイタマ人さん
青海川は真下が海ですよね
のんびりできそう
- 644 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/30(日) 13:17:34 ID:DW8adgkDO
- 沼津で昼食後、熱海行き113系乗車。
オナゴウテシに感動。
帯広に行く方がいるようで。
私の故郷だったりする。
- 645 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 13:26:22 ID:EbZWY+QTO
- >>643
その柿崎の711でアイスガイを購入し、海水浴場に到着。
やっぱ一人だと空しい。帰りにもう一回711寄って暇潰さなくては。
- 646 :事務屋@内宿 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/30(日) 13:43:08 ID:QvF4UwB/O
- 病院に行ったら、先生が予定外のお休みだった…orz
暇を持て余してしまったので、ニューシャトルに乗って内宿に来ました。何年かぶりに来ましたが、何も変わらない田舎っぷりw
ショートカットする手段もないので、このまま大宮に戻ります。
- 647 :チャーハン作るyo!!:2006/07/30(日) 13:44:51 ID:rMrPZGNM0
-
大船滞在15分トンボ返りを決めて味の押し寿司を(σ・∀・)σゲッツ!!
行きは隣席のかわいいおねえちゃんを枕に睡爆を決めてしまいましたが、帰りは久しぶりに遠慮なくカブりつきを決め...てたら中央の車交幕を下されてしまいましたorz
#右側の窓には2人ほどカブってますw
>>ワンセグ男タソ
最大の違和感は脚が重いことw
- 648 :のほほん:2006/07/30(日) 13:49:45 ID:ksgzlBH8O
- ポートライナーで神戸空港倒着。
とてもせまい。見るとこない。うどん食って折り返します。
- 649 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 13:51:42 ID:1ilPibyrO
- 一ノ関到着。
次の乗車予定は大船渡線・快速スーパードラゴンの盛行きなんですが、1時間ちょい待ち…。
明日乗車予定の列車の乗変をしてもらい、しばらく街を散策してきます。
- 650 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 13:57:09 ID:rhS7pV8G0
- >>531
来週なら
- 651 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 14:00:21 ID:CNXpHwxkO
- 直江津1411発とばかり思い込んでダッシュで駅に帰ってきたら1421発だったw
隣(6番線)にはほくほく線のゆめぞら号が停車中。
まだ車内は漏れの他には誰もいない
2、3両目はそこそこボックスが埋まってます。
かすわさん
おにぎりなどでよければ買いましょうか?
梅ともう一種類しかなかった希ガス
- 652 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 14:05:11 ID:dcEpYLZRO
- 境港到着後、水木しげるロード散策して只今快速みなとライナー発車待ち。
キハ121単行です。車内はボックス席ほぼ埋まっています。
今境港を3分遅れで発車。
- 653 :初トワイライト:2006/07/30(日) 14:08:25 ID:D4CXNaJYO
- 追分から非電化複線の真っ直ぐな線路を北上中。途中で凸の引く石炭列車と擦れ違いそう(幻覚)by S宗谷人さんの前レス
>>638 はやてタン
その車両は、今年3→4連化した時に増備したのです。3or7号車ダネ
- 654 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 14:11:45 ID:8UfXxU2h0
- 有年7分停車。
扉解放しているので、暑い外気が入ってくる。
- 655 :チャーハン作るyo!!:2006/07/30(日) 14:15:44 ID:rMrPZGNM0
- 横浜方からの蛇窪(信)の侵入(・∀・)タノシイ!!
山手人身のため、渋谷からは山のように人が乗って来て、車内温度が一気に上がりました(;´д`) それまでのマターリ感がウソのようです。
新宿でも同じことの繰り返しです。池袋で空くといいな...(´・ω・`)
- 656 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 14:25:23 ID:LLQHhZKT0
- 相生で新快速に乗換え。
12両だから、楽々着席。
姫路まで行きまつ。
- 657 :かすわ:2006/07/30(日) 14:25:35 ID:aFOQEvj0O
- 昨夜電池酷使したのであと数発しか流せずそして読めずorz
妙高の客も受けて大盛況の長岡行きです
やっぱり柿崎で降ります
>ワンセグ男さんほかレスくれた皆さん
運転席直後に座ってるメガネ男が私でございます
- 658 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 14:28:18 ID:EbZWY+QTO
- 柿崎14:45発待ち
マリンブルーの指定席券(青海川から)出してもらったのだけど何故かB席。
隣…誰かいるのか?
- 659 :事務屋@大宮 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/30(日) 14:28:22 ID:QvF4UwB/O
- 淡々と大宮に戻ってきました。ニューシャトルの冷房、後付け感タプーリw
途中で何度か新幹線を見ましたが、どの列車もテラハヤス…
鉄道博物館の建設工事も随分進んでるんですね。
ということで帰宅へ向かいます。
- 660 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 14:31:26 ID:/0Bud60mO
- かすわさん
最後部運転席脇で二人でいませんか?
今犀潟でました私も柿崎でおります
- 661 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/30(日) 14:35:03 ID:upA2+HfiO
- 水上から新潟色の115系3連に乗車して土合で下車。下りホームは天然クーラーで涼しいのはよかったが、地上までの上り階段には参った。せっかく涼しかったのに汗まみれでOTZ
- 662 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 14:42:33 ID:EbZWY+QTO
- マリンブルーくじらなみ号指定席ほとんど空きなしとのこと。
まさか相席になるとは…。
私はこれから青海川へ向かいます。
- 663 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 14:45:13 ID:1ilPibyrO
- 大船渡線快速スーパードラゴン・盛行きに乗車。あと3分ほどで発車します。
気仙沼で折り返し予定だったんですが、乗り換え案内を見ると30分後に、こがね黄金めぐり2号があったんで、そっちに乗車します。
ところでこのこがね黄金めぐり号…瀬戸内マリンビューやなのはなDXみたいな指定席と自由席のグレードが違うタイプなんでしょうか…?
もしそうなら、気仙沼でダメ元であたってみます。
- 664 :工房♯丹波路快速:2006/07/30(日) 14:46:29 ID:ofzDiNIiO
- 伊勢詣行って参りますた。
伊勢市14時50分の鳥羽行きで乗り鉄再開!!
1ホームの亀山行きはキハ48×3+キハ40、ワンマン改造なしのキハ48も含まれてます
- 665 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 14:51:49 ID:1ujqwQgyO
- セントレア探索&郵便局参り(裏技)で、1450発の岐阜行の特急(2103)に乗車しますた。
>>653 初トワイライトさん
降りる際に確認しましたが、確かに2006年製ですた(^ω^;
- 666 :初トワイライト:2006/07/30(日) 14:54:25 ID:D4CXNaJYO
- 岩見沢でSWA20号待ち。 >>600 自己レス 北斗星4号→北斗星3号 また違っていたスマン orz...
札幌でしばし休憩(^_^;)
- 667 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 14:55:39 ID:3UN4uDIC0
- 姫路でタイムサービス食べて、
長浜新快速で米原まで行きまつ。
隣ホームにはスーパ白兎。
- 668 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 15:02:25 ID:dcEpYLZRO
- 米子で牛べん購入後、只今生山行き普通乗車中。
115カフェオレ2連です。境線接続待ちの為3分遅れて゛発車しました。只今東山公園発車。
- 669 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 15:09:30 ID:y/kc3a4lP
- 和田山から播但線に乗り、姫路でカレー駅そばを食す。
……カレーが麺の味を殺してるような気がする。
やっぱり和風だしと天麩羅の組み合わせが一番だと思うのですが。
姫路で時間をつぶして次にタンタンメンに挑戦。
こちらもそれほどではないかな。まあ値段相応と言った所です。
現在は新開地。そろそろ帰る頃です。
- 670 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 15:14:37 ID:yED4UZvq0
- 内灘往復後サンダバで金沢福井を飛行ちう。
小松通過でし
- 671 :のほほん:2006/07/30(日) 15:18:18 ID:ksgzlBH8O
- ポートライナー市民病院から遠回りして三宮へ。
ポートピア81以来25年ぶりに乗った。車両が昭和55年製、古くなったなぁ・・・
- 672 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 15:29:22 ID:gtD6z2GvO
- 富良野線1640D。かなり乗ってるなあ。
でもなぜ北海道は150系気動車の半自動扱いをしないんだろう。
- 673 :第三番隊副長@自宅 ◆Hm3m2a/M0g :2006/07/30(日) 15:33:09 ID:0qVgause0
- >>663 ソニックかもめさん
グレードは同じです。先週乗りましたが自由席ガラガラでしたよ。むしろ、指定席のほうが…
酒盛り軍団にあたると大変なことに…まあ、保険のつもりで買ってはいかがでしょう?
今回から酉変えました。昨日のオフで出たサイトをもとにやって見ました。
- 674 :第三番隊副長@自宅 ◆o8aHqxp.Gk :2006/07/30(日) 15:40:50 ID:0qVgause0
- 一部訂正
× 今回から
○ 今回は
ごめんなさい…
- 675 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 15:47:04 ID:1ujqwQgyO
- 名古屋1545発 新快速 大垣行(モハ313-4)に乗車しますた。
しかし、まぁ相変わらず混雑しておりますなぁ(´・ω・`) このまま西日本エリアに入ります。中国〜関東で梅雨明けにふさわしく、西日がまぶしいです。
- 676 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 15:48:00 ID:8IJ7KjMU0
- 福井で敦賀逝きに
原色キタんだが
中間Mが灼熱なのはなんなんだ?
後尾に避難して福井発車。
- 677 :かすわ:2006/07/30(日) 15:48:18 ID:aFOQEvj0O
- 電池が最後の1目盛りになったので今日ラストシューティング。おもろいネタがあれば夜に事後報告で。。
くじらなみ自由席、始発で乗って正解でした。
GU車は半分近くは窓枠が視界とかぶるハズレ席なのをすっかり忘れてて。
座るだけなら信越線内なら大丈夫ですけど。湯沢から乗るハイカーは立ちになるかも…
指定とった方、大丈夫でした?
往年の上越特急と暗示をかけつつ熊谷までの旅を楽しみたいと思います。
熊谷の接続便は、Gではなく普通車の一番前のどこかに乗るつもりです。
特徴は前日のレスを参照くださいな。
ではノシ
- 678 :553:2006/07/30(日) 15:55:10 ID:3Lf0oBDWO
- 特急あいづから会津若松観光していました。
ただいまSLばん物に乗って新潟へ向かいます。
最後尾なので、ぽぉ〜が小さいです。窓開けようかな。
- 679 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/30(日) 15:56:10 ID:upA2+HfiO
- 旅の思い出ノートに「ぬるぽ」と書かないよう苦言を(ry
ということで、陽射しは強いものの日陰へ入ると心地よかった土合をあとにして、水上へ戻ってきました。
長岡方面からの列車を受ける高崎行きは大変混雑しているので、1本パスして街中を散策します。
待合室の中はジジババでいっぱいw
- 680 :鐵人(てつんちゅ):2006/07/30(日) 16:16:11 ID:QJxWf/HjO
- くじらなみは宮内出ました。
こちら2号車内。一斉に座席回転させました。
サイタマ人さんとワンセグさんもよい乗り鉄を!
- 681 :初トワイライト:2006/07/30(日) 16:23:20 ID:D4CXNaJYO
- 50系客車改造の新十津川接続の最終札沼線発車しました。今日最後のノルマw
はやてタン
名古屋も梅雨開けたんだ
- 682 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 16:24:25 ID:EbZWY+QTO
- マリンブルーくじらなみ号上越線内走行中、小千谷通過。
何故か周りが回してないので、逆向きになっています。
そして、空きがあるのに相席です。車掌に聞けばよかった。
まぁ、高崎線のクロスシートに慣れているので大丈夫ですが。
- 683 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 16:37:51 ID:dcEpYLZRO
- 生山よりやくも22号にて新見までワープして、新見から姫路行き普通発車待ち。あ今新見発車しました。
- 684 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 16:40:30 ID:1ujqwQgyO
- 大垣1636発の米原行(クハ312-306)に乗車。相変わらず混んでる_| ̄|○
仕方ないので、立ち。どうせなら、かぶりつきで。
>>681 初トワイライトさん
ソースはウェザーニュース。
- 685 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/07/30(日) 16:42:51 ID:LLD5uZgSO
- 今日はオフなので、札幌市内の某ホテルで昼過ぎまで寝ていた俺ガイルw
あとで市内のネカフェに行ってきます。
>>495さん
もぅ夕方ですが…頑張って乗り鉄して下さい。
>>501さん
土曜日は増結2両繋いだ6両編成でした。
- 686 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 16:45:49 ID:yttKK+9iO
- 琴平
次の高松行きサンポートに乗る
予定
- 687 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 16:47:02 ID:1ilPibyrO
- 気仙沼到着し、こがね黄金めぐり号に乗り込みました。。
>>副長サソ
情報Thxです。
とりあえず指定取りました。
1号車車内に座った女性2人が席を回転させ、若干目のやり場に困ってるぐらいです…と思ったら、記念撮影用に回転させただけでしたw
列車の車内は現在、自由席>指定席といった感じです。
南気仙沼発車しました。
次は大谷海岸です
- 688 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/30(日) 16:50:08 ID:upA2+HfiO
- 水上から115系3連の高崎行きに乗車。1本パスしたのは大正解で、3両で10人程度しか乗っておらず、非常にマターリしています。
後続のマリンブルーくじらなみにスレ住民が多いようですね(ニヤニヤ
- 689 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 16:51:27 ID:0kz9Ib9C0
- こちらは相変わらず長浜行き新快速乗車中。
草津発射。
はやてタソと米原でニヤミスのヨカーン
- 690 :工房♯丹波路快速:2006/07/30(日) 16:55:03 ID:ofzDiNIiO
- みえを松阪で降りました。アコギまで往復します。
アコギからキハ11の発車ブザーが聞けそう(笑)
- 691 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 16:57:36 ID:yBMbN7m60
- 敦賀で長浜逝き食パン発車まちちう。
まもなく発車。
- 692 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 17:01:04 ID:z3lb8mklO
- 姫新線 1時間に1本しかない
播磨新宮は水色で綺麗な駅舎、のんびりしてます
キハ47141 覗き窓が小さくて微妙
- 693 :北のボローツク:2006/07/30(日) 17:07:28 ID:o+cRxIN+O
- 帯広で夕飯の豚丼ゲットし只今スーパーおおぞら7号に乗車中。
あと40分程283のエンジン音に浸ります。
- 694 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 17:07:36 ID:1ujqwQgyO
- >>689 うくにーさん
あ、どうも( ´∀`)ノシ
1748発乗り継ぎなら、こちらも1751発に落としますが?w
- 695 :名無しのさすらい:2006/07/30(日) 17:13:15 ID:kb6tKAtB0
- やっと自宅帰還し、横になりまつた。
疲れがドッと噴き出まつた。
さぁ、英気を養い・・・
- 696 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 17:15:13 ID:9y+2PLzWO
- マリンブルーくじらなみ上り、越後湯沢出ました。
柿崎から越後湯沢まで爆睡、「空いてますか」で起こされるw
岩原スキー場前通過、大カーブを登ってます。この風景大好き。
何人か同じ列車ですね
いまのどかとすれちがい、左に旧客見ながら越後中里通過
- 697 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 17:18:58 ID:LD5BqWeq0
- このまま順当に行けば、次は17時48分の新城行きになります。
- 698 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 17:23:11 ID:1ujqwQgyO
- >>697 うくにーさん
下りホームの井筒屋でうどん食ってます(´・ω・`)
- 699 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 17:27:35 ID:POhPSWbF0
- はやてタソ
とりあえず7番線に並んでいまつ。
- 700 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 17:28:05 ID:nTArRf4d0
- まだ新快速の来ないたかつき。
このまま逝くと
うくにーサソが米原で降りた新快速の
折り返しではやてサソの30フソ後を追うヨカーン
ただし所用で石山までorz
- 701 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 17:30:09 ID:z3lb8mklO
- はばタン列車乗車中
1両のディーゼルがのんびり走ってます、振動が凄いけどいかにもローカルな雰囲気がいい
ひたすら森の中を走ってます
もうすぐ太市
- 702 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 17:30:46 ID:1ujqwQgyO
- >>699 うくにーさん
TXのうちわ持った野郎が行きますw
見付けたら声かけてくださいw
- 703 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 17:37:43 ID:3NqHetGCO
- 虎姫長浜セクションキターー
- 704 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 17:38:40 ID:N1HP6qtPO
- 鷲や隼が空を舞うのを堪能して、常陸小川から鹿島鉄道で石岡まで来ました。
古い車両が来るのを期待していましたが、来たのは何の変哲もないKR-501でした。
途中の石岡南台でキハ601とすれ違いましたが、あれが昨日白煙を吹いた車両だったのですかね?
鹿島鉄道にキハ601は何輛在籍しているのでしょうか。
石岡からモハ414-114に乗り込みました。我孫子の唐揚げは、まだあるかな?
- 705 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 17:39:37 ID:1ilPibyrO
- こがね黄金めぐり2号、志津川発車。
これから石巻線で未乗な石巻〜女川間に行くんですが、前谷地で降りても、小牛田で降りても女川着は同じなので、小牛田まで降ります。
次は前谷地です
- 706 :工房♯丹波路快速:2006/07/30(日) 17:48:28 ID:ofzDiNIiO
- 亀山でキハ120に乗り換えました。
まもなく関〜
- 707 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 17:53:10 ID:1ujqwQgyO
- 米原1751発 新快速 播州赤穂行(サハ223-2033)に乗車しますた。
意外と混雑してて_| ̄|○
無事にうくにーさんとお会いすることができました( ´∀`)ノシ
この後もお気を付けてどうぞ〜。次回はぜひオフ会で!
- 708 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 17:55:03 ID:Wo2CMUBD0
- はやてタソ ありがとうございました。
米原から新快速 新城行き乗車。
313の4両、激混みでつ。
- 709 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 17:59:21 ID:3NqHetGCO
- 長浜1759発新快速発車。
予定どおりはやてサソの30フソ後だ罠。
- 710 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 18:02:37 ID:Cicq7eEmO
- SL男さん
鹿鉄のキハ600は601と602の2両います。
我孫子唐揚げはこの時間は厳しいですね。運が良ければありつけるかも。
マリンブルーくじらなみは次沼田。
2002年にマリンブルーくじらなみ上りに乗ったときは沼田で雷で抑止、新前橋までバス代行になったことがあります。
新前橋に着いたのが21時ごろで新幹線代行も認められず泣く泣く自腹新幹線で藤代まで帰りました。
沼田発車
- 711 :工房:2006/07/30(日) 18:13:26 ID:ofzDiNIiO
- うわっ今までトリップ晒してたのかorz
柘植でDCは終わり。草津線〜新快速〜宝塚線で帰ります。
新快速は草津始発(19時8分)ですが、他に乗る人います!?
- 712 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 18:15:57 ID:QRYMNjJE0
- 米原で倒壊からの客待ちで13分停車ちう。あ着いた。座席ほぼ埋まりますた。
- 713 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 18:17:08 ID:1ilPibyrO
- 小牛田到着。
これから折り返し、石巻線で女川に向かいます。
現在、南三陸で前谷地まで先行するか、小牛田で石巻行きを待つか迷いちうですw
- 714 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 18:20:30 ID:QRYMNjJE0
- >711 工房タソご愁傷様(w
その1本前のクハにいたりするわけですが(w
- 715 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 18:21:58 ID:3YxKvScO0
- 特快、新城行き、大垣着。
6分停車だが増結も無く…。
- 716 :名無しさん@両手袋:2006/07/30(日) 18:26:25 ID:y/kc3a4lP
- 野洲止めの新快速から普通に乗り換え、現在米原で豊橋行き待ち中。
15分前の時点ですでに立客が出そうなほどの行列。
乗って来た223がいま出て行きました。
- 717 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 18:31:38 ID:LLQHhZKT0
- 揖斐川土手に撮り鉄氏ハケーン
ただいま穂積。ZIPがクリアに聞えだした。
- 718 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 18:39:15 ID:3NqHetGCO
- >716 ぐわドニアミス気づかずorz
よーしこうなったら工房タソを
草津で迎撃発動しちゃうぞ。
当方常磐快速色
エメラルドグリーソポロシャツで
草津駅1―2番線京都方階段付近で
TXうちわで暑がっております(w
- 719 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/07/30(日) 18:40:20 ID:0iIGbexB0
- 休日出勤を終えて新宿から自宅へ帰宅中。
普通車でもすいているだろうけど、あえて
グリーン車へ
1階席でまったりと過ごします。
- 720 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 18:43:45 ID:1ujqwQgyO
- 夕焼けの京都。
やっとこさ、アーバンの核心エリアにキター━(゚∀゚)━!!!
あおものやさんがおっかけてきてますがなΣ(゚∀゚;)
- 721 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/30(日) 18:45:22 ID:upA2+HfiO
- 高崎から湘南新宿ライン国府津行きに乗車。これで新宿まで行くか大宮で降りてエキュートに寄るか迷い中。
まあ、G券は伊東まで買うわけですがw
>>710:ワンセグ男さん
私も10年ほど前に18きっぷで旅行中、水上から普通列車に乗り後閑で雷抑止がかかったことがあります。
その時は上毛高原まで束が用意したバスが出て、そこから東京まで新幹線代行が認められたことがありますよ。(本当は新幹線代行は高崎までだったみたいですけど、多数の人が東京まで乗ってきたので認めざるを得なくなったみたいですねw)
- 722 :工房:2006/07/30(日) 18:48:23 ID:ofzDiNIiO
- あおものやさん
マジ!?相手してくれます!?
よろしくお願いしますm(__)m
ちなみに、リアル工房なのでそこのトコよろしく(笑)
- 723 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 18:48:39 ID:1ilPibyrO
- 快速・南三陸はリク自席が全て埋まってたため断念。
後続の石巻行きに乗車しました。
キハ28+キハ48の4両のキハ48側の4両目・2人掛けのボックス席に座りました
キハ48側な3・4両目の連結部?は…仙台市営地下鉄みたいになってますねw
小牛田発車しました。
次は上涌谷です
- 724 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 18:58:53 ID:3NqHetGCO
- 工房タソ
1番線停止目標付近にて待機ちう
石山までなのは許してね。
- 725 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 19:00:51 ID:K52PTH58O
- 18:59に香住を発車
夕焼けに感動しつつ終電で大阪に戻ります
- 726 :のほほん:2006/07/30(日) 19:01:39 ID:ksgzlBH8O
- 阪神三宮から梅田、本町、桜ノ宮でオオサカキングに寄って京阪京橋から淀屋橋、東梅田へ、現在阪急梅田で快速特急発車待ち。
7時から特急が快速特急に変わりました。
- 727 :工房:2006/07/30(日) 19:03:12 ID:ofzDiNIiO
- あおものやさんと合流できました。
- 728 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 19:03:45 ID:N1HP6qtPO
- 常磐快速上野行き、柏を出たところで室内灯が消え緊急停車。
付近の架線が燃えているとの放送がありました。
- 729 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 19:12:55 ID:Cicq7eEmO
- マリンブルーくじらなみ上りは深谷を出ました。
車を熊谷駅近くの1日500円パーキングに止めているので乗り鉄は打ち止めでし
これから行田・加須・栗橋・水海道経由で運転して帰ります。
でも水戸線大和駅より若干近いw
大和は77キロ、熊谷が74キロでした。
まだ乗り鉄している方お気をつけてノシ
籠原通過
- 730 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 19:16:01 ID:N1HP6qtPO
- 常磐快速は引き続き停車中です。確認作業中とのこと。
緩行線は動いています。常磐線乗られる方はご注意ください。
- 731 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 19:20:09 ID:3NqHetGCO
- >727 工房タソ乙でした。
石山でやぼ用済ませてきまつ
- 732 :初トワイライト:2006/07/30(日) 19:21:35 ID:D4CXNaJYO
- 新十津川から役場近くのハズ停になんとかたどりつきました(^-^)19:15のハズに無事乗りました。
札幌から新十津川行きはオイラが乗った16:20でなく次の16:40が最終でした。スマン。お、石狩川渡った
- 733 :工房:2006/07/30(日) 19:22:50 ID:ofzDiNIiO
- たった5分でしたが、楽しい一時を過ごすことができました。
ありがとうございました!!
新快速は山科を発車〜
- 734 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 19:27:41 ID:EbZWY+QTO
- マリンブルーくじらなみ号は終点熊谷に到着。
復路はめちゃめちゃ時間かかったような気がしました。大分、疲れました。
今は湘新国府津行き乗車中。行田を出発。
これで最寄りの駅へ帰ります。
それでは。お疲れ様でした。
- 735 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 19:30:50 ID:N1HP6qtPO
- 架線の消火活動を終え、最終的な確認作業中とのこと。
- 736 :某主任 ◆KPjwCDgAKw :2006/07/30(日) 19:32:44 ID:dcEpYLZRO
- 姫路から新快速米原行き乗車中。後は最寄駅より帰宅するだけです。
まだ乗り鉄されるかたお気をつけてノシ
- 737 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/30(日) 19:34:04 ID:CTfELgE/0
- 電話番マターソどころか大変な電話ばっかりでテラツカレス。しかし定時上がり。
あしたは休みなのでサザエさん症候群もなんのその。みなさんしっかり載り鉄されているようで。
>>668某主任タソ
米子牛べんテラウマソス&ウラヤマシス。消防のころから食べたかったんだけどいまだにあり付けません。
米子といえば厨房の時に大枚1000円近く払って食べた吾左衛門寿しが感動するほどおいしかったです。
>>698はやてタソ
井筒屋うどんそばブースは小さかわいいおねえたんでしたか?
そちらでプチオフが行われているようで何よりw
さあ明日はどこに行こうかな。
未乗身延線&富士宮やきそば(富士駅焼きそば弁含む)あたりが濃厚候補です。が新所原に行きそうで自分が怖いです。
明日が休みなので
- 738 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/07/30(日) 19:35:30 ID:i69BX/EK0
- 特快、新城行きは名古屋で下車。それから神宮前に移動。乗り鉄は終了でつ。
神宮前マクドで一服してから、名古屋の住まいに帰ります。
今日まで9連休、明日からは通常の仕事に戻りまつ。
ここ連日の当方の書きこみにお付き合い頂き、ありがとうございました。
引き続き乗り鉄中の方、お気をつけて。
なお、次の乗り鉄は今度の金曜の上りながらからの予定でつ。
- 739 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 19:35:53 ID:1ilPibyrO
- 石巻到着。
乗ってる列車が切り離しとかも無しで、そのまま女川になるそうです。
40分の長時間停車後、未乗区間に入ります。
さすがに発車まで暇なんで夕食調達したりしますw
- 740 :工房:2006/07/30(日) 19:37:12 ID:ofzDiNIiO
- 新快速はキトを発車、ムーンライト九州確認しますた
もっとも、乗りませんが。
日曜だから?8両でも余裕の乗車率
- 741 :初トワイライト:2006/07/30(日) 19:41:46 ID:D4CXNaJYO
- 滝川19:30のSWA30にグッドタイミングで接続、乗りました。ただ、札沼線の桑園→石狩川渡るまでの30分くらい爆睡で記憶なく…f(^_^;)完乗orz...
- 742 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 19:46:09 ID:q10L4AFHO
- 近鉄名古屋線鳥羽行き急行乗車中。
目の前になぜか一匹のヒルが血を流しながらさまよってます。
なぜこんな所にヒルが…
んでに気になったので自分の靴の裏を見てみると血の固まりが…
俺やっちまった(→o←)ゞ
- 743 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 19:49:23 ID:1ujqwQgyO
- 新大阪の東横インにチェックインしますた。友人とツインなんで安上がり(゚д゚)ウマー
シャワー浴びて、なはつき見ながら、難波までプチ乗り鉄予定。くくる何時までだったかな…。
>スーパー宗谷人さん
自分から見たら、おばちゃまでしたわw
- 744 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/07/30(日) 19:54:42 ID:upA2+HfiO
- まもなく新宿につきます。
大宮エキュートへ寄ることも考えましたが、いい時間になってきたので引き上げることとします。
伊東まで買ってあるグリーン券情報をモバ水に戻してと・・・
それでは、本日はこの辺で失礼します。
- 745 :山陰マスター:2006/07/30(日) 19:54:49 ID:K52PTH58O
- 豊岡からは113系福知山行きに乗り換え
朝と違ってガラガラな車内です
福知山からは最終大阪行きに乗り換えます
- 746 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 19:59:08 ID:3NqHetGCO
- >743 はやてサソモツ華麗した。
こちらはヤボ用終了させ
おうちへ回送ちう。
まだ乗り鉄ちうの方
お気をつけくださいませ。
- 747 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 20:07:23 ID:N1HP6qtPO
- 常磐快速は引き続き抑止中です。車内放送では、お客さま誘導の準備中とのことです。
どうやら駅まで、線路を歩くことになりそうです。携帯の電池はなんとか復活。
- 748 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 20:14:19 ID:1ilPibyrO
- 石巻発車。
今日は女川で花火大会なんですね…。
臨時とか出てるみたいですし…。
どおりで浴衣姿な方が多いし、レチさんは「4両」をやたら強調してたんですね…
車内冷房かなり効いてて、強冷車状態…と思ったら、少し弱くなりました
今日は仙石線最終までにあおば通に着けばいいんで、マターリ帰ります。
- 749 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/07/30(日) 20:16:38 ID:0qVgause0
- >>747 SL男さん
車内軟禁状態だったのですね、お疲れ様です。
正式に酉変えました。
- 750 :初トワイライト:2006/07/30(日) 20:19:39 ID:D4CXNaJYO
- >>747 SL男タン なんと、この暑い中…貴重な経験を…束ゴラァですね。
SWAから電気を貰い(^_^;)まもなく札幌。
これからは飯といつもの桑園で風呂後、ホテル「まりも」の予定。明日は未乗の根室本線の滝川〜富良野と留萌本線を乗り鉄しながら訪問予定でつノシ
- 751 :風の吹くまま…@iMac:2006/07/30(日) 20:21:54 ID:nULS2SIZ0
- 結局今日は寝て過ごしてしまったorz.やはりオサーンだなあ。
>>704SL男さん
連日、ケムリつながりということで…。ちなみに昨日のは弟分のキハ602でした。
>>737スーパー宗谷人さん
富陽軒さんいわく「新聞に出た影響ですごく売れている」ようですから、
午前中のなるべく早い時間帯に電話をして確保しておくことをお勧めします。
>>743はやてさん
関西へようこそ!くくる道頓堀本店は、2130L.O.です。
まったく乗っていないのでsage.
- 752 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 20:25:40 ID:N1HP6qtPO
- とりあえずこれから降車して、柏駅まで歩きまつ。
- 753 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 20:27:20 ID:1ujqwQgyO
- >>746 あおものやさん
( ´∀`)ノシどーも。
>>751 風のふくままさん
情報dです!助かります。
新大阪〜なんば、必殺御堂筋線かな。
- 754 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 20:39:40 ID:1ujqwQgyO
- 新大阪から御堂筋線。
ポールスターキター━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 755 :工房:2006/07/30(日) 20:41:19 ID:ofzDiNIiO
- 乗り鉄終了しました、明日から補習ですが、今日しっかり鉄分を補給できたと思います
まだ乗り鉄中の方、これからの方とも、旅を楽しんで下さいm(__)m
- 756 :風の吹くまま…@iMac:2006/07/30(日) 20:52:54 ID:nULS2SIZ0
- >>747SL男さん
そんなシビアな状態だったとは、失礼しました。
昨日の鹿島鉄道の場合は駅から近くてローカルだったのでマシですが、
天下の常磐線で夜に移動というのは大変すぎます。足許に気をつけて!
- 757 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 21:06:03 ID:N1HP6qtPO
- レスくれた人、サンクスでつ。iモードが繋がりにくくてカキコ苦戦。
降車後、200mほど線路を歩き柏駅まで来ました。
漏れと反対方向の下り線に停車していたヨ231のフロントガラスには大きなヒビが入り、
黒い焦げ跡もありました。架線が切れて垂れ下がっているところに突っ込んだのでしょう。
ウテシの人大丈夫かな・・・
http://q.pic.to/30gfl
現在、柏祭り開催ちう
- 758 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 21:07:01 ID:qUOv90aj0
- 今はこのスレに参加することはできんが
8月5日に参加できる模様
8月5日の夜 臨時ながらで岐阜を発ち
6日のくじらなみで新潟方面を目指します
- 759 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 21:11:40 ID:1ilPibyrO
- 女川到着。駅人大杉で殺伐としてますw
ラストの花火…ギリギリで見れたんですが綺麗でした。
1本前の20時59分の列車は3分遅れで発車しました。
21時34分発の花火臨@3両編成で石巻まで戻ります。
- 760 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 21:25:29 ID:N1HP6qtPO
- 柏駅周辺では太鼓の音が聞こえ、祭半纏姿の人達が多数いました。
リアル柏祭りも同時開催中でしたwww
振り替え乗車券で東武野田線に乗り流山おおたかの森まで行き、TXでアキバに向かいます。
- 761 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 21:34:08 ID:1ilPibyrO
- 34分発の石巻線花火臨コネ−w
ホームは殺伐として祭り状態w
さっきから後ろの高校生?がいろんな列車の汽笛の着うた流しまくってますww
- 762 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 21:55:26 ID:1ilPibyrO
- 万石浦到着。
結局、石巻行きは5分遅れで発車。
キハ40のロング車1両+後ろはキハ48×2両っぽいですが自信はありません…orz
先頭ロング車に座ってます。
高校生ぐらいの同業者4人と自分と隣に座ってる同業者に周囲に囲まれたイパーン人のカップル2人がなんか非常に浮いてるように見えますw
- 763 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/07/30(日) 22:01:46 ID:sBnzOkxK0
- ただいま自宅入区しました。
取り急ぎ直江津の海と直江津駅の「和風中華」(290円)と
「単品もずく」(110円鶉の卵入り)の写真うpします。
http://p.pita.st/?m=o0ou0k7z
SL男さん
常磐線がそんなことになっているなんて・・・
今日くじらなみ乗るのに普通に自宅最寄から常磐乗っていたら・・・
熊谷から車運転したけど、祭りがあちこちで行われていて夜に初めて通る道テラコワス!
- 764 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/30(日) 22:12:45 ID:1ujqwQgyO
- 道頓堀でたこ焼きを食し、JR難波→今宮と来て、今宮からモハ201-172(大阪環状線外回り)に乗車。
大阪環状線内で201系に乗るのは初めてだったりします( ゚д゚)
- 765 :かすわ@自宅:2006/07/30(日) 22:22:18 ID:6SrSvAkb0
- 無事帰宅しました。
あれから沿線あちこちに撮り鉄がいたくらいで別に大したことはなく、ビール飲んで居眠りしつつ武蔵野線経由で戻りました。
地元・常磐線が死亡ということで、交通情報板で迷い人がいたので導いてあげてからいまきょうだけで300近くあるログを読み直してます。
新松戸駅、みんなぐったりした感じであちこちに座り込んでましたね。
サイタマ人さん、ワンセグ男さん、鐵人さん、 >>641さんとこれだけニアミスだらけの1日も珍しいw 皆さん乙でした
>>660ワンセグ男さん、最後部の香具師はニセモノで私は1両目の運転席後ろでした。
次回の乗り鉄は来月22日から1週間ほど予定してます。
なんにも決まっちゃいませんがw
それでは、また!
- 766 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/30(日) 22:25:25 ID:i8Y7IqLS0
- おくればせながらSL男さん激乙でした....
で、本日の戦利品おすそ分け。おくひだ1号でもどんぞ。(ZIP→WMV 2MB)
http://www.uploda.org/uporg463596.zip.html
- 767 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 22:26:15 ID:jxLFVdxC0
- >>743
アッー!
- 768 :サイタマ人@自宅 ◆CL1uvoite6 :2006/07/30(日) 22:32:53 ID:3m1Qc8M90
- >>765
では、知らぬ間にニアミスしてたんですね…。
柿崎で一番前のドアから乗り、青海川まで先頭車両に乗ってました。
帰りのマリンブルーは知らぬ人と一緒だったせいか、今でもぐったり気味です。
私は来週月曜に餘部へ行く時にでもまた出現しようと思います。
- 769 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/30(日) 22:37:45 ID:1ilPibyrO
- 石巻で仙石線最終のあおば通行きに乗車。
205系車内はガラガラですw
花火大会からの乗客はほとんどいなくなりました。
矢本を発車し、次は鹿妻です。
- 770 :喝ッ@自宅:2006/07/30(日) 22:39:29 ID:Lbd+kR+PO
- 今日は喝ッ32周年生誕祭を焼肉&寿司&デコレーションケーキ&シャンパンで盛大に執り行いました………
独りで(´・ω・`)
- 771 :神岡紀行@会社:2006/07/30(日) 22:41:24 ID:mH+5KiOj0
- 遅ればせながら、昨日のオフに参加された方、乙!でした。
本当ならば私もかすわさんと同じルートを辿って東京に帰ってくるはず
でしたが、急遽ながら92号での早朝着となってしまいました。
午前中で野暮用を済ませ、うろうろしてたところ、夜になって急遽出社
要請が。原因はいわき方面から上ってくるはずの人間が、常磐事故で
こちらまでこれずに代替で・・・。その彼が到着するまで帰れません。
果たして何時に・・・
ここで、お詳しい方に質問なのですが、SL男さんのカキコで架線が
電車全面に激突したらしくガラスが割れ、黒焦げってありましたけど、
そもそも架線って切れたら、その部分だけでも送電止まるようになって
ないんでしょうか? 直流1500vでもそんな感じなんだから、
架線切断個所があと10数キロ水戸よりになっていたら・・・
(レッカー車丸焦げになるんですから、電車の丸焦げ・・・・
恐ろしい)。
という訳で、はやてタソ、シニックカモメタソをはじめとする、旅を
続けているみなさま、ご安全に!
- 772 :名無しでGO!:2006/07/30(日) 22:44:08 ID:jxLFVdxC0
- >>770
おめ
- 773 :ストイチコフ@自宅 ◆BulGAriaIE :2006/07/30(日) 22:57:16 ID:ggwqGKNL0
- >>770 喝ッタン
おめでとう!
今度’74年トリオで集まりましょう。
それにしても血糖値が青天井な生誕祭だw
- 774 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/07/30(日) 23:13:23 ID:jyHpsoYJO
- >>769
お久しぶりです。5月に大阪の京橋ネカフェへ現れた者でつ。
昨日、元某コテの所を訪ねるとこのスレを閲覧してました。本人いわく岡●●氏のカキコを見てるとのこと。また、当日関東でこのスレのオフ会があるとのこと。
しかも、そこにはソニックかもめサソのカキコもあるではないですか。今夜ここを最初から見ました。金曜に中国地方を通られたようですね。この先の旅もレポを時々見させて下さいw
- 775 :初トワイライト:2006/07/30(日) 23:19:47 ID:D4CXNaJYO
- >>770 喝ッタン おめ
まりもに乗車、釧路まで行く(予定)
- 776 :風の吹くまま…@iMac:2006/07/30(日) 23:24:22 ID:nULS2SIZ0
- >>770喝ッさん おめ!
機会があれば、十番オフしましょう。ってこれも血糖値高めだなw.
- 777 :神岡紀行@会社:2006/07/30(日) 23:25:40 ID:mH+5KiOj0
- >>770 喝ッタソ おめでとさんです
今度関東来られたら、オフ好きの面々がお祝いすると思います
- 778 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/07/30(日) 23:36:12 ID:bwTYiMMV0
- ようやく帰宅して、入浴後にカキコ。レス頂いた方々、ありがとうございました。
携帯の電池がヤバくて、個別にレス返せなくてスマソでした。
大変な事態にはなりましたが、不謹慎ながらテツ的には列車から梯子で降りて
線路を歩くのは貴重な経験をさせていただきました。
今日の昼間は飛行場の中を一日中歩き回っていたので、もの凄く日焼けしますた。
>>771 神岡紀行さん
ガラスのひび割れもビビりましたが、あの焦げ跡にはもっと恐怖を感じました。
「架線が衝突した」というのは、あくまで漏れの推測ですが、
焦げているのはやはり、直流1500Vが車体でショートした、ということですよね。
マジで交流20000V区間での事故だったらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>風の吹くまま・・・さん
石岡南台ですれ違ったのは、キハ601だったと記憶してますので、
石岡駅構内隅にあるほっ立て小屋wの中に、同じような車両が入っていましたので、
多分それがキハ602だと思います。今後どうなるかが心配です・・・
>>770 喝ッさん おめ!
関東に来られるのを楽しみにしております。
- 779 :スーパー宗谷人@自宅 ◆ZyAHJh0R8g :2006/07/30(日) 23:39:13 ID:oEurEtx+0
- >>770
渇ッタソオメ!&い`。
さらに年上のわたしの惨状見て元気出してくださいな OTZ
機会があれば茨木吉野家でもw
- 780 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 00:03:48 ID:1ujqwQgyO
- 明日は、友人の関西鉄道の知識がほぼないので、植え付けるために大手私鉄は全て巡る予定であります。
今日は、名鉄クオリティを見せ付けておきますたよwwwwww
>>770 喝ッタソ
おめです。うちの高校の担任と歳一緒とストイチコフタソに言ったら、orzになってますた(^ω^;
>>771 神岡紀行さん
どもですm(__)m
- 781 :岡○○ ◆W12xH8UpZY :2006/07/31(月) 00:10:14 ID:NuFuV7gvO
- >>774
伏せんでもよろしいがなw
疲れてたのでそのまま帰宅してしまいました。
- 782 :とかち2号 ◆miyuAWQrhk :2006/07/31(月) 00:21:51 ID:vZI+sEZV0
- 東海道線の113系見学と名松線参宮線の完乗をして北海道に帰ってきました。
旅行中の方お疲れ様です。
18切符が余ったので、また来月本州にのり鉄する予定であります。
よろしくお願いいたします。
- 783 :山陰マスター:2006/07/31(月) 00:28:53 ID:oNnneSn1O
- 最寄り駅を5時に出発して餘部、鳥取と巡ってラストに京阪8000系普通で先程最寄り駅に着きました
日帰りとしては約19時間の長旅となりました〜
- 784 :朱鞠内:2006/07/31(月) 00:51:18 ID:wELFhAavO
- >>喝ッサソ
遅れ馳せながらお誕生日オメでとうございます!
- 785 :180:2006/07/31(月) 01:00:25 ID:ZuRXSfKw0
- いやいや、電気事故は直流のほうがいやらしい場合が多い。
アークが消えにくく、遮断機の階級などは直流のほうがはるかに高いものを使う。
また事故点を探しにくいなど。
もっとも、せん絡(近づいただけで感電)など、20000Vのほうが危険なこともある。
すれ違いスマソ。
- 786 :喝ッ@自宅:2006/07/31(月) 01:13:55 ID:nYB1x+TtO
- 皆さん本当にありがとうございます(ノд`)゚・゜
今日は休みなのでプライベート乗り鉄でもします
- 787 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 01:21:44 ID:Wh+lTAIKO
- 仙台のネカフェに到着。
3日ぶりにPCいじりました…w
おそらく書き込み不可なんで、いつものように携帯から…。
今日は3時間半の大寝坊で、予定が大幅に狂ったものの、被害は最小限で済んだうえに、女川では、到着して駅舎を抜けたタイミングでラストの花火がドドーンと上がったりと、ラッキーな一日でした…。
明日は始発仙石線往復して、3日連続な鶏化した後、リアス・シーライナーを仙台から八戸までぶっ通しで行き、東北新幹線で仙台に戻り、仙山線で山形……と、かなり濃い行路…かもしれませんw
>>喝ッ サソ
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。
>>広トマサソ
お久しぶりです。
金曜に地元通過しましたw
乗り鉄最終日は…地元帰るか通過して帰るか…まだ調整中です…と言うか、首都圏戻ってから先のことは未定だったりしますw
拙い文章で申し訳ないですが、楽しみにしてくれてるのてあれば、これ幸です。
最後に、夜行などで乗り鉄中の方も、今日乗り鉄される予定の方も、どうかお気をつけて…ノシ
- 788 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 05:02:29 ID:Wh+lTAIKO
- あおば通に到着。
これから仙石線で石巻まで往復してきます
205系4両のノーマル編成です。
あおば通を発車。
次は仙台です
- 789 :北のボローツク:2006/07/31(月) 05:56:21 ID:OAdBOfp+O
- みなさんおはようございます。
只今初トワイライトタンとニアミス中?の釧路にいます。
これから4726Dにて網走に向かいます。
- 790 :初トワイライト:2006/07/31(月) 06:10:46 ID:0PgOcF0TO
- おはようございます
仙台はなたび3日目、まりもタンで釧路着。朝暖房入っていました(^_^;)釧路運転所にSおおぞらの工具箱と本物のキサロハが留置してありました。キサロハ テラモッタイナサス
>>789 ボローツクタン
( ̄□ ̄;)釧路の待ち合い室で一休み。釧網線気を付けてね
- 791 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/07/31(月) 06:30:42 ID:wtJmapus0
- >>770 喝ッさん
おはようございます&遅くなり申し訳ないですが誕生日おめでとうございます。
ってことは三人の中で一番年下なのが私…_| ̄|○まあ、同学年だからいいや
今日のルポ楽しみにしています。
- 792 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 06:32:49 ID:Wh+lTAIKO
- 地下区間を抜ける前に爆睡してしまったらしく、矢本で目が覚めました…
とりあえず石巻まであと少しだったんで、結局石巻まで寝てましたw
折り返し快速あおば通行きに乗車。2WAYシート@今はロングの最後尾に…。
仙台まで戻ります。
- 793 :初トワイライト:2006/07/31(月) 07:29:35 ID:0PgOcF0TO
- 釧路からSおおぞら2号に乗りました。曇天の中、新得まで行きます。はなたびスタンプラリー3つゲト(^^)駅押しばかりですが…汗
- 794 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 07:50:27 ID:Wh+lTAIKO
- 仙台到着。
3日目の鶏化を完了させ、リアス・シーライナーの入線待ちします。
- 795 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/07/31(月) 07:55:19 ID:hEPG+r/J0
- おはようです。
配送明けで背中に激痛が(´・ω・`)
八尾から自宅への途中何駅か立ち寄って赤券探してみます
>喝タソ
遅ればせながら誕生日乙です。漏れと禿げしく歳が近いでつね。
営業、私的乗り鉄ルポ楽しく読ませて貰ってます…
- 796 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 08:28:41 ID:Wh+lTAIKO
- 3日連続鶏化…というわけで、朝っぱらから揚げを3つにしましたw
今のところ全然問題なし、あと1個食べても大丈夫そうな感じでしたが、やめときましたw
仙台駅4番線では、あいづの出発式典やってます。
これからリアス・シーライナーの自由席に乗り込み、全区間…10時間弱かけて、八戸に向かいます。
自由席車には誰も並んでませんw
ってかそんなに混雑する列車でもないのかな…w
- 797 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/07/31(月) 08:29:21 ID:0Zl7/8pyO
- おはようございます。宮崎→小倉→姫路と乗り継いで、現在こだま624号の中の人です。
一両だけの指定席には両手で数えきれる乗客しかいませんねェ
今から播淡高速船に乗りに行きます。
- 798 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/07/31(月) 08:45:43 ID:lNWCs9Jt0
- てな訳で近鉄久宝寺口にいます。自宅までの乗り鉄開始
早々、鮮魚列車通過キタ━━(゚∀゚)━━!!
車内ではカツギ屋のオバアチャンがロングシートでC寝台にして熟睡ちう。テラウラヤマシス
- 799 :初トワイライト:2006/07/31(月) 08:59:42 ID:0PgOcF0TO
- 後ガブリツキ席で十$?駅通過を確認。池田の旧池北の赤錆びた線路が残っているのも確認しますた(;_;)新得まで後少し
- 800 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 09:01:05 ID:Wh+lTAIKO
- リアスシーライナー・八戸行きに乗車し、仙台を発車しました。
自由席車内は窓際は全て埋まりました。
同業者っぽい方もいれば、次で降りてしまうという8人組の団体や、客層も以外といろいろ…。
現在、東北線を北上中です。
次は小牛田です
- 801 :第三番隊副長@仕事中 ◆eCtSangoAs :2006/07/31(月) 09:01:50 ID:ylLCKVrzO
- >>796 ソニックかもめさん
去年乗った時は土曜日ということもあってか指定・自由とも満席でしたよ。
今はどのあたりかな?長時間ですが景色はいいところを走るのであっという間かも…
- 802 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 09:02:43 ID:xklUlr1HO
- 新大阪0858発 新快速 野洲行(クモハ223-3037)
おはようございます、曇り空で涼しめな朝を迎えました。
みどりの窓口でSuicaにチャージしてもらいw Suicaで入場www
関西に来たら、一度はチャージせんとw
- 803 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 09:16:04 ID:xklUlr1HO
- 日立製モーター特異の惰性時のゴォォオに萌えていると、山崎でボンネット485、阪急9300とたまらん電車続きで(;゚∀゚)=3
乗りたい&撮りたい(´・ω・`)
- 804 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 09:28:00 ID:Wh+lTAIKO
- >>副長サソ
小牛田に到着しました。
乗ってる人は結構いるものの、盛以遠の三鉄区間まで行くかたは、さすがにほぼ皆無のようですw
小牛田で前に座ってた8人組の団体・横に座ってた同業者っぽい方、斜め後ろに座ってたリーマンのオサーンが下車。
空いた席に小牛田からの乗客を乗せ、混雑度はさほど代わらず…
次は涌谷です
- 805 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 09:45:07 ID:Wh+lTAIKO
- 前谷地発車しました。
結構1駅2駅で下車する方が多いです。
ここからは昨日こがね黄金めぐりで乗った気仙沼線に突入します。
天気は生憎の曇り空。
次は陸前豊里です
- 806 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/07/31(月) 09:55:42 ID:IfXV3yWh0
- 赤券無事ゲトしますた(赤券スレに報告済み)
ここの住人さんにも赤券餅がおられるのでは?
阪神特急で尼崎に向かってます。杭瀬通過
- 807 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 10:03:57 ID:Wh+lTAIKO
- 柳津到着。
隣に座ってるカップルに、鉄道ジャーナルのインタビューktkr…
次は志津川です。
- 808 :初トワイライト:2006/07/31(月) 10:09:47 ID:0PgOcF0TO
- 帯広で凸+コンテナ車との交換にハァハァし、車販から温かいバナナまんじゅうゲト。新得駅前で火夫の像と9600型SLの前面を見て、名物そばをウマー。10:12の帯広で追い越した快速狩勝に乗り滝川へ行きます。「金山」通る(^m^)ニヤニヤ
- 809 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 10:11:31 ID:5RmY1ZfFO
- 花輪線 まもなく好摩。キハ52と58の3両で大館までマターリ。
- 810 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 10:14:51 ID:xklUlr1HO
- 京都 1015発 特急 賢島行(23606)
どう見ても、黄色いオーシャンアry
運転台のところにはご親切にヲタシート完備。
- 811 : ◆9/YseNuwJM :2006/07/31(月) 10:15:07 ID:S30G4spYO
- >>781
昨夜もこのスレ見てたとは!
土曜日の旅、ご苦労様w
- 812 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/07/31(月) 10:36:40 ID:0nr7eU6i0
- 尼崎でヤボ用済ませ阪神急行に乗車。
今は福島だけどウィルコムのアンテナ立ってる
- 813 :風の吹くまま…:2006/07/31(月) 10:38:52 ID:NcaWODkvO
- >>797新宿ハァハァさん
明石〜岩屋の、アボーンのウワサがあるヤシですか?
もしそうなら、岩屋でのJR連絡軟券や出補関連は1030までで、あとは夜しか発売しませんのでご注意を。
違っていたらスマソ。
新快速は三ノ宮着。ピカ水にご飯あげてきます。
- 814 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 10:52:14 ID:xklUlr1HO
- 大和西大寺1046発 区間準急 難波行(9028)に乗車。
伊勢志摩ライナーを大和西大寺で下車し、奈良線に乗換えますた。けいはんな線攻めてきます(=゚ω゚)ノ
- 815 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 11:01:15 ID:Wh+lTAIKO
- 気仙沼に停車しました。
ここから先、終点の八戸まで未乗区間となりますw
あと、八戸からの東北新幹線(土日きっぷ北限の古川以北)も…w
気仙沼で38分停車し、大船渡線に入ります。
気仙沼の次は陸前高田です
- 816 :広トマ@自宅 ◆9/YseNuwJM :2006/07/31(月) 11:16:00 ID:S30G4spYO
- >>807 ソニックかもめサソ
時刻表で仙石線を見ても東北線を見ても列車が載ってなく、最初の方の増発列車のページに載ってましたw
優等列車でない気動車が一日中走るのは今時珍しいですね。そろそろ海岸を走ってるんではないでしょうか。
- 817 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 11:18:06 ID:xklUlr1HO
- 生駒1113発 学研奈良登美ヶ丘行(24901)に乗車。
コマル車キター━(゚∀゚)━!!!
かぶりつきすると、新線なので、トンネルおもしろす。
白庭台到着。
- 818 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 11:23:52 ID:DYP+XXkG0
- 皆さん平日に乗り鉄してるけど
ニートなんですか?
休みをとってるんですか?
あと、書き込みによくヲタとか書いてるけど
自分もヲタじゃないんですか?
- 819 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 11:38:11 ID:xklUlr1HO
- ↑夏休みだねぇーwwwww
けいはんな線完乗。近鉄全線、再び完乗w
イオンがあり、そこそこいいかも。乗ってきたコマル車で戻ります。
- 820 :初トワイライト:2006/07/31(月) 11:42:50 ID:0PgOcF0TO
- 富良野停車中。途中の金山湖きれいダター席反対側だったけど…orz...金山通過、ミュー鉄と名市交はどこへ('_'?)富良野でかなり降りた。クリスタルexpイタ-
>>818 オイラ ヲタ ナツヤスミ
- 821 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 11:43:53 ID:vlOJwsc40
- >>818
学生は夏休みなんですがw
- 822 :818:2006/07/31(月) 12:03:44 ID:DYP+XXkG0
- なるほど!学生の皆さんのことを忘れとりました!
漏れは社会人なもんで。
漏れも去年は休みとって飯山線や水郡線に乗りに逝きますた。
今年は休みとれそうもない・・・OTZ
体に気をつけて皆さん頑張って下さい!
- 823 :初トワイライト:2006/07/31(月) 12:04:05 ID:0PgOcF0TO
- 途中駅で、日ハムラッピング車とも交換キターーー
- 824 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 12:10:04 ID:xklUlr1HO
- 生駒1158発 区間準急 難波行(5304)に乗車。LCカーktkr。
石切を過ぎるとそこは…(;゚∀゚)=3ムハー
いつ見てもいい眺めです、はい。
>>822
漏れはフリーターなんで、休みは好きな時に…w その分は稼げる時に稼ぎまくってますが(^ω^;)
- 825 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/31(月) 12:23:04 ID:0j4rJJBNO
- ニートバイトの昼休み(w
はやてサソ
けいはんなは第三軌条最速
最高時速95キロなんでつが
確認しますたか?
- 826 :初トワイライト:2006/07/31(月) 12:29:11 ID:0PgOcF0TO
- 赤平駅、立派だな〜
間もなく滝川。SWA11号で深川へ行き留萌本線を片付けますノシ
>>822
オイラ ガクセイジャナイケド ナツヤスミ
- 827 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 12:31:02 ID:xklUlr1HO
- 鶴橋から環状線外回りに乗換えますた(モハ201-172)
明日、アーバンライナーnextに乗りたいんですが、時刻表&近鉄サイトに明記されてないんですよね(´・ω・`) ご存知の方いらっしゃいませんか?
>>825 あおものやさん
速度は確認してませんが、体感速度ですが、トンネルん中でそんくらいは出てたかなぁと。
- 828 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 12:31:53 ID:Wh+lTAIKO
- 大船渡線は気仙沼発車後、山景色となり、ずっと圏外@Vodafone3Gでした…(´・ω・`)
陸前高田到着直前ぐらいからやっと電波が…
>>広トマサソ
現在、大船渡線の小友〜盛間を走行中です。
盛から進行方向が代わり、山側と海側が逆になり、盛以遠のほうが海はよく見えると事前情報得てるんで、今は山側に座ってますw
自由席は海側はいっぱいで山側は若干空席があります…。
まだ半分も来てないんだな…結構楽しいですけどw
- 829 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 12:53:48 ID:0Zl7/8pyO
- 現在厄神。きっぷうりばのお姉さんにハァハァ
>>813
そうでつ。西明石駅で岩屋港までの額入券の発券に手間取り時間をロスしましたが、なんとか岩屋窓口営業時間内に間に合いますた。
ちなみに朝は10:00迄の営業でした。
今からミキティ鉄道に乗ります。
- 830 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 13:03:05 ID:L1S0DHXa0
- >>827 はやてさん
JTBのでっかい時刻表によると、739ページに載っています。
難波発8時、14時。名古屋発11時、18時がnextのようです。
難波発に関しては、空席照会では、一般席、DX席共に○です。
- 831 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 13:11:02 ID:xklUlr1HO
- 天王寺で201撮影大会。スカイブルーキター━(゚∀゚)━!!!2本見れたということは、運がよかったかな?w
>>830
どうも、助かります!m(__)m
難波14時発だと厳しいかな…
御堂筋線でなんばへ向かい、南海に乗車予定。
- 832 :徒然なる放浪旅@出張先 ◆VjubGJxtsc :2006/07/31(月) 13:22:55 ID:6DjY/uJtO
- >>826
初トライワイトさん。
終点・増毛に駅そば屋があり、手打ちそばらしいです。私が行った時は晩だったせいで、閉まってましたが。留萌から先の海岸の風景が綺麗でしたよ。
- 833 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 13:26:27 ID:Wh+lTAIKO
- 三陸鉄道南リアス線内に入り、現在三陸駅です。
盛以遠は携帯の圏外と悪戦苦闘状態が続いてます。
盛でお弁当、三陸でホタテの炭火焼き買ったんで、仙台の鶏と一緒に、皆様もドゾー。
つ[弁当・ホタテ炭火焼き・から揚げうどん]
- 834 :初トワイライト:2006/07/31(月) 13:26:55 ID:0PgOcF0TO
- 予定通り深川13:23の増毛行きキハ54 527発車! 初乗車区間でつ。ステンレス車体に赤帯は最近のミュー(ry)のよう…
- 835 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 13:28:56 ID:Wh+lTAIKO
- http://u.pic.to/3tjht
肝心な画像忘れてました…orz
- 836 :北のボローツク:2006/07/31(月) 13:34:55 ID:OAdBOfp+O
- 只今16Dことオホーツク6号にて札幌に向っています。
- 837 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/07/31(月) 13:46:02 ID:BLRrWvfh0
- >>822
ヲイヲイ、喪前が休みの日に世話になってる店の店員やら鉄道関係者やらその他もろもろの人は
いつ休むんだと小一時間(ry
漏れも社会人だけど昨日出勤したから今日は休み。
体調よくないのと(同僚のかぜか?)寝坊してしまったので大人しくしてます。 OTZ
消防の頃かって大事にとってるJTB1979 8月号の時刻表で少しく脳内ハァハァしてしまいますた。
関西圏東海道に白抜き四葉が載ってる・・
取り替えしてみました。
海苔鉄でないのでsage
- 838 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 14:05:36 ID:xklUlr1HO
- なんば1400発 ラピートβ43号 関西空港行に乗車M車ですが、京王8000の音が…wwwwwww
さすがにがらがらな時間帯で、マターリしてます( ´∀`) 関空&りんくうタウソの局巡りしますかw
- 839 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 14:10:50 ID:TuOLyWh00
- アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
- 840 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/07/31(月) 14:28:21 ID:BLRrWvfh0
- >>838はやてタソ
ああ、わたしの庭を・・・関空開港当時はwtktしたものですが、りんくうタウン周辺の更地群はなんともいえません。
ラピートもいつも空いてて心配。
- 841 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 14:42:13 ID:xklUlr1HO
- 関西空港着。
先に線路が続いてるのを今更知りました。どこに続いてるんだろ…。
- 842 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 14:51:27 ID:3Mc1PnDTP
- 山陽線12:57糸崎駅構内架線事故、本郷〜松永運転見合わせ、バス代行、折り返し運転。現在、代行バス乗車中。
- 843 :初トワイライト:2006/07/31(月) 15:05:42 ID:0PgOcF0TO
- 留萌でほとんどの人が降り、途中駅の超短いホームに目が点になりながら増毛到着しました。あの短いホームではレールハズでもムリポ。15:48発でマターリ戻ります。
>>832 徒然なる放浪旅サン海沿いきれいでした。
増毛駅そばは確かにありましたが、「本日完売しました。またの御来店お待ちしております。」の貼り紙orz...確かに手打ちです。11時開店後1往復しかなかったはずなのに…wまたの御来店と言われてもな(^_^;)アセアセ
- 844 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 15:11:57 ID:Wh+lTAIKO
- リアスシーライナーは、携帯充電してる間に山田線に…
陸中山田を出発し、津軽石に到着しました。
澄み切った青い空に山の緑…ものすごく癒されます…
次は宮古です。
宮古からは三陸鉄道の北リアス線に入ります。。
- 845 :北のボローツク:2006/07/31(月) 15:32:16 ID:OAdBOfp+O
- オホーツク6号進行方向が替わり順調に札幌へと向かっています。
札幌に着いたらはなたび利尻出発までネカフェで時間潰します。
明日スーパー宗谷2のG取ろうとしたら満席だった。やっぱ9席だから間際では無理かぁ
- 846 :電話番@自宅 ◆qqJmj36VNU :2006/07/31(月) 15:34:01 ID:622ASAm10
- 昼過ぎに帰宅。
その道すがらにとある第三セクターの特急のきっぷを買って・・・
やべ、今からwktkしてきた。
盆の頃に参戦予定ですので皆様生暖かく煽ってやって下さ(ry
>>スーパー宗谷人タソ
お大事に。白抜き四葉ってBグリーン?皆目見当がorz
泉州の方ですか?
>>はやてタソ
そのレールの先は、海(ry
単に折り返しのためだけでは。近鉄難波もそういう感じかも。
>>ソニックかもめタソ
東北遠征乙です。今度庭先をかすめ通るかもしれませんので宜しくw
- 847 :徒然なる放浪旅@仕事完了 ◆VjubGJxtsc :2006/07/31(月) 15:37:58 ID:6DjY/uJtO
- >>843
トワイライトさん
売り切れでしたか。
ひょっとして週末しか開店してないのかも知れませんね。
札幌は湿度が低いので、地元より快適ですが暑いです。
乗っていないのでsage
- 848 :初トワイライト:2006/07/31(月) 15:54:43 ID:0PgOcF0TO
- 増毛発車しました。深川まで行き、SWA26号で>>845北のボローツクさんの前を行きますw
>>847徒然なる放浪旅サン
そうかもしれませんね
- 849 :事務屋@サボリ中 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/31(月) 16:05:16 ID:rcXEFd/BO
- 土曜日のオフの際の、マクースコーヒーピラミッドを某所にうぷしましたのでドゾー
#鳥が違ってます。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/index.php?&id=219066
- 850 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 16:07:17 ID:xklUlr1HO
- 関空&りんくうタウンの局参りをして、りんくうタウンのSuica専用改札機にワロスwwww 読み取り部もおもいっきり、Suicaのマークですし。
泉佐野で区急を待ち、なんばに向かいます。
>電話番さん
折り返しでしょうね…、行けない所とかに線路が伸びてると気になるw
- 851 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/31(月) 16:47:11 ID:NuFuV7gvO
- >>844ソニックかもめさん
リアスシーライナー充電可能なんですか?
もしかしたら乗りに行くかもしれないので…
- 852 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 16:50:11 ID:Wh+lTAIKO
- リアスシーライナーは陸中宇部発車。
あと少しで北リアス線も完乗です。
>>電話番サソ
thx&了解です。お盆は地元か自宅か…まだ不明だったりしますw
リアスシーライナーの旅も、長いようで短かったです…。
次は久慈…。
久慈からは八戸線に入ります…。
- 853 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 16:59:27 ID:Wh+lTAIKO
- リアスシーライナー、久慈を発車しました。
>>岡フチタソ
残念ながらコンセントはないです…。
電池式の充電機で充電してまつ。
次は陸中夏井です
- 854 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 17:00:44 ID:xklUlr1HO
- 南海から御堂筋線に乗換えました。21形萌え(;゚∀゚)=3
梅田から阪急で京都方面へ。そういや、神戸線の9000今日からですたな(・∀・)ニヤニヤ
>>852 ソニかもタソ
八戸線楽しんでねぇ〜。
- 855 :風の吹くまま…@PowerBook:2006/07/31(月) 17:09:00 ID:ydQjaU110
- >>827はやてさん
難波〜奈良(難波2035発と2205発)もたぶんnextだと思います。
これはDXをとっても、DX料金は不要です。
仕事中なので20時頃までに再調査して、違っているようだったら報告します。
>>829さん 修正Thx!です。
>>837スーパー宗谷人さん
懐かしいなあ、白ヌキ四葉。私もJTB派で、消防の頃の1977版をたまに見てますw.
- 856 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/07/31(月) 17:10:46 ID:NuFuV7gvO
- >>853
レスサンクスです。了解しました。
- 857 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/07/31(月) 17:18:57 ID:0Zl7/8pyO
- ミキ鉄、別所駅から歩いて15分ぐらいの所に温泉を見つけたので、きまぐれ入浴してしまいますた。
さて、今からどうしよう…
- 858 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 17:26:32 ID:xklUlr1HO
- 阪急梅田から快速特急 河原町行(6904)に乗車。梅田で9000見事にキター━(゚∀゚)━!!!で撮影祭りw
烏丸まで乗車予定です( ´∀`)ノシ
- 859 :初トワイライト:2006/07/31(月) 17:40:17 ID:0PgOcF0TO
- 深川からSWA26に乗車。uシート満席orz...札幌まで行き休息後、今夜の「はなたび利尻」に乗りますがお座敷車不連結orz...それにしても深川・滝川・砂川と川のつく駅名多いな〜順番もイマイチわからないしorz...
- 860 :電話番@自宅 ◆qqJmj36VNU :2006/07/31(月) 17:41:11 ID:622ASAm10
- >>新宿ハァハァタソ
そのまま厄神へ行ってJRで北上し北条鉄道を踏破するのは如何?
- 861 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 17:48:24 ID:Wh+lTAIKO
- 八戸線は陸中中野あたりから海が見え、雄大な海景色を眺めつつ、はやてタソのご実家のある種市を発車しました。
辺りはのどかな田園風景ですね。。
平内到着。次は角の浜。
- 862 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 18:16:47 ID:OAdBOfp+O
- >859
初トワイライトタン今宵の宿?同じですね。
オホーツク6号の普通車ぶっ通し乗車は辛い。北海道フリーの普通車用だからしょうがないかぁ〜。今宵の宿も普通車指定・・・。
- 863 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 18:24:57 ID:Wh+lTAIKO
- リアスシーライナー、鮫に到着。
かなりの人が乗ってきました。
外は厚い雲で覆われてます。
リアスシーライナーの旅も、あと20分少々です。
次は白銀に止まります
- 864 :初トワイライト:2006/07/31(月) 18:38:45 ID:0PgOcF0TO
- >>862タン
ハーイ ヨロシク (^^)ノ
- 865 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 18:57:37 ID:Wh+lTAIKO
- 八戸到着。
10時間弱のリアスシーライナー乗り鉄は終了いたしました。
…とはいえ、乗り鉄自体が終わったわけではないんで、引き続き、乗り鉄いたします。
次は、東北新幹線の未乗区間を埋めます。
はやて34号で、仙台に戻ります。
- 866 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 19:05:28 ID:xklUlr1HO
- 阪急に乗車のあと、JR京都駅で荷物を取り出し、京都市交経由で出町柳入り。
京阪8000wktk
って、宿は三ノ宮なんですがwwwwww
- 867 :電話番@自宅 ◆qqJmj36VNU :2006/07/31(月) 19:28:00 ID:622ASAm10
- >>866はやてタソ
つ[新快速]
- 868 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/31(月) 19:45:11 ID:jlffNTc00
- うちなのにゐるこむ。
なんでかDL量産してるので(w
>866 はやてサソ
当然青胴で移動っすね(w
>867 電話番サソ
ヲタならあえて自由席で蕪、のほうですか?
- 869 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 19:49:39 ID:xklUlr1HO
- K特急(・∀・)イイ!!
特急時代にしか乗ったことなかったんで…、K特急は初だったりします。
>>867 電話番さん
いやいやいや、今日は私鉄9割、JR1割なんでwwwww
>>868 あおものやさん
ありゃ、ばれとる(^ω^;
近鉄→南海→阪急→京阪と大手乗せたら、もうはずせませんよねw
- 870 :風の吹くまま…:2006/07/31(月) 19:54:53 ID:NcaWODkvO
- >>866はやてさん
すみません、>>855の奈良線関連は全てplusでした。
ということで>>830さんの情報か正当です。スマソ。
三ノ宮でメシ食って、新快速で帰ります。
- 871 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 19:57:40 ID:Wh+lTAIKO
- 八戸からはやて34号で仙台に向かいます。
E2系6号車、車内は東京まで行く最終なせいか、割と混んでます。盛岡でこまちを連結します。
はやて34号の仙台までの停車駅は、二戸、盛岡です。
間もなく発車します
- 872 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 20:01:29 ID:qJk2gkA10
- >>808
新得名物のそばって駅中の?
春に食ったけど印象ないな・・・北海道のそばは素麺みたいなんだよな?
- 873 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/07/31(月) 20:21:48 ID:0Zl7/8pyO
- 結局、加古川に戻ってJR神戸線に乗り換えました。
京橋経由で(京阪線)東福寺を目指します。
- 874 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 20:31:19 ID:xklUlr1HO
- 梅田から急行 三宮行(8041)に乗車。青銅は明日にでもw
今、上りに9300が行ったような…('A`)
>>870 風の吹くままさん
いえいえ、ありがとうございます(^ω^;
- 875 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 20:35:31 ID:Wh+lTAIKO
- 盛岡到着。
ここは明日明後日の拠点…になる予定なんですが、駅前で盆踊り?やってますw
ここで、後ろにこまち連結なため6分停車。
次は仙台です
- 876 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/31(月) 21:12:29 ID:NzKco+tC0
- で、DL量産完了したので改めて新レスチェックしてたら
...喝ッさんご生誕ですたか。遅ればせながらおめでとうございます。
>874 当然「元祖青胴」のほうを待って?(w
- 877 :初トワイライト:2006/07/31(月) 21:17:08 ID:0PgOcF0TO
- >>872
808ですが、新得のそばは駅中です。そばの産地だと言うし…他スレでも評判見掛けたし。ただ確か湯かきなかったな。オイラは何食べてもウマーです。
- 878 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/07/31(月) 21:29:49 ID:wtJmapus0
- >>877 初トワイライトさん
新得駅の駅そば自分もおいしいと感じた一人です。
新得がそばの名産地ということも教えてもらい、家へのみやげに買った記憶が
あります。
北海道しばらく行っていないや…
- 879 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/07/31(月) 21:33:05 ID:0Zl7/8pyO
- 京橋からK特急のDDに乗車。
網棚がちっこ過ぎて(´A')
- 880 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 21:39:30 ID:xklUlr1HO
- 東横インにチェックイン後、阪急三宮2134発 普通車 梅田行(9500)に乗車。
日立車なんですね、手すりやモーター音が日立クヲリティw
蛍光灯がメトロ10000のような間接照明なんですね。
- 881 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 21:43:45 ID:Wh+lTAIKO
- 仙台到着。
途中で寝てしまうも、3分前に目が覚め、セーフw
古川通過時点で、現段階で開業している新幹線は全線完乗しました。
仙台から仙山線の山形行きに乗り、今日は山形泊です
- 882 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 22:22:25 ID:qJk2gkA10
- >>877
>>878
いいえ、自分は食通じゃないから・・新得そばは美味しいはずなんだよw
オバチャンと、「よく雪降りますね」とか話しながら食っていて、落ち着かず
味が良く分からなかったw
- 883 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/07/31(月) 22:32:08 ID:Wh+lTAIKO
- 仙台から山形行きに乗車。
719系4両の車内は仙台発車時点で結構混んでたものの、徐々に下車し、立ち客ちらほら程度に。
次は愛子です
- 884 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/07/31(月) 22:34:27 ID:wtJmapus0
- >>882
自分も食通ではありませんよw駅そばでうまいと思ったのは新得が
初めてだったので。
もう一回リベンジに行ってみてはいかがかな?
- 885 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/07/31(月) 22:53:48 ID:NzKco+tC0
- >880
キティのそのシリーズはHITACHI A-Trainぢゃないと無理としか思えない窓のでかさ。
ぢつわ9x00シリーズ開発用とおぼしきキティの車内アンケートに当たって
「窓でかくして窓枠肘掛に使えるように汁」と逝ったことがあるんですわ。
そのときの粗品のしゃーぺんを仕事場で常用してるのはナイショだ(w
- 886 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/07/31(月) 23:02:38 ID:xklUlr1HO
- 阪急9000乗車のあと、友人の希望の8000を待ち飯食ってホテルに帰宅w 明日はスルKAN2dayの2日目。
>>885 あおものやさん
阪急の9000はよくできてるなと感心しますたよ。阪急臭さ(緑椅子/木目調/自動窓)を捨てない車内ながら、なおかつ手すり(東葉2000のような)など細かい所に日立クヲリティ炸裂と。
貫通路の自動ドアはびびったw
- 887 :初トワイライト:2006/07/31(月) 23:16:54 ID:0PgOcF0TO
- お風呂でピカピカになり、はなたび利尻の座席指定乗車。某コンサート帰りのババ軍団のお陰で満席ダヨ。ネルポ
新得そばの件
来やぁ
- 888 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/07/31(月) 23:29:43 ID:0Zl7/8pyO
- 南海フェリーで徳島に渡るつもりが新今宮発最終に間に合わず断念…_| ̄|〇
とりあえず新幹線で岡山に向かってます。
- 889 :名無しでGO!:2006/07/31(月) 23:51:08 ID:k4/irPMQ0
- >>887
つ
音威子府の駅そば・「常盤軒」
◇営業時間 午前9時30分−午後4時。水曜定休。
ttp://asahikawa.hokkaido-np.co.jp/umai_uchino_ippin/20050529.html
- 890 :事務屋@自宅 ◆gAgMIQIX.w :2006/07/31(月) 23:57:42 ID:rcXEFd/BO
- 新得の蕎麦は、駅構内ももちろんのこと駅前にある2軒の蕎麦屋さんもおいすいですよ。
若干値段は張りますがw
- 891 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 00:11:01 ID:+XzXsbyU0
- 北海道スレからやってきました
ただいま利尻1号車の先頭で、女性客にかこまれガクブルしてます
これで女性専用車両じゃないとは…
男性専用車両がほしいです
- 892 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 00:19:50 ID:kO4+8okKO
- 山形駅前のネットカフェに投宿しました。。
今日はリアスシーライナーがメインでしたが、山あり海ありでなかなか面白かったです…。
また来年…今度は八戸側から回ってみたいと思った次第でございます。
明日は左沢線・男鹿線・北上線の乗車メインで、盛岡まで行く予定です。
それでは、夜行で乗り鉄されてる方も、これから乗り鉄予定されてる方もどうかお気をつけて…ノシ
- 893 :891:2006/08/01(火) 00:26:16 ID:+XzXsbyU0
- 〉892
昨日(30日)シーライナーのったよ
あんなにトンネルや山中を通るとは思いませんでした
もっと海沿いの崖っぷちだけを通ると思ってた…
- 894 :福岡ライナー@自宅PC:2006/08/01(火) 00:34:54 ID:1q1DUosM0
- >ソニックかもめさん
おれが今年3月に北海道行っていた時にネットカフェ生活と同じですね、体には気をつけてノシ
山形駅前のネットカフェはワイプがお勧めです。
駄文スマソ
- 895 :初トワイライト:2006/08/01(火) 00:39:07 ID:c24qTHlbO
- >>889 トンクス
>>890 事務屋タン
左手に確かにありますた
>>891 ナカーマ orz...
コチラ 2ゴウシャ
- 896 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 00:56:07 ID:vJJmehqz0
- >>ソニックさん
私も日曜日にシーライナーに完乗しました。
仙台駅を出て、すぐにもらえた詳細な時刻表は宝物ですね。
鉄道は、秒単位で電車をコントロールしているのに驚きました。
- 897 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/01(火) 01:15:41 ID:Wwfm02/7O
- あさって急行東北夏祭り号乗るつもりだったんですが、あぼーんなんでリアスシーライナーに乗ろうかな?
乗車券ってマルスで簡単に買えました?
- 898 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 01:19:53 ID:A1yV4ZAuO
- ムーンライトえちご
- 899 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 01:31:32 ID:vJJmehqz0
- >>897
買えます。
ただ、半分自由席なので、早く並ぶのも手です。
最高にお勧めです。
- 900 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 01:48:52 ID:kO4+8okKO
- >>891サソ
確かに、トンネルはまだしも、山中を走るのにはびっくりでした…。
でも、そんな変化に富んだ地形だったからこそ、飽きが来なかったように思います。
>>福岡ライナーサソ
はい。寝坊と体調と忘れ物には十分注意します。
山形駅前のネットカフェは…たしかここ(Wip)ぐらいしかないよえに記憶してます…。
>>896サソ
まさか詳細時刻表が貰えるとは…驚きでした。
>>新宿ハァハァさん
18きっぷ使用なら、三鉄線内でレチさんから1日とく割フリーきっぷが購入できます。
因みに明後日のリアスシーライナー、仙台行きのほうにご乗車なら、宮古でニアミスする…はずですww
明後日は釜石線・山田線・岩泉線を予定しているので…。
- 901 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/01(火) 04:24:37 ID:Wwfm02/7O
- 深夜遅く高松に着き、朝も早いからホテル泊がもったいなかったので、
暇つぶしと睡眠時間確保を兼ねて宇高国道フェリーで往復してみますた。
宇野線末端区間未乗なのに宇野に来てしまいました(w
今日は田井の浜と阿佐海岸鉄道を攻略します。
>ソニックかもめタン
リアスシーライナー乗るとしたら八戸行きでつ…
- 902 :初トワイライト:2006/08/01(火) 05:59:28 ID:c24qTHlbO
- はなたび利尻、無事に稚内到着。旭川からはガラガラでした。これから利尻そばをウマーして、稚内6:24発の普通に乗ります。
ソニックかもめタン 900のカキコで誤爆アルヨ!
- 903 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/01(火) 06:28:19 ID:OkE3Xq1y0
- スレが900超えたのと、進行が速いので950行っていませんが次スレ立てました。
今まさにどこで乗り鉄してますか?44日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154380917/
まだ、待機スレということで950を踏んだ方は44日目スレを浮上させてください。
- 904 :北のボローツク:2006/08/01(火) 06:38:08 ID:e6s3BUgXO
- >902
はなたび利尻確かに旭川からは空いていたね。
初トワイライトタンいってらしゃい。
今日は2032D→5012Dと乗り継ぎます。
- 905 :初トワイライト:2006/08/01(火) 06:56:05 ID:c24qTHlbO
- >>904 北のボローツクさん
おは(^^)ノ 今抜海駅でマターリ中。7:25発で稚内に戻ります。駅前に自販機すらないorz...
- 906 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 07:12:55 ID:kO4+8okKO
- 皆様おはようございます。
山形からザワ線の左沢行きに乗車。
キハ100の6両で、後4両は寒河江で切り離しです。
車内は想像してたほどではありませんが、学生さんが多いです。噂には聞いてましたが。
>>新宿ハァハァさん
やはり仙台発のほうですか…。
シーライナーかま宮古に到着する30分ほど前にある岩泉行きで岩泉目指します。<明日
>>初トワイライトさん
ご、誤爆ですか…?
…えっと、、どこですか…?
列車は北山形発車。
次は東金井です
- 907 :東京人:2006/08/01(火) 07:40:11 ID:WYJnMpCNO
- 久しぶりの東京人であります。
函館に向かう為、はやて1号に乗車中です。
私の居る車両は大宮で、ほぼ満席となりました。
先程、ワゴンサービス及びグリーンアテンダントの担当者氏名が
案内放送されました。初めて聞いた気がしますが、普段から行なってます?
次の仙台まで無停車です。
- 908 :アジシオ太郎:2006/08/01(火) 07:47:13 ID:djww2hbiO
- ただ今日光線快速に乗車中。目的地は喜多方
。いきは快速とAMEX。帰りはOZEXとスペのコラボでつ。もちろんラーメンもたべてきまつ。ではっ。
- 909 :初トワイライト:2006/08/01(火) 07:51:57 ID:c24qTHlbO
- 北のボローツクさん乗車のS宗谷2号と抜海で交換し、下り普通で再び稚内に戻りました。次の列車まで散歩します。
>>903 副長様
おつです!スレ大量消費スマンm(_ _)m
>>906 ソニックかもめタン
891は利尻ネタだお(^_^;)
- 910 :第三番隊副長@仕事場 ◆eCtSangoAs :2006/08/01(火) 08:22:46 ID:wKpmksgBO
- >>909 初トワイライトさん
気になさらずにカキコしてください。夏休みになり進行が速くなるのは当然ですから。カキコ楽しみに
していますよ。今日も楽しくLet's乗り鉄です。
- 911 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 08:24:41 ID:kO4+8okKO
- 寒河江で後4両を切り離し、西寒河江で自分以外の客が高校生になりつつ左沢で折り返し、寒河江到着。
寒河江からワンマン化。車内は結構混んでます。
>>東京人さん
いつからかはわかんないですが、昨日ノシはやて34号でも案内がありました。
>>初トワイライトさん
391は393さんへのレスだったんですが、393さんの名前欄が391だったので、名前欄の番号を優先させちゃいました…。
紛らわしい書き方してスマソ。
書いてるうちに羽前長崎到着。
次は羽前金沢です。。
- 912 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 08:55:10 ID:R4yXvW93O
- おはようございます。テレビ大阪でやっとる( ´∀`)ナツカシス
>>903 副長殿
毎度乙です。ノシ
>>907 東京人さん
2、3月は、やってなかったですねぇ。最近かな?
- 913 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 09:08:19 ID:kO4+8okKO
- 北山形で奥羽線の新庄行きに乗り換え、新庄へ…。719系ワンマンの車内はロング以外は埋まってます…。
>>副長サソ
スレ立て乙でございます。。
さくらんぼ東根発車。
次は東根です
- 914 :東京人:2006/08/01(火) 09:38:42 ID:WYJnMpCNO
- >>ソニックかもめサソ はやてサソ
ありがとうございます。きっと最近始めたのでしょう。
盛岡を出発してトンネル区間に突入、景色は望めません。
おけつが痛くなってきたな、はやてタンのグリーン席にしておけばヨカタ…。
- 915 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 09:44:41 ID:R4yXvW93O
- 阪神三宮から梅田行きに乗車(5618)。
まずはVVVF車w
京急なんか目じゃない加速度相変わらずスゴスwwwwww
- 916 :北のボローツク:2006/08/01(火) 09:58:29 ID:e6s3BUgXO
- スーパー宗谷2号名寄出発高速運転にはいりました。。
札幌まであと二時間弱の道のり。
指定席は相変わらずガラガラです。
- 917 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 09:59:19 ID:R4yXvW93O
- 御影から直特 梅田行(5608)に乗車。
山電キタコレ。
電気消灯萌え。
- 918 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 10:00:39 ID:A1yV4ZAuO
- ただいま吹浦駅を出発、東北のロングシート地獄にはまる。
- 919 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/01(火) 10:00:59 ID:Wwfm02/7O
- 本日のメインイベントとも言える剣山4号で田井ノ浜に向かっています。
折角、前面展望が楽しめる席を取ったのに、工務のおっちゃんが…(´・ω・`)
乗務員さんの自己紹介ネタですが、昨日の新大阪からのぞみで、
「車掌は岡本、松本…そして私岩本が…」
○本3連キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 920 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 10:28:59 ID:kO4+8okKO
- 新庄到着。
ここから秋田行きは相変わらず接続ワルス…orz
暫く時間潰し、秋田に向かいます。
- 921 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 10:31:23 ID:/Pzi4uif0
- 羽越本線(小岩川駅〜あつみ温泉間)の運転再開【8月9日(水)16:00予定】についてのお知らせ
http://www.jrniigata.co.jp/060731-01.pdf
どうやらお盆休みには間に合いそうですね
- 922 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 10:51:40 ID:R4yXvW93O
- 尼崎で撮影大会をして、元祖ジェットカー(5009)梅田行に乗車。
尼崎、阪神〜近鉄連絡線のために線路配置変えるんですね、工事真っ最中。
- 923 :初トワイライト:2006/08/01(火) 10:56:39 ID:c24qTHlbO
- 波防ドーム?を見て、市場の入り口にいた「わんこ=犬」と遊んでw、稚内10:58の名寄行き普通に乗りました。稚内は晴れていますが、雲多く利尻は望み薄いカナ。音威子府まで行く(予定)。目的は、またそばw。
- 924 :初トワイライト:2006/08/01(火) 11:02:26 ID:c24qTHlbO
- 連カキコスマン。前レスで、稚内駅内のそば屋を利尻そばと書きましたが、「宗谷そば」でした。訂正スマン
>>510 副長タン
ありがたいお言葉、ウレシイヨ
>>511 ソニックかもめタン
確かにその通り、変なつっこみスマン
- 925 :北のボローツク:2006/08/01(火) 11:03:54 ID:e6s3BUgXO
- スーパー宗谷2号は函館本線を快走中。
まもなく深川です。
- 926 :東京人:2006/08/01(火) 11:04:46 ID:WYJnMpCNO
- 白鳥3号、八戸を定刻に発車しておるよ。
私が居る指定席車には大人が引率した小坊軍団が乗ってます。
駅弁買おうと思ったら店が新幹線改札口の中にしか無かったorz
- 927 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 11:14:14 ID:R4yXvW93O
- 梅田から御堂筋線(1510)。なんばに荷物預けに行きます(・∀・)
>>926 東京人さん
在来改札出て右手にあったので、指定だったら駅員に断ればよかったんですが(´・ω・`)
- 928 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 11:14:42 ID:kO4+8okKO
- 新庄から秋田行きに乗車。
当然ながら701系…しかもセミクロス車じゃなくてオールロング…(´・ω・`)
この701系に揺られて約3時間…秋田に向かいます。
車内は夏休みなせいか、親子連れが目立ちます。
羽越線の復旧見込み…新庄駅のホワイトボードや掲示にも貼り出されてました。
現在新庄で発車待ち。
つぎは泉田です
- 929 :喝ッ@大阪駅:2006/08/01(火) 11:33:54 ID:u9Fg/HEBO
- 昨日は皆さんのレスありがとうございました。今日は尼崎、芦屋に向かいます。まずは207系普通新三田行で塚口に向かいます。
はやてタソ
かなり近くですね。旅の無事をお祈りしますノシ
- 930 :岩泉:2006/08/01(火) 11:58:11 ID:A1yV4ZAuO
- ただいま大張野〜羽後境間。明日岩泉線に乗る。
- 931 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 12:13:34 ID:kO4+8okKO
- 真室川発車後、2両目の車内検札ktkr…
釜淵・大瀧発車後に1両目の車内検札…。
及位発車後も圏外で、院内到着。
車内は18きっぱー自分一人、同業者皆無、あとは親子連れや学生さんの帰省組っぽい方が多いですw
- 932 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/01(火) 12:24:13 ID:PmDOo3AoO
- ところではやてサソは
梅田金券屋巡りしたんだろうか。アーバソライーナ利用だと弁当いっこ分は
安い罠。やってたら須磨。
- 933 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 12:31:57 ID:R4yXvW93O
- なんばで飯食って、四つ橋線〜中央線で弁天町向かってます。弁天町で撮影大会&下の博物館でお子様と仲良くなってきますw
>>928 ソニかもタソ
セミクロは3編成ぐらいしかいないから当たる確率はかなり低いかと。秋アキの車は北は蟹田、南は新庄&酒田まで行くし。
湯沢まで山ばっかりよぉ〜w
>>929 喝ッタソ
お仕事かな?暑い中お疲れ様ですm(__)m
>>932 あおものやさん
スルKan2day+青山町〜名古屋乗車券+特急券で3260円なり。
金券屋か…orz
新幹線乗車とか、実家帰省時しか考えてなかったorz
- 934 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 12:32:05 ID:kO4+8okKO
- 湯沢到着。
ここでほとんどの客が下車。
車内は一気にガラガラに。
>>930 岩泉さん
自分も明日、岩泉に行く2往復目ので岩泉に行きますw
次は下湯沢
- 935 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 13:05:46 ID:kO4+8okKO
- 横手到着。
新庄から乗ってた方々は完全に居なくなりましたw
客もほとんど入れ代わり…。
>>はやてタソ
この区間で2、3回ほど連続で乗ったことがあるせいか、奥羽線新庄〜秋田間固定運用かと…w
何となく、及位到着のタイミングで送信したかったものの、残念ながら圏外でしたw
秋田行き普通列車は13時6分に発車します。次は後三年です。
- 936 :岩泉:2006/08/01(火) 13:07:32 ID:A1yV4ZAuO
- おい935、俺も今横手にいるんだが。
- 937 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/01(火) 13:16:54 ID:Wwfm02/7O
- 東北強いね。
このスレで四国にいるのは私だけかな?
ところでおまいら、巨乳で可愛い子が大好きな御仁は、阿佐海岸鉄道を乗り鉄した際には宍喰で下車して郵便局ではがきでも買ってみる事をおすすめする。
- 938 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 13:18:47 ID:kO4+8okKO
- >>936 今泉さん
横手を13時6分に発車した秋田行きの2両目真ん中のドアの横で、水色の携帯いじってた香具師が私でございます…。
…って、同じ列車…?
それとも北上線のほうに行っちゃいました…?
- 939 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 13:22:50 ID:R4yXvW93O
- >>937 新宿ハァハァさん
kwsk wwwwwww
- 940 :岩泉:2006/08/01(火) 13:29:57 ID:A1yV4ZAuO
- >>938
ただいま北上線待ち
- 941 :初トワイライト:2006/08/01(火) 13:31:22 ID:c24qTHlbO
- 音威子府そば、激ウマー(゜д゜)天北線資料館見て、次のサロベツまで時間あるので天塩中川へ迎えに行きます
- 942 :東京人:2006/08/01(火) 13:31:23 ID:WYJnMpCNO
- >>はやてサソ
あら、そんな所にあったんですか。
倉石牛めしを食べる予定が車販の前沢牛めしとなってしまいました。
一部の小坊軍団は竜飛海底で降りました。子供のなかにケンシロウという名前がww
車内では糞おぼっちゃまが、ふざけあってます。
天気は曇りです。東京を出てからずっと、こんな感じですね。
あと30分ほどで終着の函館です。
- 943 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 13:34:48 ID:u673Bme1O
- 渋谷、原宿で最後の買い物を済ませ、新宿で昇進特快の高崎行きを待っています!
約一週間滞在した東京とさよならです。
まだ乗りじゃないのでsage
- 944 :岩泉:2006/08/01(火) 13:45:03 ID:A1yV4ZAuO
- 北上行きワンマン列車で発車待ち。
- 945 :徒然なる放浪旅@出張中 ◆VjubGJxtsc :2006/08/01(火) 13:46:35 ID:BtbZ62f3O
- 札幌市営地下鉄で真駒内まで乗ってるが…はぇーw
平岸〜南平岸で地上に出て高架になります。
こっちは薄雲り。
- 946 :初トワイライト:2006/08/01(火) 13:53:52 ID:c24qTHlbO
- >>911 自己レス訂正
>>510→>>910
>>511→>>911 スマンorz...
- 947 :岩泉:2006/08/01(火) 13:57:44 ID:A1yV4ZAuO
- 北上線が動きました。ほっとゆだで下車予定
- 948 :北のボローツク:2006/08/01(火) 14:10:47 ID:e6s3BUgXO
- 北斗14号定刻より6分遅れで只今苫小牧出発。
今日7両編成で運転しています。自由席は函館の花火大会のせいか激混みです。
- 949 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 14:11:23 ID:R4yXvW93O
- 弁天町で201(青・オレンジ)、103、223などを撮影し、下の博物館でお子様と戯れてきますたw
弁天町から大和路快速(クハ221-29)に乗車。天王寺で買い物します。
- 950 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 14:14:34 ID:u673Bme1O
- 昇進特快の高崎行きは新宿を発車しますた!ちょっとだけ奮発してグリーン車にw
高崎まで乗車します。
- 951 :かすわ@昼休み:2006/08/01(火) 14:20:25 ID:s4sQZhuaO
- >はやてさん、ソニックかもめさん
確かに701ボックス車は基本的に秋田〜新庄限定です。
新幹線の新庄&秋田開業で奥羽線を走っていた特急こまくさ(?)があぼーん、この区間は全車701となりました。
ところが新庄〜大曲は長距離乗り通す人がかなりいて、大曲以北や羽越線のように快適な特急をご利(ry、というわけにはいかず、利用客から批判続出。
地元紙の秋田魁新報もこの問題を取り上げ、それに応える形で秋田支社が一部車輌のボックス化改造をしました。
まあ18きっぱーではなく地元ユーザーからの批判だったから重い腰を上げたのでしょうね。
そんな背景を思いつつ乗り鉄するのもまた楽しい、かなw
- 952 :岩泉:2006/08/01(火) 14:28:49 ID:A1yV4ZAuO
- ほっとゆだ到着。
- 953 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 14:41:38 ID:kO4+8okKO
- 秋田到着。
男鹿線に乗り換え、男鹿に向かいます。
男鹿行きは3両(セミグロス+ロング+セミグロス)な最後尾の車両(キハ48-544)に乗車しました。
車内はボックスは全部埋まり、ロングは少しまだ余裕があります。
42分のはっしゃまであと少しです
次は土崎に止まります
- 954 :喝ッ@芦屋:2006/08/01(火) 14:59:08 ID:u9Fg/HEBO
- 立花から芦屋まで321系に乗車、立花〜甲子園口で警報が作動した為遅れが出てます。今、大阪方面にクリーム青帯105系が、神戸方面にトワ色EF81がサロンカーなにわを率いて爆走してました
- 955 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:09:43 ID:9JvY9CvR0
- >>942東京人さん
倉石牛めしは製造していた伯養軒八戸営業所が撤退してしまったため現在は
販売していません。個人的に私も好きだったんですがね。どうにも八戸駅
元祖駅弁屋の吉田屋は新幹線開業以来、味が落ちたようで…。
- 956 :東京人:2006/08/01(火) 15:21:46 ID:WYJnMpCNO
- >>955サソ
なんと、販売やめていたとは…さらにorz
函館に着いた後、荷物を宿に預けて、いつもの店で海鮮丼を。
今夜は花火があります。今でも肌寒いのに夜になったらガクブル?
sage
- 957 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:30:27 ID:0HPn/5U8O
- 根室本線新得行。非冷房窓全開なんて何十年振りか。
- 958 :北のボローツク:2006/08/01(火) 15:32:14 ID:e6s3BUgXO
- 東京人タン北海道へようこそ!
自分も北斗14号で函館に向かっています。今、長万部到着。遅れは少し縮まり4分
- 959 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:39:27 ID:9JvY9CvR0
- 次スレ作って置きました
今まさにどこで乗り鉄してますか?44日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154414320/
- 960 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 15:39:40 ID:u673Bme1O
- あと15分程度で高崎に着きます。
高崎線内に入るとグリーン車はガラガラでつ。
高崎で30分ほど時間があるので軽食をとろうと考えてますが、なにかお薦めのお店や商品はありませんかね?
- 961 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 15:47:16 ID:R4yXvW93O
- >>951 かすわさん
ありゃ、限定運用ですか(´・ω・`) 情報指摘修正あーざーす。
>>959
>>903で作成完了してます…。
- 962 :初トワイライト:2006/08/01(火) 15:57:41 ID:c24qTHlbO
- 時間潰しに天塩中川までキハ54で北上し、札幌行きサロベツを捕まえました。天塩中川にはヘビの飾りがありました、ガクガクブルブル。上りサロベツのヲタ席ゲトー。再びの音威子府で交換した稚内行き下りサロベツはお座敷車組み込み、ウラヤマシス
- 963 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 15:59:07 ID:kO4+8okKO
- 男鹿に到着。
駅舎内にはなまはげの飾りやポスターがたくさん…w
折り返し、55分の列車で秋田に戻ってます。
>>かすわサソ
そうだったんですか…。
あの地区の場合、山越えも多く、駅間も長いところが多いですからね…。
羽立に到着。次は脇本です。
- 964 :東京人:2006/08/01(火) 16:14:41 ID:WYJnMpCNO
- 時間潰しに路面電車に乗りました。湯の川まで行きます。
運転士が、祭りの法被にハチマキという姿で運転してますwwww
函館駅前電停からは山本事件の舞台となったホテルが見える。
- 965 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 16:15:45 ID:u673Bme1O
- 水上行きに乗車。合席だがボクースゲト。なかなか混んでます。
高崎ではパンを買いこみました。
- 966 :徒然なる放浪旅@仕事終了 ◆VjubGJxtsc :2006/08/01(火) 16:19:41 ID:gPuZ50AcO
- 真駒内から南平岸で下車し、某所で人気のonちゃんにあいにHTBへ。w
南北線を大通で乗換え、東豊線を往復してきます。先ずは福住方面へ。
- 967 :初トワイライト:2006/08/01(火) 16:34:43 ID:c24qTHlbO
- 札幌行きサロベツ名寄発車。スピードup期待。旭川まで行きます…
- 968 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 16:48:23 ID:R4yXvW93O
- 近鉄難波にて、1700発のアーバンライナーを待っています。
今日は近鉄沿線?で花火大会なんですね、どおりで浴衣姿が多いはずだ(*´∀`)
- 969 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 17:02:44 ID:R4yXvW93O
- 難波1700発 名古屋行 アーバンライナー(21402)に乗車。2度目の乗車になりますが、クヲリティ高す( ´∀`)ノシ
1655に奈良行の特急が出て、すでに後ろにスタンバイしてたのがすごかったw
- 970 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/01(火) 17:10:56 ID:gPuZ50AcO
- 福住にて駅前バスターミナルでバス撮影し、今度は栄町まで逝ってきます。
- 971 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 17:21:15 ID:kO4+8okKO
- 秋田に到着。
新庄行きの701系3両…オールロングに乗り換え、横手まで折り返します。
現在、新庄行きの発車待ちしてます。
次は四ツ小屋です
- 972 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/01(火) 17:27:31 ID:6ZV8GzpP0
- ◆業務連絡◆
次スレは副長殿が >>903 で作成のこちらになります。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154380917/
>>959作成分は45日目待機扱いということで。
dat落ちの場合はまた再度45日目分を作りましょう。
- 973 :北のボローツク:2006/08/01(火) 17:27:39 ID:e6s3BUgXO
- 結局北斗14号は定刻に函館に着きました。
今は宝来町電停そばのホテルに投宿。
函館は天気が悪く寒いです。しかも函館山は曇ってて頂上は見えません。
東京人タン明日は北に北上ですか?
- 974 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 17:29:38 ID:u673Bme1O
- 水上に到着。ニイの115に乗り換え。
ヲタではないが、18きっぱーらしい人が結構おります。
蛾飢うぜー
- 975 :岩泉:2006/08/01(火) 17:33:53 ID:A1yV4ZAuO
- 北上で東北本線下りの普通、盛岡行き待ち
- 976 :初トワイライト:2006/08/01(火) 17:55:03 ID:c24qTHlbO
- 旭川から充電を兼ねてSWA28号Uシートを\0券で乗車。発車待ち。Uシートはイイネ。時間あるので新千歳空港まで行きます。本来の目的から見たら迷惑な漏れf(^_^;)
- 977 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 18:22:04 ID:PLjjpUde0
- dzg
- 978 :初トワイライト:2006/08/01(火) 18:22:14 ID:c24qTHlbO
- 946の再訂正ですm(_ _)m梅も兼ねて… >>909→>>924自己レス訂正
>>510→>>910
>>511→>>911
スマン、ワケワカラナクナッテキタ orz...
- 979 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 18:23:34 ID:u673Bme1O
- 越後湯沢に到着しますた。なんでか検札がなかったです。
長時間停車の間に飲み物とプリンwwをゲトー
- 980 :はやて ◆BM/n04bQTo :2006/08/01(火) 18:24:17 ID:R4yXvW93O
- 山越え、連絡線と来て、気付けば津を通過。早いものです(^ω^;
夕陽が綺麗です♪
ただ、フラットうざす(´・ω・`)
乗車車両には他の人も10名もおらず、非常にマターリムード。
- 981 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/01(火) 18:30:46 ID:PmDOo3AoO
- 仕事ちぎってまたヤボ用(w
クモハ112-5803で京都到着。
>933 はやてサソ
相場は名阪レギュラー3200エソ
DX3500〜3600でしたか。
- 982 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 18:35:07 ID:kO4+8okKO
- 大曲到着。
秋田は雨降ってるせいもあってか、若干蒸し暑いです。
向かいに止まってる田沢湖線の701-5000代を眺めつつ、あと2分ほどで発車します。
- 983 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 18:50:10 ID:u673Bme1O
- 長岡行きは越後湯沢を発車!見慣れた景色が広がっております。
んなわけでしばし落ちます
- 984 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/01(火) 19:01:40 ID:kO4+8okKO
- 横手到着。
北上線に乗り換え、北上に抜けますが、ほっとゆだは無理@次が北上線最終なんで、駅前の温泉でマターリした後、北上に抜け、投宿先の盛岡まで行きます…w
- 985 :岩泉:2006/08/01(火) 19:05:02 ID:A1yV4ZAuO
- >>984
おい、俺も宿泊地盛岡だ。
- 986 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/01(火) 19:07:19 ID:gPuZ50AcO
- スレが少し残ってるので、こちらに。
宮の沢より東西線を折り返し、新さっぽろまで行ってます。車両は東西>南北>東豊の順のように感じましたが、車両的には古さは感じませんでした。
レールが左右ではなく真ん中に1本だけのタイプです。
…しっかし、西28丁目駅があるが、一体何丁目まであるんだ…。
札幌市は広いです。はい。
- 987 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/01(火) 19:14:19 ID:Wwfm02/7O
- 阿佐海岸鉄道マジヤバス。私の他に乗客0人の便が多いとです…
徳島駅に戻って来てまして、今からきんた…いや、きんときライナーに乗車します。
1500形デビューです。wktk
>>984-985
YOU!付き合っちゃいなヨ(w
- 988 :神岡紀行@会社:2006/08/01(火) 19:19:52 ID:tqWptY3m0
- >>986 徒然なる放浪旅タソ
札幌市営地下鉄、乗車乙です。
漏れは去年の夏にドニチカ切符で攻めました。なぜか、各線の終端には
本土スーパーの店が(ダイエー、西友、ヨーカドー)。各店でオヤツ
買ってるだけでお腹一杯でした(笑)。
28丁目とかってきくと、本当にぎょっとしますよね。
でも政令市で一番広いのは新参者の静岡のはずですから。
北海道の感覚では、札幌はそれほど広くないようですよ。
(新)北見市とかしゃれにならないですからね。
今、このスレの人、北海道に5,6人いませんかね(函館にたくさんいそう)
東北にも、関西にも・・・
そんな中で、梅雨が明けても全然暑くない東京に居る漏れって・・・
これから、緑にいって、だめもとで5日のこがねドリームチェックしてきます。
- 989 :初トワイライト:2006/08/01(火) 19:26:31 ID:c24qTHlbO
- SWA28号は、快速エアポート192号に化けました。右に北斗星4号の食堂車がいます。テラ ウラヤマシス
- 990 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/01(火) 19:32:02 ID:OkE3Xq1y0
- >>988 神岡紀行さん
自分も仕事の都合で自宅と勤務地を往復する日々が続いています。あと二週間たてば夏休み(といっても
土日含め5日)なので東北の未乗JRを攻める予定です。
東北地方の未乗区間が少なくなり、JR東日本完乗も時間の問題となってきました。
- 991 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/01(火) 19:41:30 ID:Wwfm02/7O
- 快速鳴門きんときライナー発車。
乗客3人wwwww
手稲のライナーみたく乗車整理券100円にすれば良いのではないかと、苦言を呈しておく。
- 992 :神岡紀行@会社:2006/08/01(火) 19:42:59 ID:tqWptY3m0
- >>990 第三番隊副長タソ
副長タソ、わざわざレスいただいて光栄の限りです。
スレ消費に協力の名目で・・・
漏れの場合、この夏の内に乗っておきたいものが各所に散乱して
いまして、コヒの江差線と日高線、くりはら、もう一度神岡鉄道
そして吸方面で西鉄初乗車となる津屋崎、それにYS。でもYSは
なんか無理っぽいなぁ・・・。民間機消えたら、そのうち海保
のをなんとか(orz
ってな、妄想は膨らんでも、実行がともなわないのですよ
こがねドリーム、マルス打つのに10分近く後の人に睨まれるし・・・
もう少し社員教育に力いれてくれ、束さん!状態です
@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/01(火)
- 993 :東京人:2006/08/01(火) 19:45:56 ID:WYJnMpCNO
- >>北のボローツクさん
明日はスーパー北斗で札幌に行きますよ。
今、雨がパラパラ降ってます。去年来た時も、こんな天候だった。
- 994 :初トワイライト:2006/08/01(火) 19:53:17 ID:c24qTHlbO
- >このスレの人5、6人北海道にいませんか…
(^O^)/ ハーイ
でも、この「そばたび」も明日までorz...
- 995 :北のボローツク:2006/08/01(火) 20:03:55 ID:e6s3BUgXO
- >東京人タン
花火始まったね!
低い花火は綺麗だが高い花火は雲の中で爆発してるから下半分しか見えないね!
俺も明日はスーパー北斗で札幌に戻ります。
- 996 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/01(火) 20:06:53 ID:OkE3Xq1y0
- >>992 神岡紀行さん
YSは乗ってみたかったのですが、時間と仕事がそれを許さず状態なので諦めました…
鹿児島空港で撮ったフィルムネガがあるので後悔はあまりありません。
津屋崎は年末に行く予定なのでとても楽しみ…じゃないや惜別乗車に行ってきます。
- 997 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/01(火) 20:07:29 ID:u673Bme1O
- 長岡から吉田行きに乗り換え。東三条行きます。
花火といえば明日、明後日と、ここ長岡で花火大会があるので是非!
- 998 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/01(火) 20:10:30 ID:gPuZ50AcO
- >>988神岡急行さん。
お仕事乙です。私は最初から地下鉄を乗る予定だったんで、すすきの駅で『共通1DAYカード』を購入して、出張仕事先の真駒内へ行ってました。そっから乗りまくってますw
新札幌駅はダイエーありますが、地元の店は潰れたので懐かしいです。
個人的には苫小牧駅前にあった長崎屋に行ってみたいですw
こっちは日暮れてから寒いです。地元の人は普通じゃと言ってますので、私は寒がりなのでしょうか。
新札幌駅に着いて、焼肉屋の煙りが空きっ腹を刺激しるw…ちくしょーw
- 999 :風の吹くまま…:2006/08/01(火) 20:14:15 ID:GJEOHBvQO
- >>991新宿ハァハァさん
確かにアレはもったいないですね。
まあ秋にはアボーンでしょうけどw.
乗ってないのでsage.
- 1000 :朱鞠内:2006/08/01(火) 20:14:34 ID:cs9Hg2c3O
- 勤務地の祖師ケ谷大蔵からいつも通りヲタ急に乗りマスタ・・・。帰ります
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★