■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄してますか?44日目
- 1 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:38:40 ID:9JvY9CvR0
- さあ、まだまだ暑い夏は続きますよ!
前スレ
今まさにどこで乗り鉄してますか?43日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153998563/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!、ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!(但し、荒らしは除く)
- 2 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:41:59 ID:9JvY9CvR0
- ・過去スレ1
42日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153046722/
41日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151406591/
40日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149858621/
39日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148144287/
38日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146906171/
37日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146312168
36日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144567949/
35日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143978923/
34日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143337917/
- 3 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:42:39 ID:9JvY9CvR0
- ・過去スレ2
33日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142731002/
32日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141856271/
31日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140913292/
30日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139832288
29日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139063419/
28日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137578546/
27日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136802094/
26日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136364361/
25日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/
24日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134863215/
23日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/
22日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129174395/
- 4 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:43:10 ID:9JvY9CvR0
- ・過去スレ3
21日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
20日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 5 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 15:44:25 ID:9JvY9CvR0
- ・過去スレ4
10日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
9日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
8日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
7日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
6日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
5日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
4日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
3日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
その2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
- 6 :喝ッ@マクド:2006/08/01(火) 15:45:31 ID:u9Fg/HEBO
- スレ立て乙です。前スレ消費したらまた来ますノシ
- 7 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/01(火) 17:22:01 ID:6ZV8GzpP0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154380917/
が本スレとなります。
時節柄、消化スピードが早いので、
こちらを45日目用として保守してはいかがでしょうか?
- 8 :名無しでGO!:2006/08/01(火) 18:21:06 ID:PLjjpUde0
- dzs
- 9 :名無しでGO!:2006/08/04(金) 08:24:21 ID:OGyWReIqO
- 干す
- 10 :名無しでGO!:2006/08/05(土) 13:16:04 ID:no6yY67ZO
- 捕手
- 11 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/08/06(日) 01:39:39 ID:dpGpzT2jO
- ピッチャー
- 12 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/06(日) 01:49:20 ID:WROXevBGO
- 寝られない…
- 13 :864@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 01:52:57 ID:fUlrjANFO
- >ガガシコさん
同じく…
- 14 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/08/06(日) 02:14:01 ID:CTeoG28u0
- >>11age厨氏 誘導乙でつ。
ピッチャーって氏はいまNHK見てますかww(漏れ惰性で見てます)
- 15 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 05:52:43 ID:fUlrjANFO
- 赤べこさんが俺と一才違いだとは…(自分は18)
ついさっき海峡トンネルをぬけました。もうすぐ木古内です。
旅はあとまだ六日間もあります
気長にお付き合いくださいm(__)m
- 16 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 06:02:20 ID:xucffgNUO
- 村上に到着。
駅員サソが代行バスへの誘導をしてました。
村上から折り返し、羽越線経由で新津に行きます。
>>はやてタソ
昨日で食べ納めで暫く食べられない…ってことでつい…ww
あとマクースコーヒーも大人買いしちゃったりで…w
坂町に到着、次は中条です
- 17 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 06:10:41 ID:fUlrjANFO
- ソニックかもめさんがしあさってに俺がいるあたりにいる…w
もうすぐ函館です。
牽引車が変わるのは見たいですが朝食を優先しますw
- 18 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 06:16:56 ID:ia6iXjmKO
- はまなす札幌到着しますた。
- 19 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 06:20:39 ID:fUlrjANFO
- 北斗星3号はもうすぐ函館到着です。
天気が凄くいいですw
- 20 :赤べこ:2006/08/06(日) 06:24:42 ID:l6lGTZACO
- >>15in北斗星@常磐線沿線住民さん
おはようございます。はじめまして。私は17歳でも偏頭痛と腰痛持ちで明らかに体年齢は老けてますw
この時間だと3レですか?私はよく撮影している列車なので羨ましいです(^ω^;)
札沼線乗車中。途中下車を篠路でしようと思ったけど気分的に某氏が教えてくれた石狩月形まで行こうと思います。
それと、夏場なのに二重窓締切な件。
- 21 :津軽民:2006/08/06(日) 06:25:31 ID:bNW5z0tz0
- おはようございます。
ムーンライト、はまなす、北海道内夜行に乗られた方は何事も無く終点に
到着されたようで何よりです。
>>赤べこさん
本日はどちらに行ってますか。んー、私なら札沼線に入りますが。
今日あたり、ねぶたでも見に行ってきます。もちろん、本日もレポお待ちしてますよ。
- 22 :津軽民:2006/08/06(日) 06:36:43 ID:bNW5z0tz0
- >>15in北斗星@常磐線沿線住民
もうじき函館に到着する頃ですね。これから先、見所としては進行方向左側に
見える大沼ですね。あそこはSLや北斗からよく見るけど駒ケ岳も見れてきれいですよ。
>>20赤べこさん
石狩月形と言えば18きっぷの常備券もあるし、硬券・出補・料補・常備券が
ありますな。月形からは1時間後の新十津川行に乗るとみましたがOK?
- 23 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 06:37:54 ID:fUlrjANFO
- ただいま函館停車中。
トワイライト仕様の24系が見えます。
>赤べこさん
お察しの通りですw
自分も初乗車です。おかげで眠れませんでしたw
- 24 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 06:41:09 ID:l6lGTZACO
- 酉つけてみました。
>>岡フチさん
ニアミスwww16分の当別行きに乗りました。札幌は快晴、清々しい天気ですね。
>>津軽民さん
気分的中、札沼線です。新十津川からバスで滝川、そして富良野をうろつきます。
現在篠路。当初下車して弁当買うつもりでしたが、駅弁買ったので当別まで行っちゃいます。
車内にギャル男いる…
- 25 :中野区民:2006/08/06(日) 06:45:18 ID:uFuYGeldO
- 白馬で南小谷逝きマターリ待ちですわ。超ピーカンですわ(・∀・)イイ!!北アルプスすごす。千国街道をぶらつきますた
- 26 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 06:46:11 ID:fUlrjANFO
- >津軽民さん
さっき函館を出発、今確認しました。
朝食を食べながら見れて最高ですw
自信の鉄道ライフで最高のひとときですね
- 27 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 06:53:10 ID:l6lGTZACO
- >>津軽民さん
情報提供ありがとうございます。硬券でも買うかな。
>>in北斗星@常磐線沿線住民さん
これまた何てリッチな朝食w
寝台のるとワクテカして寝れず、何のためのベットなんだと突っ込みたくなりますよねwww
次終点、石狩当別です。
- 28 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 06:54:23 ID:xucffgNUO
- 新発田到着。
羽越線の新津行き@115系新潟リニュ&新潟色の6両に乗って新津目指します。
>>in北斗星@常磐線沿線住民タソ
しあさって通るんですか…。
自分が後々通る道を誰かが実況してると、なんだか不思議な心境になりますよねw
7時4分の発車までしばしマターリ。
次は中浦です
- 29 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/06(日) 06:56:58 ID:WROXevBGO
- おはようございます。
今日は、 青森市内観光です。明日、帰ります…
帰りたくないけどw
- 30 :津軽民:2006/08/06(日) 07:03:31 ID:bNW5z0tz0
- >>29ガガシコ
市中心部を回るなら「まちなかレンタサイクル」が便利ですよ。
八甲田丸には行かれましたか?入場料金が500円くらいかかりますが、
連絡船の内部がみれますし、車両甲板にはキハ82や郵便車スユニ50が
今でも展示されています。
- 31 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/06(日) 07:05:18 ID:WROXevBGO
- う〜ん。八甲田丸ですか。
行ってみるかな。
- 32 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 07:14:13 ID:4ccWnYJd0
- 荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
- 33 :津軽民:2006/08/06(日) 07:16:15 ID:bNW5z0tz0
- あと青森市内で名所といえば三内丸山遺跡かな。バスで20〜30分で片道は300円
くらいかかったが、今日は日曜で「フリールートカード」といって青森市営バスが
1日乗り放題になるバスカード(500円)があるので、それで行くのもいいのでは。
三内丸山遺跡は入場料金取られるわけでもないので。その隣には7月にオープンした
県立美術館がある。ここは入場料金取られますのでご注意を。
道の駅ゆ〜さ浅虫の温泉に入浴するのもいいですぞ。
- 34 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 07:19:33 ID:fUlrjANFO
- 大沼・駒ヵ岳はすごかったです。腹も膨れてようやく眠くなってきましたw
>ソニックさん
僕は新津から新潟にでて、北陸方面にでます
- 35 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/06(日) 07:30:47 ID:1D47jE0l0
- ビックスワンから富士山麓夏物語号乗車。
空いてるね。
高円寺通過
- 36 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 07:33:59 ID:wdvUbUFVO
- 今日も引き続き千葉方面へ。
2時まで呑んでたから眠い眠いorz
とりあえず別件で渋谷へ。
首都圏は今日も暑くなるのかなぁ。
- 37 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 07:36:26 ID:pIm9Mo/vO
- ながら臨から乗り継ぎの新快速、京都を出ました。
立ち客が通路までぎっしりです。
大垣からの電車が米原着くとき、タッチの差で全席埋まり後方ダッシュしたものの途中で発車合図があり漏れだけ5号車、他のみんな4号車で彦根まで離れ離れ。
「こんな電車あるか」と同行者の一人が言っていたが常磐快速も10と11号車は通り抜けできないじゃんと言ったら納得してたw
京総通過
- 38 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/06(日) 07:46:20 ID:LOw6fLKV0
- 富士山麓夏物語号、東小金井で特急の通過待ち
- 39 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 07:50:19 ID:pIm9Mo/vO
- 新快速播州赤穂行き、高槻出ました。
大阪で降りて赤い胴の私鉄に乗ります。我が地元の非電化複線私鉄にも赤胴車・青胴車はいるんですがねw
- 40 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 07:51:48 ID:xucffgNUO
- 新津到着。
新津から信越線で長岡に向かいます。
今のところ、信越〜越後〜弥彦〜…と乗り鉄予定です。
>>34サソ
北陸方面ですか…。
実は今、帰りを北陸回りか長野回りかで少し悩んでたりします。
- 41 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 07:52:18 ID:xRxjzQPS0
- おはようございます。 >1 乙彼あんど保守の方も乙でした
>37 >39 ワンセグ男サソ
座れてますか?通常ですとだいたい大阪で総換えになるんですが...
と思ったら大阪で赤い胴青い胴の香具師ですか。お楽しみください。
と2度寝するのでsage
- 42 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 07:53:02 ID:l6lGTZACO
- 石狩月形へ先程着きました。
ひなびた感じの駅舎がいいですね。待合室に座敷がある所もまた(・∀・)イイ!
駅員さんは疲れた様子だったので、入場券だけ買いました。
08時40分の新十津川行きで終着目指します。
- 43 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 07:55:27 ID:fUlrjANFO
- >ソニックさん
34は俺です。
北陸方面は自分も行ったことないんです。
長野方面は姨捨の景色がすごいですよね
- 44 :津軽民:2006/08/06(日) 08:00:05 ID:bNW5z0tz0
- >>42赤べこさん
実は石狩月形駅の駅員さんについてはあまりいい評判はないらしく、
「江差線湯ノ岱とは本当に違う」と行った事がある人は言っていましたね。
確か駅から徒歩10〜15分くらいの所に月形温泉があると聞いたことがありますが、
今からだと無理ですな。
そう言えばあそこはスタフ閉塞ですが、写真とかは撮られたりしますか?
- 45 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 08:08:43 ID:UDbLgCwjO
- 今、京急の三崎口行特急2100に乗っているんだが…
な に こ の ジ ェ ッ ト コ ー ス タ ー
- 46 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 08:10:49 ID:l6lGTZACO
- >>津軽民さん
そうなんですか…。それは残念です。確かに他の駅より無愛想だと感じました。
温泉は流石に行けませんが、黙ってるのもアレなんで、駅周辺を散歩しています。
スタフは…運転室に投げてましたので…
- 47 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 08:12:09 ID:pIm9Mo/vO
- 梅田から橙胴車転クロゲット!
- 48 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 08:22:18 ID:xucffgNUO
- 新津から信越線の長岡行きに乗車。
115系2両+3両の5両です。
のどかな田園風景は、何となくよく乗ってる長崎線の有明海に抜けるまで…に似ているような気がします。
115系の爆走ぶりも、なかなかいい味出してますw
>>北斗星タソ
篠ノ井線の姨捨もいいですよね…
まだ夜景のほうを見たことないんで、行くとしたら…夜ですね
羽生田で特急通過待ちして、こちらも後少しで発車します。
次は賀茂です
- 49 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 08:23:04 ID:pIm9Mo/vO
- 直通特急姫路行き、尼崎出ました。本当は転クロげとしたから姫路まで行きたいが次で降ります。
- 50 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 08:23:39 ID:+J4GOB/UO
- おはようございます。
7月のダイヤ改正で黒磯からグリーン車が
乗れるようになったので乗車してみますた。
小金井で傷心ライン逗子行きに乗り換えて新宿まで移動Chu。
あ〜、あいづとすれ違った。
- 51 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 08:25:09 ID:wdvUbUFVO
- 渋谷から赤羽折り返しで京浜東北へ。
エアポケット状態だったw京浜東北赤羽〜田端を
これでつぶせるww
とりあえず御徒町で風呂入ってくるか。
- 52 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 08:28:12 ID:v5pVvmNuO
- >>age房さん、スレ立て乙です。
おはようございます。札幌0806発の普通岩見沢行きに乗車しました。
普通のロングシートの電車なんですね。駅で買った朝飯が食べづらい・・・orz
昨夜は札幌の街で飲み食いし過ぎたのと、部屋の冷房が効き杉てたのが重なって、
今朝は腹の調子が悪くて宿を出るのが遅くなってしまった。
よほど疲れていたのか、目覚まし止めて二度寝してしまったし。
このまま岩見沢まで行き、S宗谷1号に乗り換えます。ただいま野幌を出ました。
- 53 :赤べこ:2006/08/06(日) 08:30:05 ID:l6lGTZACO
- ブラブラ駅前を散歩してたら新十津川行きが到着。時間を間違えたかと思って走ったけど、待ち合わせなのね。
汗だくで暑い…orz
ていうか、車内ヲタ率高し…orz
- 54 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 08:31:01 ID:fUlrjANFO
- 今長万部をでました
もうすぐで秘境駅「小幌」です。
>ソニックさん
むこうはまだ115系がバリバリ走ってますねw
- 55 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 08:40:00 ID:ia6iXjmKO
- >>53赤べこタソ
ヲタ率上げててスマソ…orz
- 56 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 08:41:41 ID:xucffgNUO
- 三条到着。
ここで乗客ほとんど下車。
東三条でくびき野とすれ違いました。
>>北斗星タソ
地元@広島も115系の聖地なんですが、こっちの115は田んぼの中を爆走する115系も激しく萌えますww
東光寺到着。次は帯織です
- 57 :中野区民:2006/08/06(日) 08:47:34 ID:uFuYGeldO
- 大糸線キハ52 125で限定乗車証明書ゲトー。満席で立ち客多数。秘境を堪能しますた!次は終点糸魚川。クモハ419が来るか!?
- 58 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/06(日) 08:50:05 ID:QXLMsQ7M0
- 富士山麓夏物語号
上野原で特急通過待ち
お座敷ロザ、誰もいないみたい。
- 59 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 08:50:52 ID:l6lGTZACO
- >>岡フチタン
一番前の赤い鞄もった香具師=自分ですw
しかしヲタ率高い汽車さ久しぶりに乗ったなぁ。
- 60 :ND ◆C6FhMothKE :2006/08/06(日) 08:59:10 ID:YU4/MDnKO
- おはようございます。18きっぷ2回目使用です。東京から越後湯沢まで一気にワープ。マリンブルーくじらなみ・ほくほく大地の芸術祭号を撮ります。越後湯沢から六日町まで行きます。115系涼しくて(・∀・)イイ
- 61 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 08:59:48 ID:rCsEYHCmO
- 東京で所用のために7ヵ月ぶりに東海道新幹線乗車中
何かと話題の琵琶湖の新駅通過、確かに作る意義は感じられない
通過してすぐに3両のひだと並走、3両だとなんか模型みてるみたいですた
- 62 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 09:01:50 ID:f0F1F8P4O
- EF58奥利根号乗車中。
D51と比べて人気無いとか聞いてたけど、結構な賑わいです。
- 63 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 09:06:05 ID:v5pVvmNuO
- 岩見沢からコヒ気道車特急初乗車となる、スーパー宗谷1号に乗車しました。
今日は前に2両増結しているようですね。漏れのいる2号車指定席も、九割は席埋まってます。
日曜日だし、旭山動物園などにいく人も多いのでしょうし、漏れと同じく
富良野・美瑛ノロッコに乗る人達もいるかもしれません。
281系、なかなか快適でイイ!ですね。やっと朝食が食べれる・・・
- 64 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 09:10:22 ID:xucffgNUO
- 長岡到着。
長岡で信越線の直江津行きに乗り換え、柏崎に向かい、柏崎から越後線を乗り鉄します。
115系新潟色・非リニュ車3両です。
次は宮内です
- 65 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/06(日) 09:10:59 ID:+7dLsJ0bO
- おはようございます。寝ている間に次スレ…ちょ、進行速すぎwww
今日は会津若松から東京まで戻ります。今は会津鉄道会津田島行き到着待ちです。
乗車券がマルス発券なものの、特殊なものなのでデジカメで撮ってしまいましたw
- 66 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 09:11:32 ID:ia6iXjmKO
- >赤べこタソ
後ろのボックス占領してますw
自分は新十津川到着後、滝川まで徒歩ワープします。
- 67 :in北斗星@常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 09:12:30 ID:fUlrjANFO
- 小幌を通過し、もうすぐ伊達紋別です。
帰りは小樽経由にしようとおもったんですがそうすると
札幌にちょっとしかいられないので無難に室蘭本線で函館にもどります
>ソニックさん
こっちは415系がどんどん減っていきます
北海道はめちゃくちゃ天気いいです
- 68 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/06(日) 09:24:21 ID:cioXIlTv0
- 富士山麓夏物語号
大月渡り線通過
- 69 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 09:26:42 ID:l6lGTZACO
- >>岡フチタン
次終点ですので見掛けたら是非声かけてくださいw
>>SL男さん
ニアミスのヨカーンw ノロッコ3号に乗ります。
- 70 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/06(日) 09:32:14 ID:Nj9NAixbO
- 日本橋からキタ逝くのに
敢えて天六経由
例の早口放送を堪能
- 71 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/06(日) 09:34:00 ID:UaL2Fv3t0
- 富士山麓夏物語号にて
ミネラルウォーター
ポストカードなどの
配付がありました。
- 72 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/06(日) 09:35:23 ID:+7dLsJ0bO
- 会津地方は今日も暑いです。
西若松到着です。車両はAT-601、トランシス製です。最初、トイレがないかと不安でしたが、先頭車にあり、ほっとしています。
間もなく発車。会津鉄道に入ります。
- 73 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/06(日) 09:38:57 ID:WROXevBGO
- 知り合いがねぶたの里につれていってあげる って。
祭り前から興奮…orz
- 74 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 09:50:41 ID:ia6iXjmKO
- Q:急に
B:バスが
K:来たので
バスで滝川駅まで移動。
- 75 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/06(日) 09:54:32 ID:bBShkq7AO
- 自分と同じ年代がいてウレシスw18なもんでw
>>ソニックさん
まぁある意味ニアミスのヨカーンw
- 76 :中野区民:2006/08/06(日) 09:57:50 ID:uFuYGeldO
- 直江津到着。くびき野に乗りたいが、接続マズーなのではくたかに乗車しますわ。ニアミスしそうな方々イパーイ(・∀・)
- 77 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 10:00:37 ID:l6lGTZACO
- >>ガガシコさん
ねぶたの里ですか。良かったですね。私は幼いころ行ったきりなんで休み中に行きたいです。
>>岡フチさん
優先席付近にいましたね?私は後ろにいた白いTシャツの香具師でした。この先もお気を付けてノシ
- 78 :名無しのさすらい:2006/08/06(日) 10:05:39 ID:h1j611Vu0
- 東岸和田9:44天王寺快速にて、ブルーライナーゲト・・・(クハ111-5267)
TK-4原型ドアエンジンに禿しく萌えてまつ。
E-3000で開閉音しっかり録音しまつた。
- 79 :中野区民:2006/08/06(日) 10:06:15 ID:uFuYGeldO
- はくたか4号乗車。一挙に越後湯沢へ
- 80 :津軽民:2006/08/06(日) 10:06:25 ID:tiVnYlPwO
- >>ガガシコさん
ねぶたの里は市街地から遠いのでなかなか観光しにくい場所ですからね。私が行ったのはもう10年前か。
>>赤べこさん
札沼線制覇しましたか。私はまだ花咲も札沼も富良野も未乗なので片付けたいと思いつつ…。ノロッコレディが乗ってますなー。
- 81 :中野区民:2006/08/06(日) 10:13:06 ID:uFuYGeldO
- はくたか緊急停車!犀潟手前です。波乱の悪寒('А`)
- 82 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 10:13:20 ID:wdvUbUFVO
- 我孫子で鶏になろうとしたら入荷してなかったorz
成田線でとりあえず成田へ。
結局風呂入ってないし鶯谷でグモるし微妙についてない悪寒………
- 83 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 10:13:24 ID:xucffgNUO
- 柏崎で越後線の新潟行きに乗り換え。
115系2両の車内はやけに小学生ぐらいの子供多し。何かあるんでしょうか?
吉田から弥彦線に行くか、新潟まで行き、折り返して吉田まで行くかで迷いちうですw
>>北斗星タソ
常磐線の415系は…E531増備で今後の動向が気になりますね…。
一方で九州の415系は…まだまだ現役で活躍しそうですねw
>>特快えちごタソ
確かに…えちごタソのホームグラウンドを通るんで、ある意味ニアミスでつねw
- 84 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 10:17:48 ID:v5pVvmNuO
- 旭川からノロッコ1号発車しました。
旭川停車中は暑くて死にそうでしたが、走りだしてさえしまえば天気も良いし、
風が涼しくて気持ちイイ!
漏れのいる指定席車は、中国人団体が乗車しています。
>>69 赤べこさん
自分は途中、ラベンダー畑で下車して富田ファーム見学後、富良野まで3号に乗りますよ。
ニアミスですねw
- 85 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/06(日) 10:18:26 ID:Nj9NAixbO
- 梅田1020が9000なので
十三まで四条
- 86 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 10:19:32 ID:UdsNUIahO
- オレもはくたか4号乗車中w
止まったままだな
- 87 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 10:19:40 ID:l6lGTZACO
- >>津軽民さん
後残すは富良野だけ。今日にはコヒ全線完乗予定です。
体感温度35℃を越えたような…orz
サラサラパウダーシートの出番だけど人大杉で自粛…
ここは本当に北海道なのか?
- 88 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 10:23:09 ID:UdsNUIahO
- 犀潟に緊急停車
- 89 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 10:23:57 ID:ia6iXjmKO
- >赤べこタソ
うをっカキコを見てなかった。激しく申し訳ない。
確かにバスのロングシート部に座っておりました。
ぞうもうに行くつもりだったのですが、予定より早く滝川に着いたので、
ちょっと奮発してフララベンEXP3号に乗車。
3年前にクリスタルとニセコは乗ったのですが、NREは初めてです。
- 90 :中野区民:2006/08/06(日) 10:24:30 ID:uFuYGeldO
- はくたか後退!
- 91 :特快えちご@自宅 ◆IYbi.dCFgs :2006/08/06(日) 10:25:06 ID:bBShkq7AO
- 家が弥彦線某駅より徒歩2分でつwお昼はどこで?
乗りじゃないsage
- 92 :ND ◆C6FhMothKE :2006/08/06(日) 10:26:15 ID:YU4/MDnKO
- 六日町から越後湯沢に戻ります。この後ひとっ風呂に入ります。
>>中野区民サン
六日町でニアミスでしたね。
- 93 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 10:27:51 ID:KQJzM1n9O
- 初めて大阪環状線の201系に乗った。中央線のお下がりじゃないんだな。
- 94 :中野区民:2006/08/06(日) 10:29:08 ID:uFuYGeldO
- >>NDさん 漏れは直江津からはくたかですよう。はくたか5号の間違いですたorz
- 95 :中野区民:2006/08/06(日) 10:31:45 ID:uFuYGeldO
- はくたか、23分遅れで運転再開!
- 96 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 10:34:01 ID:l6lGTZACO
- >>SL男さん
入れ替わりですね。私は畑でwおります。そういえば、家族に「おめ、枯れだ花ッコば見に行ぐんずが!」って言われたんですけれど、咲いてるでしょうかね?
>>岡フチさん
いえいえ、私こそ先のレス見たの降りる寸前でしたから…orz
こちらこそ申し訳ないです(´・ω・`)
ぞうもう…テラワロスw
ぞうもう=ニシン=食いたいw
私は49分発のSWAで旭川へ向かいます。久々の電車です。
- 97 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 10:37:11 ID:xucffgNUO
- 西山到着。
相変わらず子供達はうるさい…orz
>>特快えちごタソ
なるほど…ww
お昼は…まだ決めとりません。
どこかお勧めとかってあります…?
書いてるうちに礼拝発車。
次は石地です
- 98 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/06(日) 10:45:16 ID:bBShkq7AO
- >>ソニックさん
そうですねぇ…
背油たっぷりこってり系のラーメンはいかがでしょうか?
- 99 : ◆KN37l0SIko :2006/08/06(日) 10:47:15 ID:udOD3VFsO
- このスレに書いていいのかな。
今乗ってるのは総武緩行1083Bだが、次の千葉10:50の先頭車で、GAIAの帽子被った基地甲斐おやじが、
こっちに向けてちんこしごいてたガクガクブルブル
- 100 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/06(日) 10:47:37 ID:+7dLsJ0bO
- 会津田島で浅草行きの改札待ちです。此処でスペーシアの特急券買えるとは…まあ、東武嫌いの私としては想定外。
しかし、会津の景色(・∀・)イイ!!ですね。これこそ日本!という感じです。
- 101 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 10:53:39 ID:xucffgNUO
- 出雲崎到着。
ここで更に乗車があり、車内はより賑やかに…orz
>>えちごタソ
ラーメンですか。いいですね…。
そういえば乗り鉄旅に出てから食べてないや…w
列車は出雲崎発車。
次は妙法寺です。
- 102 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/06(日) 10:58:18 ID:Nj9NAixbO
- 中央線7000ダァの幕sageてるの
初めて見た
堺筋本町で開いたが
- 103 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/06(日) 11:01:04 ID:bBShkq7AO
- >>ソニックさん
駅から歩きますがご案内しましょうか?今のところ新潟No1の売り上げらしいですがw
- 104 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 11:06:14 ID:2p8GAdPYO
- 北陸線546M、筒石→富山。現在入善、2〜3分遅れ。
はくたか遅れのため糸魚川待避なし。次富山ライトレールの予定。
- 105 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 11:07:19 ID:l6lGTZACO
- SWA7号に乗りました。二分ほど遅れてます。uシートガラガラだと思ったら劇パ○| ̄|_
サラサラパウダーシートはまたお預けかよ…
現在コンセントで充電しながら旭川へ向け、飛ばしてます。コンセントのタコアシもって来れば良かったな…
- 106 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 11:10:53 ID:xucffgNUO
- >>えちごタソ
了解です。
えーっと、吉田下車で弥彦線乗り換えでOKでつか?
分水発車。
次は粟生津です
- 107 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 11:11:40 ID:ia6iXjmKO
- フララベンEXP3号、途中、電源エンジンが一時あぼーんしたりしたものの無事富良野到着。
これからファーム富田経由で旭川→ぞうもうかな。
- 108 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 11:13:14 ID:vEdlPT2iO
- 大井川鐵道 乗り撮り鉄中
旧客は乗っても撮ってもいいなぁ
次の下りSL急行撮ったらかえりますがデカ目115来るといいなぁ
- 109 :常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 11:13:23 ID:fUlrjANFO
- もうすぐ札幌到着なのでHN変更。
ついに北斗星の旅もあと数分で終了です。
1250発の苫小牧行きまで札幌をwktkしながらブラブラしますw
- 110 :大阪人 ◆Zkbq51PB.2 :2006/08/06(日) 11:16:21 ID:oG8/oqHAO
- 福岡に向けてのぞみに乗ってます。只今、岡山
- 111 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/06(日) 11:16:44 ID:bBShkq7AO
- >>ソニックさん
そうです。西燕で下車し東三条方面へ線路に沿って歩いていくと「杭州飯店」という店が右側に見えます。
一緒に案内したいですが、用事があるんでorz
- 112 :名無しのさすらい:2006/08/06(日) 11:22:28 ID:BnPMP3np0
- 近鉄南大阪線の針中野に降り立ちましたが、随分と静かなところです。
- 113 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 11:23:23 ID:qVl+4J7r0
- ここで昨日の淀川花火from9300でも。
方向間違えるわカーテン下りてるわorzですが(ZIP->wmv 1.1MB 30sec)
http://www.uploda.org/uporg471234.zip.html
...今思い鴨しれませぬ。
ところで...ワンセグ男サソの用件がなんとなくわかった希ガス(w
今日から開幕の「脱水症状にはくれぐれもご注意」な場所、でええんですか?
- 114 :中野区民:2006/08/06(日) 11:23:33 ID:uFuYGeldO
- 30分遅れで越後湯沢着。1158の水上行きには間に合いそうですわヽ(´ー`)ノ
- 115 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 11:32:13 ID:xucffgNUO
- 吉田に到着しました。
>>えちごタソ
THX&了解しますた。
どうかお気になさらず…。
これから行ってみます…とはいえ、次の弥彦線の東三条行きは約1時間後か…(´・ω・`)
- 116 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 11:34:04 ID:l6lGTZACO
- 富良野行きワンマン乗車。何であんな遠いとこにホームが…○| ̄|_
サラサラ完了!サパーリしましたw
が、旅行鞄の中テラクサス…恐らくバスタオルに付いた温泉成分が暑さで…orz
富良野にコインランドリーあるかなぁ…?
- 117 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/06(日) 11:34:48 ID:bBShkq7AO
- それか名物イタリアンはどうでしょう?
場所は燕三条のサティーです。
- 118 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/06(日) 11:36:43 ID:ujZCuZ6wO
- 総武快速乗車中。
市川快速ホームに撮り鉄多数、と思ったら、EF65 500番台特急色が下っていきますた。
これから院簿椅子猫屋敷まで行きまつ。
- 119 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 11:48:32 ID:v5pVvmNuO
- ノロッコをお花畑駅で下車して、ファーム富田まで来ました。
途中の美瑛で停車中に、ホームでコーヒーパフェを買って車内で食べました。
美味しかったのですが、漏れの向かいの席に座った小さな男の子に、
ジーーーっと見つめられて食べにくかったw
>>96 赤べこさん
またまた津軽弁講座をありがとうございますw
ラベンダーは確かに萎れ気味ではありますが、まだ観賞できるレベルは保っていると思います。
他の花もキレイですよ。
>>107 岡フチさん
ファーム富田でニアミスのヨカーンw
- 120 :常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 11:48:48 ID:fUlrjANFO
- 札幌で時計台見ていまラーメン屋にいますが…。
札幌めちゃ暑いです(汗)今32℃だとか
- 121 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 11:57:05 ID:DyC5qiMUO
- 青春18キップ消費活動のため、
313系で岐阜から豊橋を往復してます。
昼飯は岐阜駅前にある宮本むなしでとります。
- 122 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/06(日) 11:59:53 ID:sMntBBm+O
- おはようございます。
今日も予定をぎっしり詰め込んでいたのですが、土浦のビジネスホテルで寝坊してしまいかなり予定を変更してます。
佐貫→石岡の急行仙台七夕号の指定持ってたのに…_| ̄|〇
とりあえず、土浦駅で石岡南台の往復を買い往復して来ました。
生ヒタチで上野に向かっています。
一気に奈良までワープします。
関東よ、さよう奈良。
北千住通過
- 123 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 12:00:32 ID:l6lGTZACO
- 次は北美瑛です。
>>SL男さん
もしかしてスレ違いました?私もコーヒーパフェを昼飯にしようかしら。先の津軽弁は漢字だけ抽出したら80%理解できるかと思いますw
ラベンダー、まだ見れる様でよかった( ´∀`)
SL男さんと岡フチさんと私でトリプルニアミスのヨカーンw
- 124 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 12:22:27 ID:v5pVvmNuO
- >>123 赤べこさん
自分は岩見沢からS宗谷1号で旭川に行き、ノロッコ1号でお花畑まで来ました。
ファーム富田のラベンダーは大部分が萎れ気味ですが、上の方にある畑の遅咲きの花が、
色も素晴らしくとてもキレイですよ。
- 125 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 12:42:31 ID:l6lGTZACO
- >>SL男さん
遅咲きがありましたか。畑についたら一目散に上を目指しますね。
明日は美瑛サイクリングの予定だけどこりゃ倒れてもおかしくないな…
とりあえず、全国的に暑いですので差入をドゾー
つhttp://u.pic.to/4ad91
- 126 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/06(日) 12:51:21 ID:+7dLsJ0bO
- 鬼怒川温泉到着。ちょうど浅草からのスペーシアが到着し、改札は混雑していました。
有人改札にくわえタバコをしたDQN爺がいたのでガンつけました。約十年ぶりに鬼怒川温泉駅に降り立ちましたが、
かなりふいんきが変わり浦島太郎状態w1315のスペーシアで北千住に向かいます。
- 127 :常磐線沿線住民:2006/08/06(日) 12:58:52 ID:fUlrjANFO
- >赤べこさん
自分も北斗星でカップのバニラアイス食べましたが濃かったです^^;
予定を一本早めて1232発苫小牧行きに乗車しました。
結構空いてます
- 128 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 13:00:07 ID:bBShkq7AO
- ソニックさんは無事にラーメンを食べれただろうか…
- 129 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 13:09:50 ID:v5pVvmNuO
- メロン食べながらマターリしていたら、服の袖の中がムズムズするので袖を捲ってみたら
中から毛虫がポロリ!!
幸い刺されずに済んだみたいだけど、これから向かわれる方、要注意www
>>赤べこさん
パフェ食べましたなw
とりあえず、ファーム富田の丘から見た風景をドゾー
http://q.pic.to/30gfl
- 130 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 13:14:07 ID:ia6iXjmKO
- 乗りつぶしの都合でファーム富田は明日訪れることに。
ホント、行き当たりばったりだ(;´д`)
結局、留萌本線走破のために富良野線を旭川に抜けて、スパホワイトアロで深川に向かっております。
- 131 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 13:21:52 ID:wdvUbUFVO
- せっかく銚子まで来たので銚子電鉄へ。
同業者もちらほらいるようで。
トロッコ連結も席がorz
- 132 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 13:23:45 ID:fUlrjANFO
- 新宿ハァハァさんは俺の家のすぐそばを通ったわけですねw
これから千歳線から室蘭本線に入ります
- 133 :ND ◆C6FhMothKE :2006/08/06(日) 13:24:31 ID:YU4/MDnKO
- 越後湯沢から水上行き普通に乗り水上に来ました。ゴハチや183系それに485系が来たりと(;´д`)ハァハァしていました。この後高崎行きに乗ります。
- 134 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 13:25:03 ID:l6lGTZACO
- >>常磐線沿線住民さん
>>SL男さん
食べましたともwこんなに暑いとつい買ってしまいますよね。
ノロッコに乗車ちう。中々イイですな!赤い屋根とビバ牛小学校を見ながら間もなくビバ牛です。
早速チョロQとキーホルダー買いました。
毛虫の件、気を付けます。虫が苦手なので…
写真、綺麗w早速ワクテカしてきました( ´_ゝ`)ノ
…アンケートキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
旅行の目的:観光、乗り鉄w
- 135 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 13:25:15 ID:ia6iXjmKO
- うおっ非冷房キハ54_| ̄|○
- 136 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 13:30:21 ID:fUlrjANFO
- >NDさん
183とか485とかウラヤマシス(´・ω・`)
昔は常磐線にもいたのに…
>赤べこさん
アンケートもいいなぁw
一回はやってみたいです
こちらは風景がだいぶ閑散としてきました。
もうすぐ単線になりそうなヨカーン。
つか新千歳空港デケェ…( ゚д゚)
- 137 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/06(日) 13:33:31 ID:Zni9hDcT0
- 沼津まで来ました。
これから浜松行きで終点まで行きまつ。
首都圏からつき抜ける連中がやたら多い熱海始発ではなく、
沼津始発だからマターリしていまつ。
- 138 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 13:33:45 ID:v5pVvmNuO
- 再びラベンダー畑駅に来ました。
赤べこさんが乗る予定のノロッコ3号を待ち受けます。
>>赤べこさん
自分は紺色のポロシャツに茶色の靴。紺色のデイバッグを背負っています。
ホーム中程の自由席乗車位置にいます。
- 139 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/06(日) 13:38:53 ID:sMntBBm+O
- 食いもんネタで、生ひたちの車内販売でポケモン弁当を購入し舌づつみを打ちました。
子供が嫌がる野菜類もうまく使用していて親御さんにも喜ばれるのではないでしょうか?
現在、ののたんことのぞみ29号の喫煙自由席です。
空席△
今、岳南江尾通過
- 140 :Ks Paradise:2006/08/06(日) 13:40:28 ID:hRbbQYgF0
- スレ消化はぇ〜 前スレ実質5日程度かよ。みんな 大満足な旅してんな〜。
俺は夏休み 4日が急きょ1日に短縮されてもうた。orz orz orz
一日で どないすんねん。シクシク…
- 141 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/06(日) 13:42:28 ID:+7dLsJ0bO
- きぬ120号は下今市を出て南下しています。大抵の乗客は夫婦や家族連れが目立ち、私のような一人は(ry
今までの鈍足が嘘のような走りです。次は新鹿沼。
- 142 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 13:50:26 ID:xucffgNUO
- 現在、燕三条で電車待ちしています…
あの後、吉田駅ホームで携帯の電池式充電器をぶっ壊してしまったうえ、携帯の電池も脂肪…orz
現在新しい充電器GETして充電ちう。
>>えちごタソ
というわけで買い物も兼ねて、結局燕三条のイタリアンのほうに行きました。
報告遅れてスマソ。
- 143 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 13:53:33 ID:l6lGTZACO
- >>常磐線沿線住民さん
>>SL男さん
富田さんち前で下車www
アンケートは結構突っ込んだ内容でしたよ。アンケート書いても反映様な事書かなかったからなぁorz
SL男さんをハケーンできなかったorz人大杉だべさ。
私は白に紫の字書いたTシャツに、ジーパン、赤いキャスターバッグに首から一眼レフsageてましたw
この先もお気を付けて〜 ノシ
- 144 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 13:58:17 ID:wdvUbUFVO
- 犬吠崎まで行ったけどガスがひどくて眺望は望めずorz
温泉の割引券ゲトしたんで風呂行ってきます。
しかし暑いな。
- 145 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 13:58:57 ID:6VETTzszO
- ただ今、わたらせ渓谷鉄道の大間々駅で電車が8分待ち合わせ。
車内エアコン効いて無くて、汗だく状態。
死にそう。
太ったガキが走り回ってて、更に暑いです。
- 146 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 14:00:23 ID:vEdlPT2iO
- 137とすれ違う予感
静岡発車 沼津から御殿場る予定
- 147 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 14:13:21 ID:fUlrjANFO
- 苫小牧に定刻通り到着。
青春18きっぷなので外のローソン(結構遠い)で携帯の充電器買ってきました。
なんか今日は苫小牧はお祭りの模様。
「苫小牧ってこんなに人いたの?」ってぐらい人がいっぱいいました
現在はホームで1433発東室蘭行き待ちです
- 148 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/06(日) 14:15:14 ID:wglBZMiLO
- あまりの暑さについカッとなって、新幹線に乗ることにしました。あさま528はもうすぐ軽井沢。自由席は立ち客が2名。高崎から高崎線に乗りたかったのだが、次の停車駅は大宮。
- 149 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 14:21:11 ID:v5pVvmNuO
- 富良野に到着して、駅近くの食堂でジンギスカン定食食べてスタミナ補給中。
>>143 赤べこさん
はいはい、確かに赤べこさんを確認しました。多分そうじゃないかと思いましたが、
自分の前を通り過ぎていかれましたね。声掛けられなくてゴメンね。
富良野線でコヒ完乗だそうで、まずはオメ!
でも、完乗したからといって旅は終わりじゃないからね。同じ場所でも、季節が変われば
雰囲気も違うし、年を取れば感じ方も違ってくると思う。
若い時に悔いを残した漏れの分まで、赤べこさんにはガンガッて欲しいと思う。
以上、三十過ぎてから一人旅を覚えたオサーンの戯言でした。
- 150 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 14:23:59 ID:fUlrjANFO
- 今苫小牧に東室蘭行き入線。
非冷房車の711系orz
この時期に非冷房はつらいです…
- 151 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 14:27:20 ID:ia6iXjmKO
- 札受〜阿分間の踏切で自動車が単独事故やらかしたとかで、留萌で足止め中。
- 152 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 14:30:15 ID:tJ1DXWKe0
- あまりの暑さについカッとなって
ほぼ通るところが同じかつどちらも
20%引きなのに逝きと帰りで2000エソ強値段が違う周遊キプ購入(w
今から腐りそうな昼特消費で
三ノ宮往復してきま。
新快速京都発車
- 153 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 14:30:38 ID:l6lGTZACO
- 富田さんの畑で一番高いところまでヒィヒィ言いながらきました。
アチィ-('〜`;)
ノロッコが行きましたので、たった3分で50枚撮っちゃいましたw
SL男さんと同じところからワンショットhttp://t.pic.to/4b1sk
>>常磐線沿線住民さん
苫小牧のローソン遠すぎですよね。3日の早朝に私も充電買った所www
- 154 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 14:36:32 ID:xucffgNUO
- 長岡に到着。
これから上越線で越後湯沢に向かいます。
115系車内は意外と同業者少なめです。
宮内を発車しました。
次は越後滝谷です
- 155 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 14:36:47 ID:fUlrjANFO
- 東室蘭行き発車。
乗客の皆さん暑いから窓かなり開けてるんですが2席前のオジサンの窓からデカいトンボが侵入w
>赤べこさん
おかげでTシャツ一枚が汗でダメになりましたw
- 156 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 14:42:29 ID:ia6iXjmKO
- 瀬越〜礼受間だった。踏切事故ではなく、踏切近くの線路脇の道から軌道敷内に転落してたみたい。
10分遅れで運転再開しています。
しかし日本海がきれいだ。昨日の太平洋といい、天気がいい日の海岸線からの風景はいいもんです。
- 157 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/06(日) 14:46:03 ID:bBShkq7AO
- >>ソニックさん
イタリアンはいかがでしたか?新潟に来たらまたたべてくださいね!
- 158 :中野区民:2006/08/06(日) 14:58:43 ID:uFuYGeldO
- 水上でEF58激写、露天風呂ウマーでオハ12 368の中で涼んでますわ。ビールも温泉饅頭も買ってマターリ。相変わらずロクイチはヲタのカメラに撮られまくってるw
- 159 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/06(日) 14:58:54 ID:WROXevBGO
- いよいよ青森ねぶた祭の囃子方初デビュー。わくわくする。
鉄分ないのでsage
- 160 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/06(日) 15:00:54 ID:sMntBBm+O
- 流石早い新幹線。もう既に滋賀県内を走行中。
並行していた近鉄線が今離れていきました。
名古屋でかなりの乗客が入れ替わりましたが、相変わらず自由席はほぼ満席に近いです。
- 161 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/08/06(日) 15:01:56 ID:J3iIuFjjO
- 上野駅「ちゃぶぜん」にて
なんで漏れのテーブルだけサービスのふりかけがないんだゴルァ
こうなったら隣のテーブルから強奪だw
- 162 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 15:03:16 ID:v5pVvmNuO
- ただいま富良野で、1517発の落合行き、キハ40単行の発車待ちしてます。
車内は現在15名ほどが乗車しています。
漏れは途中の幾寅で下車しまつ。
- 163 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 15:06:54 ID:l6lGTZACO
- 一応下まで降りてきてマターリしてます。
>>SL男さん
わかりましたかw劇パでしたので致し方ないですよね。また何処かでお会いできましたらよろしくお願いします。
◎完乗お祝いありがとうございます。完乗は完乗でも、まだまだ行きたい所はありますし、いつまでも乗り鉄を続けたいと思います。
私は人生全てが行き先無限の果てしない大旅行だと思ってます。17歳のとき感じたことが71歳にどう感じるかは今すぐには分かりませんが、SL男さんのお言葉を真に受け、この先も頑張って行こうと思います。
また目頭が熱くなってきた…
>>常磐線沿線住民さん
不正乗車につき、トンボタンから運賃回収しないとwww
私もシャツ濡れ濡れwです。早く宿にいって着替えたい…
- 164 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 15:09:31 ID:ia6iXjmKO
- 増毛到着しました。特にこれといったものはない感じかな。
日陰にいるとわりと涼しいです。
- 165 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/06(日) 15:16:29 ID:wglBZMiLO
- >>148
>>152
新幹線に乗る前、実はあまりの暑さについカッとなって、18キプーも買っちゃいました。ヨ231に乗ってみてます。次、浦和。
- 166 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 15:17:41 ID:xucffgNUO
- 宮内発車後、車内検札があり、車内検札を終えた後すっかり寝てしまい、気がついたら小出…。
只見線の会津若松行きがちらっと見えました。
この後、越後湯沢で汗を流し、そっから先は…とりあえず来たのに乗っとこう行程でw(と言いつつ、大体の目星はつけてますw)
>>えちごタソ
イタリアン…予想以上に(゚д゚)ウマーでしたよ。
今度来た時また食べたい…と言いたいとこですが、今度来た時は、今回食べれなかったラーメンのほうも食べてみたい…と思ってます。
浦佐を発車しました。
次は五日町です
- 167 :中野区民:2006/08/06(日) 15:18:48 ID:uFuYGeldO
- ロクイチ連結作業見学&動画収録wビール片手に上野まで
- 168 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/06(日) 15:19:39 ID:+7dLsJ0bO
- 北千住到着し、今は千代田線ホームへ移動を終えて多摩急行の到着待ちです。
スペーシアは久しぶりに乗りましたが、停車駅増えましたね〜。ちょいと驚きです。
会津→東京縦断ルートが終わり後は多摩急行に乗って帰るだけ。
- 169 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 15:21:53 ID:BSHElTkT0
- >164
増毛なら駅前の本間様見て国希の酒屋あたりでお酒でもいかが。
- 170 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 15:21:54 ID:wdvUbUFVO
- 犬吠で風呂入ってサッパリ。
土産にぬれ煎餅買ってマターリ成田線で帰りまつ。
カルダン1000もいいけど吊りかけの801も捨てがたいと思う俺ガイル。
今回の房総はかなり消化不良気味なので
休み明けぐらいにリベンジせねばw
- 171 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/06(日) 15:33:16 ID:wglBZMiLO
- 終点まで乗って行くつもりだったけど、電話に出たので赤羽で下車、ケヒーントホーク線に乗り換えてみま。秋葉チャソでもしようかな?
- 172 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 15:38:31 ID:xucffgNUO
- 六日町でほくほく線との接続待ちで3分遅れつつ、上越国際スキーj…ryに到着。
車内は家族連れが殆ど、同業者少ないんで、若干浮いてますw
上越国際s…ryを発車。
次は大沢です
- 173 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 15:38:46 ID:ViP2aus3O
- 久里浜行き総武快速線に乗車中。かなりスピード出しています。
- 174 :ND ◆C6FhMothKE :2006/08/06(日) 15:39:26 ID:YU4/MDnKO
- 渋川から高崎まで爆睡してしまいました。高崎から湘南新宿ライン特別快速に乗車中。
- 175 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 15:42:16 ID:ia6iXjmKO
- >>169
そういう手もありましたか。
ちょっと時間が中途半端だったのでメインストレートをちょっと散歩して駅に戻ってしまいました。
- 176 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 15:44:03 ID:fUlrjANFO
- >赤べこさん
俺はトイレで着替えちゃいましたw
>第三番隊隊長さん
ぶっちゃけ北千住は俺の最寄り駅の二駅隣ですw
ようやく東室蘭到着。
次は1604発長万部行きです
- 177 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 15:47:59 ID:f0F1F8P4O
- ソニック氏に少し先んじて、越後湯沢ぽんしゅ館の酒風呂を堪能後、現在足マサージ機の快楽に溺れ中w
マリンブルーくじらなみ待ち迄、色々おいしいものを満喫します。
- 178 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 15:53:49 ID:+J4GOB/UO
- 新宿、秋葉原で用事済ませて、上野から帰宅の途に。
あまりの暑さにカッとなって
下りML信州の指定取りそうに
なったが、明日は仕事なので
ぐっとこらえた。
- 179 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/06(日) 15:53:54 ID:+abBYg8mO
- >>161 日本の車窓からさん
上野のちゃぶぜん(・∀・)イイ!!
NRE系列なのに、あれは旨い。特にみそ汁。
>>163 赤べこタン
コヒ完乗おめ。
漏れは18歳の時だったなぁ。それから5年で、束、四しか完乗できてないがwww
今夏、九州も走破予定。
- 180 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 15:59:32 ID:fUlrjANFO
- きたのはやっぱり非冷房のキハ40…
>赤べこさん
遅ればせながらコヒ完乗おめ
- 181 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 16:01:26 ID:sustaKjxO
- 甲子園から梅田・大阪に出て新快速〜米原〜特別快速浜松行き乗車中です。
米原で埋まった席はまだ一席たりとも空きません!
穂積発車
- 182 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/06(日) 16:02:52 ID:sMntBBm+O
- まもなく奈良到着。
東福寺以南の奈良線って十数年ぶりに乗ったけど、快速も出来て劇的に速くなってますね。
昔はとても辛かったなぁ…
- 183 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 16:08:37 ID:jmcSrBw0O
- つがる86号青森を出ました。E751系です。臨時だけあって通常より20分近く遅い旅が楽しみ。
- 184 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 16:11:35 ID:qqF5Qi0l0
- また忘れてた赤べこサソコヒ制覇おめです。
あ〜涼しい新快速は天国だ罠。
クモハマンセーしつつ六甲道通過
- 185 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 16:30:18 ID:sustaKjxO
- 米原発特別快速浜松行き、名古屋を出ました。4両だから超満員!
金山到着、さらに混雑
- 186 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 16:31:11 ID:l6lGTZACO
- >はやてさん
>常磐線沿線住民さん
>あおものやさん
ご祝辞ありがとうございます。実は言うとまだなんですけれど(^ω^;)
中富良野→富良野で完乗となります。現在、なかふらのラベンダー園でマターリしてます。何を隠そう、ラベンダー園でナンバーワンの景色なんですよ。
リフト往復300円で向こうに十勝連峰、そして富良野盆地ののどかな田畑がいちめんに広がり、手前には色鮮やかなラベンダーや花が見えてます。
後30分くらいマターリしてから中富良野に向かいます。
つhttp://t.pic.to/4bb4k
- 187 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 16:34:23 ID:8caALC5Q0
- 新快速長浜逝き大阪発車。
高校野球帰りらしき人で
こちらも冷房効かないくらいに
人大杉orz
あ新大阪だ
- 188 :名無しの希望:2006/08/06(日) 16:52:40 ID:Y3M9gspV0
- 今喜連瓜破ホームで耳にした大阪地下鉄の発メロ、イイ
- 189 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 16:54:03 ID:5C+CsZyP0
- 岸辺京都方が祭りなので高槻で待ってみる。
今おなじみパノラマ雷鳥通過だが
これじゃねぇよなぁ
- 190 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 17:00:19 ID:wdvUbUFVO
- 間合いで成田空港行こうとしたらエアポート成田約60分待ちだったorz
諦めて京成に切り替え。何がくるかな。
- 191 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:01:06 ID:brs7K1gm0
- 新潟駅付近で銭湯はありますか?
- 192 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:02:50 ID:xgyGMM/0O
- 摩周駅にて対抗列車待ち
足湯にまったり浸かってます
- 193 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 17:03:41 ID:v5pVvmNuO
- というわけで、幌舞・・・・もとい幾寅でマターリちう。
ここまで乗ってきたキハ40単行は非冷房だったけど、窓が開けばそれでいい、って感じでしたね。
ノロッコも良いけど、やっぱりローカル線で旅している気分になれるのは、地元の人達の
足になっている列車ですね。
幾寅は、以前にバスで近くの国道を通り過ぎただけですから、今回が初訪問ですが、
やっぱり車でなく列車で訪れることができて良かったです。
先ほど観光バスが駅前に着いて、観光客が多数訪れて、せわしなくまたバスに戻っていきました。
撮影ロケセットや資料館を見ましたが、高倉健さん、テラカッコヨス!
この後は1734の新得行きに乗車します。
- 194 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 17:08:49 ID:5C+CsZyP0
- トワイラ色+なにわなら確かに祭りだわ。
- 195 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:15:27 ID:f0F1F8P4O
- 越後湯沢にて爆弾おにぎりともちぶた唐揚げを堪能(*´Д`)=3
マリンブルーくじらなみで一路熊谷へ。
自由席のあるせいか、輪行持ち込み客多いっスね。
- 196 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:18:37 ID:CT7lO0d9O
- >>191
サウナサニー
駅から真っ直ぐ徒歩10〜15分
- 197 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 17:20:37 ID:l6lGTZACO
- 中富良野駅まで戻ってきました。完乗記念に軟券を発行してもらいました。
いよいよと思えば気持ちが高ぶります。
>>SL男さん
根室線乙です。新得までの車窓、今日ならさぞかし綺麗なことでしょう。
私も地元民が使う普通列車に乗るのが大好きです。宗谷本線全線走覇の列車や、釧路-滝川などの長距離鈍行などは地域ごとに一つの汽車が顏を変えながら走るので、いつか乗ってみたいです。
この先もどうぞお気を付けて ノシ
- 198 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:24:56 ID:J7FkhNNh0
- >>191
みどり湯(新潟県新潟市米山2丁目8−1 025-244-4613 月曜休 13:00〜23:00)
新潟駅南「けやき通り」を西(堀之内方面)に進み、
突き当りの直ぐ手前を左に入ると右手に見える。
と、銭湯帰りの梅屋敷の住人曰く。
- 199 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 17:31:25 ID:v5pVvmNuO
- まもなく達成ですね!
赤べこさんも、この先お気をつけてノシ
まもなく新得行き列車が来ます。
いまは使われていませんが、幾寅に残っていた腕木式信号機の画像を追加しました。
http://q.pic.to/30gfl
- 200 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 17:33:22 ID:sustaKjxO
- 浜松行き特別快速、新所原でました。やっとしぞーかに入った。
トイレに米原からずっと入っている怪しいヲヤヂがいるとのうわさ。
新聞紙の束を軍手はめた手で持っていてガンガントイレのドアを叩くと出てくるが用足した人が出るとまたトイレにこもるらしい。ちょっと目付きなど怪しい中年との同行者の話。
- 201 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/06(日) 17:35:47 ID:u302tdQE0
- あちこち乗り鉄し、たどり着いた大船で
肉みそうどんを食べてきました。
地元なんですが、メニューを知ったのは
このスレです(苦笑)
冷たい肉みそとうどんがうまく絡んで
うまかった〜!
いいものを教わりました。
で、現在は自宅へ帰宅中です。
- 202 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 17:36:23 ID:xucffgNUO
- 越後湯沢でマターリして、時刻を見つつ、これからどこに行こうか迷った結果、水上方面に行ってみることに…。
実は越後湯沢から先、水上方面にMLえちご以外では行ったことなかったりしますw
>>195サソ
超ニアミスしてたんですね…?
くじらなみ…自由席あったんですか…。
何故か全車指定だと思い込んでました…。
急げば間に合っただけに…ちょっと残念w
- 203 :なはつき:2006/08/06(日) 17:55:38 ID:XoEcsFDY0
- 富山より562Mで旅行開始です
九州はラクテンチケーブルを目指しまつ
九州の鉄道全線完乗の予定
- 204 :赤べこ ◆G1X6qaPo3M :2006/08/06(日) 18:00:35 ID:l6lGTZACO
- 終にコヒ完乗!SL男さん、お気遣いありがとうございます。北海道完乗は北海道のへそで〆れて感激です!
後は飯を食ってホテルに行くだけです。よって、今日の乗り鉄は終了です。
夜にかけて乗り鉄される皆様、お気を付けて!
- 205 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 18:00:45 ID:fUlrjANFO
- 長万部到着です。
長万部は乗り換え時間が六分しかないのに「六分遅れです」
と長万部行きの中で言われて心底ビビりましたw
だけどなんとか函館行き乗車完了
- 206 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 18:02:17 ID:yPGZuGcY0
- >>205
14:43函館発に乗ったンだね。お疲れ。
小樽経由で札幌かい?
- 207 :206:2006/08/06(日) 18:03:18 ID:yPGZuGcY0
- スマソ、読み違えた。
- 208 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 18:03:54 ID:ia6iXjmKO
- 赤べこタソ、完乗オメ!
自分はこれから岩見沢から沼ノ端へ抜けます。
- 209 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 18:05:27 ID:f0F1F8P4O
- >>202
ソニック様、自分も自由席蟻とは乗る迄知りませんでした。
6両中1〜3号車が自由席ですが、車内はプチながら状態&デッキに輪行客がひしめく殺伐っぷりみたいですw
間もなく渋川。
- 210 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 18:13:36 ID:QMXRhtGDO
- EF58快速奥利根乗車中
今上尾
5861ピカピカ
当日でも指定券が余裕で取れた
同業者多し
- 211 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/06(日) 18:19:40 ID:IysF5iB60
- >204 赤べこサソコヒ制覇キタコレ
改めておめでし。
回送運用ちう円町からですた。
大文字の日は京都からなら到着寸前
右に左大文字が
- 212 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 18:20:45 ID:iXcIq5Xx0
- 赤べこさん完乗オメです。
乗れる時に乗っておかなきゃっす。
漏れは美幸腺と富内腺、岩内腺が心残りで心残りで・・・。
- 213 : ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/06(日) 18:21:34 ID:wdvUbUFVO
- ついカッとしてネクースに乗ってしまった。
でも反省はしていない。
しかし253、集団見合いは頂けんな。
- 214 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 18:22:53 ID:v5pVvmNuO
- 新得に到着。駅そば終わってる・・・orz
駅前にもそば屋があるけど、特別腹が減っているわけでもないので、まぁいいや。
帯広の豚丼を楽しみにすることにします。
これより本日の最終走者の、1830発帯広行きに乗車します。
- 215 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 18:30:21 ID:J7FkhNNh0
- >>214
帯広で有名な豚丼の店は「ぱんちょう」
松竹梅のランクの上に「華」があります。
「梅」が二番な事にショックを受けた、と屋敷の住人
残念ですが営業は19:00までです。
- 216 :名無しのさすらい:2006/08/06(日) 18:33:12 ID:StOh7zVW0
- 先ほど、天王寺から大阪逝こうとしていたところ、京橋回りが221で転クロゲトーしまつた。
103で立ちを覚悟していたのでつが、意外なひとときとなりまつた。
あ、今放送があって、大阪から大和路快速になるやつだそうでつ。
京橋方面のホームへ逝ったのが正解でつた。
- 217 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 18:56:58 ID:l6lGTZACO
- >>岡フチさん
>>あおものやさん
>>212さん
ありがとうございます。本当に乗れるとき乗らないと後まで引きずりますよね。私も完乗はしましたが、まだまだ北の事を知り尽してないので、これからが本番です。
富良野市内の宿に投宿。ちょっと狭いなぁ…orz
では、乗り鉄ちうの皆様、夜の車窓を楽しんで下さいね。
- 218 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 18:57:16 ID:xucffgNUO
- 越後湯沢で乗車した列車車内に大きな蜂がいて、プチ蜂騒動に…。
割とおとなしかったのが救いでしたけど、ちょっと怖かった…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
水上で高崎行きに乗り換え、高崎目指します。
前3両は混んでて、後ろ3両はそこそこ席に余裕があります。
…と思ったら、さっきの蜂がまだ居た…orz
後方車両に逃げてきました…(´・ω・`)
>>209サソ
あの手の臨時列車って、何故か全席指定って思い込んじゃうんですよね…。
>>赤べごサソ
コヒ完乗おめです。
- 219 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 18:59:39 ID:v5pVvmNuO
- >>215さん
情報ありがとうございます。やはり地方は閉店時間が早いですね。
20時で閉まってしまう店もありそうだから、急がないと。宿でも豚丼情報を仕入れてみます。
- 220 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 19:12:12 ID:sustaKjxO
- 只今静岡で例の電車待ち
浜松〜静岡は同行者(非鉄)が新幹線乗りたいというから乗ってしまった。
そしてパルシェ食品館でみやげと食い物調達。
- 221 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 19:13:53 ID:Q+/nAOaC0
- 錦糸町駅到着
- 222 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 19:16:24 ID:nuyf0Oxe0
- 亀戸駅到着
- 223 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 19:22:52 ID:f0F1F8P4O
- マリンブルーくじらなみ熊谷到着。
大宮回って宇都宮に帰ります。
次の乗り鉄は盆休みに米坂線を予定。
- 224 :津軽民:2006/08/06(日) 19:39:21 ID:tiVnYlPwO
- 只今、ねぶた見物中。人混み過ぎ。ほとんど地元民ですがね。
>>赤べこさん
全道制覇おめでとうございます。北海道は何度来ても新たな発見がありますからね。
- 225 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/06(日) 19:47:17 ID:6TxsLSQt0
- >>204 赤べこさん
北完乗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!おめでとうございます。
やはり目標は全国乗りつぶしですか?
- 226 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 19:47:40 ID:xucffgNUO
- 高崎から八高線の高麗川行きに乗車。
キハ110の3両で、割と混んでます。
高麗川で八王子行きに乗り換え、八王子方面に向かいます。
高崎を発車しました。
次は倉賀野です
- 227 :なはつき:2006/08/06(日) 20:01:48 ID:M5/27w+q0
- 金沢ー加賀温泉をサンダバでワープして長浜行き444Mに乗ってまつ
サンダバの自由席は相変わらず激混み。現在福井でつ
- 228 :(´-`)ノ闘強堂いいよね ▼pNgvIl1rJY:2006/08/06(日) 20:04:56 ID:bK/bsISa0
- いまボクちゃんはWWWW うんこせんに乗ってウンコを食べてますWWW
皆さん ウンコの味って知ってますか?
ぼくは小学校でイジメをうけて ウンコを食べさせられました。
それ以来学校にはいってません 学校はキライです せんせいもキライです
イジメは文化だから と言われました。 僕もそう思うようになりました だれもたすけてくれなかった ずっと一人です みんなイジメられればいいんだ
しんでしまいたいです
僕の写真です。 生きていたあかしとしてアップします
- 229 :中野区民:2006/08/06(日) 20:08:48 ID:uFuYGeldO
- ただいま帰ってきますた。キハ52、クモハ419、EF5861と古豪を訪ねる旅は途中はくたか5号のトラブルで焦ったが無事充実したものとなりましたわ。ロクイチの大宮→上野の激走は萌え(´д`)ただ、高崎発射後の鉄ヲタ野郎のマナーの悪さには腹が立ったよ
- 230 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/06(日) 20:10:01 ID:+abBYg8mO
- >>219 SL男さん
帯広の豚丼いいとこ知ってますよ〜。
宿は駅周辺でしょうか?
「かかし」というお店で駅から大通りを北に向かい、ローソンの斜め向かいです。
一応住所と連絡先
西2条南10丁目(東銀座通り)
TEL…0155-25-5911
- 231 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 20:10:56 ID:sustaKjxO
- 静岡発東京行き普通、富士を出ました。
先頭車はガキの集団とコンパートメントのヲヤヂ4人組の話が客室まて響いて環境が悪すぎる。
- 232 :赤べこ@ホテル ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 20:11:40 ID:l6lGTZACO
- >>ソニックかもめさん
>>津軽民さん
>>第三番隊副長さん
皆様ありがとうございます。現在一風呂浴びてサパーリ中です。
>ソニックかもめさん
毎度乗り鉄乙です。蜂、大丈夫ですか?山さ行けば蜂やアブなどウジャウジャいるので刺されないように。
>津軽民さん
ねぶた乙です。地元のアバヤンとか居ますか?w 明日は七日日ですね。海上に花火に盛り上がって下さいね。
>第三番隊副長さん
最終的には全国制覇ですが、ヤバめの路線以外は途中下車や観光をしながらマターリのりつぶします。田舎者で九州・四国はもとより、首都圏それも山手線一周すらしたことないんですw 一体何年かかるものやら…(^ω^;)
皆様も旅路を満喫してくださいね。
- 233 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/06(日) 20:12:17 ID:+abBYg8mO
- あ、お店は12:00までやってます。
- 234 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 20:20:40 ID:sustaKjxO
- トイレ行くときコンパートメント通ったらコンパートメントのヲヤヂの会話は切手とか硬券だの会話が炸裂してる。
硬券スレや乗車券スレなどに出てくる有名人かな?
- 235 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/06(日) 20:28:24 ID:sMntBBm+O
- 奈良から快速電車で京都に向かっています。
今、名神くぐった。
奈良でDL牽引の客車列車に乗車して来ました。
http://u.pic.to/4bwq4
>赤べこタン
全道制覇おめ!今後は是非道内全駅下車を目指して下さい。
- 236 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 20:31:02 ID:/9PKKsfu0
- >>特快えちごさん、ご近所発見。
弥彦線沿線ですな。自分はおさーんなんでおさーんスレに行ってますが、
何かうれしいです。昨日は飯山線行ってきました。
- 237 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/06(日) 20:37:08 ID:wglBZMiLO
- >>赤べこタソ
コヒ完乗乙。余韻に浸ってるんでしょうかね?
俺は高崎行きの階下G乗ってます。一人です。ナニをしようか…w
- 238 :津軽民:2006/08/06(日) 20:56:22 ID:tiVnYlPwO
- 現在、青森駅ではまなす自由席待ちが計30名程度います。私は高見の見物ですが。
- 239 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 21:01:43 ID:xucffgNUO
- 八高線、高麗川到着。
車内はそこそこがらがらになったものの、ボックスだけは結構人居ました。
向かい側に止まってた、八王子行き@209系で八王子目指します。
>>赤べこタソ
とりあえず逃げたんで、大丈夫ですw
これから八王子まで出て、中央線で東に向かいます。
- 240 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/06(日) 21:10:46 ID:+abBYg8mO
- >>239 ソニかもタン
ついにうちに来るかw
なんてwwwww
- 241 :等:2006/08/06(日) 21:11:38 ID:LARNN81PO
- 津軽民さん>
どこにいるのでしょうね?
今日も私は並んでいます、が。
- 242 :1A:2006/08/06(日) 21:11:57 ID:3Fmrd0+2O
- 赤べこタソ、コヒ完乗オメ
当方も来週のお盆休みから東北で乗り鉄します。
ところで喝タソ、ねやがータソは元気にしてるかな?
- 243 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:17:20 ID:XL4jzrwi0
- 車内でゲームしてる奴ってどうよ?
PSPなら気にならないがDSやってると強烈にオタ臭いね
- 244 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:21:37 ID:o1cmkTVRP
- >>243
PSPやってる客なんて見た事無いぞ?
DSならよく見るが。
- 245 :津軽民:2006/08/06(日) 21:22:49 ID:tiVnYlPwO
- >>等さん
様子見に4番に居ます。ただもうじき帰りますが。
- 246 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:23:36 ID:dz8XMo8i0
- 電話帳のような時刻表とにらめっこしてるヲタよりは全然まし
- 247 :初トワイライト@名古屋自宅:2006/08/06(日) 21:25:07 ID:2mwpmFi20
- >>194 あおものやタン
呼ばれたような気が。。。
>>232 赤べこタン
コヒ完乗オメ!おいらは一足早くに完乗したよ (^^)
- 248 :津軽民:2006/08/06(日) 21:25:53 ID:tiVnYlPwO
- 4番線より、はまなす待ちは約40名。弘前行は積み残しはないものの、ほぼ満員
- 249 :京阪ライナー:2006/08/06(日) 21:27:18 ID:m+HndnhaO
- 昨日は秋田で竿燈を見てきました
今日は十二湖見学後にリゾートしらかみ5号で五所川原に行き立ちねぶたを見学
ただいまうみねこ使用の臨時快速で青森に向かってます〜
- 250 :SL男@ホテル ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 21:29:36 ID:v5pVvmNuO
- 帯広駅に到着と同時に携帯電池切れ・・・というわけで、
>>230 はやてさん
あ〜〜悔しい!もう少し電池が持ってくれれば、はやてさんのレス読めたのに・・・
ホテルの人に、まだ豚丼食べれる所聞いたのですが、一部の居酒屋のメニューにあるらしい
という程度の情報しか得られませんでした。
今度帯広に来た時の為に、はやてさんの情報メモしておきます。ありがとうございました。
それから遅くなりましたが、帰宅したらメールしますね。
>>232 赤べこさん
本日はとっても暑い中、本当にお疲れさまでした。
ゆっくり休んで明日に備えてください。
コヒ完乗おめでとう!おやすみなさい。
さて、明朝は帯広駅前から広尾行きバスに乗り、襟裳岬方面に行きます。
乗り鉄開始は、午後からの日高本線様似駅から開始です。
本日も暑い中を乗り鉄された皆様、大変お疲れさまでした。
- 251 :津軽民:2006/08/06(日) 21:30:31 ID:tiVnYlPwO
- 弘前行は今見たら超満員でした。
>>等さん
申し訳ないですが、もうじか家に帰らないとまずいので帰ります。
- 252 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/06(日) 21:46:19 ID:+abBYg8mO
- >>250 SL男さん
12:00まで営業してますよ〜、って、あれかな?明日早いようなら無理しない方がいいのか(´・ω・`)
- 253 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 21:53:27 ID:fUlrjANFO
- 今日の乗車終了しました〜。
函館に向かう途中いきなり留学生に話し掛けられてビックリ。
木古内〜蟹田の乗車方法や、時刻表について教えてたらあっというまに函館に。
明後日は束完乗にむけてがんばります
- 254 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:59:45 ID:s6BliQcOO
- 初めまして。皆様いろいろ乗り鉄してるみたいで羨ましいです。
私も今月末に四国に行こうと思っているのですが、出来れば宇和島あたりのお薦めの飲食店を教えて頂きたいと思い、レスしました。
よろしくお願いします。
- 255 :赤べこ@皆ありがとう ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 22:13:22 ID:l6lGTZACO
- 皆様、本当にありがとうございます。感無量でございます。
レスが多いので分割させて頂きますことをお詫び致します。
>>新宿ハァハァさん
ありがとうございます。ハァハァさんは京阪神方面のようで。暑そうですね。くれぐれもお気を付けて。
>>茶飲む熱湯沸くさん
ありがとうございます。余韻につかりたいのは山々ですが、旅の終盤戦に向けて身辺支度に終われてます。デジカメ3台+ストレージ充電だけでやっと…(^ω^;)
>>ソニックかもめさん
くれぐれもチクリされないようにw
>>1Aさん
ありがとうございます。東北地方含め北日本は猛暑で…orz しかし、暑さの中にも涼をかもしだすヒグラシの声などもなかなかいいですよ。
- 256 :名古屋県民:2006/08/06(日) 22:13:24 ID:wcq3qRZoO
- 東京近辺で遊んで今夜の臨時ながらで自宅に戻ります。諸事情で10月から就職することになりこれが学生として最後の旅となったと思います。こうやってネットを通してたくさんの人がいま同じ様に旅してるんだなと思うと旅も一層楽しくなりました。
まだまだ夏は続きますが引き続き旅される皆さん、どうかお気をつけてよい旅を。
駄文でスレ汚し失礼しました
- 257 :赤べこ@皆ありがとう ◆33xk6oqXA2 :2006/08/06(日) 22:17:03 ID:l6lGTZACO
- 分割分です。申し訳ありません。
>>初トワイライトさん
ありがとうございます。一足お先に越されてしまいましたかw因みに完乗は何処でされましたか?
>>SL男さん
ありがとうございます。本日はお疲れ様でした。明日は襟裳に行かれるのですね。岬でカメラ等をを構えてみてください。水平を出すことが出来ません。即ち、地球が丸いのを実体験出来るのです。これは真面目に感動的でした。
それでは皆様、おやすみなさい。明日も素晴らしい一日になられるよう祈願致します。
- 258 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 22:17:32 ID:fUlrjANFO
- >赤べこさん
今度こそオメデトー
自分も明後日には束を制覇でしそうです。
しかしあの留学生のおねぇさん俺の拙い教え方で大丈夫かな…
- 259 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:17:49 ID:sMlDTstj0
- >>256
これからは、人生の本格的な旅の始まりだね。
これからの旅でも、良き同士を見つけられるといいね。
- 260 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:27:46 ID:mXhW4QU80
- >>256
旅の途中でドアが開かなくてもあせることはない
前か後ろを振り向けばドアは開いている
梅屋敷
- 261 :SL男@ホテル ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 22:36:36 ID:v5pVvmNuO
- >>252 はやてさん
豚丼が食べれないなら、せめて同じ豚で・・・ということで、
大盛り豚ロースかつ弁当買ってきて、部屋で食べちゃいました。お腹イパーイでつw
いまは部屋でサッポロクラッシック飲んでテレビ見てます。
明日は早いので早く寝たいのだけど、今晩は大好きなF1の中継があるので寝れないかも。
そういえば来月上旬には、十勝でWRCのラリージャパンがあるんだよなぁ。
帯広駅に貼ってあったポスターで思い出したよ。また来月ラリー観戦で帯広来ちゃおうかなw
- 262 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:41:16 ID:IQvSEWNs0
- 栗原田町では地元の女子高生(なかなか可愛い)が乗車してきますた。
さわやかに「列車を利用する地元の人の写真に撮りたいのですが、(貴女達を)撮らせて頂けませんか?」
「別にカメラに向かないで普通にして下さってたらいいですから」
とぁゃιぃ言葉をかけたところ、快諾(?)を得たので有り難く撮影させて頂きました。
今夜のおか(ry
写真UP
- 263 :名古屋県民:2006/08/06(日) 22:44:27 ID:wcq3qRZoO
- >>259
>>260
ありがとうございます。恐らくこれからの旅は今までみたいに順調には行かないだろうけれども人との出会いに感謝して目的地を目指したいと思います。辛くなったらまた旅行で鉄分を補給して頑張ろうかな、とw
- 264 :名古屋県民:2006/08/06(日) 22:46:08 ID:wcq3qRZoO
- 現在品川臨時ホームでながら入線待ち。結構な人数が早いうちから待ってます
- 265 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:51:43 ID:IQvSEWNs0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154380917/693
携帯番号おほえて
- 266 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/06(日) 22:52:14 ID:GADn11pD0
- >>263
俺は社会人になって鉄から遠のくと思いきや、
職業柄連休が年3回あるので、つい出かけてしまう
んですが...
もし休みが取れたら、一日でもいいから身近な
乗り鉄でもして気分転換するといいっすよ。
>>264
臨時でも不思議と早くから並ぶんですよね。
今はもう全車指定席なのに。
という俺もその中にいたりする。w
- 267 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:52:21 ID:6kQrHHeL0
- (´・ω・`) やあ
君たちには、ある日突然ちんこが喋る呪いをかけた。
だが安心してもらいたい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154341828/
↑
このスレに
おっぱいとおしりのどちらが好きかを書き込めば呪いは解ける。
ただし「両方好き」と書き込んだ者は呪いが解けないので気を付けてくれ!
- 268 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 22:54:21 ID:ia6iXjmKO
- 千歳駅前の銭湯で一風呂浴び、はまなすへ。長万部返し予定。
北海道の残る未乗区間は
函館本線(長万部〜小樽)、室蘭本線(東室蘭〜室蘭)、根室本線(富良野〜上落合信号場)、
石勝線(新夕張〜夕張)、日高本線全線、江差線(木古内〜江差)
となりました。さてどう攻めようか…
- 269 :常磐線沿線住民 ◆48iSyY6S1c :2006/08/06(日) 22:58:42 ID:fUlrjANFO
- >岡フチさん
長万部―小樽は本数すくないですよね…
- 270 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 23:01:07 ID:xucffgNUO
- 八王子から快速の東京行きに乗り込み、そのまま爆睡…。
気がつくと東京まで来ちゃってました…orz
これからどうしようか考えた結果、とりあえずそろそろ今日乗り込み投宿予定地に向かいます。
- 271 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 23:04:23 ID:iXcIq5Xx0
- 岡フチさん、日高本線全線はキッイっすよ。
えりもから広尾から帯広抜けるとか
- 272 :名古屋県民:2006/08/06(日) 23:10:06 ID:wcq3qRZoO
- >>某板スレ住人さん
おなじながらですか。このスレ住人と初の遭遇かもw
自分がつく仕事柄あまり遠出はできないけどリフレッシュに小さな旅はいいかもですね
銀河がちょうどいま出て行きました
- 273 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/06(日) 23:12:36 ID:GADn11pD0
- >>272
ごめん。以前乗った時の事ですOrz
俺は一週間後に旅立ちますが、
ながらじゃなくえちごを行きと帰りに
利用する予定でつ。
- 274 :名古屋県民:2006/08/06(日) 23:16:51 ID:wcq3qRZoO
- >>某板スレ住人さん
早とちり失礼しました…
私も羽越線が開通してれば東北いく計画だったんですけどね…。どうかお気をつけて
- 275 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/06(日) 23:18:17 ID:ia6iXjmKO
- >>269
山線は大変ですよね。
>>271
バスでワープする余裕が財布にない罠w
江差は本州に近いから、最悪の場合次回に残すことも考えないとなぁ。
- 276 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/06(日) 23:21:12 ID:lYmo2rPLO
- 静岡からの東京行きを乗り通し今は上野2307発取手行き乗車中
隣に常蛮風泥酔じじぃが…orz
亀有通過
- 277 :初トワイライト@名古屋自宅:2006/08/06(日) 23:25:27 ID:2mwpmFi20
- >>257 赤べこタン 最終乗車は帰り道の札幌→(山線)→長万部でした。
前の44日目、今年の8/2に乗りました。
>>274 名古屋県民タン 住んでいるところがニアミスの予感 ニヤニヤ
>>275 岡フチたん 残っている未乗区間が1週間前のオイラにそっくりw
特急のないところね。日高線は、ジョイフルトレインが入っている時に乗ると楽だよ。
あと、313系スレでもお見かけしました (^v^)
- 278 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/08/06(日) 23:28:01 ID:G7ZJlD9T0
- 計画は川の砂のように流れ 18期間はさらに早く流れ去る
貴重な赤い18 日付印いまだ1つ OTZ
>>256名古屋県民さん
仕事すれば収入もあることで、休みは少なくともまた違った海苔鉄を楽しむことも出来ます。
またのカキコを楽しみにしてますよ。
>>261SL男さん
F1といえば日本GP見に行かれるのですか?
最近は「シュー」ガンガレで見てしまいますな。
>>271さん
しかしえりも→広尾→帯広もかなり長いバス旅ですよ(運賃も)。広尾線が残ってたらなぁ
旅の途中のかたがた、お気をつけて。
- 279 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/06(日) 23:36:17 ID:xucffgNUO
- 東京から折り返し、中央線の豊田行きに乗車。
今日は荻窪のネットカフェに投宿予定です。。
- 280 :枚方公園:2006/08/06(日) 23:46:34 ID:D1q71LuXO
- ムーンライトながら92号に名古屋より乗車しました。今日は満席です。
- 281 :名無しでGO!:2006/08/06(日) 23:50:13 ID:IjnOxIXK0
- 質問なんですが、皆さんは乗り鉄する時に何を持っていくのですか?
- 282 :SL男@ホテル ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 23:50:19 ID:v5pVvmNuO
- >>273 スーパー宗谷人さん
さっきニュー速+見てたら、ハンガリーGPのネタバレスレが立っていた・・・orz
結果知ってちゃつまらんから、もう寝ちゃおうかな。
日本GPはチケット高杉なので行けません。でも来年の富士開催はちょっと期待してます。
- 283 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/06(日) 23:54:15 ID:GADn11pD0
- >>281
行程表とデジカメ。
泊まり掛けなら下着の替えなどもいる。
あとはこっちから探して見てくらさい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154537828/l50
- 284 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/06(日) 23:55:32 ID:v5pVvmNuO
- レス番間違えた。
>>278 スーパー宗谷人さん
- 285 :271:2006/08/07(月) 00:38:30 ID:BGKQ+TLA0
- 帯広で泊にして朝から動くと18時前に苫小牧
そっから動くほうが動きやすかったもんで。
苫小牧から入るとヘタしたら往復で1日粒れるしゅで・・。
でも、ほんま、金かかるんですよね。
- 286 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 00:48:58 ID:j525LBkv0
- 激しく亀レスですが
>>前スレ647
8/4えちご下り入線待ち中新宿ホームのつかみ合いケンカに自分も遭遇
酔っぱらいリーマンvs妙にカサ高くてあまり美しくないおねいちゃん
なんでも体を触っただのセクハラだの大声で注目浴びすぎ
カサ高いおねいちゃんは6号車最前列窓側に乗り込んだ模様
新潟駅到着後階段を上って行った→スマップ目当て?
長岡でも新潟でもひときわ悪目立ちするおねいちゃんでした
- 287 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/07(月) 01:22:36 ID:A3ZgCboaO
- 今日も電池がもたなかった…orz
さぁ、来週は連休がもらえそうなので、お泊りでどこへ行くか考えますかね。
皆さんオヤスミ〜ノシ
- 288 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 01:33:04 ID:x1jVyIRwO
- ムーンライト信州乗車中です。
今は初狩とか笹子の辺り。
ちなみに今日の予定は未定だったり。
確定してるのは、今日中に東京に帰るということだけw
- 289 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 01:50:00 ID:bUxCtbyIO
- ホンダ
- 290 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 02:03:44 ID:p8oHiO040
- えちご、高崎発車遅れてる…
人身事故発生らしいぞ
- 291 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 02:12:56 ID:HwhfY/cy0
- >>288
おれも一泊だとだいたいおんなじ様な感じだよ
家族には、「とりあえず大阪方面に行ってくるとか九州のあたりね」
みたいにしか言えないw
- 292 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 03:27:15 ID:jaX0GXsaO
- 長万部返し成功。
待合室に何人かいましたが、はまなす→はまなすをしたのは自分だけw
- 293 :枚方公園:2006/08/07(月) 04:40:48 ID:G2yV9GFOO
- ムーンライトながら92号はうっすらと夜の空けた、品川付近を走行中です。
今日は浅草から会津鉄道・只見線を通って長岡まで行く予定です。
- 294 :福岡ライナー@自宅:2006/08/07(月) 04:59:27 ID:w2Sxe7oN0
- 今日休みなのでまた日帰りの旅してきます
まずは早朝の下関行に乗車予定。下関行だから車両は必ず415系だ罠orz
角島・仙崎・長門湯本らへんをぶらりと行く予定
- 295 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/07(月) 05:08:59 ID:5Gsta7B3O
- おはようございます。今日は埼玉に帰る日です。
昨日のねぶた祭は、本当に夢のようでした。
青森18時出発です
- 296 :名無しのさすらい:2006/08/07(月) 05:16:44 ID:RPrMAC/s0
- >>294
閉まるとき「ガッ、ガラガラガラガラ、カチャ」のままのドアエンジン、束人の漏れとしてウラヤマシス・・・
- 297 :津軽民:2006/08/07(月) 05:40:27 ID:v9uiievi0
- おはようございます。
「はまなす」は若干遅れているようで、青森着は5時37分頃となる見込みです。
され本日はねぶた最終日です。7日は昼間の運行となりますが、青函交流の一環
として毎年「函館いか踊り」が先頭を行きます。
本日も皆様、乗り鉄をエンジョイしてください。
>>295ガガシコさん
青森でお楽しみいただけたでしょうか。
>>赤べこさん
今日は花火大会ですが案の定、席取係に任命され、今から席取りに行ってきます。
開始までまだ12時間もあるよ…。
- 298 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 05:48:49 ID:ZWn6WdiyO
- >>292岡フチさん。
昨日はご迷惑おかけしましたw
さて。昨日は荷物の整理等で起きたのが午前9時過ぎで、出張先の人に訳を言って、今日に伸ばして戴きました。
これより札幌駅迄歩き、小樽経由で長万部へ向かいます。
- 299 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 05:56:32 ID:m+T8l0hW0
- >>281
梅干
- 300 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/07(月) 05:57:26 ID:5Gsta7B3O
- しの笛を吹いたのですが、ぼろぼろ涙が出てきました。
いつか…あの囃子方の中に加わりたい って思っていたので。
今日は、昼のねぶたに参加します。
- 301 :288:2006/08/07(月) 06:03:22 ID:x1jVyIRwO
- 今日はこれから湯田中へ行くことにしました。
長電初乗車と、最初で最後になるであろう湯田中駅のスイッチバック体験の後、温泉入ってゆっくりしてきます。
信濃大町で折り返し、現在大糸線乗車中です。
- 302 :なはつき:2006/08/07(月) 06:16:14 ID:w/uLjzcm0
- 京都からムーンライト松山で四国入りしました。伊予西条出たところです。
八幡浜からフェリーで別府へ渡る予定。
JR四国の運転士の運転テラウマスwww
引き出しのショックも無く、非常に快適です
- 303 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 06:30:55 ID:LsHs2D/1O
- 415系門司港・下関行乗車。前側門司港行がステンレス車、後側下関行が鋼鉄車でつ
博多からトイレ横の特等席ゲトー マターリと下関まで目指します
博多で熊本行415系国鉄色キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━!
今、吉塚発射。
- 304 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 06:34:15 ID:3QxfY2/2O
- おはようございます
今日は大阪から餘部、鳥取へ行きます。
大阪6:43発を待っていますが…6:38発新三田行きが未着。
始発駅ではなかったのか。
- 305 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 06:35:39 ID:B37mbdlJO
- 各駅停車高尾行で国分寺を出たところ。
- 306 :等:2006/08/07(月) 06:39:03 ID:wgIozIBzO
- 厚別ワープ成功で旭川へ。
今まさに夕張川鉄橋渡ってます。
津軽民さん>
すみません、間に着信が入りまして…。
気配には全然気付きませんでした。
- 307 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 06:44:56 ID:3QxfY2/2O
- 福知山線に乗り込み。
転クロってやつです。
普段見ないので関西に来るといつも楽しみです。
先頭の快速幕がなんかいい感じ(?)です。
- 308 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 06:45:28 ID:ZWn6WdiyO
- 銭函通過、右手に海が広がってきました。雲っていますが、眺めが良いです。
- 309 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 07:03:31 ID:jaX0GXsaO
- はまなすを苫小牧で降り、岩見沢行きに乗り換えて、追分から夕張行きに乗り換え。
眠い…w
- 310 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 07:15:36 ID:3QxfY2/2O
- 宝塚到着。
予想以上の乗客の多さに若干びっくり。
おにぎりとサンドイッチが食べられない。
- 311 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 07:37:18 ID:ZWn6WdiyO
- 小樽で大半の乗客が下車し、小樽よりワンマン運転になりました。
余市駅にて列車交換待ちです。車内は小樽までは混み合いましたが、そっから先はマターリとしてます。
- 312 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 07:48:34 ID:MnyzuB45O
- 皆様おはようございます。
本日が乗り鉄最終日です。
実家のある広島に一足早く帰省します。
東京駅から47分発の熱海行きのロザに乗り込み、まずは熱海目指します。
東京発車。
次は新橋です
- 313 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 08:07:52 ID:LsHs2D/1O
- 昨日あまり寝てなかったので博多〜小倉間は爆睡状態ですた…(´・ω・)
今門司駅にて切り離しが終わり、門司港行が発射。下関行の電車バックしたのはビクーリ
間もなく門司発射、下関で1分接続で小串行に乗ります
- 314 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 08:13:07 ID:ZWn6WdiyO
- 然別に到着。いや〜自然を堪能できる場所ですねぇ。
…駅前に小じんまりとした商店以外、なんにもないorz
道道沿いの草むらには一足早く秋の虫が鳴き、山では蝉が合唱してます。日差しが暑いですが山吹く風が気持ち良いです。0842発の長万部行きまで付近散策します。
- 315 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 08:26:16 ID:3QxfY2/2O
- 福知山行き、柏原を発車。
柏原で結構降りて、乗車率は半分以下に。
とりあえず、黒井で降りて次の福知山行きまで待機。
- 316 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 08:33:08 ID:MnyzuB45O
- 熱海行き、横浜発車。
発車後すぐに相鉄の二俣川行きと併走バトル…。
こっちが勝利し、戸塚に到着。
次は大船です。
- 317 :常磐線沿線住民@スーパー白鳥 ◆48iSyY6S1c :2006/08/07(月) 08:37:57 ID:NXacfOnIO
- 今スーパー白鳥14号に乗りました。これから八戸に向かいます。
うーん、789系イイ(・∀・)!
- 318 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 08:41:20 ID:LsHs2D/1O
- 小串行キハ47系広島色非ワンマソ車乗車。福江〜吉見間は海が見えますた
吉見で交換待ち。boxゲトーし吉見発射!
- 319 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 08:44:37 ID:jaX0GXsaO
- 夕張到着後即折り返し。
駅前なんもないのね。。。(立派すぎるホテルはありましたが)
かつて石炭輸送が行なわれていた頃のなごりともいえる馬鹿でかい構内に往時を思い浮べてみたり。
- 320 :常磐線沿線住民@ ◆48iSyY6S1c :2006/08/07(月) 08:55:26 ID:NXacfOnIO
- 五稜郭でキハ56発見。
しかし外国の方が多い。
函館、昨日のよる着いたときは割と閑散としてるとおもったけど朝一は凄かったですね。
危うく蟹買っちゃうところでしたw
>岡フチさん
やっぱり夕張ではメロン売ってるんですか?
- 321 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 09:16:46 ID:3QxfY2/2O
- 降りた黒井で車内にリュックサックを置き忘れてしまいました。
ルートは幸い崩れずにすみますが、福知山へ取りに行きます。
福知山から城崎温泉まではベロマン乗車のため、北近畿でワープ。
>>319
財政難ですから…。
- 322 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 09:23:01 ID:LsHs2D/1O
- 小串よりキハ40長門市行に乗車。当初は単行だったのが小串駅にて増結され2連で運転。
明らかに海水浴目的の女子中高生乗客多し。
小串駅近くの海水浴場は工事で今夏は閉鎖らすぃ。湯玉発射。
- 323 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 09:26:01 ID:4Yk1Vz2oO
- 列車は倶知安へ到着。
駅前に『倶知安そば』なる駅そばの建物がありますが、開店してませんでした。
列車はキハ150+40の2両ワンマン。同業者は確認出来るだけで5名です。ただ今発車待ちです。天候は薄曇り、暑いです…。
- 324 :枚方公園:2006/08/07(月) 09:39:47 ID:G2yV9GFOO
- 浅草から東武線の快速に乗車して、鬼怒川温泉駅に到着しました。これからAIZUマウントエクスプレスに乗車し会津若松をめざします。
- 325 :摂津国住民 ◆JRwebXV/eU :2006/08/07(月) 09:46:56 ID:UtI7oCrsO
- 今、米坂線上りに乗ってます。
もう少しで米沢です。
- 326 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 09:48:55 ID:jaX0GXsaO
- >>320
あると思ってたんですが、ありませんでした。
っていうか、店自体がない。
>>321
立派な箱モノは色々見えましたねw
特例区間をSとかち1号で移動中。広内信号場でSおおぞら2号と交換。
- 327 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 09:54:55 ID:3QxfY2/2O
- 北近畿1号 福知山発車
福知山駅で忘れたリュックサック変換と餘部オレカ購入。
精神的にやられてたせいか、紛失物の書類に書いた文字がガタガタだった。
城崎温泉で大かにもなかを購入予定。(売り切れてなければいいけど…。)
- 328 :甘露 ◆6fmhbomqtw :2006/08/07(月) 09:58:35 ID:jy/8Y8q+O
- 初カキコでつ。スレ住民の皆さんよろしくっすヽ(´・ω・`)ノシ
やまびこ210号で宇都宮から上野まで乗車。
喫煙15号車はガラガラでマターリしてまつ。まもなく小山到着です
- 329 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 10:00:26 ID:MnyzuB45O
- 熱海到着。
熱海からの静岡行きは211系6両ロングなトイレなし…orz
車内は2両目まではそんなに混んでません。
次は函南です
- 330 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 10:05:07 ID:GfG+Xg7xO
- 帯広駅前からバスでに乗り、旧広尾駅まで来ました。
帯広から広尾までは、旧国鉄広尾線に沿って国道を走ってきました。
漏れがリアル厨房の頃までは、実際に列車が走っていた訳で・・・
訳あって暗黒の厨房時代を過ごしてきた自分ですが、
あの頃、広尾線に乗って北海道を旅していたら、また違った人生観が芽生えたかもしれません。
愛国から幸福の切符ブームとか懐かしいですね。チャレンジ20000kmとかもあったし。
- 331 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 10:15:25 ID:jaX0GXsaO
- 新得で蕎麦を食べて、快速狩勝に乗車。とりあえず富良野まで。
- 332 :なはつき:2006/08/07(月) 10:19:03 ID:NWgdrbF40
- 松山ー伊予大洲をワープして八幡浜まで来ました。駅から港まではバスもありそうな雰囲気でしたが、結局徒歩で移動。
八幡浜ー別府航路はお盆近くのためかほぼ満席。何度か乗ってるけどこんなに乗ってるのは初めて見た・・・
八幡浜出港です
- 333 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 10:20:49 ID:njRPwxn+O
- おはようございます。寝坊してこんな時間に…○| ̄|_
起きたのホテルのチエックアウト5分前でした…。
次の美瑛方行きは11時45分らしいですので、とんとろ丼食べます。幸いなことに、今日はサイクリングなのでショートカット出来るのが何よりの救い。
>>常磐線沿線住民さん
レス遅れてすみません。お祝いありがとうございます。今日は道南の様ですね。どうぞお気を付けてノシ
>>津軽民さん
>>ガガシコさん
ねぶたも今日で最後ですね。涙したガガシコさん、地元として大変嬉しく思います。今日は悔いのないようおもいっきり楽しんでくださいね。
席取りの津軽民さん、毎度乙です。青森の短い夏を存分に楽しんでくださいね。
さて、サイクリングのルートをどうするか…。とりあえずノロッコで旭川まで出れればいいので七時間でまわります。
- 334 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 10:21:14 ID:LsHs2D/1O
- 特牛に到着。先ほどの女子中高生はここで大量下車
同じバスで角島に向かいます。暫くこのスレから離れますノシ
- 335 :常磐線沿線住民@スーパー白鳥 ◆48iSyY6S1c :2006/08/07(月) 10:25:54 ID:NXacfOnIO
- >甘露さん
新幹線は半年以上のってないです。自分はもっぱら混んでる禁煙車派ですw
>赤べこさん
おはです。
とりあえず今日は仙台まで行って利府支線に乗ってきます
スーパー白鳥14号、ただいま蟹田を発車。今から青森に向かいます
- 336 :喝ッ@天下茶屋:2006/08/07(月) 10:30:10 ID:vI52eHfYO
- おはようございます。昨日はトラック乗務で2ちゃん見れなかったです。今日は営業の面々が嫌がる和歌山市内、和歌山線沿線、桜井に向かいます。和歌山線を仕事で走破するとは………
まずは天下茶屋から和歌山市までサザン指定席で!弁当買おうかな
- 337 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 10:37:07 ID:njRPwxn+O
- >>常磐線沿線住民さん
こちらこそおはです。脱北しましたなw蟹田10時25分の汽車ですよね?仙台を存分にお楽しみください。
>>岡フチさん
またもやニアミスのヨカーンw
- 338 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 10:45:21 ID:3QxfY2/2O
- 豊岡到着。
ベロマンの真ん中2両がエーデル塗装じゃない…。
私は城崎温泉まで北近畿で行きます。次ですが。
- 339 :枚方公園:2006/08/07(月) 10:48:55 ID:G2yV9GFOO
- AIZUマウントエクスプレスは会津鉄道線に入りました。車内は閑散としています。
- 340 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 10:50:23 ID:MnyzuB45O
- 新蒲原発車。
富士を発車した辺りから313系が数編成右手の車窓から顔を出してました。
いよいよ静岡地区の113が313に置き換わる日が近づいてるんですね…。
蒲原に到着しました。
次は由比です
- 341 :津軽民:2006/08/07(月) 10:54:46 ID:cdtVNw5BO
- >>常磐線沿線住民さん
青森に着きましたな。遠くからスーパー白鳥14号眺めています。席取のため、拝見できないのが残念ですか。
>>赤べこさん
あまり無理をなさらないでくださいよ。私の周りには以外と席取りをしている人おおし。
- 342 :常磐線沿線住民@スーパー白鳥 ◆48iSyY6S1c :2006/08/07(月) 10:57:43 ID:NXacfOnIO
- ただいま青森
進行方向変更、席を一回転しますた。八戸まであと約一時間です。
函館で買った北海幕の内弁当でも食べますw
>赤べこさん
あとは利府支線、仙山線、米坂線で束完乗なんでがんばります(`・ω・´)
- 343 :喝ッ@特急サザン:2006/08/07(月) 10:59:33 ID:vI52eHfYO
- 車内はマタ−リしてて快適。和歌山線の前にじっくり休息を取っておきます。間もなく岸和田です
- 344 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 11:19:41 ID:njRPwxn+O
- この間ルモーイさんと出会った釧路行きが発車しました。もうあれから一週間経とうとしてるのか…
>>津軽民さん
お気遣いありがとうございます。とりあえずパッチワークの路のみまわろうかと思ってます。そのほうが体力的にも余裕ですしね。今晩は旭川ラーメンば食いに行かねば…
>>常磐線沿線住民さん
束完乗までカウントダウンですね。私は東京すら乗ってないので羨ましいです。ガンガってください!
私の周りは異国人だらけorzここは中国ですかね?
- 345 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 11:23:15 ID:3QxfY2/2O
- ベロマン乗車。
テンポよくガタガタいっております。
餘部地区は圏外なので暫くさようなら
- 346 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 11:32:14 ID:4Yk1Vz2oO
- 長万部到着しました。1300発の函館行きまで時間あるので、駅近くにある『おしゃまんべ温泉』に汗流しに行きます。
もぅ汗だく・・・。
- 347 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 11:33:54 ID:MnyzuB45O
- 草薙〜東静岡間で700系との併走があった後、静岡到着。
静岡で浜松行き113系4両に乗り換え、静岡大陸を更に西へ…。
車内は同業者さん多数…。
用宗に到着。
次は焼津です
- 348 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 11:36:50 ID:GfG+Xg7xO
- まだ乗り鉄してないので申し訳ないのですが、とりあえず襟裳岬まで来ました。
途中のバスで、エゾシカやキタキツネが道路を横切るのを、一瞬でしたが間近で目撃しました。
こちらは晴天で、昨日までの内陸部と違って、爽やかな風が吹いて涼しいです。
>>344 赤べこさん
昨日赤べこさんが教えてくれたとおり、岬から眺める水平線は、
地球が丸いことを感じさせてくれますね。こればかりは自分の目で見ないと分からないですね
昨日自分が乗ったノロッコ1号も、中国人の団体がたくさんいましたよ。
自分も本日の脱北組です。
日高本線で苫小牧まで行き、今夜のフェリーで八戸まで行きます。
- 349 :常磐線沿線住民@スーパー白鳥 ◆48iSyY6S1c :2006/08/07(月) 11:38:26 ID:NXacfOnIO
- >津軽民さん
おおっ、ニアミスでしたかw
青森では席回転に四苦八苦でした
>赤べこさん
北海道はかなり外国人が多かったです。
スーパー白鳥も俺が乗ってる車輌の三分の一ぐらいは外国の人って感じでした。
まもなく三沢に到着です。
いや時間の流れも速度もかなりはやいです
- 350 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 11:50:31 ID:njRPwxn+O
- 岡フチさんが乗ってたであろう滝川行きが出発していきました。
>>SL男さん
乗りバス乙です。襟裳岬で地球が丸いのを体験出来て何よりです。
岬では売店開いてましたか?私が行ったときは閉店御礼で母が握ってくれたおにぎりで朝昼食い繋ぎました。
この先のバスも景色が良いのでお楽しみください。
同じ旅人として、国籍人種関係なく、楽しい思い出を北海道の地で残せればと思います。
私も帰りはフェリー@学割です。24時の苫八行路(Fはちのへ)ですw
では皆様よい旅を ノシ
- 351 :喝ッ@和歌山市:2006/08/07(月) 11:51:51 ID:vI52eHfYO
- 泉佐野あたりからぐっすり眠りにつき和歌山市到着。加太線の二里ヶ浜に向かいます。2両編成の車内はそこそこ混雑してます
- 352 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 12:04:39 ID:njRPwxn+O
- >>常磐線沿線住民さん
北海道は海外で人気の旅行商品だそうです。それに、地域ぐるみで観光客誘致(例えば中文パンフ制作)なども積極的に行っているのも一つあるかもしれませんね。
昔の快速海峡時代は自指お構い無しに座ったり、日本では考えられない事を平気でしていたグループもありましたが、今ではツアーでもしっかり注意してるようで以前よりは改善されてきています。
さて、そろそろはやて乗車でしょうか。景色はイマイチですが、乗り心地のよさを実感してください。また青森に来てくださいね( ´_ゝ`)ノ
- 353 :常磐線沿線住民@青い森 ◆48iSyY6S1c :2006/08/07(月) 12:11:17 ID:NXacfOnIO
- 八戸にて乗り換え完了です。
三セクのるのはかなり久しぶり
>赤べこさん
文化の違いというのは大きいですよね。
青森ものこすところあと五駅になりました。
また必ず青森には来ますw
- 354 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 12:21:07 ID:jaX0GXsaO
- >赤べこタソ
おお、またニアミス!w
ラベ畑で降りました。暑すぎ!
今日ほどノロさを呪ったことはないw
- 355 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 12:52:32 ID:MnyzuB45O
- 浜松到着。
大垣行きは313系4両…相変わらずものすごく混んでます…(´・ω・`)
列の先頭に並んでたのに、かなりの人に割り込まれました…orz
一応座れましたが…。
とりあえず名古屋から関西線に逃げます。
- 356 :常磐線沿線住民@IGR ◆48iSyY6S1c :2006/08/07(月) 12:53:19 ID:NXacfOnIO
- 二戸付近で検札キタ━━(;゚∀゚)━━!!
いやぁ、セコイこと考えないでちゃんと乗車券かってよかったw
- 357 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 13:01:47 ID:4Yk1Vz2oO
- おしゃまんべ温泉ホテルという公衆浴場へひとっ風呂浴びに。
塩化物泉で、源泉が49℃と熱く、少し入っただけでのぼせそうになりました。
湯冷めにくいので、冬場は温まるかと思います。
駅までのタクシーを呼び、1300発の函館行きに乗車し発車待ちです。キハ40単行ワンマンです。
- 358 :枚方公園:2006/08/07(月) 13:08:22 ID:G2yV9GFOO
- 会津若松にて只見線の列車の発車待ちをしています。扇風機がフル回転して生温い風を送っています。車内はかなり混んできました。間もなく発車です。
- 359 :喝ッ@和歌山市:2006/08/07(月) 13:08:34 ID:vI52eHfYO
- これからバスでJR和歌山に向かおうとしたらちょうど和歌山支線が出発するとこだったので飛び乗りますた。この路線は初めてなので嬉しいです
- 360 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 13:10:06 ID:njRPwxn+O
- 美瑛に到着して、サイクリング開始です。かなり急坂でハァハァしてますw
>>常磐線沿線住民さん
同じ日本でも文化が違うのですからね。本当に世界は広いなぁ…と。青森は胸を張って良いところとは言えませんが、自然ならば余るだけありますので、心の保養に是非お越しください!
>>岡フチさん
富田さんwは大部分黒ずんでましたが、まだまだみれる範囲かと。私は美瑛ですが暑いし汗だくだし…orz
- 361 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/07(月) 13:17:01 ID:GZOSmoD7O
- 昨夜は京都市内で宿泊して遅めの始動。
今日はスケジュールを決めてませんので、気まぐれ列車で逝きたいと思う由。
現在は、トロッコ嵯峨駅でマターリ中。。。
と、言っても今日はトロッコには乗ってませんし、乗りません(謎
ご当地キティマニアの彼女の為に嵯峨野観光鉄道キティだけ買いに来ました(w
トロッコ乗車は通過連絡運輸の切符を使って別の機会に行いたいと思います。
今から二条に戻って天下一品でラーメンでも食べようかな?
- 362 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 13:34:34 ID:mNg2rf78O
- >>355 ソニックかもめサソ
時間がある時に前スレからROMってますた。今回も濃い旅だったようですねw
廣嶋県突入は今夜でしょうか?
- 363 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/07(月) 13:41:59 ID:4tPUl/0qO
- 名古屋でパノラマカーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
元白帯車は初めてだったりする
神宮前まで乗車
- 364 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/07(月) 13:51:29 ID:4tPUl/0qO
- 神宮前で空港急行待ってたら
またパノラマカーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
そして目の前を500が横切る
- 365 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 13:55:07 ID:MnyzuB45O
- 安城発車。
混雑は少し緩和されたっぽいです。
どうやら関西線回りだと帰れなくなりそうなんで、別の寄り道ルートを考えちうw
大垣米原の2両は避けられそうにないな…orz
>>広トマサソ
このままいけば、ラストランは糸崎21時57分発の387Mにか広22時51分発・呉線回りな677Mになると思われます。
次は刈谷です
- 366 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 14:02:52 ID:4Yk1Vz2oO
- 八雲より地元の高校生が乗車し車内は混雑模様に。
野田生〜落部間の太平洋の海を見つつ、列車は落部を発車しました。学生はこちらで降りましたが車内は7〜8割座席埋まってます。
朝から薄曇りの天気で、走っているうちは車内の窓開放すると幾分か涼しいですが風が生温いです。。。
石倉駅発車しました。
- 367 :☆桃色息臭:2006/08/07(月) 14:13:42 ID:LLs1/jG6O
- 山口行きのクハ111-139に乗ってますぅ〜♪
赤春二日目〜♪
海が綺麗ですぅ〜
いつか…
夕日を絡めて撮りまくりたいですぅ〜
- 368 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 14:18:21 ID:MnyzuB45O
- 名古屋発車。
なんか新聞が大量に運ばれてますw
相変わらず混んでるんですが、前から3番目の席からでも前面展望が楽しめる程度まで減りました。
後はまだかなり混んでます
次は尾張一宮です
- 369 :☆桃色息臭:2006/08/07(月) 14:23:50 ID:LLs1/jG6O
- 山口行きのクハ111-139の車内…
女子高生が…数人…学校行ったのか?
肌の露出度が多い化粧濃い〜おね〜たん
(よく見ると…スカートが半分くらいか…ジーンズが多いね)
- 370 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 14:25:27 ID:GfG+Xg7xO
- 様似駅まで来ました。
近くのセイコーマートで食料の買い出しをして、いよいよ日高本線に望みます。
1434発の苫小牧行き、キハ40単行ワンマンの発車待ちしてます。
列車で眠くならないように、バスで少し寝ました。ある意味これからが、今回の旅のメインです。
>>350 赤べこさん
襟裳岬の売店は開いてましたよ。昼飯には地元産の海草が入った、
潮の香りがするラーメンをいただきました。
赤べこさんも今夜のフェリーはちのへですか?だとしたら一緒ですね。
- 371 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 14:31:52 ID:mNg2rf78O
- >>365 ソニックかもめサソ
関西本線は無理でしたか。
今夜は予定だと岡山20時33分発1753Mでしょうか。21時半頃に福山からその電車に乗り込もうと思うんですがいかがでしょうか?
ミニミニ乗り鉄ですw
- 372 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 14:44:45 ID:4Yk1Vz2oO
- 森駅到着しましたー。12分の待ち時間の合間にイカ飯と駅スタンプげとしてきますた。
札幌へ行った時に大沼公園経由でしたので、東森・流山温泉経由に乗車しました。
車内は8割程度座席が埋まってます。牛舎から牛くんの排泄物の香しい薫りがw
掛澗駅(携帯変換出なかった)発車しました。
- 373 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 14:48:59 ID:jaX0GXsaO
- フララベン2で岩見沢へ。
ここで富良野美瑛フリー切符を買っておいたほうがトータルで安くついたことに気付く_| ̄|○
(昨日の滝川→富良野、旭川→深川、今日の富良野→岩見沢)
乗り継ぎで室蘭と新千歳空港を攻めます。
>赤べこタソ
前回富良野に行ったのが8月下旬で、もうラベンダー園の体をなしていなかったのですがw、
今回はその時よりはずっときれいでしたw
- 374 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 14:58:54 ID:GfG+Xg7xO
- 日高本線苫小牧行き乗車ちう。
途中で急ブレーキで停車。野生動物でも出たのかと思ったら、地元のじいさんばあさんが
海岸で干してあった昆布をズルズル引きずりながら、線路を横断していましたwww
浦河を発車しました。
- 375 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/07(月) 15:01:34 ID:GZOSmoD7O
- あまりの暑さについカッとなってトロッコ乗車してしまった。
トロッコ嵯峨からトロッコ保津峡まで乗車して歩いてJR保津峡まで移動し上り電車に乗車。とりあえず円町で降りてみます。
これぞ気まぐれ列車の醍醐味(w
- 376 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 15:04:48 ID:oS4gvHI20
- 日高本線は何回か乗ったけど、よく考えたらニセコEXP車両でしか乗ったことないなw
キハ40とかで乗るのが本当の日高本線だよね
- 377 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 15:08:16 ID:MnyzuB45O
- 大垣到着。
米原行き…来たのは117系4両でした。
実は東海車の117系は…これが初乗車。
米原で乗り換えます。
>>広トマサソ
了解しました。姫路19時7分発(=岡山20時33分発)の糸崎行きに乗り込みます。
- 378 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 15:08:25 ID:LsHs2D/1O
- 角島観光を終え、滝部より乗り鉄再開。イヤー角島ヨカッタヨ(・∀・)♪
キハ40系単行ワンマソ長門市行に乗車。仙崎で軽く散策し、長門湯本の温泉に浸かりますノシ
桃色息臭さんと微妙にニアミス?
人丸発射。各box席1人でまずまずの混雑でつ
- 379 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 15:23:25 ID:njRPwxn+O
- 美瑛サイクリング終わりました。尋常じゃない急坂続きで参りましたorz
サイクリングは好きなのでいい運動になりました。
>>SL男さん
襟裳岬で売店やってましたか。えりもラーメン食いたいなぁw
日高線はキハでも飛ばしまくりますのでスリルを味わってくださいねw
ちなみに9日にフェリーです…。残念ですが、よい船旅をノシ
>>岡フチさん
ラベンダー畑楽しまれたようで何よりです。お時間あれば中富良野ラベンダー園もいってみる価値ありますよ。
時間があるので風呂に入ります。
- 380 :津軽民:2006/08/07(月) 15:24:36 ID:cdtVNw5BO
- 昼間のねぶた運行が終わり、残るは花火大会だけとなりました。
>>ガガシコさん
跳ねてましたか?私は新町のサンクスの向かい側で自転車にまたぎながら見ていましたが、気付きませんよね…。また機会がありましたら、ぜひ青森へお越しください。
- 381 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/07(月) 15:30:10 ID:5Gsta7B3O
- 東北電力で馬鹿跳ねしていた、腰巻き水色で花笠をかぶっていた、ハネトが私です。
16時の便に変更できるか、やってみます
- 382 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 15:32:31 ID:4Yk1Vz2oO
- 大沼駅到着しました。車内は立ち客も出てきて混雑してます。クーラーが欲しいと思うのは贅沢なのでしょうか?
そのせいか、大沼から乗り込んで来た姉様、コロンの匂いもさることながら露出度タカスw
列車は終点・函館を目指して走り続ける…。
- 383 :等:2006/08/07(月) 15:35:46 ID:wgIozIBzO
- 幌延でバカ停中の稚内行きに乗車中。
天気はあいにくの雨です。
- 384 :枚方公園:2006/08/07(月) 15:47:54 ID:G2yV9GFOO
- 某スクープの依頼で登場した栗饅頭を買う為に会津柳津で下車したはよいが最終の小出行まで時間があるので道の駅で足湯に浸かっています。
- 385 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/07(月) 15:50:47 ID:4tPUl/0qO
- セクハラの湯入ってソフト喰って
μスカイで神宮前へ
さっき乗った急行の倍速
- 386 :喝ッ@下井坂:2006/08/07(月) 16:11:00 ID:vI52eHfYO
- 下井坂駅から徒歩30分の物件に行き、戻って来たら丁度電車が…また30分待ちか………
北宇智まで長旅です。
- 387 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 16:12:43 ID:LsHs2D/1O
- 仙崎で20分の折り返しの時間で金子みすず記念館まで行ってきました。滞在時間僅かでしたが…
厚狭行キハ120単行乗車。長門湯本で汗まみれになった体+今までの疲れを癒やします
長門市発射!
- 388 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/07(月) 16:13:51 ID:GZOSmoD7O
- 円町から二条に移動し天下一品でラーメンをたべました(食っちゃった♪)
京都に来たらどうしても天一が食べたくなります。
今からおけいはん石山坂本線でも逝ってみるかな?
コヒ組盛り上がってますね。
私はラベンダー畑駅開業日、ラベンダー畑に停車する一番列車(ノロッコ)にラベンダー畑駅から乗車したのですが、
私の他の乗車客0名、下車客0名で(´・ω・`)だったので、利用客が増えているのは嬉しいです。
ちなみに乗車時にノロッコレディーから記念品をどっさり貰いました。懐かしいな…
- 389 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 16:16:11 ID:4Yk1Vz2oO
- 7分連絡で向かいの列車に乗換え、江差線・江差まで向かいます。日がかなり傾いてきました。
キハ40の2連ワンマンです。乗ってる車両だけですが車内の着席率は8割程、ボックスを一人じめしているのが4人います。地元の人、学生が隅っこのロングに固まっている状況です。五稜郭発車しました。
- 390 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 16:21:51 ID:GfG+Xg7xO
- 静内で7分停車の間に、駅前の屋台で「いもだんご」なるものを購入。
平たくて丸い餅のような感じで、表面は揚げてあって中身はモチっとしていて、
甘い蜜を塗って串に二個刺さっています。これがまた美味しいです。
静内辺りから空が曇りはじめ、風か冷たくなってきました。
ただいま節婦を発車しました。
- 391 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 16:27:32 ID:MnyzuB45O
- 米原から新快速に乗車。
車内は若干立ち客が…。
このまま行くとちょっと早いので、新大阪あたりで快速に乗り換え、姫路目指します。
- 392 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/07(月) 16:31:09 ID:4tPUl/0qO
- 神宮前から快特パノラマ席乗継
休日と違いガラガラ
- 393 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 16:36:40 ID:njRPwxn+O
- 銭湯でマターリしてました。桶がケロリンktkr
昔ながらの銭湯で良かったです。これで岩見沢の銭湯には入らなくていいので、JRタワーに行ってみようと思います。
>>新宿ハァハァタン
良いなぁ、記念品wしかし、時期でないと人が乗らないのはさみしいですね。昨日は小学生のグループのってましたが、みんな楽しそうでしたよ。そんな私も今からノロッコ族になりますがwww
美瑛で硬券ゲッツ。駅員氏に道フリー常備を興味津々に見られました。
- 394 :京阪ライナー:2006/08/07(月) 16:40:30 ID:YiPjNJ6GO
- 北海道に5時間程度の滞在の後、蟹田から普通青森行きに乗って青森目指します
ねぶた祭をほどよい時間まで見たら臨時列車で野辺地に行きたいと思います
- 395 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 16:46:54 ID:MnyzuB45O
- 新快速は京都発車。新大阪で休憩&快速に乗り換え、姫路に向かいます。
次は高槻です
- 396 :喝ッ@クハ104-502:2006/08/07(月) 16:57:08 ID:vI52eHfYO
- のどかな風景と心地(・∀・)イイ揺れでついウトウトしてしまいました。高野口から検札キタ・゚.・('∀'∩)・゚。'ワァ
私は和歌山で下井坂〜北宇智〜桜井を緑窓口で購入済み。
- 397 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 17:16:46 ID:mNg2rf78O
- >>395 ソニックかもめサソ
新大阪から時間調整でしょうか。
後ほど合流地点福山へ105系で南下します (。・_・。)ノ
- 398 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 17:19:16 ID:4Yk1Vz2oO
- 江差行きの列車は一駅一駅ごとに乗客を降ろし泉沢を発車した頃には車内はマターリモードに入りました。
同時にあれだけ蒸し暑かった空気も10分くらい前から涼しくなり、太平洋を眺めながらの眺望が薄曇りながら沈みゆく夕日が素晴らしい景色を頂いています。
札苅発車しました。
- 399 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 17:20:15 ID:njRPwxn+O
- 美瑛駅でノロッコ待ち。
「ツインクルバス拓真館コースをご利用の方でブドウをお忘れになったお客様はおりますでしょうか?」
吹いた。放送のガイドタンも笑ってるし、ホームも一斉に笑が。
誰だ!ブドウ忘れた人はwwwww
しかも三回目はグレープに言い直してるしw
>>京阪ライナーさん
ようこそ蟹田へ。16時30分のキハにご乗車ですか?
- 400 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 17:20:36 ID:GfG+Xg7xO
- 車窓から苫小牧の工業地帯の煙突が見えてきました。
ゴールまであと少しですが、眠たくなってきた・・・
- 401 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 17:26:00 ID:4Yk1Vz2oO
- >>393赤べこさん。
昼に汗を流しに行った、おしゃまんべ温泉も洗面器がケロリンでしたよ。だけど情緒と風情があり、地元の空気に触れ合いました。
列車は木古内に到着です。後ろの車両切り離しのため1738まで発車待ちです。
- 402 :甘露 ◆6fmhbomqtw :2006/08/07(月) 17:29:03 ID:jy/8Y8q+O
- ただ今自宅に戻りました。
新幹線で上野に到着してからずっと車での移動だった上、自宅まで送ってもらい
乗り鉄できなかったので(´・ω・`)ショボーンでした
私は来月に1週間ほど北海道へ行く予定なので、それまで仕事を頑張らねばw
それでは・・・これから出発される方、また現在乗り鉄真っ最中の皆さん、良い旅を〜ノシ
- 403 :喝ッ@北宇智:2006/08/07(月) 17:29:51 ID:vI52eHfYO
- 先ほどの列車は五条止まり。接続列車の高田行きはなんと117系(´∀`)
でも一駅だけでしたが。スイッチバックの後に北宇智到着。
- 404 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 17:43:13 ID:MnyzuB45O
- 新大阪で2代目のイコヤンのストラップを購入。
その後、快速の網干行きに乗り込み、姫路に向かってます。
狙い通り大阪で客が入れ代わり、海側の席をGET。尼崎へ…。
尼崎でJR東西線から直通のJR宝塚線の篠山口行きと同時到着を堪能し、発車。
次は西ノ宮です
- 405 :乗り鉄さん おつ!小話でも:2006/08/07(月) 17:43:45 ID:TjLGG9Z/0
- 念願だった姉歯マンションに引っ越し。
朝起きたらパロマ給湯器のお湯でシャワーを浴びる
湯冷めしないようにナショナルのFF式石油ストーブで暖まり、
NHKニュースとyahooBB!のインターネットで世界の情勢を知る。
ホームはもちろんライブドアでPCはVALUESTAR X。
トレンドマイクロのウィルスバスターの自動更新でいつも安心だ。
昨日投資した村上ファンドをチェック。
朝食は雪印の牛乳を毎日欠かさない。遺伝子組み換え大豆の納豆もお気に入りだ。
戸締まりをして外出。もちろんドアの鍵はセキュリティー万全の三和のカードキー
SH902iSでSD-Audio聞きながら、自分の風邪を心配をしてくれている友人にメール
玄関を出たらシンドラーのエレベーターで1階へ。
三和シヤッターの回転ドアを通って屋外へ出る。
近くのバス停からは三菱ふそうのバスに乗り、
乗り換え先の電車はJR西日本の207系。
損保ジャパンで旅行保険を掛け、空港からはJALの飛行機で出張。
東京の移動中、東横線都立大学駅で駅員さんに切符の買い方を訊く。
都立大学から、メトロ03系102Fに乗り、足利銀行でお金を引き出し、お土産をそごうで購入。
今日の泊まりは東横イン
明朝は上越新幹線の200系で新潟だ。
- 406 :乗り鉄さん おつ!小話でも:2006/08/07(月) 17:44:39 ID:TjLGG9Z/0
- 朝寝坊で飛び起き、急いで身支度をしてチェックアウト。もちろん支払いは武富士マスターカード。
吉野家で米国産牛肉を堪能し、上越新幹線の200系で新潟へ。
新幹線の中では、先日買ったドールが輸入しているフィリピン産のバナナを食べつつMARを読む。
駅前のレンタカーでトヨタハイラックスサーフ(92年式)を借りる。
窓ガラスにヒビが入ったり、連絡橋が落下した朱鷺メッセで会議だ。
あそこに見えるのはマンギョンボン号かと思いながら、やがて会議終了
その後は安全を誇る柏崎原発に見学に行き、お土産で地元特産品の輸入カニと輸入アサリを購入。
- 407 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/07(月) 17:45:17 ID:GZOSmoD7O
- 保津峡駅の券売機で買った(ム)の切符を京都駅ラッチ内みどりの窓口で石山経由京阪線三井寺に買替したかったのですが、会社線は出せないとの由。
しょうがないので「津」つながりで大津迄に変更しました。
そして大津で下車。
大津駅前は明日のびわこ花火大会に備えて誘導通路の設営工事が行われています。
狭い駅前なので相当な激パが予想されます。
今度は、ここから三井寺迄の連絡乗車券を購入出来たので早速使用しようと思います。
- 408 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 17:47:25 ID:mNg2rf78O
- 列車は上川立を発車しました。そういえば芸備線の新線区間は初乗車だったー(´ー`)
志和地に停車。
- 409 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/07(月) 17:47:45 ID:4tPUl/0qO
- 豊橋から東海道
車内は殺伐、新居町から更に殺伐
浜松で211乗り継ぎ
- 410 :枚方公園:2006/08/07(月) 17:56:56 ID:G2yV9GFOO
- 饅頭を調達し足湯にも浸かり涼しい風が吹く、会津柳津駅に戻ってきました。誰もいないホームで小出行きの列車を待っています。
- 411 :枚方公園:2006/08/07(月) 18:03:51 ID:G2yV9GFOO
- 饅頭を調達し足湯に浸か浸かってきました。小出行きの列車の発車時間が迫ってきたので会津柳津駅に戻ってきたら、涼しい風が拭いました。誰もいないホームで列車が来るまで、皆さんのレポを読んでます。
- 412 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 18:16:02 ID:3QxfY2/2O
- 6時間ぶりに携帯が復活。
餘部の坂を走って往復したら…頭が痛いww
- 413 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 18:17:35 ID:LsHs2D/1O
- 長門湯本の格安公衆浴場でサパーリし、再び厚狭行キハ120単行に乗車。1時間ロングシートだ罠orz
下関で立ち食いうどんが食べたいが20時で閉まってるカナ?
於福発射
- 414 :暇人28号:2006/08/07(月) 18:18:46 ID:CYP9mk/k0
- >>408
不思議な区間ですよね。ローカル線らしい
適度な揺れが新線区間だけすーっと消えて、
切り通しを抜けるときなど芸備線ではないかのようで・・・
- 415 :常磐線沿線住民@仙台 ◆mU6y1V3Lj. :2006/08/07(月) 18:19:20 ID:NXacfOnIO
- 利府から戻ってきました。これで束はあと二本。
仙台はすごい人の数です。今日は七夕祭りのようで。
妙に電車こんでるとおもったらw
とりあえず今から牛タン食ってきます(ノ・ω・)ノ
- 416 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 18:24:07 ID:GfG+Xg7xO
- 苫小牧に到着しました。
丁度タイミング良く、上野行き北斗星2号と、札幌行き北斗15号をホームで見送りました。
今夜2400発のフェリーで脱北しますが、まだフェリーターミナル行くには早いし、
お土産も買ってないので、夕食などを兼ねた時間調整の為に、新千歳空港に向かいます。
1822発の手稲行き普通列車に乗車しました。
- 417 :常磐線沿線住民 ◆0LXFF57nlk :2006/08/07(月) 18:29:16 ID:NXacfOnIO
- ああ…鳥ミスった…
変更も兼ねてこれ以後はこの鳥でいきます
しかし仙台車輌基地には関東人には珍しい車輌が沢山ありましたね
原色のままの583系や急行「もりおか?」に使われていたと思われる車輌(165系?)がありました
- 418 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 18:30:11 ID:MnyzuB45O
- 時間潰しすぎて快速では間に合わないのに気付き、慌てて神戸で向かいにいた新快速に乗り換え、姫路に…。
西明石発車しました。
次は加古川です
- 419 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/07(月) 18:32:13 ID:GZOSmoD7O
- いつ乗っても京阪大津線は急カーブ、急勾配で萌える〜(*´Д`)
近畿地方の乗り鉄におすすめの路線です。
ただいま、京阪膳所
- 420 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 18:32:26 ID:mNg2rf78O
- 三次で府中逝きに乗るまでの間に腹ごしらえ。この後はダイヤの都合上食える時間を確保できませんorz
間もなく三次を発車します。
- 421 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 18:43:12 ID:ylm0oUC7P
- 須ケ口で用事を終えてこれから帰宅。
ホームで待ってたらパノ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思ったら当駅止めorz
快急もロングなのでとりあえず普|知多半田の6561で名古屋まで出ます。
ただいま二ツ杁で通過待ち。
- 422 :喝ッ@高田:2006/08/07(月) 18:46:39 ID:vI52eHfYO
- 五條からDQN工房を大量に乗せた夢列車は高田駅二番ホームに滑り込み、私は隣に並ぶ桜井方面に駆け込みましたが発射は20分後(´・ω・`)今日は遅くなりそうだなママン
- 423 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/07(月) 18:50:57 ID:3QxfY2/2O
- 鳥取の手前である福部で対向列車待ち。
ふと、単線なのだと思い出す。
はよ鳥取に生きたい。
- 424 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/07(月) 18:54:50 ID:5Gsta7B3O
- 車内に切符を忘れそうになった。
どうにかはやて号に間に合いました
- 425 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 18:55:11 ID:mNg2rf78O
- 塩町を出て福塩線に入ったら徐行混じりでペースダウンでつ…
三良坂を発車。吉舎へ向かってます。
>>414
そうですね。もしかしたら純粋なローカル線らしい味わいが好きなのですね?
- 426 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 19:01:45 ID:njRPwxn+O
- 旭川で電池パック買って、迷子になって、らぅめん屋wで5分でラーメン食って、SWA30で札幌タワー行きます。
隣にカワイイオニャノコが。マジカワイイwwwww
家に香水忘れたから汗臭くてゴメンorz
ふぅ、真面目に疲れた…
>>徒然なる放浪旅サン
ケロリンの桶をあまり見なかったので、ハケーンしたときは嬉しかったです。情緒溢れる温泉や銭湯でサパーリするのはいいですよね。この先もお気を付けて ノシ
- 427 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 19:04:45 ID:4Yk1Vz2oO
- 1900発江差線・函館行き、発車しました。乗客は自分含め3名。これより木古内で乗換え、S白鳥44号にて青森を目指します。
こちらね海は暗くなりかけています。海風が心地よい眠りを誘う・・・。zzz
- 428 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/07(月) 19:05:11 ID:GZOSmoD7O
- 京津線の府県境を通過。
線路の北側に道路標識を流用した表示があるので乗り鉄の際には是非注目してみて下さい。
- 429 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 19:08:43 ID:3/nt3ILQ0
- 明日から台風やってくる(上陸)かもだってさ!
伊豆箱根、群馬山梨の山の斜面あたりは大雨(東海で300ミリ、近畿で250ミリ、関東は100ミリ)に注意
日本上空は偏西風が弱く今後台風が迷走する可能性大らしい
とりあえず明日から明後日の東海道夜行は要注意ですな
- 430 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 19:10:48 ID:jaX0GXsaO
- 室蘭到着で室蘭本線完乗。
今日は石勝線、根室本線、室蘭本線を乗りつぶしました。
疲れたので、日高はまた次回に回しますw
明日は山線あたりを適当に攻めて本州に帰還します。
- 431 :名無しさん@両手袋:2006/08/07(月) 19:13:39 ID:ylm0oUC7P
- さっきは名前忘れてた^^;
名古屋で列車を待つも、良いのが来ない。
これ以上待てないのでいつもの豊橋行き特急に。
しかも進行方向逆向きの補助席に……
神宮前発車。
- 432 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/07(月) 19:14:37 ID:4tPUl/0qO
- 静岡で飯仕入れて2段落とし
今のところ338ねらー僅か
- 433 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 19:17:00 ID:MnyzuB45O
- 姫路の駅そばを初食し、糸崎行きに乗り込みました。
115系カフェオレ@岡山支社Mix4両の車内は帰宅ラッシュのさなか、結構混んでますが、最悪岡山あたりまでだと思われます。
[業務連絡]
>>広トマサソ
最後尾4両目の真ん中の扉後方の席に居ますんで、その辺りに並んでいただけたらと…。
- 434 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/07(月) 19:26:59 ID:65nAGLdj0
- キタークしてちぇきしてたら...
>428 新宿ハァハァサソ
ようこそ嵯峨野観光鉄道と京阪京津線へ。お楽しみいただけましたか(w
漏れの生息地は嵯峨嵐山駅勢圏バリバリ(w
京津線は80型のジェットぶりが今でもテラナツカシス...
- 435 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 19:28:07 ID:njRPwxn+O
- >>429サン
台風ですか!9日夜はどの辺にいるのでしょうか…?私、フェリーで帰るんですよ…orz はまなす指定とっておこうかな…
>>岡フチさん
完乗乙です。お疲れのようですのでごゆっくりお休み下さい。
日高線の際はポニータン若しくは襟裳岬がお勧めですよ。
後ろの中国人テラウルサス…orz
周りさわや迷惑かがってらの気づがねがして!
- 436 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/07(月) 19:32:02 ID:ktuvKb5v0
- >>435 赤べこさん
>周りさわや迷惑かがってらの気づがねがして!
を標準語に直すと、
周りに迷惑がかかっているのに気がつかないふりして
であっていますでしょうか?採点願います。
- 437 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/07(月) 19:34:20 ID:4tPUl/0qO
- 静岡発車
先頭はほぼ満席
- 438 :喝ッ@近鉄桜井:2006/08/07(月) 19:34:41 ID:vI52eHfYO
- ようやく桜井に着き本日の営業終了。JRで帰れば何時に帰れるかわからないので近鉄大阪線の区間快速で帰ります。やはり和歌山線、桜井線はキツかった(´・ω・`)
- 439 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 19:42:02 ID:njRPwxn+O
- >>副長サン
採点結果:90点、惜しい!
直訳すると、
周りに大変迷惑かかってるんだから気づけよ!になります。
わやorたげ=大変、沢山
〜して=無意な語尾です
あまり口を開いて喋らない特性のある津軽弁ですので、私の普段喋るのを生で聞いたらビビるかとw
んー、すぃかふぇらいねぇーをスラスラ言えたら大したものですよwww
- 440 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 19:46:53 ID:3/nt3ILQ0
- >>435
フェリー?はまなす?
とりあえず明日明後日前半までは日本海方面と東北北海道は大丈夫だと思う
けどプロにも予想がつかない動きらしいから念のため最新の予報を刻々確認すべし
- 441 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 19:47:23 ID:mNg2rf78O
- 間もなく福塩線キハ120は河佐へ。ローカル線らしくない長いトンネルをスピードを出して抜けました。
この辺りは市町村合併で上下から府中市になったんだ…隣の甲奴までは三次市になったし(´¬`)
>>ソニックかもめサソ
山陽線最後尾車両、オーライです。今頃、お互いに携帯の電波が不安定な区間だと思います。
- 442 :枚方公園:2006/08/07(月) 19:53:13 ID:G2yV9GFOO
- 先程は同じ内容の書き込みをしてしまってごめんなさい。
只見線の最終の小出行きは只見駅を出発しました。
乗員2名・乗客3名です。
- 443 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/07(月) 19:54:46 ID:ktuvKb5v0
- >>438 喝ッさん
暑い中での営業お疲れ様です。冷たいものでもどうぞ
つ 冷たいマク-スコーヒー
そういえば、夏休み首都圏遠征計画はいつごろの予定でしょうか?
>>439 赤べこさん
採点ありがとうございます。う〜ん、難しいですね、津軽弁はw
でも、オニャニョコは可愛い子が多いんだな、これがww
10月に三連休パスで青森へ行く予定ですので津軽弁を聞いて
( ゚Д゚)ポカーン状態になるかもしれませんね。
- 444 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 19:56:10 ID:AmsB9ksuO
- >>250
- 445 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 19:56:18 ID:4Yk1Vz2oO
- >>426赤べこさん。
有り難うございます。お互いに良い旅路を。
追記ですが、おしゃまんべ温泉には、うたせ湯もございましたので、参考までに。
…で。私の北海道未完乗路線は、石勝線・南千歳〜追分間、根室本線・滝川〜新得間、富良野線全線、札沼線全線です。札幌市電と地下鉄も完乗したので、私鉄は函館市電だけでしょうか?
あと数時間で北海道ともお別れです。札幌へ10日前後の滞在でしたが、色々と楽しい思い出、地元ならではの食材に舌鼓、地域の触れ合い等、本当に有り難うございました。
また機会があれば訪れたいです。
- 446 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 19:59:10 ID:AmsB9ksuO
- >>150
- 447 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 20:01:43 ID:4Yk1Vz2oO
- 岡フチさんの書き込みで気付いた。
室蘭本線・室蘭〜東室蘭間が残ってました。申し訳ない。
列車は吉堀を発車、次は渡島鶴岡です。
- 448 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 20:14:18 ID:LsHs2D/1O
- 厚狭→下関ときて今は中津行415系クロスシートでつ
うどん屋20時までの営業でギリギリ間に合った。ふく天うどん(゚Д゚)ウマーでした。初めての下関の立ち食いうどんでした
間もなく関門トンネル、門司で快速荒尾行に乗り換え博多方面へ
- 449 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/07(月) 20:17:09 ID:CV4fvmWpO
- >>443 副長殿
通訳σ(゚Д゚ )
wwwwww
- 450 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 20:19:47 ID:LzP7VjXr0
- 明日M九州で西域遠征だがなんか台風が来てるなあ。
明日走るんですかね。ちょっと心配です。
なお席数は8月5日購入時点で残数36。
・東でもよかったんですが、Mながら92は走らないんですね。
- 451 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 20:21:04 ID:njRPwxn+O
- 後ろの中国人があまりにもうるさいので、雑学程度の中国語を紙に書いた瞬間に寝やがったorz
稍微安静(しょうびあんせい)で少し静かにという意味だったはず…。
>>440さん
9日24時発の苫小牧→八戸のフェリーです。不安なので札幌で指定券とることにしました。ドロンとにはしないのでご安心を。
>>副長サン
三厩まで行って駅に来たアバヤン(80歳くらいのオバアサン)に昔話を教えてもらってはいかがwww
津軽弁の恐ろしさを実感出来ますよw
>>徒然なる放浪旅サン
こちらこそありがとうございます。私は明日の夜に釧網線緑駅至近の温泉に行くのでケロリンに期待!
打たせ湯イイナァ( ´艸`) 明日あるかな?
放浪旅サンもお気を付けて ノシ
札幌到着。はまなす指定とって、JRタワー行ってきます。
- 452 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/07(月) 20:27:05 ID:GZOSmoD7O
- 京津線を京阪山科で降りて、JRに乗車。京都→東福寺経由でおけいはんに再び乗車。
三条でDDに乗り換え出町柳に到着。
本日の乗り鉄はこれにて終了。
バスで今夜のお宿に移動します。ノシ
>>445
つ百合が原公園リリートレイン
つルスツリゾートのモナ(´∀`)レール
つ美深トロッコ王国
つ丸瀬布SL
まだ、あるかなぁ…?
- 453 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 20:31:01 ID:MnyzuB45O
- 岡山到着…
…ってか姫路出発時より混み始めました…orz
- 454 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 20:35:39 ID:mNg2rf78O
- 府中でキハ120から105系へ乗り換え。結局三次から通しで乗って更に乗り換えをしたのは漏れと若い子の2人だけですた。長距離移動者少ないなw
2両編成の併結2連は岡山支社らしく向かい合ったクハ同士に幌を付けて貫通状態ヽ(´▽`)/
- 455 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 20:38:38 ID:njRPwxn+O
- 北の天下札幌です。
はまなす指定とって約2000円。束の運賃料金を払いました。
JRタワーに逝って来ます。
- 456 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 20:52:24 ID:xH/FBeuoO
- 緊急事態なので18切符スレと同じ事を書かせてもらう申し訳ない
何かの手違いで18切符が一回分足りない。ただ、今からならまだ家に帰れる。
しかも今日付けで終了。だが、名古屋までの特級ながら指定券保有。
この場合はどうするべきだと思う?
@なんとか一回分の切符を取得
A旅をドロップアウトしながら指定券売却
漏れ的にはもちろん続けたいが金券ショップってもう閉まってるよな。
- 457 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 20:53:16 ID:OXhxnIDi0
- あと一枚購入して、
残りをヤフオクでいいのでは?
- 458 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/07(月) 21:01:36 ID:ktuvKb5v0
- >>449 はやてさん
失礼しました!
- 459 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 21:02:10 ID:4Yk1Vz2oO
- >>452新宿ハァハァさん。
なるほど、あるものですね。
来夏辺りまでに検討してみます。
さて、携帯の電池ぎれを起こし、駅のコンセント借りて充電してまふw
木古内で下車し、2110発のS白鳥44号を到着待ちです。
電池買おうとコンビニ探したが・・・駅前に飲み屋と焼肉屋があるだけorz
青森駅当たってみます。
夜になってから外が涼しいです。
- 460 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 21:03:59 ID:MnyzuB45O
- 新倉敷発車。
立ち客ちらほらな混雑状況。
やたら「広島」 という言葉が飛び交っているんで、広島まで乗り通す方も結構多そうな感じです…。
金光到着。
次は鴨方です。
- 461 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/07(月) 21:04:02 ID:mNg2rf78O
- 万能倉で行き違った電車は塗色が関西からの転属車だった模様。
福山逝き4両は数人が乗ったり降りたりでマターリ進行中です。湯田村発車。次は神辺。
- 462 :常磐線沿線住民@仙台 ◆0LXFF57nlk :2006/08/07(月) 21:08:46 ID:NXacfOnIO
- >ソニックかもめさん
岡山って意外と人多いんですよね…。前乗車したときは立ちっぱなしでした
>赤べこさん
札幌は色々とすごいところでした。何より駅の規模が他の道内の駅とは段違いでw
仙台は人大杉で宿探しが大変でした(;´Д`)
おかげで初めて仙台市営地下鉄に乗る羽目にw
- 463 :枚方公園:2006/08/07(月) 21:12:32 ID:G2yV9GFOO
- 只見線の小出行きは無事に終着に到着しました。後は今晩の宿に向けて長岡に行くのみだー
- 464 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:16:21 ID:A/Kads6F0
- >>456
どんな緊急事態なんだよw
名古屋までの指定券用意していて18きっぷが足りないっていうのは
最初から使用計画たててりゃ当日の夜も9時近くになって判明することじゃないだろw
オンナがらみか?
- 465 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:20:52 ID:XMs2By5R0
- >>459
焼肉屋って「急行」食堂の事?
やきそば弁当がうまいよ・・・と言ってもすでにトンネルの中?
- 466 :福岡ライナー:2006/08/07(月) 21:22:24 ID:LsHs2D/1O
- 快速荒尾行813系3+3連は福間発射。赤間過ぎてから爆走開始。小倉からの乗客は赤間までで大半が下車。マターリモードでつ( ´∀`)
ついさっきムーンライト九州が福間で行き違いますた
- 467 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/07(月) 21:24:20 ID:MnyzuB45O
- >>常磐線沿線住民サソ
確かに、以外と多いんですよね…。
あと、非18期でも長距離客多いです
>>広トマサソ
えーっと。TX1周年のうちわ持って、水色の携帯にICOCAとかの携帯ストラップつけてるのが私です。
大門発車。次は東福山です
- 468 :赤べこ@JRタワー ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 21:24:24 ID:njRPwxn+O
- JRタワーです。スゲェ…息を飲む夜景だ…
デジイチ撮影分は家に帰って現像後、ケータイ待受確定ですw
ちゃちな写メですが感動をお裾分けhttp://s.pic.to/4eeas
>>はやてさん
南部弁で私みたいな言葉使わないですよね?南部弁は綺麗な印象があるので。
>>放浪旅さん
まさか通路の所の…
春に同じことしましたwwwww
青物駅出て左、MewDaysと出て正面にファミマあります。それとも車販来るかな?
>>常磐線さん
もう「ずば抜けて」の言葉そのものですね。久々の都会は凄いです!
- 469 :喝ッ@自宅:2006/08/07(月) 21:25:16 ID:vI52eHfYO
- 区間快速に乗車中に携帯がガス欠………予備電池忘れてた(´・ω・`)
空気輸送で快適な区快でした。JRだったらまだ家に着いてないな………
副長殿、こんな疲れた時は激甘いヤツが(・∀・)イイですね。豚楠です。お盆の予定まだだお(^ω^)
- 470 :はやて@中央特快暑い ◆Aoao789VE2 :2006/08/07(月) 21:41:18 ID:CV4fvmWpO
- >>468 赤べこさん
んだな。
でも、うちは母親が津軽だはんで抵抗ねーすけ。
ネット関係で、津軽絡みの知り合いも多いすけな。
- 471 :(´-`)ノ闘強堂いいよね ▲pNgvIl1rJY:2006/08/07(月) 21:47:17 ID:KG+Dw9gB0
- ぼくちゃんの自虐自演のウンコスレですウンコチンチンチンWWWWWWWW
ぬるぽは最悪です。ぬるぽでウンコでゅんぐにしてうんころうとしてます。
オッコココおっこれれらかかkらっらららあらrぼぼぼくkchかはchんはははは
かかかっかっかかっかあっかかかk各板のぬるぽを壊滅させます。
楽しみにのウンコチンコしてウンコくださうんこいWWWW
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154875446/l50
はひゃははやひゃyはyhyはyはhyはひゃひゃyっひゃyははっはあひゃhyははっひゃあはやひゃっはyはっはあhyはやひゃひゃはyはやはyはやははyはやはyひゃはyはやyはh
はあひゃhyひゃひゃhyはyはhyはやyっはyyはhyひゃひゃhyははhyはyひゃやhhyはyはっはあやははhyはyひゃっはyはhyはひゃyはひゃっひゃやhyはやyっひゃh
あhyはyyはやyhyはひゃyはひゃyはyっはyはひゃひゃひゃyはやhyひゃyはひゃyははやひゃyはhyyはyはyっはひゃひゃyっはひゃhyyはyははひゃhyひゃははyひゃひゃ
はhyはあyはyはyっひゃhyはやyhyはhyhyyはyはhyはひゃyはhyはひゃひゃほyひょおyほyほほほっほよひょほよほよほyほよほよひょほよほよほyひょひょほよh
はyはyはyはやはやはあはやhyはやはyはやはyはやはやひゃっははははっはあはひゃhyはやひゃはやはやはyははひゃはyはあyひゃひゃhっはやh
ひゃはyhyyははっはひゃyははあひゃyはひゃっはひゃはっははyははhyyははyhあっひゃはあやひゃはっはやyっひゃやひゃはっははあっはっはやっひゃやhyはひゃひゃ
あhっやyはあhyははhyひゃyっひゃひゃひゃyひゃやひゃははっはひゃはひゃhあはやあはyはやひゃyははっはひゃっはひゃyっははっはやあyhyはyはやはっひゃ
- 472 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:47:39 ID:XMs2By5R0
- >>468
男だけに許される空間に行きましたか?
夜景を見ながらもなかなか乙なもの・・・
- 473 :津軽民:2006/08/07(月) 21:56:24 ID:cdtVNw5BO
- 青森ねぶた祭は今夜の海上運行と花火大会をもって本年は終了いたしました。お越しいただいた方にはお礼申し上げます。また機会がありましたら青森へお越しください。
なお、帰り際にちらっと今夜のはまなすの並び具合を見ましたが20―30人程度でした。
- 474 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 21:58:49 ID:njRPwxn+O
- >>はやてさん
オラもバサマが一戸さいるはんで南部弁違和感ないすけwww
したばってオラだばネットさ津軽衆のけやぐっコそったにいねはんで作りてぇな。
へばの〜 ノシ
ワロスwwwww
>>472サン
行ってきてorzしました。ラブ2カップル大杉○| ̄|_
でも一人で夜景を見るのもまた乙なものがあるけど。
さて、明朝の飯を買い出しに行きます。
- 475 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 22:05:01 ID:XMs2By5R0
- >>474
もしかしたら勘違いかな?
夜景を見ながら用をたせるトイレに行きましたか?
- 476 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 22:14:39 ID:ZWn6WdiyO
- >>465さん
そうだったんですか。次回上陸する時に参考にします。ちなみにトンネル内でした。
>>467ソニックかもめさん。我が地元の広島県にようこそ。歓迎しようぞw広島まで座れても腰痛いかも試練がw
>>468赤べこさん。
はい、そこで正解ですw
トイレの場所聞こうにも駅窓口が終っていて改札出た先の通路を右往左往したのは内緒だw
紙あったんで助かった…。
さて、S白鳥44号はあと5分程度で到着です。本州までが長かったです。
- 477 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 22:15:57 ID:njRPwxn+O
- 駅前ローソンに買い出しに行ってきました。ストローどっかに落とした…orz
>>475さん
あ、あれですね。おもいっきり勘違いしてました。すみません。
流石にトイレまでは行きませんでしたが、あのトイレで用を足すのは贅沢極まりないかとw
設計者の発想が素晴らしいと思いますよ。
さて、ホームに上がりますかな。
- 478 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 22:17:07 ID:ZWn6WdiyO
- >>473津軽民さん。
今から訪れる私は間違ってますかw
- 479 :神岡紀行@会社:2006/08/07(月) 22:19:37 ID:5cNzNR1b0
- >>204 赤べこタソ
遅ればせながら(本当に遅ればせながら)おめでとう!
こちとら、会社でしかカキコできない状態なので許してくだされ。
思い起こせば、私の国鉄(!)完乗は20目前。貴殿のそれまでに、
JRといわず、民鉄含めて全部乗っちゃってください。
後から思えば思うほど大切な財産に、きっとなりますから。
という間抜けなタイミングでの反応、皆様もお許しを!
それでは、乗り鉄中の皆様(特に広島に近づいて、ちょっと警戒心が緩んで
ないかと思う旧忘れ物の帝王タソ)、お気をつけて!
- 480 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 22:22:57 ID:rjyXLUqv0
- 上り銀河乗車中。まもなく発車です。そういえば、今日乗ってる人が他にもいたような…。
- 481 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 22:30:42 ID:njRPwxn+O
- >>放浪旅サン
木古内のトイレは分かりづらいですよね。夜になると駅員氏が引っ込んじゃうのが蟹田との違いですね。因みに白鳥44はどれくらいのってましたか?
>>神岡紀行サン
いえいえ、ありがとうございます。会社ということは残業でしょうか?本当に乙です。あまり無理せず、時間が許せば乗り鉄ではじけてくださいね。
皆さんのお言葉が非常にありがたいです。
札幌駅構内にコンビニないのね…。大駅はコンビニあるのが普通だと思ってたorz
- 482 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/07(月) 22:38:07 ID:GfG+Xg7xO
- 新千歳空港着いたら携帯が電池切れ・・・いまは苫小牧のフェリーターミナルにいます。
北海道での乗り鉄は、これにて終了しました。
先ほど、北海道での最後を飾るに相応しい出来事に会いました。
新千歳空港に向かう千歳線の車窓から見た、大地に沈もうとしている大きな太陽。
そして南千歳駅ホームから見た、航空自衛隊千歳基地に所属するF-15戦闘機の、
夕暮れの空に向けて鮮やかな炎を曳きながらの三機連続の離陸急上昇。
「また来年の夏も、千歳基地においで!」
と言われているようで、なんだかジーンときちゃいました!
というわけで、来年も自分の中ではこの時期の渡道ケテーイ!
それにしても今回の旅では、初めて目にするコヒの車両達にwktkの連続でした。
自分は一足先に北海道を離れますが、引き続き道内を旅される方々も、
その他地域を乗り鉄旅をされている方々も、どうか最後までお気をつけてよい旅を!
私は明日、八戸からひたすら東京を目指して、普通列車で南下します。
- 483 :神岡紀行@会社:2006/08/07(月) 22:45:53 ID:5cNzNR1b0
- >>481 赤べこタソ
早速の返信ありがとう!
札幌駅コンビニですが、中央の改札を出て、札沼線のある方向(桑園より
という意味ではなくて、石狩港寄りという意味。まぁ、北方かな。要は
大通り方面の反対)に駅構内から徒歩5秒くらいのとこにサンクスがあった
記憶が(去年の今頃にはあった)。
札幌駅、たしかにトンデモネー巨大駅なんですが、裏口がわは、東京の神田
駅レベルの駅前にある色々な施設が近い度だと思うのですが・・・
駅改札から各種設備よりも、駅改札からホームの方が4、5倍遠い
- 484 :福岡ライナー@自宅PC:2006/08/07(月) 22:53:14 ID:YNCo4pwu0
- 無事帰宅しますた。
長門湯本の温泉に浸かった後は爆睡ですた…
乗り鉄されてる方体には充分気をつけてがんがってください。明日は台風も接近しているみたいなので無理しないようがんがってください
さて、明日からまた仕事がんがります…
それではノシ
- 485 :ガガシコ ◆vdhsYnQ.9I :2006/08/07(月) 22:57:20 ID:5Gsta7B3O
- やっと自宅に…
といいたい所ですが、大宮で降りる予定が上野までのりすごしてしまいました…
仙台から先の記憶がない…
ねぶた、最高でした。来年もいきますよ〜
あ〜 らっせら〜らっせら〜(略
- 486 :常磐線沿線住民@仙台 ◆0LXFF57nlk :2006/08/07(月) 22:57:55 ID:NXacfOnIO
- >徒然なる放浪旅さん
白鳥乗りましたか。
青函トンネルは長いですね。
青と緑のライトがあるところは俺は…時刻表見てましたw
>赤べこさん
俺はあのトイレ行きましたよw
気分爽快でしたねw
俺が行ったときは昼だったので家族連れが多かったです
明日は初仙山線です。
大阪方面の天気が心配だな〜
- 487 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 22:58:09 ID:ZWn6WdiyO
- 青森駅に到着しましたが、人々の熱気がすごいです…。駅前のファミマで叫んでる野郎が居ましたが。
さて、これから2310発の弘前行き増結5両編成に乗車し、新青森から徒歩数分のネカフェに投宿します。部屋開いてるかが不安ですが。
>>481赤べこさん。
今日のS白鳥44号は8両編成の3号車に乗りましたが、乗車率は8割は居ました。
青森到着して向かいのはまなすをみたところ、自由席は全ての列が埋まってました。
- 488 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 23:01:57 ID:ZWn6WdiyO
- >>481赤べこさん。
札幌駅北口左側にサンクスがありますよ〜。
駅の扉は2400頃に閉めますので注意。
- 489 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 23:04:29 ID:2QG7fREz0
- 乗り鉄の途中で銭湯に行っている人がいるけど、
お風呂セットも持っていくの?
- 490 :東京人:2006/08/07(月) 23:14:32 ID:hD9SY5Yy0
- >>赤べこさん
サンクスが北口の桑園側、ローソンが北口の苗穂側に有ります。
あとは地下にもローソンが有りますが、分かりにくいので。
- 491 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/07(月) 23:14:58 ID:ZWn6WdiyO
- 連投気味に申し訳ない。
>>481赤べこさん。
南口でも、正面の道の横断歩道を渡り、すぐ左側にサンクスの行灯が見える筈なんですが。ちなみに地下にあります。
>>486常磐線沿線住民さん。
私の青函トンネルの思い出。
行き…はまなす車内で、どっから青函トンネルなのか分からず、気付いたら爆睡の後、函館に到着w
帰り…白鳥車内で電光表示に案内が出ていたのですが、回りが暗くて何が何だが分からんかった。おまけに前の席の子供の声激しく煩いorz
…てな訳で、話しに聞くライトは分かりませんでした。
- 492 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/07(月) 23:20:02 ID:jaX0GXsaO
- 新千歳空港まで行って千歳線制覇。
>>487
そのネットカフェ、北海道に渡らない場合に使おうとしてたとこだw
さて、札幌にて投宿いたします。
3日連続はまなすマルヨはさすがに自粛w
- 493 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 23:35:09 ID:njRPwxn+O
- まりもに投宿しました。またヘンガオorzついてないなぁ…。様子見て席回します。
それにしても学校の癖とは凄いもので、「失礼致します」とかポロッと喋ってしまって恥ずかしい。
>>SL男サン
長旅乙でした。最後に素晴らしい景色を見れて良かったですね。私だったら涙止止まんなくなるかも。この先の船旅、お気を付けて下さい&レポよろしくお願いしますw
>>神岡紀行サン
情報サンクスですwwwww都会は難しくて歩けない田舎もんです。大阪梅田は自信あるけどw今度は明るい内に来て観光したいです。
>>ガガシコサン
今回の来青誠にありがとうございました。楽しい思いでづくりが出来たようで何よりです。またラッセラにヤッテマレをしに来てくださいね。心よりお待ち申し上げます。
>>常磐線サン
豪快にするのは恥ずかしいなぁw でも、トコトン眺めにこだわった展望台ははじめてみました。JRや設計者の情熱が伝わります。また行きたいです。
>>放浪旅サン
最終だけあって結構乗ってるんですね。春先に出来たばかりの44号に乗ったときは1割にも満たない乗車率で心配でしたが、少し安心しました。ファミマ前で発狂したバカタレは誰だ!みったぐねぇんだがw
>>489サン
私は持って行ってますよ。風呂好き
- 494 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/07(月) 23:43:19 ID:njRPwxn+O
- 連続すみません。追伸です。
>>東京人サン
やたらと出口が多くて北口だか南口だか窓口だかwwwわからないのですが、ドドールあった出口至近のローソンに行きました。DQNバイトでなく、親切なオジサンがレジしてました。
>>岡フチサン
またニアミスwニアミスしても会わないのがまたなんともwごゆっくりお休み下さいね。
>>放浪旅サン
そのネカフェ、盛アオ裏手のですよね。そこの某前田のスーパー、我が家行き付けですwww実はネカフェの前は電器店の店舗だったんですよ。
家から車で35分です。
- 495 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 23:51:55 ID:2QG7fREz0
- >>493
湯につかってる時、タオルとか自前のシャンプー・石鹸の類はどこに置いてる?
洗い場に置いてるのは見たことあるけど、混んでる時は邪魔なんだよね
自分は桶にまとめて入れて浴槽のふちに置いてたんだけど、他人がそうしてるのは見たことないし…
- 496 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 23:54:33 ID:+4duYCB/0
- >自分は桶にまとめて入れて浴槽のふちに置いてたんだけど、
漏れもそうしている。
- 497 :名無しでGO!:2006/08/07(月) 23:54:44 ID:+UmO+QtK0
- 銀河は米原に着きました。後方に流れていく夜景にしんみりしています。
- 498 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 00:15:31 ID:gRfa8hhXO
- 大阪からムーンライト高知乗車。
さっきまで照明&冷房が止まってますた
- 499 :初トワイライト@おうち:2006/08/08(火) 00:28:58 ID:F2HmibOO0
- 壁|ω`)チラァ { ナツヤスミ オワター コレカラ ズーーーーットシゴトダ orz orz orz
>495 オイラが行く桑園の天然温泉はデカイから大丈夫 (^^)ノ
- 500 :(´-`)ノ闘強堂いいよね ▼pNgvIl1rJY:2006/08/08(火) 00:29:32 ID:Dtb3Vnkk0
- でゅっからでゅっからでゅっでゅっでゅうにつtにうにtについんtうにちちちちちちっちtうんtkのtこおっこk
でゅっからでゅっからうんちちちちちちつんちちちちちうんここここkぬのここうんここうのおkんkのkkんkWWWWWWWWW
単節◆vabFvXfSGk =(*゚0゚;;)◆GNER1CqJr =Alles Japan "Ga“ Netz◆GNER1CqJr =◆X9uiQcwnhs
=ウンコチンコ=チンチンウンコWWW=圧勝=糞KY=KSS五位堂=ウンコイイ=川口店イイ!!=しこしこ
僕【(*゚0゚;;)◆GNER1CqJr】です。 僕は国歌が好きなのでアニオタ国の国歌を歌います。
♪あんぱ〜ん あんぱ〜ん あんぱん はあん!ぱん! おっぱい♪ おっぱい♪ ママのおっぱい 吸ってるよ♪ 妹のおっぱい 覗き見だあ♪
如何ですか? 上手いだろ? 下手くそって言ったら オナニーしながら非通知無言電話するぞ! オナニーしながらだからハァハァ声が出ちゃうから無言じゃないかな?
それに警察に無記名で手紙を書いちゃうからなw 通報フォームだとIPバレちゃうから恐いしねw
こら〜〜ヘタレ言うなあ はっはあひゃhyははっひゃあはやひゃっはyはっはあhyはやひゃひyはやはyはやはやひゃぷひゃはひゃははやひゃyはyhyはyはhyはひゃひゃyっひゃyははっはあひゃhyははっ
はっはあひゃhyははっひゃあはやひゃっはyはっはあhyはやひゃひyはやはyはやはやひゃぷひゃはひゃははやひゃyはyhyはyはhyはひゃひゃyっひゃyははっはあひゃhyははっ
はっはあひゃhyははっひゃあはやひゃっはyはっはあhyはやひゃひyはやはyはやはやひゃぷひゃはひゃははやひ・
うんくるうんくるでゅんぐちんぐちんちんざちんちんうんこざうんこざちんこちんちんちnうんこちんちんちnhyかっはyはyはyはyはウンコチンチンチンチンチンうんこでうんこチンチン地チンチンちんちんtんちにtなににちちtきtk
ンkと運トン津ンtンつんつjんつんtんじょtにじょktい運うおkぬのうんくんくおんくおkぬおkぬぬぬン久遠苦悩kぬおkんくのくんこうのくおkぬおkぬおkぬ
あsふぁgじごpdfじぼfjkあdfhdgshghつあdgなghtらshrfgsjtghdrgyhdghhxshfghgghshfgxgbgxb
文字を並べたウンチッチウンコチンコチンチンだけか精神障害不登校チンコウンコヘタレ共WWWWWWWW
- 501 :徒然なる放浪旅@青森ネカフェ ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 00:35:05 ID:tLvp7d1G0
- >>494
電気店の店舗ですか・・・ベ●ト電器ですか?w
とりあえず撮影したデータをまとめて焼く作業を終了いたしました。
皆様、本日はこれにて落ちます。深夜列車ご乗車の方、
貴重品など紛失しないよう気をつけてくださいませ。
- 502 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 00:48:29 ID:gRfa8hhXO
- さっき復旧したとオモタらまた故障…
復旧と故障を繰り返してまつorz
- 503 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/08/08(火) 01:16:49 ID:lVP1en1s0
- >>390SL男サソ
「いもだんご」ありましたか!自分、15年前の学生時代に12泊の北海道行きで(まったくの非鉄 OTZ)
どこかの地獄谷見たいなところで食べて病み付きになり道内各地で食べてました。
たしかジャガイモをおろし金で擦った香具師を主体としたもので、その後探してみるもお目にかかれずでした。
ホカイドー行き乙でした。
漏れは他部署が起こした仕事上のトラブルで今週末も休みが侵される悪寒 OTZ
- 504 :岡フチ@すすきの近くのネカフェ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 01:59:43 ID:9jeeuKxj0 ?BRZ(1001)
- いもだんごは塘路の駅前で売ってて食べたことがあります。
>>494赤べこタソ
手稲行きの731の車内から擦れ違う「はなたび利尻」や「まりも」を見ておりましたw
>>キハ58-1507タソ
ありゃりゃ、ご愁傷さまです。
自分もノースレインボーEXPで停電に遭遇しました。(>>107)
冷房が止まるとこの時期辛いですわな。
- 505 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 03:20:24 ID:gRfa8hhXO
- 下りML高知岡山発車しますた。
冷房の故障で客室テラアツスなのでデッキに避難中
- 506 :徒然なる放浪旅@青森ネカフェ ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 05:24:10 ID:tLvp7d1G0
- おはようございます。仕事前に青森〜三厩まで行ってまいります。
>>504岡フチさん。
もしかして私と同店の系列で投宿しましたか?w
- 507 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 05:42:20 ID:5KcCaHJLO
- 皆様おはようございます。特急まりもは白糠付近です。ぐっすり寝れました。今日はこのあと釧路湿原、細岡大観望でマターリする予定です。
>>495サン
私もデかい所(稚内童夢、霧多布)か、地元の人しか使わないような銭湯しか使ってないので場所には困ったことありません。スーパー銭湯の類は料金高いので敬遠している次第です。
>>初トワイライトサン
お仕事乙です。無理しないように。そんな私の親も今日から仕事な希ガス…
>>放浪旅サン
図星w潰れたので、電器店は私の高校の辺りまで行かないとないんですよ。三厩とかの人は往復100キロオーバーで大変そうです。今日も乗り鉄お気を付けてノシ
>>岡フチサン
あれまwwwすれちがいましたか。私はその頃カキコちうだったかも…。この先も良い旅路をノシ
所で、みなさん旅先の写真どうしてますか?放浪旅サンみたいにネカフェでCD焼き付けが一般的なのかな…。私はストレージ(要するにHDD)もっていってますが…。
- 508 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 05:49:17 ID:gRfa8hhXO
- 阿波池田につきました。
冷房故障で指定席料金払い戻しキター
- 509 :岡フチ@すすきの近くのネカフェ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 05:55:14 ID:9jeeuKxj0
- >>506
せーかいw
自分もネカフェで焼付けですね。
- 510 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 06:04:48 ID:21ML5cyBO
- 改めておはようございます。
特急つがるの車両E751系で普通列車の蟹田行きに乗車。
わざわざG自由席買いますたw
ちなみに運賃470円、G自由席750円也w
当然のように、他は誰も居ませんw
- 511 :京阪ライナー:2006/08/08(火) 06:10:23 ID:YrreOJVIO
- おはようございます
昨日はねぶた見物後の『ねぶたまつり号』で野辺地→八戸と行き、徹夜しましたねぶたまつり号はG車も自由席扱いだったのに8両とあって乗客2名でまた〜り出来ました(笑)
ただいまは八戸発北上行きの中です
IGR+青い森+IGRの6連で乗客1名www
- 512 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 06:20:26 ID:Q+b7QJlJ0
- 上り銀河は横浜に着きました。終点東京まで行きます。
- 513 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 06:21:49 ID:21ML5cyBO
- >>507赤べこさん。
基本的にデジカメからメモリーカード抜いてカードリーダを使ってCDに焼いていますが、CDの容量が足りないとかディスクが無い時とかは一時的にフラッシュメモリに退避させてます。
普通車・G車ともコンセントが無い…。奥内にて貨物列車の交換待ちです。
貨物優先の特急列車って…。
- 514 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 06:37:33 ID:5KcCaHJLO
- 釧路湿原に来ました。小鳥のさえずりや沢の音が清々しい朝を演出しています。駅舎で朝飯を食べてから大観望に行きます。
>>岡フチサン
やはり焼き付けの方がコスト的にも良いですもんね。私はストレージ6万もはたいてしまいました…orz
>>放浪旅サン
ようこそ蟹田へ。蟹田到着前の海岸は我が家の散歩コースですwww
三厩駅は良いとこなので暫しマターリしてくださいね。
>>京阪ライナーサン
臨時乗車乙です。私が一昨年乗ったときはG車劇パで大変でした。 この先もお気を付けてノシ
- 515 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 06:42:52 ID:M9LD49SuO
- ただ今佐世保線上り始発で肥前山口に向かってます。817の2両かと思ってましたが813の3両でした。今三間坂に着くとこです。
このまま新山口まで乗り継ぎスーパーおきで安来まで行く予定す。
- 516 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/08(火) 07:12:05 ID:MzCDjnyxO
- 帰るなりすぐに寝てしまいました…orz
というわけで事後報告。
福山で広トマサソと合流し、旅の話や地元ネタ等で広島駅まで雑談後、広島で乗り換えの広トマサソと別れ実家最寄駅の山陽線某駅に…。
途中糸崎で乗り換えた列車は、N40〜30化で着実に数を減らしているであろう瀬戸内色…。
しかも自分達の乗ったのはアーバンからの都落ちな、110km運転に対応してた6000代…。
駅から先は終バスも出てるんで、友人の車で送ってもらうことになってたんですが、待ち合わせ場所が実家最寄駅の1駅手前に変更になり、折り返しました。
>>広トマ サソ
昨夜は本当にどうもありがとうございました。楽しかったです。
是非またお話しませう。
>>放浪旅サソ
糸崎乗り換えがあったんで、さほど辛くはなかったです。
…というわけで、乗り鉄旅…終了致しました。
今回も12日間、駄文拙文にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
暫くこちらで仕事したりして、次回の乗り鉄資金等をチャージし、お盆明け前ぐらいに自宅に戻り、今月末〜来月頭ぐらいに第二章を計画しとります。
それでは、乗り鉄中の皆様、どうかお気をつけて行ってらっしゃいませ…ノシ
- 517 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/08(火) 07:22:20 ID:t9xrfkoqO
- おはようございます
今日は鳥取〜岡山とムーンライト九州に乗ります。
鳥取7:31発智頭行き乗車中。4両全てが智頭車両。
高校生が多いですが、車内は割と空いています。
岡山到着後、龍馬EXPで高知、高知からYSで福岡に飛びます。
台風逸れてよかったものの明日帰れるか心配です。
- 518 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/08(火) 07:49:11 ID:t9xrfkoqO
- 郡家到着。
高校生集団はみんな下車していきました。
若桜鉄道のなんとか高校前を利用するのでしょうか…。
ガラガラです。
- 519 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 07:49:36 ID:21ML5cyBO
- 蟹田0717発三厩行き、キハ40非ワンマン2両連結です。時間的に学生で混み合う列車なのでしょうが、夏休みのせいか非常にマターリと過ごしてます。
>>赤べこさん。
蟹田駅から直進した消防団の所の海岸を眺めましたが…良い眺めですねぇ。日差しは既にジリジリと照り付けてましたが。津軽海峡って、荒波かと思いましたが、瀬戸内海のように穏やかでした。
駅近くのデイリーヤマザキで東奥日報を購入し読みましたが、昨夜のねぶた祭りの花火大会は盛大だったんですね。
今別に到着しました。のどかな景色です
- 520 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 07:53:31 ID:21ML5cyBO
- >>516ソニックかもめさん。
長旅お疲れ様でした。まずは疲れた身体を休めて下され。
色々な地域の話題・情報を頂き、こちらこそ有り難うございました。
- 521 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 08:04:15 ID:gRfa8hhXO
- 只今坪尻駅にいます。
上の国道32号まで登ってきたんですが、
途中の道はかなり放置されている模様で、
当然ですが草木は高く茂っていて通りにくいところもあります。
そしてなにより道中に(以下自粛)
顔に数本のクモの糸がかかっている状態でお伝えしました。
- 522 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 08:09:39 ID:21ML5cyBO
- 三厩駅舎を撮影し、駅スタンプ押した位で時間来ました。折り返しに飛び乗り発車しました。
>>赤べこさん。
ゆっくりしたかったのですが、この後青森で出張なので…。また次の機会にでも訪れたいと思います。
三厩駅に駅ノートあるとは思いませんでしたが。
- 523 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 08:28:56 ID:pyTZYgPN0
- おはようございます。
>>徒然なる放浪旅さん
北海道内は駅営業時間が主要駅でも短いので、あれですよね。
もっとも運転・信号扱いの駅員はいたりする駅もありますが。
青森〜蟹田間の運賃は480円ですが何か。青森〜三厩間通しで買うよりも
蟹田で分けて買うと60円安い…、と一昨年気づいた地元民。
朝の列車はいわば県立今別高校通学生徒用の列車のようなものです。
私はだいぶ前、日曜に蟹田から乗ったら大川平まで貸しきりだった。
- 524 :常磐線沿線住民@仙山線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 08:37:50 ID:lGOHu1fuO
- ただいま848発、快速山形行き乗車ちう。初仙山線です。
仙台にある「はんだ屋」というめし処で朝食。まさか347円であんなに大量に食えるとはw
500円出せば松屋や吉野家の定食の二倍は食べれそうでしたw
あと七時間程度でJR東日本完乗だぁ…
- 525 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 09:00:26 ID:21ML5cyBO
- >>523さん。
すみません。480円でした。訂正致します。
蟹田に再び戻り、駅前の案内板を眺めてたら、青森行きのクハ700型が5両連結で入線したので乗車。
外は暑くなってきました。
- 526 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/08(火) 09:14:04 ID:t9xrfkoqO
- 因美線津山行き乗車中
単行で思ったより人が乗っています。
なんかとろいなと思って外を見たら15km/h制限があってびっくりしました。
空はきれいな青!
次は高野
- 527 :常磐線沿線住民@仙山線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 09:19:20 ID:lGOHu1fuO
- 仙山線快速テラハヤス…w
やっぱ単線でこれだけぶっぱなしてくれると気分爽快ですw
車内にてなんと自分と同じ地元駅の利用者のおねぇさんに遭遇!
おねぇさんも18きっぷで一人旅の最中なんだとか。
今地元話に華をさかせてますw
- 528 :枚方公園:2006/08/08(火) 09:24:39 ID:5YXIx60lO
- おはようございます。長岡から北越2号に乗車して魚津に向かっています。
柿崎を出発したところです。外を見ると海がとても綺麗です。
- 529 :等:2006/08/08(火) 09:27:22 ID:Ix49De/4O
- 名寄行普通@音威子府。
駅そば、本来9時30から営業なところ7,8月は気持ち早く開けるそうです。
おかげ様で独特の黒いそばを賞味わえて最高です。
- 530 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 09:29:02 ID:5KcCaHJLO
- 釧路湿原でスズメバチに追い掛け回されて真面目に身の危険を感じてしまいました。しかもコケて時計壊したし…orz
でも、そこで知り合った二人と仲良くなり、同じ汽車に乗ってます。もう一人の方はなんと津軽衆でわざわざご飯をおごってくださいました。
>>放浪旅サン
ガニ線こと津軽線乙です。蟹田駅前の海岸に行かれましたか。普段でしたらそこの周辺2キロ圏内に私がいるのですがwww
三厩の駅ノートは巷で有名で、ノートはダンボール一箱もあるそうです。
この先もお気を付けてノシ
>>523サン
ちょwwwww60円ってwwwww
せばカタ-アホ420で行けるんですよね?
- 531 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 09:36:59 ID:21ML5cyBO
- 蟹田から爆睡してまして、気付いたら油川通過しました。
隣りのお婆さん、辛うじて日本語を話しているのは分かりますが、何言ってるのか解りませんw
なんか海外に来たみたいです。
う〜む、肩身が狭い…。
- 532 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 09:46:56 ID:AWxC+fu+0
- 思い上った、大変失礼な書きこみではないか?
他の文化は全て理解不能に見える人間に、旅をする資格はない。
ー生、自分の理解の及ぶ範囲で行動してもらいたい。
- 533 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 09:48:42 ID:mZdXEhUpO
- 苫小牧から八戸までの航海は晴天に恵まれ、素晴らしい船旅を満喫できました。
>>503 スーパー宗谷人さん
なるほど、ジャガイモを一度おろし金ですりおろしてあるのですね。
正直言って食べた時、「これがイモ??」と思ったのですが、納得しました。
北海道では割りと知られている食べ物かもしれませんね。
お仕事大変そうですね。お疲れさまです。自分は今月、有給絡めて半月ほど休みとってます。
それにしても、いま乗っているフェリーターミナルから本八戸駅まで南部バスの車が、またえらく年季の入った車で・・・
これより本八戸駅から八戸線で八戸駅まで行き、あとは東京を目指して、
ひたすら普通列車で南下します。
- 534 :京阪ライナー:2006/08/08(火) 09:53:27 ID:YrreOJVIO
- 八戸始発の北上行きから本日はスタート
乗り継ぎで一ノ関に到着して大船渡線に乗り換えです
今は田園風景が広がっています
- 535 :サイタマ人 ◆CL1uvoite6 :2006/08/08(火) 09:58:28 ID:t9xrfkoqO
- 津山線に乗り換え
快速だけあって速い。
智頭〜津山が遅かったせいかもしれませんが…。
亀甲駅に到着。
亀の頭が駅舎になってて、目玉が時計に…。
- 536 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 10:03:00 ID:ZzVKanEIO
- 只今函館から札幌に向けて北斗5号に乗車中。7分遅れで大沼公園に停車。
- 537 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 10:14:16 ID:a0iFTHDhO
- 山線経由で道南に抜けるために小樽までやってきました。
札幌9:13発の小樽行きが3ドア6両という表示だったので4号車位置で待っていたら
読みどおりのuシート車で、小樽までくつろげました。
- 538 :常磐線沿線住民@山形線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 10:17:40 ID:lGOHu1fuO
- 山形にて米沢行きに乗り換え完了
車内は結構ガラガラです。
さっき車内で会ったお姉さんはこれから秋田に向かうとの事で駅でお別れ。
とりあえずメアドゲトー。
>536さん
北斗羨ましいです。室蘭本線に乗ってたとき幾度となく追い越されたのでw
- 539 :ワンセグ男@会社 ◆EuwEVgM472 :2006/08/08(火) 10:17:46 ID:zbRbe5LQ0
- >>527
ちょwwwwwうちの妹も18きっぷで東北旅行中wwwww
もしかしてうちの妹だったりして。
うちの市内の鉄道駅はTXだが、常磐線の方が近いのでT・F・Sの県南3駅を
適宜組み合わせ使用。
明日有給取得できたので今晩下りながら乗車予定だが、台風どうなるのかな?
- 540 :ワンセグ男@会社 ◆EuwEVgM472 :2006/08/08(火) 10:21:48 ID:zbRbe5LQ0
- >>538 常磐線沿線住民さん
秋田行くならうちの妹とは違うやスマソ!
お気をつけてノシ
- 541 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 10:36:27 ID:5KcCaHJLO
- >>放浪旅サン
そのオバアサンが喋るのを俺が日常で使ってるので…w
やはり、地域の訛りは分からないものですよ。私も親の転勤で埼玉、兵庫と居ましたが、カルチャーショックがその都度ありました。
取り分け津軽線、要するに上磯の津軽弁は同じ県人でも理解に苦しむ位なので無理ありません。あまりお気にならさずに。
>>532さん
あえて地元の立場として書かせていただきます。
都会から来た方が驚き、理解に苦しむのは当然の事だと思ってます。地元民同士で会話するときはそれで良いのですが、他方からの人と接するときは下手ながらも分かりやすく皆喋ります。
文化は住み着いてこそ理解できるものなので、そんなに強く否定しないでね。
川湯温泉着、先ほどの方は摩周湖に行かれましたが、今晩のまりもで会う約束をして分かれました。
- 542 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/08(火) 10:52:17 ID:rdqYmB77O
- 本日の乗り鉄のスタートは、はしだて3号です。福知山迄参ります。今日は、べロマンに乗りに行きます。
>>538
おやおや、旅先でナンパとはぞっとしない。末永く繋がりを保つ為にも、先々で美しい風景を写メに撮りメールで送る様苦言を呈しておく。
地元に帰ったら食事にでも誘ってあげて下さいナ(・∀・)ニヤニヤ
- 543 :枚方公園:2006/08/08(火) 10:55:35 ID:5YXIx60lO
- 魚津で北越2号を下車しました。これから地鉄の2日乗車券をフルに使って地鉄ワールドを楽しんできます。
- 544 :広トマ ◆9/YseNuwJM :2006/08/08(火) 11:00:42 ID:uRW3DBLoO
- 最近、夜遅いのが苦手な為疲れが続いてます。
昨日は福塩線で終着後山陽線に乗り換えてソニックかもめサソと合流しました。糸崎で一度乗り換えて広島で解散して今回の散歩のような乗り鉄は終了しますたw
今月こそはほんとの乗り鉄をしようとたくらんでます。
>>ソニックかもめサソ
昨日は突然の合流でしたがありがとうございました。地元ローカルな話題は盛り上がりますね。また、何かの機会に声をかけて下さい。
- 545 :536:2006/08/08(火) 11:01:44 ID:ZzVKanEIO
- 只今10分遅れで長万部を出ました。この路線目の前が海岸だから津波が来たらアウトだな。
- 546 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 11:03:48 ID:mZdXEhUpO
- 八戸駅まで来ました。八戸線から在来線ホームに来たのは自分はだけw
殆どの客は新幹線か白鳥に流れていきました。
青森とも、名残惜しいですがもうすぐお別れです。
ねぶたの時期もいいですが、一度真冬の時期にも訪れてみたいです。
今年の正月パスで、真冬の竜飛岬を見に行こうと思ったのですが、都合で行き先を
泣く泣く函館に変更したので・・・ストーブ列車も乗りたかったし。
北東北地方は、まだまだ乗り残している路線があるので、また近いうちに来ると思います。
現在は八戸1108発の青い森&IGR快速盛岡行き発車待ちしてます。ボクース席付いてて良かった!
隣にはきらきらみちのくが停車してます。大湊線も乗りたいなぁ・・・
- 547 :チャーハン作るyo!!:2006/08/08(火) 11:15:38 ID:QCgyxuRS0
- やまびこで仙台出張中です。
指定が盗れなかった時はorzでしたが、蒸し暑い大宮駅ホームで15分間先頭を死守しつづけた甲斐あって席にありつくことができました。
それにしても後続の仙台着時刻が5分しか違わないはやては若干指定の空席があるのに、やまびこの方が先に埋まるとは不思議(゜д゜)
大宮は台風のせいで蒸し暑いyo!!ヽ(`Д´)ノウワーン
- 548 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 11:19:05 ID:5KcCaHJLO
- 次は知床斜里、もう少しで藻琴です。藻琴でランチタイムにしようと思います。
>>SL男サン
青森へ来てくださり誠にありがとうございました。冬は都合でこれないとのことですが、また機会があればお越しください。
竜飛やつてつでしたら私も御一緒したいですwww
- 549 :京阪ライナー:2006/08/08(火) 11:25:36 ID:YrreOJVIO
- 気仙沼からは小牛田行きに乗車
キハ28が車庫に止まっています(´Д`;)
乗りたい…
海側の窓を全開にして前谷地まで行きます
- 550 :津軽民:2006/08/08(火) 11:31:15 ID:pyTZYgPN0
- >>530赤べこさん
60円安くいけるのは青森〜三厩間ですよ。なお青森〜蟹田間は後潟で切ると
20円安くなります。
>>531徒然なる放浪旅さん
しゃべるのが早いですからね…。津軽弁はご承知と思いますが、全国放送でも
字幕が出るのが当たり前ですので。津軽地方でも同じ意味するが地域によって
異なり、となりの郡(同じ津軽地方)から通学してた人が最初は理解に
苦しんだと言うほどです。
>>546SL男さん
ぜひまたお越しください。ストーブ列車は冬に乗るのが一番ですよ。
ただ五能線は冬場が一番危ない路線ですので(地元では不能線や無能線などと
呼ばれたり)。青森〜五所川原間は日中30〜60分間隔でバスが出ているので
効率よく組み合わせることもできるかと思います。
- 551 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/08(火) 11:35:56 ID:rdqYmB77O
- 綾部に到着。先ほど昼食GET!
http://s.pic.to/4g2hs
車販のおばちゃんが通路でお金を飛散させてしまい悲惨でした。
>>540
ワンセグ男タン
仕事中に2chする暇があったら、とっとと妹うpしやがれ(w
- 552 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/08(火) 11:43:44 ID:zbRbe5LQ0
- 本日発車の夜行列車は、台風接近の影響により、以下の上下列車が全区間で運休となります。
寝台特急「富士・はやぶさ号」「サンライズ出雲・瀬戸号」、
寝台急行「銀河号」、
快速「ムーンライトながら号」
orz・・・
明日の乗り鉄は、なくなりました
- 553 :常磐線沿線住民@米沢 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 11:48:35 ID:lGOHu1fuO
- 米坂線に乗り換え完了。
これが束最後の路線です。
外でステーキ食ってきましたがめちゃくちゃうまかったw
>新宿ハァハァさん
別にナンパしたわけじゃないよw
メアド交換も相手から切り出されましたしw「旅先で写メ撮ったら送ってください」っていわれましたから
- 554 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/08(火) 11:51:11 ID:zbRbe5LQ0
- ついでに倒壊版も
東海道本線(熱海〜豊橋)
11時39分現在
台風7号が接近しているため、本日(8/8)に発車する次の列車は運休になります。
<下り>
寝台特急「富士・はやぶさ号」大分・熊本行
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号」高松・出雲市行
寝台急行「銀河」大阪行
快速「ムーンライトながら」大垣行
<上り>
寝台特急「富士・はやぶさ号」東京行
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲号」東京行
寝台急行「銀河」東京行
快速「ムーンライトながら」東京行
- 555 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 11:58:49 ID:mZdXEhUpO
- >>548 赤べこさん
こちらこそ、ありがとうございました。
赤べこさんも、東京方面に来られた時は歓迎しますよ。
>>550 津軽民さん
真冬にも、きっと都合つけて青森行きますよ。
五能線は昨年6月にリゾしらで乗り通しましたが、やはり今度は地元のふいんきの漂う、
普通列車で乗り通したいですね。
実は自分、五能線の轟木駅に行ってみたいのですよ。(あそこは秋田でしたっけ?)
数年前の春の18きっぷキャンペーンポスターの轟木駅。写真とキャチコピーを見て、
ある種の衝撃を受けましたから。
あの短いフレーズの中に、一人旅の真髄があるような気がします。
- 556 :枚方公園:2006/08/08(火) 11:59:35 ID:5YXIx60lO
- 地鉄電車で寺田から立山に向かっています。これからアルペンルートに向かう方と地元の方で着席定員ほぼ100%です。台風の影響がなければいいですけどね。
- 557 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 12:02:45 ID:5KcCaHJLO
- 藻琴に到着。エキナカの喫茶トロッコで昼食です。
流氷ラーメンを食べたいところだけど明らかにカロリーオーバーなのでトロッコランチを注文しました。
中には鉄ヲタグッツがわんさかあるけど何がなんだかよく分かんないや。唯一分かるのはストーブとベンチくらいwww
凄いなぁ、全部分かる人は喜ぶのかな?
あ、国鉄の制帽も分かるw何故か家にある希ガス…
- 558 :徒然なる放浪旅@出張先 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 12:03:30 ID:21ML5cyBO
- 出張先での用務が一段落片付いたので閲覧中。
って、また私の不穏当な発言だったようですね。誠に申し訳ない。
>>赤べこさん、津軽民さん。
確かに話している速度が早く、聞き取り難いんです。所々普通の単語が出てくるので、分かりますが、接続詞・助詞の意味が判りにくいんです。
これは出張先でも同じだったんですが、出張先の年配の方を相手にして仕事をするのですが、聞き慣れない単語に頭が壊れそうになりながらも、若い人に何回か繰り替えしてもらう・方言を別の言い方に訳してもらう等して、なんとか失礼のないように仕事を進めてます。
乗っていないのでsage
1600頃まで落ちますです。
- 559 :常磐線沿線住民@米沢 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 12:11:27 ID:lGOHu1fuO
- >SLさん
自分も轟木駅には二年ぐらい前に行きました。
青春18きっぷでのローカル線の旅は特急や新幹線では感じとれないものがあるんだと思います。
>赤べこさん
鉄道グッズを扱う店はコアなところはホントすごいですよねw
自分も池袋にある店に行ったことはあるんですがちんぷんかんぷんでしたw
最初は「ガラガラかも」と思ってた米坂線も車内は結構混んできました。
相違や米沢って新幹線停まるんだもんな…
- 560 :常磐線沿線住民@米沢 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 12:14:41 ID:lGOHu1fuO
- 追伸
>ワンセグ男さん
ちょっと書き込み見て驚きましたw
TXも近いということは南千住近辺にお住まいですか?
- 561 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/08(火) 12:15:32 ID:t91DCM07O
- 台風接近してるが大前行決行
只今横浜
平塚藤沢基準で2本前の電車停まってるし
- 562 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/08(火) 12:20:52 ID:zbRbe5LQ0
- >>560 常磐線沿線住民さん
いえ、漏れは茨城です。
>>551 新宿ハァハァさん
いやぁPC入力作業していると眠くなるので調査中の理由つけてネット接続してすみません。
今は昼休み堂々とネット可能。
- 563 :津軽民:2006/08/08(火) 12:28:27 ID:pyTZYgPN0
- 今から乗りバスして、乗り鉄してきます。
- 564 :徒然なる放浪旅@出張先で昼飯中 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 12:34:55 ID:21ML5cyBO
- 追記ですが、>>568で聞き取りが難しいと書きましたが、津軽弁が嫌いにはなりませんよ。言葉の中に暖かみが感じられ、強い口調ではない、ほんわかとしたしゃべり方は惹き付けられます。
- 565 :喝ッ@大阪駅:2006/08/08(火) 12:38:07 ID:711iOfYkO
- 今日は台風が近い為に京都で数件回って帰ります。快速が行ったばかりなので321系普通でマタ−リ長岡京に向かいます。
- 566 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 12:44:38 ID:5KcCaHJLO
- 連続気味ですみません。
>>SL男サン、放浪旅サン
私は東京でしたら亀有や千住辺りの情緒溢れる下町とかに憧れてます。私はこの旅行は高校最後の長旅になってしまうのですが、卒業したらそれこそ「卒旅」をしようと考えてます。
東京乗り鉄の際はどうぞよろしくお願いします。
しかし、津軽弁は速いし訛りは凄いし。でもバァチャンの津軽弁ッコの昔ッコ(昔話)聞くと童心に戻ったような錯覚があります。イントネーションが癒し効果あるのかな?
因みに、轟木は青森県深浦町ですよ。偶然かもしれませんが、私が一人旅を本気で始めた原点が五能線です。自分を見失い、何もかも駄目で真面目に俺なんて居なければいいのかな、と悩みに悩んでたときに家族に行ってみたら?と言われ、鈍行で一日掛けて一周しました。
そのときに地元のアッチャと会話に花が咲き、最後に気つけて帰ってと煎餅やらみかんやらアッチャから貰ったり、日本海に落ちる真っ赤な夕日を窓を開けて見たりと感動しました。
駄目だ、また目頭熱くなってきた…
でも、紛れもなく五能線は一人旅を優しく受け入れてくれるし、俺の一人旅の原点にさせてくれるほど自信や勇気、更に人と触れ合うことの素晴らしさを教えてくれる汽車が走るとこだと思う。
是非、普通列車で旅してみてください。きっと良い経験が出来るでしょう。仕事や学校で心が疲れたら訪れてみてください。
長文スマソ。ちょっと頭冷やしてくる…
- 567 :常磐線沿線住民@米坂線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 12:52:04 ID:lGOHu1fuO
- 僕も連投ぎみでm(__)m
>赤べこさん
亀有にはぜひ一度来てみてください。
隅から隅まで案内しますよw
地元民なんでw
実をいうと僕も高校最後の旅の最中なんですよね…
自分と同じ境遇の人がいるのはうれしいです
- 568 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 13:00:04 ID:d9R9OnGt0
- 今の高校生でも、こういう旅するんだね。
まだ人生先は長いじゃないか!!うらやましい!
- 569 :536:2006/08/08(火) 13:03:44 ID:ZzVKanEIO
- 北斗5号ですが10分遅れで新札幌に到着。終点の札幌た13時10分位で到着予定です。この車両の自動ドアのセンサーおかしいらしく手動で開けねばならない…。札幌着いたらラーメン食うか。
- 570 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/08(火) 13:05:53 ID:rdqYmB77O
- 福知山できのさき1号に乗り換えますた。
禁煙自由席の乗車率は約6割ほど。
先ほど下夜久野通過。周辺の民家のどの家の屋根にもしゃちほこがいる(驚)
- 571 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 13:15:28 ID:mZdXEhUpO
- 盛岡駅に着いたらあまりにも暑かったので、昼飯に冷麺食べてクールダウンしました。
まもなく1317発の一ノ関行き、701系2連が発車します。車内は立ち客も多数いて混雑気味です。
>>559 常磐線沿線住民さん
自分の好きな18きっぷポスターの撮影地を訪れるのもいいですよね。
一昨年の冬に、山陰本線鎧駅を訪れました。あのポスターと同じ風景を見たくて、
鳥取駅の朝一番列車に乗り込み、鎧駅で夜明けを待ちました。
まさに、あの光景が目の前にありましたよ。涙こそ出ませんでしたが、心のそこから
「本当に、この駅に来て良かった!」と思いました。
- 572 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/08(火) 13:31:15 ID:t91DCM07O
- 大宮で新発田の駅弁買って
高崎行に乗車中
素人ギャル2人組がグリーンデッキで
たむろってたがGAがきて説明を受け
通路挟んで漏れの隣に着席
- 573 :喝ッ@西大路:2006/08/08(火) 13:43:32 ID:711iOfYkO
- 長岡京から普通で西大路にきますた。途中で向日町見たら583結構余ってますね。一編成位国鉄色に塗り直したらいいのに(´・ω・`)
だんだん雲行きが怪しくなってきました………
- 574 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/08(火) 13:44:18 ID:rdqYmB77O
- ただいま豊岡。殆んどの人が降りてった。。。
>>569
もう遅いけど、ドアの上部に白とオレンジの2つのボタンがあるのだが、それを押すと自動・手動切替えられるので、恐らく誰がボタンを手動に切替えてたんだと思われ。
- 575 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/08(火) 13:59:39 ID:t91DCM07O
- さっき黄と紺の211 5連と擦れ違い
- 576 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 14:12:45 ID:gRfa8hhXO
- 坪尻に続き新改にやって来ますた。
台風が接近してるわりに高知は禿晴れです。
- 577 :532:2006/08/08(火) 14:13:25 ID:rJJIW8g/0
- 冷静さを欠きまして、大変失礼いたしまレた。
以後、書き込む前に今ー度確認いたします。
- 578 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 14:14:22 ID:5KcCaHJLO
- 頭を冷やしつつ、網走まで来ました。途中で時計屋さんで時計をなおして貰い、投獄されてきまつw
>>常磐線サン
貴方も最後の長旅なんですね。米坂線の旅は満喫してますか?私は生憎雪崩で代行バスだったんですよ。米沢に親戚がいるので、機会を見つけて顏見せにいきたいですね。
池袋は某デパートのですか?もと東武とメトロの分かれ目辺りの市民でしたのでw
>>568サン
多分学校全体でみても旅が芯から好きなのは私だけだと思います。人よりも辛い経験を沢山した分、他の人には味わえない良い旅をさせてもらってます。本当に皆に感謝です。
>>SL男サン
ようこそ、第二の故郷岩手へ。盛岡は盆地なので暑いですが、冷麺でクールダウンとはまた乙ですね。冷麺にSuicaもとい西瓜いれて食べたら(゜Д゜)ウマーですよw
それでは投獄wされてきますのでまた後程。乗り鉄中の皆さま、お気を付けてノシ
- 579 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/08(火) 14:18:32 ID:sCQbwPvYO
- >>533 SL男タソ
えっと、南部バスは今や都営バス、小田急バス、エルガと新車・中古車のオンパレードwwwww
しかも、昨年秋帰省時には現役なのを確認してますが、床が木、非冷房なんて車もwwwww
- 580 :京阪ライナー:2006/08/08(火) 14:24:19 ID:YrreOJVIO
- 石巻に着きました
漫画の街すごいですね(笑)
スタンプ押してたら乗り遅れ…
54の快速あおば通行きに乗ります
- 581 :568:2006/08/08(火) 14:31:01 ID:juCEzgRA0
- >>578
ずいぶんしっかりした高校生だな。
で、網走!!?
そのすぐ近くに住んでいたこともあります。ニポポ人形の電話ボックスは、まだありますか?
- 582 :536:2006/08/08(火) 14:40:43 ID:ZzVKanEIO
- >>569
ドアはマジで壊れていたみたいです。車掌が紙に「手で開けてくれ」って書いて貼っておりました。説明不足でスマソ
- 583 :津軽民:2006/08/08(火) 14:46:27 ID:vT+v2RiTO
- 津軽鉄道に乗車中。まもなく津軽中里に到着。今日はストーブで運転です。
- 584 :常磐線沿線住民@坂町 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 14:49:05 ID:lGOHu1fuO
- 坂町に着きました。
これにてJ R 東 日 本 完 乗。
乗り鉄始めて3年、長かったです・゚・゚・(つ∀`)・゚・゚・
>赤べこさん
僕が行ってたのは某60階建てのビルの二階にある店です。
といっても最後に行ったのはリア厨ころなのでまだあるかはわかりませんがw
いつか亀有か青森で会いましょうw
蛇足ですが…
のどかな田園風景@越後下関
http://u.pic.to/4gy35
- 585 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 14:52:20 ID:mZdXEhUpO
- 一ノ関に到着。ダッシュで仙台行きに駆け込み席を確保しました。
>>578 赤べこさん
一ノ関まで来ても暑くて死にそうです。あなたの故郷は、なんて暑さなんですかw
一ノ関行きの列車は混雑もあり、車内の冷房が全然効いていませんでした。
さっき鎧駅のことを書いたら、あの時の光景が目に浮かんできて、目頭が熱くなってしまいました。
赤べこさんの泣き虫が伝染ったのかなw
あの時は涙でなかったのにね・・・それこそ、
「なんでだろう、涙がでた」状態になりました。
しかも、混んでる電車で涙がでたので、メッチャ恥ずかしかった!
>>579 はやてさん
やはり各社のお下がりですか。バスの見本市ですねw
床が木とかはいいのですが、自分が乗ったのはボディのサビがひどくて・・・
- 586 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 14:53:53 ID:gRfa8hhXO
- >>576のレスの直後、漏れの頭上を、
何かの虫が通りすぎていったので見たら、
タマムシですた。生きてるのは初めて見た…
現在新改から折り返し阿波池田行きに乗って、
繁藤停車中でつ
- 587 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 14:55:29 ID:juCEzgRA0
- >>584
オメ!
- 588 :枚方公園:2006/08/08(火) 15:00:55 ID:5YXIx60lO
- ただいま立山からアルペン特急に乗車して宇奈月温泉に移動中です。立山では砂防博物館を見学してきました。治水の大切さ、重要性を勉強してきました。館内で放映されていた、トロッコのビデオもよかったですよ。立山に行かれる際には、是非寄ってみては如何でしょうか?
- 589 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 15:01:53 ID:mZdXEhUpO
- >>584 常磐線沿線住民さん
やったね!束完乗おめでとう!
- 590 :津軽民:2006/08/08(火) 15:03:42 ID:vT+v2RiTO
- 津軽中里停車中。エアコンがなくて暑いので窓全開。どっかのTVクルー乗ってる。
- 591 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/08(火) 15:09:10 ID:sCQbwPvYO
- >>584 常磐線沿線住民さん
おめ!自分も高3から物心ついて始めて、3年で束完乗しますたよ♪
>>585 SL男さん
IKコーチの車体かな?比較的後ろに入り口がある…。
赤字会社なんで多目に見てやってくだせぇw
- 592 :常磐線沿線住民@羽越線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 15:17:58 ID:lGOHu1fuO
- >>>587さん
>SL男さん
>はやてさん
祝辞ありがとうございます。
なんか目から汗が出そうでつ(つ∀`)
ただいま羽越線クハ115に乗車中。クーラー涼シスw
- 593 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 15:25:00 ID:mZdXEhUpO
- 先ほど石越駅で、くりでん車両と遭遇!・・・と書こうと思ったら、この駅周辺FOMA圏外でした。
>>591 はやてさん
床は木で、冷房ありました。入り口は確か真ん中だったような気がします。
とりあえず冷房があったので許します。無かったらこの暑さで殺気立っていたかもw
- 594 :福岡ライナー@仕事場:2006/08/08(火) 15:25:12 ID:LsTxNZlhO
- 常磐線沿線住民さん
東日本完乗オメでつ!こっちは只見線・磐越西線・烏山線のみですが、なかなかいけない…
- 595 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/08(火) 15:26:41 ID:t91DCM07O
- >>584 おめ
途中、井野のあたりが不通になり(´・ω・`)ショボ-ンだったが
高崎着く前に運転再開キタコレ
さて、澁川を出て初乗車の吾妻線に入ったわけだが
たまにはローカルもよか
- 596 :喝ッ@近鉄丹波橋:2006/08/08(火) 15:33:28 ID:711iOfYkO
- いよいよ流れの早い雲が青空を埋め尽くしつつあるので撤収の準備します。まもなく最後の物件がある伊勢田です
常磐線住民サン
完乗おめです。次は西の完乗にチャレンジして下さい。お盆に羽鳥に行きますノシ
- 597 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 15:47:16 ID:5KcCaHJLO
- >>常磐線サン
完乗おめでとう!束完乗、大したもんです。これからも日本のよさを見つけに全国を旅してくださいね。
60階ビルは行ったこと無いです。勘違いスマソ。青森のカラマツにも行ったことないですしね…。
>>SL男サン
盛岡は暑いとこですよ〜。私の父方の実家が一戸ですが、何年と行ってないなぁ…。
因みに私は普段泣かない野郎ですが、今回は何故か泣いてしまいました。なんででしょうかね、こんなに感動したのはじめてです。
今までの山なし谷ありwの人生を振り返ってみることが多かったからでしょうか…。
鎧や余部に行きたいなぁ…。
>>津軽民サン
暑い中乙です。網走も暑い!しかも普段寒冷な所だからエアコンが見当たらないorz
つてつの汽車ッコ元気ですか〜?
さて、バスで網走駅まで戻ります。
- 598 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/08(火) 15:59:36 ID:rdqYmB77O
- べロマンで餘部に降り立ちますた。人大杉(w
ちっちゃい子とかも楽しんでますね。
http://t.pic.to/4h0da
>>584
束完乗おめ
私の乗り鉄歴十数年ですが、JRはまだまだいつになることやら…
- 599 :津軽民:2006/08/08(火) 16:07:26 ID:vT+v2RiTO
- >>常磐線沿線住民さん
東管内完全乗車おめでとうごさいます。あれたけ乗るのは大変だけ思います。
>>赤べこさん
元気にしてらや。走行中、ドアが開いたりしていましたけど。
- 600 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/08(火) 16:09:57 ID:MzCDjnyxO
- >>放浪旅サソ
どうもTHXです。今日はゆっくり休…と言いたいとこでしたが、>>516の1時間後ぐらいには仕事出てましたw
>>広トマ サソ
了解しますた。
>>常磐線タソ
JR東完乗おめです。
自分も今回の乗り鉄で1000kmちょい残ってた束の未乗区間を完乗させました。全線完乗目指してから束完乗まで結局8年かかりました…w
今日はこれからとある目的で、地元路線の乗り鉄しようと思ってたんですが、おとなしく家に帰ってマターリします。
赤べごタソや常磐線タソの書き込みを見て、高校生最後の夏休みの乗り鉄旅を思い出しながら、少し目から汗が出てくるのを堪えつつ、帰りの広電のバス待ちしてまつ。
…って長々と雑談スマソ。
- 601 :チャーハン作るyo!!:2006/08/08(火) 16:12:13 ID:13WiVlWm0
-
出張用件も無事終わり、仙台始発のMAX自由でマターリ帰宅します。この列車も例によってハザは満ですが、ハはガラガラでマターリ(・∀・)イイ!!
帰宅後は帰省用の切符+何年かぶりの18切符を購入後、「東海」庄屋のマグロ・ロースd(・ω・)ぶひ ビーフ祭りに参戦します(=゚ω゚)ノシ
福島でつばさタソにバックから掘られ中(・∀・)ウホッ
まもなく発射しそう(*´д`) ハァハァ
- 602 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 16:24:28 ID:a0iFTHDhO
- 小樽12:20発の長万部行きは運良く冷房付キハ150だったのですが、
乗り継ぎの長万部16:16発の函館行きは非冷房キハ40_| ̄|○
おまけにリゾしらの指定取ったら2号車だし_| ̄|○
- 603 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 16:25:35 ID:5KcCaHJLO
- 網走です。先ほど、バスにレンズキャップ&フードを落としてたよ、とオバサンが教えてくれたお陰でバスで引き渡して貰いました。サンクス、オバサン!
さて、川湯温泉につかりにいきますかw
>>津軽民サン
元気にしちゃが。へばだば良いの。戸ッコまいねぐなっちゃぁーの直へばまだじぇんこかがってまるはんでの。したばっておっかねべやな。
>>ソニックかもめサン
高校最後の長旅もあと残すところ二日三日になりました。旅行の最中が短いと感じるのはその分月日が経つのがはやいのかもしれませんね。あと一年半で卒業か…
網走トンネルを抜けてオホーツク海のシーサイドを進んでます。列車から海風浴びるの久しぶりだなぁ。
- 604 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 16:30:27 ID:21ML5cyBO
- 出張の仕事が思ったより早く済みましたので、青森より大湊へ向かってます。
>>584常磐線沿線住民さん。
東日本の路線完乗おめでとうございます。
なかなか遠征出来ない私には羨ましい話です。
それと、訛りの話で火種を作ってしまい、すいませんでした。
- 605 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 16:33:31 ID:QC2UMv3a0
- >>602 >岡フチ ◆W12xH8UpZY3
リゾしら2号・5号のBOX 冷房故障
- 606 :キハ58-1507 ◆58DCp4cIQA :2006/08/08(火) 16:33:35 ID:gRfa8hhXO
- >>584
遅くなってスマソが、束全線完乗乙
阿波池田で快速サンポートに乗り換えたら、
後ろ2両国鉄色キター
- 607 :チャーハン作るyo!!:2006/08/08(火) 16:33:47 ID:13WiVlWm0
-
しかしこのスレは目から汁が流出してる香具師が多いスレだな。次スレからはスレタイを以下のようにする様、苦言を呈しておく(AA(ry
【ちょっと】今まさにどこで乗り鉄してますか45日目【いい話】
≫常磐線沿線住民タソ
束完乗おめ。
私も負けずに束完乗を一気に決めてしまおうと、今週末に復活したあけぼのを利用して車中2連泊で男鹿線・五能線乗りつぶしを計画したのですが、サイババでは行きも帰りも×だったのであきらめました...まけぼのorz
夏らしく氷山発射(=゚ω゚)ノシ
- 608 :チャーハン作るyo!!:2006/08/08(火) 16:35:14 ID:13WiVlWm0
-
しかしこのスレは目から汁が流出してる香具師が多いスレだな。次スレからはスレタイを以下のようにする様、苦言を呈しておく(AA(ry
【ちょっと】今まさにどこで乗り鉄してますか45日目【いい話】
≫常磐線沿線住民タソ
束完乗おめ。
私も負けずに束完乗を一気に決めてしまおうと、今週末に復活したあけぼのを利用して車中2連泊で男鹿線・五能線乗りつぶしを計画したのですが、サイババでは行きも帰りも×だったのであきらめました...まけぼのorz
夏らしく氷山発射(=゚ω゚)ノシ
- 609 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 16:35:43 ID:QC2UMv3a0
- 次 今まさにどこで乗り鉄してますか46日目
- 610 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 16:38:34 ID:a0iFTHDhO
- 山線区間の小樽寄りは思ったより客が多かったのに驚きました。立ち客出てたし。
地元の高校生らしき子達が車内で某アニメ映画の主題歌の空耳について
遠慮することなく話していたのには思わずワロタでやんすw
- 611 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 16:40:30 ID:21ML5cyBO
- >>600ソニックかもめさん。
暑い中お疲れ様です。
地元のネタを懐かしいと同時にwktkしながら楽しんでますがw
- 612 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 16:48:38 ID:a0iFTHDhO
- >>605
工工エェ(´д`)ェエ工工
ただでさえ仲の良い家族3人と相席になって微妙な空気になりそうなのにw
確か、同一列車内での座席の変更は乗変扱いになりませんよね?
ちょっと窓口に通ってみますorz
- 613 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 16:59:26 ID:mZdXEhUpO
- 仙台に着きました。七夕まつり真っ最中ですな。
帰りの足に青森まではまなすを使えば、仙台で七夕まつりを見物する余裕ができるし
安上がりなのですが、帰りも同じルートたどるのも面白くないし、フェリーに乗ったおかげで
風呂入って横になって寝てリフレッシュできましたから。
仙台から1700発の黒磯行き、クハ455-402に乗車しました。
途中の郡山のバカ停で、うどんでも食べるかな。
- 614 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 17:02:50 ID:QC2UMv3a0
- >>612
リゾしら2号・5号のBOX 冷房故障払い戻しあり
1・3号車の席を車掌がくれる
- 615 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 17:13:52 ID:5KcCaHJLO
- 知床斜里です。後ろの白い汽車を切り放します。( ´∀`)/~~
>>放浪旅サン
ドンマイケルwです。実は私も釧路の市場で〜かい?というのが違和感あったんですよ。
知らない所の言葉は興味もったり不思議に思ったりするのは逆にいいことなんじゃないかなー、と思いますよ。お気になさらないように、大湊線の豪快な走りっぷりを楽しんでくださいw
向かいに津軽の蟹田(横浜にも蟹田がある。決して神奈川の横浜ではない)が見えれば良いですね〜♪
>>チャーハン作るyo!サン
>>601Niceな表現w俺は騎乗(ry
もっと激しく合体したら更に(*´Д`)ハァハァw
>>SL男サン
フェリーは快適でしたか?中距離船ははじめてなのでwktkしてますw
- 616 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/08(火) 17:16:03 ID:rdqYmB77O
- キハ47は玄武洞発射。
竹野でヤングなギャルが多数乗車してきてハァハァ…
http://s.pic.to/4gqgn
ここで撮影してたら隣りにいた人が実はこのスレの名無しさんだった事が判明。
一緒に途中まで坂を登ってきたのに、私の乗る列車が来てしまったので慌てて別れて駅に駆け上がりました。
>餘部の名無しさん
さっきはせわしない別れ方で失礼致しますた。
またどこかで。そして良い旅を ノシ
- 617 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 17:17:14 ID:a0iFTHDhO
- >>614
おk、把握。
情報ありがとうございました。このまま突っ込んでみます。
- 618 :常磐線沿線住民@越後線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 17:29:02 ID:lGOHu1fuO
- みなさんホントにありがとう・゚・゚・(つД`)・゚・゚・
このスレに書き込んでホントによかったですw
多謝多謝m(__)m
ちなみに僕は今、「もしかしたら今年度受験するかもしれない大学」いますw
http://s.pic.to/4gsqh
- 619 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/08(火) 17:32:41 ID:icTNySJyO
- >>常磐線サン
完乗オメです!んで、
その大学は県内で「寝台」と呼ばれているところですなw
- 620 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 17:32:57 ID:21ML5cyBO
- >>615赤べこさん。
有り難うございます。大湊線から再び楽しんでみます。
野辺地まででも爆走してますが。
知床斜里かぁ。1本乗り遅れて、付近を2時間歩いたなぁ(トオイメ
駅前の道を直進したら、北海道名物wセイコーマートございますよ。
- 621 :喝ッ@地下鉄なんば:2006/08/08(火) 17:35:43 ID:711iOfYkO
- 近鉄大久保−(急行)→西大寺−(快急)→難波と乗って来ました。車内放送でしきりに台風が近づいて来てるため列車が遅れたり止まる恐れがあると案内してました。これから乗り鉄される方々は情報をこまめにチェックして下さいねノシ
- 622 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 17:52:46 ID:mZdXEhUpO
- >>615 赤べこさん
とりあえずフェリー乗ったら、最初に毛布を借りることをお薦めします。
昨夜の2等客室は、消灯する頃には室温がかなり下がっていて、
毛布に包まっていても寒く感じました。貸し出し時間が決まっているので注意!
風呂は乗船後すぐに入浴できますので、混まないうちに入られてもよいと思います。
ヤバイ!また携帯の電池無くなってきた。郡山で乾電池も調達するか。
- 623 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 17:55:54 ID:a0iFTHDhO
- 森の長時間停車でいかめし購入。
駒ケ岳が綺麗に見えてます。
- 624 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 18:04:20 ID:5KcCaHJLO
- 斜里で何故か斜里ねぷたがありました。そういや3月にお会いしたオバサンの親戚が弘前にあると聞いたので、青森からの開拓史が斜里に「ずっぱど」いるのでしょうかね。落陽が綺麗な札弦です。
>>放浪旅サン
斜里駅で25分も止まったのですが、友人♀とずっと電話してました(汗)セイコーマートはまだ一回しか入ったことないなぁ(´・ω・`)
大湊線の吹越→有戸は絶景です。私もそこ見たさに10日に乗りに行きますw
>>喝ッサン
台風大変のようですね。しかし、そちらの学校は警報になると休校するところがほとんどですので、子どもたちは内心嬉しいのでは…orz
私はゲームなど持っていないのでつまらなかった記憶があります。(もと宝塚市民、談w)
くれぐれも災害等には十分御注意下さいね。
>>SL男サン
詳細大変ありがとうございました。毛布をレンタルさせるのは東日本フェリーの悪い癖ですね。とりあえず二枚借りようかな。
風呂も御教授通り早めに入ろうと思います。
- 625 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/08(火) 18:04:30 ID:rdqYmB77O
- 八月八日に八鹿を発射。
車内混み合って立客でているにもかかわらず、荷物を置いて二人でBOX占有するDQNがいたので、無言でそいつらの荷物を網棚に置き強引に座って成敗。
人の荷物を勝手に排除して強引に座って来た池沼と、そりゃ同じ席には座りたくないでしょう。周りをきょろきょろ見回し空席を探してますが、残念!おまいらに座らせる席は他にない(w
- 626 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 18:18:41 ID:21ML5cyBO
- 大湊に到着し、辺りを散策していたら、折り返しの快速が逝ってしまったので、最終の列車まで再び散策してますw
日暮れになると涼しいです。
>>赤べこさん。
行きに座ったのは海と逆だったので、改めで絶景を楽しんでみます。
- 627 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/08(火) 18:20:52 ID:AO4TnpJU0
- >584 常磐線沿線住民サソ
束完乗おめでし。
へろへろ帰宅電車26号からですた。
山ノ内停車。
- 628 :津軽民:2006/08/08(火) 18:36:52 ID:pyTZYgPN0
- >>赤べこさん
戸ッコまいねばたって、じぇんこねぇはんでしばらく直せねぇべな。
まんず、金木と中里の間だは乗る人、少なねぇはんでな。
>>徒然なる放浪旅さん
あの路線はキハ100系1両だったときに地獄を見たので避けがちです。
ただ5月中旬の菜の花の季節は沿線から一面の菜の花畑を見れますからいいですよ。
昔は下北から大畑線に乗って大畑へ行ったもんなんだがね…。
- 629 :チャーハン作るyo!!:2006/08/08(火) 18:44:58 ID:7xMYcoSS0
- 大宮に着いてやっとスレに復帰してみたら2重カキコしとる...orz
帰省用の切符+18を手に入れました。使用計画上は29日以降1枚余ってしまいます(´・ω・`)
- 630 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 18:45:46 ID:21ML5cyBO
- 大湊駅から海が見える場所に移動して海の向こう側を見てますが…。目から汗が吹いてきました。あれ、なんでだろ。今、夕日が沈むまで海から目が離せません。
ずっと眺めてたら、今までの行程が思い出され、目から汗が止まりません。
太陽に向かって絶叫したいw
- 631 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 18:49:44 ID:juCEzgRA0
- 若いって、うらやましい!!
思いっきり叫べ!!!!
- 632 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 18:56:49 ID:21ML5cyBO
- >>628津軽民さん。大畑線、名前は聞いた事あります。
大畑まで開通し、将来は福浦(牛滝)まで通す予定だったという話を聞いた事あります。
夕日は沈み、雲に隠れ赤みがかった空を眺めてます。
山陰の浜田で沈む夕日を眺めた事ありますが、遠征してるという事もあるのでしょう、何倍も感動しました。素晴らしい景色を堪能させて頂きました。有り難うございます。
- 633 :津軽民:2006/08/08(火) 19:17:25 ID:pyTZYgPN0
- >>632徒然なる放浪旅さん
大畑から大間、佐井あたりまで延長する予定で、風間浦村の下風呂温泉あたり
までは工事が進んでいたのですが、戦時中の混乱によりそのまま工事は中止
となってしまいました。一度、大間から大畑まで並行する国道を通ったことが
ありますが、あんな高いところにアーチ橋があったので、鉄道でも通る計画が
あったんだろうなと思って調べてみたら、その通りでした。
青函トンネルは現在の三厩からルートと大間からのルートが考えれれていた
そうですが、大間からのルートは火山層の下を掘るため不可能となり、
現在のルートとなったそうです。仮に大間ルートとなっていれば、大湊線や
大畑線、果ては津軽線・江差線の運命は変わっていたのかもしれません。
- 634 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/08(火) 19:23:49 ID:t91DCM07O
- 大前から折り返し
高崎から国府津グリーン乗車
台風喰らわず帰宅できるかな?
- 635 :常磐線沿線住民@新潟 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 19:28:26 ID:lGOHu1fuO
- さて、大学見学も終えて新潟駅に戻ってきました。
駅から五分くらい歩いたところにうま〜いカツ丼屋があるんでこれから行ってきますw
今日はタダで寝床が確保できて嬉しいw
>特快えちごさん
ありがとうございますw
字は違いますがそれで大正解ですw
>あおものやさん
こちらも祝辞ありがとうです。
お疲れさんですw
- 636 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 19:44:27 ID:mZdXEhUpO
- 福島停車中に乾電池調達して携帯復活。郡山のバカ停ちうに、天ぷらうどんで夕食を済ませ、
下り北斗星を見送り、ただいま再び黒磯に向けて発車しました。
あと一時間で、見慣れたヨ231の出迎えを受けることになります。
- 637 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/08(火) 19:47:52 ID:a0iFTHDhO
- 函館到着ぅ。
明日からの運転開始に備え、函館に留置されていたトワイライト編成が4番線に回送幕で停車中。
今夜中に札幌へ回送かな?
箱館山からフラッシュが光っているのが見えます。
- 638 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 19:57:44 ID:Yi1v1T3VO
- 沈んだ夕日の感動の余韻を残し列車は大湊を発車しました。キハ100系の2両連結ワンマンです。
>>633津軽民さん。
大畑線にそんな過去があったんですね。
もし、その計画通り工事が進んでいたら、線路もですが付近の街の発展が違ってきたと思います。
それにしても、青函トンネルはよく出来たと今でも関心します。
次回、こちらに訪れる機会があれば竜飛崎の慰霊碑に手を傾けたいと思います。
- 639 :常磐線沿線住民@新潟 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 19:57:52 ID:lGOHu1fuO
- >岡フチさん
多分まだしばらくは停まってるんじゃないでしょうか
僕が函館に着いたとき(6日早朝)にすでに留置してあったので
>SL男さん
仙台までは昨日の僕と同じルートですねw
E231が見えるともう都会の感じがでてきますよね
- 640 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 20:03:12 ID:5KcCaHJLO
- 川湯温泉の足湯につかりながら真ん丸なお月さまを見てます。一人でこうしていると目から汗が。
旅行のこと、家族のこと、自分のこと…
>>津軽民サン
んだ、じぇんこねぇはんで何もまいねんだいの。中里だっきゃ駅もわんかしか開がねぐなってまったしの…
>>放浪旅サン
大湊線の旅乙です。素晴らしい思いでが出来たのではないでしょうか。きっと、私の家の裏でも綺麗に見えていたでしょう。思い返せば、去年の今頃は函館日本海と夕日を絡めた写真を撮ってました。月日は早いもので、函館日本海も過去のものになってしまいました。
この先もどうぞお気を付けて。最後まで良い旅が出来ますように。
私はもうしばらくお月さまを見ながら汗を吹きます。幸せだなぁ。俺はいつから泣き虫になったんだろうか…
- 641 :今夜発予定:2006/08/08(火) 20:16:09 ID:juCEzgRA0
- 赤べこさん
川湯ですか。私の故郷は、湖はさんだ峠の向こうです。網走まではいきませんが。
まわりは一人ですか?もし一人なら熊だけには注意ください。
絶対に来ないとは言い切れませんから。
こういう素直に表現できるなんて、うらやましいですよ。
旅行から帰ったら、一皮も二皮も向けた大人になっていることでしょう。
他人を思いやる気持ちなど、これからも持ちつづけて下さい。
- 642 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/08(火) 20:19:37 ID:icTNySJyO
- >>常磐線サン
私より一つ年下でそのような偉業を達成するとは(ノ∀`)
あの写真は多分工学部ですかな?
あとそんなカツ丼屋はあったっけ〜?
- 643 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 20:20:44 ID:mZdXEhUpO
- 新白河に到着しました。
>>639 常磐線沿線住民さん
黒磯のE231と車内にある東京近郊路線図を見ると、途端に日常生活に戻った気がしますよね。
実は仙台発1652のいわき行き常磐線に乗っても、上野着は東北本線ルートと
殆ど変わらないんですよね。
一度このルートも試してみたいのですが、常磐線経由だと万が一の長時間抑止などの事態の時、迂回ルートが
とりづらい欠点があるんですよね。東北本線なら新幹線に逃げることも容易ですが。
- 644 :京阪ライナー:2006/08/08(火) 20:28:43 ID:YrreOJVIO
- 郡山で北斗星2本を撮影して本宮にある田舎へ
SL男さんともろニアミスでしたね(笑)
明日は福島近辺で遊んできます
- 645 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 20:31:22 ID:5KcCaHJLO
- ちょっと二部構成です。
>>今夜発予定さん
こんばんは。この周辺の御出身ですか。自然の真ん中で大変良い環境ですね。
私は36分の終車で釧路まで向かいます。現在熊さんの隣にいます。もちろん木彫ですが。自然故に野生動物にも十分注意した方が良さそうですね。
私も普段から自分よりも他人を優先しすぎる面があるのですが、旅の最中は自分のことをじっくり考えれて大変有意義に過ごしてます。故に泣き虫チャソになっちゃうんですが。
仰るように素直に、人の気持ちを一層分かれるように成長したいと思います。
もしかしたらこうして旅をするのは一種の自立に繋がるのかぁと。そうですね、親にいつまでも甘えてられませんもんね。
家族に感謝です。
- 646 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 20:35:29 ID:5KcCaHJLO
- 二部構成すみませんが、苦言を呈する。
川湯温泉にて野宿しようとしているDQNグループ。駅舎の張り紙は見たのか?張り紙に寝泊まりは禁ずると書いてるのを読めないのか?
駅構内でガスコンロつかって大声で叫んで張り紙を無視して。
私には何の集団かは分からないがすぐ辞めてほしい。というか辞めろ。
- 647 :常磐線沿線住民@新潟 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 20:41:20 ID:lGOHu1fuO
- >特快えちごさん
バスターミナルの前の道(セブンイレブンのある道) を真っ直ぐ行くとローソンがあります。
そこの交差点にありますよ
>SL男さん
常磐線は東北線と違って単線区間がありますからね…。
勝田あたりまでいけば一安心なんですが。
常磐線って結構特急マンセーなところがありますからw
- 648 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 20:41:24 ID:mZdXEhUpO
- 車内では新白河で下車して新幹線に乗り換えるはずだたらしいおばさんが、新白河駅を
うっかり乗り過ごしてしまって、慌てて傍にいた鉄っちゃんグループに助けを求めていました。
今日中に帰宅できるのか?と青ざめていましたが、宇都宮から新幹線に乗り換えれば
間に合うということが判明して、一安心したようです。
黒磯に到着しました。
- 649 :名無しでGO!:2006/08/08(火) 20:47:57 ID:NUE067OK0
- >>646
ここへ書き込んでもスレ汚しにしかならない
当事者に直接注意するよう苦言を呈する!!
- 650 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 20:52:50 ID:5KcCaHJLO
- >>649サン
スマソorzその通りだ。
直接喋るべきだった。申し訳ありません。お許しを。
- 651 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 20:55:50 ID:mZdXEhUpO
- 黒磯からの宇都宮行きは、211でした。この列車で211にあたったの初めてだ。
ボクース席確保しますた。
>>644 京阪ライナーさん
あらま、モロにニアミスでしたね!
自分は黒磯寄りの端で見送っていました。最後までお気をつけてノシ
- 652 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/08(火) 21:01:02 ID:hLjverCH0
- >>645 赤べこさん
涙もろいのもいいと私は思いますよ。自分も涙もろいもので、他のスレを見ていると
涙が出てくることが多々あります。感情がない人間なんて…
自分も家族に感謝ですね。まあ、未だに独身なのは親不孝というべきか…これからも
気をつけて旅をしてください。
- 653 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 21:02:02 ID:Yi1v1T3VO
- >>赤べこさん。
人間が出来てますね、私もなるべくは実行したいのですが、旅に出ると、遠距離の列車ならどうしても座ってしまいます。
もちろんボックス席なら隣を座れるようにしてます。空いていれば独占してますがw
野辺地から乗り換え、クハ700型2両で青森を目指し、銭湯で汗流したいです。その後、2312発の弘前行きに乗り、弘前で今日の旅は終わりです。
乗客は全員前に行き、後ろは独占してますw
- 654 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 21:15:56 ID:mZdXEhUpO
- 引き続き宇都宮行きに乗車中。
隣のボクースには、盛岡からずっと一緒だった熟年夫婦と、その娘らしき3人組がいますが、
全員死んだように眠ってますなw 本当にお疲れさまでした!
片岡駅に到着しました。
- 655 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/08(火) 21:32:03 ID:t91DCM07O
- 新宿でライナーに乗り換えやうとしたら
構内放送で2150頃の発車っていふぢゃない
そのまま乗り通してりゃよかた○| ̄|_
後続の逗子行にのる
- 656 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 21:35:09 ID:Yi1v1T3VO
- 浅虫温泉で独占は無くなりましたが、数人程度の乗車で車内はマターリとしてます。東青森を発車しました。次は終点の青森です。
- 657 :常磐線沿線住民@新潟 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 21:36:38 ID:lGOHu1fuO
- 新潟住みの従姉妹とかるーく新潟をブラブラしてきました
今日は新潟は新潟祭りの一日目ですごい熱気でした。
なんか僕が行く街々で祭りが行われてるなぁw(苫小牧、仙台、新潟)
明日は北陸方面から一気に京都に向かいます では ノシ
新潟駅
http://s.pic.to/4hi6z
- 658 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 21:52:22 ID:mZdXEhUpO
- 宇都宮から宇都宮線に乗り換えました。ヨ231ロザで上野を目指します。
いよいよ今回の旅も終わりに近づいてきました。
- 659 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/08(火) 21:58:01 ID:Yi1v1T3VO
- 青森で銭湯を見つけ、行ったら『22時迄です』と言われ、仕方なしに駅に戻ってますorz
- 660 :常磐線沿線住民@新潟 ◆0LXFF57nlk :2006/08/08(火) 22:01:40 ID:lGOHu1fuO
- >SL男さん
とうとう「宇都宮線」ですね。
あと一時間ほどですが頑張ってください
今台風7号は静岡のあたりにいる模様です。
東海地方にいらっしゃる方々、お気をつけ下さい
- 661 :等:2006/08/08(火) 22:48:14 ID:Ix49De/4O
- 本日の上りはまなす、自由席8910号車。
発車直前でも窓側席が取れたほどです。
現在列車も車内もまったりとしております。
さて、明日の帰京時にはどうなることやら…。
- 662 :武蔵野人:2006/08/08(火) 22:54:17 ID:kXmJ6+Kc0
- やっぱり旅はいいですなぁ。
このスレを読むとつくづく
思います。
金曜から乗りつぶしで東北を
旅します。
数日前からこのスレ読んでま
すが、このスレの爽やかさに
付いていけるか心配ですが、
レポしたいと思ってます。
当方、高校の頃はチャレンジ
2万キロに燃えていた世代で
すが、よろしくお願いします。
- 663 :神岡紀行@会社:2006/08/08(火) 23:01:22 ID:DnF7V9gd0
- >>584 常磐線沿線住民タソ
東完乗おめでとさん。
最近常磐線乗る機会が増えてるので、そっちからも身近な感じしてますよ。
赤べこタソととともに、このスレの新生代として、これからもガンガン
がんばってくだされ!
以上 貴殿の年齢×2<私の年齢 の 人でした(かろうじて30代)
>>662 武蔵野人タソ
多分、同世代です
東北新幹線開業以前から鉄でしたか?
- 664 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/08(火) 23:04:31 ID:5KcCaHJLO
- 先ほどは皆さまにお見苦しい書き込みをして申し訳ありませんでした。
>>副長サン、放浪旅サン
人間が出来てるなんてそんな…。まだまだ未熟な工房ですが、皆さんの暖かいお言葉がジンときます。
私はあまり泣かない方なんですが、今回は思い溢れてしまいました。
私はどちらかと言うと内気な方でしたが、旅をしはじめて話すことの楽しさ、旅することの嬉しさ、そして何よりも旅先で出会い感動をする素晴らしさを学びました。
本当にありがとうございます。この先あと二日、明日が道内最後です。悔いの残らないよう旅をしたいと思います。
夜行組の皆さん、お気を付けて
ではまた明日。おやすみなさい。
- 665 :今夜発:2006/08/08(火) 23:14:28 ID:HuOO3G6T0
- 大宮駅でムーンライトえちご待ち
通勤客多いですね。毎日だと本当に大変です。(私は車で通勤です)
- 666 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/08(火) 23:49:44 ID:mZdXEhUpO
- ロザで上野まで死んだように爆睡していましたw
山手線に乗り換えて帰宅します。帰宅後に今回の旅のまとめを書きたいと思います。
- 667 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:04:57 ID:BR6GvSnV0
- 667
- 668 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 00:08:27 ID:QL+kFB27O
- 青森より最終・弘前行きに乗り、弘前にて投宿にします。
皆様、お疲れ様でした。明日も宜しくお願いします。おやすみなさいませ。
>>赤べこさん。
本日は色々とお世話になりました。明日も怪我のないように、気をつけて青春の1ページになるような旅を期待しています。
- 669 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/08/09(水) 00:27:49 ID:d6ZyR29T0
- 帰宅して更新すれば新着162件@Jene Doe view
赤べこタソ×津軽民タソの交わす暗号に嫉妬(訳もつけてホスイ m(_ _)m )
いまや大阪弁でどう書こうとも皆しってるもんな。しかもスレの平均年齢がグッと下がってるみたいw
>>584常磐線沿線住民タソ
束完乗おめでとうございます。 他の方も各エリア完乗された方多いようでテラウラヤマシス。
食べ鉄も兼ねる自分は目的地に11時ごろ着くという縛りもあり、なかなか乗り潰しが進みません。
>>663神岡紀行サソ
>貴殿の年齢×2<私の年齢
ナカーマw
相模線沿線の我が家でも雨脚がかなり強くなってきました。みなさまお気をつけください。
連日の非海苔鉄カキコすいません。
- 670 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/09(水) 00:36:10 ID:SyyiBOntO
- きたぐにのグリーフ車からカキコ。
山科から彦根までびわこエクスプレスに乗って彦根からきたぐにに乗るつもりだったのですが、間に合わなかったので、大津から乗車しますた。
車掌さんにびわこエクスプレスの指定券を見せて「彦根までは自由席にいないとダメですか?」と尋ねたら
快くグリーンに通されたので有り難く言葉に甘えさせて貰いました。
いい方で良かったです。
グリーン車は12人の利用ですが、残念ながら私の席は隣りに人が…_| ̄|〇
明日は神岡に行く予定なのですが、台風大丈夫なのかなぁ…?
- 671 :今夜発:2006/08/09(水) 00:55:44 ID:K2d6g4340
- ムーンライトえちご 高崎着
隣の人が、高崎までというラッキーに恵まれました。
ホームには,能登の撮影する人が、それなりの数、降りています。
- 672 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/09(水) 01:40:54 ID:oqu9zHMs0
- とりあえず帰宅しました。さっき気がついたけど、漏れ仕事が早番だったんだ…orz
朝5時には起きないといけないので、今日はちょっと短めに。
>>赤べこさん
>私はどちらかと言うと内気な方でしたが、旅をしはじめて話すことの楽しさ、
>旅することの嬉しさ、そして何よりも旅先で出会い感動をする素晴らしさを学びました。
世の中には、30過ぎてからそれに気づく人もいるのですよ。
貴方の歳でそれに気づいたのなら、素直に涙が出てくるのもある意味
自然なことかもしれませんね。
人生は旅と一緒ですから、その気持ちをいつまでも忘れずにね!
それではおやすみなさい。 オサーン、明日の仕事ダイジョブ?
- 673 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 01:59:27 ID:4yn0C2GCO
- 函館到着後、時間つぶしにS白鳥44→下りはまなす→上りはまなすを実行中。
下りはまなすを危うく降りそびれるとこでしたw
確かにトワイライト編成はカマなしでまだ停車中です。(カニエンジン稼働)
通常のトワイライトスジで回送でしょうかね?
- 674 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 02:38:46 ID:tOpjX0fy0
- >>659
2、3年前、やっぱり18切符で
青森駅の待合室で2時間ほど爆睡してしまい、電車乗りすごしたw
- 675 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 05:06:02 ID:jVjICS020
- ムーンライトえちご 新潟定刻着
村上行に乗る
日の出に向って進んでいて、気分がいいです。
日本海に沿って進む予定です。
- 676 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 05:53:56 ID:xL4oJarw0
- 村上着 ここで酒田方面代行バスに乗る。
なお本日16時に復旧予定とのことです。
- 677 :津軽民:2006/08/09(水) 07:39:04 ID:g/KplOGY0
- おはようございます。
>>669スーパー宗谷さん
訳つけておきます。
>>赤べこさん
今日で北海道ば回るの最後だか。
スレばずっと見ていたっきゃ、だいぶ成長したっきゃなー。たまげたじゃ。
まんず、旅すれば人ば変えるんだっきゃな。
(訳)
今日で北海道を回るのは最後ですか。
スレをすっと見ていたら、たいぶ成長したよな。驚いた。
本当に、旅行をすれば人は変わるもんなんだな。
- 678 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 07:56:59 ID:WirfRZkyO
- おはようございます。昨夜は湿原でお会いした方と夜お話しして札幌で別れました。しかし、はなます乗り継ぎの親子とまたまた仲良くなり、小樽で一緒に朝食です。
本日は小樽からバスでシャコタンブルーの神威岬に行く予定です。
>>スーパー宗谷人サン
通訳了解しましたwあまり嫉妬なさらないで下さいね。元宝塚市民として生の関西弁も聞きたいなぁw
>>SL男サン
工房のときに良い体験が出来て大変嬉しいです。多分、人それぞれの時期がくれば何かしら気付くのかもしれませんね。もしかしたら私がたまたま早かったのかも…w
お仕事早番とのこと。どうか無理せずお体を崩さぬよう心よりお祈りします。
- 679 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 08:36:05 ID:WirfRZkyO
- 連続すみません。もうじきバスに乗るので乗りバススレに出張してきます。
いま一度バスターミナルにてレスを読み返してみると夜遅くにも関わらず暖かい声援に感謝しております。
>>神岡紀行サン
まだまだ若僧、諸先輩方には遠く及びませんが、この先も乗り鉄する際はこちらへ顏を出したいと思っております。新世代として精一杯頑張らねばと再認識しました。
>>放浪旅サン
こちらこそ大変お世話になりました。お気遣いありがとうございます。青春の良き思い出として高2の熱い熱い思いでの一ページが明日で完成します。この経験を一生忘れる事なく、夢に向かって行きたいと思います。
>>津軽民サン
(標準モードで)昔、「可愛い子には旅をさせろ」という言葉がありますが、まさにその通りだと思います。私は可愛くない野郎ですが、旅をすることで物の見方が新たな視線で捉えることが出来ると思います。
今回は有意義に過ごせたので大満足です。これからの日常でももっともっと成長したいですね。
では乗り鉄中の方、お気を付けて下さいね。
- 680 :常磐線沿線住民@信越本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 08:46:50 ID:g6sp0uo0O
- >神岡紀行さん
どうもですw
もしこちらにくることがあればその時はよろしくお願いします
まだまだ若憎ですががんばります
>スーパー宗谷人さん
祝辞ありがとうです
僕も結構各地のうまいものは食べてますよw
ただいま長岡にむかっています。
個人的に新潟はかなり好きな場所なんで出ていくのが少し名残惜しいです。
これから京都まで約13時間です
- 681 :社会人:2006/08/09(水) 09:19:28 ID:VbVCNkLXO
- 673さん。トワイライトは通常スジで回送だと思います。東室蘭717に見ました。これから日高本線のりつぶします
- 682 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 09:57:38 ID:4yn0C2GCO
- >>681さん
おー、情報ありがとうございます。
ただ今、リゾートしらかみ2号乗車中です。津軽三味線生演奏を楽しませてもらいました。
クーラーはちゃんと動いてますw
- 683 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 10:22:27 ID:eltU5pB+0
- >>682
漏れが乗ったときは秋田で40分 東能代で20分とまって
整備士さん?が直そうとしても駄目だったのに
- 684 :社会人:2006/08/09(水) 10:28:01 ID:VbVCNkLXO
- 日高本線まもなく発車です。乗車率は90%以上ある、ツアーがいるからか。3時間以上の長丁場のスタート。
- 685 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 10:30:07 ID:IprDnHZ/0
- 台風7号の影響で、JR東日本は8日、東京−大垣(岐阜県)間を結ぶ特急
「ムーンライトながら号」や、東京と九州地方を行き来する特急「富士・はや
ぶさ号」など上下計8本の運休を決めた。−略−【曽田拓】
(毎日新聞) - 8月9日9時53分更新
- 686 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 10:31:24 ID:WirfRZkyO
- >>岡フチサン
おはようございます。感動路線五能線へようこそ。天気はいかがでしょうか。私は今乗りバス@積丹なのですが、気持よく晴れわたってます。
空調も快調wのようで何よりです。この先も絶景をおたのしみ下さいね。
- 687 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 10:39:30 ID:ajfACX0NO
- >>685
いつから「ながら」は特急になったのかと、竹橋の新聞社を小一時間(ry
- 688 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 10:51:13 ID:AR2K8v310
- 由利高原線 初体験です。
- 689 :常磐線沿線住民@信越本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 10:59:13 ID:g6sp0uo0O
- 東京の方は台風の影響がすごいみたいですね。
新潟はこれでもかってくらいの快晴です。
もうすぐ柏崎です。
うまくいけば日本海が少し見えるかも
- 690 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 11:04:05 ID:/Pf8X3cYO
- 由利高原線 初体験です。
- 691 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 11:11:50 ID:QL+kFB27O
- おはようございます。弘前市内のコインランドリーで衣類を洗濯・乾燥させ、桃太郎温泉でひとっ風呂浴びてきました。これより弘前1246発の大館行きから乗り鉄です。
桃太郎温泉は泉質は滑らかで、湯冷めにくいうえ、さっぱりとした清涼感を得られます。料金300円、朝5:30〜23:00まで営業しています。
- 692 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 11:13:29 ID:4yn0C2GCO
- >>683
それは大変でしたね…
昨日のことでしょうか?中の人乙ってとこですね。
>>686赤べこサン
ええ天気ですよ。少しガスってて水平線こそぼやけてますが、それを除けば最高です。
いやぁ、五能線ええわぁ。
今回の旅はリアスシーライナー、海線、留萌本線、リゾートしらかみと海岸線を旅しまくってるなぁw
ウェスパ椿山のお出迎え観光駅長がかわいかった(*´д`)
SLもいたけど、先日運んだ奴かな?
- 693 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 11:24:41 ID:4yn0C2GCO
- >>691
おやおや、知らぬ間に追い抜いてしまったようでw
五能線を味わったせいで地元のマ○ンブー、ショボさを再確認…_| ̄|○
- 694 :常磐線沿線住民@信越本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 11:29:03 ID:g6sp0uo0O
- 連投ぎみすみません
日本海キタ━━(゚∀゚)━━!!!
いやはや絶景です
海水浴客もたくさんいました
日本海@青海川
http://s.pic.to/4jax5
- 695 :津軽民:2006/08/09(水) 11:38:27 ID:g/KplOGY0
- >>岡フチさん
五能線は壮大な日本海が自慢ですからね。岩木山は見えましたか?
ウェスパのSLですが、先日運んだヤツですよ。ただSL復活運転を求めている団体と
JR秋田支社との仲が悪く、その団体が出入り禁止令が出ているという噂話も。
もっとも今のダイヤではSLを走らせるスジもないし、交換駅も不足気味ですから。
>>赤べこさん
積丹からは岩内・倶知安経由ですか?岩内〜倶知安間のバス路線といえば
旧・岩内線の代替バスですね。小沢のトンネル餅が久々に食いたくなってきた。
倶知安は何年か前は硬券入場券と観光入場券があったな。
- 696 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 11:46:13 ID:QL+kFB27O
- >>693岡フチさん。
リゾートしらかみの何編成に乗車されたのですか?
瀬戸内マ●ンブーはキハ40、リゾートしらかみはキハ48と種車は似てるんですけどね。
それが●●●●クヲ(ryですか?w
弘前市内暑すぎ・・・orz
- 697 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 11:51:41 ID:WV7h/TFA0
- 由利高原線 終点の矢島で20分少々の間をおいて折り返します。
この貧乏症というのか、せっかちな自分に腹が立ちもする。行動にゆとリがない。
- 698 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 12:15:23 ID:WirfRZkyO
- 現在神威岬です。今日は皆さん日本海のようで。シャコタンブルーの美しさを鮮度100%でお届けします。
っhttp://u.pic.to/4jim8
なんじゃこの透明度。ここまで綺麗なのははじめてです。鴎と燕が飛び交う素晴らしい所です。
>>津軽民サン
そうです、岩内線代替バスです。ニセコバスが運行のようです。
倶知安では知人の店に挨拶してきます。時間があれば硬券も買いたいですね。
日本海のみならず、全国を乗り鉄されてる皆さんお気を付けて!
- 699 :社会人:2006/08/09(水) 12:16:37 ID:VbVCNkLXO
- 日高本線静内発車。ツアーは新冠で下車の為車内はマターリしてきました。天気は曇りです
- 700 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/09(水) 12:16:53 ID:NQTQUd6zO
- >685
で今思い出したけど、1981年8月頃、東海道線の富士川橋梁が台風で飛ばされたことあったよね。覚えてる人いる?
その直前に下り富士で通過したのだが。
- 701 :常磐線沿線住民@北陸本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 12:23:40 ID:g6sp0uo0O
- 直江津で乗り換え完了。
束から酉に入りました。
419系&北陸本線初乗車。
しばらくは日本海を眺めていられそうです。
敦賀から京都まで北陸本線でいくか湖西線でいくか悩んでいます。
どちらのほうがいいでしょうか?
個人的には湖西線でいきたいんですが近江塩津―近江今津の列車がメチャ少なくて…
なんでこんなに少ないんでしょうね?
- 702 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 12:32:13 ID:eltU5pB+0
- >>701
湖西線
- 703 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 12:36:35 ID:rte3QLyF0
- >>常磐線沿線住民さん
拙者、新潟県人です。
またいらっしゃって下さいね〜
- 704 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 13:04:47 ID:QL+kFB27O
- 弘前を発車した列車は長峰に到着。クハ700型の3両です。車内はマターリモードです。薄曇りの晴れです。
- 705 :常磐線沿線住民@北陸本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 13:20:01 ID:g6sp0uo0O
- 今さっき、新潟県最後の駅、市振を出ました。
>703さん、ありがとうです
しかし北陸本線トンネルオオス
- 706 :喝ッ@京都:2006/08/09(水) 13:26:42 ID:4fl6XEcGO
- 今日は環状線野田から二条、そこから草津に向かいます。新快速で京都着。山陰本線乗り場は人大杉、並びすぎ(´・ω・)111湘南色普通に乗り込み二条に向かいます。勿論席取り合戦は敗れました
- 707 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 13:33:50 ID:6wmbBycXO
- 常磐線 我孫子駅線路に人立ち入りのため遅れてます
- 708 :電話番@自宅 ◆qqJmj36VNU :2006/08/09(水) 13:52:19 ID:tCA946lR0
- 夏のヲタ旅行計画がやっとまとまった。
あとは当日まで何もありませんように・・・(-人-)ナムナム
>>新宿ハァハァタソ
もう神岡に向かった後かな。
終点の横を流れる川のすごさにビビッた思い出が今も鮮明に・・・
ここは神岡紀行タソの意見がホスゥイところ
>>常磐線沿線住民タソ
湖西線はもうすぐ直流オンリーになるからイマノウチにデッドセクションを楽しまれて
おいたほうがいいかも。但し敦賀あたりで接続を確認しておかないと
近江塩津で激しく退屈な思いをするハメになります。
>>喝タソ
営業乗り鉄乙でつ。
こちらは事務所詰めばかりで最近営業乗り鉄が・・・
車内は京都観光の香具師であふれているのでは?
- 709 :社会人:2006/08/09(水) 13:52:51 ID:VbVCNkLXO
- 様似到着。天気は曇り・霧?です。バスで帯広向かいます。様似の観光案内所のお姉さんいいですよ〜
- 710 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 14:03:43 ID:BN5n3Gey0
- リゾートしらかみ5号 発車侍ち
車内余裕あり
2年振りですが,いいですね!これで510円!JRに感謝です。
- 711 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 14:08:31 ID:eltU5pB+0
- >>701 常磐線沿線住民タソ
敦賀19:32発近江今津行き?
>>710
冷房は?
- 712 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 14:13:43 ID:QL+kFB27O
- 鷹ノ巣より、秋田内陸縦貫鉄道で角館へ向かいます。
急行もりよし3号、2両編成で車掌がお姉様です。
ヲタ席かぶりついてますw
- 713 :常磐線沿線住民@富山 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 14:20:09 ID:g6sp0uo0O
- >電話番さん
悩んだ末、結局湖西線で行くことにしましたw
時間合わせで金沢で時間つぶします。
デッドセクションは常磐線の取手―藤代以外では初めてです
>711さん
はい、それに乗ります
初めて富山に来ましたw
学生テラオオスw
- 714 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/09(水) 14:43:50 ID:qmlpiVbaO
- >>常磐線サン
私の(とりあえずw)第二のふるさと金沢にようこそw
あと、梶屋敷〜糸魚川間を忘れてますよw
- 715 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 14:45:08 ID:4U6YN5DMO
- 仕事を終え、昨日のリベンジのため、バスで五日市に向かってます。
今日はこれから広電中心に乗り鉄します。
- 716 :喝ッ@二条:2006/08/09(水) 14:48:45 ID:4fl6XEcGO
- 先ほど京都から二条に向かう際に激混みにかかわらず二人でボックスを占拠し、あろうことか土足で椅子に足を掛けた工房に喝ッしておきました。「すみません」って素直に謝るなら最初からするな。喝ッしたのはこないだ市バスで割り込んだジジィ以来です。膳所に向かいます
- 717 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 14:55:25 ID:QL+kFB27O
- 兄前田、もとい阿仁前田を通過し、山間の田園地帯をのんびりと列車は進みます。
>>715ソニックかもめさん。
電車だけなら、車掌に1DAYトリップを購入をお勧めする。
広島駅〜紙屋町東〜広島港の路線に乗れば運よくmaxたんが来るかも知れないw
…広島は暑いですか?
- 718 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 14:58:12 ID:4yn0C2GCO
- 秋田14:47発の酒田行きで秋田を去ります。
daily男鹿線は今回スルー。
なんか違和感があると思ったら、運賃表が120コマもあるw
リゾートしらかみはいい列車でした。こまちに次ぐ秋田支社の看板列車だな。
- 719 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 15:04:08 ID:QL+kFB27O
- 阿仁合到着。運転士が交代しました。こっから先は黒い雲が広がり激しい夕立です。
- 720 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 15:07:28 ID:4U6YN5DMO
- 五日市からムーバーの5001…トップ編成に乗り込み、とりあえず広島駅に向かいます。
車内は立ち客結構居ます…
>>放浪旅サソ
前地元帰った時に買った5000円のバスカード持ってるので、とりあえずそっち使い切ります。
ムーバーMAXは…とりあえず広島駅で待ってみる予定です。
東高須発車…次は己斐@広電酉廣嶋です
- 721 :710:2006/08/09(水) 15:12:08 ID:DRYtPL3D0
- >>711
冷房OKですよ!いい感じです。
女性1人というのも、見かけますね。だから何?という訳ではありませんがネ…
五能線に入りました。
- 722 :常磐線沿線住民@北陸本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 15:12:43 ID:g6sp0uo0O
- >特快えちごさん
糸魚川のところにもあったんですかw初耳ですた。
いまやっとこさ石川県に入りました。金沢まであと20分弱です。
風景は山が目立つようになってきました
- 723 :喝ッ@膳所:2006/08/09(水) 15:33:23 ID:4fl6XEcGO
- 膳所で用を済ませ草津に向かいます。駅のホームに琵琶湖から爽やかな風が流れてて気持ちいいです。人が多いから前でかぶりつきます
電話番タソ
お疲れさまです。あまりの暑さに時には事務所で涼みたいと思います
- 724 :朱鞠内:2006/08/09(水) 16:03:08 ID:GlSZdNMKO
- >>喝ッサソ
教育的指導ご苦労さまです。最近は学生に限らず社会人でもビックリする程マナーが悪い方がいてうんざりする事があります・・・。
- 725 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 16:03:38 ID:4U6YN5DMO
- 広島駅到着。
マクースタソ待ちです。
今日の広島地方は34℃まで上がるそうで、絶好な乗り鉄日和なんですが、非常に暑いです…。
ただ、佐賀の自宅で38℃越えとか言ってるんで、帰ってきて正解…だったかもです。
さて、1号か2号…どっちで来るか少しwktkですが、編成数は1号のほうが多いんで、宇品行き…だと思います。
なかなか来ませんが、根気よく待ってみます。
- 726 :社会人:2006/08/09(水) 16:19:28 ID:VbVCNkLXO
- 広尾出発。広尾線のスタンプが揃っていて感動でした。乗り鉄じゃないのにすいません
- 727 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 16:34:00 ID:XpwkkXH2O
- 角館構内の踏み切りで遮断機故障があり、こまち19号・秋田行きに6分程度の遅れが生じています。
角館から普通・大曲行きに乗り、乗換えて秋田を目指します。
- 728 :宇都宮人:2006/08/09(水) 16:38:35 ID:hyUDyYanO
- 初めて書き込みます、宇都宮人と申します。(宇都宮在住なもんで…)
東京から東海道線伊東行きに乗っています。立ち客テラオオス…。大船まで、肉味噌うどん食べに行ってきます。
横浜に到着です。
- 729 :常磐線沿線住民@北陸本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 16:41:38 ID:g6sp0uo0O
- 1655発米原行きに乗り換え完了。
455系ですがデカ目でなくて残念(´・ω・`)
しかしここでは415系鋼がすごい色で走ってますなw
赤電と白しか見た事ないので新鮮ですw
- 730 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 16:48:50 ID:4U6YN5DMO
- ムーバーMAX@1号線に乗り込みました。
これから終点の宇品@広島港までMAXコーヒー飲みつつマターリしますw
的場町発車しました。
次は稲荷町です
- 731 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 17:38:05 ID:XpwkkXH2O
- 大曲で後続の列車待ちの間、駅向かいにあったボダショップで15分程充電してもらい、回復。
1734発の秋田行き車内で発車待ちです。
踏み切り故障の影響で、こまちが4分程度の遅れ。そのため1738発車予定です。
>>ソニックかもめさん。
宮島線で同じ事を以前しましたw
- 732 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 17:38:43 ID:WirfRZkyO
- 長い乗りバスも終わり、倶知安から小樽方へ向かいます。
駅前通りにある親しいお菓子やさんでしばし談笑してました。
我が家でも毎年のように口にする「スキーもなか」を購入、旅先で食べてねと別にお菓子も頂いてしまいました。
駅の向こうには雄大な羊蹄山がそびえたち、夕日に照らされて輝いてます。
最後の北海道なのでジーンとしちゃいますが、羊蹄山が「また来いよ」とでも言っているようにも感じれます。
さて、もうすぐ汽車がきます。名残惜しみながら乗車しようと思います。
- 733 :常磐線沿線住民@北陸本線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 17:47:03 ID:g6sp0uo0O
- 赤べこさんが詩人に見えるw
こちらは台風の影響は皆無です。
西日に照らされて顔が半分焼けしそうw
今回は高山本線にも乗りたかったんですが、いまだに復旧してない区間があるんで断念しました
- 734 :津軽民:2006/08/09(水) 17:47:46 ID:g/KplOGY0
- >>732赤べこさん
冬の晴れた日に山線から見た羊蹄山に感銘を受けたことがあります。
山線も今やローカル線となってしまいましたが、海線とは違う景色が広がっていて
なんとなく感じさせてくれるところが私は好きですね。
- 735 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 17:49:08 ID:4U6YN5DMO
- 1号線で宇品到着。
折り返しの車内でマクースコーヒー飲みながらマターリしてます…w
とりあえず本通まで向かいます。
>>放浪旅サソ
先を越されてましたか…ww
新幹線@Max車内でのMAXコーヒーもクリアしたんで、次はN'EX@成田エクスプレス車内でペプシNEX…なんてのも考えてますw
宇品三丁目発車。
次は宇品二丁目です…
車内はまだ若干空席に余裕がありますね…。
- 736 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 17:59:26 ID:O1OyAr4lO
- 山陰線、ボロ福知山行、なんか八鹿発射。車内は18切符しか売れてないなぁ状態。
- 737 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 18:06:49 ID:ItJ+dsVl0
- リゾートしらかみ 深浦着
本日の宿を決め、ひと息つきました。
昨晩の、ムーンライトえちごから、白新線羽越線(代行バス含)、
由利高原線終点すぐ折り返し,再び羽越線,リゾートしらかみ、なんとここまでー緒だった人が、3〜4名いました。すごい確率と思いつつ、考えることはー緒か、と妙に納得もし。そのうち深浦で降りたのは、私だけでしたが。
タ日を見てきます。みなさん、よい旅を!!
- 738 :喝ッ@草津:2006/08/09(水) 18:09:19 ID:4fl6XEcGO
- 草津で営業を終え新快速で新大阪へ帰ります。ホームには10分前でかなり並んでます。18キッパーも多数乗ってるだろうし座れなさそう………………ヤパーリ無理でした
- 739 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 18:12:22 ID:4U6YN5DMO
- 本通…ではなく袋町でムーバーMAXを下車し、少し買い物をしつつ、広島駅に向かいます。
先程うpし忘れたんで、ドゾー
つ[MAXコーヒー]
http://t.pic.to/4k8th
- 740 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 18:14:11 ID:pRWFN4+MO
- 馴れ合いスレ?
- 741 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 18:15:43 ID:mICmDqDc0
- いつものようにとっとと退社(w
いつものように電車に逃げられたorz
>733 常磐線沿線住民サソ
京都へおいでですか(w
強襲しようかしら(www
- 742 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 18:24:01 ID:uP+FQMFXO
- はやぶさで定時に東京発。今日は運転してくれて助かりました。まったり博多にラーメンを食べに行きます。
- 743 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 18:39:17 ID:4U6YN5DMO
- 紙屋町西から再び2号線@3900形に乗り込み、広島駅に向かいます。
車内は当然の如く、帰宅ラッシュ時なんで混雑してます。
紙屋町東を発車しました。
次は立町です。
- 744 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/09(水) 18:42:06 ID:qmlpiVbaO
- >>常磐線サン
気付かなかったですか?
自分は新潟まで花火を見に新幹線でGO!
- 745 :等:2006/08/09(水) 18:42:56 ID:Ima2hjr2O
- 台風恐かったので北から野辺地迄つがる利用で都心最速乗り継ぎ。
只今最終ランナーの古河からの昇進ラインのロザでマターリ中。
とりあえず台風過ぎてくれて助かったです。
- 746 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 18:50:21 ID:XpwkkXH2O
- 男鹿線に乗り継ぎましたが、5両連結なのに座れんorz
取り敢えずデッキで様子見です。キハ48―1503車内より。
- 747 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 18:55:35 ID:g/KplOGY0
- >>737
深浦でご宿泊ですか。深浦はそう大したもんはありませんが、日本海の壮大な
風景をお楽しみください。
>>745徒然なる放浪旅さん
昼間の男鹿線は平和ですが朝夕は大変ですよ。ロングシート改造のキハ48も
投入される程ですので。
- 748 :常磐線沿線住民@敦賀 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 19:09:10 ID:g6sp0uo0O
- まもなく敦賀です。
南今庄では久しぶりに「山の匂い」を嗅ぎ、ヒグラシの泣き声を聞きました。
こういう匂いのするところに自分がいるという現実に感動を覚えます。
>あおものやさん
いきますよ〜w
とりあえず今日は九条の方に行きます。
>特快えちごさん
だいたいそこらへんは睡魔と格闘してましたw
花火大会ウラヤマシスw
昨日の祭りには参加したんですけどねw
- 749 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 19:13:58 ID:4yn0C2GCO
- 五十川から府屋まで日本海に沈む夕日を堪能。海に沈む夕日の美しさやスケールに感動しました。
http://t.pic.to/4kkf8
本日16時より運転再開の小岩川〜あつみ温泉間の現場は徐行で通過しました。
復旧が明日以降だったらこの感動は味わえなかっただろうな…
佐渡の島影も見ることができましたが、今は日も完全に落ちて見えなくなりました。
- 750 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:17:06 ID:vDlAm8QsO
- >>740
だから文句あるんなら見るなつーの。
ここは2ちゃんだぞ。文句言う暇あったら他スレ見てろDQNが。
- 751 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 19:21:33 ID:ZOpgSIQF0
- 【業務連絡】
>748 京都2117着でしょ(w いやげ持って襲撃します(wwww
えー装備は常磐線にちなんでエメ(ry (w
>749 岡フチタソ、帰宅日きぼんぬ。すでに発送準備はできてまふ(ww
>750 まぁまぁ(w
- 752 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 19:32:49 ID:4yn0C2GCO
- >>751あおものやサン
明日10日中には帰宅予定ですので、11日着なら無問題です。
#残金が1000円ちょっとだから寄り道さえできないw
太陽は沈みましたが、入れ代わりに月が昇ってきました。
- 753 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:37:12 ID:pRWFN4+MO
- >>750
だれでも会話に入りやすいのが2chだと思うのですが何か?馴れ合うなら他の掲示板でいいと思うのですがなにか?
- 754 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 19:45:43 ID:ZOpgSIQF0
- >752 了解。たぶん10日発送11or12着と思われ(ずれたら須磨)
>753 そういわずにまずはえさ^H^H話題撒いてみそ。
おもろい会話に飢えた香具師多数っすよこのスレ。
誰かが食いつけば無問題。食いつかなくてもそれはそれ。
...っと、そろそろ常磐線沿線住民サソ襲撃に逝かねば(w
- 755 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 19:46:38 ID:WirfRZkyO
- こんばんは。詩人の赤べこでございます(嘘)
小樽からはuシート@自由席に乗車しました。札幌からすずらんに乗ると本当に最後ですね。
>>常磐線サン
私は思ったことを正直に書いてます。あの雄大な羊蹄山が最後に見えたのは凄く嬉しかったですよ。
夕日で空が燃え上がると同時に私の目頭もいつもよりも一層熱くなりました。
>>津軽民サン
函館線は山あり海あり平野ありと様々な変化を持つ路線ですね。
しかし、私も哀愁漂う山線は私に訴えかけるものがあるように思います。
かつては海水浴で賑わったといわれる暗闇の旧張碓駅付近を通り、札幌の都市圏に入りかけています…。
- 756 :電話番@自宅 ◆qqJmj36VNU :2006/08/09(水) 20:05:29 ID:tCA946lR0
- 常磐線沿線住民タソはもう湖西線かな?
南今庄の風情(・∀・)イイ!!感じでつね。
同じ日本で夏という同じ季節でも、南北へ移動するだけで
何か違うものを感じられたのでは。
今度使う赤券(青春18)とかいろんなきっぷを整理してたら
赤券だけがひらひらとあちこち飛んでいきます。
きっぷも旅をしたがっています・・・早く行きてー
- 757 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:09:03 ID:RZ8GX+c20
- ちょw
ウチの近所に赤べこという焼き鳥屋がw
- 758 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 20:20:08 ID:8hfdo5bV0
- 夜間襲撃作戦開始(w
湘南+カフェ8連の最後尾でマターリ。
太秦(意外に読めないw)到着
- 759 :常磐線沿線住民@湖西線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 20:20:39 ID:g6sp0uo0O
- >あおものやさん
ちょwwガチ襲撃ですかww
>赤べこさん
変な言い方して申し訳ないです
ただ俺なんかよりずっと表現力があるなぁと思ったんで
>電話番さん
今真っ只中ですw
次は明るいときに乗りたいですね
ただいま新旭を出ました。
117系原色組み込み編成キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 760 :第三番隊副長@自宅 ◆eCtSangoAs :2006/08/09(水) 20:23:50 ID:5FwedYlo0
- >>758 あおものやさん
うずまさでしたっけ?
- 761 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 20:30:00 ID:8hfdo5bV0
- ただいま丹波口。
>759 問答無用で(w
問題は2番7番のどちらかと>京都番線
>760 ◎ 広隆寺ではうづまさだったですか
- 762 :待合室@青森駅:2006/08/09(水) 20:31:34 ID:rLCmWSUI0
- 本日の下り急行はまなす
11両編成(らしい)
うち自由席は改札の駅員に聞くと、昨日までの2両編成から、
本日から編成後ろの9・10・11両目の3両編成の増車になります(指定席車1減)
重ねて改札の駅員に聞くと
・本日から自由席は3両に増車。乗車番号9・10・11の場所。
・ただホームの札の担当者が乗車番号9の札に「自由席」を札を追加し忘れているらしい
→担当者に確認中
ちなみに、20:00現在、自由席に並んでいる人は1人だけです
あと本日の急行はまなすの編成表が(JR北)から届いていないので、青森駅の(東口)改札に
張り出していないとの事です
- 763 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 20:37:15 ID:4yn0C2GCO
- >>762
今日の下りは↓
1号車:スハネフ14 551
増1号車:オハネフ25 7
2号車:オハネ25 11
3号車:スハフ14 556(指)
4号車:オハ14 515(カーペット)
5号車:オハ14 508(ドリームカー)
6号車:オハ14 505(ドリームカー)
7号車:スハフ14 508(指)
8号車:オハ14 531(自)
9号車:オハ14 535(自)
10号車:スハフ14 506(自)
昨日の下りはまなすも自指構成は同じだったけど、青森発車間際でも自由席余裕で座れた。
- 764 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 20:37:40 ID:4U6YN5DMO
- 広島駅で買い物後、諸事情で急遽海田市駅へ…。
用事を済ませ、海田市40分発の岩国行きで家まで帰ります。
- 765 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/09(水) 20:49:11 ID:QL+kFB27O
- >>747さん。
確かに終点に近付くにつれ、ぞろぞろと降りていました。沿線は秋田に向かうベットタウンといった感じでしょうか。
2034発の秋田行きに乗車。キハ40単行です。
- 766 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 20:50:49 ID:WirfRZkyO
- ラストランナー、すずらん8号に乗りました。最後の最後に釧路で出会った方が時間あるからと新札幌まで見送ってくださいました。
この先もメールなどしましょうね、と別れました。最後まで良い思いでが作れて本当に良かった!また絶対北海道に行くぞ(`・ω・´)
>>757サン
赤べこktkr そこは美味しいですか?焼き鳥食いたくなってきたw
因み私の名前はかのED75から拝借しましたが、しっかり学生鞄に会津赤べこのキーホルダーつけてますw
>>常磐線サン
変な言い方だなんてとんでもないですw もともと着飾らないロマンとか大好きなんで、文章も自然に感が入っちゃうんですよ。
常磐線サンこそ、旅先のレポを非常に楽しく拝見させて頂いております。
この先も自信を持ってレポして下さいね。楽しみにしてますw
- 767 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/09(水) 20:53:14 ID:4U6YN5DMO
- 岩国行き@クハ111-268(最後尾)は広島到着。
瀬戸内色でライトが結構デカ目なやつです…
広島で大量に乗車があった後、2駅先の実家最寄某駅でバスに乗り換え、本日の乗り鉄終了です。
現在乗り鉄されてる皆様も、これから乗り鉄される方も、どうか御気をつけて…ノシ
次は横川です
- 768 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 20:58:04 ID:8hfdo5bV0
- 久しぶりの日本海見てたらヨパラーイが乗り損ねて延発。
- 769 :バブ:2006/08/09(水) 21:03:19 ID:m1VQG/IOO
- ただいま新大阪で、長浜行き新快速待ちです。ながらで盛岡まで向かいます。
- 770 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 21:09:48 ID:8hfdo5bV0
- 業務連絡(w
たぶん3番線到着と見て
2-3番線ポスト付近で
京ぽんぶらさげてまつ(w
- 771 :4番ホーム@青森駅:2006/08/09(水) 21:10:11 ID:E+oxHNGM0
- 青森駅・下り急行はまなす
21:00現在……自由席・乗車口9・10・11つごう6つの乗り口列、最大6人程度
(乗り口11最後尾は一人w)
>>762
> ・ただホームの札の担当者が乗車番号9の札に「自由席」を札を追加し忘れているらしい
> →担当者に確認中
確認してもらい、ホームの乗車口9に「自由席」の札を追加したことを確認しました
こんなに殺伐としていない、北&東パスで乗車する下り急行はまなすは初めてかも(笑
あとホームのアナウンスで、本日のはまなすの入線時刻は22:29だそうです
(いつもは22:08ころだと記憶してています)
>>763
もちろんオハに並んでいまつw
- 772 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 21:16:39 ID:vDlAm8QsO
- >>753
おまいも仲間入りたいのか?
じゃなかったら、んなこと書いてないで、他のスレに行けや。
この夏厨が。
- 773 :常磐線沿線住民@湖西線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 21:17:01 ID:g6sp0uo0O
- 京都到着、3番線です。
>赤べこさん
こちらこそちゃんと見ていただいてて恐縮です。
これからも飾らない自分でガンガリマス!
>あおものやさん
俺は白シャツ+緑ズボンに眼鏡掛けてます。
首からデジカメもぶら下げてます。
持ち物は青いバッグです
- 774 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 21:18:55 ID:MTtTTAWq0
- >>753
禿同
このスレはちょっと酷すぎる。
過度の馴れ合いは削除対象。
修行僧スレはこれで削除されたことがある。
- 775 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 21:20:52 ID:vDlAm8QsO
- >>774
じゃあ見なきゃいいじゃん。
- 776 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 21:40:35 ID:WirfRZkyO
- 先ほど、道内の乗り鉄は全ての行程が終了いたしました。駅前では名残惜しむ私の気持ちを表すかのように小雨が降ってます。
これから先はこの間SL男サン御利用のフェリーはちのへに乗船し、明日は県内観光地をいくつか見ながら帰宅する予定です。
>>常磐線サン
現在ケータイですので大雑把ではありますが、楽しく拝見させて頂いております。
自分に嘘偽りなく生きるのは大変かつ難しいですが、どうぞ頑張ってくださいね。
- 777 :下りはまなす自由席@青森駅:2006/08/09(水) 21:44:38 ID:KeNQNdC90
- >>771
> あとホームのアナウンスで、本日のはまなすの入線時刻は22:29だそうです
私の聞き間違いで、21:29に入線しました
自由席9号車の乗車率は、ざっくり半分強で、窓側・通路側とも開いている席がちらほらあります
では、おやすみん
- 778 :ピラフ作るyo!!:2006/08/09(水) 21:45:52 ID:0kyFT4IH0
- 過度の馴れ合いが指摘されている様なので、同一人物のカキコが頻発しないように偽名を使っておきますねw
これからは複数のコテで自作自演の方向でw
ちなみに今日の乗り鉄は大宮〜新宿。以上。
- 779 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/09(水) 21:49:04 ID:8hfdo5bV0
- 襲撃完了(w
常磐線沿線住民サソ乙ざんした。
混みまくりの嵯峨野線で急速離脱。
丹波口発車。
- 780 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 21:57:27 ID:MUT36Cj30
- 慣れあいというか、コテハン同士のつながりが、他のスレよりも強いというのは、あると思う。
で、名無しが書き込んでも、全く無視されるということを言いたいのかな?
それは、ある程度仕方ない。ここは、ー方通行でも0Kという人じゃないとダメョ。
- 781 :津軽民:2006/08/09(水) 21:58:46 ID:OBasKYufO
- ねぶた期間は臨時列車運転のためホームがうまり、入線が所定の2205より遅れたようですね。お盆までは2130頃入線となると思いますので、はまなすに並ぶ方はお気をつけて。
>>赤べこさん
お疲れ様です。青森の明日は曇り模様で最高気温青森30度、八戸26度の予想てす。気をつけて南部の地に来て下さいね。
- 782 :名無しでGO!:2006/08/09(水) 22:03:28 ID:vDlAm8QsO
- >>780がいいこと言った。
- 783 :常磐線沿線住民@京都 ◆0LXFF57nlk :2006/08/09(水) 22:05:38 ID:g6sp0uo0O
- >あおものやさん
いやはや襲撃乙でしたw
今日はかなりぐっする寝られそうですw
東京に戻ったらじっくり例のブツを拝見しますw ノシ
- 784 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/09(水) 22:25:12 ID:oqu9zHMs0
- 昨夜遅く帰宅して、疲れも癒えないうちに朝5時に起きて出社。
はっきり言って今日の午前中は、クソ暑い仕事場で放心状態で仕事してましたw
でもそんな時にも、仕事の合間にこのスレを見る事が一服の清涼剤です。
日本全国各地からの皆様のレポに、自分も今すぐそこに飛んで行きたい気分になります。
>>赤べこさん
フェリーでは風邪をひかないよう、温かくしてお休みください。
特に風呂入った後に、湯冷めしないようにね。
- 785 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 22:25:17 ID:WirfRZkyO
- 苫小牧FTに着きました。手続きを終え、自販機に150円入れてポカリを買うと…
3つでて来たwwwww
隣にいたオネ-タンと爆笑w儲かりました。
>>津軽民サン
明日も暑いですね。八戸近辺と十鉄乗り潰ししてきますね。
FT子供テラオオスorz
夜騒がないか心配…
- 786 :バブ:2006/08/09(水) 22:34:21 ID:m1VQG/IOO
- 米原から大垣行き、なんとかBOX席確保です。出発しました。
- 787 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/09(水) 23:13:36 ID:Za5HXeKm0
- ギコナビからカキコ。酉が変わってる鴨試練。
>>778 ピラフ作るyo!! さん
なんか、名前がwwwwww
>>784 SL男さん
乙です。
メールお待ちしてますねー ノシ
>>785 赤べこさん
あら、八戸周辺って青い森とか八戸線ですか?w
- 788 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 23:14:26 ID:WirfRZkyO
- >>SL男サン
お疲れ様です。御教授通り先に風呂に入ります。二等は満席で寝るところやっと…orz
- 789 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/09(水) 23:15:07 ID:Za5HXeKm0
- 酉おkだな。
>事務屋さん
見てたら、メールお待ちしてまっす〜。
- 790 :バブ:2006/08/09(水) 23:23:05 ID:m1VQG/IOO
- ながら大垣発車しました。久々の旅行なので、仕事終わりですが、ハイテンションです。
- 791 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/09(水) 23:25:35 ID:NmgKlTFy0
- >>790
ぶっ通しですか?
俺も徹夜明けの次の日に出かけた事がありますが、
テンションが高くて案外と眠気には襲われなかったなあ。
とはいえ、くれぐれもお気を付けて。
- 792 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/09(水) 23:38:41 ID:4yn0C2GCO
- MLえちごで南下開始。
新潟発車時で6割くらいの乗り。
- 793 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/09(水) 23:42:35 ID:+vPvHXYpO
- 東京駅でながら発車待ち中。
流石に18シーズン、殺伐としています。霞ヶ丘帰りの方々もチラホラ見かけます。
- 794 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/09(水) 23:59:33 ID:WirfRZkyO
- 乗り鉄ではないですが、一応近状を。
SL男サンが御教授して下さった通り、早速風呂に入ってきました。が、どうやって寝ようか小一時間…orz
横になれないほど混んでます。すいてるなら快適かもしれませんが、たかだか15畳くらいの区画に30人もいるんですから…。本気で乗るなら寝台とる方が無難でしたね。
因みに二等部屋貸の団体様は…親の職場orz
>>はやてサン
明日は蕪島と十和田観光電鉄と大湊線です。蕪島では白い雨wに気を付けないとヤバイですね。
明日で県内鉄道は残すとこ弘南大鰐線のみになります。今年中にも完乗できそうです。
では、北の大地に別れを告げ、出港です。様々な思いはありますが、皆様もどうぞよい旅を。ではおやすみなさい ノシ
- 795 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 00:09:36 ID:Rmyndxdw0
- 携帯の電池が死んだのと、ネカフェで撮影データ焼くのに苦労した・・・。
明日は東北の東側を訪れてみようと思います。
深夜列車・船舶の皆様、良い旅路&夢を・・・。
おやすみなさいませ。
- 796 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:15:54 ID:MQLQRqBN0
- >>785
そのオネータンとはお近付きになれたのか?
1本進呈して一晩過すべし!
て、もう遅いか・・
- 797 :バブ:2006/08/10(木) 01:37:46 ID:Ok3wl/EaO
- 791様、気遣いありがとうございます。今は浜松から静岡に向かっています。今携帯のJRトラベルナビゲータで、国取りMAPがありまして、一駅着く度に、国取りに挑んでいます。(笑)旅行の行きが一番楽しいと思います。帰りの淋しさも何故だか好きなんですが。
- 798 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 04:30:20 ID:GsybUpBP0
- おはようございます。
先週の静岡県内私鉄の乗り鉄に続き、これから福島と新潟の未乗区間に乗りに出かけます。
まずは中央緩行でスタート、上野経由で浅草まで出て、野岩鉄道と会津鉄道を乗り鉄してきます。
- 799 :バブ:2006/08/10(木) 05:09:49 ID:Ok3wl/EaO
- おはようございます。ながら到着後、上野に向かい、普通グリーンで宇都宮に向かいます。
- 800 :777:2006/08/10(木) 05:38:04 ID:8LgE2nKB0
- 昨夜の青森発・下り急行はまなす
11両編成
発車時の自由席の乗車率は、だいたい
・8・9号車……7割程度
・11号車(最後尾・床下発電機アリ)……4割程度
でした。
あと真夜中の函館駅停車の折り、函館駅の待合所(ホールか)は20人(〜25人)位の人達が
夜を明かしていました。ベンチは埋まっていましたが、敷物等を調達すれば夜を明かせそうです。
- 801 :800:2006/08/10(木) 05:40:31 ID:8LgE2nKB0
- ちなみに昨夜(今朝)は長万部で下車しましたが、長万部駅の待合所(ベンチ)では
すでに4人ほどが駅寝していました。
ただ今の長万部駅前は、曇り空で日は出ていません。ちょっと肌寒いかもしれません。
- 802 :798:2006/08/10(木) 06:14:14 ID:f9+h9ksi0
- 6:20浅草発会津田島行き快速の発車待ちです。3両目のボックスで新藤原
くらいまでは寝てる予定。余裕で1人1box取れてます。
- 803 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 06:32:28 ID:enVoAn2lO
- おはようございます。
ながらはまもなく尾張一宮発車します。
現在は座席がサラッと埋まる程度の乗車率です。
通勤客が多くなってきました。
- 804 :京阪ライナー:2006/08/10(木) 07:06:03 ID:fhBabEE/O
- おはようございます
昨日はネカフェでデータ移動がうまく行かずに店員を読んだら再起動かけられて、今まで撮影したデータがなくなりかなりブルーです…
650枚が(´Д`;)
今日は郡山から東京に向かいます
- 805 :社会人:2006/08/10(木) 07:25:28 ID:59OE8pggO
- おはようございます。釧路から釧網本線で網走に向かってます。まりもからの乗り継ぎは花咲線の方が多かったです。釧路は雨でした
- 806 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 07:32:44 ID:2qJCnm3+0
- 今日も暑くなりそうです。
五能線 鰺ヶ沢駅 快速深浦弘前行き3両で到着 これに青森行き2両増結
車内は、高校生と比較的高齢の方で満席です。5両で満席とはちょっとの予想外。
- 807 :バブ:2006/08/10(木) 07:43:42 ID:Ok3wl/EaO
- 宇都宮到着後、とりめし買いまして、黒磯行き乗車です。先ほど少し寝まして元気になりました。
- 808 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 07:59:15 ID:enVoAn2lO
- 米原0735発の新快速播州赤穂行きは18きっぱー満載で発車していきました。
こっちは0748発新快速網干行きでマターリ…と思ったら通勤客らしき人でそこそこ混んでます。
とりあえず姫路まで寝ながら逝きます。
まもなく能登川です。
- 809 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/10(木) 08:20:14 ID:imfS09OUO
- >>797 バブさん
自分もそれやってます。現在93国w
トップの人は尋常じゃない数の国持ってますよねw
- 810 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 08:36:11 ID:sthjaNYEO
- 521M平塚出ても坐れず○| ̄|_
- 811 :社会人:2006/08/10(木) 08:38:44 ID:59OE8pggO
- 知床斜里発車しました。天気は快晴。海がキレイです
- 812 :2034D:2006/08/10(木) 08:46:09 ID:vGvyq3mnO
- 今日は新313系展示会が開催されるので、名古屋駅へ従来の313系にて向かっています
- 813 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 09:02:35 ID:sthjaNYEO
- 大磯で急病人発生のため7分延
特急待避が小田原に変更
国府津で着席でけた
- 814 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 09:12:58 ID:gqll8RS6O
- あ、そうか、今日は新313展示会か。ついでだから行ってみよ。
323Mからの乗り継ぎでぐんざい静岡。
E231 10連→113 8連→211 3連と順調に減車中w
- 815 :2034D:2006/08/10(木) 09:39:49 ID:vGvyq3mnO
- >814岡フチタソ
今静岡支社管内なら、昼の岐阜か夕方前の豊橋展示で御覧あれ
名古屋据え付けは午前中だったはず。つーことで、今名古屋で(*´Д`*)ハアハアしてまつ
- 816 :798:2006/08/10(木) 09:52:09 ID:jK3AbHVq0
- 会津田島で会津若松行きに乗り換えて発車待ち。各ボックスに1〜2人くらい。
会津若松に着いたら早目のお昼にします。
- 817 :社会人:2006/08/10(木) 09:59:02 ID:59OE8pggO
- オホーツク4号乗車中。札幌まで5時間以上か・・・
- 818 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 10:29:12 ID:sthjaNYEO
- 三島静岡を新幹線でわぷして211乗り継ぎ
E予約で買ったが肝腎の酉カード忘れてた○| ̄|_
もうあふぉかと
- 819 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 10:30:17 ID:nulD81tQO
- 久々にフッキ
富山から猪谷行普通、単行ワンマン
立ち客かなりで満席
- 820 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/10(木) 10:35:11 ID:RGHeDhTYO
- おはようございます。
船酔いしてかなりヤバかったのですが、なんとか無事に八戸に着きました。
現在、八戸線のうみねこ号に乗車中。本八戸で線路に下りるDQNいたりと「こいだはんで青森なんだいの(これだから青森なんだよね)」という光景が繰り広げられています。
鮫で下車し、うみねこ繁殖地の蕪島にいこうかなとおもいます。
※昨日のポカリ事件のオネイサンは大洗航路みたいでしたよ。
- 821 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 10:36:27 ID:gqll8RS6O
- 浜松で乗り継ぎの311、座席逆向きで到着。
引き上げてたんだからウテシやレチは転換させとけよ。
岡山や広島ではありえん。
313は名古屋は間に合わないので豊橋かな。岐阜だと帰宅が深夜になってしまうw
- 822 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 10:39:38 ID:nulD81tQO
- >>821名古屋は今、入場規制やる位殺伐としているみたいなので、豊橋が正解かと。
時間あれば路面電車へGO!!
- 823 :宇都宮人:2006/08/10(木) 10:39:41 ID:E9eOAnbAO
- 宇都宮線は小山付近での線路陥没の影響で、上野〜宇都宮間の上下線で運転を見合わせています。湘南新宿ラインも一部列車に遅れが出ています。
- 824 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 10:41:06 ID:enVoAn2lO
- 姫路まで寝ますなんて書いたら網干まで逝きましたw
網干1047発で相生へ逝きます。
- 825 :青森駅:2006/08/10(木) 10:52:45 ID:zYWGnaSA0
- 貧乏人御用達 蟹田〜木古内特例つかうため、とりあえず普通で蟹田まで向かう。
一時お邪魔するスーパー白鳥待ちの客、隣のホームにそこそこいます。
- 826 :2034D:2006/08/10(木) 10:56:55 ID:vGvyq3mnO
- 展示会の一番人気はトイレにワロス
これから空路につき、1000取れや(゚Д゚#)ゴルァ空港迄逝きます
- 827 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 11:14:13 ID:enVoAn2lO
- 相生からの乗り継ぎがkusoなんで軟弱な旅人はこだまで岡山までワープします。
これだと昼過ぎに福山だから福塩線に逝けるな…
- 828 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/10(木) 11:16:38 ID:OO0UL41GO
- みなさん、こんにちは。
実はきたぐにの車内に携帯電話を置き忘れてしまいまして、新潟駅に(ヨ)させてました。。。
あの後、神岡鉄道へ出向き漆山を除く全ての駅に下車し(漆山訪問の為にもう一回神岡逝かなきゃ…)
富山から携帯を回収しに北越で新潟へ向かいました。
ところが「忘れ物センターはもう閉まりました」との由_| ̄|〇
翌日に出直す為にムーンライトえちごで新宿まで乗り通し、
東京から新幹線で再び新潟の地へ戻って参りました!
ようやく携帯を回収。
その後、東新潟駅で9/10の上りSLすずらんの指定を10時打ちでGET!
今、普通電車で東三条経由北千住いや北三条を目指しています。
以上、簡単すぎるダイジェストですた。
- 829 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 11:26:37 ID:gqll8RS6O
- >>822
やはり殺伐かw
所持金が400円を切ってしまったので路面電車は回避しますw
ちなみに昼飯は豊橋で売ってた知立名物のあんまき(1本140円)でした。
- 830 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/10(木) 11:40:05 ID:OO0UL41GO
- 過去レス読んでたら、>>792で、岡フチタンと同じ屋根の列車でギシギシしていた事が判明。
私は新潟駅のMVで席を選んで指定を取ったのですが、狙い通り隣りには誰も来ませんでした。
しかも長岡で前の座席の人が降りてったんで座席回してボックスでゆっくり休めました。
- 831 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 11:43:27 ID:gqll8RS6O
- >>830
自分も隣来ませんでした。
22時半頃にMVで調べたら禁煙は×だったんですけどね。
- 832 :2034D:2006/08/10(木) 11:47:50 ID:vGvyq3mnO
- 太田川通過ミュージックホーンコネ━━━(゚Д゚)━━━!!
- 833 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 11:51:25 ID:sthjaNYEO
- 浜松で新快速乗り継ぎ
2本受けてるのと313展示会のため
ラッシュ状態
- 834 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 11:55:11 ID:4Tuem2JN0
- 会津若松でお昼食べて13:08の只見線待ってます。
あまりに暑いので、5番線のマウントexp車内に退避中(><)
- 835 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/10(木) 12:02:23 ID:RGHeDhTYO
- 今日は中京圏が熱いようでw
313系とはセントラルライナーで使われてる汽車ですか?私はサッパリわからない('〜`;)
これから12時15分発の汽車で八戸に向かいます。昼食は昨日買ったパン一つでいいかな。
八戸も暑いですね。…って長袖着てるからかorz
- 836 :喝ッ@阪神福島:2006/08/10(木) 12:02:43 ID:tZsz4x3tO
- 今日は阪神沿線、神戸周辺に………福島から急行で西宮へ向かいます。福島駅は初めてでしたが人の気配が全く無く薄暗くちょっと不気味でした
- 837 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 12:03:24 ID:HQbu7QR00
- >>834殿
カメラの前で手振りヨロスク
- 838 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 12:03:30 ID:1D9Ldr3OO
- 中央線で途中下車を繰り返しながら撮り鉄中。
- 839 :常磐線沿線住民@京都 ◆0LXFF57nlk :2006/08/10(木) 12:06:56 ID:4rwvaA/OO
- ただいま四年ぶりに近鉄乗車(といっても東寺―京都のみw) 。
これから京都大阪巡りに行ってきますヽ(´ー`)ノ
- 840 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 12:11:10 ID:nulD81tQO
- 猪谷からヲタ満載の神岡鉄道に乗り継ぎ、飛騨神岡から濃飛バスで古川に抜けてる最中です。
飛騨神岡駅前には湧き水があり、ペット二本分湧き水ゲッターしますた。
富山駅の北鉄サービス売店で買った福井蟹飯を食らいつつ古川までバス旅です
- 841 :常磐線沿線住民@新快速 ◆0LXFF57nlk :2006/08/10(木) 12:18:44 ID:4rwvaA/OO
- 新快速姫路行き乗車中。
うはwwテラハヤスww
常磐線で130km/hはしょっちゅう体験してますが新快速もいいなぁw
久々にスカ色以外の113系や103系を見れて感動してまつ
- 842 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 12:26:53 ID:sthjaNYEO
- 豊橋着
4号線で待機中だが313まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
駅長らしき人も居てる
- 843 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/10(木) 12:28:55 ID:RGHeDhTYO
- 現在八戸線のコンクリート橋を走ってます。
北海道の汽車とは違い、二段の大きい窓、庭先をかすめるようにノコノコ汽車が走るなど本州に来たんだなぁ…と実感しています。
現在気温は23℃位で窓から爽やかな風が入ってきます。
本八戸では久慈行きの汽車と交換、橙の汽車がいました。まだこんな色の汽車いるんだなぁ…。
- 844 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 12:29:00 ID:nulD81tQO
- 残念やね〜
昨日はプロ野球公式戦があったから市電も15時頃から臨時増発祭りだったから一日ズレてれば
- 845 :京阪ライナー:2006/08/10(木) 12:30:20 ID:fhBabEE/O
- 水郡線のんびり行けると思ってましたががテラヤバスorz
ラッシュ並の込み具合で寝れない状態
水戸に着いたら腹を満たします♪
ついでに鉱石貨物撮影してきますwww
- 846 :チャーハン作るyo!!:2006/08/10(木) 12:39:25 ID:7Jl5YjKX0
- >>785
「漏れの絞りたてポカリスゥェットをHOT(注、某地図急の特急ではない)で進呈」と言ってみるてすと。
今日も仕事なので通勤しか乗りません。
明日から休みです。
- 847 :常磐線沿線住民@京都 ◆0LXFF57nlk :2006/08/10(木) 12:41:57 ID:4rwvaA/OO
- >京阪ライナーさん
水戸はメシうまいですよw
水戸から常磐線ですか?
>赤べこさん
涼しい八戸ウラヤマシスorz
俺がいたときはむっちゃ暑かったですから…
- 848 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 12:42:15 ID:6xxUy3SJO
- 今、高山線北上してます。いま下油井です。キハ48でのんびりです。
高山まで乗って普通で帰ります。
- 849 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 12:56:25 ID:nulD81tQO
- 濃飛バスを古川で降りて高山線に乗り換え。工房ばかり
高山でラーメン食うぉ
- 850 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 12:58:18 ID:sthjaNYEO
- 313-5000みてすぐ折り返し
空いてると思ったらLLか
- 851 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 12:59:23 ID:enVoAn2lO
- 福山で1318発の府中行き待ち合わせ中。
しかし暑い……orz
府中まで行って三次行き1時間マターリ待ちます。
- 852 :798:2006/08/10(木) 13:06:54 ID:efVJElSX0
- 小出行きに乗り込みますた。冷房なしは久しぶりだ。。。
各ボックス2人ずつくらいかな。まあまあ混んでます。
>>837さん
ごめんよ〜もう乗り込んじゃった。暑いので動く気になれない。。。
- 853 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 13:13:42 ID:gqll8RS6O
- 快速で豊橋離脱。
313-5000、マジで500系や700系みたいな車体間ダンパが付いててビビった。
>>842
肩に「SUPER VISOR」ってあった人が駅長さん?
>>844
人大杉は苦手っすw
- 854 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/10(木) 13:20:48 ID:RGHeDhTYO
- 青森行き普通に乗りました。テラヒトオオスorz
向山から某氏と合流して十鉄乗り潰ししてきます。
>>チャーハンサン
そして生実演wwwww
そしてタイーホorz
>>常磐線サン
青森は夏祭りが終わると同時に一気に涼しくなるんですよ。
外を歩けば暑いけど黙って座ってたら寒いくらいです。よって、長袖着てます。
今度はお盆過ぎくらいに来てみてくださいね。ヒグラシ鳴く最後の夏を是非体験してみては…
アーッ!隣のオヤジ屁こいたなヽ(`Д´)ノ
- 855 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 13:24:28 ID:PsTYfBYXO
- 米子から伯備線普通で岡山まで行くとこす。いま新見を発車しますた
- 856 :京阪ライナー:2006/08/10(木) 13:30:31 ID:fhBabEE/O
- 常磐線沿線住民@京都さん>
水戸で1時間滞在して立ち食いうどん食べましたスマソ
これから内原で下車して貨物を撮影したら小山行きに乗ります
- 857 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 13:33:03 ID:sthjaNYEO
- 新所原で鰻買って貯金して
次の電車間に合った
例によってコンドル
- 858 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/10(木) 13:38:00 ID:OO0UL41GO
- アルビレックスの地で場違いに走るヂェフカラーの弥彦線に乗車したら激混み。
出入り口付近に座り込むDQN女子中学生がいたので、その真ん前に陣取る。
全く立ち上がる気配がないので、ABC兵器のひとつであるメタンHG(屁ガス)を顔面目掛けて噴射。天誅完了。
現在、三条競馬場跡。今から歩いて燕三条に向かいます。
- 859 :社会人:2006/08/10(木) 13:38:17 ID:59OE8pggO
- オホーツクの旅もあと1時間ちょっと。このあと札沼線乗り潰します
- 860 :常磐線沿線住民@道頓堀 ◆0LXFF57nlk :2006/08/10(木) 13:42:27 ID:4rwvaA/OO
- 今道頓堀でタコ焼きくってます。しかし暑い…
ああ…このままいっそ川にとびこみたい…
>赤べこさん
東北地方にはお盆過ぎか冬に行きたいですね
>京阪ライナーさん
貨物は友部にもあるかも
水戸線は来年あたりにはきっと4ドア車が入りますw
- 861 :高山線キハ48:2006/08/10(木) 13:49:48 ID:6xxUy3SJO
- 高山いきの普通列車です。(ワンマンですが自分で言う)
扉をしめます。時刻よし、
上方よし、ドアへい、扉自車オーライ、
てん進行、直オーライ、中継よし?停車位置二両、
などなど聞こえます。まもなく飛騨萩原。
- 862 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 13:54:05 ID:8RZA3Be7O
- 新大阪から
米原まで
- 863 :福岡ライナー@自宅PC:2006/08/10(木) 13:56:09 ID:YFhYo7ma0
- >新宿ハァハァさん
屁をぶちかましたらそのDQN女子中学生は怒るのでは…
- 864 :特快えちご ◆IYbi.dCFgs :2006/08/10(木) 14:02:06 ID:Ff2h0FpHO
- >>新宿ハァハァさん
度胸ありますなぁw
通学で数ヵ月前まで使っていたんですが、休日でこの時間の弥彦線の民度の悪さは県内随一ですぞw
- 865 :喝ッ@甲子園口:2006/08/10(木) 14:03:05 ID:tZsz4x3tO
- 阪神西宮からバスで甲子園口に。ここから207普通で灘に向かいます。弱冷車テラアツス
- 866 :常磐線沿線住民@大和路線 ◆0LXFF57nlk :2006/08/10(木) 14:08:00 ID:4rwvaA/OO
- 大和路線奈良行き乗車中。
久々の103系ハァハァ(;´Д`)
常磐線のさよならイベント以来だw
これから天王寺に大阪環状線に乗りにいきます
- 867 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 14:08:53 ID:nulD81tQO
- 少し観光
上三之町をぶらつき地酒と地ビールげと。スーパーで飛騨牛刺しを680円で買い、つまみ準備も完了。ラーメン食べて列車待ち
- 868 :バブ:2006/08/10(木) 14:21:37 ID:Ok3wl/EaO
- 今、仙台で牛たん食べまして商店街を歩いてます。はやてサン、昨日まで5カ国だったのが43国に増えたのですが郡山辺りで携帯の充電切れて仙台まで国取り出来ませんでした…。
- 869 :はやて@暑い ◆Aoao789VE2 :2006/08/10(木) 14:23:23 ID:imfS09OUO
- >>843 赤べこタソ
それ、盛岡色→国鉄色になったやつね…。元からその色じゃないからwwww
八戸、ここ最近にしちゃ涼しいのね。先日、34℃超えしたみたいなので…。
>>858 新宿ハァハァタン
(((;゚Д゚))) 乙w
>>860 常磐線沿線住民タソ
道頓堀飛込んだら汚いyo!!
典型的なドブ川。
- 870 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/10(木) 14:27:47 ID:OO0UL41GO
- 車内での不審なおならの放出は法律で禁じられておりませんので遠慮なく放屁させて頂きますた(w
乗客が吊り革に掴まって立つ場所に座り込んだりするから、屁がまともに顔面に来るんだよ。自然現象だから文句言えないよね。昨夜から牛乳いっぱい飲んでるから多分臭かったとおもうよ。
まあ、これがその女の子にケツ向けるんでなく正面向いて立って顔面に局部こすりつけたりしてたら間違いなく強制降車→タイーホでしょうけどね(w
- 871 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 14:30:35 ID:nulD81tQO
- ラーメン喰って駅逝ったら美濃太田行もう改札やっとるがね。
後ろに工房ばかりでロングしか空きなしかよorzと思いきや四連で助かった。とりあえず田舎のDQN工房回避のため先頭車へヽ(´ー`)ノ
- 872 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 14:31:02 ID:enVoAn2lO
- 府中で1459発の三次行き(キハ120-323)車中で発車待ち。
エンジン起動直後のせいか冷房効かず蒸し風呂状態…orz
それでも漏れ含め3人が車中にいます。
- 873 :京阪ライナー:2006/08/10(木) 14:42:37 ID:fhBabEE/O
- 内原で貨物撮影してから415系1500番台で小山へ移動中
下館で降りるか悩んでたりしますが…
水戸線に4ドアはいらない気がするんですがねw
- 874 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 14:47:04 ID:gqll8RS6O
- 大垣米原はまぁ例によって例のごとく313の2連だわ…
- 875 :2034D:2006/08/10(木) 14:52:28 ID:vGvyq3mnO
- 松山に着き、インバータ車で松山市駅前に行きます
今まさに郊外線とのクロッシングを渡りまして西堀端っ
- 876 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 15:05:51 ID:nulD81tQO
- >>861氏の乗った高山行到着後、美濃太田行四連発車、先頭車はかなりマターリしてます。
地ビール飲みながら牛刺し食うも箸がorz姫竹みそ煮も少し渋くてorz130円だからしゃあないか
車掌も特急間合いなのか白ズボソ。
しかし田舎のDQN工房が最後部に見事に固まって(笑)
- 877 :電話番@自宅 ◆qqJmj36VNU :2006/08/10(木) 15:15:03 ID:UWHod1BI0
- >>865喝タソ
乙です。
ようこそ漏れの「元」庭へ。
灘からバスで10分ほど行くと「元」漏れん家なので。
灘は感じのいい駅舎なので写真を撮られることをお薦め致します
・・・あ、でも駅前は遮るものがあまりないので灼熱地獄かもorz
- 878 :861:2006/08/10(木) 15:16:52 ID:6xxUy3SJO
- 偶然だけど実は自分もそれ乗ってます。次は渚。
キハ48デッキつき4両です。
- 879 :2034D:2006/08/10(木) 15:21:06 ID:vGvyq3mnO
- 郊外線にて高浜へ
またもやクロッシング通過っ
- 880 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 15:23:30 ID:8RZA3Be7O
- 米原から
須磨まで
- 881 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 15:24:55 ID:hrFyMF6+O
- 半日振りにこんにちはw
秋田のネカフェで目が覚めたら0930。
う〜む、疲れてるのだろうか…。
ネカフェより徒歩20分のコインランドリーで洗濯・乾燥させ、
秋田駅近くの銭湯・亀の湯へ逝ったところ、7月末で閉店orz
再検索して、ホテル・ルートイン施設内にある温泉浴場へ汗流しに行ってきました。750円ながらひげそり・サウナ等の施設があり、高いだけの事はありました。
秋田駅で『きりたんぽ弁当』を購入し、1530発の新庄行きに乗り大曲まで行きます。
- 882 :キハ48美濃太田行き:2006/08/10(木) 15:25:50 ID:6xxUy3SJO
- スレ違いでスマソ
自分も先頭車キハ48ー5511 だよ。
偶然といえどもびっくりだね。
いま飛騨小坂。
- 883 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 15:31:56 ID:nulD81tQO
- ちょwwwwww高山折り返しですかwwww
とりあえず慣れ合い禁止の方向で(笑)うるさいヲタ二人組です
- 884 :バブ:2006/08/10(木) 15:43:04 ID:Ok3wl/EaO
- 1542発やまびこ盛岡行きに乗り、盛岡まで向かいます。自由席ほぼ満員です。昨日の夜9時から電車ほぼ乗りぱなしでひざガクガクで軟弱になりました(涙)
- 885 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/10(木) 15:46:40 ID:sthjaNYEO
- 沼津で増結車に移動
御殿場線遅延のため6分延發
- 886 :キハ48美濃太田行き:2006/08/10(木) 15:46:48 ID:6xxUy3SJO
- 飛騨萩原で学生が沢山乗ってきて走行音撮れなくなりました。
かなり涼しいです。
ゲッターさん、良ければステアドにメールください。
スレ違いですみません(笑)
- 887 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 15:48:57 ID:enVoAn2lO
- 府中を発車する際には40人程あった乗客も上下で半数以上下車。
乗客12人となってまもなく甲奴です。日が陰ってきました。
- 888 :キハ48美濃太田行き:2006/08/10(木) 16:15:07 ID:6xxUy3SJO
- まもなく飛騨金山です。お出口は左側です。扉から手を話し
てお待ちください。
今日は珍しく検察をしません。こんなこと初めてです。
ヤッパリデッキつきはいいですね。冷えが逃げないから(笑)
- 889 :2034D:2006/08/10(木) 16:29:45 ID:vGvyq3mnO
- 郊外線高浜往復のみ済ませ、JR松山駅に置いてきた荷物持って道後温泉へ
そのまま宿に身投げします。明日は高松、琴電を撮り鉄する予定
皆さん、お気を付けてノシ
- 890 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 16:33:37 ID:hrFyMF6+O
- 大曲より、こまち28号乗車。新幹線がスイッチバックするとは…。
田沢湖で乗り換え、雫石に向かいます。
- 891 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/10(木) 16:43:26 ID:imfS09OUO
- >>890
大雨の影響で田沢湖〜雫石間で運転見合わせと山手線モニターに出てますがどうでしょう?
- 892 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 16:49:10 ID:enVoAn2lO
- 三次で1分乗り継ぎで芸備線広島行きにスイッチ。
三江線のレールが赤茶け草蒸していました。
西三次発車、次は志和地です。
- 893 :喝ッ@兵庫:2006/08/10(木) 16:50:23 ID:tZsz4x3tO
- 北区をバスで訪問し兵庫駅着。もう一件回るか考え中。和田岬線が動き出す時間ですね。
電話番サン
お仕事お疲れ様です。私が某大手ゼネコン在職中に手掛けたのが岩屋駅と出来島駅前鉄橋と今里筋線清水駅です。岩屋は特に思い出深く今でも馴染みの店や人が多いです
- 894 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 16:58:52 ID:hrFyMF6+O
- >>891はやてさん。
神代(こうじろ・違)にて下り列車待ち合わせの為、2分停車。
快晴だった空が急に黒い雲に覆われてきました。
…自由席ないのは辛いです。
- 895 :社会人:2006/08/10(木) 17:04:54 ID:59OE8pggO
- 札沼線乗車中。ロングです。このまま新十津川に向かいます。
- 896 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 17:14:39 ID:hrFyMF6+O
- 田沢湖に到着。下りのこまち79号は前の駅で見合わせ、こまち28号も運転見合わせてます。普通列車・盛岡行きはしろない信号所で停車中だとアナウンスが。雨は小降りですが、雷がゴロゴロと稲妻光りながら鳴りまくってます(汗)
- 897 :喝ッ@新開地:2006/08/10(木) 17:24:32 ID:tZsz4x3tO
- 今日は梅田で友人から18切符三日分を買うため帰ります。阪急で向かいます。一号車のヲタシートをゲト(・∀・)ただ電源オフ車両なのでしばらく落ちます
- 898 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 17:26:09 ID:p2nFrAqSO
- 山陽本線430M。それはいいのだがいつから岡山に103系復活したの?
日根野の103が走っていたけど。
- 899 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 17:30:44 ID:hrFyMF6+O
- 田沢湖線、ダイヤがマヒしてます。大雨の状況を見て運航するらしく、運行再開のめどが立ってません。
…このまま、こまち28号で雫石まで行こうかしら・・・雷近くにキタ━(゚∀゚)━!
- 900 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/10(木) 17:35:38 ID:OO0UL41GO
- 大宮で激混みの「とき」を後にしてなんだかんだして現在武蔵浦和。王将でぎょうざ定食(ライス大盛り)をもそもそと食べております。
http://t.pic.to/4nagf
- 901 :高山本線キハ48:2006/08/10(木) 17:41:45 ID:6xxUy3SJO
- 美濃太田につきました。ここからはワイドビューひだで岐阜までショートカットします。
みなさんお疲れさまです
- 902 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 17:45:46 ID:mCPBkESC0
- 満員の嵐電、京都は図々しくてドン臭いババアが多くてウザい。
- 903 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 17:58:55 ID:hrFyMF6+O
- 続報です。
田沢湖線の雷雨の影響で、ただ今線路点検を行っています。点検確認次第の発車です。
発車は1830頃を予定しております。
現地は雨・雷ともおさまり、雲の隙間から太陽が見えてきました。
なお1712発の列車は大曲行きに変更となり、雫石まではこまち28号へ振り替え乗車出来る措置となりました。
- 904 :神岡紀行@会社:2006/08/10(木) 18:10:25 ID:b4FwOXAL0
- >>900 新宿ハァハァタソ
むむ、武蔵浦和の餃子の王将ですか。
さっき(4時くらい)に遅めの昼食を食べたとこですよ。
とんでもニアミスですな(店内での化学兵器のご使用はご遠慮ください)
>>854 赤ベコタソ
8月後半の青森とか確かに、秋かもしれませんね。
北東パスでみなさん北海道直行(直帰)ですが、昼の青森を散策するのも
良いかも・・・ 特に18終了後の最後の1週間とか良いかもね。
青森散策・・・ 赤ベコタソにガイドお願い
八戸散策・・・ はやてタソにリモートガイドお願い
特に赤ベコタソは同級生のオニャノコ連れてきたら、何でもおごりませう(汗
- 905 :社会人:2006/08/10(木) 18:18:58 ID:59OE8pggO
- 札沼線末端区間乗車中。同業4人?
- 906 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/10(木) 18:27:04 ID:RGHeDhTYO
- 向山から某氏と合流して先ほどまで談笑していました。
流石きっぷコレクターだけあって脱帽するほどの知識を持たれていました。ありがとうございました。またよろしくです。
いよいよラストランナー、スーパー白鳥21号です。日常に急に引き戻された感じで感動までは行きませんが、ヲタ席にて落ち行く夕日を眺めてます。
>>はやてサン
いよいよ短い夏が終わろうとしています。落ち行く夕日が津軽山地を橙に照らす景色はまさに秋そのものです。これから稲穂も黄金になりますね。
>>常磐線サン
秋は十和田の紅葉、冬は厳冬の西海岸と中々南では見れない風景が青森にあります。機会がありましたら是非お越しください。
>>神岡紀行サン
彼女つかず埃ばかりついてますがw青森にお越しの際は是非呼んでください。一緒にご案内致しますよw
- 907 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 18:28:01 ID:gqll8RS6O
- 米原から相生まで新快速で直通したはいいが、この時間の岡山行きは姫路始発だった_| ̄|○
乗車しましたが、座れそうにない・・・
- 908 :798:2006/08/10(木) 18:33:16 ID:rCewQ51d0
- 小出で長岡行きに乗り換えて、現在宮内に停車中。快速くびきの5号に
乗り換えて新潟へ急ごうと思いましたが、混んでたのでこのまま普通で
行きます。長岡で3分で新潟行きに接続ですが、1本落とすかも・・・
- 909 :社会人:2006/08/10(木) 18:46:35 ID:59OE8pggO
- 札沼線同業者で貸切です。あと10分で新十津川です。今日は釧路から乗り通しで疲れました。皆さんお疲れ様です
- 910 :神岡紀行@会社:2006/08/10(木) 18:50:39 ID:b4FwOXAL0
- >>909 社会人タソ
はじめまして、在京鉄(妄想鉄とも言う)の神岡紀行です。今後よろしく。
質問なのですが、現時点(8月中旬)での、札沼最終到着時の新十津川近辺の
明るさというのはどの程度でしょうか? 東京だとこの時期この時間
まだなんとか外が見られるというような状況なのですが、もしかして既に
真っ暗状態ですか?
これからの時期、どんどん日没が早くなっていきますので(もう秋ですね)
各ポイントの外見られるよ状況は重要情報かと思い質問させていただきます。
それでは、社会人タソ、他の皆様、お気をつけて乗り鉄続けてください
- 911 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 19:03:17 ID:nulD81tQO
- >>861氏とは美濃太田で違うルートとなり、太多線経由で多治見から快速乗り継ぎで名古屋着。
連れとエスカ地下のお勧めの蕎麦屋へ寄って反省会中
ここから名古屋で並びに参加するかホームライナーか117系で尾張一宮まで逝き、座るか、別料金でμに乗ろうか…悩む
10月から313系8連化と増発で混雑緩和を祈ってますが…
- 912 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/10(木) 19:08:53 ID:OO0UL41GO
- 最強線の車内に携帯の着うたを鳴らしまくるDQNありけり。
目には目をという事で、そいつの近くへ行き我が携帯に搭載されている軍艦マーチを大ボリュームでの艦砲射撃。
そいつは慌てて着うたを消しやがった。DQNを見事撃沈(w
周りの乗客の人も「GJ!」って視線送ってくれてありがたかった。
しかし私はいつから世直し旅をしてるんだろう?(w
>>904
凄いニアミスですな(w
国宝級の美巨乳を持った若いウェイトレスタンがいませんでしたか?
>王将
>特に赤ベコタソは同級生のオニャノコ連れてきたら、何でもおごりませう(汗
山さん〜何いうてはりますの〜www
- 913 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 19:18:19 ID:enVoAn2lO
- 広島到着。
新幹線口の投与硬貨に投宿。
携帯が電池切れなので暫し充電しつつ広電の乗り残しを片付けてきます。
- 914 :高山@キハ48:2006/08/10(木) 19:23:58 ID:6xxUy3SJO
- 今、帰還しました。
当分キハは乗りたくないです。
みなさんも頑張ってください。
お疲れ様でした
- 915 :社会人:2006/08/10(木) 19:31:48 ID:59OE8pggO
- 神岡紀行さん返事が遅くなりましたが、新十津川到着時はまだ大丈夫です。駅舎写真はフラッシュを使いましたが。今はバス待ってますが真っ暗です。ちなみに同業4人は一人徒歩滝川方面。二人折り返し、バスは私一人です
- 916 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 19:35:40 ID:hrFyMF6+O
- こまち28号で雫石まで振り替え乗車。
雫石〜田沢湖間の客はタクシーで代替輸送となりました。
1927発の盛岡行きは20時以降となる見込みだそうです。
合間に秋田で購入した『きりたんぽ弁当』喰ってます。
チラ裏…雫石と聞いて、某アニメのミルロが思い浮かんだ私はどうみてもアニヲタです。本当に(ry…/チラ裏
- 917 :神岡紀行@会社:2006/08/10(木) 19:45:14 ID:b4FwOXAL0
- >>906 赤べこタソ
お申し出ありがとうです。そちらに行く時は連絡しますので、よろしく!
>>912 新宿ハァハァタソ
そのようなウェイトレス居たような、居なかったような・・・
それにしても巨乳は見れば一目瞭然だけど、美巨乳かは・・・(以下略)
>>915 社会人タソ
ご報告ありがとうございます。なにせあの区間、暗くなるのが嫌なら
一本前に乗れよ!というのが無理なところですから。
>>916 徒然なる放浪旅タソ
雫石ときくと、航空機事故を思い起こす私は・・・
(リアルに見たわけではなくて、日航逆噴射(!)のときに、
雫石での空中衝突以来の死亡事故・・・と出てきたので)
- 918 :華奢な男の子スプレイヤー:2006/08/10(木) 19:49:38 ID:GLahjrZbO
- 只今静岡からながらの送り込み373系普通に乗りますた。
岡崎から16:24発新快速豊橋行→豊橋16:54発普通静岡行→静岡18:40過ぎ着後、
パルシェ5階の文具店で名刺用紙購入&駅弁発泡酒つまみ買い出し→静岡発19:33普通東京行き。
東京到着後はそのまま秋葉原のネカヘ直行。明日から有明漫画祭でコスしに逝ってくるw
- 919 :ナハ21:2006/08/10(木) 19:59:07 ID:JOt/9BtBO
- 友人と楽しい酒席を楽しんだ後、阪神梅田から直通特急の発射待ち。山陽5000系の一番前の窓側クロスに着席。
本日乗り鉄されたみなさまお疲れ様でした。今晩、夜行の方、お気をつけて。
- 920 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 20:01:22 ID:hrFyMF6+O
- 雫石で30分以上待ち時間があるので、駅弁の蓋開けた途端、『タクシーで代替します』と駅員。
しかもこっちは温めるタイプの駅弁・・・。
これ、どーするんですか?まだ水蒸気が立って触れないし。orz
仕方ないのでビニール袋に入れて移動中。タクシー中がきりたんぽの匂いで満ちてますw
しっかし、稲妻をこんな間近に見たのは初めてです。
小岩井駅でお姉ちゃん2人御同席。香水の匂いと弁当の匂いが…orz
厄日だ、今日…。
- 921 :社会人:2006/08/10(木) 20:03:47 ID:59OE8pggO
- バスで滝川に来ました。花火大会でバスから駅から花火を見ています。SWAで札幌に帰り今日は終了です。お疲れ様でした。
- 922 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/10(木) 20:07:29 ID:OO0UL41GO
- >>920
車内での弁当のにおいのご使用は(ry
- 923 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 20:19:46 ID:nulD81tQO
- 反省会終了し、軟弱な私は投資をしてμ鉄のμチケに逃げる事にしますた。
>>914乙
廃止になるのが決まったせいか、神岡鉄道車中には運転席裏に『運転中のフラッシュ撮影厳禁』との貼紙がありましたので皆様逝かれた際には御協力を。
飛騨神岡〜細江〜古川の濃飛バスワープはかなり効果的です。
細江からなら880円古川からなら980円です。
あと飛騨神岡駅バス停付近の湧き水もウマーでした。
- 924 :神岡紀行@会社:2006/08/10(木) 20:24:38 ID:b4FwOXAL0
- >>923 鯖寿司ゲッタータソ
奥飛も走らせてますよね。でも・・・
終着、奥飛騨温泉口から杉崎経由古川までには、必殺100円バスがあります。
ただここであまり書くと、乗り切れないくらい殺到してしまうかもしれないので
(20人が限界)興味ある方は、近隣自治体のHPあさってみてください。
- 925 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/10(木) 20:36:07 ID:hrFyMF6+O
- タクシー代行輸送で盛岡到着しました。
ちなみに雨は雫石発車して国道と合流する交差点から再び強くなり、小岩井駅から盛岡への麓へ下りる辺りに集中して降っていました。
盛岡到着したら晴れてるし。
今日は銭湯行ってネカフェで投宿です。
乗り鉄される皆様、怪我の無いように気をつけて下さいませ。
混雑した待合所で果たして弁当広げても良いのか…?
- 926 :風の吹くまま…:2006/08/10(木) 20:36:07 ID:vy3oEDmRO
- いま大阪から環状外回りに乗車したら、クハ103-1キター!
とりあえず鶴橋に向かいます。天満発車。
- 927 :常磐線沿線住民@琵琶湖線新快速 ◆0LXFF57nlk :2006/08/10(木) 20:42:49 ID:4rwvaA/OO
- >はやてさん
うちの近所には道頓堀川よりさらに汚い、日本一汚い川がありますよw
ただいま琵琶湖線(東海道本線)新快速長浜行きに乗車中。
これから米原→名古屋と行きます。
車内はかなり混んでいますが、京都で列車到着15分前からならんでいたのでなんとか座席確保。
京都のおじさん、おばさん、こんな若憎のためにご馳走を用意して下さり
さらには小遣いまでくださって本当にありがとうございました。
僕はあなたがたの甥でいられて幸せです。
- 928 :鯖寿司ゲッター:2006/08/10(木) 20:55:13 ID:nulD81tQO
- >>924そんな裏技があったんですねorz
ただ、ライトレール乗るまでは決まってたんですが、昨晩連れとアパホテルで電車眺めながら協議して
@ 大糸線経由で松本から貴重な381系白馬しなの乗車
A 高山線代行バス乗車
B 北陸線米原経由福井鉄道の岐阜市内線780型乗車
と三案を協議し、昨晩富山入りがしらさぎだったので高山線回りで決まりつつも、神岡から高山抜けるバスがあった筈、とロビーのPCで濃飛バスHPを開いたら接続も完璧だったので即ケテーイという運びなんです
余談ですが、昨晩目が覚めて列車音に気付き窓の外を見ると大阪きたぐにが偶然見れた。やはり富山駅前アパホテルはヲタ的には立地は最高です。
しかも楽天トラベルからなら間違いなく線路側だし。一般人は嫌がるでしょうがw
- 929 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:18:37 ID:DVyFMYuAO
- ながら91に乗車するため都内へ移動Chu。
#昨年、富山駅前アパホテルを
家族で利用したけど、漏れ以外は
非鉄である家族連中は列車の通過音で
寝られんかったとか(汗
- 930 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/10(木) 21:22:22 ID:3kcUt1+00
- こんばんは。自宅PCからです。
19時ごろに我が家に着き、つい先ほどまでお土産話をしていました。
今回の旅では沢山の人との出会いや、感動の連続で本当に有意義な旅行になったと思います。
また、慣れないケータイで2ちゃんにこうやって拙いレポを書き、スレ汚しをしてしまい大変申し訳なく思っていますが、皆さんのあたたかいご声援を頂き、大変心強かったです。
この旅で高校生活における長旅は終わりましたが、息抜きに日帰り程度は旅をしたいなと思っております。
最後の最後までまとまりのない乱文ではありますが、暖かく見守ってくださった皆様に心から御礼申し上げます。
では、明日からは撮り溜めた約5000枚の写真を編集する普通の高校生に戻りたいと思います。が、時たま顔を出すかもしれませんのでその際はどうぞよろしくお願いいたします。
>>917神岡紀行サン
神岡紀行サンのみならず、何方様でもわが青森へおいでの際はご遠慮なくお申し付けください。メジャーなところから隠れた名所までご案内いたします。
一観光学を学ぶ身としていつでもご案内できるよう、頑張って勉強したいと思います。
では、乗り鉄中の皆様、今晩もどうぞお気をつけて。
- 931 :800:2006/08/10(木) 21:45:38 ID:zBokGxOX0
- 本日の青森発・下り急行はまなす 11両編成
編成は昨日と変わらず
自由席・3両の列待ちの状況
19:50……計3人(各ドア3人出なくALLで3人)
20:30……計8人
20:51頃……20:45到着組がぞろぞろ4番ホームに移動
9・10号車…各ドア10人ほど
11号車…各ドア5・6人位
21:22……(私が知る限り)19:50以降で初めてホームにはまなすのアナウンスが流れる
本日の入線時刻は21:32
21:27……9・10・11号車とも、各ドア満遍なく12・13人ほどならぶ
21:32……車両入線。私の9号車の乗車率は4・5割程度
(グループで乗車している人達がこじんまりと座っているので、見かけは結構空いている)
- 932 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/10(木) 21:55:03 ID:gqll8RS6O
- 8月3日21:55発の電車で発ってからちょうど1週間、無茶旅行もまもなく終了です。
リアスシーライナー、留萌本線、富良野、噴火湾、夕焼けの大沼、リゾートしらかみ、日本海に沈む夕日…
今回は全行程天気に恵まれ、これでもかと言うくらい、車窓を満喫できました。
前回北海道に行ったときは、道フリーG用でとにかく乗りまくったのですが、北東パスで
のんびり行った今回のほうがより楽しめた気がします。
>放浪旅サン
まさかこっちが先に旅を終えるとは思わなかったw
>赤べこサン
乙でした。高校生だったとは。大学生と勘違いしてた(汗
では、旅を続けられてる方々、気を付けて。
- 933 :神岡紀行@会社:2006/08/10(木) 22:10:19 ID:b4FwOXAL0
- >>928 鯖寿司ゲッタータソ >>929タソ
富山のアパホテルですか、しかも楽天トラベルの浦和座か・・・
東京地区でアパホテルといえば、板橋駅(もと板橋貨物駅跡地)
あの女社長の看板、美観というか景観に反して内科医?
かく私、仕事の関係で富山・高岡・金沢・小松には良く行き
(定宿はα1系なんですがね)、あの女社長にも講演で会っ
ことあるけど、実物の方がまだ・・・(以下略)
>>930 赤べこタソ
お疲れ様でした。時々と言わず、家に居るときでも、
困っている人には救いの手を、
(わざと)ボケている人には突っ込みを、
じゃんじゃん差し出してあげてください。
常磐線沿線住民タソともども、DQNとは正反対な、聡明な高校生像を見せてくだされ。
- 934 :798:2006/08/10(木) 22:15:15 ID:/fQD3Lix0
- 結局19:55に新潟着。今朝は始発スタートだったので、きょうは無理せず
ここまでにしておきます。ご飯食べたあと、新潟駅近くのホテルに入って
ゆっくりしてます。まだ乗ってるみなさん、お気をつけて。
明日は磐越西線から始める予定です。
- 935 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/10(木) 22:49:42 ID:enVoAn2lO
- 広電の乗り残し(7、8、9系統)を片付けやーっと完乗。
ホテルに帰ってきました。
明日は0830発で岩国へ行き久々の岩徳線、その後九州上陸を画策しています。
それでは今日はこの辺で
夜行に乗られる方々お気をつけて……
- 936 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/10(木) 23:21:45 ID:imfS09OUO
- >>904 神岡紀行さん
八戸というか南部ならまかせといてくらはい!w
鉄以外の道もいろいろとw
>>912 新宿ハァハァタン
美巨乳…(;゚∀゚)=3ムッハーw
>>930 赤べこタン
若い時こそ、色んなとこへ旅でつよ(´-`).。oO
それがいい思い出になるぉ( ^ω^) 金はないから18きっぷで!
帰ったら青森行くわwwww
- 937 :常磐線沿線住民@名古屋 ◆0LXFF57nlk :2006/08/10(木) 23:43:01 ID:4rwvaA/OO
- >赤べこさん
自分も明日で今回の高校最後の旅行は終了です。
本当にお疲れさんでした。
>神岡紀行さん
さっき新快速の中でボックスを三人で占領しているDQN女子高生がいました。
あのような姿は迷惑だけでなく不快感も与えると思います。
人間ああだけはなりたくないです。
自分はあまり出来のいい人間ではないですけれど、
最低限のことと法律と常識とマナーだけは守っていきたいです。
名古屋駅で上りながら92号を見送り、ホテルにインしました。
- 938 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/10(木) 23:43:43 ID:ost4Z9ehO
- 今夜から3日間の乗り鉄にでます。
スタートはMLながら91。2週間は簡リクでイターイ一夜でしたが今日は後方のクルマで楽勝。
でも大垣で前に逝かにゃ。
- 939 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:28:08 ID:i4QfYbLHO
- 無事、MLながら91に乗車。
紀勢方面の乗り鉄に出発です。
- 940 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/11(金) 00:35:35 ID:VDGjh2EAO
- 今夜のエルムの寝台券大沼公園まで持っていたにも関わらずあっちの滞在時間があまりにも短いのに嫌気がさしてドロンとベッドしてしまった。。。
ながらの車中の人となっています。
指定は三河大塚までにしたんだけど、どこで降りるかは未定です。
- 941 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/11(金) 00:51:22 ID:jx+VcDccO
- >>939サン
同じ列車です。
>>新宿ハァハァサン
先行してますね。浜松でニアミスですがその頃はもう寝てます多分。
- 942 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/11(金) 01:01:15 ID:VDGjh2EAO
- 国府津を出ますた。
今、車掌タンが「この列車は全車指定席ですので、あらかじめ指定席特急券がいりまーす」と言ってた。
いや、指定席“特急”券はいらんやろ(w
- 943 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/11(金) 01:10:51 ID:VDGjh2EAO
- 小田原から自由席となる4号車以降後寄りの車両、通路まで立客がぎっしり!あれはたまらんわ。
3号車で良かった…
- 944 :上磯FT:2006/08/11(金) 01:11:50 ID:tXgGSL/V0
- 18切符特例で津軽海峡を渡って、半日。
大学時代の思い出詰まった函館を満喫し、今は、はなれる時を迎えております。
行く度にどこか変わっている函館。夜景も大きく変わりました。数年後にはどこが変わっているのかな。
- 945 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/11(金) 01:15:10 ID:VDGjh2EAO
- 小田原から自由席となる4号車以降後寄りの車両、通路まで立客がぎっしり!あれはたまらんわ。
3号車で良かった…
- 946 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 01:33:24 ID:fV5mNgQ8O
- これからながらさんに参戦いたします。
939さんと同じく紀勢方面へいきます。
浜松&豊橋&名古屋でニアミスですね。
- 947 :高山線キハ48:2006/08/11(金) 01:47:35 ID:eU7TzOAwO
- ながら組さんお疲れ様です。
紀勢線にのって新宮方面に行かれる方は松坂までに食料買っておいた方がよいか
と。名古屋の方が楽。
あとキハ48はエアサスなんでせっかくなら48の方がいいです。
他にもキハ40、47もあります。
キハ11はトイレがないのでご注意ください。ステンレスの300番台はあり
自分も高山線で5時間乗りましたがうるさくて結構トンネル
だとうるさいし、疲れますのでがんばってください。
沿線なんでわかる範囲でお答えします。
- 948 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 01:52:16 ID:XuzoOHoc0
- http://ime.nu/fout.garon.jp/?key=GW3IuEdUgNrP6Jz_0X3F2xv:vA1&ext=jpg&act=view
明日の上越〜只見線は要注意。
半ズボン氏が出現するかな?
- 949 :キハ48:2006/08/11(金) 01:55:09 ID:eU7TzOAwO
- あと、駅弁買うなら松坂がいいと思います。
なかには紀伊長島で100分停車もありますのでご注意を!
乗るなら左がわがいいです。海が見える。
朝でも多気の乗り換えでも、キハ48 確か4両なので余裕で
座れます。
キハ11 一両の時はやばいかもしれませんが、朝にはなかったはずです。
みやげは赤福かな?
では楽しんできてください
- 950 :相模偽:2006/08/11(金) 02:06:20 ID:zoaQ4mc40
- >>948
げげ ついクリックしてしまった グロだ
初心者でスマソ
- 951 :相模偽:2006/08/11(金) 02:14:34 ID:zoaQ4mc40
- 次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155229955/l50#
- 952 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 02:52:53 ID:+OYosZl40
- 前々から一つ納得行かない点がある。
それは、ただの一回や二回乗ったくらいで、その地域の乗客をDQNだとか書く奴がいるということだ。
あなたの持っている常識は、そんなに正しくて普遍的なものなのですか?
それはある種の東京の常識を、なんの疑いもなく当てはめただけじゃないか?
俺達は偉いんだ。おまえ等は、気に入らないからDQNだ。
非常に傲慢な書き込みに見えるが、いかがだろうか?
- 953 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 03:31:01 ID:e+IzRuYt0
- >>952
明らかに騒がしい奴や着メロ鳴らしっぱなしの馬鹿相手に
DQN呼ばわりするのは別に構わんと思うが、
>>902のような発言は微妙だな。
乗りなれてない年配の人間に、若者並の行動を求めるってのもどうかと思う。
まあ、広い心で旅レポして欲しいね。
- 954 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/11(金) 04:39:30 ID:jx+VcDccO
- ながら91号豊橋発射。
ここから乗って来た乗客が2席使って爆睡ちうだった先客を起こして席についた。起こされた方はちょっと不運。
- 955 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 05:46:55 ID:i4QfYbLHO
- ながら91、名古屋で下車。
危うく寝過ごすところだった(汗
亀山行きが入線しますた
211系が転クロなのか〜。
- 956 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/11(金) 06:10:39 ID:jx+VcDccO
- おはようございます。ながら91、大垣に若干早着して接続の205Fに乗りました。
4人ボクースの第3の男として座席確保。
それにしても18シーズンの朝の大垣は殺伐としているね。新垂井経由西明石行きと垂井行きが大垣夜行に接続していた頃はこんな感じじゃなかった。
- 957 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 06:31:44 ID:fV5mNgQ8O
- おはようございます。
ながらさんから乗り継いで亀山行き211系に乗ってます。
たまにはのんびり213系にのりたい.....
- 958 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 06:54:59 ID:VM7k6ZugO
- ML九州で大阪に着きました。これから実家までかえります
- 959 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/11(金) 07:10:51 ID:jx+VcDccO
- 新快速姫路行き乗車中です。
通路挟んだ隣に彦根から乗って来た通勤オヤヂが手にしている新聞は中日新聞。滋賀は県紙がなく、東は中日、西は京都が進出しています。その中日が東海エリアの名残で、列車は近畿アーバンエリアに突入!
>>955サン
211系の転クロって、213-5000ジャマイカ?
どっちにしても紀勢線楽しんでください。個人的には梅ヶ谷から紀伊長島が東線では一番好きです。
- 960 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 07:12:53 ID:i4QfYbLHO
- 亀山で紀勢本線に乗り継ぎ。
松坂で一段落としてみます。
- 961 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 07:21:49 ID:F1blM0d1O
- 札幌から東室蘭行きに乗車中です
只今千歳駅停車中
ボックス占領してマターリしたいよ(;´д`)
苫小牧で大量下車するもんなのかな?
- 962 :天王寺駅観察者@ケータイ:2006/08/11(金) 07:38:33 ID:LXpX0DPaO
- ただ今上野駅です。横川へ向かいます。高崎行き発車。
- 963 :961:2006/08/11(金) 07:57:22 ID:F1blM0d1O
- よかったー、苫小牧で大量下車キタ
昨日まで晴れてて暑かったのが、嘘のような曇天だなぁ
- 964 :955:2006/08/11(金) 08:09:24 ID:i4QfYbLHO
- >>959さん
213-5000ですた。
転クロに乗ると束エリアじゃないことが
実感出来ます(汗
松坂で下車し朝飯確保。
- 965 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 08:11:49 ID:fV5mNgQ8O
- 960さんのあとを追っかけ亀山から伊勢市行きに乗車中
多気まで一気にいきます。
朝食調達しないと.....
- 966 :天王寺駅観察者:2006/08/11(金) 08:13:57 ID:LXpX0DPaO
- age尾を発車しますた
- 967 :2034D:2006/08/11(金) 08:18:42 ID:Il6DUTY8O
- おはようございます。道後温泉を後にし、しおかぜ12号にて高松を目指します。多客期乗り換えorz
伊予鉄市内線、旧型車のツリカケ音、コンプレッサーに懐かしさを感じつつ、ひっきりなしにすれ違う路面電車に萌え(*´Д`*)ハアハア
- 968 :798:2006/08/11(金) 08:20:21 ID:vwriJEg20
- おはようございます。
新潟駅であがの2号会津若松行きの発車待ちです。
きょうも暑くなりそう〜 みなさん、無理しないでいきましょ〜
- 969 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/11(金) 08:24:49 ID:Ix3ZG6jRO
- おはようございます。
そこそこ早起きできたので広島0820発の車中です。115系8連ですが立ち客もいる盛況です。このまま岩国まで行き岩徳線に乗り継ぎます。
横川発車。
- 970 :バブ:2006/08/11(金) 08:41:24 ID:KoL7ahKJO
- おはようございます。今日は盛岡からはやてアンドのぞみで帰阪します。はやて10号まで駅探索します。
- 971 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 08:53:13 ID:fV5mNgQ8O
- 多岐につきました。
駅前にかろうじてヤマザキデイリーがありました。忠告どおり松阪で降りて調達すべきでした。
- 972 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/11(金) 08:55:34 ID:VDGjh2EAO
- 岐阜から高山本線に乗り換えますた。
ある懸案事項があり鵜沼に参ります。
キハ40のハイデッカーに座っています(w
- 973 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/08/11(金) 09:02:31 ID:OJYxjQZaO
- おはようございます。
用事があって奈良に行きます。奈良には夕方までに着けばよいので、それまで乗り鉄します。
東京駅からのぞみ177号に乗車。車内放送では指定席は満席とのことですが、品川発車時点で5割程度の乗車ですね。新横浜から乗ってくるのかな?
次は新横浜です。
- 974 :931:2006/08/11(金) 09:25:55 ID:1xWrr4AH0
- 旭川駅・比布行9:25普通・キハ40・2両編成の車内から
今朝の下り急行はまなすは新札幌に定時5:55に到着
本日の新札幌−厚別(921D 6:15発)の徒歩移動者は3名でした。
内1名は年配(60歳くらい)でビックリしました。やっぱりネコの18きっぷの雑誌に
取り上げられたのがアレなのか……
新札幌・厚別からこっち、江別あたりは日差しが有ったのですが、全般を通して
曇り空ですね。旭川も曇り空です。
- 975 :955:2006/08/11(金) 09:32:32 ID:i4QfYbLHO
- 多気に到着したものの…
駅前サミシス。
新宮行きに乗車し発車待ちChu。
キハ11のステンレス車体です。
- 976 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/11(金) 09:40:09 ID:Ix3ZG6jRO
- 岩国0942発の岩徳線はキハ40の単行。キハ40自体久々です。
車内はボックスあたり1人の乗客で非常にマターリしています。
- 977 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 09:43:21 ID:fV5mNgQ8O
- 多気駅前デイリーで食料かいこんで新宮行きキハ11に乗車中
975さんに最接近
それにしてもキハ11ドア扱い遅すぎ
しかも半自動扱いにしてなかったので涼しい車内が一気に暖まりました
- 978 :キハ48高山:2006/08/11(金) 09:49:32 ID:eU7TzOAwO
- 新宿さん
高山線ですか、昨日行きましたが、ワンマンじゃなくデッキ
のある車両だと長時間乗ると寒いです。
重低音のキハ48の音を聞いてきてね(笑)
結構いいので楽しんできてください。
紀勢線方面の方
キハ11 300番台でしたか、キハ11の方が長時間のっても楽ですし軽快ですよ。
でもキハ48のように冷えないので結構暑いです。
がんばってきてください
- 979 :社会人:2006/08/11(金) 09:50:38 ID:MCdjlwXiO
- おはようございます。974さん私は札幌ではまなす撮り鉄してました。ニアミスでしたね。現在札幌市電に乗るためすすきのに移動中
- 980 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 09:54:36 ID:6kun9O45O
- 柏から常磐各駅下り乗車。コンコースに岩倉の学生配置あり
- 981 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 09:55:26 ID:6kun9O45O
- 柏から常磐各駅下り乗車。コンコースに岩倉の学生配置あり
- 982 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/11(金) 10:07:51 ID:jx+VcDccO
- 相生まで来ました。
ここから岡山までワープします。
>新宿ハァハァさん
鵜沼の懸案は、名鉄新鵜沼発のマルス乗車券に一票。
- 983 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 10:22:52 ID:8mp0BPkh0
- いつも楽しく拝見しております。
今度また乗り鉄を久しぶりに再開したいと思ってます。そこで乗り鉄のエキスパートである
皆さんに質問があります。皆さんが宿泊に使ってるネットカフェってどうやって探してるんですか?
それと携帯とかデジカメの充電が出来るのでしょうか?予算はどれ位で泊まれますかね?
当方30後半のオサーンですが連泊に耐えられますでしょうかw
ちょっとスレ違いなのでsage
- 984 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/11(金) 10:33:43 ID:eDg5+RG1O
- おはようございます。盛岡から花巻へ向かい釜石線を攻めようと計画していたのですが、山田線から『さんりくトレイン2号』が0943に発車するというので、計画変更w
これから宮古に行ってきます。
種車はキハ28・58の3両で先頭が指定席です。
区界駅で列車交換待ちです。
- 985 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 10:37:11 ID:i4QfYbLHO
- >>983さん
ネカフェは余り使わないですが、
パソコンにUSB端子があれば、
そこに繋ぐ携帯用充電ケーブル使えば充電可能かと。
漏れは携帯・PDA用外付けバッテリを持ち歩いています。
- 986 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 10:37:49 ID:hPhxcD0OO
- 青森市内でシャワーがある漫画喫茶はありますか?
- 987 :バブ:2006/08/11(金) 10:45:58 ID:KoL7ahKJO
- はやて10号発車しました。初めてこまち号との合体見まして良かったです。
- 988 :798:2006/08/11(金) 10:56:01 ID:/uWN6hkH0
- 会津若松であがの1号の発車待ち。新潟まで折り返したあと、ご飯を食べて
米坂線に乗ってきます。なに食べようかな〜
- 989 :2034D:2006/08/11(金) 11:02:11 ID:Il6DUTY8O
- 観音寺を出ました、しおかぜ12号。次の多度津で臨時いしづち、キハ185系に乗り換えです
ところどころの河川、水か無くなってました。あるところはちゃんと水がありましたが…水不足なのかなぁ?
ところで次スレ、立ってますか?
- 990 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/11(金) 11:05:06 ID:tL7u6iYyO
- >>983さん
当分MYPC使えないんで、アドレス出せない状態なんですが、
全国 ネットカフェ あたりでググると、全国のネットカフェのデータベースなサイトがいくつか出てくるはずなんで、そこから自分の目的地の近くのネットカフェを探してみるのはいかがでしょう…。
(アドレス出せなくてスマソ)
自分もよく、目的地近くのネットカフェ探す時に使ってます。
あと、充電のほうは、コンセント・USB・電池の3タイプの充電器を持ち歩いてます。
本日は、再び地元乗り鉄で最寄駅から広島までJR@103系呉線直通の広行きで出て、広島から広電の6号線に乗車ちう。
江波まで向かいます。
次は十日市町です
- 991 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/11(金) 11:06:16 ID:jx+VcDccO
- 岡山から3727M快速サソライナー乗車。あさかぜ用だったオハネフ25がさびしく2両留置されているのは心が痛む。
117系久しぶりで懐かし。しかしワソマソにはビクーリ。
- 992 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/11(金) 11:15:09 ID:Ix3ZG6jRO
- 徳山2分乗り継ぎで下関行きにスイッチ。115系4連ですがソコソコ乗ってます。
まもなく新南陽です。
- 993 :2034D:2006/08/11(金) 11:17:14 ID:Il6DUTY8O
- 臨時いしづち12号は指定席がある関係で8000系3両での運転でした
- 994 :日本の車窓から ◆Z3lOwpI5H. :2006/08/11(金) 11:18:16 ID:OJYxjQZaO
- のぞみ177号は京都を発車しました。
新横浜から満席状態。自由席は立客多数のようです。
さて、のぞみは新大阪で下車して、江坂の常宿に荷物を置いてから関西乗り鉄開始です。
- 995 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:23:58 ID:oU/F5GFN0
- ぐるぐる巻きのウンコって、絵では見るけど実物はなかなか見かけないよな。
誰かが実物を絵にしたから現在こうして広まっているんだろうけど、
世界で最初に絵にした人よりも、世界で最初にぐるぐる巻きの実物を作ろうと
お尻の位置をコントロールしながら排便した人のほうがよっぽど芸術センスがあるよ。
- 996 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:24:32 ID:oU/F5GFN0
- ぐるぐる巻きのウンコって、絵では見るけど実物はなかなか見かけないよな。
誰かが実物を絵にしたから現在こうして広まっているんだろうけど、
世界で最初に絵にした人よりも、世界で最初にぐるぐる巻きの実物を作ろうと
お尻の位置をコントロールしながら排便した人のほうがよっぽど芸術センスがあるよ。
- 997 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:25:02 ID:oU/F5GFN0
- ぐるぐる巻きのウンコって、絵では見るけど実物はなかなか見かけないよな。
誰かが実物を絵にしたから現在こうして広まっているんだろうけど、
世界で最初に絵にした人よりも、世界で最初にぐるぐる巻きの実物を作ろうと
お尻の位置をコントロールしながら排便した人のほうがよっぽど芸術センスがあるよ。
- 998 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:25:34 ID:oU/F5GFN0
- ぐるぐる巻きのウンコって、絵では見るけど実物はなかなか見かけないよな。
誰かが実物を絵にしたから現在こうして広まっているんだろうけど、
世界で最初に絵にした人よりも、世界で最初にぐるぐる巻きの実物を作ろうと
お尻の位置をコントロールしながら排便した人のほうがよっぽど芸術センスがあるよ。
- 999 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:26:06 ID:oU/F5GFN0
- ぐるぐる巻きのウンコって、絵では見るけど実物はなかなか見かけないよな。
誰かが実物を絵にしたから現在こうして広まっているんだろうけど、
世界で最初に絵にした人よりも、世界で最初にぐるぐる巻きの実物を作ろうと
お尻の位置をコントロールしながら排便した人のほうがよっぽど芸術センスがあるよ。
- 1000 :名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:26:07 ID:TUNGIECM0
- おま〜ん(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)(◎-◎;)おま〜ん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
305 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★