■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まさにどこで乗り鉄していますか?47日目
- 1 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 10:09:26 ID:Yxd04aau0
- 出会いや感動のちょっといい旅をしませんか?
前スレ
今まさにどこで乗り鉄してますか?46日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155229955/
・乗り鉄中の方、新しい発見や自己満足などを思う存分書き込んでください!
・困ってる人がいましたらアドバイスなど助けてあげましょう。特に@自宅の方よろしくです。
・写真・動画掲載歓迎!、ただし電池切れに注意! コンセントつき座席の列車は強い味方!
・海外からカキコする人は、現地時間もおねがいします。携帯の通信費には要注意!
・名無しさんのカキコ、連投歓迎!(但し、荒らしは除く)
- 2 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 10:11:51 ID:Yxd04aau0
- ・過去スレ1
46日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155229955/
45日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154414320/
44日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154380917/
43日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153998563/
42日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153046722/
41日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151406591/
40日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149858621/
39日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148144287/
38日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146906171/
37日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146312168
36日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144567949/
35日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143978923/
34日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143337917/
- 3 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 10:12:22 ID:Yxd04aau0
- ・過去スレ2
33日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142731002/
32日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141856271/
31日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140913292/
30日目http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139832288
29日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139063419/
28日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137578546/
27日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136802094/
26日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136364361/
25日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135931360/
24日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134863215/
23日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131628894/
22日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129174395/
- 4 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 10:13:17 ID:Yxd04aau0
- ・過去スレ3
21日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127578303/
20日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125819559/
19日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124849721/
18日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123996131/
17日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1122976454/
16日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1120362729/
15日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114876368/
14日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111994168/
13日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110186044/
12日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106779487/
11日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105237095/
- 5 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 10:28:16 ID:0GoRKZTjO
- ・過去スレ4
10日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104380442/
9日目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102162534/
8日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1097159193/
7日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093673473/
6日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091503176/
5日目 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083310348/
4日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076221424/
3日目 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072362650/
その2 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/
初代 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057720985/
- 6 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/14(月) 10:39:49 ID:xjcNk4dH0
- 赤べこ タソ
激しく乙です
- 7 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 10:49:19 ID:5vmsazlRO
- >>1 赤べこさん
スレ立て乙であります!前スレ進行中のためsageます。
- 8 :特快えちご ◆F/PmxtJ4RU :2006/08/14(月) 11:17:01 ID:K31gMtbmO
- 赤べこさんスレ立て乙!
鳥はおkかな?
- 9 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/14(月) 11:37:07 ID:tMCs3f+HO
- 赤べこタソ、乙。最近ゼコーチョーね。
朝からずっとIDがtMダ!どうでもいいからsage
- 10 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 11:46:10 ID:5vmsazlRO
- >>9 茶飲む熱湯沸くさん
貴方にふさわしいID w
- 11 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 11:47:09 ID:sjyShD4F0
- >1 赤べこサソ乙でし&
今ぢもと嵐てまつ激須磨(w
今夜はあおものやぢゃなくて青森泊(w
五能線鯵ヶ沢逝き車内からでした。
- 12 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 12:30:09 ID:lbYSaXPGO
- >>1 赤べこタソ
スレ立て乙です。
現在可部線は下祇園〜安芸長束間を走行ちうです
- 13 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 12:38:40 ID:Yxd04aau0
- 皆様乗り鉄乙です!暑い地域の方は熱中症、そして台風にご注意を!
日常に引き戻された瞬間に次はどこへ行こうか時刻表を捲ってしまう悲しい性ですorz
>>11あおものやサン
ようこそ青森県へ。今日はメロスタンのようで。今ならば風鈴列車ですね。チリンチリンと夏を演出してくれて良いですよ。
しかし、青森は涼しいですね。現在室温24度。天国のように過ごしやすい気候ですw
是非、中里では100円硬券セットをwww私は彼是集めて500枚over・・・。
- 14 :ND ◆C6FhMothKE :2006/08/14(月) 12:45:52 ID:UgvTjF2DO
- >>赤ベこサン
スレ立てお疲れ様です。
一ノ関ダッシュならぬ一ノ関ウォークをしてやまびこ54号に乗車。仙台からはやてに乗り換えます。
- 15 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 12:53:59 ID:a9dM6Hk10
- >>1
乙
- 16 :特快えちご ◆NIIGataFBU :2006/08/14(月) 13:01:22 ID:K31gMtbmO
- >うくにーさん
新日本海フェリーで渡道でしょうか?今晩の秋田経由苫小牧行きですかね?
- 17 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 13:05:55 ID:lbYSaXPGO
- 横川で岩国行きに乗る予定が、九州に向かう友人が次のシティーライナーに乗車してるとのことで、1本落として下関行きに乗車。
車内は18きっぱーさんや普通の観光客などで結構混雑してます
先に行ってしまった岩国行きも、今乗ってる下関行きも、共に115系の瀬戸内色。
横川発車しました。
次は西広島です。
- 18 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 13:07:35 ID:Esdj+frTO
- 赤べこさん、新スレ立て乙でした。
岩瀬浜駅を何枚か撮影し、北に歩くこと数分で岩瀬浜港・海岸に到着。海風が心地よく海水浴客で賑わっていました。日差しが身体を焼きます…。
駅に戻りポートラムに乗車。やはり観光・同業者が乗車し混み合っています。
乗り心地よく、揺れも少ないので快適です。速度は最大で65km程。
しかし…広電市内線に低床電車を導入するとしたら、こんな感じなのでしょうね。次はインテック本社前です。
- 19 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/14(月) 13:10:39 ID:tMCs3f+HO
- >>10副長タソ dですノシ
成孫子線は日中ローカルなのにE231の10連です。一昔前は113の4連とか103の5連とかだったと思うが。
電力コストとか車両運用とかの経済性・費用対効果が変化してキターー!ってことなのかな。
- 20 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:14:00 ID:6BVKGPFFO
- おつ
- 21 :朱鞠内:2006/08/14(月) 13:15:23 ID:IkBqzkPOO
- >>1 赤べこタソ
スレ立て乙です。
乗り鉄中の皆さん、暑さに負けずに頑張って下さい!みなさんのカキコを仕事の合間、楽しみにしています〜 ノシ
- 22 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:17:33 ID:tBQhJ8W20
- 荒らし・粘着等は徹底放置の方向で
荒らしにレスする奴もついでにあぼーんできる2chブラウザ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474
>>1
乙
- 23 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 13:26:37 ID:BvEpmvyXO
- 赤べこタソ乙でつ。
阿波池田は徳島線の特急が遅れているのでちょっとした祭状態…
つかこの特急が出発しないと高知行き鈍行が入れないんだよね…
- 24 :華奢な男の子スプレイヤー:2006/08/14(月) 13:30:36 ID:Cb1MxLZwO
- >>1スレ立て乙華麗様でつ。
前スレ994で報告のとおり、現在岡山12:12発シティライナー新山口行に乗車中ですが、車両は115系3000番台の4連。快適な2ドア転黒シートで最高でつ。
昨年末冬コミ帰り同じくらいの時間の接続のシテライ(シートピッチ狭い115系センベイボックスシート)とは大違いだw
- 25 :やえもん@自宅:2006/08/14(月) 13:31:24 ID:h7R0bRTI0
- >>1 赤べこさん
スレ立て乙です。
9月上旬に北海道に行く予定なので、時刻表見ながら計画を練っています。
- 26 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 13:35:25 ID:5vmsazlRO
- 日本なのに金田…と寒いギャグを飛ばしつつ、田川後藤寺行きの到着待ちです。
ホームにいるのは自分一人…なんかいいふいんきです。
- 27 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 13:36:39 ID:G043JOF+O
- 姫路でえきそばを食し、1328発の長浜行き新快速乗車中。
一気に米原まで行きます。
車内はガラガラ。
宝殿通過。
- 28 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:36:44 ID:H2Lbw3n5O
- 沿線で撮り鉄しつつ富山ライトレールで岩瀬浜まで来ました。
暑さと生ビールの誘惑に負けてしまいカナル会館でマターリしています。
- 29 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 13:38:23 ID:G043JOF+O
- 書き落とし……
>>1 乙です。
そして連投スマソ
- 30 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 13:39:09 ID:8VMD5Y99O
- 津軽中里ウィル混む県外orzにつきあうから。
乗って北香具師、団体増結されてますた。
同業数名。1410発で戻りまつ。
ええ天気です。
- 31 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 13:39:20 ID:Esdj+frTO
- 富山駅に到着。
駅にて、おろしそばを喰い、1344発の金沢行きにて高岡へ向かいます。
- 32 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 13:42:13 ID:Esdj+frTO
- >>28さんと激しくニアミスのヨカーン。
- 33 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 13:43:17 ID:uCOiGHoUO
- 阪神5001形ジェットカーの加速に驚愕しながら梅田まで来て、
大阪駅からは1330発の新快速長浜行きに乗車しました。8連で混雑気味です。
昼飯を食べるために座席争奪戦参戦しましたが、あえなく失敗して、運転席かぶりついてます。
静岡で東京行き338Mにつなげる、もはや漏れの定番になった乗り継ぎです。
まもなく高槻に到着します。米原でうどんでも食べるかな。
- 34 :龍飛でGO!:2006/08/14(月) 13:44:55 ID:Mfc/AEMb0
- >>1 乙
岩見沢〜江別まで石狩ライナー乗車中。
非常にのどか。
- 35 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/14(月) 13:46:33 ID:K/4Fim6fO
- 名古屋で早得ひかり待ち
待合室もコンドルし束京方面ハザ×のオンパレード
- 36 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 13:48:27 ID:8VMD5Y99O
- >13 赤べこサソ
ちょwwwなにこのお徳用100エソww
なんかいやげ直接配達したくなるなぁ(w
- 37 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 13:48:31 ID:uCOiGHoUO
- >>1 赤べこさん
ゴメン!忘れてた。スレ立て乙でした!
- 38 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 13:50:42 ID:lbYSaXPGO
- 宮島口到着後、うえのであなごめし弁当購入後、宮島に渡ります。
宮島口は花火大会のせいか既に人でごった返してます。
うえのも店内食事は1時間待ちだとか…。
宮島口のJR船乗り場は殺伐としてます…
今日は花火大会目的じゃないんで、すぐに折り返し宮島口まで戻ります
- 39 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/14(月) 13:58:36 ID:rnFb+izb0
- >>1 赤べこさん
遅まきながら、スレ立て乙鰈です!
会津若松に到着。
煙(人間燻製)有り、長時間停車祭り有り、ジャンケン有りのSLばんえつ物語に別れを告げ、
磐越西線郡山行きの臨時快速に乗車。
455系3連+3連の6連で、偶然にもクロハ455が連結されていました。
会津若松GPを予想していたんですが、案外そうでもなく、
むしろ乗ってきたSLを撮影する人の方が多い程です。
幸いなことに元グリーン席に空席があったので迷わず席を確保。
これに乗って一路郡山へと向かいます。
- 40 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 14:01:37 ID:7B6osAwK0
- >>39
>煙(人間燻製)有り
まさかトンネル内で窓を閉めなかったとか?
- 41 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/14(月) 14:07:09 ID:tMCs3f+HO
- 我孫子で鶏になりました!この日をどれほど待ちわびたか…Φ(´〜`゚)b
食後は、ほっとする甘みがお楽しみいただける、練乳で仕上げたモッコスコヒーでマターリ中。さっきMV叩いたら、ML信州空席○でした。
- 42 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/14(月) 14:08:01 ID:K/4Fim6fO
- ひかり乗車中
直ぐ後のこだまを含め所定のFヘセ
- 43 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/14(月) 14:15:56 ID:tMCs3f+HO
- >>26
大分なのにUS(ry
- 44 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 14:20:03 ID:BvEpmvyXO
- 小歩危で対向特急遅れで10分遅れで運行中…
大歩危峡涼しげで(・∀・)イイ!!
同業者数人いる模様…
土佐岩原着
- 45 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 14:20:26 ID:Esdj+frTO
- 特急列車遅れのため高岡に6分遅れの停車で氷見線にダッシュ。
この距離を走らすのはちとツラス。
キハ40―2135忍者ハットリ君ラッピングと40の高岡色です。車内は帰省客と思われる家族連れなどで結構混み合ってます。氷見まで逝ってきます。
- 46 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 14:21:45 ID:8VMD5Y99O
- >41 茶飲む熱湯沸くサソ
お買いageですか?(w
南部鉄器の音色愛でつつ
芦野公園発車。
- 47 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 14:31:43 ID:Yxd04aau0
- 皆様dクスです。
>>36あおものやサン
10枚セットで100円です。何卒津軽鉄道存続にご協力をwww
これからどちらへ向かわれますか?青森泊でしたら明日朝にニアミスのヨカーンw
私は明日から一週間ほど野暮用乗り鉄が続きます。やだなぁ、補習。
でも、明日明後日にホリデーパスでプチ乗り鉄出来ればしたいと思ってます。
自宅なので(゚д゚ )↓sage↓
- 48 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 14:39:55 ID:Esdj+frTO
- まもなく氷見です。雨晴駅からの海が気に入ったんで、折り返し雨晴駅で途中下車します。
- 49 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/14(月) 14:41:45 ID:tMCs3f+HO
- >>46あおものやタソ
どうしようどうしよう
((((゚д゜゜д゚)))))
もうちょっと遠征してたいしなぁ
- 50 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/14(月) 14:43:23 ID:8ioTn0voO
- 墓参りの為、シティライナーで広島へ。
ってか、華奢(ryタンと同じ列車の予感。(広島14:55着)
- 51 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 14:45:46 ID:lbYSaXPGO
- 宮島からすぐにJR船で折り返し、広電宮島口到着。
ムーバーの5010に乗車し、発車待ちちう。
車内は席が全部埋まるほどの混雑…。
こっちに向かう電車はかなり混雑しています…。
このまま広島駅に向かいます。
次は競艇場前です
- 52 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 14:47:50 ID:LhWGE8wI0
- 電車が駅に着いて20人降りて来たとします
ピンクのTシャツきた人が二人降りてくることってありますか
- 53 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 14:48:46 ID:a9dM6Hk10
- >>52
ヒント 笑点
- 54 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 14:52:57 ID:LhWGE8wI0
- 漏れはないと思うのだが
あると思いますか
- 55 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 14:55:22 ID:amygdk8p0
- 419系に乗りたい。
福井に何時頃行けばいいの?
- 56 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/14(月) 14:59:12 ID:8ioTn0voO
- 広島でめちゃ混みになったので、広電に逃げます。
- 57 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 14:59:35 ID:8VMD5Y99O
- >47 補習乙。あすは超白鳥でコヒ上陸かと。青森朝直撃も可。
>49 ニヤニヤ(w
で、今津軽某駅潜伏ちう。
あう桶ウィルコムダメポ。
- 58 :ND ◆C6FhMothKE :2006/08/14(月) 15:04:34 ID:UgvTjF2DO
- 仙台からはやて14号に乗り大宮から湘南新宿ラインに乗り換えました。最近、列車遅れの案内に私鉄も加わったんですね。
- 59 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 15:04:37 ID:uCOiGHoUO
- 新快速は米原に到着。井筒屋のきつねうどんでようやく遅目の昼飯。
大阪駅で買った海苔巻きは、大垣行きに座ってからたべることにします。
それにしても、大垣行きを待つ人の数が凄く多いなぁ・・・
殆どが18きっぱーなんでしょうか?
漏れの背後では、福井行きの食パンが発車していきました。
- 60 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 15:09:54 ID:5vmsazlRO
- 筑豊直方で黒崎行きの発車待ちです。
直方から歩いたせいか暑いです。冷房が有り難い。
- 61 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 15:10:23 ID:BvEpmvyXO
- 新改着
四国も意外とスイッチバックが残ってる…
つかここってさっきの秘境駅坪尻と(・∀・)イイ!!勝負しているな…
なんか曇ってきますた
- 62 :2034D:2006/08/14(月) 15:12:28 ID:4xdkqk2jO
- 急用ができたのでプチ乗り鉄します
豊橋まで…帰りは117系新快速を利用します
秋の改正でついに消滅か!?気になる列車ですよ
- 63 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/14(月) 15:13:26 ID:TVCd5QpGO
- 実家にいても暑いだけなので涼を求め乗り鉄w
近場かつ未乗の西鉄宮地岳に乗りにきた。
筑紫から転属したばかりの616-666だった。
学校のもよりが西鉄宮の陣だった俺には懐かしい編成棚。
次は新宮。
来年の4月にはここから先が廃止されると考えると感慨深いな。
- 64 :宇都宮線沿線住民 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 15:14:20 ID:BR7CrNNgO
- 今、上野にむかう列車に乗車中
天気が心配です
- 65 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 15:17:04 ID:Yxd04aau0
- 先ほど扇風機を回したらゾクゾクと寒いので止めました青森県です。現在20度。
>>57あおものやサン
明日は青森756-817の滞在になる予定です。そこからバスで学校まで。
直撃朝ズバッ歓迎ですよ(w
一応、制服姿でバス待合室に居る予定です。
青森県内は、あう>FOMA>ボダフォン>ウィル混むの順で繋がりやすいです。
わが町では僻地だからあうしか繋がらない罠orz
自宅"涼"養中なのでsage。
- 66 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 15:17:20 ID:lbYSaXPGO
- 広電西広島に到着しました。
車内はそこそこ混んでます…。
>>岡フチタソ
広電の2号線に乗車ならどこかでニアミスのヨカーン。
市内線に突入しました。
次は福島町です。
- 67 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/14(月) 15:17:56 ID:K/4Fim6fO
- ヲタ藁でさっと乗り換え
11分の普通ガラガラ
その後の灰汁茶だと国府津で通過待ちの罠
- 68 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/14(月) 15:20:47 ID:8ioTn0voO
- >>66
こちらは宮島口行きの初代ムーバーに乗っております
- 69 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/14(月) 15:21:18 ID:tqrNVrQ20
- >>40
トンネル内で窓を閉めてはいただろうけど、
何らかの理由で煙が車内に入ったと思われ
乗客の中には「演出ですかね?」などと宣う香具師も居たとか・・・
さて、郡山に到着するやいなや、乗換GP勃発。
磐越東線普通いわき行き(キハ111)に乗車。
車内は殺伐とはしていないものの、それなりの混みっぷり。
そのような中でもどうにか席にありつくことができました。
同じホームの向かい側に止まっていた黒磯行き(701系)も
見たところ混んでそうです。
それにしても、SLばんえつ物語で見た顔ぶれを見かけるとは、
恐らく18きっぱーでしょうか?
- 70 :茶飲む犬:2006/08/14(月) 15:21:57 ID:yhbXFNxHO
- 常磐線と山手線で東京に到着。とうとう電池が切れました。IDもHNもリニューアル完了(`・ω・´)シャキーン
電車に乗るまでsageます
- 71 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 15:23:15 ID:uCOiGHoUO
- 米原からの313系大垣行きは、立ち客を多数乗せたまま発車しました。
漏れは無事転クロGETして、海苔巻きを美味しくいただきまし。これで静岡までは腹は大丈夫。
それにしても、米原で大垣行きを待つあいだ、物凄い暑さでした。
近江長岡に到着。
- 72 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 15:33:58 ID:NjWu4v74O
- 茂市駅でまたーり岩泉ゆき発車まち
- 73 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 15:34:11 ID:BvEpmvyXO
- みなさまに自然タプーリの新改の風景を…
http://s.pic.to/4xuwu
豊永あたりから(´・ω・`)な乗り鉄組も繁藤付近から(`・ω・´)シャキーンに…
土佐山田着。高知まであと少し…
- 74 :宇都宮線沿線住民 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 15:34:58 ID:BR7CrNNgO
- いまさいたま新都心を
発車したところです
しかしさいたまスーパーアリーナでかいですね〜
前はあの土地も大宮操車場だったんですよね
- 75 :中野区民:2006/08/14(月) 15:38:48 ID:SsFPggl/O
- >>赤べこ様 遅れながらもスレ立て乙カレー。日本最北端のドコモショップwでバッテリーを充電し、先程まで宗谷岬におりました。サハリン見えたわ。あの向こうに海を渡ったキハ58がいるのね(´д`)ハアハア 稚内に戻り駅弁確保して旭川に戻りやす
- 76 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 15:39:31 ID:a9dM6Hk10
- >>74
そうです
でも、今日あたりは、あの界隈は人少ないそう…
イベントでもあれば別ですが。
- 77 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 15:42:22 ID:kJXYu6O8O
- もうすぐ高崎
- 78 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 15:42:49 ID:lbYSaXPGO
- 八丁堀発車しました。
原爆ドーム前発車直後、スレ確認してるところを、初代ムーバーが通り過ぎました。
>>岡フチタソ
原爆ドーム前あたりですれ違ったムーバーの5010の先頭に座ってた、青い服来た香具師が私です…って、両方とも走行中だったんで確認は難しかったか…
八丁堀発車。
次は胡町です。
- 79 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 15:48:37 ID:Esdj+frTO
- 雨晴海岸を眺め、雨晴駅を後にしました。
海岸では海水浴客が大勢いました。
天気は快晴。蒸し暑いです。高岡より万葉線行ってきます。
- 80 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/14(月) 15:53:04 ID:8ioTn0voO
- >>78
あ、やっぱりあの電車でしたか。
自分もヲタ席に座ってたんですが、前におっさんが嫌がらせをするかのように立ちふさがって…
- 81 :宇都宮線沿線住民 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 15:55:29 ID:BR7CrNNgO
- 上野名物停止信号キター
さてそろそろ上野なんでいったんノシ
- 82 :77:2006/08/14(月) 15:55:32 ID:kJXYu6O8O
- 車内に客が俺しかいないw
- 83 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 15:55:50 ID:uCOiGHoUO
- 大垣で新快速浜松行きに乗り換えました。
大垣からのニ連から四連に変わっても、混雑度はまったく変わりません。
車内は冷房の効きも悪くてムワっとしています。
大垣を発車しました。座れたので、しばらく寝ていきます。
- 84 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 15:58:15 ID:5vmsazlRO
- 黒崎からは快速で香椎まで行きます。黒崎で遅れていた青白ソニックを撮影でき、ちと運がついていました。
間もなくオリオリオー。
- 85 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 16:00:34 ID:lbYSaXPGO
- 広島駅到着。
5号線→皆実町六丁目で3号線乗り換えで家路につきます。
現在広島駅で5号線の発車待ちちう。
次は猿猴橋町です
- 86 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 16:00:48 ID:+vuySuhp0
- さすがに五所川原駅はゐるこむ桶。
かえるくん初めて見たが
順番待ちになってますた(w
>65 では問答無用で黒装束+あおケータイにて襲撃いたします(w
いやげは強制です(www
- 87 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 16:06:13 ID:H2Lbw3n5O
- 富山ライトレールの撮り鉄を終えて富山地鉄に乗車中。
黒部まで行ってJRで戻ってきます。
- 88 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 16:17:23 ID:G043JOF+O
- 米原1614発大垣行きはすでに満席。通路にへたり込む香具師多数いました。
1本落として1643発特別快速に乗っても東京到着20分程度の延着なら迷うことなくそっちを選択。
ホームの日差しは強いけど風が心地よい感じです。
- 89 :非鉄金属:2006/08/14(月) 16:21:43 ID:EV+znJZD0
- 新見行き828M乗車中。
残念ながら大山は雲に隠れています。
- 90 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 16:23:30 ID:lbYSaXPGO
- 皆実町六丁目に到着。
本日ラストランの3号線西広島行き@813に乗り換え、帰路につきます。
次は御幸橋です
- 91 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 16:32:12 ID:kJXYu6O8O
- 水上行き混みすぎ
- 92 :第4セクター ◆dL48WtwqbE :2006/08/14(月) 16:32:54 ID:iSdkJO81O
- ♪ピンポン
JR東海運行情報
東海道線下り 豊橋付近で米原逝き新快速の車両故障発生
下りはダイヤの乱れが発生しています
- 93 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 16:34:32 ID:Esdj+frTO
- 万葉線に行こうと思ったんですが、時間があまりないので高岡より1624発の普通・金沢行きに乗換えます。万葉線は次回に持ち越し。
富山〜高岡、高岡〜金沢と413系3両の列車です。
車内席は全部埋まりました。
北陸なのに福岡に到着しました。
- 94 :中野区民:2006/08/14(月) 16:35:25 ID:SsFPggl/O
- 1638発射の名寄行きで稚内を後にします。駅弁売り切れorz旭川到着は夜遅いので食料問題発生の悪寒。どなたか(・∀・)イイ!!情報お持ちでないですか?ラーメン屋は全滅の騎瓦斯
- 95 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 16:39:21 ID:BvEpmvyXO
- 高知に着いて今は都電いや土電に乗り朝倉へ先回り。
黒人タソ(♀)が携帯でくっちゃべっていてすわDQNか、とオモタら
「ドモ アリガトコザイマシタ」
ときっちり挨拶。
ちょっとハスキーな声だったので(*´∀`)
チキンラメーンカラーキタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 96 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/14(月) 16:40:13 ID:TVCd5QpGO
- 天神の空港線と奈々クマーの乗り換えテラマンドクサスorz
副長氏>
ようこそ福岡へ。
- 97 :2034D:2006/08/14(月) 16:43:50 ID:4xdkqk2jO
- 東海道線名古屋地区
豊橋〜蒲郡にて踏み切り故障のため抑止
下りは順次再開している模様
- 98 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 16:48:56 ID:G043JOF+O
- 米原1643発特別快速新城行きはより殺伐となって発車。
私は列の先頭だったんで席キープして豊橋までマターリ行きます。
でも東海道の抑止如何によっては浜静あたりワープせにゃならんなぁ……
- 99 :ユ二かおる@中野区で仕事中 ◆AHoRac7Y4g :2006/08/14(月) 16:55:56 ID:hm8HEiOm0
- >>94 中野区民タン
もし旭川からの乗り継ぎがないのなら・・・名寄で一本落としてはどうですか?
営業しているかどうか微妙ですが、駅前の喫茶「ブラジル」をオススメします。
ボリュームあって美味しいです。駅を出て、正面信号を渡って右側。
この店がダメでも、なんとか食料確保はできると思いますが。
- 100 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 16:57:10 ID:BR7CrNNgO
- 今、尾久を通過したところです
牽引機は94号機です
- 101 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/14(月) 16:58:39 ID:LaHDaBO/0
- いわきに到着。
いわきから常磐線普通列車水戸行き(415系)に乗車。
ここでも乗換GP勃発かと思いきや、
水戸方面と仙台方面の2方向に別れたらしく意外とたやすく座席を確保。
車内は思ったほど混んでなく、むしろガラガラ。
いわきの発メロが何気に凝ってる・・・
本日の最終目的地たる水戸へ向かいます。
先ほど泉に到着しました。
- 102 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 17:03:10 ID:BvEpmvyXO
- 今日の最終目的地・宿毛へ向かうべく朝倉駅着。
土電の単線路面区間は面白いけどクルマがチキンレースを挑んでくるのには…
伊野行きキタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 103 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 17:04:21 ID:FploxlkB0
- 川部でリゾしらの指定券仕入れて
五能線を陸奥鶴田までまた戻りまつ(w
- 104 :2034D:2006/08/14(月) 17:11:45 ID:4xdkqk2jO
- なんとか117系新快速に間に合いました。豊橋を5分延。名古屋には10分延くらいに拡大するだろうね
上り浜松方面は名古屋16時12分発快速豊橋が数分の遅れで到着していました
米原・大垣へ行った折り返しの遅れが名古屋18時以降の上りに出ると予測する
- 105 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/14(月) 17:11:48 ID:lbYSaXPGO
- 広電西広島到着。
ここから先はバスなんで本日の乗り鉄終了です…。
乗り鉄中な皆様、これから乗り鉄される方も、どうかお気をつけて…ノシ
- 106 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 17:13:31 ID:Yxd04aau0
- 皆様乗り鉄乙です。とりあえず東管内での交通情報です。
・津軽線→人身事故の影響で運転見合わせ中=海峡線系統にも影響の模様
・東北本線→福島周辺で大雨による運転見合わせ中
どうぞご注意ください。
>>86あおものやサン
了解です。「いやげ」、こちらも用意しておきますかなwww
こちらは制服の白ポロシャツ着ておりますので。一応ケータイはシルバー@W33SAですw
で、陸奥鶴田は何気に祖母の実家最寄w
時間があるなら奥羽線の鶴ヶ坂至近、たらポッキ温泉がオススメです。
- 107 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 17:18:57 ID:BR7CrNNgO
- 先程スペーシアとすれ違いますた
あとC11がある公園もみえますた
そうそう、さっき60代くらいのおばあさんに
今度お孫さんと3人で乗りたいので部屋を見せてくれといわれますた
でも3人だと2部屋とるかB寝台(4人)とったほうが良さそう
- 108 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 17:22:06 ID:Esdj+frTO
- 一旦、金沢まで来て、駅弁購入してから七尾線・七尾へ、更にのと鉄道にて穴水を目指します。
駅そば閉店orz…
- 109 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 17:24:06 ID:5vmsazlRO
- 香椎から宮地岳線にのり、只今津屋崎で列車待ちです。
>>96 Kさん
どもです。
- 110 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 17:26:35 ID:uCOiGHoUO
- 尾張一宮あたりから眠りだして、気がつけば豊橋。
抑止との情報に一瞬焦ったが、新快速浜松行きは豊橋を定刻どおりに発車したようです。
しかし、豊橋から多数の客が乗車で、車内はちょっと異様な雰囲気になっています。
やはりダイヤ乱れの影響でしょうか?
- 111 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 17:33:39 ID:5vmsazlRO
- 津屋崎から貝塚までヲタ席ゲト。前面展望を楽しみます。
しかし、乗っている車両昭和23年製造…凄いものです。
- 112 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/14(月) 17:34:13 ID:VJC40LnT0
- 大津港を発車した辺りからは
一昨日以来の太平洋を進行方向左手に臨みつつ高萩に到着。
高萩の構内ではE531系が体を休めてました。
高萩付近は今のところ晴れてはいますが、
南へ進めば進むほど雲が厚くなってくる悪寒・・・
乗客も南へ進めば進むほど増えてはいますが・・・
先ほど十王を発車しました。
- 113 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/14(月) 17:45:48 ID:TVCd5QpGO
- 橋本で折り返して福岡市営地下鉄リベンジ完了。
約束まで時間蟻杉。さてどうすごすか。
副長氏>
ニアミスしそうな悪寒……
- 114 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 17:45:58 ID:R7QrMdZhO
- 参院選福知山行。国府発射。車内は18乞食満載。なんとかならんか。コンテナにでも詰め込むとか
- 115 :2034D:2006/08/14(月) 17:50:01 ID:4xdkqk2jO
- 刈谷迄5分延を守り、爆走してきた117系新快速、大府手前で激しく減速
刈谷で抜くはずの普通が居なかったので(岡崎で所定列車を抜いた)共和か笠寺迄逃げているみたい
しかしさすがはお盆だね。いつもは刈谷から席は埋まるのにガラガラだよ…
このまま身を委ねて帰宅の途につきます。皆さん、お気を付けてノシ
- 116 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/14(月) 17:51:06 ID:6XLPS3SMO
- >>65 赤べこタン
酉の33見て、ATV思い出したw スレ立て乙。
あうが強いのは昔からセルラーが強かったからだね。
昔もセルラー>mova>デシタルツーカー>H"だったぉ。
>>86 あおものやさん
五所川原も使えないくんになったんですよね。秋田支社ヒドス。
- 117 :☆☆―湊町―☆☆:2006/08/14(月) 17:55:17 ID:X0cgwmzgO
- やっと新城発車
飯田制覇まであと少し
尻が痛いorz
- 118 :中野区民:2006/08/14(月) 17:58:45 ID:SsFPggl/O
- 行きに見えなかった利尻富士が抜海近辺でしっかり拝めますた。このために来たと言っても過言じゃないです。目から汗が出た
- 119 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 17:59:02 ID:uCOiGHoUO
- 浜松から1748発の熱海行き211系に乗り換えました。
6連になって、車内はだいぶ余裕がでてきました。
このまま熱海まで行ってもその先の接続が悪いので、静岡で食事の後、東京行き338Mに乗ります。
次は磐田です。
- 120 :中野区民:2006/08/14(月) 18:01:23 ID:SsFPggl/O
- >>ユニかおるタソ 情報多謝ですわ。しかし名寄だと閉まっている悪寒がするので旭川で頑張ってみます。引き続き情報ありましたらおながいしまつ。連投スマソ
- 121 :龍飛でGO!:2006/08/14(月) 18:04:02 ID:lHxMCFfu0
- >>94
駅近くのmac……
駅コンビ二は開いてたかな?
さっきまで旭川にいました。
いまはSとかちで帯広向かっています。もうすぐ芽室。
- 122 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 18:04:14 ID:G043JOF+O
- 2034Dサンが乗っていた(乗っている??)であろう117系新快速と金山で離合。
豊橋方面新城行き特別快速はまだ殺伐としています。
- 123 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 18:11:48 ID:tA5E9bjL0
- ただ今、新山口で下関行きの発車を待ってるところです。
岡山から博多に逝くためですが、新幹線だとものの2時間もかからないけど18きっぷ使用中なので9時間ほどは乗ることになってます。
お尻や腰が痛いかな・・・orz
- 124 :のほほん:2006/08/14(月) 18:12:55 ID:kLSATwnLO
- ハウステンボスから原色キハ66で早岐へ。
身障者用の階段設置ゴンドラ(なんて名前か分からない)動いてるのはじめて見た。
- 125 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 18:14:03 ID:5TLJusX40
- で、2号車なわけですが(w
http://www.hokaichi.net/doko/mondai/IMG/img20060814180814.jpg
ただいま川部発射。青森先着案内?なにそれ(www
>116 はやてサソ
だからリア工のケータイもあうが目立つのか...
あと五所川原はまだ有人も併用だった木がしますが...お盆過ぎたらアワワワワ?
川部は委託のおじさんが「なんで津軽フリーパスに青森ないのよ?」と。
ちなみに漏れのはW33SAII(赤べこサソの香具師の後継w)
- 126 :2034D:2006/08/14(月) 18:19:52 ID:4xdkqk2jO
- >122某提督タソ
金山でニアミスぅ〜(´・ω・`)
そちらの特快新城ってしらさぎの熱田回送のせいで遅れてるイメージがあるなぁ
その117系新快速は名古屋7分延。ついにノロノロ運転となりましたorz
一宮市に入りました
- 127 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 18:20:37 ID:BvEpmvyXO
- 出発してから12時間…須崎着。思えば遠くへキタ━━(゚∀゚)━━!!!もんだ…
曇りがちの空だけど夕日が(・∀・)イイ!!
次は土佐新荘
- 128 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/14(月) 18:21:19 ID:5vmsazlRO
- 貝塚に到着し、地下鉄に乗り継ぎ。中洲川端行きの発車待ちです。明日の乗り鉄に備えよかネットカード購入。
地下に潜ります。
- 129 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 18:25:27 ID:FZCpTrkwO
- せっかくしまなみ街道をサイクリングして気分良かったのに、
冷房車で寝てしまったせいか、突如として風邪をひいてしまった。
なんで電車の冷房はあんなにキツイんだ?
5泊6日野宿の予定だったけど、今日は乗り鉄もヤメテ最寄りのホテルに向かいます。
明日から3日間楽しむ為に、こんな時間ですが静養をとります。
- 130 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 18:27:08 ID:FZCpTrkwO
- せっかくしまなみ街道をサイクリングして気分良かったのに、
冷房車で寝てしまったせいか、突如として風邪をひいてしまった。
なんで電車の冷房はあんなにキツイんだ?
5泊6日野宿の予定だったけど、今日は乗り鉄もヤメテ最寄りのホテルに向かいます。
高松まで行こうとしたけど仕方がない。
明日から3日間楽しむ為に、こんな時間ですが静養をとります。
- 131 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 18:33:09 ID:G043JOF+O
- >>126 2034Dサン
しらさぎ、北陸本線内での不法横断の影響で8分遅れとアナウンスしてました@大垣
私の乗ってる特別快速は定時運転です。まもなく蒲郡です。
- 132 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 18:36:10 ID:FZ6DEhNUO
- 雨ふってきたよ・・・
今、矢板通過したとこでつ
- 133 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 18:41:45 ID:Yxd04aau0
- たった今、地域ねぶたが我が家の前を通過。それで、わざわざ玄関まで会長が来て1000円寄付を、とorz
>>116はやてサン
ATVキタコレ。しかし、ナウンサーのオネイタンと話した事あるけど凡人ねぇ。。。(´・ω・`)
南部では「めんこい」も見れますよね?フジTV系列は津軽衆の憧れだったり・・・orz
>>あおものやサン
リゾしらですかwここ何年も乗っていないから秋にでも行こうかな<五能線
W33SAUテラウラヤマシス・・・。フルブラ欲しいorz
青森市内でワンセグ楽しんでくださいね。かなりローカル色が強いチャンネルありますからwww
乗り鉄じゃないので↓sage↓
- 134 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 18:43:54 ID:kJXYu6O8O
- ほくほく線内で車内精算してもらおうと考えていましたがどうみてもワンマンです。本当にありがとうございました。
- 135 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 18:51:28 ID:5TLJusX40
- きたときわで運転停車中に反対側にたらこキター!
>133 ぢつわつか糊替え+まいわり+セールで\4K(マジ)
今つがるタソに抜かれますた。
- 136 :☆☆―湊町―☆☆:2006/08/14(月) 18:51:47 ID:X0cgwmzgO
- 豊橋到着
19:07発米原逝き待ってます
風が強く吹いてて
気持ちいいでつ
- 137 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 18:53:33 ID:FZ6DEhNUO
- いま黒磯通過しますた
車販で売ってたアイスウマー
- 138 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 18:55:26 ID:G043JOF+O
- 豊橋1850発浜松行きは113の3連=トイレなし。立ち客がパラパラいる程度で発車。
頑張ったヒトにもNCAA、頑張れなかったヒトにもNCAA。
まもなく二川です。
- 139 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/14(月) 18:58:40 ID:8ioTn0voO
- 1年で1日限定の広電3950形の宮島線運用に乗車中。
普段はリミッターが付いてて本来の性能が楽しめないので、今日は存分に楽しむ予定。
- 140 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/14(月) 18:58:55 ID:omHIjpwJO
- 常磐線藤代駅に来てます。
隣の取手で花火大会のため駅員がコンコースに机を出して取手往復乗車券を盛んに売り出し中。
束の駅員がメガホンで「いらっしゃいませ」だの「ご乗車誠にありがとうございます」は30数年生きて初めて聞いた希ガス!
ただ納豆支社は東京自由きっぷを廃止したのであまりいい気がしない。
上野行き415系、外から見た感じやや混んでます。
当方は本日下り臨時ながらを乗車変更のため駅に来た次第です。
乗り鉄ではないのでスマソsage
- 141 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 18:59:47 ID:I0MPjH/AO
- 七尾線を北上し、次は能登二宮です。
なんとか和倉温泉でα1の予約が出来たんで投宿出来まふ。
>>133赤べこさん。
岩手めんこいTV…盛岡で700型の列車にラッピングされてましたっけなぁ。
磐越西線は赤べこがラッピングされてましたけどw
徳田到着、次は終点・七尾です。
七尾から、のと鉄道へ乗り換えです。
- 142 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/14(月) 19:05:59 ID:e9IgLgyd0
- 秋葉原から横浜に向けて帰宅中。
朝からの停電には巻き込まれずにすみましたが
職場では停電の状況を把握できずに右往左往
してました。
それよりも今週末に2泊3日の旅行を入れて
いるのですが、台風が・・・ orz
ここ最近は出かける当日が近づくと天気が
悪くなるんだよなぁ・・・。
- 143 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/14(月) 19:06:02 ID:8ioTn0voO
- むむむ、マターリ車内が原爆ドーム前で雨天ノーゲーム客が乗ってきて混んできた。
- 144 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 19:07:02 ID:I0MPjH/AO
- >>139岡フチさん。
そーいう時こそ、広電3501を満喫w
…無理か。
まぁ3950型の2・広電宮島口も珍しいか。
- 145 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 19:15:17 ID:Yxd04aau0
- 現在室温17度。寒いかも・・・orz
旅のレポをまとめている最中ですが・・・5000枚も写真ありますわorz
>>135あおものやサン
ちょwwwww安すぎwwwww
私は機種変6マソoverでorzだったので新規で購入しました。それでいて3マソoverかよ・・・。
ええ、発売日当日購入でしたとも。
>>141放浪旅サン
いやはや、長旅ですね。お体の方を壊さぬように。
岩手方面はラッピング多いですよね。それに比べて青森県は・・・青銀あったw
赤べぇタンはお馴染みになりつつあるような希ガス。
明日の朝はグリーンにするか悩んでいるヘタレですのでsage
- 146 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 19:24:14 ID:TqsQwmaC0
- 姫路発普通三原行きです
次の岡山でマリンライナーにのって
未開の国、四国に強襲上陸です
ところで四国グリーン紀行って使えまつか?
- 147 :☆☆―湊町―☆☆:2006/08/14(月) 19:28:13 ID:X0cgwmzgO
- 豊橋19:07発米原逝き運休になったので
新幹線&お近鉄のWワープで帰りまつ
18:55大垣逝き出る前に運休案内せんかい
駅員氏ね
- 148 :1A:2006/08/14(月) 19:29:49 ID:wk0K2WRAO
- 今日は9:30分頃まで東京の自宅に居ました停電はビックリィしましたがw
居てもたってもいられずとりあえず東京駅まで行き上越新幹線で越後湯沢まで行き越後湯沢から18切符の旅を開始しました
越後湯沢を12:11分発長岡行きに乗車して小出から只見線の人になりましたw
そして終点会津若松には駅前に今日でまだ開店3日目と言うスーパー銭湯ならぬスーパー温泉がタオル付きで550円でした
只見線の4時間乗車の疲れも吹っ飛びました
INが小出から只見線の人は疲労回復にはもってこいですよ
今、俺は会津若松19:04分発の郡山行きに乗車中です
- 149 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 19:30:46 ID:Yxd04aau0
- 連投気味ですが・・・自宅ですのでご質問等は極力調べてご提供しようかと思います。
>>146サン
四国グリーン紀行は通年使用可となっておりますので使用できるかと思います。
尚、サンライズとムーンライトはご利用いただけませんのでご注意を。
いいなぁ、四国。私は加古川以西に行ったこと無いorz
私の分も楽しんできてくださいねw
- 150 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 19:32:43 ID:lU9hm7y2O
- >>141
よくアルファワン取れたね。
あそこはなかなか取れないのよ。ごゆっくり。
- 151 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 19:33:05 ID:juBf52NA0
- 主よ人の望みの喜びは満たされますた。
ぶな青森定時。
>145 赤べこタソ
328Mですかぁ(w
- 152 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 19:33:51 ID:uCOiGHoUO
- 静岡からは338Mながら送り込みの東京行きに乗車しました。
いつもは乗車前に、静岡駅ホームの東海軒でうどんを食べることが多かったのですが、
今日はラーメンを初めて注文して食べてみたら、これがなかなかウマーーーでした。
310円で、具には山菜とハムが入っています。
いま静岡を発車しました。。東京まではあと3時間 ですが、今日は録音してきた
伊集院のラジオでも聴きながら行きたいと思います。
- 153 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/14(月) 19:38:25 ID:SNOIld3l0
- バッテリーフカーツ
長岡から新潟に行き、古町にて所用済ませ、
時間が余ったので
津川→新潟間ばん物冷やかし乗車。
今日はこれで乗り鉄終了でつ。
かつ丼食べて新潟港行きまつ。
明日は土崎から再開しまつ。
- 154 :中野区民:2006/08/14(月) 19:39:45 ID:SsFPggl/O
- 美深着。日もとっぷり暮れました。輪行の香具師がロングシート部分をC寝台にしているw復路で見た佐久→筬島はやっぱりやばかった。一瞬、神路跡?が見えますた
- 155 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/14(月) 19:41:00 ID:omHIjpwJO
- 取手花火大会見てます。
今常磐線をのぼってきている方いたかと思います(ISAKAさんだったかな?)。
取手下車できるかたいたらマクースコーヒー差し入れしますよw
- 156 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 19:44:14 ID:G043JOF+O
- 浜松1940発静岡行きは113の4連。
座席イパーイ立ち客イパーイ。
静岡の2分乗り継ぎはどうかなぁ………
- 157 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 19:46:21 ID:BvEpmvyXO
- 窪川の駅前食堂で酒飲みモードw
これから南風17号グリーソ席で一人宴会でつ
マジでまとわりつくように暑い
- 158 :のほほん:2006/08/14(月) 19:46:57 ID:kLSATwnLO
- 早岐から肥前山口、佐賀からかもめみどりハウテンで博多までワープ中。
シートがやわらかくてねむってしまいそう。
- 159 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 19:48:23 ID:LUG5lMRu0
- マリンライナー59号高松行きです
坂出で降りて四国グリーン紀行かって
松山までいってどっかに泊まります。
- 160 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/14(月) 19:56:41 ID:Yxd04aau0
- >>151あおものやサン
一応、328Mの予定ですが、そちらのご都合が合えば一本早い324M(青森705着)でもおkですよ。今日はそろそろ落ちますが、動向を見て動きますね。明日お会いの際はよろしくですノシ
そんな訳で、乗り鉄中の方、お気をつけてご旅行くださいませ。ではノシ
- 161 :岡フチ ◆W12xH8UpZY :2006/08/14(月) 20:00:56 ID:8ioTn0voO
- 宮島線爆走3950形を五日市で離脱し、JRの白市行きで帰宅へ。
と思ったら、大雨の影響で西条止めにヘコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
まぁ自分には関係なしですが。
- 162 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/14(月) 20:11:57 ID:IQ4wkqKj0
- >>155 ワンセグ男さん
確かに常磐線をのぼってきましたが、
取手まで行かずに水戸滞泊です(下記のとおり)。
さて、18:10頃に水戸に到着。
その後予約済みの水戸駅前のホテル(ホテル テラス ザ ガーデン水戸)にチェックイン。
部屋から鉄道が見られて何気に(゚д゚)ウマー
本日はこれにて。
明日は
1.水郡線で郡山まで戻り、東北本線(宇都宮線含む)を南下・・・
2.このまま常磐線を上り方向へ向かい、我孫子で鶏化しながら成田経由で銚子へ。
銚子から総武本線経由で千葉方面へ向かい、都心へ・・・
3.水戸線で小山へ向かい、一旦宇都宮まで北上して日光線往復。
その後、東北本線(宇都宮線)を南下・・・
のうち、いずれか1つのコースで乗り鉄し、その後都内入りする予定です。
(いずれのコースも事前に計画したもの)
今もなお乗り鉄されている方々の道中にご無事あれ。
- 163 :のほほん:2006/08/14(月) 20:13:31 ID:kLSATwnLO
- 博多から快速に乗り換え。小倉に行きます。
満員で座れない。
4番線に停まって2番線と言うから、いつものくせで階段降りてしまった。
- 164 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 20:17:06 ID:FZ6DEhNUO
- 福島到着しますた
なんか少し眠くなってきた・・・。
- 165 :ダァ〜 ◆FjOpeTE2Ts :2006/08/14(月) 20:22:44 ID:VD2kbnm8O
- 電池が切れました。
報告まで
宮古〜宝くじ号×2で久慈
久慈〜キハ40+キハ48+キハ40(全部タラコ)で八戸まで行きました。
八戸線を窓全開で走るのは気持ちいい!
非冷房車が走ってるのは少なくなりましたね…
- 166 :喝ッ@自宅:2006/08/14(月) 20:25:00 ID:V6ZoinM7O
- 自宅で旅の準備中です。首都圏で誰かに会えるかな?
- 167 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 20:27:06 ID:krxDt0AC0
- 今夜入庫したホテルU、ネット部屋のはずがジャックないんで聞いたら...
VDSL(ADSLのすごい版)ですた罠。高速環境2Mウマー(w
>160 というか328Mでないと迎撃不可能(をぃ)
明日起きられれば業務連絡入れるので車内で(www
当方札幌道南ゾーン起動なのだ(w
- 168 :神岡紀行@会社:2006/08/14(月) 20:39:37 ID:LBAFM6h90
- >>前スレ適当 SL男タソ
おくればせながら、ながらレポお疲れ様でした。
あの混みようは、臨時などありえなかった昭和50年代中盤のものですね。
確か、一回戸塚でドアがはずれたあったような・・・
>>1 赤べこタソ
いつもながらGJです。
私と同世代のあおものやタソ(>>86など)が行きますが、
知らないおじさんにはついていかないようにvvvvvvvv
>>120 中野区民タソ
味と中身を吟味しなければ、旭川は買い物広場をはじめとして、
ありえんくらいの労組ん密集地帯です。きっと、おにぎりと蕎麦
はあるかと・・・・ でもラーメン食べたいですよねorz
というわけで、乗り鉄中のお気をつけて
- 169 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 20:41:43 ID:MNFfytKG0
- >>152
お前、おれの横でラーメン食ってたやつかな。
おれはソバ食ってその前の熱海行きに乗って、いま熱海ついたとこだ。
- 170 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/14(月) 20:46:22 ID:omHIjpwJO
- >>162 ISAKAさん
すみません水戸泊でしたか。
もし仮に取手に来ても携帯各社で通話やウェブを制限していたので連絡が取れず会えなかったと思います。
ちなみに常磐線は利根川橋梁を徐行します(酉ぢゃないんだから)ので今常磐線乗車中の場合若干遅れる場合があります。
- 171 :JR倒壊からのお知らせ:2006/08/14(月) 20:47:02 ID:vlLsyXM50
- 湘南・鎌倉へはワイドビュー倒壊が速くて便利。
ワイドビュー倒壊なら静岡〜大船を最短1時間41分で回送。
- 172 :神岡紀行@会社:2006/08/14(月) 20:51:34 ID:LBAFM6h90
- >>166 喝タソ
ようこそ首都圏へ(ってまだか)
大体のスケジュールカキコしてくれたら、関東オフ好き連が出現しそうな・・・
- 173 :のほほん:2006/08/14(月) 20:53:55 ID:kLSATwnLO
- 小倉行き快速、海老川付近走行中。
いつのまにか乗客より座席の空きのほうが多くなった。
所々で盆踊りしてますね。
- 174 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/14(月) 20:56:36 ID:BvEpmvyXO
- 宿毛着。
いろいろとありますたがまあまあくつろげますた。
それにしても2000系テラハヤスwww
新幹線並に「トンネルドン」あるし…
さてこれから九州へ渡るため一旦ここで乗り鉄を中断します。
まだ続けられている方々、お気を付けて…
- 175 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/14(月) 21:07:38 ID:krxDt0AC0
- とりあえずみなさまへおみやげ。どこかはご想像ください...(WMV 2MB 1分強)
http://www.uploda.org/uporg479283.zip.html
>168 神岡紀行サソ
同列なぞ恐れ多くて...
- 176 :喝ッ@自宅:2006/08/14(月) 21:09:37 ID:V6ZoinM7O
- 16日始電で新大阪→京都→米原→大垣−(HL豊橋)→豊橋→浜松→静岡→熱海→東京の予定です。その後我孫子で鶏化の予定。翌日は小湊に行ってその後は決めてません。スレ違い失敬sage
- 177 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 21:14:22 ID:G043JOF+O
- 静岡2051発熱海行きは113の3連=トイレなし。
焼津の花火と被り祭り状態でしたが清水と興津でだいぶ下車がありました。
今回の乗り鉄もこれを入れて後2本…終わっちゃうんだなぁという寂しさがあります。
由比到着。
- 178 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 21:21:37 ID:FZ6DEhNUO
- 只今徐行運転の影響で5分遅れで仙台発車
- 179 :146:2006/08/14(月) 21:24:45 ID:3pO7vEhX0
- しおかぜ27号です
腹減った。
車内販売はないのかな
ビールとつまみは食べちゃったし
真っ暗で何も見えない、って当たり前ですか
ちょっと酒が入っているので気分はいいんですよ
託間駅で上り待ちです。
- 180 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:27:09 ID:QXx+As7s0
- これから参加します。皆さんよろしくお願いします。
予定では、千葉の自宅から九州の豊肥本線に乗ってくるつもりです。
- 181 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/14(月) 21:28:14 ID:I0MPjH/AO
- 能登輪島に20時前にチェックインして投宿。
ネット予約では満席になってましたが、直電して聞いたら開いてるということだったので取りました。
金沢駅で購入した甘えび寿司(゚Д゚)ウマーす
明日は輪島観光して、いよいよ帰宅ルートです。
まだ乗り続けている皆様、気をつけて良い旅路を。
- 182 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:28:30 ID:4q4LM3oV0
- >>179
四国特急の車内販売は全廃されたはずでつ
- 183 :初トワイライト@名古屋自宅:2006/08/14(月) 21:55:42 ID:jDSyP/t/0
- >>1 赤べこタン 乙です。
今日も仕事でしたorz...が、「μSKY 4連化記念パノラマカード」でセントレア行ってきました。
クーポン券3枚使いますた〜
- 184 :のほほん:2006/08/14(月) 21:55:52 ID:kLSATwnLO
- 小倉から乗り換えて日豊線朽網へ。明日朝一番の北九州空港発に乗るため近くのホテルへ行きます。
それにしても空港行きバス待ち思ったより多い。
- 185 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 21:59:56 ID:uCOiGHoUO
- 338Mは大船を出ました。下車駅の品川まで、あともう少しです。
静岡県内では、あちこちで花火が上がっていました。
>>168 神岡紀行さん
たいしたレポはできませんでしたが、かつての大垣夜行時代を知らない漏れにとっては、
今回は良い?体験ができたと思います。でも、コミケ時のながらはもういいやw
ドアが外れたって・・・ワロタ!現場にいたら笑えないでしょうがw
>>169さん
あの、もしかして隣で黒Tシャツにサンダル履いていた方でしょうか?
なんとなく鉄分を感じる人なので気になってたのですが。
乗り鉄お疲れさまでした。
- 186 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:09:26 ID:aGESQhShO
- >>94
超遅レスですが、旭川にはセイコーマートもイトーヨーカドーもあるので
何とかなったでしょうか
携帯なのでROMったレスが少なくてスマソ
- 187 :神岡紀行@会社:2006/08/14(月) 22:11:54 ID:LBAFM6h90
- >>185 SL男タソ
大垣夜行に比べたら、やはりながらは高級な乗り物です。
ドアはずれたの見たのは宙1にして生まれてはじめて、かつ、大垣夜行
初乗車。ちかくに居た親切なおにいさんいわく、「こんなの良くあるよ!」
そのお兄さんは、金谷で降りて、大井川夜行に乗っていかれました。
13歳、強烈すぎる夜行デビューでした
- 188 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:19:40 ID:myN7VxF0O
- 下りサンライズに乗っています。定刻で走行しています。
- 189 :中野区民:2006/08/14(月) 22:23:22 ID:SsFPggl/O
- 旭川のビジホに帰ってきますた。>>神岡紀行さま 偶然サンロク街という繁華街をさまよっていたら、一蔵ラーメンに入れました。なかなかウマーですたヽ(´ー`)ノありがとうございやす
- 190 :茶飲む犬:2006/08/14(月) 22:24:24 ID:yhbXFNxHO
- えー、リニュ後、ほとんど電車に乗ることなく、都内某所に入庫しました。4時半から動いて、もうクタビレマチタ(´‐ω‐`)
明日のこと考えながら休みます。
続行の方、気を付けて。皆さん良い旅・良い夢をノシ
- 191 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/14(月) 22:24:50 ID:6XLPS3SMO
- >>152 SL男タン
静岡のラーメンは確かに美味。しかし高崎を超えれないw
>>166 喝ッタン
ご予定あえば、平日昼間なら空いてますがw
プチオフやっちゃいますかぁ?ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャ
もしよろしければ、2ch晒し用アドへどぞー↓
atsu_haya2002アット ヤホー.co.ジャパン
もち直してくらはいw
- 192 :神岡紀行@会社:2006/08/14(月) 22:27:17 ID:LBAFM6h90
- >>189 中野区民タソ
ラーメンGet成功おめでとさん。
今の時期じゃなかったら、午前2時くらいまでは選り取りみどりでラーメン屋
あいてるのにね。かつて、その光景をみて、旭川は日本最北の大都市だと
思いました。明日も気をつけて。
その他の乗り鉄をしてる皆様、これから計画中の皆様、良い旅を!
- 193 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/14(月) 22:29:48 ID:uCOiGHoUO
- 338Mはまもなく品川に到着します。。今日の乗り鉄も、まもなく終了です。
>>187 神岡紀行さん
13歳で大垣夜行デビューですか。それは刺激的だったでしょうね!。
漏れはその歳から、鉄道とは少し距離を置くようになって、再びテツに目覚めたのは三年前。
すでにオサーンの領域に入りつつありました。
青春時代に鉄道でたくさん旅をした人が、正直羨ましいです。
- 194 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 22:31:27 ID:G043JOF+O
- この旅の最終走者、東京行き945Mは小田原発車。
ヨ231ボックス部の争奪戦は激烈だったようだが……こっちはロザでマターリしています。
- 195 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 22:36:05 ID:G043JOF+O
- 訂正
×945M
○954M
です…………失礼しました。
- 196 :茶飲む犬:2006/08/14(月) 22:36:41 ID:yhbXFNxHO
- >>191
ちょwwwwはやてタソwwww
高崎のラーメンてなんですかwwww
そんな話を聞いたら気になって寝られないじゃないですか
情報キボンヌw。クレクレクソでスマソがw
- 197 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:43:58 ID:ox037Kgb0
- 皆さん乙です。
明日は只見線(小出→会津)に乗りに行く予定。
同行者いたらヨロ
- 198 :神岡紀行@会社:2006/08/14(月) 22:46:12 ID:LBAFM6h90
- >>193 SL男タソ
青春時代に乗り鉄かぁ・・
確かに国鉄完乗に向けての最後の1年と、天北、深名廃止のときの記憶は
あるけど、ほくほく線の開通直前に、直江津駅で2時間遅れでやってきた
赤倉をポカーンと取り逃がしたし、なんか充実はしていなかったような
(なんでソニカモタソ、はやてタソ更には赤べこタソ、常磐線沿線タソがうらやましい)
でも、ユッタリ目の仲間がいるっていうのは別の意味で、良い刺激、思い出
(自分が乗ってなくても、人様の体験を通じて情景が浮かぶ)になるので
案外これからが、良き乗り鉄のメインの時期かもですよ!
>>196 茶飲む犬タソ
同感です! 我孫子、大船に続く、東京近郊区間3大麺登場?
- 199 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/14(月) 23:02:01 ID:FZ6DEhNUO
- 北上通過しますた
2両のスイッチャー留置されてますた
さてそろそろ明日に備えて寝ます。ノシ
- 200 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:17:10 ID:r2giDESm0
- 高崎のラーメンですか、確か東口のヤツですな
以前逝った時には「週刊朝日掲載!」とのポスターがありました
ところで日本の南で台風が気になる動き
11号はさほど影響無さそうですが、鈍足の10号はこの後複雑な動きをする可能性があります
最新の天気予報には充分注意を
(まだ発表されていないが17日の熊野(三重県)花火は延期の公算大、臨時撮りに逝こうと思ったのにorz)
- 201 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:23:20 ID:YtMvB5OBO
- まりも札幌行。
マッタリしてます。
釧路の銭湯みな盆休みだったW
- 202 :名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:30:41 ID:a9dM6Hk10
- 地獄の釜のふたがあく、からじゃないの。
- 203 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/14(月) 23:42:29 ID:6XLPS3SMO
- >>196 茶飲む犬さん
>>198 神岡紀行さん
高崎は、立ち食いそば/うどん屋のラーメンです。しばらく行ってないんで、価格等は覚えていませんが。
駅舎が改良されて場所変わっちゃったかな?
「たかべん」でやってんじゃなかったかな?
- 204 :某提督 ◆lDjfWuV5ME :2006/08/14(月) 23:56:30 ID:G043JOF+O
- 品川で954Mを捨て山手線外回り車中です。
もう日常の一部です。
今回は私の拙い文章にお付き合い頂きましてありがとうございました。
また次の乗り鉄の際は宜しく御願い申し上げます。
皆様の無事をお祈りしつつ最後の書き込みと致します。
それでは……ノシ
- 205 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/15(火) 00:03:11 ID:RvOiEWqm0
- >>203関連
ttp://2004dec.at.webry.info/200509/article_27.html
ttp://www.geocities.jp/shiro10hana/ssp-stations.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/takabentakasaki.htm
ttp://amasan.jp/takaben.htm
色々載ってますね。
- 206 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 00:15:56 ID:wW8EntCwO
- 豊橋でながら待ちながら終電に乗り遅れた爺ちゃん観察中
- 207 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 00:25:17 ID:V4Ju+CJV0
- >206
この御仁か・・・
189 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/08/15(火) 00:13:26 ID:r8XPgPwd
オッスおら豊橋。
終電なのに乗り間違えたおじいちゃんが七番線に座ってるぞ。
これは駅寝する気だな。
おらワクワクしてきたぞ
- 208 :180:2006/08/15(火) 00:53:53 ID:vppMDq47O
- ムーンライトながら91号大磯通過したところです。
- 209 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 02:44:08 ID:Bqp8gltnO
- こんな時間ですがとりあえず…
九州キタ━━(゚∀゚)━━!!!
6時過ぎまで何しよ…?
- 210 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 02:52:47 ID:Bqp8gltnO
- で佐伯駅に着いたけど待合室開いてないし…とりあえずその辺ぶらつきまつ。
風呂ねーかな…
- 211 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 03:15:12 ID:Bqp8gltnO
- とりあえず近くのジョンイル、もといジョイフルで適当に時間潰しまつ…
- 212 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 03:44:53 ID:cVGr+XlsO
- おはようございます!本日より1泊で岩泉線に強行突入します。
横浜から上りのながらに乗るべく、車で横浜駅に。父親に感謝!
順調に環2を疾走しています。乗り鉄でないのでsage
- 213 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/08/15(火) 04:07:19 ID:5zd21iHz0
- >>1赤べこタソ
スレ立て乙です。
彫りパス海苔鉄って関東に来るの?もし相模線に乗ったら実況よろしくね。
>>193SL男サソ
>漏れはその歳から、鉄道とは少し距離を置くようになって、再びテツに目覚めたのは三年前。
ちょ、それ、漏れとほぼ同じw
自分的には今は今で経済的にも精神的にも余裕が出来て面白いなどと言い訳しております。
>>209電話番サソ
今ごろ九州キターってどうしたの?ジョンイルでマターソと休んでくださいな ノシ
こちらは盆休みもなく仕事海苔鉄もなく、首都圏停電も関係なく(巻き込まれた方ごめんなさい)
せっかくの赤い18キプを持て余しそうな予感だけが・・OTZ
- 214 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/15(火) 04:33:35 ID:ijm+DMBQO
- みなさん、おはようございます
今北斗星1号は函館に到着したところです
空はかなり明るくなってきました
- 215 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 04:40:35 ID:QvOYOQqYO
- 下りサンライズは順調走行中。初めて深夜の大阪駅構内を見ました。
- 216 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 04:45:54 ID:cVGr+XlsO
- ながらは無事東京着。空が青白くていい感じです。
山手線に乗り換え、神田着。上野まで行きます。
- 217 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/15(火) 05:17:35 ID:ijm+DMBQO
- 大沼湖を右手に見て
赤井川駅を通過しました
- 218 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 05:22:58 ID:Bqp8gltnO
- ジョイフルを出て佐伯駅待合室へ…冷房(・∀・)イイ!!
ソニックかもめ編成が放置いや留置中…乗り鉄じゃないのでsage
- 219 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 05:27:37 ID:r24RaKbw0
- おはようございます。
現在、部屋から駅構内を眺めつつ出発の支度中。
水戸市内は今雨が降っている模様です。
本日は、水戸線で小山へ向かい、一旦宇都宮まで北上して日光線往復する予定ですが
水郡線も捨てがたいが別の機会にしますか・・・
>>193 SL男さん
>>213 スーパー宗谷人さん
>漏れはその歳から、鉄道とは少し距離を置くようになって、再びテツに目覚めたのは三年前。
まあ、漏れも似たようなクチですねw
- 220 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 05:33:43 ID:5vIHGPOa0
- おはようございます。
今から津軽線蟹田まで323M→328M往復。理由は(w
- 221 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 05:38:23 ID:putrvnU2O
- 定番の竜飛崎に行くため、1分発の蟹田待ち。
あおものやさんらしき人とリゾしら5号ですれ違ったのは内緒
- 222 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 05:58:55 ID:Bqp8gltnO
- 朝の佐伯駅
http://s.pic.to/505fe
ソニックかもめタソに捧げまつ
延岡行きをひたすら待ってます。目の前には415系の亀川行き。これなんて常磐中電w?
- 223 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 06:01:44 ID:5vIHGPOa0
- >221 ちょwww漏れ6号車普通に。
今青森発車
- 224 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 06:10:51 ID:5vIHGPOa0
- きたぐに雷鳥サソ襲撃しましょうか(w
キト583が急行で3本もイター!
油川です。
- 225 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 06:18:38 ID:Bqp8gltnO
- 延岡行き乗車…
グリーソ格下げ車キタ━━(゚∀゚)━━!!!
http://u.pic.to/50aut
つかまだあったのね…リクライニングすれば神認定なのに…往年のロザを堪能します
- 226 :元日本海はまなす:2006/08/15(火) 06:19:38 ID:CHkvKvbQO
- 静岡で下り豊橋行き
車中で待機してます
遮るものがないので静岡の朝は光にあふれています
- 227 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 06:24:22 ID:putrvnU2O
- 朝靄のなか、どっかの駅発車。
当方はんなり系キモオタなので、スルーよろしく
- 228 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 06:27:43 ID:ffI+gkut0
- 秋田港から、だらだら歩いて土崎駅到着。
綺麗な待合室は冷房完備&テレビも見れる。
長居したいけど、KIOSKで食糧調達して6:41の大館行き乗りまつ。
- 229 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 06:34:12 ID:5vIHGPOa0
- >227 それはスマソ。また気が向いたらどぞ。
ただいま中沢バカ停ちう。
なんかレチサソ予備行路だそうで。
対向はまだか(w
- 230 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/15(火) 06:37:45 ID:O9+jXeZK0
- おはようございます。ということで襲撃準備完了!今から蟹田駅にチャリ飛ばしますwww
>>220あおものやサン
今朝はよろしくです。一応、半室G車前に並びますね。
>>213スーパー宗谷人サン
ホリデーパスは「小さな旅」の方ですw関東行った際はどうぞよろしくお願いします。
実は山手線一周すらしたこと無い香具師ですorz
>>221きたぐに雷鳥サン
竜飛崎、いいですよ〜♪我が故郷、外ヶ浜で存分に遊んでいってくださいねw
竜飛の際はトンネル記念館のもぐら号もお忘れなく。
- 231 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 06:45:57 ID:i+udX2o20
- 東北線、下り宇都宮行き。
10連、着席率70%ぐらいか。
小雨あがりの蓮田を発車。
- 232 :たこ坊主:2006/08/15(火) 06:47:41 ID:9coIK5Y+O
- 大阪→天王寺(阪和線)→和歌山→(紀勢本線)→多気(参宮線)→亀山と
一日で回って見ます
- 233 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/15(火) 06:57:49 ID:vPJt1qGYO
- あおものやサンと合流www
ヨ751のG車です。あおものやサンがおごってくれるそうで…感無量です。
お言葉に甘えてお世話になります。
- 234 :146:2006/08/15(火) 06:59:51 ID:965MWFWL0
- しおかぜ6号@グリーン紀行です
朝もやがかかった穏やかな瀬戸内の海を見ながらあなご弁当を食べています
窓越しの日差しは、それでも強烈で、60数年前の今日という日も
同じように暑かったのでしょうか、なんて思ったりもしますが、
そんなこととは関係なしに伊予西条から石鎚山に登って
漏れが西日本の上に立ちますのでヨロシク。
車掌さんか運転席でかぶりついています
うらやまし。
- 235 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 07:02:09 ID:cVGr+XlsO
- 宇都宮から黒磯行に乗り換えました。黒磯まで行きます。席はほぼ全て埋まっています@先頭車
気持ちよい空です。これが続けばいいんだけどな…
- 236 :中野区民:2006/08/15(火) 07:04:35 ID:9Mwvtfd0O
- おはやうですノシ 本日は743旭川発射の快速狩勝で美瑛に。その後、ノロッコでラベンダー畑→富良野と周り新得に出てから札幌に行きますわ。今夜のはまなすで青森に戻る予定。北海道も本日最終日で少し寂しス
- 237 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 07:09:22 ID:Taiv/q91O
- 昨日の197でつ
茅ヶ崎から只見線を経由して会津を目指します
今日の始まりは湘新高崎行き。
新宿までは日常ですが非日常のG車で高崎までマターリ予定
- 238 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 07:09:37 ID:putrvnU2O
- 優雅にグリーンで対座してる人がいる青森行きを見送り、三厩行きを待つ
- 239 :元日本海はまなす:2006/08/15(火) 07:20:07 ID:CHkvKvbQO
- 昨日、明覚へ行きました
駅前にいない?
地元の方に聞いたところ
にゃんこ先生は誰かが連れていったそうです
さわると気持ち良さそうにするにゃんこ
元気にしてるのかな
- 240 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 07:24:11 ID:kHhcysfqO
- おはようございます。
金沢行きおはようエクスプレスで本日の乗り鉄スタートです。今日は金沢周辺の乗りつぶし予定です。
- 241 :華奢な男の子スプレイヤー:2006/08/15(火) 07:25:06 ID:oAz3TJjnO
- 皆様おはようございます。
こちらは昨日はコミケ帰り、博多到着後ML九州でとんぼ帰りのつもりが、指定券完売のため、結局天神・中洲の屋台にて豚骨ラーメン食したあと、ネカヘ泊。
なるべく早めに岡崎の自宅に19時過ぎに帰るべく、博多発始発4:53(門司港行)に間に合うため、天神から徒歩、何とか間に合ったが、車内で寝過ごし門司港折り返し。下関から直接岡山行きシティライナーに間に合わないおorz
仕方なく門司から7:16発の下関行きで九州脱出。自宅には20時過ぎに着きそうだ。。
来た道の復路、再び長丁場が始まる。
- 242 :のほほん:2006/08/15(火) 07:27:52 ID:11szLCH0O
- おはようごさいます。
北九州空港から羽田に到着して、モノレール第一ターミナルにいます。
浜松町まで行きます。
- 243 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 07:30:16 ID:SZ3aQ+nJO
- おはよーござーます。
和倉温泉のホテルで朝食バイキングを食い、そろそろ出たいと思います、一旦高岡へ戻り、昨日行けなかった万葉線攻めてきます。
- 244 :ダァ〜 ◆FjOpeTE2Ts :2006/08/15(火) 07:38:57 ID:yh5faVilO
- おはようございます。
盛岡から関東を目指します。
盛岡6時発の一ノ関行きは701系(糞)
一ノ関8時発仙台行きの発車待ち中です。455系でした(嬉)
- 245 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 07:39:11 ID:LCJyvSTn0
- 東北線、下り宇都宮行きを小山で下車し、黒磯行きに乗りかえ。
107系4連。
低い座高、ストロークの深い椅子が何とも懐かしい気分にさせる。
小山を発車。
- 246 :146:2006/08/15(火) 07:42:18 ID:+w6htz/K0
- 伊予西条でおりますた。
バス待ちですが、ほかの人は寝袋とかコンロとか完全装備です
ガンダムに例えるとパーフェクトマスターグレードみたいな感じです
漏れは子供の書いた落書きです。
では、みなさましばしのお別れです
- 247 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 07:44:28 ID:putrvnU2O
- 津軽二股発車。圏外なのね中小国
- 248 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 07:44:51 ID:WSpiaBMN0
- 朝食の後ホテルをチェックアウトし、水戸駅へ。
当初乗る予定の小山線を急遽水郡線に予定変更ということで
水郡線の郡山行き(キハ111・112の4連で後ろ2両は常陸大子で切り離し)に乗車。
車内は地元客と18きっぱー数名といったところで至ってガラガラ。
現在雨が降る中、中菅谷→上菅谷を走行中です。
- 249 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 07:50:05 ID:Bqp8gltnO
- せっかくの並ロ崩れと未乗区間だったのに爆睡しまくり…まあそんだけ寝心地がヨカタというシートで砂。
延岡で6分乗り継ぎで西都城行きゲト
JRQきってのモダニズム通勤電車815系でつ。
旭ヶ丘着
- 250 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 07:52:45 ID:wc9RswUJ0
- 大館行き普通。
ピンク・スカートの女子高生が大量にいたが、みんな東能代で下車。
現在。今話題の現場、二ツ井発射。
- 251 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 07:59:03 ID:cVGr+XlsO
- 黒磯から郡山行に乗り換えました。701系2連…ほぼ満席+かぶりつき数名。
郡山で1本分余裕があるので、前から降りてみたかった豊原で途中下車します。
>>244ダァ〜さん
この調子だとどこかですれ違いますな。
- 252 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 08:08:14 ID:putrvnU2O
- 三厩到着。
バスに乗り、岬に向かいます
- 253 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 08:13:14 ID:kHhcysfqO
- 金沢で七尾行きに乗り換え。
七尾線、のと鉄道を往復してきます。
- 254 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 08:16:53 ID:IqsMMMe70
- 鷹巣から角館に行きまつ。
鷹巣でもりよし待ちも暇なので、阿仁合まで普通で先行しまつ。
フリーきっぷもあったが、
個札でも途中下車可能なので、個札にしまつた。
- 255 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 08:17:55 ID:SZ3aQ+nJO
- >>189中野区民さん。
私は朝早く(午前9時前)到着したので、ラーメン食べたくても開いてなかった経験あるんですがw
仕方ないんで大通り(?)のモスでマターリしましたが。
列車は七尾を発車しました。クハ415の3両です。乗客は6割程です。
- 256 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 08:19:23 ID:n9PfVV+KO
- 只今東海道東京行乗車ちう。さすがに盆だけにいつもの痛勤列車が空いていて快適v(^^)またーりしてます。品川発車。
- 257 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/15(火) 08:25:36 ID:vPJt1qGYO
- あおものやサンと駅前でお別れして補習ですorz
機械故障でグリーンがただ乗りできて(゜Д゜)ウマーでした。
「いやげ」沢山頂き本当にありがとうございました。この先もお気を付けて ノシ
>>きたぐに雷鳥サン
優雅にグリーンただ乗りしましたw
最果旅情楽しんできてくださいね。
- 258 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 08:26:47 ID:jBKSNzaU0
- 津軽線車内>1強襲作戦完了(w
G券買おうとしたら
レチさん端末がお逝きになって(w
SDトンドルだった模様。
>238 見たなぁ(w
- 259 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 08:32:34 ID:yh5faVilO
- >>251 束戸塚人さん
仙台〜福島あたりですかね?
携帯の電池が残り1です…
岩泉線 突撃頑張って下さい。携帯復活したら書き込みます。
- 260 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 08:49:32 ID:4PRugLmHO
- 今、桜井線の櫟本駅で奈良行きを待っています。
まさしくローカル線という雰囲気です。
前の奈良行きに乗り遅れたのでもうくたくたです。このまま奈良へ向かうことにします。
- 261 :宇都宮線沿線住民@北斗星 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/15(火) 08:52:30 ID:ijm+DMBQO
- 南千歳をでました
天気は曇ってます・・・
あと30分で終点の札幌に到着です
これからの予定は
オホーツク→旭川
各駅旭川→富良野と乗り継ぐ予定です
- 262 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 08:54:37 ID:4PRugLmHO
- 今、奈良行きが来ましたが、なんか103系4連がキターっ!!
しかし105系に乗れなかったのは残念です・・・。
- 263 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 08:56:56 ID:MJXomiRCO
- おはようございます。
天気がいまいちな富士急谷村町から今日の行程がスタートです。
車内は観光だの通勤だの入り乱れております。
このあとは中央線→小海線→しな鉄で長野ですが、その後飯山経由にするか直江津経由にするかは未定です。
- 264 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 09:01:45 ID:cVGr+XlsO
- 豊原から郡山行に乗りました。415系3両。
豊原のふいんきはまさにのほほんな感じでイイ!旧線の橋脚跡なんかもありました。
新白河停車中
- 265 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 09:02:47 ID:qCp23BSV0
- 現在、常陸大子。
この駅で後ろ2両を切り離し、2連ワンマンとなって郡山へ。
ホームでは半ズボンの老人が撮り鉄してました。
車内に目をやると、
いつの間にか輪行袋を引っ提げたチャリダーがロング部に居ました。
あと5分ほどで発車です。
- 266 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 09:04:12 ID:dgpU2M+FO
- おはようございます。
今日も博多を起点に楽しくLet's乗り鉄と行きたいものです。まずは地下鉄で天神まで。
- 267 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 09:04:29 ID:+mFgoW1Y0
- 八甲田丸が9時をおしらせした
青森駅前にて対札幌超超行路待ちちう。
待ち合いのTVでは青森山田勝ってるし。
- 268 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 09:05:39 ID:4PRugLmHO
- 今、奈良に到着。
奈良駅の変貌ぶりに驚きました
- 269 :のほほん:2006/08/15(火) 09:08:52 ID:11szLCH0O
- 羽田第一から第二、浜松町、大崎とまわり新宿湘南ラインへ。激混なのでグリーン乗車中。
スイカ790円残ってたのに宇都宮まで買えない、そういえば今日は平日運賃、チャージせずに切符を買いました。
- 270 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 09:17:42 ID:SZ3aQ+nJO
- 宇野気にて列車交換待ち中。車内混雑してきました。熱い…。
- 271 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 09:21:05 ID:MJXomiRCO
- 大月駅小雨が降ってきました。
今日は三ッ峠のある西桂町でお祭りのようで、富士急はヘッドマーク付きになってます。
- 272 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 09:24:34 ID:TStRKpex0
- 東北線、黒磯駅でそばを頂き、郡山行きの発車待ち。
701系の8連。
ここから地獄の701系ロードか。
- 273 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 09:24:43 ID:Bqp8gltnO
- 居眠りしてたらジリジリ暑くなってきたorz
で電車も南宮崎からワソマソに。先頭にいくと撮り鉄ハセーイ中。
正確には「録画鉄」というべきか…三脚に据え付けておりBVEでも作るつもりなのか…
次は日向沓掛
- 274 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/15(火) 09:28:56 ID:2nNLxRoXO
- オハヤウゴザイマツ。
今日は長崎電軌に乗るために長崎へ。
白指定が取れねぇorz
- 275 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 09:31:51 ID:SZ3aQ+nJO
- 津幡到着。乗り換えて高岡へ向かいます。
- 276 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 09:37:07 ID:j/TOSwoWO
- >>電話番サソ(亀レススマソ)
九州へようこそ…ノシ
しかもソニック&かもめ編成…(*´Д`)
朝の佐伯駅の様子を佐伯区の実家から拝見させていたたぎましたw
今日は都内から18きっぷ使って定期ながら接続帯で帰省してくる友人@非鉄&18きっぷ使用初心者を迎撃に、昼過ぎから最寄駅からとりあえず行っとけ(とはいえ、迎撃候補先は西条・白市あたり)で東に向かいます…。
- 277 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 09:39:34 ID:dgpU2M+FO
- 只今天神で大牟田行き特急の到着待ちです。
ヲタ席ゲトしたいがために既に並んでいる自分は逝ってよしでしょうか?
- 278 :ダァ〜 ◆FjOpeTE2Ts :2006/08/15(火) 09:45:31 ID:yh5faVilO
- バッテリー限界か?
仙台10:02の白石行きに乗ります。701系…
素直に9:41を乗ればよかった(719系?)
- 279 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 09:53:00 ID:8HVaXoTXO
- おはようございます
ゆっくり朝寝坊です
平日朝のマターリは幸せです
>>200>>203>>205
まとめてレスで恐縮ですが、高崎ラーメン情報あざーす。さっそく寄り道を考えねば。
- 280 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 09:58:03 ID:j/TOSwoWO
- >>副長サソ
自分もオタ席狙いの時は、前の特急が発車した直後から並んでますw
たまに、割り込みしてくるDQNが発生するんで、お気をつけ下さいませ…ノシ
- 281 :宇都宮線沿線住民 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/15(火) 09:58:32 ID:ijm+DMBQO
- オホーツク乗車中
乗り換え列車が遅れていたため
2分遅れで発車
- 282 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 10:03:25 ID:MJXomiRCO
- 塩山までやって来ました。雲は多いですが、日が出てます。
ナノ車115には割と客が乗ってます。笹子あたりでは酒宴開始も…orz
今日の車窓から
http://2.new.cx/?0iif
- 283 :元日本海はまなす:2006/08/15(火) 10:05:10 ID:CHkvKvbQO
- 米原行き4両w
激混み、8両は要る
小浜にでも行くかな
- 284 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 10:09:10 ID:cVGr+XlsO
- 新白河から各駅で大量の客を拾い、満員で郡山に着きました。郡山1008発の福島行に乗ります。701系2両…当然座れませんorz
- 285 :ダァ〜 ◆FjOpeTE2Ts :2006/08/15(火) 10:17:45 ID:yh5faVilO
- 束戸塚さん
金谷川着く直前にすれ違いますな!
- 286 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 10:18:30 ID:Bqp8gltnO
- 都城で吉都線に2分で乗り継ぎ。ダイヤ構成が絶妙杉。JRQGJ!
キハ40の単行に揺られてまつ…次は谷頭
- 287 :なーさん:2006/08/15(火) 10:22:28 ID:CaspCI1aO
- 姫路から播但線103系4連で一路、寺前へ。
客全員が座れるほどの乗車率。
和田山出てから西へ向かうか東へ向かうか悩みます。。。
- 288 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 10:25:57 ID:cVGr+XlsO
- 本宮でそこそこの下車があり、見事着席!
>>ダァ〜さん
了解です。…といっても特に何も出来ませんがw
- 289 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 10:28:31 ID:Taiv/q91O
- 高崎で上越線水上行きに乗り換えです
乗り換えの間にだるま弁当GET
水上行きの車内は座席がほぼ埋まって立ちがちらほら
そういえば群馬県内は晴れ間ものぞいていていい感じです
- 290 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 10:31:50 ID:MJXomiRCO
- 甲府でしばし停車
3年間の思い出蘇る発メロは健在でした。
甲府駅回りもだいぶ変わりましたなぁ…
- 291 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 10:40:46 ID:DXE4wwYk0
- 野木沢を発車してからだんだんと車内が賑やかになっていき、
磐城守山発車時点で立ち客が出ている程。
水戸発車時点のガラ空きぶりが嘘のよう。
現在、磐城守山→安積永盛を走行中。
- 292 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:40:56 ID:vtXGrzm20
- のぞみ61号乗車中、
9号車グリーン車は乗客1名、
つまり自分ひとりでつ・・・
快適な貸切旅を楽しんでますw
- 293 :のほほん:2006/08/15(火) 10:44:08 ID:11szLCH0O
- 宇都宮線まもなく宇都宮。爆睡して時間がつぶせました。
烏山に向かいます。
- 294 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 10:45:03 ID:kHhcysfqO
- のと鉄道穴水行き七尾を発車。車内は座席が埋まる程度の乗車率です。
- 295 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 10:51:01 ID:cVGr+XlsO
- 福島行、金谷川発車!上下線がわかれてるから上りが見えなかった>>ダァ〜さん
という事です。これからも旅のご無事を!
- 296 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 10:51:57 ID:MJXomiRCO
- 韮崎からぐんぐん高度を上げております。まもなく穴山
名所案内看板に駅そのものが書いてあるってどうよ
- 297 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 11:06:53 ID:iNtLjidb0
- 東北線、下り福島行き、郡山を発車。
701系の6連か8連。
雨が降りそう。
- 298 :☆☆―湊町―☆☆:2006/08/15(火) 11:12:17 ID:0NQG8/WqO
- 伊勢志摩ライナーで鳥羽に向かってまつ
参宮→名松のりつぶしてきまつ
三交バスが本日土日ダイヤじゃなかったらそのまま引き返しまつ
- 299 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 11:14:30 ID:dgpU2M+FO
- 無事にヲタ席ゲトして前面展望を楽しみ、大牟田到着しました。西鉄も単線区間では一線ヌルーポするのね。
>>280 ソニックかもめさん
割り込みはいませんでした。仮にいたとしても容赦なく怒鳴りつけますが。
その反面、ずっと舌打ちしている中年男と天神で待っている時後ろにいた汗臭いきんも〜っ中年男がいました。
- 300 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 11:14:47 ID:iNtLjidb0
- 何だかオレは、束戸塚人さんを追い掛けているかのようだ。
こっちは長編成wで着席出来ているが。
- 301 :☆☆―湊町―☆☆:2006/08/15(火) 11:17:57 ID:0NQG8/WqO
- 榛原通過の時
試運転幕の車両が待避待ち
9329?しかみえんかった
- 302 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 11:23:03 ID:RSA+U0J70
- もりよし→こまち立ち席で大曲、これから糞700で新庄に行きまつ。
糞700、席取れたからいいけど、
土崎→鷹ノ巣に続いて本日2回目は、さすがに凹むわ orz
- 303 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 11:25:15 ID:uGOmSFR+O
- 郡山に到着。
郡山からは東北本線普通黒磯行き(701系4連)に乗車。
座席はほとんど埋まっていて、立ち客が数名…
磐越西線の遅れにより、こちらも遅れて発車の予定。
- 304 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/15(火) 11:35:10 ID:2nNLxRoXO
- 白かもめはまもなく諫早着。
喫煙席ながら海側取れて有明海ウマー。
副長氏>
ヲタ席ゲトオメ。
データイムなら結構あいてまつガッ何か?
- 305 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 11:37:27 ID:SZ3aQ+nJO
- 万葉線を満喫し、高岡駅到着。
はくたか4号で金沢に戻り高速バスにて能登に行きやす。
乗り鉄でないので、落ちます。
- 306 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 11:38:24 ID:MJXomiRCO
- 小淵沢で乗り換え
乗ってきたナノ車115は八王子へ折り返しです。
駅貼りのポスター見て、「エーSuica使えないの〜?」などと宣うテニスねえちゃんあり。
小海線は座席の空きはありません。例の鉄ヲタの常識弁当は買いましたが、食う時間があるのやら…orz
http://2.new.cx/?0iif
- 307 :のほほん:2006/08/15(火) 11:41:11 ID:11szLCH0O
- 宝積寺到着。
烏山線キハ40、2連で入ってきたのに、切り離されて1両に。長ーいロングシートいっぱいにほぼ隙間なく座っています。
雨がパラパラ降ってます。
- 308 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 11:49:38 ID:Taiv/q91O
- 水上到着です。
客の8割が長岡行きに乗り換えましたw
湯檜曽でいよいよ国境越えに入ります
と思ったら検札キター
- 309 :中野区民:2006/08/15(火) 11:50:33 ID:9Mwvtfd0O
- 美瑛でツインクルバスをうまく捕まえスピード観光→ノロッコで(臨)ラベンダー畑下車でファーム富田で昼飯のカレー喰ってるお。暑いが爽やかですわ。次のノロッコで富良野方面に向かい、落合→新得へ向かいまつ
- 310 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 11:51:01 ID:yh5faVilO
- 束戸塚さん
ゴメンナサイ!
福島11:32の郡山行きに乗ってます…
701系×2
どこですれ違ったのでしょうか…
山田線でさんりくトレイン宮古号を利用するなら指定席を抑えた方がいいですよ!
- 311 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 11:52:53 ID:dgpU2M+FO
- 大牟田からは再び特急で久留米まで行きます。三列目ですが、眺めは(・∀・)イイ!!
しかし、マナーの悪さが全国共通だということにやっと気がつきました。
- 312 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 11:55:45 ID:1EEY411X0
- >>311
具体的には?どういう悪さ?
- 313 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 11:56:58 ID:Bqp8gltnO
- 吉松で肥薩線隼人行きに乗り換え。
駅弁ないかwktkしてたけど売店にはなく(´・ω・`)…
仕方なしに列車に乗ったら駅弁屋さんがこっちにやってキタ━━(゚∀゚)━━!!!
めでたく「御弁当」ゲト。駅弁屋さんGJ!
栗野着
- 314 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 11:58:49 ID:cVGr+XlsO
- 白石で途中下車してました。今は白石始発の仙台行です。
東白石着。川が真横を流れててイイふいんき!
- 315 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 11:59:18 ID:MJXomiRCO
- エアコンより外気の方が涼しくなってきました。まもなく清里です。
携帯ながら動画でも、と思ったのですが、添乗ありかぶりつき客も多数で困難を極めております。
- 316 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 12:04:33 ID:putrvnU2O
- おけ。モグラ号完乗。 三厩に戻り、青森へ。
急行あおもりにて、京都に帰還します
- 317 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 12:05:31 ID:B4Nad5J60
- 東北線、下り福島発白石行き、福島を発車。
ついに701系の2連になってしまった。
ダッシュして席奪取。
いつの間にか小雨が降っている。
- 318 :華奢な男の子スプレイヤー:2006/08/15(火) 12:11:13 ID:oAz3TJjnO
- 結局下関からは新山口行→新山口で岩国行→岩国で呉行(いずれも鈍行)に乗り、丁度終戦記念の正午の黙祷中に広島到着。これから予定変えて呉線乗りつぶそうかと。
初めての呉線で、安芸の海の眺めが楽しみでつ。
- 319 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/15(火) 12:14:53 ID:2nNLxRoXO
- 長崎到着後路面電車に乗り換え。
築町から赤迫方は厨房の頃に乗ってたので市街地方へ。
駅前〜正覚寺下〜蛍茶屋〜石橋と乗ればいいのに
先に蛍茶屋行きに乗った俺バカかorz
>311
817には扉の前に座るな標識がある件について
- 320 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 12:20:22 ID:uGOmSFR+O
- 新白河を発車した時点で乗客が一部入れ替わったものの、
郡山発車時点での顔触れとほぼ変わらず。
先ほど黒田原を発車しました。
- 321 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 12:26:03 ID:j/TOSwoWO
- 18きっぷで帰省ちうな友人を迎撃のため、最寄駅から山陽線白市行き@115-2000代に乗車。
終点の白市に向かいます。
- 322 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 12:26:14 ID:dgpU2M+FO
- 久留米到着しました。甘木行きまで少しの待ち合わせ。どこからかお好み焼きのかほりが…
マナーの悪さ ありすぎて書ききれないですわ
- 323 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 12:30:38 ID:8HVaXoTXO
- これから千葉支社巡りに逝ってきます。昨日の東京の用事がなければ一気に回れたのだけど。
内房線直通君津逝き、まもなく稲毛です。
- 324 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/15(火) 12:34:32 ID:vPJt1qGYO
- 野暮用@補習は結局野球応援してました
そして、僅差で負けた_| ̄|○
暑いなか天玉蕎麦を駅で食べて帰宅します。701系だけどクーラーあるから許す。寒冷地仕様の体は追い付かない…
>>きたぐに雷鳥サン
もぐら乙ですwもしかしたら今日二回目のニアミスですかね。鉄要素濃い汽車でおかえりのようで裏山ですw
- 325 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 12:35:38 ID:j/TOSwoWO
- 山陽線白市行きは、広島に到着。
乗務員交代で♀レチさんに…。
車内は広島以西は立ち客が結構居るほど混雑してたものの、若干下車があり、窓際が全部埋まってる程度。
広島を発車いたしました。
次は天神川です
- 326 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 12:40:22 ID:iiG2pqyf0
- 東北線、白石発仙台行き。
719系の4連。
あー、やっとロングから開放された。
雨は上がったが、あいかわらずの曇天だ。
白石を発車。
- 327 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 12:42:04 ID:8HVaXoTXO
- とりあえず千葉から総武線銚子逝きに乗り換え。113系4連、席はほぼ埋まりました。
- 328 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 12:45:28 ID:Taiv/q91O
- 只今六日町ではくたか通過待ち
はくたかが2分延のためこっちも2分延
はくたかは北越車ですた
- 329 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 12:48:08 ID:/SuD6dSn0
- 黒磯に到着するやいなや、案の定乗換GP勃発。
黒磯からは宇都宮線普通列車の宇都宮行きに乗車。
黒磯までが701系なら黒磯からは211系。
よって、最低でも宇都宮まではロングかよ・・・orz
まあ、宇都宮から上野方面へ向かうならグリーン車という手があるが・・・
先ほど西那須野を発車しました。
- 330 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 12:48:17 ID:cVGr+XlsO
- 仙台から一ノ関行に。6連なのに立ち客多数。フツーに首都圏の電車みたい。
小牛田まで乗ります。あ、こっから未乗区間だ。
- 331 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 12:53:31 ID:j/TOSwoWO
- 安芸中野で115系福知山色のシティーライナー、中野東で岡山色の103系とすれ違い、中野東発車後に謎の徐行をしつつ、瀬野到着。
セノハチ越えて東広島市に突入します
瀬野を発車しました。
次は八本松です
- 332 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 13:00:06 ID:OBqQS3iC0
- 引き続き、大曲→新庄の普通乗車中。
やっと新庄が近づいてきた。
湯沢からは座っている人ほとんど変わらず。
ちなみに、のぞきではオレの持っているもの、立ちませんでした。
折角、記念カキコしようと思っていたけど。
- 333 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/15(火) 13:07:09 ID:vPJt1qGYO
- 1301発蟹田行きは発車しました。
車内混雑、そして旅行者がビクーリする津軽弁が飛び交っていますwww
盛アオに留置されてた西日本カラーの583系?が一本いなくなってた…
- 334 :宇都宮線沿線住民 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/15(火) 13:09:54 ID:ijm+DMBQO
- 富良野つきましたが・・・
あつっ!!
まぁ風があるだけマシかな
この後富良野付近の廃線および保存車両やワイン工場などを見学し
美瑛に泊まる予定です
- 335 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 13:12:49 ID:Taiv/q91O
- 小出で只見線に乗り換え
まさかダッシュするとは
でもボックスの窓側GET
上越線上りの接続を受けて空席はほとんどなくなりました
それにしても暑い(;´д`)
クーラーないから窓全開です
- 336 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 13:14:35 ID:MJXomiRCO
- このあとは
小諸→長野→飯山経由越後湯沢
のルートに決定しました。ほくほくするのは今度北陸に行くときにしようかと。どうせどこかで新幹線ワープが必要ですし。
小海でオレカを2枚買いました。
>327 茶飲む熱湯沸く様
釈迦に説法かと思いますが、ぬれせんをお忘れなく…
- 337 :なーさん:2006/08/15(火) 13:17:53 ID:CaspCI1aO
- 結局、和田山から西進。
城崎温泉ゆきサンパチ君wに乗って現在、浜坂ゆき車中。
久しぶりに余部渡るお!
- 338 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 13:18:25 ID:Bqp8gltnO
- とにかく…テラアツス(´・ω・`)
まあ湿気のない空気が四国と違う点か。
鹿児島中央行きは私服リア厨房、工房満載。
あんまり冷房の利きがイマイチの817系の車内が…(´・ω・`)
姶良発車
- 339 :のほほん:2006/08/15(火) 13:28:18 ID:11szLCH0O
- 烏山線往復して宝積寺から黒磯へ向かいます。
211系ボックス席占領できる程しか乗ってません
- 340 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 13:28:38 ID:dgpU2M+FO
- 西鉄甘木から甘木鉄道甘木へ移り、基山行きの発車待ちです。
トランシス製造の車両は木目調で個人的には(・∀・)イイ!!です。
- 341 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/15(火) 13:28:59 ID:2nNLxRoXO
- 石橋到着で長崎電軌完乗。
ここからバスで親父の実家に逝きまつ。
しかし海沿いなのにテラ暑いがやorz
- 342 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 13:38:39 ID:3iE3vk8MO
- 大和路快速加茂行き乗車中、加茂に向かいます
- 343 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 13:41:05 ID:j/TOSwoWO
- 白市到着。
46分発の岩国行きで折り返し、広島方面に戻ります。
さっきまで乗った白市行きは、三原やっさ祭りのヘッドマークつけてました…
http://u.pic.to/50jd7
- 344 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 13:42:26 ID:yh5faVilO
- 盛岡→黒磯
参考まで
盛岡6:00 701系
一ノ関8:00 455系
仙台11:02 455系
福島12:18 701系
郡山13:21 719系(乗車中めちゃ混み)
- 345 :ダァ〜 ◆FjOpeTE2Ts :2006/08/15(火) 13:44:02 ID:yh5faVilO
- ↑
名前入れ忘れた。
- 346 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/15(火) 13:45:32 ID:vPJt1qGYO
- 汽車は蟹田に到着。青々とした陸奥湾がステキ。これにて本日の乗り鉄は終了です。また明日補習ですが…orz
18きっぱー大杉な蟹田駅の駅員氏は知人でした。激乙っす。
では、乗り鉄ちうの方、お気をつけて ノシ
- 347 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 13:56:54 ID:AipoRC9j0
- >273 電話番サソ
青森→函館→長万部コヒ車リレーで
しかも手持ちでやりましたが何か(w
手首と関節がorz
長万部でかにめしウマー後山線待ちちう。
- 348 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 13:59:37 ID:dgpU2M+FO
- 甘木鉄道松崎ー大板井間バス代行とのことで、代行バス乗車中。年内に運転再開見込みのことです。
また、乗りに来ようっと。
- 349 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/15(火) 14:00:01 ID:MyM/D6OLO
- 横浜市内の乗車券フルに使うため川崎まで逝って
快特に乗り換え
ヲタシートも余裕の(σ´∀`)σ ゲッツ!!
のガラガラっぶり
- 350 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 14:02:49 ID:cVGr+XlsO
- 小牛田から気仙沼行に乗りました。ちょうど椅子が埋まるくらいです。前谷地着。ここから未乗区間です。
- 351 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 14:07:13 ID:kHhcysfqO
- 和倉温泉で、しらさぎ12号の発車待ち。自由席はこの駅で満席になりそうです。
金沢まで乗車します。
- 352 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 14:15:31 ID:IWLYlcZd0
- 新庄でぶらぶらして14:15発酒田行きに乗りまつ。
YBC聞いていたら、酒田33℃あるらしいとのこと orz
羽西線は月山末期以来でつ。
- 353 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 14:20:53 ID:dgpU2M+FO
- 基山からは鹿児島本線準快速で博多へ。目指すは七クマー線。原田到着。
- 354 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 14:23:41 ID:B8wyTeHwO
- 熱海発浜松行き
3両ではキツイ…orz
何とかボックス通路側確保♪
111系、懐かしの扇風機が回っている
旧国鉄車両
(´・ω・`)イイ!
- 355 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 14:24:47 ID:SFZfTpoWO
- くりでんカメラ持ったやつ多すぎ。
- 356 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 14:24:50 ID:AipoRC9j0
- 山線小樽逝き、JNR扇風機ぶんぶん(w
- 357 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 14:25:40 ID:r6aWubRf0
- 宇都宮に到着。
日光線に乗ろうとも考えたのですが、いずれかの機会に・・・
一度改札を出て食事にし、再び宇都宮駅の改札の中へ。
Suicaグリーン券を上野まで購入し、上野行きの普通列車(E231系15連)に乗車。
なんだかんだいってグリーン車の平屋部分に乗車。
宇都宮の時点では2F・平屋・1Fともどもガラガラ。
これでやっとロングシートの憂鬱から解放されました。
これで一気に上野へ向かいます。
先ほど石橋を発車しました。
- 358 :のほほん:2006/08/15(火) 14:28:25 ID:11szLCH0O
- 黒磯でうどん食べて郡山行き719系出発待ち。
帰省Uターンなのか到着した電車からたくさん降りていった。
- 359 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 14:30:17 ID:MJXomiRCO
- 乙女を通って小諸着
30分ほど余裕があったけど、電気屋探してたら終了。
山手並の車内TVが着いていてビビりました。
http://2.new.cx/?0iif
- 360 :☆☆―湊町―☆☆:2006/08/15(火) 14:41:05 ID:0NQG8/WqO
- 快速みえで寝過ごしてしまったので
おとなしく亀山経由で大阪に帰りまつorz
- 361 :なーさん:2006/08/15(火) 14:43:51 ID:CaspCI1aO
- 浜坂で鳥取ゆきに乗り換え。
少し空席ができるほどの乗車率。
それにしても、浜坂駅の水撒きオヤジは何なんだ!?w
- 362 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 14:44:50 ID:fvubpQuZO
- >359 広告募集流れてませんですたか?
窓開けたほうが涼しいキハ40821、
つぎ蕨岱。
あ、たいが候補にあるうんぬマンセー
- 363 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 14:51:16 ID:j/TOSwoWO
- 西広島で友人と別れ、再びここから暫く乗り鉄します…。
芸備線に乗車するため、広島に向かいます。
- 364 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 14:52:11 ID:Nsro68fe0
- 前スレに書きこみした韓国鉄道ファンの者だが、今日は木浦からKTXでソウルまで来た。
ソウルは昼過ぎから大雨になっている。これから水原へプロ野球を見に行くのだが、だいじょうぶだろうか?
ちなみにソウルの首都圏電鉄線で乗っていないのは、盆唐線の梧理−宝亭の末端区間のみ。
KORAILも各地で改良工事が進み、客車列車も内装がKTXに近い雰囲気に改造され、国鉄時代の雰囲気は消えつつある。
- 365 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 14:52:13 ID:fvubpQuZO
- 連投須磨。蕨岱ホームに蛇がいたもんで。あぁワイルド。
- 366 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 15:04:07 ID:j/TOSwoWO
- 広島到着。
西広島から乗った電車は瀬戸内色の先頭車が3000番台・中間車が3扉な2000番台でした…
これから20分発の芸備線で、新線切り替え区間を乗車しつつ、三次に向かいます
- 367 :中野区民:2006/08/15(火) 15:06:17 ID:9Mwvtfd0O
- 富良野で1517落合行き発射待ち。一本早く乗れたため幾寅で途中下車しまつ
- 368 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 15:09:17 ID:8HVaXoTXO
- 銚子に着きました。自分的には、すごく意外な町並みで驚いてます。いや、すみません>銚子の方
今度来たら、銚子電鉄と犬吠埼と丸く見える展望館に行きたいですな。
次の成田線待ち中。
>>359
うちの庭を楽しんでってください。通過するしかないとこだけどw
- 369 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 15:25:28 ID:j/TOSwoWO
- 広島から芸備線の三次行き(キハ58・28とキハ40の4両・後のキハ40は狩留家切り離し)に乗り、三次目指します。
115系の回送列車と併走しつつ、矢賀に到着。
車内はボックスに若干まだ余裕があります
矢賀を発車しました。
次は戸坂です
- 370 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 15:30:53 ID:fvubpQuZO
- 人跡未踏の地を超えて間もなく目名かいな。
途中なが〜いシェルターがありますた。
- 371 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 15:31:37 ID:8HVaXoTXO
- 松岸を出て総武成田線が分岐するところ、たんぼの中に思いっきり鉄塔が勃ってたけど、ありゃあ刈り取りが大変そうだ
その直後、しおさい7号が逆方向に通過していきました。模型みたいだった。
空模様があやしくなってきましたね。局地的焼酎豪雨がちと心配。
- 372 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 15:32:00 ID:g0cxx5/t0
- 古河を発車し埼玉県に突入。
空は曇ってはいますが、雲の隙間から晴れ間を覗かせてます。
関東平野を南下し、やがて大宮に到着。
大宮の構内はUターン客がちらほらと見られます。
先ほどさいたま新都心を発車しました。
- 373 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 15:33:03 ID:Taiv/q91O
- 会津川口到着です
行き違いのため13分停車
駅のすぐ脇を只見川が流れていてプチ撮影会状態
駅員がタブレット交換しているのも目撃しました
車内は相変わらず8割程度座席が埋まってます
どうやら乗り通す客がほとんどみたいです
- 374 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 15:34:22 ID:tYG8vGiZO
- >>370
その辺に、旧上目名駅があった希ガス
- 375 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 15:34:27 ID:8HVaXoTXO
- >>371
なんだよ焼酎豪雨って…
orz.orz.orz
- 376 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 15:35:02 ID:MJXomiRCO
- 前途放棄して上田で途中下車しました。上田交通のピンバッヂ買って再び長野に向かいます。
>>362 あおものやさん
流れてましたね〜バナー型やら全画面やら。良い営業努力かと思いました。
大手企業のCMが流れていたのが一番驚いた点です。
>>368 茶飲む熱湯沸くさん
調査不足で田中の温泉に入りそびれました。
その代わりに上田交通に一駅だけ乗って来ました(笑)
- 377 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 15:35:07 ID:RyHN0dmX0
- 新庄から砂越に移動。
ここもPOSなのね(..)
庄内エリア、マジ暑いっす。
酒田ターンぎらぎらで新潟に向かいまつ。
夕食は、みかづき濃厚。
- 378 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/15(火) 15:44:54 ID:MyM/D6OLO
- 市ヶ谷から郵便局経由で神社逝ったら
人大杉
九段下は更に人大杉だが
- 379 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 15:51:40 ID:kHhcysfqO
- 金沢で、しらさぎ12号から福井行きに乗り換えて西金沢から、北陸鉄道に乗車中。
鶴来まで往復してきます。
- 380 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 15:58:39 ID:8HVaXoTXO
- 雨降ってきました。まもなく香取。鹿島線と合流です。
>>376
田中って、もろ最寄。こんなところにこんなものが、てな感じなので、調査不足もしょうがないでしょう。でも、あーゆー施設って、地方では国道沿いにあるもんなんですがね。
- 381 :なーさん:2006/08/15(火) 15:58:48 ID:CaspCI1aO
- 鳥取から智頭ゆき乗車。
その7分前発車のSはくとは自由席立席イパーイで出ていきました。
夏やねぇ。。。
- 382 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 16:01:02 ID:MJXomiRCO
- しな鉄115の3連、軽井沢方最後尾の冷房があぼーんの模様。現在川中島。山梨県人として感慨深いものがあります。
この時間からナショアドのURLが変わりました。
http://2.new.cx/?0i4e
小海線まではこちら
http://2.new.cx/?0iif
- 383 :のほほん:2006/08/15(火) 16:02:27 ID:11szLCH0O
- 郡山から水郡線突入。
キハ110、2両10人程立ってます。
- 384 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/15(火) 16:05:03 ID:2nNLxRoXO
- 長崎市内は精霊流しの影響で一部市電の運転取り止めらすぃ。
副長氏>
昨日寝坊して乗りに行かなかったけど
甘木鉄道はバス振り替えでつか。
数少ない黒字三セクなのであぼーんしてほしくないが…………
- 385 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 16:05:37 ID:MJXomiRCO
- 連投すいません長野着です。
ながでん見て飯山線に向かいます。
>>380 茶飲む熱湯沸くさん
千葉名物?ワム改造駅舎の香取駅ですね。
わ鉄の水沼駅は温泉と駅が合体してますから、うまくすればいいのにと思いますよ。
- 386 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 16:07:25 ID:j/TOSwoWO
- 狩留家に到着。
後2両@キハ40を切り離し、更に北上します。
車内は比較的ガラガラです…。
行き違いの急行みよしが遅れて通過、狩留家を約2分遅れで発車しました。
次は白木山です。
- 387 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 16:07:45 ID:dgpU2M+FO
- 七クマー線橋本にて天神南行きの発車待ちです。
車両がミニですな。長堀鶴見緑地線を思い出します。しかし、天神→天神南長杉。昨日のKさんの一日後を追っているような気がしますw
- 388 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/15(火) 16:12:33 ID:MyM/D6OLO
- 馬喰横山東日本橋乗り換えで
東銀座までヲタシートで移動
- 389 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/15(火) 16:14:38 ID:dgpU2M+FO
- >>384 Kさん
松崎ー大板井がバス代行です。基山ー大板井、松崎ー甘木で折り返し運転です。
復旧は早くて年内と職員氏の言葉でした。なんか、基礎部分からの工事になるとか。
- 390 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 16:14:59 ID:cVGr+XlsO
- 気仙沼から大船渡線の盛行に乗りました。キハ100の2連です。車内は椅子がちらほらあいてるなという程度。
上鹿折発車しました
- 391 :パープル:2006/08/15(火) 16:16:33 ID:XFrj37XMO
- 島根県2日観光して、新大阪へ帰ります。ヤフオクでJR西日本の株主優待券落札で利用し、今やくものグリーン車に乗っています。グリーン車は久しぶりに乗りますが、座席がよすぎてまたーりして気分がいいです。
- 392 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 16:19:54 ID:3Osw/1Ac0
- ぎらぎらうえつ乗りまつた。
2号車、ラウンジなんだ。知らなかった。
- 393 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 16:30:04 ID:MJXomiRCO
- 長野にて飯山線16:33の発車待ち。レチさん女性です。
信越線下り方面で信号トラブルがあったため、豊野までの客がみんな飯山線に来て、大変な事になってます。16:25に復旧したらしいのですが。
- 394 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 16:30:05 ID:kHhcysfqO
- 鶴来まで来たらまだ2駅残っているので終点まで行ってきます。
- 395 :パープル:2006/08/15(火) 16:34:23 ID:XFrj37XMO
- やくも24号米子を出ました。グリーン車満員になりました。やはり帰省客が多いんですかね。
- 396 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 16:36:19 ID:8HVaXoTXO
- 電車はまもなく空港のある町を通ります。
隣に綺麗なお姉タソ(イイカホリ)が座りましたので、我孫子には行かず、千葉を目指します。
>>385
千葉詳しいね千葉
ガイドにホスィ人材です。
- 397 :茶飲む熱湯沸く:2006/08/15(火) 16:50:05 ID:8HVaXoTXO
- お姉タソは酒々井で降りていきました。(´・ω・`)
もう、ダメポ…>ナニが!?成田からこっちは駅近辺の住宅やら建物やらの規模が違いますね。
- 398 :朱鞠内:2006/08/15(火) 16:50:30 ID:qgm/2oEFO
- >>うくにータソ
きらきらうえつにご乗車中のようで、お疲れさまです。
たしかラウンジで地酒の利き酒セットがあった気がします。お好きでしたらお試しあれ ノシ
- 399 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 16:55:56 ID:fvubpQuZO
- >374サソトンクスです。
列車避難用とかそんな感じでしょうか。
次銀山。倶知安で1両分座席埋まりますた。
- 400 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 17:05:01 ID:putrvnU2O
- 急行あおもり乗車。
なんか『きたぐにエキスプレス』って文字が。ガクブル
- 401 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 17:12:47 ID:iHb06Y2W0
- 都区内に入り、上野に到着。
上野から京浜東北線で東京へ。
東京駅丸の内口でタクシーを拾い、本日の滞泊先たる永田町のホテル(キャピトル東急ホテル)へ。
チェックインの後、携帯等の充電を兼ねてしばらく休んでから
都区内プチ乗り鉄でもしようかと思います。
乗ってないのでsage
- 402 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 17:17:55 ID:B8wyTeHwO
- 豊橋到着
そろそろ疲れたんで名鉄特急でマターリ名古屋まで♪
人大杉…orz
- 403 :ダァ〜 ◆FjOpeTE2Ts :2006/08/15(火) 17:19:03 ID:yh5faVilO
- 大宮まできました。
大宮工場に211系の総武線バージョン試験塗装?がちょっことだけ見えました。
それでは、乗り鉄されてる皆さん、よい旅を〜
- 404 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 17:26:04 ID:Taiv/q91O
- 長かった只見線も会津若松に到着です
結局小出から乗った8割くらいが乗り通しでしたw
そのまま磐越西線に乗って喜多方に行ってラーメン食べます
- 405 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 17:30:23 ID:j/TOSwoWO
- 三次に到着。
駅前には、三江線の代行バス(小型のマイクロバス2台)が止まってました…。
折り返し、18時36分発の広島行きで広島に戻ります。
- 406 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 17:32:27 ID:fvubpQuZO
- 然別で交換待ち時に温度計見たら
28℃。
京都のそれとは大違い。
まもなく仁木。
- 407 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 17:32:38 ID:cVGr+XlsO
- 盛で三鉄釜石行の発車待ちです。
1両の車内はほどよく席が埋まってます。ヲタは他に見あたらず…
盛で岩手開発鉄道のホーム跡らしきものが。気付くのが遅くて行くひまがなかったorz
あ、発車した。
- 408 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 17:33:17 ID:B8wyTeHwO
- 名鉄辞めて9分後の新快速に変更
これで金山まで!
金山で米原行きに乗り換えて完璧♪
空いてるし最高〜
- 409 :のほほん:2006/08/15(火) 17:34:07 ID:11szLCH0O
- 水郡線下野宮付近を走行中。
乗客入れ代わりがちょこちょこあり郡山出発時の7割り程度乗ってます。
- 410 :茶飲む犬:2006/08/15(火) 17:34:39 ID:4ifrp0EHO
- スカ直総快に乗ります。なんで千葉は発車チャイムが鳴らないの?
- 411 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/15(火) 17:39:31 ID:Bqp8gltnO
- 川内にやってきました。
在来線では袋小路になったんだなぁ…鹿児島本線て。
今日の乗り鉄はこれで終了。
明日は指宿枕崎線から…今から鹿児島の友人と飲み会しまつ ノシ
- 412 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 17:43:04 ID:MJXomiRCO
- トンガリ野沢温泉出発
遅れているため余裕無し。残念。
ここからワンマンに。
- 413 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 17:44:28 ID:uFVJyjl/0
- 引き続き、ぎらぎらうえつ、新潟行き乗車中。
桑川駅、ホームにビキニのおねいちゃんが歩いてた。夏だねぇ〜。
列車は村上発射。
- 414 :パープル:2006/08/15(火) 17:44:38 ID:XFrj37XMO
- やくも24号新見を出ました。伯備線中国山地を縦断して、山越えばっかりです。相変わらずグリーン車はまたーりしていい気分
- 415 :パープル:2006/08/15(火) 17:49:05 ID:XFrj37XMO
- やくも24号新見を出ました。伯備線中国山地を縦断して、山越えばっかりです。相変わらずグリーン車はまたーりしていい気分
- 416 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 17:49:50 ID:MJXomiRCO
- 川沿いうねうね。
遥か前方にこれから通る線路が見えたりします。
>>411楽しい飲み会を…
- 417 :のほほん:2006/08/15(火) 18:03:03 ID:11szLCH0O
- 水郡線上小川付近。
常陸大子で乗り客多数。かなりの立ち客がいます。帰省帰りの客ぽいので水戸まではまだ増えそうです。
あとは上菅谷でどれくらい乗り換えるか。かな?
- 418 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 18:08:23 ID:fvubpQuZO
- 余市から立ち客かなりあり。
盆でこれだと通常は...
次、小樽です。
- 419 :鐵ヲタ貳拾八號plus ◆Fe28QMufHg :2006/08/15(火) 18:10:29 ID:MyM/D6OLO
- 浅草線で7500キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
そのあと大江戸線白いのキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 420 :グリーン:2006/08/15(火) 18:12:33 ID:XFrj37XMO
- やくも24号備中高梁を出ました。この特急は遅れているところで、車掌室でDQN親父が車掌にクレームをつけていました。どこでもいるんだなクレーマーは
- 421 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 18:14:11 ID:1FbG2W2q0
- >>398
朱鞠内タソ
漏れはアルコールNGなので…
ラウンジに聞き酒セット飲んで酔い潰れているおねいちゃんがいる。
佐々木通過。
- 422 :茶飲む犬:2006/08/15(火) 18:23:05 ID:4ifrp0EHO
- いつから?
水道橋の発車チャイムが巨人の球団歌になったのは。
- 423 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 18:23:44 ID:FDZ1j06O0
- ぎらぎらうえつ、新崎通過。
女性レチサソ、激しくオモロイねーちゃんでした。
- 424 :なーさん:2006/08/15(火) 18:24:37 ID:CaspCI1aO
- 智頭から智頭急行の鈍行で佐用までショートカット。
佐用始発の姫路ゆきに乗車中。
現在、播磨新宮。
座席はほどよく埋まってます。いかにもUターン客って感じの人達が多いです。
つか、また朝に乗ったトコに戻るって…orz
この後、姫路で新快速に乗りかえて神戸の自宅に帰ります。
- 425 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 18:28:15 ID:kHhcysfqO
- 金沢からサンダーバード31号に乗車、富山へ向かいます。
- 426 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 18:36:56 ID:uGOmSFR+O
- 携帯を充電している間、
ホテル内のレストラン(オリガミ)で夕食。
食後、溜池山王からメトロ南北線に乗車。
とりあえず、赤羽岩淵へ向かいます。
現在、後楽園。
- 427 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 18:38:18 ID:j/TOSwoWO
- 三次から普通列車の広島行きに乗車。
キハ47の2両ワンマンです。
車内はまだ空いてるボックスもちらほらで、比較的マターリしてます。
三次を発車しました。
次は西三次です
- 428 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 18:40:43 ID:cVGr+XlsO
- 釜石から山田線の宮古行に乗りました。宮古まで行き、今日は宮古のビジネスホテルに投宿です。
陸中山田で途中下車しようと思っていましたが、寝るのが遅くなって明日起きれなかったらシャレにならないのでやめました。…陸中山田で晩飯食えるんなら考えるけど、調べてないしw
さて、宮古で晩飯何にしよっかなー?
- 429 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 18:41:07 ID:0CYr3m4m0
- 今夜の最終行路?コヒエアポートで札幌へ。
小樽築港から日本海堪能予定。
- 430 :東横線人 ◆myunB8S3zQ :2006/08/15(火) 18:47:08 ID:jYXGXOWVO
- 伊東線
今熱海到着
元東急8000目当てだったんだけど来るのは元JR115バッカス
切符は亡くすし散々だ罠…orz
まぁ近いうちにこのポンコツあぼーんされるし乗り納めだと思えばいいか
'`,、('∀`)'`,、
- 431 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 18:47:46 ID:Taiv/q91O
- 喜多方でラーメン食べたので会津若松に戻って投宿します
ということで本日最後の乗車中
明日は午前中は軽く市内観光の後帰ります
ルートは決めてません
会津若松から会津鉄道を抜けて東武線
磐越西線で新津まで抜けて上越国境越え
郡山まで出ておとなしく東北線か、寄り道して磐越東線あるいは水郡線から常磐線
あたりを考えてます
では各所の同士よ乙
- 432 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 18:47:57 ID:kkf1QteVO
- 山陰線福知山行。帝都のラッシュ並の混み具合。増結せんかい
- 433 :のほほん:2006/08/15(火) 18:56:06 ID:11szLCH0O
- 上菅谷で常陸太田行きに乗り換え。乗り換えはほとんどなく降りる人が少々いただけ。
外は真っ暗で何も見えません。このまま折り返して水戸へ行きます。
- 434 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 18:58:06 ID:eK/KDdIx0
- 手稲到着。
>432サソ
ご愁傷さまでしbyぢもと民
マジロングのほうがと思うことあり。
- 435 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 19:00:01 ID:ta9iMtDD0
- 新潟駅で、みかづき食べるつもりが…
そこにあったのは、クレープ屋だった orz
新潟から長岡行きで新津まで移動中。
- 436 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 19:04:34 ID:MJXomiRCO
- 十日町でしばし停車の隙にスタンプ
後部乗務員室と言う最高の展望場所が空いてる事に、今頃気付いてしまった。
- 437 :特快えちご ◆NIIGataFBU :2006/08/15(火) 19:06:27 ID:g8R/Sj+tO
- >>うくにーさん
おわっ…万代のバスセンターにあるよ!20時まで
徒歩15分
- 438 :ユーカリヶ丘人:2006/08/15(火) 19:09:02 ID:OVuZ/bOBO
- 今隼人に来ました、これから鹿児島中央にいきまつ
- 439 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 19:13:10 ID:uGOmSFR+O
- 赤羽岩淵に到着後、徒歩でJR赤羽まで移動。
赤羽から京浜東北線南行大船行きに乗車。
田端で山手線に乗り換え巣鴨へ向かい、
巣鴨から都営三田線に乗車します。
王子に到着。
- 440 :トライスター ◆h3FauhRBB2 :2006/08/15(火) 19:16:22 ID:dhwlOkOqO
- 仕事先から戻る為、南船橋1921発西船橋行き発射待ち中。
ひと駅しか走らんし、船橋市電か(w
- 441 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 19:25:57 ID:onbyvsWP0
- >>437
特快えちご タソ
万代まで行くと、風呂に入る時間が無くなるもので (^^;
新津から馬下行きに乗換え。まぁ、ホドホドに混んでいる。
東新津まで行き、カスイで22時まで休憩しまつ。
今宵はギシギシアンアンで新宿向かいまつ。
- 442 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 19:35:50 ID:uGOmSFR+O
- 巣鴨に到着後、都営三田線の西高島平行きに乗車。
西高島平で折り返し、新板橋まで戻る予定です。
先ほど板橋区役所前を発車。
(西高島平方面へ走行中)
- 443 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 19:37:49 ID:MJXomiRCO
- 越後川口での大博打!月光越後の今晩の指定を取りました。駅員氏曰く「辛うじてあった一枚」とのこと。
という訳で新潟に向かいます。お湯使いたいけど大丈夫かな…
- 444 :グリーン:2006/08/15(火) 19:38:03 ID:XFrj37XMO
- 只今岡山からのぞみに乗車中。これから新大阪に行きます。グリーン車にしたかったけど、そこまでお金がなくて指定席にしました。帰省客でいっぱいで指定は完売でした。
- 445 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 19:46:57 ID:Px2Yfxe1O
- >>444
俺はのぞみ48号乗ってるヨ。15号車。
岡山気動車区に新型のキヤが止まってました。
- 446 :茶飲む犬:2006/08/15(火) 19:51:23 ID:4ifrp0EHO
- 上野駅、下のホームから深谷逝きに乗車です。それにしてもマニアックな行き先ですこと。熊谷からあさまに接続予定。
- 447 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 19:52:04 ID:Taiv/q91O
- >443
俺、6時すぎに喜多方で喫煙窓側を放出したよ
5号車D席だったらビンゴかも
- 448 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 19:54:44 ID:kHhcysfqO
- サンダーバード31号で富山に着いた後、宿にチェックインして今日の予定は終了です!
まだ乗り鉄中のみなさん、この先も気を付けて旅を続けてください!!
ここからは千ラシの裏…
今日は終戦記念日でしたね。自由気ままに乗り鉄のできる平和な日本に感謝、感謝!
スレ汚しスマソ…
- 449 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 19:56:48 ID:j/TOSwoWO
- 狩留家に到着し、広島シティ圏内に突入しました。
行き違い列車待ち合わせで8分停車。
車内は徐々に混雑してきましたが、ボックスもロングもまだ多少余裕があります。
窓の外は虫がたくさんへぱりついてます…orz
そうこうしてるうちに快速の三次行きが到着。キハ40・47の3両でした。
列車は狩留家を発車。
次は上深川です。
- 450 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 19:59:25 ID:MJXomiRCO
- 長岡着
すぐに新潟行きに乗換えです。
>>447チガサキ民さん
うーん違いますね…禁煙車ですから。残念
- 451 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/15(火) 20:00:21 ID:Taiv/q91O
- >446
間違ってないと思うよ。
少なくとも北朝鮮や中東あたりじゃこんなことできないだろうし
平和な日本に感謝
そして人類が平和でありますように
俺もスレ汚しスマソ
今は会津若松のホテルでマターリしてます
- 452 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 20:04:43 ID:Taiv/q91O
- 451は>448ね
>450
とりあえず博打成功オメ
越後でゆっくり休めるとイイね
- 453 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 20:08:27 ID:JqoxatD4O
- 輪島より穴水駅前までバスに乗り、穴水より再び乗り鉄再開です。
2011発の、のと鉄道最終・七尾で七尾まで、乗換えて金沢を目指します。
- 454 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 20:09:20 ID:1EEY411X0
- >>448
大事なことです。
せめてこの日くらいは、英霊に感謝しましょう。
各地の護国神社めぐりも面白いかも。
- 455 :のぞみ48:2006/08/15(火) 20:15:13 ID:Px2Yfxe1O
- 新神戸到着
速杉
- 456 :茶飲む犬:2006/08/15(火) 20:22:46 ID:4ifrp0EHO
- 行田の手前で国鉄色ボンネットとすれ違った気がしたが。
- 457 :のほほん:2006/08/15(火) 20:26:53 ID:11szLCH0O
- 水郡線完乗して常磐線で上野へ。郡山で買った弁当があるので夕食にと思たら415系ロングシート。食べづらい。
まもなく友部。ムーンライトえちご乗りに新宿へ向かってます。
- 458 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 20:28:41 ID:uGOmSFR+O
- 西高島平で折り返し、新板橋まで戻って来ました。
新板橋からJR板橋まで徒歩で移動し、埼京線新宿行きに乗車。
新宿まで乗車します。
先ほど池袋を発車しました。
- 459 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 20:31:33 ID:MJXomiRCO
- なんしろ真っ暗なもんで何も出来ませぬ。東三条に参上向かいホームにくびき野も参上
>>456 茶飲む犬さん
ホームライナーの送り込みかな…?
- 460 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 20:41:11 ID:j/TOSwoWO
- 広島で山陽線の岩国行きに乗り換えました。
最寄駅まで戻ります。
115系の瀬戸内色です…。
電車は間もなく最寄駅に到着し、本日の乗り鉄終了です。
乗り鉄されてる皆様、夜行列車等に乗車のため、これから乗り鉄される方も、どうかお気をつけて…ノシ
- 461 :茶飲む犬:2006/08/15(火) 20:45:46 ID:4ifrp0EHO
- >>459
ボンネかどうかは定かではなかったけど、送り込みだったら乗りたかったな
1本前の鴻巣5号はエクスプレス185でした
さて、吹上にてあかぎの通過待ちです
- 462 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 20:48:24 ID:Px2Yfxe1O
- >>460
乙!
こちらも新大阪で御堂筋線に乗り換え、今は北大阪急行線。次は桃山台です。
千里中央で乗り鉄終了・夏の山口遠征は終了です。
往路の大阪→田布施在来線乗り鉄の時は、このスレのこと忘れてたわw
- 463 :茶飲む犬:2006/08/15(火) 20:54:20 ID:4ifrp0EHO
- 吹上の次って行田じゃん
(゜д゜)ポカーン
スレ違ったのは上尾手前だったようで。
モーターマソのおかげで快速アボーンしか駅がわからない漏れは逝ってよし
- 464 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 20:55:09 ID:uGOmSFR+O
- >>460
乙です!
新宿から小田急線に乗り換え代々木上原へ。
代々木上原からメトロ千代田線で国会議事堂前まで戻ります。
乗車中の車輌は悪名高い203系…
先ほどを明治神宮前発車しました。
- 465 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 20:56:27 ID:JqoxatD4O
- >>460ソニックかもめさん。
乙でした。芸備線の風景は如何でしたか?
まもなく、終点・七尾です。
- 466 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 20:59:36 ID:MJXomiRCO
- ソニックかもめさん 462さんお疲れ様でした。
シコシコ新潟に向かってますが、ラジオ聞いてるせいで駅が把握出来てません(苦笑)…ってこの構内広いのは新津か。
しかも聞いてるの短波放送だし
- 467 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/15(火) 21:16:44 ID:BSZACon70
- >466 その酉でですか(w ...すんまへん。
お詫びに今日のかぶりつきから。ダウンヒル...
http://www.uploda.org/uporg480260.zip.html (WMV 2MB 29sec)
- 468 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 21:17:12 ID:CB8RFRL70
- 青森ではまなすハジ行列中。
まだ座れそうだよ。
- 469 :喝ッ@携帯復活:2006/08/15(火) 21:19:16 ID:0rXYKgMSO
- 携帯のトラブルで2ちゃん見れませんでした。代替機です。二日前までは見るのが大変なので………明日の夕方に我孫子で鶏化の予定です。明後日は小湊あたりを攻めたいです。その日の晩に新幹線で帰る予定でつノシ
- 470 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:21:49 ID:RMKEzr2+0
- 鶏化ってどういう意味ですか?
- 471 :茶飲む犬:2006/08/15(火) 21:23:26 ID:4ifrp0EHO
- 熊谷です。
秩父鉄道ってトトロ5000買ったのか。最終ランナーはあさま549、いつもの路線で帰ります。何かイベントでもあればまたしゃしゃりでて来ますが、撤収モードに入ります。
あ、雨……夜行組のみなさん、抑止に備えての非常食の準備はおkでしょうか?
台風進路など、気象の情報にも十分気を付けてください。ノシ
本庄早稲田に停まってるし(´・ω・`)
- 472 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/15(火) 21:25:13 ID:xWqqC27YO
- 我孫子駅の唐揚げそばまたはうどん食うこと。
明日私も鶏行きます。
- 473 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 21:27:24 ID:RMKEzr2+0
- >>472
なるほどサンクス
我孫子駅限定か
- 474 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/15(火) 21:27:35 ID:xWqqC27YO
- 安価忘れた
>>472は>>470へのレスねスマソ
- 475 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 21:29:43 ID:putrvnU2O
- 秋田で発車が遅れたコトもあったけど、私は元気です。(魔女宅風)
羽後本荘発車、北金谷かな?
に向かってます
- 476 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 21:42:36 ID:JqoxatD4O
- >>472-473
地方の人が言うのも気が引けるのだが、仙台駅で唐揚げそば(うどん)喰うのは駄目なの?
…南羽咋発車です。
- 477 :きたぐに雷鳥:2006/08/15(火) 21:46:06 ID:putrvnU2O
- ありゃ。象潟かぁ…
行きのきたぐにが故障しなければ、キラキラうえつ乗っていたのになぁ…
ともかく、酒田に向かってます。
- 478 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/15(火) 21:51:58 ID:xWqqC27YO
- スマソ仙台忘れてた。
ただ書き込む場合「我孫子で鶏化」か「仙台で鶏化」か明記している場合が多いと思う。
- 479 :神岡紀行@会社:2006/08/15(火) 21:54:26 ID:3xH+W4yk0
- >>469 喝ッタソ
>>472 ワンセグ男タソ
明日の鶏化の予定は何時頃でしょうか?
夕方くらいだったら、我孫子いけるかも・・・なので
- 480 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/15(火) 22:00:06 ID:cVGr+XlsO
- 20時前に宮古に着き、駅前の海鮮料理屋で夕食、そして今はホテルでマターリしています。
明日はいよいよ始発で岩泉線に突撃。
>>469喝ッさん
明日夕方ですか…ご一緒したかったのですが残念です。首都圏に戻るのは22時過ぎなのでorz
それでは、はまなすやえちごなど夜行の方もまだまだいらっしゃいますが、この先もご無事をお祈りしています。一足先にノシ
- 481 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 22:02:37 ID:BjVPFIlG0
- 青森にてはまなすの発車まち。いつ見ても萌える列車だ。
本日のはまなすは10連。うち、ハジは3両。
通路側はまだ空席あり。上手く混雑期を回避できたのかな。
入線は21:30頃だから、席をゲットして更に駅前に買い物に出かけられる。これはありがたい。
- 482 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 22:05:50 ID:26DJwE7v0
- 秋葉温泉で一風呂浴びて、
22:05東新津発新津乗換えで新潟へ向かいまつ。
- 483 :喝ッ@サウナ:2006/08/15(火) 22:08:08 ID:0rXYKgMSO
- 明日一番の地下鉄の始電で出発します。我孫子は四時〜五時頃かな。はやてサン、神岡紀行サン、私は鉄分薄いですがよろしくどうぞm(__)mほかの同士の皆さんもよろしくノシ
- 484 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/15(火) 22:12:21 ID:xWqqC27YO
- >>479 神岡紀行さん
私は我孫子は地元に近く、今週は盆休みなので皆さんの同行に合わせます。
しくよろでし!
- 485 :061123195251.cidr.odn.ne.jp:2006/08/15(火) 22:13:06 ID:3lcrQLY40
- 滅田端から新幹線見ながらマターリ。明日は痴馬死者巡る予定。
- 486 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 22:16:29 ID:MJXomiRCO
- 22時になったので短波の「しおかぜ」放送を受信中。混信はひどいがよく聞こえる。
ラジオなのでsage
- 487 :大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :2006/08/15(火) 22:26:05 ID:CE/awg8b0
- >華奢な男の子スプレイヤーサソ SL男サン
昨日14日は大垣から姫路まで(SL男さんは大阪まで)同じ列車に乗ってました。
携帯でスレに参加したかったものの、漏れの携帯は端末シリアルが送信されないとかで書き込めずorz
木次線をまわって出雲市に泊まり、今大垣に帰ってきますた。自宅なのでsage
- 488 :名無しでGO!:2006/08/15(火) 22:26:59 ID:9coIK5Y+O
- 名古屋からながら92で東京に戻ります。
ながら92乗る人いたらオチしてみたいですね
- 489 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/15(火) 22:27:27 ID:Hh56IpKjO
- >>469 喝ッタン
明後日休みあるよ(・∀・)ニヤニヤ
- 490 :神岡紀行@会社:2006/08/15(火) 22:27:43 ID:3xH+W4yk0
- >>483 喝ッタソ
どもです。16:00だと、ちと辛いですが、16:30ならなんとか。
どちらにしても、皆様の都合優先ですので、明日の状況カキコ願えればと。
>>484 ワンセグ男タソ
いつもカキコ楽しく拝見しております。
明日、うまくお会いできることを祈っております!
というわけで、その他の乗り鉄予定の方も、明日はUターンラッシュとか
想定されますが、お気をつけて!
- 491 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/15(火) 22:29:24 ID:iHb06Y2W0
- 国会議事堂前に到着後、ホテルに帰着。
風呂に入った後、部屋でマターリしてます。
(バスタブが陶器(Toyotokiロゴ入り)で出来ているのには驚いた)
本日は水郡線に乗ることは予定してはいたのですが、
上菅谷〜常陸太田間往復は断念(機会あれば訪れてみたいです)。
加えて郡山〜黒磯〜宇都宮の「ロングシート地獄」に閉口。
(烏山線・日光線もいずれ機会があれば訪れてみたい)
でも宇都宮で餃子を食べることができたのでよしとしますか・・・
予定よりも早く到着したので、乗る機会になかなか恵まれない
未乗区間たる京浜東北線の赤羽〜王子〜田端間、メトロ南北線の王子〜赤羽岩淵間、
メトロ千代田線の代々木上原〜表参道間、都営三田線の新板橋〜西高島平間
といった区間に乗れたのが思わぬ収穫といったところでしょうか・・・
明日は銚子まで足を延ばした後、東海道線で帰路に就く予定です。
今なお乗り鉄されている方々の道中にご無事あれ。
- 492 :ソニックかもめ ◆ECDC//G14U :2006/08/15(火) 22:30:36 ID:j/TOSwoWO
- >>462 さん
>>ISAKAさん
>>放浪旅さん
>>466 さん
どもTHXです。
芸備線は矢賀以北は久々に乗車しましたが、井原市以南の広島市内でも割とローカルな車窓が楽しめたりでなかなかいい感じでした…。
行きに自分の乗車した車両は、急行みよしの送り込みだったんですが、三次駅で折り返しの急行に乗車するUターン客な方々の様々な表情が印象的でした。
自分もUターンが終息してると思われる明後日に九州に戻る予定です…が、なんか台風が近づいてるみたいなんで、若干予定変更するかもしれません…。
- 493 :のほほん:2006/08/15(火) 22:31:22 ID:11szLCH0O
- 常磐線やっと上野。
激しく眠いです。
- 494 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/15(火) 22:45:20 ID:SFJFSRXc0
- 下りはまなす、青森にて発車待ち。
本日はハネも増結し、11連で運転。
発車した。
- 495 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 22:51:57 ID:JqoxatD4O
- 金沢2249発・最終福井行きに乗車して福井で投宿。
413系の3両です。普段なら酔ったサラリーマンで賑わう列車ですが、今日は帰省の家族連れが目立ちます。
金沢発車しました。
- 496 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/15(火) 22:59:28 ID:JqoxatD4O
- ・・・餓鬼が、列車に酔ったのか、ウエップベシャーしやがったorz。
乗客、混乱。車掌、後始末。
本当にお疲れ様です…。
松任に到着しました。
- 497 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/15(火) 23:10:27 ID:LJyg7gGm0
- きたぐに大阪行き、
新潟でチラ見だが、
自由席はさほど混んでいないもよう。
さて月光えちごに乗りまつか。
- 498 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 23:30:34 ID:MJXomiRCO
- 新幹線側の銭湯で風呂
万代側のラーメン屋で食事
月光越後乗車しますた。本でも読むとします。
- 499 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/15(火) 23:31:09 ID:kaV6bi5W0
- >>487 大垣へようこそさん
どうもです。木次線の乗り鉄乙でした。
18シーズンでも最も賑わう時期ですからね。大垣から先の列車に乗っている時にも、
「このスレ見ている人が、結構たくさん同じ列車に乗っているかも…」
なんて考えていましたよw
大垣の街も、一度ゆっくりと散策してみたいですね。
上りながら乗車前に、お店の殆ど閉まっている寂しい夜の大垣は
何度か歩いたことはありますが…(;^ω^)
それにしても、帰りの米原、大垣からの列車の混雑は凄まじかった…
静岡からの338Mに繋がる乗り継ぎは、今まで何回もやっているけど、
昨日の混雑が一番凄かった気がします。殆どが18きっぱーかな?
幸い自分は座れたからいいけど、立っている人たちがかなり気の毒に思えた…
で、いま手元には17日のながら91号の指定席券があるのだが…
果たして台風がどうなることやら。
米原から北陸、信越、上越線回りの乗り鉄でもするつもりだったのですが。
- 500 :のほほん:2006/08/15(火) 23:31:30 ID:11szLCH0O
- 上野から秋葉原、新宿でムーンライトえちごに乗り換え。
さっきすごく眠かったのに覚めてしまったようです
>>422
本当だ、巨人の球団歌になってる。
明日は新潟から越後、信越、飯山方面をまわるつもりです。
もう遅いので ノシ
- 501 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/15(火) 23:51:09 ID:MJXomiRCO
- 新津でたらこがさまよっている…
- 502 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 00:06:29 ID:cfadQcITO
- 運よく本日分のながら指定席が小田原から取れたので、
小田原に向かって移動してます。
本日は高松を目指すつもりです。
- 503 :特快えちご ◆NIIGataFBU :2006/08/16(水) 00:14:46 ID:tBg17odrO
- >うくにーさん
余計な口出しスマソでした。次回はヨロでつ。
乗り鉄または乗り船、バスのみなさん気を付けてノシ
- 504 :502:2006/08/16(水) 01:16:15 ID:fPSMexpCO
- MLながら、立ち客がいるものの通路まで溢れる程はなし。
熱海に向けて軽快に走ってます。
- 505 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 01:27:54 ID:FJ7hk6pyO
- えー、ML松山です。 今日は朝6時起きで、京成立石〜(都営)浅草橋〜(総武)新宿〜あずさB松本〜新島々〜略〜新島々〜松本〜しなのAC名古屋〜米原〜大阪〜ML。でつ
乗り過ぎで氏にそう…
- 506 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 01:29:15 ID:8NaITWnv0
- >>505
金あるな〜
- 507 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/16(水) 01:57:27 ID:7Z21zk0s0
- 下りはまなすを下車し、函館のホテルに到着。
はまなすから見た、海面に映える月光、漁火が幻想的だった。
- 508 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/16(水) 02:17:56 ID:/xeifKgqO
- >>501
脳内で、たらーこ、たらーこryがエンドレスリピートしちまうじゃないですか( ゚д゚)
- 509 : ◆FM.w/VfUgA :2006/08/16(水) 02:48:04 ID:Zb3HC0bnO
- 上りMLえちご
水上で運転停車中です。64の重連が引いているらしきカモレがいます。
さっきナビで現在地検索させたら湯檜曽と出た。
ユードゥ ビィ ソゥ〜 ナイス トゥ カム ホーム トゥ〜
で始まるジャズの名曲を思い出した。
>508
たっぷりはいなかったから安心汁。
- 510 :名無しのさすらい:2006/08/16(水) 03:05:44 ID:kkW55X110
- >>493
白電のドアが閉まるときの「プシュー」が睡眠妨害・・・
- 511 :502:2006/08/16(水) 03:39:40 ID:fPSMexpCO
- 浜松で臨時ながらと接続。臨時ながらって189系なんですね。
人の行き来が激しく目が覚めて寝られない…
- 512 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 04:47:18 ID:zHfBvcA10
- >特快えちご タソ
いえいえ、お気になさらずに。
上りえちご、
大宮から乗ってきたバカップルから
しっかり指定席料金徴収
ビックスワンの時はあまり寝られなかったが、
えちごは乗りなれている せいか、
新津→大宮間、全く記憶無し。
列車はもうすぐ赤羽。
漏れは新宿から高尾に向かいまつ。
- 513 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/16(水) 05:07:59 ID:3WfpB86xO
- おはようございます。
指宿枕崎線の始発に乗って指宿経由で枕崎目指します。
5時台なのに同業者がチラホラ…
南鹿児島着
- 514 :のほほん:2006/08/16(水) 05:08:20 ID:qsI6piLFO
- おはようごさいます。
ムーンライトえちご新潟定着、越後線吉田へ向かってます。雲一つないいい天気です。
- 515 :喝ッ@地下鉄江坂:2006/08/16(水) 05:08:31 ID:X3YaTnyEO
- おはようございます。二日間ですが久しぶりのプライベート乗り鉄します。始電で新大阪に向かい、527発京都行に乗車します。
- 516 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 05:10:43 ID:Gc2/JPCwO
- おはようございます。宮古5時3分発盛岡行は定発です。千徳発。今、並行する道でおじいさんが手を振ってました。
茂市まで行きます。
- 517 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 05:12:38 ID:Zb3HC0bnO
- >>512うくにーさん
同じのに乗ってましたね。
私はめんどくなったので池袋で放棄して、
東上線で自宅に向かってます。
> 上りえちご、
> 大宮から乗ってきたバカップルから
> しっかり指定席料金徴収
どっかの作家みたいなことをどっかに公表したりして…(笑)
私の乗った車両では、イビキのうるさい方が
一人いらして閉口しました…
- 518 :517 ◆FM.w/VfUgA :2006/08/16(水) 05:16:21 ID:Zb3HC0bnO
- ちなみに東京は雨です。けっこうしっかり降ってます。
今日旅される皆さんが安全に楽しく
過ごされること、お祈りしてます。
ではまた ノシ
- 519 :福岡ライナー:2006/08/16(水) 05:17:18 ID:B36878KL0
- 今から博多の方までプチ乗り鉄敢行しまつ
鹿児島本線2番手の電車で博多へ向かいますノシ
- 520 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 05:28:28 ID:CT3ImwAp0
- 今日は東京の日の出が朝5時!
でも、確に雨模様でつ。
しっかし、朝5時というのに、
新宿はわらわら人が居るわ。
列車は高円寺発射。
- 521 :喝ッ@207系普通:2006/08/16(水) 05:38:07 ID:X3YaTnyEO
- 新大阪から京都に向かってます。朝早いですがハイカー、肉体労働者が目立ちます。齢を重ねた身体が苦手な浜松〜熱海をワープしたがってますw
- 522 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 05:43:07 ID:Gc2/JPCwO
- 茂市に着きました。他に人はいません。しばしマターリします
- 523 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 05:49:19 ID:1jzaNBptO
- おはようございます。東海方面へ乗り鉄して来ます。ルートは
最寄り→大阪(新快速)米原(快速)名古屋(快速)高蔵寺→古虎渓→多治見→恵那(明知鉄道)岩村
という感じです。よろしくお願いします
- 524 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 05:53:10 ID:7zhy7OHr0
- 引き続き新宿→高尾乗車中。
マターリしたくて端の車輌に乗っているけど、
まだ人減らない。
国立発射。
端すぎて、高尾1分接がちと心配。
移動した方がいいのかしら?
- 525 :福岡ライナー:2006/08/16(水) 05:58:22 ID:55twDZoZO
- 415系4+4連は水城発射。前回乗った列車と座席違う罠…
今日は曇り空模様ですな
- 526 :電話番WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/16(水) 06:14:17 ID:cIIjDNTH0
- 指宿で枕崎行きをゲト
錦江湾に浮かぶ朝日が印象的ですなぁ。
同業者も多数乗り継ぎした模様
山川着
- 527 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 06:21:49 ID:Gc2/JPCwO
- 岩手和井内行、茂市発車。乗客は5名です。岩手刈屋で降ります。
- 528 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 06:24:17 ID:1jzaNBptO
- 大阪に到着、始発新快速は9番から発車。9232レが来る前に大阪に着けてラッキー!
- 529 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 06:29:04 ID:lj2ILwec0
- おはようございます。
すすきのでつが
今電車に逃げられますたorz
本日は18特例でスーパースラロームしてきます(w
- 530 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 06:36:55 ID:1jzaNBptO
- ムーンライト九州到着、レはいいな〜
乗り換える人多数w
まもなく発車します。
- 531 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 06:49:50 ID:QzBQdwJg0
- おはようございます
現在、ルームサービスの朝食を待ちながら出発に備えての支度中。
都内は>>518で書かれているとおり雨です。
窓から日枝神社の杜と赤坂の高層ビルが見えてます。
本日は、夕べ書いた通り銚子まで足を延ばした後に都内に戻り
東海道線で帰路に就く予定ですが、できれば銚子電鉄にも訪れようかと思います。
- 532 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 06:55:09 ID:lj2ILwec0
- コヒエアポートの自動おはよう放送、芸細カス。
平和通過
- 533 :502:2006/08/16(水) 07:02:12 ID:fPSMexpCO
- MLながらが大垣につきました。
一斉に大垣ダッシュがはじまりましたが、無事着席できました。
結構座れない人でてます。
米原で新快速に乗り換えて姫路に向かいます。
- 534 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 07:02:39 ID:Gc2/JPCwO
- 岩手刈屋から茂市行で折り返し、再び岩泉行に乗車。乗客は8名です。
外人に写真撮ってくれって頼まれた…
茂市発車
- 535 :あおものや ◆1TqwDLACso :2006/08/16(水) 07:13:54 ID:lj2ILwec0
- 恵庭手前で130キロ走行ktkr
- 536 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 07:15:12 ID:1jzaNBptO
- 徐々に乗車率うpしてきますた
502さんとは野洲付近でニアミスでしょうか!?
- 537 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/16(水) 07:23:37 ID:3mPOdwq40
- SL男さん
17日ですか・・・
自分も横浜18日0時出発のながら91号の
指定を押さえたんですが、台風の進路が
どうなるのか・・・
餘部に行く予定を立てているんですが
上陸コースになると・・・ orz
- 538 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 07:26:06 ID:NDYfUAfqO
- おはようございます。
高岡で氷見線の発車待ち。雨晴で撮り鉄した後、万葉線に乗る予定です。
- 539 :喝ッ@米原:2006/08/16(水) 07:28:33 ID:X3YaTnyEO
- 米原着。缶コーヒーを購入し117系快速金山行に乗車、席も難なくゲト。ただ腰が少し痛いです(´・ω・`)歳取ったな………
- 540 :のほほん:2006/08/16(水) 07:33:06 ID:qsI6piLFO
- 柏崎から信越線直江津行きに乗り換え。
到着案内ベルを聞いてて九州を連想した。
鯨波を出ました。
- 541 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/16(水) 07:34:47 ID:3WfpB86xO
- 枕崎から折り返し指宿行き乗車。
駅舎なくなって(´・ω・`)ショボーン
なんか欲しいよなぁ…
次は薩摩塩屋
>>喝タソ
東京遠征乙です。
いつもの近距離乗り鉄とは違う楽しみがあるかと…お気を付けて
- 542 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 07:40:33 ID:3BNszNY00
- 追分逝きキハ401768の扇風機何コレ
左右のみのラインフローファンかよおめでてーな(w
>喝ッサソ
つ[軽くストレッチ]
ふだん酷使されてるからではないですか?
- 543 :502:2006/08/16(水) 07:41:27 ID:fPSMexpCO
- 米原から播州赤穂行き新快速に接続。無事着席できました。
このまま姫路まで乗ってきます。
工房さん、おそらくニアミスします。ワクテカ。
- 544 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 07:55:11 ID:aVcABQ5P0
- 高尾1分接で無事BOXシート奪取
岡谷まで行きまつ。
高尾から寝てしまい、目が覚めたら甲府でした。
7分停の間に慌てて朝飯確保。
竜王発射。晴れていまつ。
- 545 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 07:59:13 ID:I6srumiZO
- 窓の客室側に飛散防止シートが
貼ってあるのな。
追分に向けマターリ走行ちう。
- 546 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 08:00:20 ID:1jzaNBptO
- それっぽいのと交換しました、当然502さんを特定できずw
喝さんの一本後で関ヶ原越えます
117キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 547 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 08:01:55 ID:Gc2/JPCwO
- 茂市行、岩泉発車。ツアー客が…満席です。
- 548 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 08:04:52 ID:I6srumiZO
- おおっと激走モードだ(w
- 549 :のほほん:2006/08/16(水) 08:16:22 ID:qsI6piLFO
- 直江津から長野行きに乗り換え。6両前混み後ろガラガラです。新潟からずっと115系。
419系とほくほく線列車が向かいのホームに停まってます。ガラガラです。
長野まで行きます。
- 550 :喝ッ@大垣:2006/08/16(水) 08:17:42 ID:X3YaTnyEO
- 久しぶりの大垣です。数年前に大垣ダッシュしたなぁ………なんかうどん屋無くなってるし。弁当食べながらくつろぎたいのでホームライナー豊橋に乗ります。
あおものやサン
少しらくになりましたノシ
- 551 :502:2006/08/16(水) 08:17:43 ID:fPSMexpCO
- 野洲で工房さんの乗ったと思われる新快速を目撃しました。
今日から仕事はじめなのか、車内はスーツの方が多めになりました。
次は大津。相生まで二時間…。
- 552 :名無しのさすらい:2006/08/16(水) 08:26:49 ID:QrSJLzG40
- >>549
閉まるときプシューの連続でつね。
- 553 :喝ッ@373系HL豊橋:2006/08/16(水) 08:36:20 ID:X3YaTnyEO
- 3両編成の車内はガラガラ。夜は殺伐としたムーンライトとは思えないマタ−リぶりです。これで310円は(・∀・)イイ!!
- 554 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 08:39:54 ID:1jzaNBptO
- 海カキに到着、313ー5000イタ━━(゚∀゚)━━!!!
引き続き117快速金山行きに乗車中、名古屋までお世話になります
502さん
お気を付けて〜ノシ
- 555 :146:2006/08/16(水) 08:42:46 ID:LE8ZwTgs0
- 道後温泉で朝風呂あびて、道後温泉駅です
これからマッチ箱のようなぼっちゃん列車で松山市駅までいきます
- 556 :電話番@WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/16(水) 08:45:07 ID:Mv5NMl1I0
- 山川で降りるものの朝飯にありつけず(´・ω・`)
そのまま指宿へ出たらヨカタ。
キハ47の4連の車内で涼んでまつ
- 557 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 08:47:59 ID:AQfS+oumO
- おはようございます。
いよいよ最終日。
福井から越美北線・九頭竜湖を往復してきます。0905発一野谷行き、キハ120の2連です。
同業者は3名、私の前に座ってる香具師はネカフェで隣りの席にいた人だよ・・・。
- 558 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 08:49:35 ID:eQQgxbXZO
- おはようございます。思いっきり時間を見誤り、もっとホテルでマターリできたorz
予定を早めまずは唐津まで行きます。
- 559 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/16(水) 08:57:56 ID:VZKc46kQO
- おはようございます。
甲府の宿を出て、中央線を下っています。
小淵沢は薄曇り。
きょうはマターリ金沢を目指します。
夜はサッカーなので早めに宿へ入る予定
- 560 :きたぐに雷鳥:2006/08/16(水) 09:02:51 ID:TDfCFq+kO
- 急行あおもりは定刻に京都に着きました。
野洲行きの新快速にて、乗り鉄は終了です。
引き続き乗り鉄される皆様、グッドラック
- 561 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 09:05:08 ID:I6srumiZO
- 新夕張まで超とかち使って来たら
夕張逝きがキハ401768
orz
- 562 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 09:12:14 ID:1jzaNBptO
- 名古屋到着、117(・∀・)イイ!これから古虎渓に行きます。
それにしても眠たい〜
- 563 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 09:15:03 ID:08lr+N3H0
- 岡谷から、2分接続で快速みすずに乗換え、
6両→3両だが無事BOX順向き窓側席確保
長野まで行きまつ。
みどり湖発射。
- 564 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/16(水) 09:24:36 ID:FjU5xwG+0
- >>537 ふぉろうにんさん
>自分も横浜18日0時出発のながら91号の
どうやら同じ列車ですね。
台風は思っていたよりも西に向けて方向を変えつつありますね。
漏れのルートだと、何とかなりそうな気もしてきましたが、
餘部に行くとなると、台風上陸は避けられても、やはり風がネックになりそうですね…
- 565 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 09:38:45 ID:CGSlaX990
- 永田町のホテルをチェックアウトし(その際、200円の「石原上納金」も払いました)、
国会議事堂前から丸の内線で東京まで。
こちらも仕事はじめのせいか、通勤客が多いです。
(こんなことなら高くてもタクシーにしとけば良かった・・・)
東京で成田までのSuicaグリーン券を購入し、
現在、総武・成田線の快速成田空港行きに乗車中。
グリーン車の2階に乗車中ですが、乗客はまばらといったところ。
成田まで乗車し、銚子行きに乗り換える予定です。
先ほど市川を発車しました。
- 566 :チャーハン作るyo!!:2006/08/16(水) 09:44:05 ID:/O67OPPJ0
-
帰省先の紀勢線から帰宅中です。
ぬるこむはアンテナが周参見の次は串本まで無い為、14日午後から今までをち&ぱぴこが規制されておりました。
白浜始発のくろしおで帰宅します。明日から仕事なので寄り道はしません。往路で乗り損ねた神戸電鉄も後日再挑戦です。
南部発車。
〉〉332側 うくにータソ
もまいの息子はタシーロしても勃たないのですか...・゚・(ノД`)・゚・
- 567 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 09:47:40 ID:Gc2/JPCwO
- 駅舎でも撮影しようかと思って千徳で下車しましたが…うっかりしてた!今度乗る盛岡行は快速で千徳止まらない!あせる僕。
そこにうまい具合にタクシーが!運ちゃんに茂市34分の乗りたいが間に合うか聞いたらギリギリギリギリとのこと。すっ飛ばしてもらってなんとか28分に茂市着…今は快速盛岡行の中です。マジヒヤヒヤしたし…つか結局テンパってて駅舎撮ってない。意味ねぇ…
4両編成ですが満員で立ち客もちらほらいます。みんな帰省の帰りなんだろな。
次は陸中川井。
- 568 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 09:47:46 ID:NDYfUAfqO
- 雨晴で撮り鉄した後、旅行貯金しようと郵便局まで行ったら…
お盆休みで閉まってた…
- 569 :喝ッ@豊橋:2006/08/16(水) 09:48:01 ID:X3YaTnyEO
- ほぼ貸切状態のホームライナー豊橋は定刻通りに終点豊橋着。さぁ地獄の幕開けです(´・ω・`)浜松までにワープするか考えねば
- 570 :福岡ライナー:2006/08/16(水) 09:48:24 ID:55twDZoZO
- 博多で朝うどん食べ暫くホームで電車眺めた後811+813系大牟田行7連乗車。box席で足伸ばしてマターリ中。
二日市発射。仕事場戻りますorz
これから乗り鉄される方がんがって下さいノシ
- 571 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 09:49:16 ID:I6srumiZO
- バリバリ夕張から折り返しちう。
ぢつはどう見てもコヒ完乗です
ありがとうございました。
清水沢発車しますた。
- 572 :喝ッ@311系:2006/08/16(水) 09:57:15 ID:X3YaTnyEO
- 普通静岡行に乗車、無事窓側席をゲト。ただ少しカビ臭いです。しかしブラジル系テラオオスww
あおものやタソ
北完乗オメです。私は齢32にして北海道童貞です
- 573 :赤べこ@補習 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/16(水) 10:02:27 ID:3SxGov1oO
- >>あおものやサン
コヒ完乗おめてす。ひなびた炭鉱線のふいんき(ryを堪能してくださいねw
暑いかとおもいますが、くれぐれもお気をつけてノシ
今朝はオヤヂが送ってくれたので乗り鉄出来ませんでしたorz
でも、帰りは汽車なので少しはマシ。
鬱陶しい補習で乗り鉄出来ないのでsage
- 574 :のほほん:2006/08/16(水) 10:08:52 ID:qsI6piLFO
- 長野から飯山線越後川口行き乗車中。
キハ110、2両編成適当に混んでます。後ろの車両は戸狩野沢で切り離しらしいです。
終点迄乗り通します。
- 575 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 10:11:46 ID:1jzaNBptO
- 古虎渓に到着、武田尾みたいな駅です。
あおものやさん
先日はどうもwコヒ完乗おめでとうございます
- 576 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 10:19:17 ID:XKOYoz0b0
- >>571 あおものやさん
コヒ完乗おめでとうございます。
佐倉に到着。
ここで数名の下車あり。
先ほど佐倉を発車し酒々井へ。
これより先、総武線と別れて成田線に突入します。
- 577 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 10:19:57 ID:AQfS+oumO
- >>あおものやさん。北完乗オメです。完乗された今の気持ちをどうぞ!
越美北線をひたすら遡上wし、次はです。
福井からの乗客は家族連れ含めて16人、更に越前大野から6人、計22人で九頭竜湖行ってます。下結野で3名下車しました。
- 578 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 10:27:40 ID:eQQgxbXZO
- 唐津からすぐの接続で西唐津へ。只今SAGA佐賀(って古いですね…)行きの到着待ちです。
>>571 あおものやさん
北完乗おめでとうございます。
- 579 :502:2006/08/16(水) 10:33:26 ID:fPSMexpCO
- 米原から乗り通した新快速を相生で三原行きに乗り換えました。
9両から3両への乗り換えのため、車内激混み。
このまま岡山まで乗るつもりです。
あおものさん、北完乗おめでとうございます。
- 580 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/16(水) 10:35:01 ID:VZKc46kQO
- >>あおものや氏
コヒ完乗ヲメです。
ウリは松本到着。いつも大糸線回りで日本海側に出てるので、たまには長野回りで…
単に特急使わないと大町で待ち惚けになるからだけなんですが。
昼飯は少し早めになるけど長野で降りて善光寺裏にあるカキアゲが巨大な蕎麦屋で冷や酒喰らいながら取るか、
親不知まで我慢して国道のSAで魚定食+岩ガキ+ビールにするか悩んでます。
- 581 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 10:40:11 ID:BN4l4djdO
- べにばな1号乗車中。
3両のうち真ん中がキハ52なのでヲタさん集結。
イバーン人は両端の冷房車に切り分け。
- 582 :146:2006/08/16(水) 10:41:34 ID:gRhOrSr90
- 宇和海5号です
内子をでました。
内子までは、JR北のような爆走振り子ぶりに
トンネルに入る度に気圧差で車両が収縮拡大を繰り返しですが
内子を過ぎた今は穏やかに走っています。
おかげでPHSでも書き込みできるわけですが
- 583 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/16(水) 10:42:27 ID:+5Kjim5UO
- 本日は長崎から御殿場。なかなかヘビーな予定です。
第一走者のかもめタンを捕まえに長崎駅前までバス移動も渋滞orz
副長氏>またもニアミスしそうな悪寒……
あおものやさん>コヒ完乗乙。
漏れはまだ東北すら未踏の地orz
- 584 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 10:49:50 ID:K78QEZeTO
- 昨日、会津若松で投宿したチガサキ民です
とりあえず
あおものや氏コヒ完乗オメです
私は軽く会津若松市内を観光後これから乗り鉄です
今快速郡山行き待ち
喜多方方面の列車が到着してものすごい帰省客の数です。
結局磐越東線で浜通りに抜けて常磐線で帰ることにしました
それにしても昨日水上から只見線までずっと隣のボックスにいたおっさんが会津鶴ヶ城にいてワラタ w
- 585 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 11:00:15 ID:AQfS+oumO
- 九頭竜湖到着し、折り返し乗車。地元の老婆が2名降りた以外は、行きに乗ってきた客全員が乗車w
到着するやいなや、撮影会場に。
乗車客以外にも、車で訪れた人達も車両を撮影していました。
越前下山発車し、長大トンネル抜けたら勝原駅です。
- 586 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 11:05:43 ID:4IvBmsQMO
- あおものやさん
コヒ完乗乙&おめでとうございます!
漏れがコヒ完乗したのは平成一桁バブル時代、ワイド周遊券使って行ってきました。
札沼線石狩当別〜新十津川に至っては昭和62年から行ってない。
あとは平成二桁になってから再完乗してるんだけどね(^^;)
- 587 :チャーハン作るyo!!:2006/08/16(水) 11:08:22 ID:Vt0oUcqg0
- くろしお10号日根野発車。
指定はマターソ、自由は阿鼻叫喚?
>>571 あおものやタソ
コヒ完乗おめでd(・ω・)ぶひ
漏れはコヒはまだ苫小牧〜千歳空港のみのさきっちょしか入っていません。
- 588 :電話番@WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/16(水) 11:09:50 ID:LVXC66SJ0
- 当然なんですが…暑い。
あれからなのはなDの指定席でマターリし坂之上下車。
青春時代の跡を巡って今は鹿中行き車内でつ。
どう見ても車内は薩摩おごじょが多いです。本当にありがとうございます。
>あおものやタソ
キタ━━(゚∀゚)━━!!完乗おめでとうです。
- 589 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 11:14:31 ID:24xLENg40
- 成田に到着後、銚子行き(113系4連)に乗り換え。
成田発車時はガラガラだった車内ですが、
佐原あたりから消防の集団が乗車してきたせいか
幾らか賑やかになってきました。
先ほど佐原を発車しました。
- 590 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 11:15:16 ID:1jzaNBptO
- 恵那に到着、明知鉄道に乗り換えます。
同じ目的っぽい親子がいるorz
- 591 :のほほん:2006/08/16(水) 11:16:13 ID:qsI6piLFO
- 飯山線戸狩野沢温泉を出ました。
車両が1両に減り大分移ってきました。降りる人も多かったので20人ほど立っているぐらいの混雑に減りました。
遅くなりましたが
あおものやタソ、コヒ完乗乙です。
- 592 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 11:16:23 ID:Gc2/JPCwO
- 上米内にきてやっと電波入った…快速盛岡行、まもなく上盛岡です。上米内から車窓の変貌が激しすぎる…
あおものやさんコヒ完乗おめ&乙です!僕も23にして未だに北海道童貞ですw
- 593 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 11:16:23 ID:8NaITWnv0
- みなさん、いい旅していますな。
こちとら普通どおりの仕事に戻りました。
いい旅を!
みんな、結構金使っているのね〜
JRもうれしいだろう。
- 594 :喝ッ@311系:2006/08/16(水) 11:19:09 ID:X3YaTnyEO
- 今、島田を出発。もうしんどいよ(´・ω・`)少し腹減ったから静岡で途中下車します
- 595 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 11:44:31 ID:bmU/3jop0
- みなさまレスありがとうこざいます。
できれば楓には降りたかった...
で、あのあと記念高速スーパー大回転競技石勝特例コースに挑戦するも
ゴール・新得側天候が大orz
そば食って特例適用超とかち待ちです。
- 596 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 11:44:34 ID:AQfS+oumO
- 美山駅にて代行バスに乗換え、車内混みまくりorz
増車してくれ…。
- 597 :146:2006/08/16(水) 11:45:52 ID:K8OoznUJ0
- 宇和海5号2分遅れで宇和島着
そのまま予土線の普通に乗り換え。1両で、
後ろにマッチ箱の残骸のようなトロッコが1両ついてます。
列車は山肌を縫うようにゆっくりと走っています。
並走している軽トラックを追い抜けません。
漏れも今日と明日でJR四国完全乗車目指しますよ。
- 598 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/16(水) 11:46:39 ID:VZKc46kQO
- 長野行き普通列車
姨捨でスイッチした後、桑の原信号所でも対向待ちで側線へ
連続スイッチバックにチト感激。
今倒壊車両のみすずが走りさって行きました。
このあと二本木でもスイッチバックです
- 599 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 11:49:32 ID:1jzaNBptO
- ヤバい!只今飯沼でエンストしますたorz
- 600 :電話番@WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/16(水) 11:52:49 ID:B1dtFP6S0
- 西鹿児島いや鹿児島中央発都城行き乗車。
いまや貴重になった717系でつ。
とんこつ弁当と焼酎で昼飯にしようかとオモタけど客が多くて(´・ω・`)
姶良過ぎたあたりで空くかな…竜が水通過予告キタ━━(゚∀゚)━━!!
鹿児島発車
>喝タソ
乙です。
つ〔静岡茶〕
- 601 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 11:53:41 ID:1jzaNBptO
- 無事復活しますた(-_-;)
東野までバックしたらそれはそれで貴重な経験w
- 602 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 11:56:51 ID:MhPlfOT90
- 長野駅待合室、390円のざるそばが飛ぶように売れている。
12時の茅野行きで松本の方に向かいまつ。
- 603 :喝ッ@静岡:2006/08/16(水) 11:58:40 ID:X3YaTnyEO
- すし詰め普通列車は終点静岡着。ホームの立ち食いそばと自作弁当でお昼に………おにぎりがなぜか酸っぱかったがよしとしよう。10分後の熱海行に乗ります。
- 604 :のほほん:2006/08/16(水) 12:01:14 ID:qsI6piLFO
- 飯山線越後鹿渡付近。
一面の青空に輪郭の分かる白い雲が山の頂きに少しかぶさる感じがなんかイイ。 反対の景色は川と平行して走っているらしいが、日除けロールカーテン閉まってて見えない。
- 605 :146:2006/08/16(水) 12:05:43 ID:3SK/aDl/0
- そーいえば重要な報告を忘れていました
松山駅で明治時代っぽい袴姿のコスプレ駅員さんが
ちょい旧型広末涼子っぽくてかわいかったよ
- 606 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 12:06:57 ID:K78QEZeTO
- 磐梯熱海発車しました
車内は通路までびっしりでまさに帰省ラッシュです
冷房があまり効かず車内は暑いです。
ほとんどが新幹線か東北線に流れるはずなので磐越東線でマターリする予定
- 607 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/16(水) 12:10:08 ID:3SxGov1oO
- 現在青森駅6番線。
海風吹き抜ける爽やかなホームで津軽線入線待ちちうです。
長旅を終えて暫し休んでいる日本海を見つつマターリできるこのふいんき(ryが好き。
暑いなか乗り鉄ちうの方、お気をつけてノシ
- 608 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 12:11:44 ID:4IvBmsQMO
- >>603 喝ッさん
熱海14時発の快速アクティーで1533東京着(すぐ接続する普通東京行きは1527着)、我孫子は神岡紀行さん同様1630分くらいの到着かな?
私も鶏化したいのでよろしくお願いします。
- 609 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 12:19:56 ID:Gc2/JPCwO
- 盛岡1211発普通一ノ関行、現在岩手飯岡です。701系2両、立ち客多数…いつ座れるかな?
一ノ関まで行きます。
- 610 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 12:20:31 ID:AQfS+oumO
- >>603喝っさん。
今の時期は食中毒に気を付けよーよ。
体調崩すと後々響くよ。
越前東郷より乗換え福井まで。
車内特改キタ━(゚∀゚)━!
まもなく福井到着です。
- 611 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 12:24:51 ID:6p1X7EK2O
- 銚子に到着。
成田からの列車には、薄々と感じてはいたが、
18きっぱーが乗ってたとは…
銚子電鉄に乗車。
乗客は地元民、行楽客、ヲタといったところ…
冷房こそ無いものの、風鈴の音が涼しげに鳴ってます。
また、ツリカケサウンドがいい味出してます。
先ほど笠上黒生に到着しました。
- 612 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 12:34:14 ID:AQfS+oumO
- 福井より、普通・敦賀行き乗車。寝台419系キタ━(゚∀゚)━!
武生で降りて、越前そば食してきます。
- 613 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 12:37:08 ID:XtxvOHBpO
- 長浜で敦賀行き待ち
3両だが中はマターリしてます。
敦賀からは小浜、舞鶴線へ行きます。
- 614 :チャーハン作るyo!!:2006/08/16(水) 12:43:10 ID:zJiYfrp00
- 新大阪到着後、「ぼてじゅう」でネギ焼き(*´д`) ウマー
車内つまみ用にちぎり天買ったが、いつも持って廻ってるはずの醤油ミニボトルは実家発送荷物の中...orz
のぞみ88待ちです。
- 615 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 12:44:53 ID:1jzaNBptO
- 岩村駅で腕木信号機を触らせて頂きました。JR連絡乗車券(駅名式)、20周年入場券もゲット!!
腕木信号機に触りたい方は9〜17時に岩村駅にお越し下さいm(__)m
- 616 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 12:47:07 ID:XtxvOHBpO
- デッド区間…
キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 617 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 12:50:27 ID:eQQgxbXZO
- 佐賀に到着し、昼飯購入成功であります隊長!
折り返し西唐津行きのヲタ席ゲトし、発車を待ちながら昼飯を食べます。
- 618 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 12:56:42 ID:XtxvOHBpO
- ハンネつけました。
ヨロシクm(_ _)m
各駅を見てると直流化に伴うホーム延伸工事をしてます。
やたらと長いが12両対応だろうか?
多分、8両だと思うんだけど…
- 619 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 13:03:50 ID:Gc2/JPCwO
- 一ノ関行、北上発。まだ座れません…みんな18族!?
- 620 :のほほん:2006/08/16(水) 13:07:28 ID:qsI6piLFO
- 越後川口から上越線乗り換え。
また115系。3両共前の駅で座席いっぱい状態で入ってきました。
吾妻線乗車のため、越後湯沢から高崎へワープします。ときも満員なんだろうなぁ。
- 621 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/16(水) 13:08:28 ID:3SxGov1oO
- 津軽線発車。相変わらずだが、新幹線高架橋をみる度に複雑な心境になります(´・ω・`)
地元(特に過疎地)の負担が余りにも大きすぎるんだよね…。
ここ10年の変貌振りについていけない自分がいる…orz
幼い頃に見た風景もそろそろ見納めが近いのかもしれませんね…。
- 622 :喝ッ@静岡:2006/08/16(水) 13:08:45 ID:X3YaTnyEO
- 静岡を後にしようと思ったら静岡の友人から駅で食事の誘いが。皆さんが我孫子集合しますから私は新富士か三島でワープします。
- 623 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/16(水) 13:14:41 ID:/xeifKgqO
- >>622 喝ッタン
今日は我孫子でプチオフですな。自分は夕方からバイトなんで、明日参戦予定。
多分、新幹線ホームで見送りぐらいになりそうですが( ´・ω・`)っ旦
- 624 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 13:16:35 ID:6p1X7EK2O
- 外川に到着後、しばらく街をほっつき歩き、
折り返し銚子電鉄に乗車。
今度は銀座線のお古でこれまた風鈴付き。
外川で思わずマクースコーシーを買っちゃいました。
もちろん濡れ煎も…
先ほど西海鹿島を発車しました。
- 625 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 13:16:54 ID:I6srumiZO
- 狩勝特例ヒルクライム競技(wの後
FURICO283の芸術的不協和音を
堪能して新夕張からキハ401768はもうええ(w
滝の上到着。
- 626 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 13:18:30 ID:eQQgxbXZO
- >>622 喝ッさん
自分はどうあがいても我孫子に行けませんw我孫子鶏オフ楽しんでください!
間もなく久保田。そういえば阪神の久保田いつ復帰するのかな…
- 627 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 13:20:57 ID:K78QEZeTO
- 磐越東線いわき行き、郡山を発車しますた
3両編成で全部いわきまで行くみたいです。
磐越西線ほどでないものの1両に10人くらい立ってます
ただ、客層はがらりと変わって
6割地元民、2割帰省・観光客、2割18きっぱー
って感じです
そんな俺はキハ110の1人ボックス進行方向向きをGETして座ってます
前に座っているオサーンが18きっぱー臭い...
まあそれよりも斜め前のボックスに座ってる♀が気になってしょうがない俺です
- 628 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 13:27:41 ID:8NaITWnv0
- >>619
下手したら、その半数は、宇都宮あたりまで一緒になるよ。
- 629 :喝ッ@113系3連:2006/08/16(水) 13:27:52 ID:X3YaTnyEO
- このままでは四時半からの鶏オフに間に合わない為熱海から新幹線で東京に向かいます。ただいま由比
- 630 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 13:30:21 ID:XtxvOHBpO
- 敦賀到着
小浜線に乗換えました。
この線も電化して変わったな…
4両編成の111系…
車内ガラガラ…
静岡県内の在来もせめてこのくらい快適なクロスシートオンリーの車両にしてほしい…東海ではムリか…
間もなく発射♪
- 631 :特快えちご ◆NIIGataFBU :2006/08/16(水) 13:31:58 ID:tBg17odrO
- 弥彦線乗車中。吉田に到着。新潟方面むかいます。
>>赤べこさん
進化を実感できるだけ良いじゃないですかw私の地元ですか?変化ないですねぇorz
- 632 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 13:34:02 ID:oUkgL1iZO
- >>630 113系だろ。
- 633 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 13:34:05 ID:PlSfXfCI0
- 松本着。
ほぼ同時刻についた大糸線、降りてきた人大杉。
この時期の大糸線は近寄ない方が吉っぽい。
これから中津川行きに乗換え。
時間があるので駅前マクドでピタマック頼んだら、
出てきたのはチーズバーガー orz
- 634 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/16(水) 13:43:06 ID:+5Kjim5UO
- 白かもめ22号は帰省客でながら並みの混雑orz
おいらも席にあり付けずorzorz
次は佐賀
副長氏>微妙にニアミスしたもより。
- 635 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 13:43:22 ID:I6srumiZO
- 逝きに対向が鹿はねて遅れたのを
まだ持ち越しのようで追分3分延到着。
- 636 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 13:48:03 ID:aKQTo6uU0
- >>629 喝ッさん
たぶん無理して新幹線乗らなくても大丈夫では?
神岡紀行さんも最初16時くらいは無理で
16時半くらいなら大丈夫と言ってましたが。
由比でふじかわ通過待ちする香具師でしたら
熱海1426着36発→東京1624着、17時半くらいに我孫子着見込みです。
普通がだるいなら新幹線もありですがね。
漏れもそうしていますし。
- 637 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 13:48:06 ID:NDYfUAfqO
- 氷見線、万葉線を撮り鉄して高岡で富山行きの発車待ち。まもなく発車します。
- 638 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/16(水) 13:51:31 ID:VZKc46kQO
- 二本木着
お盆だというのに構内では貨車入れ換えの係員が炎天下の中、無線機片手にスタンバッています。
発車時刻ですが、対向列車が遅れているとの一報。単線区間を実感する次第であります。
しかし腹減った…
- 639 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 13:53:32 ID:aKQTo6uU0
- >>636
自己レス
IDがあ京急!おけいはんでなくてスマソ
あ京急の隣の文字列が一瞬束式に見えた
これが束式なら「あ、京急、東武、うお〜」なんて子供の叫び声みたい
そんなシチュエーションは曳舟界隈でしかありえないんだが。
乗り鉄ではないのでスマソsage
- 640 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 13:55:56 ID:1jzaNBptO
- 明知鉄道堪能してきますた。駅員さん気さくな方が多かったです。次の目的地は、鵜沼です。
- 641 :宇都宮線沿線住民 ◆iwBsmfoZcA :2006/08/16(水) 13:59:04 ID:929sWEddO
- ノロッコ号富良野発車しますた
- 642 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/16(水) 14:01:17 ID:3SxGov1oO
- 毎度18きっぱーで人大杉の蟹田に到着。今日は歩きなので消防署裏の浜辺でマターリしてから帰宅します。
>>特快えちごサン
思い返せば、幼い頃から見慣れた汽車は14系とキハ40位しか残っていません。
青森は時代の波に飲み込まれたかの様に変わってしまいました。
ふるさとの地はいつまでも変わらないで幼い頃のままでいて欲しいと私は思います。その点、えちごサンの地元が羨ましい…
変わらない風景→http://s.pic.to/53fje
- 643 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 14:02:25 ID:fUg0cyZ3O
- パー線上総亀山発射
ヲタは自分含めて4人かと
- 644 :自宅 ◆FM.w/VfUgA :2006/08/16(水) 14:03:09 ID:cv1/34RY0
- 明日から仕事なので今日の外出は買い物くらいに留める予定。
>>624
観音で鯛焼きもおわすれなく。
MAXとの相性抜群ですよ!
- 645 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 14:03:50 ID:eQQgxbXZO
- >>634 Kさん
自分が佐賀に着いたときも駅員さんが時間に余裕がある人は臨時を勧めていました。
ながら並みということは…ガクガクブルブル
次は山本です。伊万里行きに乗り換えます。
- 646 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 14:05:47 ID:a/dfZvK30
- 銚子に到着。
調子電鉄に別れを告げた後、総武線経由の千葉行き(113系6連)に乗車。
車内は案の定(?)ガラガラだが、某社みたいに単編成に詰め込まれるよりはまだマシか・・・?
この列車で千葉へ向かいます。
先ほど干潟に到着し、交換待ちです。
- 647 :喝ッ@沼津:2006/08/16(水) 14:08:40 ID:X3YaTnyEO
- 皆さんより一時間近く遅れては申し訳ないし少し楽したいしww
しかし来年は東海道在来線は乗ることはないでしょう………
- 648 :電話番@WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/16(水) 14:22:43 ID:bvUJJgl/0
- 西都城着。
焼酎の酔いがまわって大隅大河原から寝入って(*´・ω・`)
この駅舎高架新幹線なのに駅員一人…駅舎似合わずローカルなのが(・∀・)イイ!!
これから海苔バスなのでしばらくROMりまつ
- 649 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 14:32:53 ID:9igtK2CL0
- 松本から中津川行きに乗車中。
例によって2両だが、存外混んでいない。
木曽福島や南木曽あたりで混むのかな?
広丘発射。
そういえば途中新駅していた。
- 650 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/16(水) 14:38:09 ID:VZKc46kQO
- 妙高5号は直江津に8分遅れて到着。
越後湯沢行きとはくたか金沢行きを接続で待たせており、その列車たちも遅れて発車して行きました。
こちらはマターリ富山行きの鈍行471系です。久々の急行型電車にウットリ。
なお遅れの原因は上り妙高が高田で車椅子のお客様二十人位を扱いのためだそうです。
国鉄特急型の弱点ですな>バリアフリー
- 651 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 14:39:10 ID:XtxvOHBpO
- 間違ってた…orz
113系だった…
小浜着
8分待ち
敦賀方面はイパーイだが舞鶴方面はガラガラ。
- 652 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 14:40:36 ID:UuHgnS+h0
- 南風20号グリーンです
自由席は窪川から満席です
予土線&四万十川、なんかいまいちですね
あれならわが故郷、さいたまの長瀞の方がいいような気もしました
とりあえず高知で降りてなんとか橋を見て
カツオでも食います
その後は高松に出るか、松山に戻ってまた道後温泉に入るつもりです
- 653 :神岡紀行@会社:2006/08/16(水) 14:43:31 ID:qLEWEkXE0
- >>636 ワンセグ男タソ
>>647 喝ッタソ
我孫子鶏化オフ、参加表明は自分含めて3人かも
なので、時間設定は変幻自在ですよ>>喝ッタソ
自分としては、15:15くらいにここ出れば、16:30には我孫子につくので
それまでに、16:30か、17:30か決めていただければ・・・
って、多分もう新幹線の中かな
とりあえずの集合場所は、快速下り、取手方にある鶏ステーションの
ちょっと先のベンチあたりでいかがでしょう? この時間なら快速下りにも
まだあるかもだし、最悪快速上りの鶏ステーションはまだ大丈夫でしょう。
でも・・・まさかお盆休業とかはないよね・・・
では、のちほど
- 654 :のほほん:2006/08/16(水) 14:52:27 ID:qsI6piLFO
- 越後湯沢からときワープして高崎です。大崎まで行きます。
MAXとき自由席ちょろちょろ空いていて座れました。
トンネルを抜けると天気が悪い。
- 655 :喝ッ@こだま536号:2006/08/16(水) 14:54:33 ID:X3YaTnyEO
- 熱海から新幹線に飛び乗りました。指定・自由どちらも満席で自由喫煙通路側に一席空きを発見。煙たいが座れないより全然まし。改めて新幹線の快適さを再確認しました。私の我孫子到着は五時前かな………
- 656 :神岡紀行@会社:2006/08/16(水) 14:58:49 ID:qLEWEkXE0
- >>655 喝ッタソ
ゆっくり目でいっても我孫子16:30には着きます
上野15:51の土浦行き(かな?)で、30分ちょっと前には着きますので
では、私も出撃します
- 657 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 15:01:52 ID:eQQgxbXZO
- 伊万里で松浦鉄道有田行きの発車待ちです。
一日乗車券が夏休みということで割安でした。しかし、便所ついていないのね…間もなく発車です。
- 658 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 15:03:18 ID:K78QEZeTO
- いわきに着きました
いわきから特急で上野まで一気に行きます
なので我孫子オフは不参加で
車窓から見送ります。
それはともかく、常磐線でダイヤが乱れているみたいで
スーパーひたちがいわき→勝田で運休
ということで改札は大混乱
自由席待ちがすごいことになってます
まあ俺は前から5番くらいに並んでますが
- 659 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 15:03:45 ID:2ZTUbT/XO
- 武生にて、越前おろしそばを堪能し、盆の期間のみ時間変更している234M敦賀行きに乗り、発車まち。敦賀より雷鳥30号に乗り換え、近江今津へ。そこから新快速で姫路です。
- 660 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 15:10:59 ID:Gc2/JPCwO
- 仙台行、小牛田で前に4両増結して6両になりました。やっと座れる…
ところで常磐線の遅れの情報kwskお願いします。仙台から常磐線で帰ろうと思ってるので。
- 661 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 15:16:47 ID:4IvBmsQMO
- 今我孫子1515発上野行きでいったん柏に行きます。
我孫子上り鶏脇7号車乗車中ですが上り鶏は売り切れでした。
我孫子駅近くに車停めてますのでドライブも可能ですよw
我孫子発車しました。
- 662 :チガサキ ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 15:24:20 ID:K78QEZeTO
- >660 束戸塚人さん
どうやら朝にいわき駅構内で架線事故あったみたいです
いわき発仙台行きといわき発水戸行き普通は先ほど定刻に発車しました
ただ特急はかなりあやしいです
仙台行きスーパーひたち27号が30分以上遅れているので
退避場所変更等が間違いなく発生します
なので普通でも遅れ覚悟となります
- 663 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 15:27:06 ID:4IvBmsQMO
- 柏に着きました。
改札上のLEDに常磐線遅延案内あり。
漏れが乗車した電車周辺は定時でした。
特急も普通に走ってましたし。
我孫子1515発上野行きは我孫子で特急待避しますが通常通り特急が通過しました。
- 664 :神岡紀行@勝田行き:2006/08/16(水) 15:32:23 ID:hQAFc0K+0
- 茅ヶ崎民タソ
乗るのは超ひたち何号ですか?
あと我孫子通過想定時刻をお願いします
うまく時刻合えば、手を振るくらいでも
束戸塚人タソ
おそらく朝方のいわき駅カセントラブルが
原因かと。東京地方も晴れたかと思えば、
時々豪雨なので時間には余裕をもった方が
良いかと思います
それでは我孫子の奇跡を信じて、向かいます
- 665 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 15:34:41 ID:1jzaNBptO
- 鵜沼です。
目の前に下りひだが停まっています(運転停車)
鵜沼程度の駅なら客扱いしてもいいのでは!?
- 666 :中野区民:2006/08/16(水) 15:48:31 ID:ideLRZu7O
- バッテリー切れだたorz はまなす→奥羽本線乗り継ぎ山形までやって参りますた。駅前のドキュモショップで充電CHU!稚内に続き便利で(・∀・)イイ!! 隣で充電してる姉ちゃんの訛りキツ杉
- 667 :神岡紀行@上野駅:2006/08/16(水) 15:51:45 ID:waOHl3AT0
- 常磐線すさまじいです。
今から1412のいわき行きが出ます。
かつ、一応いわき行きですが、
途中での打ち切りもあるとか、ないとか。
それなりの輸送力は確保してるみたい
ですが運用は滅茶苦茶みたいですよ
- 668 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 15:53:04 ID:K78QEZeTO
- 乗るのはフレッシュひたち48号です。
折り返しが遅れていていわきをたった今発車。
13分遅れです。
進行右側の窓側に座ってます
我孫子の配線がよくわからないんですが大丈夫ですか?
と言っても今更変更は無理ですが(^-^;
束戸塚人さん
いわき発仙台行き普通にも遅れが出ました。
特急接続待ちで20分くらい遅れが出るみたいです。
時間に余裕がないなら東北線がいいと思います。
それより♀車掌キター
- 669 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 15:54:40 ID:Gc2/JPCwO
- チガサキさん、ワンセグ男さん、神岡紀行さん、ありがとうございます!
が…結局常磐線の山下行に乗りましたw
車掌に聞いたら、次のいわき行の頃にはさすがに復旧してるでしょうと。
車掌の言葉も正確なソースがなさそうでしたが、まあ危ない橋を渡ってみるかと…時間に余裕を持たないのは乗り鉄失格ですがorz
というわけで浜吉田で降りてみます。次は名取
- 670 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 16:01:06 ID:4IvBmsQMO
- チガサキ民さん
我孫子は進行右側ならおkです!
我孫子手前で成田線の高架で視界がさえぎられますのでそのあとホームが現れます。
あと我孫子手前の利根川橋梁で轟音がして、天王台〜我孫子間は電車の車庫があります。
なので熟睡しない限り大丈夫かと思います。
- 671 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 16:05:49 ID:Gc2/JPCwO
- >>667神岡紀行さん
げっ!そんなにですか…今書き込み見ました。もう岩沼出ちゃった…
こうなりゃヤケですw
- 672 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 16:08:33 ID:2ZTUbT/XO
- 敦賀より雷鳥30号大阪行き乗車中。車内は自由席はデッキにまで人イパーイです。近江今津までワープして新快速乗り継ぎます。
- 673 :お兄さん:2006/08/16(水) 16:12:47 ID:+z/R2qHu0
- 常磐線がそんなことになっているとは。昨日は上下線ともたいした遅延なかった
ようだったことからすると、この3日間では当たり日だったのかな?
- 674 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 16:13:23 ID:2ZTUbT/XO
- 連投気味スマン。近江今津より新快速・姫路行き乗車。223系8両です。
乗車率は7割位。
すでに席は帰省客で独占されてたりで埋まってます。
…補助席よりカキコ。
- 675 :神岡紀行@いわき行き:2006/08/16(水) 16:15:22 ID:u5bvB2+u0
- 束戸塚人タソ
まあ、途中で電車なくなり東京まで戻れないことはないと思います。
最悪、秋葉原あたりの満喫泊を覚悟すれば怖いものはないですよ。
既に終わったカセントラブルよりも北方の空の色の方が怖いです。
- 676 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 16:15:41 ID:4IvBmsQMO
- 柏駅に着きました。
神岡紀行さんの乗車しているいわき行きに乗車します。
今一本前の取手行きが出ました。
- 677 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 16:16:13 ID:XtxvOHBpO
- 東舞鶴でマターリしてます。
駅前のスーパーで食料調達。
とりあえず16:40発の福知山行きに乗って、その後和田山へ。
和田山から播但線で姫路を目指します。
- 678 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 16:22:26 ID:eQQgxbXZO
- 有田より再び伊万里に戻り、今度は佐世保へ向かいます。二時間超の長丁場nanoで、出すものは
しっかり出してきました(食事中の方スマソ)。夕焼け見られるかな〜
- 679 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 16:24:26 ID:4IvBmsQMO
- 柏からいわき行き乗車。
前から2両目モハ415-1532乗車中です。
柏出てすぐ特急とすれ違いました。
北柏通過。
私は青いTシャツ着てサンダル履きです。
よろしくお願いします。
我孫子到着
- 680 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 16:26:33 ID:1jzaNBptO
- 高山線ではキハ11の性能がいかんなく発揮されますた
上麻生で折り返します
- 681 :喝ッ@上野:2006/08/16(水) 16:30:26 ID:X3YaTnyEO
- 1634発の快速土浦行で我孫子に向かいます。私は黒の帽子にグラサン、そして喝Tシャツですノシ
- 682 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/16(水) 16:32:25 ID:+5Kjim5UO
- 500系のの42号で新大阪へ。
自由席は博多発車時なのにすでにながら寸前。
せっかくの500系ののタンがorz
新大阪からは始発ひかりを押えてウマー。
- 683 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 16:33:44 ID:K78QEZeTO
- >670 ワンセグ男さん
thxです。どうやら当たりの向きみたいで
現在高萩を14分遅れで発車しました。
このままの遅れで行くと我孫子は18時頃に通過しそうです。
車内は通路まで人だかりです。増結の入る勝田で空くんだろうか?
- 684 :中野区民:2006/08/16(水) 16:42:57 ID:ideLRZu7O
- 1630米沢逝き。帰省客で満員。茂吉記念館前発射、蔵王山系がよく見えますわ。米沢から福島逝きにさらに乗り継ぎ、ヤバい駅wに一時間ほど突入しまつ
- 685 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 16:45:53 ID:b6FkEzis0
- 千葉に到着。
グリーン券を購入し、総武線の横須賀線直通快速逗子行きに乗車し東京まで。
東京からは東海道線普通列車沼津行きに乗車。
数少ないグリーン車の平屋部分の席を確保できました。
並んでいる列を見た限りではかなり乗車してそうです。
乗車中の列車が最終走者になります。
先ほど品川を発車しました。
- 686 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 16:46:29 ID:2ZTUbT/XO
- 比叡山坂本発車、この時点で席埋まり、混雑してきました。
隣で子供が騒ぎ、赤子は泣き、orzです。
- 687 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/16(水) 16:49:03 ID:9zjtYRRd0
- 松本→中津川
道中ほとんど寝ていた。
ただ確に中津川着時は松本発時より人増えていた。
中津川から銭トラレナイライナーで金山に向かって乗り鉄終了しまつ。
次回は18日の金山スペシャル→月光九州の予定でつ。
引き続き乗り鉄中の方、お気を付けて。
- 688 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 16:58:00 ID:XtxvOHBpO
- 東舞鶴〜福知山へ
2両113系のワンマンカー
それでも座席は7割程度…
扇風機も回っているし何かイイ(´・ω・`)
- 689 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 17:02:53 ID:1nXlBzMd0
- 本日の最終競技(w空港小樽耐久蕪、
札幌を境にコンディション激変。
当初の悪天候はどこへやら
日本海スラロームを満喫しますた。
小樽運河から事後報告sage
このあとは明日の運用の関係で(w
旭川まで入庫回送予定でつ
- 690 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 17:05:54 ID:K78QEZeTO
- 勝田で立っている人が増結車に向けてダッシュする光景が見れました。
福島ばりですww
それより勝田停車中に警官が乗り込んでキター
捜査とかじゃなくてテロ警戒かな?
電池がないので落ちます
- 691 :のほほん:2006/08/16(水) 17:08:50 ID:qsI6piLFO
- 吾妻線、大前駅発車待ち。何もすることなかったので吾妻川で顔洗ってきました。さっきまで雨降ってたのに今は少し晴れ間が見えてます。
発車まであと5分。現在4人、同業者2人、少な!
- 692 :チャーハン作るyo!!:2006/08/16(水) 17:16:59 ID:lPq6AedV0
- 東京駅でののタソ88からK品東北に乗り換えたのですが、東京駅発車直後からキタ―(゚∀゚)―!!浦和まで爆睡脳内ワープを実行しますた(^-^;
大宮駅で早い夕食後、今乗ってる豆腐野田線で帰宅して今回の旅は終わりです。
あとは自宅でヲチしてます。まだまだ乗り鉄中の方、お気をつけて(=゚ω゚)ノシ
- 693 :特快えちご ◆NIIGataFBU :2006/08/16(水) 17:18:18 ID:tBg17odrO
- これより新潟から帰ります。日本代表サポーターイパーイ!日本がんがれ!
- 694 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/16(水) 17:22:34 ID:p+sT+ytX0
- 皆様乗り鉄乙です。どうやら明日明後日に九州に台風上陸しそうな勢いです。
九州・四国と西日本乗り鉄の方は特にお気をつけてご旅行ください。
>>喝ッサンはじめ鶏化プチオフ参加の皆様
鶏化オフ、いいですね。地方民なので我孫子の鶏食べたことがないのですが、どうぞプチオフお楽しみください。
出来れば鶏レポもよろしくですw自宅にてヨダレ垂らして見ているかもですwww
>>あおものやサン
乙です。北海道は地区によって天候が変わりやすいですよね。
この間の旅行でも地域でコロッと気候が違ったので・・・。さすがホカイドーはデカイドーwww
明日は(・∀・)ニヤニヤ 無事運用こなしてくださいw
- 695 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 17:24:38 ID:K78QEZeTO
- 結局勝田を30分遅れで発車しました
車内トラブルと言っていたが果たして?
今水戸ですがここでも警官がホームを走り回っています
- 696 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 17:43:00 ID:1jzaNBptO
- 美濃太田で岐阜行きに乗り換えました。只今坂祝発車〜
岐阜からは117の新快速です。
- 697 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 17:43:18 ID:XtxvOHBpO
- 福知山17:40発車
和田山から播但線へ…
- 698 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 17:44:34 ID:a7VQIHhRO
- 播州赤穂を17:51発の新快速の4両目に乗ってるとこ
- 699 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 17:51:01 ID:Gc2/JPCwO
- 原ノ町を出ました。相馬と原ノ町でかなりの乗客が入れ替わりました。10分強の遅れです。
あ、磐城太田に着いた。なにこのチンケな駅舎w
- 700 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/16(水) 17:52:54 ID:VZKc46kQO
- 富山で地鉄とライトレールを一区間づつ記念乗りして駅前の東横にチェックイン
駅なかで白エビ刺身にかきあげでビール頂いてます。
このあと呉羽に出て大学時代の下宿の主人に酒を届けに行きます。
- 701 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 17:58:24 ID:2ZTUbT/XO
- 神戸着。車内激込みの為、弱冷車では暑くなってきました・・・。
姫路で駅そば食えるかなぁ…。
>>697気まぐれ乗り鉄さんとニアミスしそうな感じ…。
- 702 :3800:2006/08/16(水) 18:03:59 ID:o0Uk3TadO
- 山陰線豊岡発福知山行にて帰宅中。撃混み状態です。薮発射しますた。
- 703 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 18:04:14 ID:+I3K3Ge00
- 多摩川・相模川・酒匂川を渡り、やがて小田原に到着。
早川付近を平行して走る西湘バイパスや根府川付近を走るR135(真鶴道路)は
至ってスムーズに流れていて
お盆休みシーズンも終わったことを実感させられます。
先ほど根府川を発車しました。
あとは熱海発車後、丹那トンネルを越えるばかり。
- 704 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/16(水) 18:05:25 ID:2Ff0GFij0
- 函館市電、湯の川行き。
8007ってもよくわからんな。
アニメ聖地調査を終了し、温泉宿に向かう。
下から見上げた函館山の頂上はガスっていたので、夜景は断念した。
陽射しが強いものの、風が強い一日だった。
- 705 :3800:2006/08/16(水) 18:05:39 ID:o0Uk3TadO
- 697さん
梁瀬あたりでニアミスになりますね
- 706 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 18:12:44 ID:4IvBmsQMO
- 我孫子で今プチオフしてますよん!
チガサキ民さん
今我孫子上りホーム先端にいます。
何号車でしょうか?
- 707 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 18:13:18 ID:NDYfUAfqO
- 富山からしらさぎ16号に乗車。これより自宅へ戻ります。富山発車!
- 708 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 18:20:56 ID:4IvBmsQMO
- チガサキ民さん
我孫子駅の取手寄り先端に3人そろっています。
と思ったら今通過。
おわかりになりましたか?
- 709 :のほほん:2006/08/16(水) 18:26:27 ID:qsI6piLFO
- 吾妻線祖母島付近です。
暇なので帰りののぞみを初めてエクスプレス予約してみました。コンセントが有ると見越して席を1Dにしてみました。大阪行きは空いているようです。
車内は虫がいっぱいです。
- 710 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 18:28:09 ID:cNjUZGLZ0
- 我孫子鶏オフですかぁ
こちらはライラック19号一人がけゲトして
札幌発車まちちうでし。
- 711 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 18:28:40 ID:1jzaNBptO
- 岐阜で117の新快速に乗り換えました。米原まで立つふいんき(ry
米原からは新快速で尼崎まで。ニアミスとかするかな!?
- 712 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 18:30:28 ID:2ZTUbT/XO
- 間もなく終点・姫路です。
30分の連絡で糸崎行きに乗り込み、最終地・広島を目指します。長かった旅も残るはあと数時間です。
- 713 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 18:31:30 ID:XtxvOHBpO
- 和田山到着
和田山発寺前行き乗車
前の席には可愛いJKが♪
徒然なる放浪旅さん、私は20:10分姫路到着です。
キハ41…2両編成です。
- 714 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 18:32:24 ID:mdLW/4e7O
- 今、矢本を発車。
ちなみに、マンガッタン編成に乗車中。
空が暗くなりますた。
- 715 :喝ッ@411系:2006/08/16(水) 18:42:31 ID:X3YaTnyEO
- 神岡紀行サン、ワンセグ男サン短い時間ですがお付き合いありがとうございました(・∀・)
これから羽鳥に向かい今日の乗り鉄終了です。明日は小湊行くか早めに帰るか考え中
- 716 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/16(水) 18:45:41 ID:uFIdttbd0
- 携帯電話が代替機を使用しているために
カキコできないままになっていました。
今、「きらきらうえつ」に乗って新潟まで来ました。
地酒ショット売り最高っす!
- 717 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 18:48:46 ID:4IvBmsQMO
- 我孫子プチオフはつつがなく終了しましたm(_ _)m
喝ッさん、神岡紀行さん、本日はいろいろとありがとうございましたm(_ _)m
漏れも改札出てショッピングセンターに歩いてますのでsage
鶏の画像は駐車場で車乗ってからうpします!
- 718 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 18:49:30 ID:Gc2/JPCwO
- 鶏オフ乙です。行きたかったあ。
久ノ浜発。11分遅れです。いわきで接続する上野行が待ってくれるor遅れていれば帰れます。
いくら束クオリティーでもさすがに定発はないよなw
- 719 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/16(水) 18:50:03 ID:uFIdttbd0
- 今、新潟駅のbananaでカキコしているので、19時までしか
カキコできません。というか、東新津駅前の温泉に入りたいので、
18時55分には新潟を一旦出ないとイカン。w
時間があったら、新潟のネットカフェにでも行きます。
新潟駅のすし屋へ行こうと思ったが、きらきらうえつで
満腹状態ですOrz。
しかもきらきらうえつ弁当買ってしまったしw
じゃ、そろそろ発車時間が近づいてきたので、これにて。
- 720 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 18:54:26 ID:2ZTUbT/XO
- >>713気まぐれ乗り鉄さん。
あら残念。私は1909発の糸崎行きにて帰広します。
湘南色の115系4両です。
やべぇ、身体の汗臭さが臭ってきたw
- 721 :品濃トンネル:2006/08/16(水) 18:57:44 ID:mdLW/4e7O
- 今、陸前富山を発車。
松島湾は、真っ暗で見えん。
- 722 :品濃トンネル:2006/08/16(水) 18:59:49 ID:mdLW/4e7O
- 間違えた。
×陸前富山
○手樽
カキコしてるうちに、高城町。
松島駅と近いのは、本当?
高城町駅から徒歩で15分だって。
- 723 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 19:02:23 ID:3opznj940
- こちらは岩見沢発車。
ところで鶏化されたみなさま、
おいくつくらいですたか?(w
漏れは我孫子LV4仙台LV3でつ(w
- 724 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 19:02:38 ID:eQQgxbXZO
- 只今キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!佐世保。佐世保までもう少し、あと少し。
- 725 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 19:05:33 ID:4IvBmsQMO
- >>723 あおものやさん
ほい画像
http://p.pita.st/?m=wtqe3rld
さすがにマクースコーシーは飲まなかったです
- 726 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 19:05:47 ID:1jzaNBptO
- 関ヶ原を越え、次は近江長岡。
だいぶ空いてきました。といっても立ちのままですが
- 727 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 19:09:09 ID:Gc2/JPCwO
- いわきで待っていたのはいわき1839発の電車でした。1904に発車。内郷着。駅前で盆踊りやってます。ライトアップがすげぇ
- 728 :赤べこ@自宅 ◆33xk6oqXA2 :2006/08/16(水) 19:09:57 ID:p+sT+ytX0
- 鶏化オフの皆様、お疲れ様です。くれぐれも油分で胃を壊さぬようにw
明日は青森駅で一人寂しく海老化しようかしら。はたまた縄文人化のほうがよろしいでしょうかwww
そのうち常磐線乗り鉄の際は我孫子で鶏化決定ですwしかし、何年後になるのか・・・。
乗り鉄中の方、よい旅をノシ
家で冷しゃぶ@豚化したのでsage
- 729 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 19:10:21 ID:2ZTUbT/XO
- 糸崎行き発車しました。車内目茶込みです…車内が揺れる旅に子供の甲高い声が響く…。
- 730 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 19:13:45 ID:TKRDExFRO
- 熊本県内のユースホステルからage。台風が近づいてきています。
- 731 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 19:14:07 ID:3opznj940
- >725 ワンセグ男サソうぷ乙でした。
次回はさらに上を(ぉ
美唄出ましたがもう見えるのは灯りだけ。
- 732 :特快えちご ◆NIIGataFBU :2006/08/16(水) 19:15:26 ID:tBg17odrO
- >>某スレ住人さん
コシヒカリアイスですかね?18切符スレでも案内されてたようなんでwあとは桃太郎w
>>赤べこさん
豚化なら長岡のとんかつそばドゾー
やわらかくジューシーでしたよ!
- 733 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 19:16:59 ID:eQQgxbXZO
- 佐世保到着しました。だいぶ日が落ちてきていますが、比較的明るいです。
今日はこれにて終了です。
- 734 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 19:24:14 ID:1jzaNBptO
- 米原到着と同時に凄まじい関取バトルがw立っていたので勝ちますた。
223新快速発車しました。
あの、明石車掌区って元々あったんですか!?
- 735 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 19:25:57 ID:XtxvOHBpO
- 寺前到着
姫路行き乗車しました。
103系2両
クロスシートじゃないから辛い…orz
姫路からワープしようか思案中…
- 736 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/16(水) 19:26:02 ID:+5Kjim5UO
- 新大阪で乗り継いだひかり426号スカスカw
ののは激込みだったのになんなんだこの差はw
副長氏>
お先に九州より撤退しまつ。ノシ
- 737 :第三番隊副長@ホテル ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 19:37:12 ID:eQQgxbXZO
- >>736 Kさん
乙でした。私は台風の影響で予定変更を余儀なくされそうです。
- 738 :のほほん:2006/08/16(水) 19:39:05 ID:qsI6piLFO
- 高崎から本庄へ。そこからあかぎ10に乗車中。
ワープではなくこれに乗らないと東京で7分乗り継ぎしかなくなってしまうから。予定ミスかな。
籠原で7両増結、14両で上野へ向かいます。
- 739 :中野区民:2006/08/16(水) 19:46:32 ID:ideLRZu7O
- 奥羽本線のヤバい赤@駅探検終了して、福島発1945黒磯行きに乗りこみますた。が、701orz 本日3度目や。郡山から宇都宮までマクースでワープしまつ。奥羽本線完乗!
- 740 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 19:51:10 ID:2ZTUbT/XO
- 三石到着して、ついに中国地方まで帰ってキタ━(゚∀゚)━!
車内相変わらず混雑してます。
車内特改が人大杉で来なかったようだ。
- 741 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 19:56:43 ID:K78QEZeTO
- ワンセグ男さん他
携帯の電池がお亡くなりになったので返事できなくてスマソ
東京駅のボーダフォンショップで充電して蘇生いたしました。
我孫子は先頭でしたか。
言われてみるとそれっぽい人がいた気がします。
今度機会があれば鶏化したいです。
今は今日最後の乗車。
東海道線の通勤快速で茅ヶ崎まで帰ります。
まもなく品川到着。日常の世界に戻ってきたことに一抹の寂しさが。
- 742 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 20:06:32 ID:aKQTo6uU0
- 我孫子プチオフから帰宅しました。
家のPCからうpした鶏見ると見事ピンボケorz
携帯(F902i)からなので仕方ないか
>>734 工房 ◆x0UAP1ySi2 さん
明石車掌区は国鉄時代からありましたよん
漏れは兵庫〜和田岬や中村町〜鍛冶屋の明石車掌区の車補持っています。
大阪しなのが国鉄〜JR初期明石レチ区担当で、14時台に長野着後翌日の
大阪行きしなのまで丸1日長野に待機していたので有名。
たしか篠ノ井付近で大阪発長野行きと長野発大阪行きがすれ違った
ので丸1日待機時間ができたと思った。
今乗り鉄の方お気をつけて!
- 743 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 20:28:37 ID:ONQmP/r1O
- 姫路到着
ワープせずに新快速で帰ります。
auが電池切れでDoCoMoからレスしてます。
姫路始発なんで余裕で座席ゲットしました。
約2時間で夏休みも終了します。
- 744 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 20:32:54 ID:2ZTUbT/XO
- 岡山に到着。同じ数降りて、同じ数乗車してきました。混雑率は変わらず。
- 745 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/16(水) 20:35:12 ID:/xeifKgqO
- >>715 喝ッタン
明日、午前中に寝坊しなければ逐一、状況把握しますんでよろしくでっす。
- 746 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 20:35:57 ID:K78QEZeTO
- 藤沢を出て茅ヶ崎まであと一駅。
俺はここで終了です
まだ乗り鉄のみなさんはくれぐれも体調と終電には気をつけて下さい。
では。
- 747 :のほほん:2006/08/16(水) 20:37:43 ID:qsI6piLFO
- あかぎ10まもなく上野。
窓あけたほうが涼しい。
- 748 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 20:45:47 ID:aKQTo6uU0
- 青春18きっぷお助けスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153574532/l50
にて品川〜和歌山行く方にお助けしておりました。
>>741 チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ さん
>言われてみるとそれっぽい人がいた気がします
3人で手を振っていたのですが、乗っている人からみたら「何だあれは」と思われたかな?
DQNスレなどに書かれなければいいがw
長旅乙でございました。
>>723 あおものや ◆ipBluxswYIさん
我孫子LV4って漏れにはとてもとても。
普段1個入りしか食わない漏れには今日2個入りで自宅の晩飯食えないくらいでしたからw
- 749 :電話番@福岡 ◆qqJmj36VNU :2006/08/16(水) 20:52:04 ID:eLqFY50R0
- 携帯の電池がバテたのでPCからカキコ。
高速バスで都城から福岡へ移動完了。
明日はとりあえず北九州の未乗区間をひたすら乗りまわします。
台風大丈夫かなぁ・・・
>>副長タソ
乙です。佐世保ですか。
漏れはなぜか早岐〜佐世保が未乗だったりしますorz
- 750 :チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ :2006/08/16(水) 20:54:10 ID:K78QEZeTO
- >748 ワンセグ男さん
お助けスレに空席情報書いたのは俺ですw
茅ヶ崎のMVで検索かけてみました
今思うと特急なんか使わないで我孫子に行けばよかった希ガス
- 751 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 21:00:14 ID:aKQTo6uU0
- >>750チガサキ民 ◆kJlHKjOrGQ さん
漏れも今そのスレに空席情報書き込みましたw
特急使わずに来れば漏れは予備バッテリー持っていたので
ボーダフォン3Gなら携帯の電池充電できたんだけど。
でも、いわき〜我孫子は道中長いから途中で電池切れで
連絡つかず逢えなかった可能性がある鴨。
無事茅ヶ崎着いて乙でございました。
- 752 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 21:00:58 ID:Gc2/JPCwO
- 友部発車しました。いわきから半分くらいかな?まだまだあと2時間ほどあります。
>>746チガサキ民さん
終電には気をつけますw
- 753 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/16(水) 21:09:37 ID:eQQgxbXZO
- >>749 電話番さん
福岡には明後日再び上陸します。明日は長崎電軌を乗り鉄予定です。
台風が近づいていますが、明日は何とか持ちそうな予報なので予定どおり決行します。
- 754 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 21:11:25 ID:2ZTUbT/XO
- 鴨方到着。
混雑は減り着席8割位です。
弱冷車で熱いと言った俺に冷房車が寒いと言うのは贅沢ですね。
車内は隣のボクースに台湾辺りな言葉を話しているアジア系夫婦が姫路から話しています。
里庄到着です。
- 755 :工房 ◆x0UAP1ySi2 :2006/08/16(水) 21:15:33 ID:1jzaNBptO
- 742ワンセグ男さん
元々あるのですか!勉強になります〜
てっきり大阪レチ区が占めているのかと(゚д゚)
本日の乗り鉄は次の最寄り駅で終了でございます。引き続き乗り鉄する方、お気を付けてノシ
- 756 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 21:18:02 ID:ONQmP/r1O
- 芦屋到着
座席は満席、立ちはドア辺りに10人ずつぐらい
大阪で激混みになるだろな…
冷房効いてるのに何か暑い…
後1時間少々
- 757 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 21:33:47 ID:2ZTUbT/XO
- 福山を発車しました。
ついに地元、広島県に帰ってキタ━(゚∀゚)━!ばんじゃーいw
福山より少し乗りボクースは全て埋まりました。次は備後赤坂です。
- 758 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/16(水) 21:41:22 ID:h7O58rU50
- 入庫いたしましたので今夜のおみや。狩勝ヒルクライム...
http://www.uploda.org/uporg481238.zip.html (WMV 2MB)
天候が悪くてすまんことで
- 759 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 21:42:00 ID:NDYfUAfqO
- 大垣で、しらさぎ16号から区間快速豊橋行きに乗り換え。米原からの普通列車の乗り換え客で混んでいます。
- 760 :のほほん:2006/08/16(水) 21:43:10 ID:qsI6piLFO
- 上野から東京へ来てのぞみ161乗車中。
せっかく1番指定したのにコンセントがなかった。
電池購入して簡易充電しながらカキコしてます。
新横浜すぎても横後ろ誰もこないのでボックス占用してます。
京都へ帰ります。
- 761 :中野区民:2006/08/16(水) 21:49:16 ID:ideLRZu7O
- 郡山→宇都宮をマクースでワープ。ついに首都圏に戻ってきますた!途中下車すると今日中に普通乗り継ぎじゃ帰れないのねorz 石橋発射
- 762 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 21:54:35 ID:1xbbUiIq0
- >>757
NHKの速報で現在広島〜西条間人身事故の為上下線抑止中の事。
- 763 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 21:57:24 ID:aKQTo6uU0
- >>758 あおものや ◆ipBluxswYI さん
動画烈しく乙!!
漏れは同区間を三脚に携帯P900iV(卓上ホルダに三脚穴あり)取り付け
録画したのですが旅行中ファイルが破損して見れなくなっていただけに
誠にありがとうございます。頂きました!
- 764 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 21:58:55 ID:Gc2/JPCwO
- デッドセクション通過しました。まもなく取手です。…何か速いよーな…
- 765 :ワンセグ男 ◆EuwEVgM472 :2006/08/16(水) 22:03:47 ID:aKQTo6uU0
- >>764 束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc さん
我が地元に程近い取手にようこそ!
取手から先は電車特定区間なので最終まで18きっぷは有効ですよん!
実はオフの会話中、束戸塚人さんが常磐線内で帰れなかったときは
漏れが車を出してあげればといった会話がありました。
赤い18きっぷ2回分オクで5000円であったので落札しようか検討中
地元の方なので手渡しなら送料かからなくてウマ〜なんだけど
- 766 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 22:04:15 ID:ONQmP/r1O
- 京都発車
五山の送り火の影響もあり激混み…
あと40分で終了
- 767 :チガサキ民:2006/08/16(水) 22:07:31 ID:TTAZb/eI0
- 家からカキコ
束戸塚人さん
20分遅れなら何とか帰れそうですね。
後はスカ線終電間際の魔の時間帯に要注意ですねw
18きっぷが余っているので今週末あたりにでも、
関東郊外の乗りつぶしにでも行くかもしれん。
そのときは我(r
- 768 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 22:12:27 ID:Gc2/JPCwO
- やっと我孫子です。今日も鶏になれなかった…初鶏はいつになるのだろう?
>>765ワンセグ男さん
お気持ちだけで十分です!大変恐縮です…
てか我孫子から東戸塚って車でどれだけかかるんだろw
- 769 :ふぉろうにん@自宅 ◆E8u4SCYutc :2006/08/16(水) 22:13:53 ID:PE5LxWH80
- >>564 SL男さん
台風は九州の方に向かっているようで・・・
餘部はだめならだめで「縁がなかった」とあきらめるんですが
「あまるべロマン号」に乗るためにわざわざ購入した
乗車券+自由席特急券がねぇ・・・(苦笑)
台風の進路がこのままなら「ながら」の運休はないと
考えられるのでほっとしていますが。
- 770 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 22:15:57 ID:K7AyGe+ZO
- 札幌から22時発のはまなすに乗車
自由席も結構空席あり
2時間前から並んだ意味なかったです
- 771 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 22:23:13 ID:Gc2/JPCwO
- >>767チガサキ民さん
そうですね。魔の時間帯、横浜発時刻しか覚えてませんが…多分きわどいところで終電の2本前に乗れないかもしれません。
20分待ちかorz
- 772 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 22:29:10 ID:2ZTUbT/XO
- >>762さん。
情報THX!
三原到着で、その情報を知り普通を降りて新幹線口で聞くも駅員は『そのような情報は聞いてない』との事で、ガセネタか?と思いつつも新幹線乗車券購入。すると3分後に、貨物列車が2120頃にグモったとの情報が・・・遅いよ、情報。
まぁ、おかげで先回りする事が出来ます。有り難うございました。
- 773 :チガサキ民:2006/08/16(水) 22:34:24 ID:TTAZb/eI0
- 束戸塚人さん
今茅ヶ崎では局地的な?雨が降ってきました。
駅から帰る際には雨が降っているかもしれないので
気をつけてくださいな。
レーダーの経時変化を見ると雨雲が相模湾から徐々に北上中みたいです。
- 774 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 22:42:56 ID:Gc2/JPCwO
- 上野に着きました。何か速いな…
山手線で東京に行きます
- 775 :SL男@自宅 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/16(水) 22:43:32 ID:FjU5xwG+0
- 本日は我孫子鶏オフにご参加の方々、大変に乙でした。
漏れも予定が無ければ行きたかったですよ〜〜〜〜
>>769 ふぉろうにんさん
予報を見る限り、餘部での台風の影響は、少なくとも風に関しては
あまり心配しなくてもよいのではないでしょうか。
雨の心配はあるようですが…
明晩のながらの運転も問題無いようですが、正直言って自分は迷っています。
ながら91から米原経由で北陸大回りで東京に戻る乗り鉄の予定でしたが、
18日の北陸地方の天気が、いまひとつパッとしないようです。
真っ青な日本海と立山連峰の眺めでも楽しむつもりでいたので、
それが見れないとなると、楽しみも半減してしまうので…
19日は晴れるようなので、もし18日品川発のながら91の空席がでたら、
そちらに変更するかもしれません。
とりあえずギリギリまで検討しますが、明日夜の出発を中止した場合、
ながら91の指定席券を、明日の1900頃にマルスに戻すかもしれません。
またその時はここにカキコします。
- 776 :ISAKA ◆oc4uR.Nptg :2006/08/16(水) 22:57:04 ID:IphgJFun0
- 20:00近くに帰宅
今回は18きっぷを使った乗り鉄として計画したもので、
元々は中央東線の塩尻〜辰野〜岡谷と篠ノ井線の松本〜篠ノ井、
信越本線の篠ノ井〜長野に加え、しなの鉄道の篠ノ井〜小諸をコースに入れていたのですが、
過日の大雨のせいで
松本→南小谷→糸魚川→直江津→長野
といった具合に予定変更した次第で、しなのの区間も塩尻着から松本着に変更。
もっとも、三島〜名古屋〜松本(本来は塩尻)は端から新幹線や特急を使う予定でしたが・・・
結果としては初めて西日本エリアに入ることが出来ました。
加えて、かねてから乗ろうと思っていた飯山線やSLばんえつ物語にも乗ることが出来たので
まあよしとしますか・・・
(ちなみに宿泊施設は2ヶ月ほど前にめぼしいものをピックアップして予約)
事後報告につきsage
今もなお乗り鉄されていらっしゃる方々の道中にご無事あれ。
- 777 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 23:05:01 ID:Gc2/JPCwO
- 東京2303発の東海道線の発車待ち。9番線から銀河が出ていきました。
これなら予想より1本前の横須賀線に乗れます。
>>773チガサキ民さん
ありがとうございます。折り傘持ってるので、予め準備しておくことにします。
あ、打ってる間に発車。
- 778 :ふぉろうにん@自宅 ◆E8u4SCYutc :2006/08/16(水) 23:05:15 ID:PE5LxWH80
- >>775 SL男さん
ま、当初の計画として18〜20の3日で
・ルートは横浜→大阪周辺を目指す
・とりあえずおけいはん1900系特急色を撮影
だけだったのです。
なので「ながら運休」がないだけましだと思ってます。
確かに日本海側は晴れていないと堪能できないですね〜。
- 779 :徒然なる放浪旅 ◆VjubGJxtsc :2006/08/16(水) 23:15:03 ID:2ZTUbT/XO
- 広島へ戻っても山陽本線が動いてないんで、広電宮島線で帰ります。3週間の長い間、お付き合い下さいまして誠に有り難うございました。
自分なりに将来の糧になる旅になったと思います。
これにて落ちます。皆様体調を万全に気をつけてください、良い旅路を♪
- 780 :気まぐれ乗り鉄:2006/08/16(水) 23:33:33 ID:XtxvOHBpO
- 今、家でマターリしてます。
まだ2日分残ってるんで、また気まぐれで出没します。これから夜行乗り鉄の皆さん、気を付けて!
いい旅を♪
ノシ
- 781 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/16(水) 23:38:35 ID:Gc2/JPCwO
- 横浜36分発の横須賀線に乗りました。こいつがラストランナーです。
2日間でしたがお付き合いありがとうございました!
それでは乗り鉄継続中の方、引き続き良い旅を!ノシ
- 782 :名無しでGO!:2006/08/16(水) 23:39:03 ID:S968vYGsO
- 今、上りまりもに乗っています。釧路を10分程遅れて出発しました。
- 783 :のほほん:2006/08/17(木) 00:11:30 ID:HpkR23OOO
- 京都到着。あとは東海道普通に乗るだけで終了。
この時間にしては多いと思ったら大文字焼きしてたからか。
前半2日間九州がゆったりしたのに対して後半2日間は朝5時半の北九州空港から今まで乗りっぱなしで疲れました。
それでは乗り鉄してる皆さんきをつけて。
ノシ
- 784 :SW@自宅:2006/08/17(木) 00:11:34 ID:OvzTva7H0
- あおものやさん。かなーり遅くなりましたが、北完乗オメです。
しかしここの住人の皆さんは自分の事みたいに祝福してくれますね。
もう現実に戻っていますが、このスレを見て乗り鉄気分に浸っています。
皆さん、お気をつけて良い旅を。
- 785 :K ◆Ys1.zzR3zc :2006/08/17(木) 00:31:33 ID:0Lb5pctPO
- 御殿場線最終で帰宅。
沼津発2140の次は2307てorz
2220ごろにワソマソでいいから増発キボンヌ。
この後まだ乗り続ける方、ガンガレ!
のほほん氏>
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
酉博多のMVの設定がおかしくてみどりで乗変かけてもらったら
ミスられてせっかくの1Aパーだしorz
おまけに倒壊700コンセントないしorzorz
- 786 :中野区民:2006/08/17(木) 00:34:46 ID:rbST8l0+O
- 帰ってきましたー!あまりに宗谷本線の印象強杉の今回の旅でしたが、旭川での食事情報などお世話になりdクス。駅の宿ひらふは皆さん一度は行ってみてください。まだまだ乗り鉄してる人気をつけてーノシ
- 787 :チガサキ民:2006/08/17(木) 00:39:44 ID:pmNy5+200
- >>775 SL男さん
実は俺も明日(日付上は今日発)のながら下りと
18日発のながら上りの指定券を押さえています。
天橋立あたりに行こうかと思っているんですが、
何だか天気が悪そうなのでキャンセルしようかなと今思ってる次第。
まだ比較的天気が持ちそうな土曜あたりに関東近郊の乗り鉄を計画中。
大前とか鹿島とか烏山とか奥多摩とか
俺にはまだ未踏の地がいっぱいあります。
以外に家から近い久里浜が未踏だったりするんですがw
盲腸線の定め(?)みたいなもんです。
千葉・茨城方面に行ったら間違いなく常磐線で(r
- 788 :束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2006/08/17(木) 00:40:49 ID:YZgDCzn10
- 家に着きました。
>>773チガサキ民さん
すげー!お見事です。土砂降りでした。そして5分後には止んでいました・・・ありがとうございました。
それでは皆様お体に気をつけてノシ
- 789 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 00:55:53 ID:AeA9Z/130
- 通常ながらで餘部行ってきた俺様が来ましたよと。
91は乗り継ぎの便良いのに、定時は凄くいい加減だね。
無駄に時間食ったよ。
- 790 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 01:18:34 ID:uyPBpvDiO
- さぁ、ガキの続行に小田原から乗ったでー。
とっても静かなんでぐっすり眠れそう。
とりあえずポテロングつまみに一杯やって寝ます。
皆さんおやすみなさい( ̄^ ̄)y-~~
- 791 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/08/17(木) 01:23:57 ID:3NqakcOz0
- 今日リロードしたら1日で新着281件キタコレ
>>571あおものやタソ
コヒ完乗おめでとうさんです。お祝いにDC261のG車はどうですかな??
>>572渇ッサソ
漏れもよーく考えてみると・・じつは宮崎と大分県童貞ですた OTZ
>>584チガサキ民サソ
あらご近所w。お疲れ様でした。
みなさまお体と台風にお気をつけください。
なぜか夜中なのに狂ったようにセミが鳴いておりますw
- 792 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 02:26:46 ID:VOj7K1NW0
- 今年も恒例の24時間テレビの裏で行われる
「2ちゃんねら〜は吉野家全店に24時間で辿り着く事ができるのか?」
というこのスレも、今年(2006年)で5回目の開催です
2002年は、テレビサロン板で、871店中685店
2003年は、大規模オフ板で、945店全店制覇!
過去の栄光が一転、2004・2005年は、丼板で結果は惨敗だった・・・
そんな中、男たちは立ち上がった!
project 吉野家!!!!!!!!!!!!
皆様ふるってご参加下さい
■ 放送日時
2006年 8月26日(土)18時30分-8月27日(日)20時54分
本スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/l50
皆さん乗り鉄中にでもやってみてください。
- 793 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 03:34:48 ID:nEvegN300
- えちご車内からカキコ。
北東パスで函館へ向かってます。
まもなく長岡到着です。
- 794 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 05:50:35 ID:WfW5WtwXO
- みなさま、おはようございます
5月くらいに、まいたん合体ハァハァしてた者ですw
このスレみててツイかっとなって赤券買ってしまいました○| ̄|_
今、敦賀で223M入線まちです
今日は糸魚川から名古屋に抜ける予定です
一路富山を目指します
北陸駅めぐりなんたらスターターキットもらうのわすれた…
○| ̄|_
- 795 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/17(木) 07:02:15 ID:PRyhg6alO
- おはようございます。鬱補習3日目ですorz
たった2時間の補習の為に4時半に起きるのは辛い…orz
>>特快えちごサン
駅ビルで買ってきて強引に豚化しますかwww長岡の豚カツ蕎麦には及びませんがね。
>>放浪旅サン
長旅激しく乙です。ゆっくり休んで体調を崩さないようになさってください。
- 796 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 07:04:56 ID:de2xySaL0
- おはようございます。今日は鉄分は実質夕方から...
生態観察(wと別スレ人民襲撃(wwwやってから
旭川→札幌→(ヨ)(北)福島つー予定。
なんで下車地が福島なのかは(w
>791 ぢつわ旭川なんですがそっち逝くと帰れなくなるので今回はパス(w
乗ってないのでsage
- 797 :龍飛でGO!:2006/08/17(木) 07:08:45 ID:i/qDW+k/0
- 今さっき北斗星4号を仙台で下車したところ。
小雨降ってます。
18きっぷでゆるりと帰ります。
- 798 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 07:49:42 ID:WfW5WtwXO
- まもなく小松
通勤、通学(クラブ?)時間帯に入りかなり混んできました
駅めぐりなんたらキットは改札に戻ってゲト
3ヶ所スタンプ押してサンダバストラップネライマス
- 799 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/17(木) 07:53:18 ID:PRyhg6alO
- 間もなく青森です。
ずっと仮眠とってました。眠たいです…orz
これから補習行ってきますノシ
乗り鉄中のみなさんお気をつけて〜♪
- 800 :793:2006/08/17(木) 08:02:31 ID:nEvegN300
- こちら余目を発車。
天気がいいので日が射し込んで、ちょっと車内暑いです。
- 801 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 08:08:30 ID:Hkp/uQyr0
- おはようございます。
博多駅はフツーのラッシュが始まってます。
今日は九州を回る最終日。小倉、田川、夜明、久留米とキタ━━(゚∀゚)━━!!九州を一周します。
一番手は813系快速。テラスズシス(´‐ω‐`)
- 802 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 08:10:44 ID:WfW5WtwXO
- 美川でハクタカ待避
金沢方増結がうさちゃん色で基本がサンダバでした
うさちゃん色初めてみました…
カコイイ…
マズイモケイガホシクナルw
- 803 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 08:47:55 ID:sqO8QBc+O
- 浜松到着。熱海行きまたしても211系。。。_| ̄|○
- 804 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 08:53:07 ID:DPC3Wz40O
- 新得着。小雨です。キハ283系の走りを堪能しています。
- 805 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 09:06:43 ID:WfW5WtwXO
- 金沢タでコンテナハァハァしたのも束の間、ツバタで七尾線普通との同時発車キタコレw
- 806 :電話番@WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 09:17:19 ID:aDMKT5O90
- 西小倉で田川後藤寺行きにすべりこみゲト。
国鉄マーク入り扇風機(・∀・)イイ!!
次は城野
- 807 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 09:22:44 ID:soIHLNRO0
- 起きたら9時
やっちまった・・・orz
18でも何とかフルスタの開始には間に合いそうなんで、取りあえず出発します
- 808 :電話番@WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 09:48:47 ID:VHZW/ZNu0
- 志井って駅あった。
ちょwwwこれか→(*゚ー゚)
次は呼野
- 809 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/17(木) 09:52:44 ID:i/weaE39O
- おはようございます。台風が迫り来る九州乗り鉄も五日目になりました。
まずは、長与経由長崎行きで長崎まで。佐世保も少し雨が降ってきました。
- 810 :青メガネ:2006/08/17(木) 09:57:24 ID:nlVVpMCz0
- 皆さんおはようございます。
今、地鉄富山駅です。昨日撮りそれびれたホーローの行き先板を撮影し
岩峅寺行きで南富山にでます
- 811 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 10:15:21 ID:5IA5Zwp40
- 職場から明日の勤務に関して電話があってさらに出遅れ・・・
そんなこんなで、やっと東川口から出発しました
東北線経由で行こうとしたんですが、運用を調べたり過去ログを見るとやはり殺伐としそう
(701の2連は論外としてセミクロ3連もクロスバトルが・・・)
ってなわけで、常磐回りにしました
もちろん最初は鶏化ですw
- 812 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 10:16:41 ID:WfW5WtwXO
- ニアミス?!
富山にて糸魚川行き乗車、発車待ち
立山そばは暑くて断念w
大阪行きサンダバ入線
誰も乗ってねー……
ココシハツダタ
○| ̄|_
- 813 :電話番@WX310SA ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 10:34:12 ID:huc2y/Fj0
- 後藤寺でこれまた2分乗り継ぎで日田行きゲト。
キハ125の単行なので激混み中。もっともそのおかげでヲタスペースに立てましたが…
次は豊前桝田
- 814 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/17(木) 10:39:18 ID:YhUWRiZW0
- ↑ニアミスでしたね
さて、市内電車で富山に戻りスロットで旅費稼ぎといきますか。
- 815 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 10:43:26 ID:DPC3Wz40O
- 間もなく釧路着です。
この後、ノロッコに乗るのですが、
あいにくの空模様です。
- 816 :喝ッ@友部:2006/08/17(木) 10:53:15 ID:nWxgGBHDO
- おはようございます。今日は友部で友人と別れ昼前に我孫子で二回目の鶏化を果たし、途中でワープを交えて大阪に帰阪の予定。モハ403-12のボックスでマタ−リ。まずは我孫子に向かいます
- 817 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 11:03:56 ID:ibezG3af0
- 鶏化してる間に強烈な通り雨がありました、ありゃスコールだよ
我孫子1050発いわき行き、11両全部がいわきまで行くとの事で、これならマターリできそうです
しかも取手で空きボックスまで取れました
モハ415-708乗車中
- 818 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 11:03:58 ID:sqO8QBc+O
- 沼津着。御殿場線 御殿場−松田間雨で抑止とか
- 819 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 11:13:42 ID:WfW5WtwXO
- 泊発車
海キター
- 820 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 11:19:28 ID:xQ1G5TmEO
- ウィルコムダメポ…夜明着
まとわりつくような湿気が(・A・)イクナイ!!
久留米行きまで何しよ?
- 821 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/17(木) 11:32:59 ID:i/weaE39O
- 諫早到着しました。途中日差しが出ていて予報に?しながら旧線に向かいます。
- 822 :146:2006/08/17(木) 11:39:14 ID:Vga3XedZ0
- 剣山6号です
がらすきです
吉野川沿いを結構一生懸命に走っています
天気は小雨が降ったり降らなかったり
日が差したり、差さなかったり
低い雲が山を覆い、森から雲が生まれていくみたいな感じです。
うわさでは台風が来るみたいですが
徳島まで出て天気がよければバルトの楽団ロケ地を見学して
バスで淡路島経由で大阪まで出ようと思ってます
四国巡礼の旅も最終日
思えば道後温泉で3日も朝風呂を浴びるという
ぼっちゃんもびっくりの生活だったな
- 823 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 11:47:38 ID:OHH02ekGO
- >>816 喝ッタソ
何時ぐらいの新幹線になりそうでしょう?
- 824 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 11:52:37 ID:OHH02ekGO
- >>823
あ、新幹線じゃないのか…_| ̄|○
- 825 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 11:53:25 ID:WfW5WtwXO
- 糸魚川着
現在キハタン、キマワシ??
エンジン音にハァハァしてます
同業者5人ほど登山客5名ほど、このくそあつい中、ホームにいますw
でもこころなしか風がきもちいい
- 826 :喝ッ@常磐線:2006/08/17(木) 11:54:58 ID:nWxgGBHDO
- ただいま取手に到着。なかなか時間かかるんでつね(´・ω・`)
はやてサン
まだ決まってません。今日中に帰れればいいのでw
- 827 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 12:00:43 ID:OHH02ekGO
- >>826 喝ッタン
即レス感謝&承知しますた!
ひとまず、シャワー浴びて都心向かいますね。状況次第では用事済ませてから行きます ノシ
- 828 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/17(木) 12:05:47 ID:PRyhg6alO
- 青森駅で縄文人化しようとおもったらメニュー廃止しちゃったのね(´・ω・`)
仕方がないから特製満腹メニュー@単品注文を食べました。
http://s.pic.to/56n8b
本当は山菜も入れたいけど金が…orz
海風を浴びて涼みながら蟹田行き入線待ちです。
- 829 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 12:10:58 ID:TWDF+R8XO
- ただ今草津線柘植
来たのは113系カボチャ4両
これから湖北回ってきます
- 830 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 12:12:19 ID:WfW5WtwXO
- 南小谷行、座席は全て埋まり立ち客多数
かぶりつきも数人
まもなく発車します
- 831 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 12:13:10 ID:sqO8QBc+O
- 小田原から湘南新宿ライン高崎行きに乗り換え。G車でまたーりヽ(´ー`)ノ
- 832 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 12:18:43 ID:xQ1G5TmEO
- 夜明から久留米行き乗車。
駅ノートにも記帳しますた。ぬるぽを投下したい衝動にかられましたが普通に書きました。
管理人さんが過去のノートをファイルしてたので待ち時間に読む事が出来ました。
次は筑後吉井
>赤べこタソ
ちょwwwwwスゴス
昼飯には迫力ある内容で砂
- 833 :喝ッ@松戸:2006/08/17(木) 12:26:26 ID:nWxgGBHDO
- 我孫子で二日連続鶏化を済ませとりあえず上野に向かい予定を考えます。
http://t.pic.to/566at
- 834 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 12:34:44 ID:Hpz2PZYX0
- 水戸発車、さすがにここでそれなりに埋まりましたが、まだ充分座れる程度です
鹿島臨海のホームにはマリンライナーが、まだ走ってたんですね
甲子園は駒苫が一気に同点か・・・
- 835 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/17(木) 12:35:35 ID:PRyhg6alO
- 津軽線が入線しますた。訛りに訛るジジババの話を理解できるから内容に吹いたw
>>電話番サン
先ずはヽ(`Д´(○=(・∀・#)ガッ!
書いたら誰かガッしてくれるんかな…www
蕎麦は我孫子には負けますが、トッピングオリジナルメニューを作れるので遊びながら食べてますw
先ほどのは620円。明日はコンビニ唐揚げを載せて酉化予定w
喝ッサンの写メのような酉には到底及びませんがふいんき(ryでも味わえれば充分かな、と思います。
- 836 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 12:39:53 ID:HykpYtdv0
- 旭川待ち合いでもどよめきが>同点
今日のひるめしは
旭川駅立売商会謹製えぞわっぱウマーですた。
動物園弁当なんてあるんだ。
乗ってないのでsage
- 837 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 12:44:48 ID:HAQihut+0
- 勝田で大量下車、ひと駅で再びマターリ
まぁ11両で空いてるのは都合がいいんですが、これじゃ次回改正で減車されそう
- 838 :龍飛でGO!:2006/08/17(木) 12:45:03 ID:UO1WzJJu0
- はやて乗車。指定×ばかり。
立客多数。
- 839 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/17(木) 12:49:31 ID:i/weaE39O
- 長崎に到着し、泊まるホテルにダメもとで荷物預かってほしい旨お願いしたらOKとのこと。
で今は昼飯中です。終了次第路面電車乗り鉄に行きます。
- 840 :喝ッ@亀有:2006/08/17(木) 12:55:21 ID:nWxgGBHDO
- 松戸から常磐線各駅停車に乗り換え亀有着。両さん銅像と対面し、すぐホームに戻り上野を目指します
- 841 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 12:57:01 ID:OHH02ekGO
- つーわけで。
自宅最寄駅出発。急行 西武新宿行に乗換(2012)。
- 842 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/17(木) 13:03:58 ID:PRyhg6alO
- 蟹田行き発車です。
車掌が3人も乗務して、しかもローテーションで放送している…。
IDがPRということなので、盛岡支社は儲かってしょいがないことをPRしておく(嘘)
- 843 :喝ッ@北千住:2006/08/17(木) 13:11:36 ID:nWxgGBHDO
- 各駅から快速に乗り換え上野をめざします。しかし相互乗り入れやなんやらで首都圏はややこしいです(´・ω・`)
- 844 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 13:17:32 ID:TWDF+R8XO
- 草津到着
売店で名物のうばがもちを買ったら賞味期限が短いということで6個サービスしてくれた。
これから食べつつ長浜向かいます
- 845 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 13:20:17 ID:DPC3Wz40O
- 花咲線乗車。根室に向かいます。釧路は曇りでしたか、
この先はどうでしょうか。
- 846 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 13:22:40 ID:D3YR+hV70
- 徳島発坂野行き普通に乗ってます
暑いです。
新型ワンマンカーなんでしょうか
転換クロスシートだけど
誰も転換させてませんw
坂東でおりてロケ地でグタグタになります
今日の臨時ながらは流すつもり
- 847 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/17(木) 13:23:11 ID:i/weaE39O
- 蛍茶屋で石橋行きの発車待ちです。長崎は風が多少強いものの日が射しています。
しかし暑いです…
- 848 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 13:26:16 ID:xQ1G5TmEO
- 乗り潰しは夜明でノルマ達成。
鳥栖から基山あたりへ撮り鉄に行きまつ…
タシーロ着
今日の昼飯です
http://s.pic.to/56vqa
我孫子のには負けますが九州の味として定着してま砂
- 849 :793:2006/08/17(木) 13:28:54 ID:nEvegN300
- 青森行き車内、ドアの前に座ってた4人組がレチ氏に怒られてました。
で、なんかその中の一人が不破哲三の自伝を読んでいる…
- 850 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 13:31:18 ID:WfW5WtwXO
- 南小谷着
途中で小学生団体乗車でさながら通勤電車にw
フツーの人はあずさに乗り継いだもよう
記念乗車証もらってたらロングに(>_<)
ヨ126、今日初めてエアコンがよく効いた列車ですw
一路、松本を目指します
- 851 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 13:32:33 ID:OHH02ekGO
- 高田馬場から東京メトロ 東西線の西船橋行(05 237)に乗車。
夏は地下鉄に限る(*´∀`) 葛西で快速通過待ちのため、ホームでは待つ人も。
- 852 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 13:35:16 ID:UawTzEnpO
- 今東横線渋谷に着いた
8000系の前面が銀の奴だった
- 853 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 13:39:26 ID:S4XwKL3u0
- 常磐線各駅に幟が立ってるなと思ったら
【映画「フラガール」を応援しよう!】
と書いてある
そう言えばアレは湯本のハワイアンズが舞台でしたね
福島県に入り勿来に到着
- 854 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 13:42:58 ID:OHH02ekGO
- 大手町到着。
東京駅まで、のんびりお散歩(・∀・ )=3
- 855 :喝ッ@上野:2006/08/17(木) 13:44:47 ID:nWxgGBHDO
- 先ほど我孫子で鶏化したにかかわらず回転寿司で12皿平らげますた(´∀`)さぁどこ逝こうかな
- 856 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 13:48:53 ID:OHH02ekGO
- >>855 喝ッタン
東京にいますぜー www
- 857 :赤べこ ◆33xk6oqXA2 :2006/08/17(木) 13:48:58 ID:PRyhg6alO
- 蟹田到着。駅員は友達のパパktkr
相変わらず18きっぱーで人大杉だけど駅の売り上げに貢献してないからなぁ…orz
今日はそのまま帰宅します。引き続き乗り鉄の方、お気をつけてノシ
- 858 :朱鞠内:2006/08/17(木) 13:50:19 ID:++/ysqWrO
- >>喝ッタソ
関東にいらしてるんですね〜
しかし鶏のあとにスシ12皿テラスゴスwwwもちろんマクースも注入ですか?
今日は暑いですが関東乗り鉄満喫されて下さい!ノシ
- 859 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 13:52:15 ID:M+6RzbeL0
- >855 喝ッタン次回はノルマLV5(w
旭川で某スレ住人まちちう。
血液が運搬されていきました。
稚内網走どっち方面だろう。
また乗ってないのでsage須磨。
- 860 :岩泉:2006/08/17(木) 13:53:44 ID:HvCN4nOoO
- 快速みえで鳥羽を出発
- 861 :喝ッ@東京:2006/08/17(木) 14:03:35 ID:nWxgGBHDO
- 明日仕事早起きだし早く家に帰りたくなり東海道線ホームにいます。土産でも見るか………はやてサンどこにいますか
- 862 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 14:05:07 ID:OHH02ekGO
- >>861 喝ッタン
9.10番線の喫煙所にいます( ´ー`)y-~
- 863 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 14:07:58 ID:OHH02ekGO
- 20番線にはやて(J54)+こまち(R14)キター━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 864 :ナハ21:2006/08/17(木) 14:18:44 ID:PFmnRBeeO
- >>833
喝タソ
我孫子の鶏化うまそですね。
いつか自分も食したいでつ。
お気をつけて。
- 865 :喝ッ@喫煙所:2006/08/17(木) 14:20:31 ID:nWxgGBHDO
- 私はヴィトンのバックです
- 866 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 14:22:16 ID:OHH02ekGO
- >喝ッタン
喫煙所にいる、黒のケータイ持った野郎がそうでつ ノシ
カバンも黒だぉ。暑くて床に放り投げてるぉw
- 867 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 14:29:01 ID:TWDF+R8XO
- 長浜
食パンキタ──(゚∀゚)――!!
直流化前に乗れてよかった
- 868 :喝ッ@9番ホーム:2006/08/17(木) 14:30:16 ID:nWxgGBHDO
- 該当する方がおられなかったのでグリーン券売機前に移動しました。
- 869 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 14:31:22 ID:OHH02ekGO
- >>868 喝ッタン
グリーン券売機…承知しました(´・Д・`)
- 870 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 14:35:58 ID:OHH02ekGO
- 無事に会うことができますた(・∀・)!
悪茶にご乗車、お気を付けてドゾー。喫煙所でおもいっきりニアミスしてて気付かなかった_| ̄|○
- 871 :やえもん:2006/08/17(木) 14:37:03 ID:MxqRAKIiO
- 今日は用事で東京駅(コヒプラザ)に来ました。
>>喝ッサン
>>はやてサン
合流しましょうか?
- 872 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 14:37:54 ID:xQ1G5TmEO
- ガラ空きの小倉行き乗車中。豹柄シートがコワイヨー
喝タソとはやてタソの運命や如何に!?
- 873 :喝ッ@居酒屋アクティー:2006/08/17(木) 14:41:20 ID:nWxgGBHDO
- 一瞬ですがはやてタソにお会いでき光栄です。あまりにヤングで気づかなかった由。いつの間にSuica無いとグリーン乗れなかったんだ(´・ω・`)ボックスではオヤジ共が酒盛りを………
- 874 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 14:43:13 ID:qUwoQ22kO
- 和歌山線完乗のため、和歌山から王寺行きに乗車。
同業者はおらず、マターリ進行のもより。
- 875 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 14:47:17 ID:KCgOa8Lw0
- いわきで既に待っていた仙台行きに乗り換え、下調べどおり455の6連にニヤニヤw
時間があったので駅から出てみましたが、あぢい・・・
今隣に来たさきほどの後続、上野発いわき止まりも11連でした
その乗り換え客が空きボックスを探して前へ後ろへ
まぁ地元工房が降りたら、この方々もボックスが取れるでしょう
いわき発車
- 876 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 14:48:47 ID:OHH02ekGO
- >>871 やえもんさん
東京駅滞在はわずかですか?w
飯田橋に忘れ物取りに行かないとならないんでw 忘れ物取りにこいと招集かけられたのでwwwww
>>873 喝ッタン
ヤングなんてそんな(*´∀`) (ぉぃ
- 877 :やえもん:2006/08/17(木) 14:49:11 ID:MxqRAKIiO
- >>喝ッサン
>>はやて
すみません。間に合いませんでした。先は長いですが、良い旅を!
- 878 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 14:54:52 ID:YQJlwt3uO
- ただいま川越で最強線快速新木場行きに乗車
まもなく発車らしいが、大雨でドア付近が水浸し
- 879 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 14:58:52 ID:iwW/Vrd70
- 【コミケ】キャラのコスプレで女児補導【コスプレ】
“オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女児に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女児曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155647692/
- 880 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 15:02:02 ID:TWDF+R8XO
- 近江塩津停車
何人かカメラを手に持つ者が撮影しておりますw
こるから進行方向が変わって今津に向かいます
- 881 :やえもん:2006/08/17(木) 15:04:40 ID:MxqRAKIiO
- >>はやてサン
もう東京駅を離れて降ります。お気遣いありがとうございます。
- 882 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/17(木) 15:08:13 ID:OHH02ekGO
- >>881 やえもんさん
かしこまりましたぁ。また機会がありましたらぜひ ノシ
- 883 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/17(木) 15:23:13 ID:0qBkrplX0
- 昨日夜、新潟駅前で全くネットカフェが見あたらず、
ぼけーっと1時間半を過ごしてMLえちご新宿行きに
乗り込みました。半数か3分の1ぐらいは、観戦帰りの
日本代表サポーターですた。乗り込む前に、噂の(w
コシヒカリアイスを食べてみました...俺的にはアリですw
今日は、大宮でMLえちごを後にして4:30発の
京浜東北線始発に乗車、東京駅でMLながら折り返しの
静岡行きに2分接続で間に合いました。
これを幸いに、国府津から御殿場線に入って完乗、
沼津から再び東海道線、興津で乗り換えて掛川から
天竜浜名湖鉄道に乗り換えました。
これでまず掛川〜天竜二俣間の未乗区間が消え、
トロッコに乗り換えて浜名湖の景色を楽しみました。
車内発売の弁当がおいしかったです。やはり
地元のウナギはいいっすね。
- 884 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/17(木) 15:24:18 ID:0qBkrplX0
- 新所原駅舎内で作ってるウナギの蒲焼きをみやげに
買って、あとは一路自宅へ戻りました。
名古屋や岐阜のビル街を見るとホッとするなあ。
とりあえず、一休みしてからまとめてみます。
- 885 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/17(木) 15:29:12 ID:i/weaE39O
- 赤迫まで行き、路面電車完乗。今は折り返して松山町にて下車。
原爆関係の見学に行ってきます。
- 886 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 15:30:32 ID:TWDF+R8XO
- http://t.pic.to/56miq
3両目の瀬戸内色で京都向かってます
- 887 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 15:33:40 ID:WfW5WtwXO
- まもなく松本です
隣に座ってた高校生が今日はありえん位に混んでると…
松本付近、結構雨が降ってきました
- 888 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 15:49:50 ID:0JkLSRKdO
- あそ1962乗車中です。
指定券は満席のようです。
- 889 :新宿ハァハァ ◆ItfFJ./iTY :2006/08/17(木) 16:20:13 ID:P2XHzJ3tO
- 友人の家へ遊びに逝く為に日向市へ参ります。
台風の影響で列車乱れています。
- 890 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 16:23:52 ID:05y2pJga0
- 相馬到着
甲子園をラジオで聞いていましたが、あまりの結末にボーゼン・・・
試合終了
123456789
帝京000200028 |12
智和030300205x|13
- 891 :喝ッ@熱海:2006/08/17(木) 16:26:06 ID:nWxgGBHDO
- アクティーは熱海に三分遅れで到着。階段を渡り待っていたのは113系3連………東海道線と伊東線の客を3両に圧縮した夢列車はいざ浜松へ!!
JR倒壊様、次からはお望み通り新幹線を利用します。私の負けです。在来線熱海〜豊橋間は勘弁してください………
- 892 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/17(木) 16:27:16 ID:gh5v5bMA0
- 富山市内を探索するも突然の雷雨に萎え…
ズブ濡れになりつつ直江津行き乗車
車両は419のトップナンバー三連
生地を出て黒部川を渡ったところです。
- 893 :五能厨 ◆bRmpNKAwbY :2006/08/17(木) 16:35:12 ID:IpkmN2TZ0
- 函館市電、谷地頭発湯の川行き。
珍しく冷房車の3003。
十字街を越えたらとたんに混んできた。
アニメ聖地巡礼も2日目。
函館山を彷徨するハメになるとは思わなかった。
疲れた、服も汗でグショグショだ。
早く温泉につかりたい。
- 894 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 16:43:59 ID:My7NbrYv0
- 今回2度目の襲撃完了。
超白矢にて札幌移動。
NE-501ktkr
- 895 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 16:45:22 ID:WfW5WtwXO
- 普通中津川行きはまもなく木曽福島
中津川での銭トラレライナー券てホームで売ってますか?
- 896 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 16:55:41 ID:I9hJP0fg0
- >>893
谷地頭温泉の休憩室前のTVの前のめがねをかけたおじいさんによろしく。
- 897 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/17(木) 17:03:03 ID:0qBkrplX0
- >>895
売ってますよ。
- 898 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 17:05:43 ID:YZSYPEazO
- いつもながら超白矢加速スゴス
- 899 :第三番隊副長 ◆eCtSangoAs :2006/08/17(木) 17:07:20 ID:i/weaE39O
- 資料館見学を終えて、浜口町から再び路面電車で長崎へ。新型にはニアミスしまくりで乗れずじまい…
- 900 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 17:08:51 ID:W1RP+wmKO
- 今から宝塚線経由西宮北口してくる
- 901 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/17(木) 17:23:36 ID:1D2zXqRd0
- 糸魚川で次の大糸線がキハ52-115なのが判りルート変更
ホームで食パンとのツーショットを撮り乗換えました。
宿を松本に予約し直さなければ
- 902 :龍飛でGO!:2006/08/17(木) 17:27:15 ID:9dGK8iqu0
- 福島から黒磯行。
701ではなかったのがうれしい。
当型は郡山で降りるつもりで、少しもったいない。
- 903 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 17:41:49 ID:enzeJ+RY0
- 仙台に着きました
今日二回目の鶏化完了w
なんか浴衣の人が多いと思ったら、松島流灯花火大会だそうで
思わず仙石線でずっと行きたいところですが、予定どおり宮城野原で降ります
- 904 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 17:44:38 ID:WfW5WtwXO
- >>897
サンクス
銭で名古屋まで行って岐阜からはしらさぎでワープします
米原2時間待ちなんだもんw
@2駅で終点中津川です
- 905 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 17:54:11 ID:TWDF+R8XO
- 人身で抑止くらって50分遅れOTZ
高槻出たところの快速より
- 906 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/17(木) 17:58:54 ID:vsccgBp/0
- 仕事を終えて帰宅中。
渋谷へ寄り道後、東横線乗り鉄。
東横8000歌舞伎の各停元町・中華街行きに乗車。
横浜まで座って帰ります。
帰ったら今夜の出発のための準備をしなきゃ。
- 907 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 18:03:31 ID:2WsOAlZN0
- 超白矢岩見沢発車。
座席みごとに埋まってます罠。
国道12号の車をばんばん抜き去る快感(w
車内改札開始されました。
- 908 :喝ッ@静岡:2006/08/17(木) 18:05:47 ID:nWxgGBHDO
- 熱海から浜松行に乗ってましたが耐えられず途中の静岡で休憩しました。113系6連通勤快速豊橋行に乗車しました。車内は意外にマタ−リ。しかしブラジル系多いな………
- 909 :某板スレ住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/08/17(木) 18:11:07 ID:0qBkrplX0
- >>904
お疲れ。お気をつけて。
- 910 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 18:30:15 ID:fn/Bhk6cO
- 本日、さいたま新都心駅はスーパーアリーナでうただがあるため駅入場制限予定。
- 911 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/17(木) 18:35:13 ID:3X84jui80
- 南小谷で信濃大町行きに乗換え。
キハ52からヨ127に乗ると国鉄車って作りが頑丈だったんだなと実感します
- 912 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 18:38:07 ID:qUwoQ22kO
- 和歌山線から奈良線京都行きに乗り換えて京都へ移動中。
城陽から乗ってきた高校生が携帯電話の機種メーカーの話題で盛り上がり中。
ドコモのN=Nationalという結論。NECカワイソス。
Dについては不明のまま解散。三菱陰薄すぎ。
- 913 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 18:41:21 ID:WfW5WtwXO
- 銭ライナー、恵那発車
カイテキスギデスw
ぬこの持ち込みあって、泣き声にも癒されてますw
>>901 青メガネさん
115ならお昼に自分が乗ったやつですよ
進行方向右側まんなかあたりに乗ってました
- 914 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/17(木) 18:48:26 ID:vik3OZ/TO
- こちらも仕事が終わって帰宅中。りんかい線で大井町に向かってます。
>>906 ふぉろうにんさん
明日の北陸地方、天気が多少良さそうなので、漏れも品川から臨時ながらで出発します。
>>チガサキ民さん
天橋立方面は、天気が微妙に良くないようですが、今夜ながらで出発されますか?
>>908 喝ッさん
遠路遥々、本当にお疲れさまでした。どうか最後までお気を付けてノシ
- 915 :喝ッ@113系豊橋行:2006/08/17(木) 18:56:44 ID:nWxgGBHDO
- 静岡から一時間経過してようやく磐田。先ほどから併走区間で俊足を見せる新幹線に恋い焦がれてます。浜松、豊橋、名古屋のどこでワープするかな………
SL男サン
こんどはゆとりを持って乗り鉄します
- 916 :神岡紀行@会社:2006/08/17(木) 19:01:54 ID:EZiZO5Tn0
- 遅ればせながら・・・
>>喝ッタソ、ワンセグ男タソ
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
特に、喝ッタソ、JR倒壊の悪巧みのために・・・お疲れ様です。
静岡区間は、三島−静岡−浜松の2段階ワープをすると豊橋からは
そこそこ快適です。場合によっては、米原1回乗換で姫路あたりまで・・・
>>あのものやタソ
もっと、もっと遅ればせながらですが、コヒ完乗おめでとうございます。
今、先月いただいた阪堺の映像みながら、思いを関西に巡らしています。
関西の民鉄とか全く知らないので、今後ともよさげなスポットお教えください。
- 917 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 19:06:25 ID:HZZxCuisO
- >>501
極めて亀レスだが、タラコがさまよう様を想像してみたw
- 918 :初トワイライト:2006/08/17(木) 19:10:19 ID:6VXm7+iqO
- おひさ
岐阜19:10の快速急行豊橋行き7005Fパノラマカーのヲタ席発車待ち。一次車。今ウテシ乗り込みました。横の特急を追って発車!
- 919 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 19:24:13 ID:DPC3Wz40O
- 本日二度目の花咲線乗車です。
根室は半袖では寒いくらいでした。
町中が霧に包まれている感じで、幻想的でした。
この後は釧路に戻って、本日の宿のまりもに乗り、
札幌に向かいます。
- 920 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 19:28:57 ID:kOb+brXd0
- 4レ12時間まもなく開演。
開放まで満席大盛況。
シャワーもおさえたし。
はまなすもう列3名。
ただいま札幌発車。
- 921 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 19:34:59 ID:WfW5WtwXO
- 金山で銭降車
岐阜まで普通です
待ってる間に金太郎キタコル
- 922 :初トワイライト:2006/08/17(木) 19:43:01 ID:6VXm7+iqO
- それにしても日短くなったなー。
快速急行豊橋行き7005Fパノラマカーまもなく名古屋突入。ドケヨホーン キターーー テラハズカシスw
- 923 :喝ッ@豊橋:2006/08/17(木) 19:43:01 ID:nWxgGBHDO
- 1人1ボックスというマタ−リな通勤快速は豊橋に到着。東京から五時間か………鶏化&回転寿司&鰻重で腹が………
特快大垣行に接続してるためワープは我慢w
- 924 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 19:45:14 ID:xQ1G5TmEO
- 千早駅近くの極楽湯でさっぱりした後、博多に舞い戻り明太子弁当と土産用の明太子をゲト。地下のラーメン屋でこれまたラーメンと明太子めしを食ってビールで打ち上げしてます
今夜ML九州に乗るけど今の所大丈夫っぽいそう…
- 925 :初トワイライト:2006/08/17(木) 19:54:34 ID:6VXm7+iqO
- 快速急行豊橋行きは7003Fパノラマカーでしたorz...
金山でまたドケヨホーン キターーー
中央西線に乗り換えます ノシ
- 926 :喝ッ@特快大垣行:2006/08/17(木) 19:56:04 ID:nWxgGBHDO
- ガラガラの特快大垣行に乗車。東京からロングシート、ボックスで乗り通した漏れにとっては転換クロスはネ申です。もう一踏ん張りしますノシ
- 927 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/17(木) 19:56:23 ID:8zAaknG60
- 今日の最終ランナー信濃大町始発の松本行き乗車しました。
今日は松本で一泊します。
夕飯どうしようかな?
>>913
レスどうもです。
私も南小谷に向かって右側真ん中に座りました。
温度計と扇風機のスイッチある席でした。
乗車証明証のスタンプ滲ませてしまい少しブルーです
- 928 :チガサキ民:2006/08/17(木) 19:57:42 ID:pmNy5+200
- >>914
SL男さん
天気が悪そうなのでやめようと思います。
やっぱり晴じゃないとせっかくの景色が。
また次の大きな休みのときにそっち方面に出かけようかと思います。
もうすぐながら指定券放出のため駅まで出撃。
その代わり明日は関東近郊乗り鉄にでも出撃しようかと。
- 929 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 20:17:54 ID:xQ1G5TmEO
- 博多駅ホームで涼んでまつ。風がチト強くなってきたかな…
ムーンライト九州待ちの客層、ざっと見で比較的イパーン人多し。
ヲタ率が解るのは門司かな…
- 930 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 20:21:38 ID:YZSYPEazO
- いつものように
窓際に荷物と枕置いて
寝台設計者に反抗してみるテスト(w
苫小牧が近いです。
- 931 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 20:31:13 ID:WfW5WtwXO
- 青メガネさん
自分は温度計の前よりでした
お昼はクーラー全開、扇風機も全て回って35℃でした
○| ̄|_
岐阜で北陸路に便利で快適なしらさぎ乗車w 敦賀まで
銭なんか比べものにならないくらいテラカイテキ
3500円チーンw
- 932 :初トワイライト@名古屋自宅:2006/08/17(木) 20:38:38 ID:m27sTOGJ0
- カキコ ダイブヘッタナー
>>926 喝ッタン 名古屋通過に敬礼 ∠(`´)
>>930 あおものやタン コヒ完乗乙でした。オイラも今月ですた。
そういえば、一緒にP車乗った希が。。。
- 933 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 20:44:39 ID:xQ1G5TmEO
- 起きてるかぎりカキコする税
ムーンライト九州博多発車。
機関車の引き出しスムーズで(・∀・)イイ!!
次は折尾
- 934 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 20:48:08 ID:xQ1G5TmEO
- 箱崎でいきなり運転停車キタ━━(゚∀゚)━━!!!
快速なのに…
- 935 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 20:57:28 ID:xQ1G5TmEO
- 今発車。快速にも抜かれたorz
- 936 :きたぐに雷鳥@自宅:2006/08/17(木) 21:09:15 ID:SEG2goLk0
- はぁ。乗り鉄したいな・・・。
手っ取り早く一週間ほど謹慎になる方法ないっすか。w
遅れましたが、あおものやさん、コヒ完乗乙です。
私は、函館本線の鹿部側のみを残したまま、放置プレイです。
- 937 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 21:09:52 ID:YZSYPEazO
- 客レ快速が神引き出しなのに
寝台特急が衝撃あるのはどうよorz
しかし停車時間なさすぎですなぁ。
東室蘭発車しますた。
あ゛また引き出しがorz
- 938 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 21:11:21 ID:WfW5WtwXO
- 座席回転グルグルキター
@30分で敦賀です
長かった1日も終わりです
信濃大町〜松本〜中津川がキツカッタ…
いま長浜通過
それでは、まだ乗り鉄のみなさん、おきをつけて
- 939 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 21:19:55 ID:xQ1G5TmEO
- >あおものやタソ
確かに運転技術は神ですがダイヤ構成技術は(´・ω・`)
今また停車…福間だ。箱崎とここは客扱い停車すれば(・∀・)イイ!!のに…
門司車掌区の老レチによる検札キタコレ
- 940 :初トワイライト@名古屋自宅:2006/08/17(木) 21:23:51 ID:m27sTOGJ0
- >>938タン 名古屋駅の地上(JR)と地下(μ鉄)ですれ違ったね〜
ちなみに、金山通るのは桃太郎タンでは? (^^)
- 941 :喝ッ@大垣:2006/08/17(木) 21:24:25 ID:nWxgGBHDO
- 豊橋から早くて快適な特快が大垣に到着。少し待って米原行に乗車。
初トワイライトタソ∠(・∀・)
- 942 :ふぉろうにん@自宅 ◆E8u4SCYutc :2006/08/17(木) 21:26:18 ID:vTxlcUOi0
- ただいま準備中。
2泊3日でリュックひとつに収まる量なのに
デジ一を持って行くので重い・・・
>>914 SL男さん
あ、結局出られるのですか?
お互いトラブルなくいけるといいですね。
>>928 チガサキ民さん
その席、誰が取るんだろうか・・・
- 943 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/17(木) 21:53:28 ID:YZSYPEazO
- 伊達紋別付近での
パブタイム案内放送に
感動しますた。これぞ寝台特急。でもコンビニ弁当食い杉で
行けないので逝ってきまつ
>きたぐに雷鳥サソ
レスサンクスです。
漏れなんか今冬リアルでキレて
仕事切られたぽorz
>電話番サソ
両立させてほすぃもんで。
- 944 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 21:55:29 ID:xQ1G5TmEO
- ML九州黒崎発車。
>喝タソ
その時点で大垣って事は…帰宅は日付変わったくらいですか?
乙です(・∀・)ゞビシッ
- 945 :青メガネ ◆TolN4XZM2A :2006/08/17(木) 22:11:03 ID:Owu8z1Ep0 ?2BP(3)
- 松本でホテルにチェックイン。最近はまっているサッカーのゲームが今日からバージョンうpのため
南松本のゲーセンにて少し寄り道してしまいました(汗
>>◆9vMc125LTc様
私が乗ったのは時間帯が遅くて客が少なく、雨が降っている間ということもあり長袖を出した程です。
昨日の昼過ぎに糸魚川を通過した時、発車間際だった大糸線が激混みだったのを見ていたので
総数10名という今日の列車にチト驚いてしまいました。
中学生くらいの女の子が姫川で、おじいさんが北小谷で降り、残り8人は南小谷への18きっぱーでした。
では、これから富山で買った白エビで晩酌します。
乗り鉄中の皆様が無事に目的地に到着しますように(祈)
- 946 :龍飛でGO!:2006/08/17(木) 22:15:57 ID:Kfr/pNOS0
- 東北本線上野行。もうすぐ小山。
周りを見ても、前に乗ってた顔触ればかり。
同業者がいっぱい。
- 947 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 22:19:53 ID:GT4RpGnz0
- 試合が終わって宮城野原駅に戻ってきました
しかし9回表1アウトで51分中断って・・・orz
とりあえず、あおば通行きに乗ります
国分町の銭湯行ってから夜行バスに乗る予定
- 948 :喝ッ@米原:2006/08/17(木) 22:20:15 ID:nWxgGBHDO
- 長い辛い乗り鉄の最終走者は乗り慣れた223系新快速。よくここまで耐えました………
電話番サン
まったくその通りです。∠( ・ ∀ ・ )
- 949 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:29:16 ID:HXs2xKDv0
- 今夜、ML松山に乗車予定
四国は台風の影響で大雨になりそう・・・
土砂災害怖いなぁ
- 950 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 22:32:24 ID:xQ1G5TmEO
- 門司にてED76→EF81に交換。一旦止めせずスルスルと連結…ショックなし。ウテシと操車係の職人技(・∀・)イイ!!
ちなみにヲタは5-6人程度。盲目の青年も介護の人に説明を受けながら堪能してた
門司発車
- 951 :喝ッ@米原:2006/08/17(木) 22:38:15 ID:nWxgGBHDO
- 摂津富田で人身事故の影響で列車が大幅に遅れている模様。本来米原を発車してる筈の時間に長浜すら出てないとは………帰れるかな(´・ω・`)
- 952 : ◆9vMc125LTc :2006/08/17(木) 22:42:52 ID:qMdmlY4y0
- 無事自宅に着きました。
>>905さんの高槻の人身なんて関係ないや… と思ってたら
サンダバがw その影響で米原以北トロトロ走って敦賀で約8分遅れ
サンダバはかなり遅れてる模様。
>初トワイライトさん
EF210… 桃ですね… 疲れてたことにw
>青メガネさん
それが普段の大糸線なのでしょうね。 今日は日差しが強く向かいのオバサマを
想ってブラインド閉めてたので大糸線は是非再訪したいと思います。
チト日記
金山から普通岐阜行きのって名古屋で後続の特別快速とどっちが先着するかの
車内放送が無くて実は結構ヒヤヒヤ物でした。 名古屋圏だと放送無い=先着
なんですか? 関西だとしつこい位、高槻まではこっちが速いだ遅いだ言ってる
気がします。
それではラストスパートの方、これから夜行の方 お気をつけて ノ
- 953 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/08/17(木) 22:44:51 ID:AdFH47xrO
- 東京で某コテとラーメン→QMAのあと、
ひかり389号で遅い盆休みを実家で、と思っていたら
喝ッタソが現在新快速乗車中とは!京都で新快速に乗り換えます。
>>948喝ッタソ
乗っておられるのは新快速の何両目でしょうか?
半袖のワイシャツ、青いネクタイにはやてのピンが私です。
- 954 :喝ッ@新快速:2006/08/17(木) 22:54:04 ID:nWxgGBHDO
- 新快速は25分遅れで運転中です。もうすぐ能登川着です。前から二両目後ろ寄りで薄茶色の帽子&ジャージにグラサンが私です
- 955 :初トワイライト@名古屋自宅:2006/08/17(木) 23:00:27 ID:m27sTOGJ0
- >>952タン
名古屋は、複々線などなく、追い越し乗り換えも同一ホームなのでね。
名古屋の輸送力は、JRも名鉄も車には適わないのですよ。
- 956 :喝ッ@近江八幡:2006/08/17(木) 23:01:38 ID:nWxgGBHDO
- 電池テラヤバス(´・ω・`)
- 957 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/17(木) 23:02:45 ID:VkwXsHzl0
- 次スレどぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1155823082/
- 958 :神岡紀行@会社:2006/08/17(木) 23:02:53 ID:EZiZO5Tn0
- >>953 ストイチコフタソ
>>954 喝ッタソ
あらら、走行中のランデブー、プチオフですか。いいなぁ。
喝ッタソは流れオフでしたが、関東名物コテの何人かとは無事
交流できた(これからする)ようですね。次回はもっと盛大にやりますよ。
というわけで、こちらが関西とか行くときに時間あったら、よろしく!
- 959 :ふぉろうにん@自宅 ◆E8u4SCYutc :2006/08/17(木) 23:04:29 ID:vTxlcUOi0
- ってことでもうすぐ自宅を出て最寄り駅から横浜を目指します。
明日の朝食、どこかで入手できるかな・・・
- 960 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:11:47 ID:DPC3Wz40O
- 上りまりも定刻で発車しました。
昨日も上りまりもに乗っていたような…
何やってるんだろ…
- 961 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 23:13:13 ID:xQ1G5TmEO
- 下関で機関車交換とレチ交替。終点まで下関が担当。
出発時のショックがテラデカス(´・ω・`)
九州のウテシが神だったことを実感。
小月通過
- 962 :チガサキ民:2006/08/17(木) 23:15:18 ID:pmNy5+200
- 喝ッさん
お疲れ様です。昨日の鶏化に行けなかったチガサキ民です。
どうやら無事に帰れそうでなによりです。
うくにーさん
次スレ乙です。
SL男さん ふぉろうにんさん
今日のながらで西進ですね。
お気をつけて。私は目的地の天候が悪いのでキャンセルです。
報告お待ちしてますよ。
ちなみにながらの席は臨時の10号車13番列窓側でした。
いわゆるヲタシートです。たまたま取れただけでしたけどね。
明日の関東も天気があまり良くなさそうなので明日の乗り鉄は中止してあさってにしようかと思案中です。
関東も局地的な雷雨の心配があるみたいで。ちなみに今茅ヶ崎では雷鳴が聞こえました。
- 963 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:16:50 ID:qMdmlY4y0
- >初トワイライトさん
なるほど。 心配だったのは快速通過駅での退避だったんですよ 総持寺みたいなw
土地勘(距離感)も無いのでなおさらに。
- 964 :チガサキ民:2006/08/17(木) 23:23:59 ID:pmNy5+200
- と、書いているそばから雨が降ってきました。
雷がかなり鳴ってます。
雨も結構激しいですね。スコールです。
ながら乗車のみなさん
場合によっては小田原−三島あたりで雨規制が入るかも知れないので
時間には余裕を持った方がよさそうです。
レーダー見ると静岡県内山沿いにも赤やオレンジのが見えるので注意した方がいいかもしれません。
- 965 :洋ぽん○号:2006/08/17(木) 23:34:41 ID:hwSNsmiw0
- 銭湯の場所を勘違いしていてバスに間に合わないのが判明したので、大人しく仙台駅に戻りましたorz
東口から怪しい夜行バスでさいたまに帰ります
鉄じゃないのでsage
- 966 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/17(木) 23:36:25 ID:xQ1G5TmEO
- 厚狭出発して漏れの隣は空席…満席ってレチ氏は言ってたのに。
広く座れて(・∀・)イイ!!けど
車内減光キタ━━(゚∀゚)━━!!!
小野田通過
- 967 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/17(木) 23:45:58 ID:VkwXsHzl0
- >>966 電話番タソ
存外岡山から乗ってくることもあります。
(漏れも丸亀に住んでいたときに乗ったことがある)
油断禁物。
- 968 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:51:07 ID:fIwKGfWH0
- >>965怪しい夜行バス
社長さんがチャネラーで業務連絡を2chでやりとりしてる話題沸騰のバス会社?
まるで群馬が日本の中心だと言わんばかりのファンキーなバス会社?
- 969 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/17(木) 23:51:37 ID:IFYPhwbe0
- 横浜付近は雷を伴った雨が降ってます。
雷鳴、かなりの音量。
横浜駅構内で一服中です。
もうすぐ午前0時です。
- 970 :名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:51:49 ID:b9e7JS9q0
- 存外って?案外という事でしょうか?
聞きなれない言葉なもので。
- 971 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/17(木) 23:53:20 ID:vik3OZ/TO
- 品川駅で臨時ながら発車待ちです。前から後ろまで、ざっと眺めてみたところ、
全体で六割くらいの乗車率でしょうか。結構空席が目立っています。
空の稲光がメッチャ不気味です。この先何事もなければよいのですが・・・
それにしても、ホームにいると蒸し暑い!そろそろ席につきます。
>>959 ふぉろうにんさん
漏れは一応、朝飯にパン一つ買いましたけど、ちょっと足りないかな・・・
大垣から先の乗り継ぎも時間も短めだけど、まぁどうにかなるでしょう。
>>962 チガサキ民さん
漏れも臨時ヲタ席ですよwご一緒できなくて残念です。
- 972 :ストイチコフ ◆BulGAriaIE :2006/08/17(木) 23:54:55 ID:AdFH47xrO
- 無事、喝ッタソと新快速車内で会うことができました。
高槻までのたった15分Offでしたが、静岡地獄の話や
なくなってしまった関西の車輌の話で盛り上がりました。
>>喝ッタソ
また、今度はユクーリ関東に来てくださいね。みんなでお待ちしています。
後は茨木駅前の吉野家Offを!
最後になりましたが、うなぎパイごちになります。
- 973 :うくにー ◆5GQf64pVIg :2006/08/18(金) 00:00:18 ID:VkwXsHzl0
- >>970
「存外」…ドリームエリアの競馬ファンにはおなじみの言葉。
http://tbce.org/2chwiki/%E5%AD%98%E5%A4%96
- 974 :名無しでGO!:2006/08/18(金) 00:00:43 ID:n7NacZq+0
- >>970
ぞんがい ―ぐわい 0 1 【存外】
(名・形動)[文]ナリ
(1)思っていたのと程度や様子が違う・こと(さま)。思いのほか。案外。副詞的にも用いる。
「―な謝礼」「―うまくいった」「自分が―幅の利(き)かない様に見えた事であつた/三四郎(漱石)」
(2)非常識な言動をすること。無礼。
「娘ばかりの内証に入りて―せし故なし/浮世草子・懐硯 1」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
- 975 :電話番 ◆coZbL7VgO2 :2006/08/18(金) 00:07:45 ID:bMY6VyrEO
- 大道通過
電車はないのに電気つけてる駅多いな
斜め向かいの椰子、寝惚けてるのか自分の荷物を叩いてる
>>うくにータソ
新スレ乙。それと助言サンクスです
- 976 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/18(金) 00:12:50 ID:hdqpRe0+0
- 定期ながらが横浜を出ました。
ホームには91の待ち客多し。
まもなく入線です。
- 977 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/18(金) 00:27:50 ID:i1IjM2GO0
- 91は横浜を出ました。
全車指定なのと、大騒ぎするようなのが
いないので落ち着いています。
前の席にいたジジババの2人組。
どうやら指定席券なしで乗り込んでいる模様。
席を探しに移動しました。
>>971 SL男さん
最寄駅のコンビニでおにぎりを購入して
おきました。
とりあえずはこれで持たせます。
- 978 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/18(金) 00:34:16 ID:P+2P6axDO
- 臨時ながらは大船を出ました。
10号車は先ほど、品川から乗った強行リーマンが、検札逃れて横浜で下車していきました。
先日豊橋から10号車乗った時は気が付かなかったけど、読書灯がついているのですね。
なんか近くに、あまり目を合わせたくない御方が乗ってきました。
出で立ちからして、長距離乗るようには見えませんが・・・
- 979 :チガサキ民:2006/08/18(金) 00:37:16 ID:y2ie+XLk0
- SL男さん
もうすぐ茅ヶ崎通過ですね。
それはそうと路車板にこんなカキコが
429 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/08/18(金) 00:26:38 ID:3ujeQQeq
91、10号車。幼児を4人くらいつれたオ○ム信者みたいなババアが乗ってます。貧乏な家族まじうるさい。
- 980 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/18(金) 00:42:04 ID:dGZ73ojb0
- 辻堂を通過しました。
1号車は9割ほど埋まってます。
検札はまだやってきませんね。
- 981 :喝ッ@自宅:2006/08/18(金) 00:42:40 ID:DCZ5cqtfO
- 新大阪でJR出口から地下鉄へ猛ダッシュで何とか最終に間に合いますた。辛い修行でしたが数人の同志にお会い出来たのが幸いです。
はやてサン、明日にでも携帯メールしますね。他の大勢の方々レスサンクスでしたノシ
次は我孫子でLV6を目指します
- 982 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/18(金) 00:46:37 ID:+M+NzTie0
- 連続スマソ
茅ケ崎通過しました。
自席近くでポリ袋をたたんでいるのがいて
うるさいっす。
そういうのはデッキであらかじめたたんで
から持ってこいよ。
- 983 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/18(金) 01:05:24 ID:P+2P6axDO
- 先ほど10号車に乗ってきた酔っ払いは、レチ氏が平塚駅に連絡したらしく、
待機していた駅員によって強制下車されていきました。最悪の事態は脱出しました。
>>979 チガサキ民さん
一応、ながらスレもみています。オ○ム信者はチト言い過ぎだと思いますが・・・
確かに女の子4人連れた母親がいますね。
さっきから子供達に、静かにするよう注意しているようですが、いかんせんかなり幼い子も
いるので、現在車内は子供達の声だけが聞こえます。早く寝てくれ・・・
それよりきになったのが、母親が赤い18きっぷを持っていたことです。
まもなく小田原に到着します。
- 984 :ワンセグ男 ◆ZdcEvAleNk :2006/08/18(金) 01:27:45 ID:CqmnwsYS0
- >>981 喝ッさん
無事新大阪着いて良かった&乙でございました。
また我孫子鶏参戦よろしくお願いします。
そのときは地元なので都合が合えばまた出迎え行きますよん!
>>983 SL男 ◆MfcF.iXMU.さん
ながら91号ご乗車乙でございます。
おかあちゃんが赤券漏れも烈しく気になります。
というか、2355発555着の列車に小さいお子様乗せるのはどうかしてる。
漏れの近くの銭湯(湯○の里取手店)でも深夜0時過ぎに子供連れ夫婦を
見かけたけど、どうかしていると思う。
漏れは幼少の頃農村地帯で育ったせいか遅くても22時には寝るよう
親から言われていたんだけどなぁ〜
こないだ8月5日の下りながら91号でも、沼津到着時まで子供が車内走り回って
いてはしゃいでいるくらいだし・・・
- 985 :ワンセグ男@家 ◆EuwEVgM472 :2006/08/18(金) 01:30:03 ID:CqmnwsYS0
- 鳥間違えました
普段入力している文字列記号の後に「@家」を入れてしまいましたスマソ
- 986 :はやて ◆Aoao789VE2 :2006/08/18(金) 01:55:39 ID:pfG9h6wjO
- >>957 うくにータン
乙です (・∀・)っ旦 茶ドゾー
>>981 喝ッタン
長旅、乙ですた。
お待ちしとりまーす。
- 987 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/18(金) 02:05:50 ID:SIN0p0ajO
- 目がさめて外見たら
帯の赤いキハ40が。
どう見ても蟹田です
ありがとうございました。
津軽線走行ちう。
引き出しが神になってますた。
- 988 :あおものや ◆ipBluxswYI :2006/08/18(金) 02:22:58 ID:SIN0p0ajO
- しまったつぎageてしもたage
えと、東青森でしたっけ。
トイメンにトワイラが。
- 989 :スーパー宗谷人@自宅 ◆sSoyaWGVZY :2006/08/18(金) 03:28:18 ID:yFLBj06g0
- >>859あおものやタソ
どうやらコヒの特急は「+」マークの血液輸送も担っているようで、3月の北海道行き各方面の車掌室で
厳重?に保管されて輸送されてました。
>>972ストイチコフタソ&渇ッタソ
>なくなってしまった関西の車輌の話で盛り上がりました。
ガクガクブルブル OTZ いったい何でしょうか? プチオフ乙でつ。
>>984ワンセグ男サソ
さっきまで会社に一緒にいた子持ち同僚、1時過ぎなら1歳児でも出迎えてくれるって言ってましたw
漏れも小5くらいまでは午前1時の記憶が全くないです。時代は変わった??
そろそろ始発海苔の方たちも活動の頃ですね。6時まで寝まつ ノシ
- 990 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/18(金) 03:52:04 ID:P+2P6axDO
- 臨時ながらは浜松に到着しました。
ふぉろうにんさん起きてますか? 自分は今、1号車の前のベンチに座っています。
紺色のポロシャツに茶色の靴履いて、白い携帯持ってます。
- 991 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/18(金) 04:20:42 ID:XvBpOVj/0
- ふと気がついたら浜松。
平塚到着したかどうかくらいのところから
寝ていた模様。
体をほぐすのと、カメラの動作チェックの
ために外へ。
空調の風がかばんに当たっていたせいか
レンズが曇ってしばらく撮影できず。
曇りが取れたので20カットほど撮影しました。
ただ、出来は今一つでした。
そうこうしているうちに定期ながらが出発。
見送っている中に旗のようなものをながらに
向けて掲げているのがいましたが、罰ゲーム
かなんかなのでしょうか?
臨時ながらも浜松を出て一路豊橋へ向かってます。
- 992 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/18(金) 04:26:08 ID:P+2P6axDO
- >>984ワンセグ男さん
この列車に乗る人、それぞれ事情があるのでなんとも言えませんが、
やはり小さい子供四人連れて座席夜行に乗るのは、子供達にとっても、それから周りの乗客に
とっても厳しいものがあります。
特に今回の場合、一番小さい子は三、四歳くらいですからねぇ・・・
親が注意して素直に静かになる歳じゃないですから。
臨時ながら浜松を発車しました。
自分は浜松到着後しばらくしてから目覚めたので気が付きませんでしたが、
どうやら定期からの強行房が多数発生した模様。いまレチ氏が検札に向かいました。
定期の混み具合は、例年の夏の18シーズンどおりデッキの客多数ですが、
漏れは先日のコミケ最終日の惨状を目にしているので、まだ本日の方々は幸せな方かとw
- 993 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/18(金) 04:26:54 ID:+Yy6hn7A0
- >>990 SL男さん
すいません、撮影に夢中だったのでスレ、
見てませんでした。 orz
- 994 :ふぉろうにん@W-ZERO3 ◆E8u4SCYutc :2006/08/18(金) 04:40:09 ID:srWfJ4kT0
- 91、豊橋を出ました。
レチより「デッキでも指定席料金必要」との
放送が。
やっぱり金払わずに乗ろうとするのが多い
のでしょうか・・・。
- 995 :SL男 ◆MfcF.iXMU. :2006/08/18(金) 04:44:31 ID:P+2P6axDO
- 臨時ながら豊橋を出ました。
またしても定期からの強行房が多数いたため、レチ氏再び検札に出向いてます。
>>993 ふぉろうにんさん
いえいえ、どうかお気になさらずに。どうやら至近距離にいらっしゃったようで。
旗みたいなの持っていた人、確かにいましたね。
ふぉろうにんさんはそこそこ眠れたようですが、自分はあまり・・・
熱海で子供達が静かになったと思ったら、今度は前方で凄まじいイビキがorz
- 996 :名無しでGO!:2006/08/18(金) 04:45:24 ID:G80HlDpt0
- >>1
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
- 997 :名無しでGO!:2006/08/18(金) 04:46:05 ID:G80HlDpt0
- >>1
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
- 998 :名無しでGO!:2006/08/18(金) 04:46:36 ID:G80HlDpt0
- >>1
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
- 999 :名無しでGO!:2006/08/18(金) 04:47:07 ID:G80HlDpt0
- >>1
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
- 1000 :名無しでGO!:2006/08/18(金) 04:47:38 ID:G80HlDpt0
- >>1
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
死ねよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★