■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【季語】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2006
- 1 :名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:18:27 ID:rC4msPig0
- さあ、今年もまた「鉄道の日」が近付いてきますた。
秋を満喫するイパーン人を尻目に、鉄ヲタが一年で最も忙しくなる季節になりますた。
数ある鉄ヲタイベントのでも日本一最強で最悪で強烈なイベントが、
とうとう忌まわしき13回目を迎えてしまった日比谷公園鉄ヲタフェスティバル。
まだハァハァ系ヲタに植民地支配されてなかった頃の秋葉原でマターリ開催されていた第一回目の頃の面影も今は無く、
真下を丸の内線がブチ抜いている以外、レールも無ければ展示車両も1両も無い(除く脱線ミニSL)およそ鉄道とは縁の無い会場に
鉄道部品や限定販売のレアグッズ目当ての眼が血走った数万人の鉄ヲタが
休日の平和な公園を占拠してしまうという凄まじさ。
あの狭い敷地に愛知万博の一日当たりの入場者数の三分の一もの鉄ヲタが集結するとはまさに地獄絵図そのもの。
松本楼焼き討ち事件と並び伝説として語られつつある阿鼻叫喚の地獄絵図を今年も楽しみましょう!
今年はパスネット陣営の瞳孔が怪しく、京王並みの潔い引き際を見せるのか、それとも断末魔の破れかぶれででかい花火を
暴発させて鉄ヲタ数十人の命と引き換えにこのイベント自体が終わりを告げてしまうのか?
あと当日の惨状リポート、そして恒例の池沼動物園と化した公園内での痛いヲタや硬券万引き野郎の晒しage画像投稿も楽しみにしてまつ。
晒しage用掲示板
http://0bbs.jp/tetuwota/
- 2 :名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:19:15 ID:kdcJUQkvO
- 2
- 3 :名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:25:36 ID:Xq+ULjQOO
- >>1
スレ立て乙。
アスベスト関連で、各社が鉄道部品販売を自粛するらしい。
- 4 :名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:28:21 ID:rC4msPig0
- 懐かしい過去ログ
2000年版
阿鼻叫喚!!鉄ヲタフェスティバル迫る!
http://mimizun.com:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/971/971039625.html
2001年版
阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2001
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10018/1001867237.html
2002年版
阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル2002!!
http://hobby.2ch.net/train/kako/1032/10320/1032093030.html
2003年版
阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2003
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1063204151
2004年版
【風物詩】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2004
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1094923953
2005年版
【風物詩】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2005
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126276457
2003年版〜2005年版の過去ログを見れる●持ちの方、ミラーサイト構築をキボンヌ。
- 5 :名無しでGO!:2006/09/13(水) 13:47:31 ID:bacPJISg0
- 鉄道の日実行委員会 第13回鉄道フェスティバル
10月7-8日(土日)
10:00-17:00 日比谷公園大噴水広場及び周辺エリア
鉄道の日実行委員会(関東)「YOKOHAMAトレインフェスティバル2006」
10月7-8日(土日)
10:00-17:00 新都市プラザ・横浜駅東口ポルタ地下街
- 6 :名無しでGO!:2006/09/13(水) 13:52:01 ID:2BWF/iMx0
- 6
- 7 :名無しでGO!:2006/09/13(水) 14:20:41 ID:8Cg9pWts0
- スレ立て乙です。>>1
西日本陣営の動向が注目かも>部品販売
「どこも一切部品販売ナシ」と、役所HP上で公表すればいいのに。
(裏では、「違反したら厳罰」とするとか)
- 8 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/09/14(木) 02:46:21 ID:T7EeTcblO
- 今年もやっぱり日比谷スレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もうすっかり恒例ですな。
>>1乙ですたー。
- 9 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 05:02:13 ID:jsV1pSAP0
- http://www.jefb.co.jp/becks/index.htm
http://www.jefb.co.jp/becks/bcshp/serv/serv.htm
JR東日本のベックスコーヒーの割引券です。
テキトーにお使いください。
- 10 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 05:20:38 ID:ur1I7fY20
- >>1乙
ていうか季語ってwwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 10:50:09 ID:zjpiCMDX0
- 西武はここで種別板売るの?
- 12 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 12:27:19 ID:ROeMBPGq0
- 今年も立ちましたな、秋を感じるね。
京阪の兄さんたちがまたやってくるw
- 13 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 16:59:58 ID:TFvBlCsjO
- 今年は横浜と完全に被っているのが痛い。
- 14 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 18:51:35 ID:dHXNe6pN0
- ついに立ったか。
始まるまでこれで復習しておきな。
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060914184813e2417.jpg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060914184856cfb0d.jpg
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2006091418493546155.jpg
- 15 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 19:09:08 ID:n/FkqBGf0
- 秋葉原でマターリ開催の頃が懐かしい
- 16 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:43:26 ID:32Bwhs9G0
- >>12
京阪は「地雷原」。例年、何をしでかすか分からない。
そして、近年は開始前に最も熱くなる。
部品スレと絡む点が多いので、これ以上は言わないが。
- 17 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 20:56:59 ID:dHXNe6pN0
- 小田急は日比谷の次の週、鉄道の日に開催。
アスベストの知らせだしたから部品の販売はないけど、
保存車全展示のうえ、2600、9000の運転台見学が自由になってるので、
車両展示がいつもより混むかも。
- 18 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:39:36 ID:YTWm4OGB0
- で、肝心の日比谷公園鉄ヲタフェスティバルの公式ソースは?
- 19 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:44:13 ID:32Bwhs9G0
- >>18
以下、ソース。
ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudounohi/11_02.html
- 20 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:52:41 ID:VXLH/Ihx0
- >>19
数日前に見たときはまだ昨年のままだったが、
今見たらいつの間にか今年のに更新されてた。
- 21 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:56:38 ID:RYQw7e480
- これが官僚のアピール下手なところだな。
駅貼りのポスターくらい鉄道会社にさっさと配布して欲しい。
- 22 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 23:02:55 ID:vA+/6dsA0
- >>13
日比谷は本省の鉄道局
横浜は地方支分部局の中の関東運輸局
それぞれが勝手に企画するからこういうことになる。
絵に描いたようなお役所仕事だな。
両局が「今年は同時開催にしてヲタを困らせてやろう、ヒヒヒヒヒ」なんて
話し合った末の企画ならそれもまたコワイが。
- 23 :名無しでGO!:2006/09/14(木) 23:26:08 ID:DXK8rHiP0
- >>22
>「今年は同時開催にしてヲタを困らせてやろう、ヒヒヒヒヒ」
束もEF58とDD53を同じ日に走らせてヲタの分散化を図っているようでもあるし。
- 24 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 01:08:25 ID:e8OLZAp00
- >>22
中部も近畿も同時開催の罠
- 25 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 01:21:30 ID:WRHWofG30
- ヲタが集結するので苦情が殺到していたりして。
- 26 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 08:20:04 ID:4BhNFWQ80
- >>25
特に横浜地下街な。女向けの店ばっかりあるエリアであんなことやるんだから営業妨害以外の何物でもないし。
- 27 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 08:22:18 ID:4BhNFWQ80
- >>14
大木凡人とはまた豪華な...
- 28 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:47:48 ID:BtCvVVWD0
- >>26
「通路に立ち止まらないでください。通行人に迷惑がかかります。」
というよりも
「店の前に立ち止まらないでください。店に迷惑がかかります。」
という状態でしょうか?>地下街
- 29 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:59:29 ID:02PeQYdI0
- >>16
これ以上言って欲しかったな。
な○○ね 乙
- 30 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 13:01:52 ID:+T6NhXFb0
- >>29
部品スレ嫁。詳細は本人が記している。
- 31 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 13:21:05 ID:+T6NhXFb0
- 部品スレより、本人のカキコ。無責任な発言しとる。
275 :名無しでGO!:2006/09/07(木) 00:39:09 ID:P7fkd7ux0
今回の日比谷、ターゲットとなりそうな会社はどこだろ?昨年同様、標識板を大量に持ってきそうな京阪か?
考えられるだけで「鞍馬連絡、義経三兄弟、季節臨(もみじ・さくら・わかば)、3000DD10周年、さよなら1900、ひらかた菊人形ファイナル」…
寝屋川ではどうせ入札だろうし、関西から来ても元が取れてしまうのが、 極めて恐ろしい限り。「木曜の夜には日比谷入りしないと、いい標識板は買えない」と言う噂が 既に関西から広がっているとか。去年の「おりひめ・ひこぼし」の
大量販売のせいもあるらしいが。
と、去年の実績を元に、わざと早めに煽っておこう。 で、来年は現在の「おりひめ・ひこぼし」標識を販売するのが決定済とか… (デザイナーのHPに、使用期間が「2007年7月まで」と既に記されている!)
278 :275:2006/09/07(木) 21:02:44 ID:P7fkd7ux0
>>277
去年は、制限1人3枚。金満家は2枚だけ(おりひこ)購入してた模様。一群が仲間を呼んでトップ5を占めるなら、後は本当に「お余り」になってしまうと思われるが。
…去年の場合、青い「誠」副標識(SHINSENGUMI TRAIN)や天満「おりひめ」(鳩マークとセット)は、日比谷でのみ販売!
悲しきかな、寝屋川の入札一覧にはなかった。
特に後者は、社内に現在保存されているのかも怪しい(7/7私市では、初代HMは通常使われていた淀屋バージョン「おりひめ」が展示されていた)。
関西組からすれば、確かに「なんでやねん!」となる罠。
但し、木曜の夜に本当に10人並んでしまっても、責任を取れないが。関係者がこのスレを見て、「じゃ、今年は1枚5万ね」となっても、これまた知ったことではない。
- 32 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 14:06:45 ID:4BhNFWQ80
- >>28
通路がビッチリとヲタで埋まるため怖くて近づけない。
- 33 :30=31:2006/09/15(金) 14:09:17 ID:+T6NhXFb0
- 香具師の場合の「無責任」とは、以下に言うこと。
香具師に冷や飯を食わせるつもりで。(反省し、カキコに工夫しろよな)
・過去、ありのままに起こった事実をカキコしているが、2chでは余計となることまで
カキコしている
(Bトレインの「天満橋騒動」犯人と思われるのは、この点から)
・関係者、ネラーが見ていることを狙ってカキコしている
(相当言動には自信があるんだな。呆れた)
・内部情報を仕入れている可能性が大きい(特に、京王・京阪関係。IDを見ていると
2chにカキコした形跡がある)
第3者の立場でカキコしている振りをしているが、現実にありそうなカキコの場合、
何か裏付けがあると考えた方が良い
(それが、香具師の性格なのかもしれないが)
一つ言えそうなのは、香具師は「京阪は標識板を出す」情報を既に掴んでいるんじゃないか?
「アスベスト騒動の中でも、堂々と大量に売る」と言う情報を。
- 34 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 17:13:45 ID:bjA9NbkP0
- 04年の日比谷の初日は、台風で中止だったね。
- 35 :鉄フリーター:2006/09/15(金) 19:10:14 ID:YykFQzcJ0
- 9月に入り1ヶ月前に鉄ヲタフェスのスレがこないかな〜と首なが〜くして待っていました。
ついにキター!!ので、やってきました。今年も楽しみでつね。最新情報頼みまする。
- 36 :名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:06:08 ID:mFhNVyrN0
- チケットも取った。ホテルも抑えた!!
後は晴れてくれるのを祈るだけ
- 37 :名無しでGO!:2006/09/16(土) 00:55:04 ID:JcBV2Ovr0
- >>30-31,>>33
な○○ね本人乙。自作自演してヴァカか、お前?
木曜に日比谷で刺される覚悟をしとけよ。
- 38 :名無しでGO!:2006/09/16(土) 12:24:18 ID:lovU9LnF0
- 阪急が限定版鉄コレで攻めてくるとは
- 39 :名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:53:48 ID:M9CkYQ7+0
- 部品ヲタって同業者同士の足の引っ張り合いをしないと趣味が成立しないからか
>>37みたいな根性の腐った奴ばっかりだね。
- 40 :名無し野電車区:2006/09/16(土) 19:29:07 ID:+DDE9wfq0
- 仕方あるまい
- 41 :名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:52:13 ID:JcBV2Ovr0
- >>39-40
な○○ねこそが、根性の腐った香具師。
本人のみが知る、その理由。(33参照)
- 42 :名無しでGO!:2006/09/17(日) 06:48:16 ID:oooQCgD50
- 恒例の日比谷スレなのに
な○○ねスレの進行になってますね
まぁ今回も居てるだろうから
お越しのみなさん見てやって下さい。
次ネタキボン
- 43 :名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:28:57 ID:vxp7RORQ0
- これも、香具師のカキコっぽい。徹底的に香具師の悪事を晒そう!
部品スレより。
350 :名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:36:36 ID:a06kkdxZ0
>>344
「日比谷で販売する標識を既に準備している」と噂される関西の某民鉄、
一体どうするんだろ?標識は車両部品に準ずるものではあれど、
「車両部品そのもの」ではないからなぁ。アスベストの問題も本来ならないし。
まぁ、その某民鉄は、日比谷限定(関西では売らない…地元では騒動になって
売れない?)グッズもあるので、部品がなくとも行くことは確実だが。
※限定グッズの最たる例は、去年の阪神…車両に貼られた、優勝記念シールを売っていた。
「関西で売ったら、優勝HM級の暴動モノだったろう」とは知人@関西の談。
相手が阪神ファンでもあったので、この土産には大喜び。
- 44 :名無しでGO!:2006/09/17(日) 17:31:05 ID:zQSA4cy90
- ま、板関連はアスベストは関係ないはずだからな。
でも>>43のどこらへんが悪事なのか粘着さんは具体例を挙げて説明してください。
本当の悪人にはこのスレはキツいよ。悪事やイタい行動を日比谷で晒すとその日の晩には
その証拠画像が速攻で晒されるから。
部品即売会とかは周囲の全員が部品に気を取られていて写真なんか取らないのだが、日比谷の場合は
部品やきっぷに興味のない奴も紛れてるから万引き現場とか自転車特攻男とか脱束署名運動現場とかが過去に晒されてる。
そのナベツネとやらが本当の悪人なら画像制裁ネ申たちが天誅を下してくれるよ。
- 45 :43:2006/09/17(日) 18:29:53 ID:vxp7RORQ0
- >>44
香具師と思われる発言を晒したまでよ。悪事ではないかもだが。
香具師の悪事は、去年10月頃の部品スレだったかに詳しく出てる。
ここで容易に載せられないのが、非常に痛いんだが。
ま、うまいこときっかけを作って、香具師の息の根を潰せればいいのさ、俺は。
香具師は木曜に行くようだし。前々日から並ぶだけでも悪人だろ、日比谷は。
部品界の秩序を乱す存在としてさ。
- 46 :名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:22:30 ID:35dfZ1DP0
- 今年は弁当はどうなんだろう?去年はなかったよね。
鉄っチャン弁当は二年前か・・・
- 47 :名無しでGO!:2006/09/18(月) 18:09:50 ID:dKw+Dy+v0
- 今回の三連休の台風直撃で、
一昨年の初日に台風直撃のため中止になったのを思い出した。
一昨年は夏以降、日比谷の時まで週末になると100%例外なく雨だったし、
台風直撃はその集大成のようなもんだったから。
- 48 :名無しでGO!:2006/09/19(火) 11:10:53 ID:wQv5kVMi0
- >>47
あの台風の中を、現地で待ち続けた豪傑も少なくない。
- 49 :名無しでGO!:2006/09/19(火) 13:00:30 ID:qbNFCOII0
- >>48
少ないだろ。
折り畳み椅子を並べて列を作っていたのを見た。
- 50 :名無しでGO!:2006/09/19(火) 19:56:48 ID:F9XTC3imO
- あげ
- 51 :名無しでGO!:2006/09/19(火) 20:35:47 ID:TW+Gf+Os0
- 阪急ブースの鉄コレ狂争曲は幻に終わるかな?
- 52 :名無しでGO!:2006/09/19(火) 20:44:12 ID:xxNwyyV+0
- >>47
なんか週末に天気悪いのが続いてるよね。
しかも一昨年は台風の2週間後に新潟で(ry
今年も台風で中止になったら関東で(ry
- 53 :名無しでGO!:2006/09/19(火) 22:23:15 ID:xWxCiN980
- どうせ今年はめぼしいものが無いだろうから中止でいいよ
- 54 :名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:37:44 ID:xu4OUhdv0
- >>47 >>52
関東は先週末に続き、今週末も雨の予報www
春や秋の天気は3〜4日サイクルで周期的に変わるから、
週の半ばはいつも晴れてるのに、週末になるといつも雨になるというパターンが多い。
この調子で行くと当日は雨になる確率が極めて高い。
期待通り台風や大雨で中止になるかもなwwwww
- 55 :名無しでGO!:2006/09/20(水) 02:49:16 ID:SXynxaNv0
- 伝説の振付師は、半分ガセを流して撹乱しようとしているのか?
http://www.sawawa.jp/event/0610/09/index.html
8日、9日って・・・orz
- 56 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/09/20(水) 18:25:40 ID:Ux7quawyO
- 立ち疲れた後、あの芝生のとこに座ってホッと一息つく瞬間がいいね。
- 57 :名無しでGO!:2006/09/20(水) 20:14:53 ID:sgdO+qQe0
- >>56
普段はあそこは侵入禁止だっけ?そんなことないか。
- 58 :名無しでGO!:2006/09/20(水) 20:48:32 ID:zqUWYEr30
- >>55
とりあえずメールしといたんで修正されたみたい。
- 59 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/09/21(木) 05:35:01 ID:Fdg/mSf9O
- >>57
芝生のとこは、でかいイベントの時以外は開放してないみたい。
そういえば日比谷公園ってハッテン場なんだよね(w
- 60 :名無しでGO!:2006/09/21(木) 06:30:54 ID:dpTiwNLt0
- >>59
や ら な い か
- 61 :名無しでGO!:2006/09/21(木) 18:57:10 ID:mgEmAYIu0
- >>59
都内の大きな公園の大半は、夜間になるとそういう趣向の殿方が集ってるよ・・・。
- 62 :名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:11:17 ID:V8QB/fCA0
- >>59
つーことは嫁貰う前のうら若き男が徹夜で並ぶのは危ないな
>>44
手すり・吊り革・扇風機・ドアスイッチ・非常コックのプレート・乗務員室と客室の仕切りの扉なんかも関係ないよな
役所は鉄道部品=アスベストで一括りにしそうだが
現場がどう判断するやら
- 63 :名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:27:04 ID:8+cinYdh0
- >>やらせはせん、
や ら せ は せ ん ぞ 〜 !
- 64 :名無しでGO!:2006/09/22(金) 08:43:05 ID:ez4SKn6N0
- ウホッ
い い 鉄 ヲ タ ・ ・ ・
- 65 :名無しでGO!:2006/09/22(金) 17:25:04 ID:c5W5Dlk40
- 鉄ヲタはモーホーの格好の餌食だからな。
- 66 :名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:56:13 ID:IKnLYci20
- 東京ドーム
<JR【水道橋駅】より 徒歩約7分> 9/27(水) 18:00 12:00(予定)
9/28(木) 18:00 12:30(予定)
10/8(日) 18:00 12:00(予定)
10/9(月・祝) 18:00 12:30(予定)
- 67 :名無しでGO!:2006/09/23(土) 16:10:26 ID:u2nWUrtV0
- パスネスレで、今年はパスネ全社セットを売らないという噂が流れたのだが本当か?
- 68 :名無しでGO!:2006/09/24(日) 17:49:58 ID:jJRatcGfO
- 数年前の会場で使用済みパスネットを巡って売り子と殴り合いかました乞食風の椰子が、昨日の某切符ショップのセールに来て、あれこれ買いまくっていたのを目撃すますた。
- 69 :名無しでGO!:2006/09/24(日) 21:00:46 ID:N0OEFd5zO
- >>67
西武では、10月以降に限定パスネットを発売しないから、それは無いだろうね。
パスモ化されるから仕方ないのか。
- 70 :名無しでGO!:2006/09/25(月) 13:39:26 ID:fVLPq/XR0
- >>69
じゃあライオンズが優勝したらどうなるの?
ライオンズ優勝記念乗車券売るよね?
- 71 :名無しでGO!:2006/09/25(月) 16:37:49 ID:AdJJRBO0O
- 関西情報まとめサイト無い?
- 72 :名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:53:03 ID:MHFgjIqB0
- >>70
遊園地西駅のをキボンヌ
- 73 :名無しでGO!:2006/09/26(火) 11:31:06 ID:t7An9vfG0
- >>71
関西ライナーズなら知ってるかも
- 74 :名無しでGO!:2006/09/26(火) 12:20:01 ID:2nOLMm/p0
- >>70
自動券売機で発売するパスネットに「ライオンズ優勝記念」と
入れることならば可能かもしれません。
- 75 :名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 13:00:43 ID:J3LZRt8t0
- >>67
先日、スルッとKANSAIバス祭りってのがあったが、
関西ではイベントでプリペイドカードを売る社は激減してるぞ。
- 76 :名無しでGO!:2006/09/26(火) 17:57:19 ID:7Yvq4azVO
- つピタパ
- 77 :名無しでGO!:2006/09/26(火) 19:13:16 ID:ucpNBFO70
- おねがい(>△<;)ライオンズ優勝して!!
- 78 :名無しでGO!:2006/09/26(火) 20:27:32 ID:7Yvq4azVO
- いや。ライオンズ嫌い
- 79 :名無しでGO!:2006/09/26(火) 20:55:37 ID:7IqY0nyc0
- 試合終了後「ひばりが丘行き」が走るからライオンズ優勝キボンヌ
- 80 :名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:03:57 ID:zSddz+4z0
- 多摩湖線の351系準急の球場臨時走らないからどっちでもいい
- 81 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:45:22 ID:QDGfS9MM0
- 今日の試合は負けるけどプレーオフで優勝ってのなら許す。byロッテファソ
- 82 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 11:25:23 ID:rZqYLQYg0
- 阪急
- 83 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 17:41:07 ID:KXs0UdEaO
- ライオンズ優勝→高田馬場ビッグボックスで鏡割りタダ酒→記念パスネット即売
結構楽しいでつよ
- 84 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 17:52:13 ID:QhTjBJZE0
- >>83
ついでに西武に記念乗車券も売れと頼んどいたよ
- 85 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 20:45:44 ID:oGkpc+qdO
- 日ハム優勝おめでとう
- 86 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 20:57:12 ID:ac1JAucs0
- 東京都交通局では、秋の行楽シーズンにぴったりのお得な乗車券
「都営地下鉄『秋』のワンデーパス」を発売しますので、
下記のとおりお知らせいたします。
ワンコイン(500円)で、発売当日に限り、都営地下鉄全線を
自由に乗り降りできるたいへん便利でとてもお得な乗車券です。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/domino01/kotsu/newstoei.nsf/2006/09271
- 87 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 21:29:36 ID:HEcLJlxq0
- Guestの詳細は・・・?
- 88 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 21:33:52 ID:U6Lyp4oW0
- >>86
この都営宣伝厨も毎年出てくるね。
- 89 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 21:48:38 ID:f4ETG8veO
- >>88
つ横浜往復
- 90 :名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:01:51 ID:QhTjBJZE0
- >>85
うそ情報ありがと
- 91 :名無しでGO!:2006/09/28(木) 12:40:15 ID:aYvloEWKO
- パスネット限定カーどはいただきます。限定100組だよ
- 92 :名無しでGO!:2006/09/28(木) 14:41:37 ID:y+dk1xXz0
- 1週間と2日前〜
でも、丁度1週間すると、現地で待っている香具師が出現するのかな。
- 93 :名無しでGO!:2006/09/29(金) 13:02:36 ID:KXT2np5c0
- >>92
京阪の御仁か?
- 94 :名無しでGO!:2006/09/29(金) 14:36:48 ID:mEKsHJXKO
- 一般人の迷惑になるので、木曜日以前から並ばないで下さい。
- 95 :遅くなったけど:2006/09/29(金) 17:18:59 ID:lgSDrMGt0
- >>4
ミラーの補完
来週の予習(?)をしておきたい人はどうぞ
【風物詩】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2005
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126276457/
ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby7_train/1126/1126276457.html
【風物詩】阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2004
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1094923953/
ミラー ttp://makimo.to/2ch/hobby6_train/1094/1094923953.html
阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2003
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1063204151
ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1063204151/
阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル2002!!
http://hobby.2ch.net/train/kako/1032/10320/1032093030.html
阿鼻叫喚!!日比谷公園鉄ヲタフェスティバル 2001
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10018/1001867237.html
阿鼻叫喚!!鉄ヲタフェスティバル迫る!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/train/971039625
ミラー ttp://mimizun.com:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/971/971039625.html
- 96 :名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:46:46 ID:eZseNDIc0
- >>95
G.J.!
- 97 :名無しでGO!:2006/09/29(金) 20:06:02 ID:dDDmpsep0
- >>95
神!Thanks!
- 98 :名無しでGO!:2006/09/29(金) 20:30:44 ID:NOv4f8bO0
- くりでんの※ウマイよ
- 99 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/09/29(金) 20:58:03 ID:l+hd2i5FO
- いよいよ来週末だな。
>>95
激しく乙!!
- 100 :名無しでGO!:2006/09/29(金) 20:59:24 ID:uKty10760
- >>100
死ね
- 101 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 08:41:08 ID:uyR4WWpEO
- 東京の天気予報はどうなるの?晴れないと頃す
- 102 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 08:41:09 ID:bI+L5mu4O
- >>100
早まるな!
- 103 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 12:06:58 ID:me27YJ//0
- ところでおまいら、日比谷−横浜の移動経路はどれが最速?
車とか新幹線とかはなしで。
新橋より、有楽町の方が会場に近いかな?
- 104 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 13:07:27 ID:fcUkKU6F0
- 有楽町-山手-品川-東海道-横浜
が速いんじゃないか?でも都合よく時間は合わないかもしれないが。
- 105 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 15:47:56 ID:huac6VRMO
- 横浜〜東横特急〜中目黒〜日比谷線〜霞ヶ関の方が良くない?
- 106 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 20:37:48 ID:EfKTTKEt0
- >>105
どんだけ遠回りなんだよ。
- 107 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 20:55:39 ID:huac6VRMO
- いや、駅から歩く距離が短くなると思う。
- 108 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 21:34:12 ID:WD5xX2L+0
- おまいらKQ&三田線を忘れてるぞ
- 109 :名無しでGO!:2006/09/30(土) 23:19:09 ID:K8b6gv5s0
- 日比谷図書館の地下食堂は休憩の穴場なんだよな。
カレーが安くておいしい。
- 110 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/09/30(土) 23:44:58 ID:CFoGhtXf0
- >>105
お、今年は日比谷で署名活動をするのかい?
- 111 :名無しでGO!:2006/10/01(日) 13:58:15 ID:PjtjFbOJ0
- >>110
スレ汚しは氏ね!
- 112 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/01(日) 15:41:19 ID:yHprZOtf0
- ∧_ _∧
(,,;´∀`) >>111
/ ヽ え、まじでやる気やったの?
| l .l |
| | .|、゛つ━・~ こりゃ当日会場へ逝く楽しみが増えたねぇ
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| | >>108
| | | . | / | | 三田線の内幸町が会場に近くなかったっけ?
| | |. |━・ | | そこでメトロの地図つきカレンダーを買った覚えがあるなぁ
(__)_) . |__,|/
- 113 :名無しでGO!:2006/10/01(日) 18:49:07 ID:eNdzBsWJ0
- 半球は日比谷でHMオークション(9000系デビュー)するのかぁ。
どうやら、HMは鉄道部品からずれる解釈になりそうだな。
これで、日比谷では関西民鉄からは目が離せなくなるな。
前にカキコのあった、ナベツネのぼやきじゃあないが。
これで、「横浜でのみ部品を売る」なんて行為を関東民鉄がやったら…と
考えてしまう。日比谷にいる部品ヲタは、関西系狙いだけになるのか?
- 114 :名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:45:15 ID:KihYHfk40
- 吉田都 ◆eYark0dJBsはスルーでよろ!
- 115 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/01(日) 23:12:38 ID:yHprZOtf0
- >>114
署名活動をするにしろしないにしろ、どっちにしろ会場へは逝く予定なんやがな・・・
毎年逝ってるイベントやし
- 116 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 00:12:15 ID:9rTCXeK8O
- 吉田荒らしウザい消えろ
吉田荒らしウザい消えろ
吉田荒らしウザい消えろ
吉田氏ね
- 117 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 00:22:46 ID:GTVGErcr0
- 貴方がかの有名なヨッシーダさんなの?
- 118 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/02(月) 00:47:48 ID:KoGfVwml0
- >>117
吉田を名乗ってるのは何人もいるからねぇ・・・
漏れはあんまり有名ではないと思うよ。私怨のある香具師はいるかもしれへんけどね
今年も倒壊のブースはリニアのビラまきしかしないのかなぁ・・・?
- 119 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 06:40:04 ID:JW0kYY+B0
- >>113
そぅ ナベツネでなくナガミネのぼやき。
- 120 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 07:54:09 ID:aWdnJlfA0
- >>113
昨日、日比谷公園も管理してる環境問題になるとブチキレるボスがいるバス事業者主催のイベントがあったが
幕もエンブレムもプレートも平気に売ってた。
ま、バスは石渡を使わなくなった後の車両ばかりというのもあるとは思うがご参考まで。
- 121 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 08:13:37 ID:Ak+KyEmo0
- 阪神が出るのも、今年で最後かも。
- 122 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 13:34:58 ID:/i2VknhS0
- >>119
ああ、木曜に現地入りすると噂される「電車男」似か。
香具師のために、部品販売ナッシングにならんかな〜>京阪
- 123 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 20:29:07 ID:GLhh8TLu0
- >>121
ソースは(・∀・)?
- 124 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 20:37:41 ID:WIEiC0Tm0
- 2001年のカキコ読んだけどおもろい。
このイベントの醍醐味はやはり「ヲタ見物」と「本場関西商人の商売
風景」だろうか(藁。
- 125 :名無しでGO!:2006/10/02(月) 21:07:43 ID:6CIlOcvb0
- >>103
東京都交通局では、秋の行楽シーズンにぴったりのお得な乗車券
「都営地下鉄『秋』のワンデーパス」を発売しますので、
下記のとおりお知らせいたします。
ワンコイン(500円)で、発売当日に限り、都営地下鉄全線を
自由に乗り降りできるたいへん便利でとてもお得な乗車券です。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/domino01/kotsu/newstoei.nsf/2006/09271
横浜往復に便利でつ
- 126 :吉田文人 ◆eYarkeGhDg :2006/10/03(火) 01:08:43 ID:FVun5iwC0
- >>116
参上してやっからクビを長くして待ってろ〜〜
- 127 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 04:44:54 ID:jXUlPPg40
- >>125
コイツも初代スレからしつこいねぇ。
始めの頃には鉄ヲタフェスティバルに行ったことのあるヲタなら
絶対に言っちゃいけない「日比谷公園へは三田線日比谷駅が便利」
なんてことを言って大恥かいた真性引きこもりみたいだがな。w
- 128 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 12:31:24 ID:VER2vLObO
- 東京天気どうよ?
- 129 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:11:08 ID:4KesOC8tO
- こっちにもお約束キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
【台風16号発生】
3日(火)9時、グアムの西で台風16号が発生しました。
◆今後ゆっくり北上し、今週末の3連休、日本に接近する可能性があります。今後の動きに注意して下さい。
- 130 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 13:38:28 ID:riH/11dK0
- >>128
× どうよ?
○ どう?
- 131 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 14:15:21 ID:9q7ZJvyj0
- 東京の天気
10/7 土曜日 曇り 最高気温24℃
10/8 日曜日 曇り時々晴れ 最高気温23℃
- 132 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 19:37:35 ID:/J/PNvi80
- またシャツがびしょ濡れのデブヲタがたくさん拝めそうな天気だね。
- 133 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 19:39:43 ID:ee+q/AM70
- >>127
内幸町だろ? お前こそヒキじゃんw
- 134 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 21:15:25 ID:VER2vLObO
- 東京は半袖デモダイジョウブか?寒くないあるか?
- 135 :名無しでGO!:2006/10/03(火) 21:56:39 ID:Ppx/Hah60
- >>134
半そで半ズボンでも大丈夫みたい
バンダナを実装すると寒さ対策にもなるよ
- 136 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 07:54:26 ID:JS8x9320O
- 東京の天気は?台風はどうよ?
- 137 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 09:29:40 ID:gbP+bMqM0
- >>133は読解力の無い人
- 138 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 09:55:29 ID:wPZdv60tO
- 幕張メッセか東京ビッグサイトでやれば良かったんじゃないのか?
日比谷公園だと、雨で大変だし日比谷公園は憩いの場なので雰囲気が壊される。
あと、展示車両がない〜〜。
- 139 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 12:17:39 ID:TNnH9laJ0
- 都心の一等地&入場無料だからこそ、開催の意味があるのでは?
幕張やビッグサイトは遠いし、徹夜組が一層キモくなるかと。
開催まであと3日か。誰か来たか?>日比谷
- 140 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 12:38:00 ID:JS8x9320O
- 徹夜する程の意味あるのは方向板ぐらいか?どうよ?
- 141 :ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/10/04(水) 12:47:42 ID:C+HJ7ir4O
- ついでに人身事故で派手にやった肉塊も展示してほしいな
- 142 :鉄フリーター:2006/10/04(水) 13:26:13 ID:MhV/g0ne0
- 遅くなりますたがおととい関西の鉄旅を終えた漏れでつ。
まさか台風16号がクルー? やべぇ〜 大変なことになりそう。
でも、今回は何を買おうか考えておこう。
- 143 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 14:07:52 ID:SeB48RBs0
- >>140
どうよってなぁ・・・
女言葉を言いてーのかよお前は
- 144 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:04:56 ID:bOZkTNdLO
- 一万円しか持ってけないのですが、廃品なにか買えますか?
- 145 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:54:25 ID:9GHV2Wr90
- >>144
廃品は尾久。
- 146 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:37:14 ID:JS8x9320O
- 台風直撃したら日月になるの?日だけなの?台風は影響あるかな?
- 147 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:38:02 ID:J5CfSD710
- >>137
内幸町ってレスしてあったけどなw
- 148 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:58:17 ID:a/YhvYtw0
- 土曜日 雨のち曇り 23℃
日曜日 曇り時々晴 23℃
ttp://www.tenki-yoho.com/cities/63.html
台風は速度が遅ゆっくりだから直接の影響はなさそう。
ttp://www.tenki-yoho.com/typhoon.html
- 149 :名無しでGO!:2006/10/04(水) 23:13:31 ID:dpos3BaT0
- >>147
やっぱり読解力がない…
- 150 :鉄フリーター:2006/10/04(水) 23:34:21 ID:MhV/g0ne0
- >>148
ありがとう。当日は心配なく行けるかもしれませんね。
- 151 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 00:24:53 ID:c/HTfpsu0
- >>149
お前が日比谷ってレスしたのか?
- 152 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 01:11:30 ID:dxkOh9mX0
- 2日後のこの時間、徹夜組がどれだけいるか?
恒例のドンちゃん騒ぎになるのか?
- 153 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 06:05:54 ID:twk5SNeVO
- 雨天でもあるよね?
- 154 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 07:32:01 ID:ya3qLxCF0
- >>151
このスレの住人なら>>127を読めば、
「鉄ヲタフェスタ会場へ都営地下鉄で行くなら三田線日比谷より三田線内幸町の方がはるかに近い」ってことを
知らずに知ったかぶって知識自慢して自滅したバカがいたんだなって理解できる。
いちいち内幸町ですよなんて書く必要もない、このスレの住人にとっては「常識」の知識。
- 155 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 08:33:09 ID:Ylyt39u6O
- >>153
一昨年は台風で1日中止になりまつた。
- 156 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 12:34:52 ID:twk5SNeVO
- 雨降ってぐらいならやるかな?台風は影響なさそうやし
- 157 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 16:55:05 ID:dxkOh9mX0
- 京阪、列が既に10人近くになってる…
な○○ねのせいだ(怒)
- 158 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 17:56:59 ID:twk5SNeVO
- なべつね?
- 159 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 18:03:30 ID:FIUKSwvEO
- >>157
実数10人いるのか知らんがこの雨の中京阪テントの向かいにいくつか荷物が。
テント類はほぼ完成しており、あとは土曜を待つばかり。
- 160 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 18:30:02 ID:R6hBzkSC0
- 受験生だけど帰りにちょっくら(ry
- 161 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 18:38:35 ID:dxkOh9mX0
- >>157
さんざん部品スレ・このスレで煽っておいて、本人はトンズラかよ。
いい度胸しとるわ。
関西組が、標識板にありつけるかどうか…(出るか自体も不明だが)
- 162 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 18:42:33 ID:twk5SNeVO
- 今年は何もでません
- 163 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 19:08:00 ID:Gp4l/cMcO
- 明日、関東では一年に一回あるか無いかの大雨…
って、さっき平井さんが言ってたお。
- 164 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 19:18:08 ID:c/HTfpsu0
- >>154
だから内幸町のが近いって書いてあったぞ。w
- 165 :164:2006/10/05(木) 19:23:40 ID:dxkOh9mX0
- 何じゃ、このIDは…DXな京王?
- 166 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 19:40:08 ID:gyj3Cwb8O
- >157>159日比谷公園ってテント張っていいの?
- 167 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 19:48:50 ID:dxkOh9mX0
- >>166
「各鉄道会社のテントが、今日のうちに設営され終わった」と言うこと。
(テントのどこに、どの会社が入るかまではまだ分からない)
個人でテントを敷くかどうかの可否までは、知らん。
去年は、個人用テントを持参・設営し、中で寝ていた猛者もいたらしいが。
- 168 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 19:58:38 ID:/DDeGXwS0
- >>164
いちいち書く必要もない「常識」
↑
これ読めない?
- 169 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 20:12:31 ID:sbDDVgE+0
- JR酉今年も欠席
- 170 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:02:42 ID:N2BBIiva0
- 今年も飯陳ブス(テント)でわレトルトのタイガズカレー出るのかにゃ?(・∀・)ワクワクニヤニヤ
- 171 :名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:52:23 ID:9wYoZ7lP0
- >>166
老舗のハテーン場だし
- 172 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 03:00:46 ID:8yx08fq10
- >>170
あれっておいしいの?甘口だったら食えねえ・・・。
阪神と阪急タイアップのグッズってあるのかな。
阪急による毎年恒例日曜午後の漫才?はどうなるんだろ。
JR西は残念。やっぱり3年くらいは出て来れないんだろうか。
- 173 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 06:57:18 ID:yhFsIC/x0
- >>171
濃い部品ヲタのハテーン場、と言う説もある。(w
それよりも、この悪天候の中、徹夜組による毎年恒例の
「前夜祭」は開催されるのか…。
- 174 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 09:13:40 ID:imtM2DtY0
- 阿鼻叫喚!!といわれるほどの状態なのですね・・・
鉄道マニアでもない普通の女がグッズとか見てたら、浮きますか?
親戚に頼まれて、日曜、鉄道グッズを買いに行きます。
「この台詞は禁句」「こんな服装はそぐわない」等、
何か気をつけた方が良い点はあるでしょうか。
行くのは京成電鉄の売り場です。
- 175 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 10:12:40 ID:aCY8cnfwO
- 「阿鼻叫喚」に追い撃ちをかける如く降りしきる雨、徹夜組の運命やいかに…
こうご期待!!
- 176 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 10:33:01 ID:zyC25cSS0
- つーかこのままでやるのか?
いくら雨が止んでもこれだけ降ってるんだから、地面が大変な事になるぞ…
- 177 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 11:19:18 ID:e8CKGCff0
- \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/
\(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/
\(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/
\(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/ \(◎ο◎)/
- 178 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 11:21:22 ID:qemUUnKKO
- 一昨年は初日が台風の影響で中止、
昨年は二日間とも雨
- 179 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 11:50:57 ID:PeyIviiY0
- naru様が来るなら逝きたいな
- 180 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 11:51:44 ID:2KayagIg0
- >>174
朝10時過ぎは殺伐としているし、おそらく京成ブースは限定パスネ狙いの大行列に
なっているので普通のグッズを買うなら昼くらいから行った方がよいでしょう。
その頃には家族連れの人たちもいっぱいいるでしょうし。
限定パスネや鉄道部品買いたいのなら朝から行列に並ぶしかないですが・・・
- 181 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 11:52:51 ID:2KayagIg0
- >>174
朝10時過ぎは殺伐としているし、おそらく京成ブースは限定パスネ狙いの大行列に
なっているので普通のグッズを買うなら昼くらいから行った方がよいでしょう。
その頃には家族連れの人たちもいっぱいいるでしょうし。
限定パスネや鉄道部品買いたいのなら朝から行列に並ぶしかないですが・・・
- 182 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 11:53:47 ID:2KayagIg0
- 2重でスマソ
- 183 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 12:28:27 ID:f6glQysnO
- 部品じゃないなら昼ぐらいかに行っても大丈夫かな?天気はどうかな
- 184 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 13:17:27 ID:ysZZXI9g0
- 俺は最終日夕方の投売りが楽しみ。
- 185 :('A`):2006/10/06(金) 13:28:29 ID:Becx0RJ40
- 投売りってカレンダーとか安売りするの?
- 186 :鉄フリーター:2006/10/06(金) 13:31:50 ID:6/6QDgwP0
- 天気は7日午前中にはあがりそうな予想でつな。(本日朝の予報では)
- 187 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 13:34:45 ID:q36f0JbA0
- 鉄ちゃん弁当でないかな〜?
2個500円になったら買いたいんだが。
- 188 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 13:47:37 ID:Ej37Lt9m0
- >>185
古い記念乗車券とか人気のなかった部品など、大阪まで戻すのが面倒な商品をひと山いくらで投げ売る。
カレンダー自体は発売されたばかりの商品なのであまり値下げはしないが、その代わりに
買うと大量の上記不要品をオマケにつけてくれる。
その様はアメ横のスルメ売りも真っ青なお手前だ。
- 189 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 15:12:40 ID:aCY8cnfwO
- 雨の中乙!
設営されたテント(中はまだ空っぽ)がうらめしい…
- 190 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 15:32:17 ID:+kfxzPRx0
- >>174
肌を露出するような服装や、ヲタクを刺激するような行動は慎むべきです。
キモイ、臭い、これゴミ?、バカじゃない?、市ね、などの言葉も禁句です。
時々独り言をブツブツ言っている人がいますが、半径5メートル以内には
近づかないように。
また半ズボン履いた人もいますが、同様です。
貞操と健康を維持されたいのであれば公園自体に近づかないのが
一番なんですが。
- 191 :名無し野電車区:2006/10/06(金) 15:33:11 ID:Becx0RJ40
- >>188
阪急、南海、スルッとKANSAIあたりのカレンダーを買おうとか思ってるんだが
日曜日の夕方でも残ってればそういう買い方もいいかもしれんな
今回は在韓系の私鉄物が欲しいと思ってる
- 192 :名無し野電車区:2006/10/06(金) 15:38:08 ID:Becx0RJ40
- >>174
ヲタクを馬鹿にするような発言は絶対やめたほうがいい
隠し撮りされてネットに晒されるよ。
- 193 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 18:56:41 ID:0OqDPiCY0
- 結局明日はあるのかな?
- 194 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 19:01:28 ID:WIJMz3maO
- 顕正会って来るの?
- 195 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 19:31:48 ID:0xaX2kvrO
- あのクレーン男みたいな奴が今年も現れるかな?
- 196 :174:2006/10/06(金) 19:35:19 ID:imtM2DtY0
- 親切にありがとうございます。
この陽気ですし、至って普通の服装をしていきます。
ネットで晒されないよう、目立たず目立たず行動しようと思います。
限定パスネットというのは朝から並ばなきゃいけないのですね。
京成好きのイトコの為に、できれば限定物を手に入れたかったのですが、
昼頃から参加ですと無理そうですね・・・
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
- 197 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 19:38:55 ID:0xaX2kvrO
- 連絡があったが明日微妙。会場水没?
- 198 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 19:43:38 ID:3x6vBaf7O
- 明日は晴れる。27度まで上がるらしい(CX天気予報)昼くらいからまったり逝ってこよう
- 199 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 19:46:20 ID:aMApRdkYO
- 雨のため日月開催という情報は?
わかる方います。
- 200 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 20:01:30 ID:f6glQysnO
- 月曜はないですのよ
- 201 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 20:10:39 ID:r3+x6Oii0
- >>199
順延は無いって言うか、明日の東京は晴れ気温27℃今日との温度差9℃!
明日は半袖じゃないと暑いぞ〜
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
- 202 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/06(金) 21:01:19 ID:sUisDpvpO
- 明日は晴れても風が強いみたいね。
開催中にテント飛んだらマジ阿鼻叫喚(w
- 203 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:38:24 ID:jdSuxi2s0
- 去年行ったら、上毛電鉄のブースで、基地なあんちゃんが、
社員に「社員の住所録」は売っていないんですか?と
すつこくきいていたなw
ここは池沼基地の秋の見本市って感じだw
順番を並んで待つ子どもの前に平気で割り込むきしょいヲタも
いたし、こういうのがこの祭りの風物死なんだわw
- 204 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:53:53 ID:3JkjkX1z0
- >>168
日比谷でなく内幸町って書いてあると俺はレスして聞いているのだが・・・
- 205 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:53:58 ID:fyzOc+3Q0
- 日比谷、横浜ともついに明日ですね。池沼目撃報告は以下のスレでも歓迎。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140157594
900超えているので↑の次スレもあり。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158627414
- 206 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:54:13 ID:0xaX2kvrO
- 大雨の中、すでに並んでいるって本当ですか?
- 207 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:54:26 ID:vaPWMv9c0
- >>197
明日中止で正解。公園水浸し。
- 208 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:57:15 ID:Q5163PRK0
- 本当の意味で阿鼻叫喚になりそう?
- 209 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:04:55 ID:jdSuxi2s0
- いま帝国ホテルの前だが、土砂降りだ。
門の前に男が2人、
- 210 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:10:02 ID:RO7qlZXV0
- 公式ソースが出るとしたら、どこのページなんでしょ?
- 211 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:13:49 ID:9OMldoSD0
- >>210
やっぱり国土交通省じゃないの?
- 212 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:22:56 ID:H+eg/Exu0
- >>206
偵察してただいま帰宅
21時現在30人ほど並んでた
名簿の人今回はたいへん乙
- 213 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:32:31 ID:9OMldoSD0
- >>212
並んでるってなにに並んでるの?
すごすぎるのだが
- 214 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:42:19 ID:eub9+olf0
- >>18のところ見たけど中止ともなんとも書いてない
やる気無さ全開のページだからまったく当てにならない印象だけど
JR東とメトロのイベント情報見たらこの催しに一切触れてない
- 215 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:50:09 ID:r3+x6Oii0
- お上主導のイベントなんてそんなもんだよ。
空の日にも行ったけどやる気の無さといったらもう・・・。
- 216 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:55:55 ID:0pJedX5N0
- 今年の鉄道フェスティバル
3年ぶりに秋晴れに恵まれそう。
- 217 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:57:28 ID:Abq7ScbX0
- >>216
アホー見たら確かに晴れマーク
- 218 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:58:05 ID:zbeaDhmJ0
- 公 式
強風、大雨による、テント設営等困難な為、中止させて頂きます。
御容赦下さい。
- 219 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:58:23 ID:vaPWMv9c0
- でも会場が水浸しだから、明日は中止だってた。
- 220 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:03:12 ID:e74HmMHG0
- >>218
もう設営して発電機回して照明つけてる件はいかに?
- 221 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:08:55 ID:+lPpBOwh0
- >>220
明後日、8日行いますので、その為の試験を行っております。
悪しからず、ご了承下さいませ。
- 222 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:12:26 ID:Xec+FiMN0
- 天気の崩れが1日遅ければよかったのに。
そうなれば台風が直撃した一昨年同様、初日中止www
- 223 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:20:49 ID:/kt5e6cYO
- 台風来た時は公式に書かれたぞ
んで今公式確認したが中止なんて書いてないじゃないか。確か去年も前日は雨で水溜まり残ってたと思うが
- 224 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:29:17 ID:0xaX2kvrO
- 明日は、日比谷中止により横浜に人が流れすごいことになりそう。早めに横浜に行かないとな。
- 225 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:43:46 ID:f6glQysnO
- 池沼の語源教えて
- 226 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:44:41 ID:tTJHSzJ+0
- 中止なら中止とさっさと発表して欲しい。
中止ならがんばって横浜に行くよ。千葉からは遠いけど。
>>196
遅レスだが結構彼氏連れやら親子連れやらがいるから女性自体は珍しくない。
みんなグッズを買うことしか頭にないから女性だなんていちいち気にしないから大丈夫。
- 227 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:53:05 ID:jdSuxi2s0
- 明日開催の可否は朝7時前のラジオで流すらすいと聞いたが、マジ?
- 228 :名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:53:20 ID:rUHfzkt5O
- >>225
知的障害者
↓
知障
↓
ちしょう
↓
池沼
- 229 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 00:46:07 ID:24XsVSR8O
- 明日は晴れて夏日だってよ>東京
- 230 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 01:04:59 ID:kizeS8zEO
- 明日の天気をみたら、
東京23区(日比谷公園の敷地を除く) 快晴 降水確率0%
東京日比谷公園 雨 降水確率100%
日比谷公園に大雨、雷、暴風警報が発令されています
- 231 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 01:05:31 ID:h3YeZL+P0
- >>230
ワロタ
- 232 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 01:26:27 ID:XPwwuu9TO
- 日比谷にいます。寒いよぉ。冷たいよぉ
- 233 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 01:36:02 ID:pE5wcus70
- >>230は池沼
- 234 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 02:13:44 ID:+ucoiTAsO
- この時間に人がいるんですかぁー
- 235 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 02:41:23 ID:XPwwuu9TO
- いるわけない。居たらバカですね
- 236 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 02:49:57 ID:b2+T0eRlO
- いまひたちの牛久にて抑止中。ロングシートに寝そべってます
- 237 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 04:26:58 ID:sbmYEIM10
- 横浜はマルスそれともワンパスどっちかな?
- 238 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 04:29:29 ID:b2+T0eRlO
- いま神立で抑止。勿来で大雨らしい。
- 239 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 05:07:06 ID:PzUWw5gYO
- 中止かよ。
- 240 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 05:14:50 ID:XPwwuu9TO
- 今日の日比谷は暴風雨で木が落ちて大変。中止になりました
- 241 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 05:20:17 ID:JRKsL3GLO
- 今日は無事やるだろうか?というかもう並んでいる人はいるか?ちなみに私は横浜に行ってから日比谷に行くつもりです
- 242 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 05:44:25 ID:C3fB1HCOO
- 今いるけど見た感じ15〜20位、ほとんど民鉄館w。
- 243 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 05:49:17 ID:yg5CIBuv0
- >>232
1年前、パスネット協議会の列に並んだときの寒さを思い出しました。
- 244 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 06:02:12 ID:XPwwuu9TO
- 横浜は何あるの?
- 245 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 06:08:06 ID:O0skk3TsO
- YOKOHAMAトレインフェスティバル
- 246 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 06:28:07 ID:Q8yGNpm30
- >>244
レアなパスネット
売れ残りのグッズ
古い硬券
産直野菜w
- 247 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 06:58:56 ID:UA90tW870
- これらの写真を見てビビってしまった人は今日は横浜駅や日比谷公園には近づかないほうが無難
横浜
http://tetsuwota0.tripod.com/yokohama/yokohama021.jpg
http://tetsuwota0.tripod.com/yokohama/yokohama022.jpg
日比谷
http://tetsuwota0.tripod.com/yokohama/hibiya02.jpg
http://tetsuwota0.tripod.com/yokohama/hibiya10.jpg
- 248 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 06:59:43 ID:PzUWw5gYO
- 今日は横浜の方がベストかも。〇〇〇〇でお宝がでるからね。
- 249 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:05:59 ID:UA90tW870
- >>248
神経性のお宝カードはすでに予定数までヲタが並んじゃってるからムリだよ。
- 250 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:07:07 ID:XPwwuu9TO
- けいせいはなにがめだまなのー
- 251 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:13:32 ID:lQG01hfzO
- 東武はあるのか?
- 252 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:32:04 ID:y1jsRrgJ0
- >>247
テッピーにモザイクwww
- 253 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:32:20 ID:PzUWw5gYO
- 横浜で〇〇急急線パスネでる?
- 254 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:56:21 ID:UA90tW870
- http://makimo.to/2ch/hobby7_train/1126/1126276457.html
- 255 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:10:44 ID:SAgdxWtZO
- >>249
やじ馬に行くんだけど、何がお宝?
- 256 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:19:14 ID:RYgR7KKrO
- 日比谷ってそんなに最凶なイベントなのか…?
暇だからヲタヲッチに逝こうかなw
- 257 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:23:11 ID:uevfcb0a0
- 日比谷線小伝馬町で人身事故発生
ソースは首都圏列車運行障害情報スレ
- 258 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:25:20 ID:jmbT2h78O
- 京成列長杉
- 259 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:29:02 ID:PzUWw5gYO
- 日比谷は京成の列がすごいことになっている。
- 260 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:31:29 ID:wv5323XZO
- パスネ興味ないし昼からマターリいきませう
- 261 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:33:56 ID:wtXDrUvXO
- 阪急は?
- 262 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/07(土) 08:34:08 ID:3prLJ4MxO
- 風が強すぎ@埼玉
会場は大丈夫かな?
- 263 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:35:30 ID:uevfcb0a0
- 日比谷線
北千住〜仲御徒町と人形町〜中目黒の各区間で折り返し運転開始
- 264 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:36:44 ID:akyOfChGO
- 横浜祭りはどこに書けばいいの?
- 265 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:39:20 ID:PzUWw5gYO
- >261 100人くらい並んでます。
- 266 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:40:19 ID:1hqF/DZUO
- やっと暖かくなってきた。じきに暑くなるんだろうが、、、
- 267 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:40:37 ID:PzUWw5gYO
- >264ポルタっていう地下街
- 268 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:41:29 ID:BAVxzpaA0
- >>264
伝統的に、横浜や新得の隣じゃない方の金山など
お役所仕切りの鉄ヲタフェスティバルはここで桶。
- 269 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:44:31 ID:wtXDrUvXO
- >>265
ありがとうございます
もう無理っぽいな
- 270 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:48:20 ID:SFThXiebO
- 今会場着いたけど交差点でダッシュする痛い人結構いるな。
- 271 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 08:55:00 ID:I+rJf3G7O
- 阪急も列長くなってきたな
- 272 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:16:00 ID:vYzpQiQJ0
- 今から逝くぜ
原付停めれるかな
- 273 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:32:28 ID:+Jblq4MfO
- 阪急大杉。まず京阪のカ―ド類を荒らす事にしよう。
- 274 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:33:40 ID:XPwwuu9TO
- 阪急は皆さんなに狙ってるの?
- 275 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:36:29 ID:+Jblq4MfO
- 920形
- 276 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:36:38 ID:PzUWw5gYO
- >274 920系鉄道コレクションでしょ。
- 277 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:43:14 ID:4jFHiCDBO
- 日比谷は今日だったのか!
てっきり来週だと思ってたよ。
14日は苗穂に行くから今回日比谷は無理だと思ってた。
せっかくなので散歩がてらヲチしてくるか
所詮、鉄ヲタ兼バイク海苔なんてこんなもんだorz
- 278 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:44:09 ID:PzUWw5gYO
- 阪急920系鉄コレは今日400個限定でひとり5個までだから今から並んでも無理。今並んでいる人の半分も買えない。
- 279 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:46:16 ID:+Jblq4MfO
- でも限定50個くらいだったんでは?どう見ても買えない人がほとんど・・。早く開催せよ開け胡麻。
- 280 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:48:28 ID:DovBG3lW0
- 私は横浜と日比谷掛け持ちする
- 281 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:48:57 ID:BP/fqVr/O
- 明日は阪急鉄コレ売らないの?
- 282 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:50:02 ID:+Jblq4MfO
- 400個か!!?ウワ・・・ショック・・
- 283 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:59:08 ID:PzUWw5gYO
- いよいよ開戦!
- 284 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:59:22 ID:sjsipR8L0
- >>278
うわっすくねっ!
銀天で予約しておいて正解だったよ
- 285 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:03:49 ID:ibHtaNzCO
- 阪急列がメインゲート付近まで出来てて、更に折り返してるんですが…
いったい何人並んでるんだ?
- 286 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:05:29 ID:I+rJf3G7O
- 阪急やっと動き出した
- 287 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:12:28 ID:+Jblq4MfO
- 今 京阪でヘッドマ―クを荒らし買いしてるヲタを発見。
- 288 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:13:51 ID:+Jblq4MfO
- 京阪でヘッドマ―クを荒らし買いしてるヲタを発見。何個買ってるんだか。
- 289 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:15:05 ID:nufUVYv/O
- 阪急鉄コレ、明日の分も今日売っちゃうのかい。
- 290 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:21:11 ID:DwWM/XAq0
- 今日会社で夕方にならないと日比谷行けないんですが
毎年恒例の22枚組みパスネットセットの販売今年はないんでしょうか?
民鉄館のHPにも告知が出てませんが・・・
- 291 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:25:11 ID:PzUWw5gYO
- >290今年は発売しません。
- 292 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:26:37 ID:1tQZ5cCC0
- >>288
写真は撮ったか?
- 293 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:30:28 ID:DwWM/XAq0
- >>291
ありがとうございます
やっぱりパスネット最後の年だから各社の協力得られなかったのかな
- 294 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:34:31 ID:SFThXiebO
- 京阪のブース意外と並ばないね。ただ、Bトレ目当てで並んでるから買えるかどうかは知らないけど・・・ま、下敷くれたし買えなくても良いや。
- 295 :鉄フリーター:2006/10/07(土) 10:34:43 ID:jHXED8Q80
- 半球は阪神と経営統合から1週間、写真は撮ったが、ここは祭りですな。
がんばってください。
そしてパスネ販売情報も求む
- 296 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:39:31 ID:+Jblq4MfO
- 京阪列流れ悪すぎ。早く進め。
- 297 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:41:53 ID:xvT9SKE40
- 今年はフライング発売はやった?
- 298 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:44:17 ID:0Cyx6Dg70
- 露店販売がなぜフェスティバルなのだろう?
イベントらしいイベントはほとんどないようだが
- 299 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 10:45:20 ID:f1E/tKha0
- スレタイの鉄オタフェスティバルが
キモオタフェスティバルに一瞬みえた。
- 300 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/07(土) 10:55:29 ID:LeBc2U3IO
- いや、あながち間違いとは(ry
今日は仕事なのが恨めしい
- 301 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:05:07 ID:KU71E8dxO
- こちらタイトーブース
口煩いキモヲタ1人
若白髪のキモヲタ1人
いや、これは池沼だな
- 302 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:14:50 ID:hQwF4oPEO
- 半ズボン氏は来てるの?
- 303 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:17:03 ID:jmbT2h78O
- さっき京阪ブース前で怒鳴り散らしていたキモヲタ
何が不満なのか聞き取れずw
- 304 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:28:21 ID:/YLXpxHf0
- 廃品売ってる会社と状況のレポ求む
材料買ってきたので午後は雨樋の補修なので
- 305 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:30:58 ID:PzUWw5gYO
- 阪急920系鉄コレまもなく完売。
- 306 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:33:34 ID:LGfkIzOsO
- 主なところは都営、神鉄、山陽あたりかな。
阪急、東急は列が長い。
スルッと関西ブースの売り子さんがかわいいw
- 307 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:34:39 ID:HyJeKOb8O
- 都営が三田と浅草の駅名板を沢山売ってる
- 308 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:38:26 ID:UKZzE/QxO
- メトロと東急の出品物は何がある?
- 309 :パスネ狙い…今年で最後だね!:2006/10/07(土) 11:39:33 ID:3aOEwQ8vO
- パスネは売ってる所のほうが少ないね
種類もあまりない
右から、東武・京成・東急・メトロ・箱根登山
ちょいと離れて都営・TX、それぐらいか…
隣人の話では横浜の新京成がエラいことになっているらしいが…
- 310 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:42:14 ID:W7TzGqFi0
- 阪急のヘッドマークオークションは入札締め切りと
落札者発表は何時かわかります?
9000系ヘッドマークのほかは一般の方向板でいいのかな?
- 311 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:53:01 ID:SDC7IEZsO
- 何時までやってるんだっけ?
他の用事があって、15〜16時頃着きそうなんだけど。
あと、そんな時間だともう買えるものはないですかね?
その場合は明日にしようと思います。
- 312 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:55:43 ID:jmbT2h78O
- ニクヲキター
>>308
メトロは懐中と鉄道錠、新宿や茅場町の柱駅名板(小)など。ほぼ瞬殺。あとはガラクタ…
東急は幕があるやうだが詳細不明。
- 313 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:56:04 ID:LGfkIzOsO
- 日比谷図書館でマターリと昼食。
- 314 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:58:10 ID:Mv+HzeViO
- 本日は、有給を使用して日比谷の会場に来ています。関東に住んで居ると関西のグッズ類が入手しずらいので、いろいろ買いました。これから横浜会場に行きます。
- 315 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 11:59:32 ID:24XsVSR8O
- 銀座の旅の贈り物の整理券貰ってから行ったら阪急鉄コレ終了
みんな何ならんでるんだろ?
四時まで連れがくるまで暇だな〜
- 316 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:00:02 ID:PzUWw5gYO
- 阪急920系鉄コレはすでに完売しています。
- 317 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:00:06 ID:VG/gtwT+O
- JR貨物は店出してますか?
07年のカレンダーを買いたいのだが…。
- 318 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:01:01 ID:akyOfChGO
- その横浜の当該スレってどっかないの?
- 319 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:09:25 ID:a/ApPf4M0
- 今回も、宗教団体の勧誘は来てるかな?
- 320 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:10:06 ID:AlGy0X56O
- 東武パスネ1000枚完売
- 321 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:12:44 ID:4c77i/XgO
- >>317
出店してます。
東海の隣のいつもの場所
- 322 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:13:03 ID:r2MIp7Bj0
- >>317
出てる。カレンダーは1000円。
- 323 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:16:38 ID:4c77i/XgO
- 駅弁ブースはいつも東日本地区ばかりなのに、
広島の「しゃもじかきめし」があったのには驚いた。
- 324 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:27:20 ID:5RBysxa/O
- 京阪の列がまるでコミケ大手のように長いのだが…。
- 325 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:27:35 ID:t/8wwPxW0
- 駅弁買ってもどこで食うんだよ
- 326 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:29:24 ID:3aOEwQ8vO
- >>326
そこらへん
- 327 :317:2006/10/07(土) 12:33:18 ID:VG/gtwT+O
- >>321-322
ありがとう!
- 328 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:39:17 ID:9eoRsizg0
- 京阪の副標識販売、な○○ねの予想通りの内容になってしまった…。orz
鳩マーク(裏:特急色)10万、鞍馬連絡(副標識+義経3兄弟のうち1枚)7万、
Farewell1900&DD10周年5万、もみじ・さくら・わかば4万、
Pitapa・菊人形Final3万。
スペシャルは「1917F大好きセット」:鳩マーク(裏:一般色)
+1917FのFarewell副標識+1917・1918の車内ナンバー+1918の運転台表示灯で
合わせて17万!
阪神はトラの看板(大阪ライナー、縦縞)、去年の優勝記念グッズの
残りがあったような。
- 329 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:48:45 ID:SFThXiebO
- 324 漏れは二時間並んでようやくブースの目の前
- 330 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:49:17 ID:UKZzE/QxO
- >>312
サンクス! 会場には2時頃着くかな。
- 331 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:59:00 ID:yg5CIBuv0
- >>325
芝生が開放中です。
- 332 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:10:32 ID:BP/fqVr/O
- >>320
明日の販売はあるのか?
- 333 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:11:50 ID:t/8wwPxW0
- JR東は出てんの?
- 334 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:20:08 ID:bknEZE0AO
- >>333
出てるよ。
- 335 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:21:01 ID:KgQumpcgO
- もうこの会場に入った時点でキモオタ確定
- 336 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:21:25 ID:jmbT2h78O
- 死国のオレカの列も結構長いな
- 337 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:33:26 ID:C5twSSNr0
- イベントを怪物ランドと名付けた香具師に罰があたりますように。って言いそうな
顕正会に注意しろよ、みんな。
- 338 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:37:40 ID:OfcUXnm50
- >>333-334
いつだったか東商事が地面にブルーシート敷いて廃品並べ始めたら
運営のつんつんした女が来て片付けろと言ってシャッチョサン困って
「こんな大きい物どうやって机の上に陳列するんだ」と周りのヲタも加勢してその場は納まったんだが
即売の雰囲気が出ないからもう日比谷に出ないとボヤいてたな
>>336
去年買うのに1時間かかった
- 339 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:39:05 ID:XPwwuu9TO
- いい加減しんどなってきた。並び始めて二時間経過。
- 340 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:40:58 ID:QgSgwlrYO
- 駅弁がなかなか販売されない(;´ω`)
- 341 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:42:13 ID:dGPK9nrTO
- 京阪の列に並んでもう1時間半経過、もう限界。
- 342 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:45:05 ID:W7TzGqFi0
- 小田急はグッズだけ?駅関係のものとかHMとかもでてなかったのかな?
- 343 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 13:53:04 ID:r2MIp7Bj0
- >>336
死国は早い時間だと、そんなに並んでなかったですよ。
今は、民鉄で買い物終わった人が、流れて来たんでしょう。
- 344 :名無しさん:2006/10/07(土) 13:59:35 ID:LWR2iQ/A0
- >>336
死国、手際悪すぎ。
カード番号3桁にするな!
あと、領収書はとなりのうどん担当にやらせろ。
- 345 :鉄フリーター:2006/10/07(土) 14:03:01 ID:boQxMZzcO
- これから現地へ直行でつ
どんな模様になってるのか気になるが…
- 346 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:10:19 ID:46MrzgC20
- 書き込み読むと、今年も阿鼻叫喚の地獄絵巻がw
ところで、パスネットって今年限りというのは、
どういうことですか?
- 347 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:11:44 ID:8JyXmDkU0
- >>346
パスモ導入の為
- 348 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:15:16 ID:bJ7bWbfPO
- 駅弁コネー
リアル池沼徘徊中
奇声上げたり顔叩いたりしながらうろうろしてる
- 349 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:15:37 ID:DwWM/XAq0
- >>320
何、東武は今年も会場限定出したの?
- 350 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:22:58 ID:6ic9HN9b0
- >>348
うpよろw
- 351 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:43:32 ID:PzUWw5gYO
- 明日阪急920系鉄コレを買われる方は遅くとも8時30分くらいまでに並ばないと無理かも(今日を参考にして)
- 352 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:44:10 ID:krzKY6Dc0
- みなさん ご苦労さまでした 明日も並びます
- 353 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 14:47:32 ID:LGfkIzOsO
- 暑いので横浜へ移動中です。
- 354 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/07(土) 15:17:37 ID:3prLJ4MxO
- 現地に居る知り合いから電話きたけど、今年は人がかなり少ないらしい?ね。
- 355 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:20:09 ID:3aOEwQ8vO
- >>332・>>349
明日も1000枚
>>335
じゃあ家族連れとかはどーなんだよタコ!
- 356 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:21:11 ID:8yUoBp/XO
- 京阪で売っているBトレって1900?あれ発売日に買ったから(゚听)イラネ
都営が駅名板か。阪急阪神はどうです?今日は旅行中で東京いないから分からんや。
- 357 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:22:15 ID:AYnViKFU0
- >>312メトロの鉄道錠ってなに?
- 358 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:27:08 ID:LGfkIzOsO
- 横浜は、まともな売り物は売り切れ。人もまばら。新京成は整理券所持者のみ販売。
これなら日比谷にいるほうが正解。
あ、ぬれせんべいはまだあったよw
- 359 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:48:59 ID:ZdVM0I6r0
- 今日の横浜にていすみ鉄道ブースにて
青吊りサボ出てたけど買った人いる?
欲しかった・・・・
- 360 :(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/10/07(土) 15:51:55 ID:2uLu8i6yO
- ラブホ前にて彼女と遭遇
「ちょ…ちょっとアンタ!その子誰よ!」
「え……!?あ、い、妹…妹だよ!」
「そんな嘘が通用すると思ってるの!このイカレちんぽぉぉぉ!!(ぱんちんぐ)」
「お、お兄ちゃんゴメンね…」
「いやいや、よかったよ。お前が弟だってことがバレなくて…。」
- 361 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:54:03 ID:ynObts2T0
- >>1のあぷろだの調子が悪いみたいなので画箱に専用スレ作ってきた。w
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/railroad/1160204559/l50
とりあえず、横浜会場最大の地獄となった新京成パスネットブースの様子。
その新京成の発売風景。
先頭のこの方がアレコレ選んで買ってるんですがこの段階で10:05.
この後ろに並んだ300人の客がどうなるのかは推して知るべし...
でもこの人、いつも同じ服着てないですか?WW
- 362 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:54:36 ID:02wjQgaDO
- 阪神投げ売りモードキターwww
金本も食べとうかもしれんカレーだよー!!!
ほんまかいなw
- 363 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 15:59:38 ID:ynObts2T0
- >>359
30000円だけどね。
いすみ鉄道ブースは千葉鉄道管理局の出張販売所状態。
- 364 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/07(土) 16:01:24 ID:3prLJ4MxO
- >>357
営団のSマークが刻印された南京鍵。
ごついです。
- 365 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:02:35 ID:ZdVM0I6r0
- >>363
レスサンクス
行き先と所属は外房線?でした?
- 366 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:10:19 ID:Fl11EokD0
- 顕正会来た?
- 367 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:14:47 ID:02wjQgaDO
- さてと西日も強くなってきたし、帰るかな。参戦時間自己最短の70分でしたw
- 368 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:15:16 ID:ZnCTw/IN0
- 日比谷公園にて、半ズボンを履いた男を万引きで逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1158938011/
- 369 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:20:21 ID:vYzpQiQJ0
- 帰宅
京阪並びすぎ、手際悪すぎ、福袋とグッズ売り場分けろよ
南海のコンパスカードのみ購入くじ引きで2等当てた
ラピート キーチェソー
- 370 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:29:36 ID:FVdDHprs0
- >>364ありがとうござました。
- 371 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:30:25 ID:m2rEDSZnO
- 今年はいつもの年と比べて少なめだな。
運動会をする学校が多いからかな。
- 372 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:35:09 ID:WGU8JRUQ0
- パスモブースのあまりのやる気のなさに驚愕した
- 373 :鉄フリーター:2006/10/07(土) 16:55:17 ID:jHXED8Q80
- 祭り乙でつ
行ってきますたよ。特にあまり狙い目のものがなくて、
一応東急のパスネットと例の鉄道手帳をあえなく購入。
また明日行かれる方もいますが、漏れはこの辺で…
- 374 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 17:00:58 ID:tvIScS8J0
- エレファントカシマシのスレでも
鉄っちゃんの事、話題になってるな。
- 375 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 17:22:07 ID:6vVRUYw2O
- 京阪のブース、いつになっても長蛇の列が消えることがなくて人気すげえ!と思ってたけど、
売り方がすごくまずくて客を全然さばけてないからなんだな
並んでみたけど本当になかなか前に進まねえ
- 376 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 17:40:02 ID:cxrkOCsZ0
- いい加減に京阪は気づいてくれないかねぇ。あのまんまの売り方で良いのかと言う事を
…
- 377 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 17:47:33 ID:UjAvd2Kf0
- 横浜@いずみ鉄道ブースで、南テシ101系の方向幕があったのにビビったw
- 378 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 18:24:13 ID:kpmioqa80
- 顕正会という強引な宗教勧誘に気をつけろ。あやしい香具師に声かけられたら注意。
- 379 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 18:32:13 ID:NkxPoM+1O
- JR東海のブースではN700系のグッズとか売ってた?
- 380 :鉄フリーター:2006/10/07(土) 18:44:46 ID:jHXED8Q80
- >>379
売ってた
漏れはタダでクラフトペーパーをゲトーしたけど
- 381 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 18:45:24 ID:jmbT2h78O
- >>379
売ってた
でもストラップとおもちゃが少々。販売もキオスク任せ?
本社のヤツ来いよ…
- 382 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 18:55:35 ID:L06Fg5z60
- 今年はあまり面白い奴はいなかったな。強いて言えば汚れたバッグを2つ肩からかけて大声あげて会場を走っていた奴がいた。
- 383 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:04:14 ID:+q1rvyQHO
- 帰りに新宿で職務質問されまつたorz
もまえら気を付けろ!
趣味の物と言ったら平気でつ。
- 384 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:07:57 ID:6hHIhN7S0
- >>303
俺の後ろに割り込んできたやつかな?
「6時から並んでんだぞー!!」とかほざいてた。
- 385 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:12:28 ID:5QNGwUd80
- >>383
何買ったのよw
- 386 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:15:40 ID:bNkmNn9Q0
- >>300
仕事サボってカキコしてんじゃねーよバカ!
- 387 :383でつ:2006/10/07(土) 19:21:19 ID:+q1rvyQHO
- >>385
Bトレやカタログとかでつ。
リュックが小さいんでいっぱいに詰めてまつた。
凶器の取り調べとか言われまつたよ。
ヲタ狩りが流行ってるせいでつね。
- 388 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/07(土) 19:25:56 ID:3prLJ4MxO
- 今ごろ会場は、ウホッ!!な人達が活動開始かな(w
- 389 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:28:10 ID:z+Mop+Y50
- >>387
警察に狩られるところだったんだよ
カッターナイフ持ってたら銃刀法違反で検挙して点数稼ぐわけだ
- 390 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:34:41 ID:+Jblq4MfO
- 京阪ブ―スで割り込みして騒いでたやつだろ?アレは関西のアホヲタ。京阪ブ―スの人間をモロに困らせていた。関東に来てもあいつに出くわすとはいまいましい(^・ψ・^)
- 391 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:35:03 ID:VwbOdhh70
- そういや今回駅名標のパネルを新聞紙で荷造りしてる奴
が多かったな。やっとヲタも人目を気にするようになったか
- 392 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:35:33 ID:RLDgL2pGO
- 西のブースで イコちゃんストラップ 売ってた?
- 393 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:39:10 ID:+Jblq4MfO
- ない。あぁ!!Railfan試遊するの忘れた。
- 394 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:43:25 ID:+Jblq4MfO
- 阪急9000デビュ―記念のHMがオ―クションで落札された価格知りたい?
- 395 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:44:12 ID:+q1rvyQHO
- >>389
マギでつか。危なかった。カッター持ってまつたよ。
都営ブースで買った、防犯ブザー使うべきでつたねw
- 396 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:49:41 ID:ynObts2T0
- >>378
声かけてくるキチガイにみんなナーバスになってるから大丈夫。
漏れが横浜会場で遭遇したキチガイ
キチ(いきなり声をかけてきて)「ここは横浜ですか?」
俺「横浜ですが...」
キチ「いったいどこから来た....」
無視して逃げました。
- 397 :鉄フリーター:2006/10/07(土) 19:50:20 ID:jHXED8Q80
- >>392
イコちゃんストラップホスィ
が、2年連続酉の出展がないのは寂しい…
先日、関西を旅行したがあっちではイコちゃんの束のペンギンほど氾濫していないのではないかとオモタ
束はペンギンが氾濫しているが。
- 398 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:52:54 ID:qILb9WMN0
- 横浜で買った京急のマグネット(先行販売品)
中身は旧1000と600(デビュー当時の塗装)でした
- 399 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 19:55:24 ID:+Jblq4MfO
- 誰も聞かないなら教えてあげよう。81000円。
- 400 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 20:11:25 ID:oSMBHJX20
- パッション屋良みたいにひたすら自分のあごを叩いて奇声をあげてる池沼がいた
血出てるのにひたすらやってる姿はもう恐怖すら感じた
- 401 :高安:2006/10/07(土) 20:27:50 ID:+wqQVx/40
- >>348
それ、多分駅名の看板を大量に売っていた所の塚田職員。
ご迷惑おかけします。
- 402 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 20:31:40 ID:6hHIhN7S0
- おけいはんCD再生中・・・。
面白い曲と言うか変な曲と言うかw
- 403 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 20:38:31 ID:I9dftktkO
- 他スレとマルチな感じになって申し訳無いのですが、
明日もおけいはんの出展はありますか?
CDホシス…
- 404 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 20:49:30 ID:CpBmLWWmO
- 鉄ヲタの力は凄い!今回の3連休は台風に刺激された秋雨前線の影響で大変な事になるどころか
昨日までの嵐はどこへやら?どうも鉄の力で東北へ避けて行った様だ。
やはり鉄ヲタは凄い!
- 405 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 20:49:58 ID:Lr8nuRUnO
- 阪神、現行ダイヤ売ってたね! まぁもう今月の末に改正やけど。
- 406 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:09:17 ID:EBBEbkXh0
- >>361
こいつ、数年前に硬券マソビキで晒されていたヤシじゃねえか?
- 407 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:14:30 ID:6JBzsdNT0
- 京阪は おけいはんカレンダー発売していましたか?
- 408 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:15:41 ID:Wd0Yegj30
- >>407
売ってた。おけいはんのブースに並ぶと、団扇と下敷きをくれたよ。
- 409 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:31:41 ID:r8nvm5O+O
- >>406
また酉鳥か?
何をやらかしたんだ?
- 410 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:31:56 ID:YofCvu8p0
- >>396
横浜高速か横浜市営の列に並んでたんじゃなくて?
- 411 :名無しさん:2006/10/07(土) 21:36:42 ID:jucL/uMz0
- 初日、初参戦。
パスネット系は列長い(除くTX)。
京成は鉄道の日記念は整理券方式で買えず。
東武は午前中で完売。
東急のパスネ駅でも買えるけど、
日比谷で買うとストラップをもらえる。
それにしても知匠の多さには、。。。
- 412 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:38:45 ID:jXsj4KJY0
- >>362
ぶっちゃけあのカレーは作りすぎ。
イベント会場行くといつも売ってるし売れ残ってる(w
- 413 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:41:48 ID:Zv5AYfK+0
- >>411
横浜でも購入者にはストラップ貰える
- 414 :('A`):2006/10/07(土) 21:43:06 ID:VDxNSOcK0
- 京阪の行列ってなんだったの?
1900系のさよなら記念カードセットのため?
行列が出来てるからさらなる行列を呼ぶ、商売の基本に忠実な会社ですな
今回一番笑ったのは都営ブースの12000円の時計が1000円で売ってたこと
- 415 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:46:34 ID:CW/Z4Aev0
- >>414
それ本当?税金使ってそんな事やってんのか。ふざけてやがるな。後藤都議に報告しとかなきゃ。
- 416 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:53:51 ID:PUuUtlxR0
- しR四国の兄ちゃん、うどん売ってないで隣のオレカの販売手伝わんか!!!
- 417 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:56:10 ID:Ye5X3KEq0
- >>414
あの時計1000円でもいらないよ・・・
- 418 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:57:39 ID:Dfs0XQvn0
- 去年で終わったと思った04年度版鉄道手帳まだ残ってたんだな
しかも鬼のような山積み
- 419 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:00:58 ID:PUuUtlxR0
- 池沼「レインボーカードってレインボーブリッジからとったんですか」
大市交「かんがえときますわー」
5千円のウチワセットいくつ売れた?
- 420 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:06:39 ID:Wd0Yegj30
- 今回初参戦したが、阪神の投売りはすごかったな。
「もうがんばるわ。セットでもう500円にしとくわ」
昼前に「扉に注意」ステッカーを買おうとしたら、
タオルが出てきて「このタオル買うてくれたら、指詰めステッカー
つけたげるわ」と言われてつい買ってしまった…。
- 421 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:07:37 ID:p/KiR/XC0
- めぼしい出物が少なかったせいか?横浜と分散されたせいか?
思ったほど池沼遭遇率が低かった
明日はさて‥
- 422 :('A`):2006/10/07(土) 22:21:40 ID:VDxNSOcK0
- もうフェスティバルというより鉄道会社が集まってグッズ売ってるだけだな。
東京の人間から見れば西日本系私鉄が普段お目にかかれないから
どれどれって感じ程度。
JR西日本がイコヤンの大きいぬいぐるみでも売ってくれれば買いたいが
出てこないからなぁ
- 423 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:24:01 ID:8vcl8FGl0
- 今日、阪急のブースで梅田3線同時発射のカードを買ったんだがカードの金額が3000円分しか無いorz
- 424 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:24:36 ID:C+veP6uR0
- 午前中保育園の運動会だったので午後から子連れで参戦したけど、(´・ω・`)だったね・・・
特に飲食関係がNREの弁当とテキヤの屋台だけだったのが・・・_ト ̄|○
ちょっと前までは松本楼のcurry弁当とか鶏料理店の焼鳥丼とかもあったのに・・・
(地元で昼食済ませて正解)
ミニSLトーマスの列の街時間も、最長で30分弱・・・一頃は90分以上ザラだったのに。
2回並んで本務機のトーマスと予備機(バッテリーロコ)のパーシーと両方堪能しますた(・ε・)
- 425 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:49:37 ID:n7IwiDno0
- >>391
普通はそうするんじゃなかったのか?みんな露出させて歩いてたっけ。
まあ小田急の場合あの細長くて硬い駅名板を細長い紙製の封筒に入れてたが。
- 426 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:52:43 ID:Zv5AYfK+0
- 横浜高速のマグカップを買ったがあれ結局限定何人までだったんだ?
- 427 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:57:38 ID:7m8Sgx5B0
- ン パ 道 鐵
- 428 :名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:35 ID:zTZx+0mY0
- >>421
あれで低いのか....
>>423
販売額は?
- 429 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:18:33 ID:aDMQ4CZ20
- >>426
100個で一人一限だった。
- 430 :('A`):2006/10/07(土) 23:21:29 ID:VDxNSOcK0
- あと今回はパスネット売りが少なかったな
- 431 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:23:02 ID:aDMQ4CZ20
- 安心しろ、来年はもっと少ないぞ。
- 432 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:24:41 ID:Wd0Yegj30
- >>431
余計、関西私鉄ブースに人が並びそうな悪寒
- 433 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:28:08 ID:OQzVHQ7r0
- 来年は記念パスモが大量に売られるわけか
- 434 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:32:06 ID:a/zRgzEcO
- パスモってデポジット500円取られるの?
- 435 :('A`):2006/10/07(土) 23:33:31 ID:VDxNSOcK0
- >>434
中の仕組みが同じなら取ると思う
- 436 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:34:34 ID:J5o4zrcr0
- 横浜ガラガラ
- 437 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:38:29 ID:NGBT1BPJ0
- >>434
取られるよ。
伊予鉄いーかーどは無記名だとデポジットあり、記名だとデポジットなし
(発売額2000円で2000円分使用可)。
パスモは記名式もできるけど、記名式でもデポジットがなしとはどこにも
書いてないから…
- 438 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:39:35 ID:RQDE2FIo0
- そりゃ、パスネット全盛期から横浜2日目はショボイというのが定説。
今年は横浜出展日がばらけてる分見えない部分はあるけど、
明日は日比谷に集結してしまうんじゃないかと。
- 439 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:46:52 ID:a/zRgzEcO
- 寒みぃ…。まだ誰もいねぇや、一番乗りだぜw
- 440 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:49:29 ID:D4omI5gf0
- タイトープース何売ってた?
- 441 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:54:26 ID:aDMQ4CZ20
- >>439
藻前はこんな時間からどこにならんでんだよ?w
- 442 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:54:49 ID:PzUWw5gYO
- 来年はパスネットも発売されないし、記念パスモもないし、いくらか空くのでは?
- 443 :名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:59:04 ID:QnUeUPFc0
- >>442
その分、関西ブース大拡張の悪寒。
- 444 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/08(日) 00:01:20 ID:3prLJ4MxO
- >>439
夜の公園は治安悪いかったりするから気をつけれ
- 445 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:03:21 ID:8vcl8FGl0
- >>428
5000円だった希ガス
- 446 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:04:28 ID:PzUWw5gYO
- >433パスモは、株式会社パスモが一括管理で、パスネットみたいに各社ごとの管理で発売じゃないから記念物は出ない予定です。3月に全社同一柄で導入記念ぐらいはもしかしたらでるかもしれないが… だから記念物は基本的にはありえないらしいです。
- 447 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:13:57 ID:KTJjrIxI0
- >>446
すると従来の記念カードは「記念切符」に逆戻り?
紙復活で嬉しいような
発駅と額面固定しかも子供券まで付くだから使い道が無くて死蔵になってマズーなような
- 448 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:19:55 ID:K4+0MzGN0
- 記念一日乗車券(磁気券)とかになりそうだ。
そうなると会社によって値段はうP、人気はダウン。
- 449 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:24:14 ID:sptpp/Zz0
- 関西各社、カードの死蔵率が高いのを見込んでか、どこも大々的に売っているね。
使われないカードは会社側にとっておいしすぎるもんな。
- 450 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:33:10 ID:je4bHzbw0
- もうこんな季節か、明日にでも参戦しようかな。
そういや4、5年前くらい前に鉄道フェスティバル来たときに、
どこかのブースの前で割り込みしたとか何とかで言い争いをしている大人達を見たなー。
もちろん注目の的。こんな感じの事はよくあることなのか??
- 451 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:46:35 ID:gsvctufZ0
- 確かに最近は物販中心だよな。もはやフェスティバルとは言えないのでは?
多くの人に鉄道の理解を求める啓蒙活動って雰囲気がない。
フェスティバルじゃなくて販売会ですよあれは
- 452 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:58:47 ID:sptpp/Zz0
- 人件費や諸経費もかかるから、各社ともそんなに儲けはない筈。
某社の収入資料を見たことがあるけど、人を何人も出している割には
そんなに大した売上ではなかった。遠隔地から来ている所は完全に
赤字だと思う。
やっぱ、啓蒙活動みたいな部分も大きく残っていると思うよ。
- 453 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:19:19 ID:GUPWNBeb0
- >>452
[ ● ] に音頭取られて、他社が出れば、わが社も出ねば。。。。
隣のブースが「廃品」売って、行列できれば、翌年わが社も。。。
玩具メーカの戦略に乗せられて・・・・他社が出せばわが社も。。。
少ない出品物を効率悪く売れば、行列も出来欲しい香具師は並び、担当者は大盛況の報告を本社に上げられる、
雑収入での些細な金額はどの会社(本社)も気にせず。。。。
- 454 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:22:44 ID:cp22nBYq0
- 日比谷公園深夜のトイレはウホッな人たちいるし、徹夜組・携帯組にも顕正会警報。
- 455 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:44:05 ID:ZkHS9OrC0
- なんでパスモが一括管理すると記念物が出なくなるんだ?
各社から個別の委託→発行って流れもあるだろうに。
結局発売窓口が各社なのは変わらんのだし。
- 456 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:46:55 ID:Okw0Q9Mk0
- 結局、阪急のオークションはいくらで落札されたん!?
- 457 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:53:57 ID:HiVZfsNf0
- それで、京阪はどうだった。
詳細レポお待ち。
- 458 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:57:33 ID:4H0vShF/0
- >>456
今でてるのは3600円と2100円入札中かな
- 459 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 02:15:17 ID:Okw0Q9Mk0
- え?今出てるのって何?
25000円のヘッドマークのオークションのこと聞いたんだけど。。
- 460 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 02:32:00 ID:9iFMvOYM0
- 阪急ヘッドマークオークション
>>394 <<399 のことか?
- 461 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 02:38:00 ID:SAJoUW8lO
- 阪急のオークション 落札発表って結局何時だったんだろう?
遠征したかったけど夕方までに大阪にかえらなければならないんで
日比谷いくの躊躇してしまった
- 462 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 02:41:55 ID:cMGNd0FC0
- 夷隅=轍同缶阿砂乃=あんどーなっつ
だから怪しいしレプか盗品だよ
いすみ鉄道は部品自体所蔵が無い。
すべて阿砂乃頼み!
近寄るべからず
所蔵品展示も本物もあるがレプリカも有。
目利きできないよ、あそこの管長は・・・・
- 463 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 03:16:07 ID:NZ5KQAO/0
- >>462
お前に赤字ローカル線をなんとか助けようという気概があればいいが、
無いのであればお前の言っていることは
負け犬の遠吠えでしかない。
- 464 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 03:18:32 ID:YRow53HG0
- >>455
デポジット・チャージのお金は株式会社パスモに入ります。
各社が競って工夫をこらした柄を作ったとしても、儲けになりません。
パスモ参加社局で「納得できる報奨金」の取り決めがあれば
別かもしれませんが。
- 465 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 03:29:04 ID:KQhtK4Wg0
- 亀なツッコミですまんが「12,000円」の時計じゃなくて「12-000系」の時計じゃないかと。
でもALBAのスプーンって本来は結構高いよね。 飛ぶように売れていたから思わず買っちゃったよ。
日比谷で箱根登山パスネット売ってた?相鉄もなかったようだしガッカリ。
- 466 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 03:41:34 ID:Sie5efpj0
- >>465
箱根は日比谷で5000円のと3000円の2種類買ったぞ
- 467 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 03:51:41 ID:gjvuN5QQ0
- >>465
確かに12-000系なんだけど、大江戸線全線開通記念として12000円で売ってた。
で、漏れはそれ3〜4年前の日比谷で半額の6000円で買って喜んでたのだが....OTZ
- 468 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 04:33:40 ID:H3njDfzx0
- JRのみどりの窓口とかに張ってあるあの緑のカレンダー買いたいんですけど、どこかで売ってますか?
- 469 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 05:21:59 ID:5Shddv0k0
- 横浜の新京成の列の後ろの方で血吐いて倒れてる人いて救急車来てたようだが、なにかあったのか?
あの大行列の対応の中、服血だらけにして新京成の人が集まって対応してたな。
販売の手際悪かったが、まぁいいか、と思った。
- 470 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 05:33:00 ID:+/ijJOH/O
- NRE弁当は牛タンのが真っ先に売切れてたな
漏れも買ったが、温かくて美味かったよ
- 471 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 05:43:41 ID:pKbTm8VLO
- __
(・ω・)
[ |
| | <「池沼ワショーイ!!コブ(・∀・)が来るぞ!」
- 472 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 05:50:18 ID:BPNEgxIGO
- >>469
階段に並んでた最後尾付近のヤシが
いきなり意識を失い階段から転落してった。
とりあえず意識が戻りQQ車で病院送りに
- 473 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 05:52:24 ID:3NT8La8I0
- >>468
大阪の旭屋本店8階
- 474 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:00:46 ID:7v6uXcGcO
- うは寝過ごして国会議事堂前来ちゃった
- 475 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:06:59 ID:udZx+s9r0
- 阪急の列、現在10人ちょっと
京成も同じくらいかな?
- 476 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:08:04 ID:QCfliIe6O
- 日比谷の本日の並び状況はどうですか?
- 477 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:13:41 ID:7v6uXcGcO
- 東武1人、京成12人、東急2人、阪急16人
- 478 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:14:34 ID:WYrasbo70
- >>476
皆無。本日は皆横浜の神経性に並んでいると思われ。
- 479 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:16:29 ID:/8+rKtaR0
- >>477
京阪5人程、西鉄1人もお忘れなく
- 480 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:21:03 ID:YeZ4Y2tS0
- 昨日同様に鉄コレの阪急とパスネの京成がやはり出足早いのね。
仕事があって昨日行けなかったから、そろそろ出るか。
- 481 :名無しさん:2006/10/08(日) 06:22:42 ID:PfWXuJFY0
- >>480
京成は整理券方式だからね。
東武はそのあと並んでも買えるでしょ。
- 482 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:24:12 ID:QCfliIe6O
- 並び状況情報ありがとうございます。
- 483 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:31:51 ID:7v6uXcGcO
- >>479
補足d
自分京成列なもんでよく見えなかった
22枚組ないから人少ないね
- 484 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:36:15 ID:AlLA6+LVO
- チェック柄のシャツの香具師、ホントに多いな。
- 485 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:39:28 ID:F3T9gfNN0
- >>484
7〜8人はいるなw
- 486 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:40:47 ID:tKyFoj/hO
- 最寄り駅の初電で行こうと思ったのに寝坊orz
1時間30分遅れorz
- 487 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:45:11 ID:OmNOUHYj0
- >>484
青の半袖の香具師が一番目立つw
- 488 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 06:45:25 ID:QCfliIe6O
- 昨日昼頃、東急の社長が日比谷に来ていたよ。もちろんお付きの人といっしょに。東急ブースにねぎらいに来たのだろう。さすが大手の中の大手私鉄社長は違うね。いつも社長室にふんずりかえってはだめだよね。
- 489 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:01:54 ID:6xrvdezsO
- なんだか今なら簡単に特定されそうだなwww
- 490 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:04:51 ID:pqY8E85o0
- 津軽鉄道の前にこんな朝早くからオジサンがひとり。
何を狙っているのだろう。
一番のりでダルマストーブでも買うのか…?
- 491 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:06:05 ID:9waGChUK0
- 共食いしている奴がいる・・・
- 492 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:10:40 ID:60rEyq/S0
- 京成、阪急ともに30名くらいの列
- 493 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:11:11 ID:o0h/jQmv0
- 東武の列にライオンズの帽子を被った香具師がいるが並ぶ列間違えていないか?
ひとつ左隣じゃないか?
- 494 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:12:26 ID:7v6uXcGcO
- 共食い?
京成46人
- 495 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:18:14 ID:Mc6H/3jc0
- なんかスキップしている奴がいるぞw
- 496 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:18:59 ID:k+3mgf1NO
- 阪急、ざっと見たところ30人弱。 しかしイスで順番取ってるヤシもいるので実際の人数は不明。
- 497 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:21:47 ID:6xrvdezsO
- 今東急に並んでるヤツが屁こいたwwwww
- 498 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:22:24 ID:r009GGQfO
- 東武のパスネ販売購入制限はありまつか?
- 499 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:22:57 ID:Jw+yRbUvO
- あ、椅子忘れた(´・ω・`)
- 500 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:41:51 ID:BPNEgxIGO
- 各ブースのショーケースに商品が入ったままになっているけど
夜に盗まれたりしないのか?ガードマンとかはいるだろうけど…
- 501 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:50:40 ID:5sXF9DSI0
- おなじみのオッサン転売ヤータバコくわえながら東上!
あいかわらず、オヤジっちに似ていると思うのは漏れだけか?
- 502 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:52:42 ID:7v6uXcGcO
- 東急社員登場
- 503 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:55:43 ID:zIt4y0C4O
- >>501
職業に貴賤無しつうけど、オヤジっち見てるとそうも言えなくなる罠w
- 504 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:56:26 ID:Jw+yRbUvO
- JR束のブースの中からガードマンらしき人物登場。
やべ、腹痛い。。
- 505 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:59:39 ID:klcM1gQs0
- 阪急50人越え、京成はもう少し多いかも
お京阪は10名程、関鉄4〜5名程
>>490
たしかにお爺さんが一人だけ並んでいるね
- 506 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 07:59:41 ID:CIOJjWgJO
- 阪急列どれくらい?
- 507 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:02:32 ID:CIOJjWgJO
- うわ、今から突撃しようかと思ったが鉄コレ微妙だ…
- 508 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:02:38 ID:7v6uXcGcO
- 京成80人ほど、東武20人ほど
- 509 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:03:07 ID:tKyFoj/hO
- こんな時間から焼きそば作ってるし…。>>みんてつ館横の屋台
需要無い気がするw
- 510 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:05:20 ID:klcM1gQs0
- お京阪、関係者登場
- 511 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:05:24 ID:k+3mgf1NO
- 京阪社員到着
- 512 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:06:52 ID:BPNEgxIGO
- やきそば屋台客キタ━(゚∀゚)━!!
- 513 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:07:17 ID:klcM1gQs0
- JR束も社員登場
- 514 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:09:55 ID:7v6uXcGcO
- 早朝組の朝食だろう>ヤキソバ
- 515 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:14:52 ID:tKyFoj/hO
- 1人だけ買ってから客いないなw>焼きそば
西武も準備開始
- 516 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:18:01 ID:7v6uXcGcO
- スペーシアがきたww
- 517 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:18:02 ID:k+3mgf1NO
- 富士急、岡電も社員到着
- 518 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:18:41 ID:r009GGQfO
- パソにはさんで売ればいいのに〈焼きそば
- 519 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:22:59 ID:2VyfZxeuO
- 今日、泊まりの仕事明けたら行こうと思ってるんだけど、Bトレってどこかしらで出してるの??
- 520 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:24:17 ID:Zm+t1jukO
- 津軽鉄道あった!
津軽好きだから、買うぞ〜
- 521 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:24:44 ID:v1hBLFUj0
- >>519
相鉄とかで売っている
- 522 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:25:13 ID:tKyFoj/hO
- 東武商品搬入開始
- 523 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:28:28 ID:0QOdMBjbO
- 東武付近臭林巡回中
- 524 :519:2006/10/08(日) 08:28:52 ID:2VyfZxeuO
- 521>
トンクス。相鉄だと、あの事業用車か?漏れ、横浜在住だからもう持ってるんだが…orz。今年はあんまり新作のBトレとかは無いのかな?
- 525 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:31:01 ID:k+3mgf1NO
- 広電も社員到着
- 526 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:32:36 ID:125CK3NxO
- Bトレなら西武・京王・相鉄・山陽・京阪・阪急にある
昨日売り切れた分は知らないが…
- 527 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:35:52 ID:k+3mgf1NO
- 山陽・阪急社員到着
- 528 :519:2006/10/08(日) 08:39:01 ID:2VyfZxeuO
- >>526
トンクス。このスレ見てて、もう阪急は諦めてる…orz。西武だと、N2000系かな?
- 529 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:40:06 ID:dPTaKQh0O
- チャリのチェーンが壊れた orz
これからバスで成増に行き
有楽町線に乗って桜田門で降りて
そこから歩いて行きます。
- 530 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:42:32 ID:8nkZgDSd0
- 霞ヶ関で千代田線に乗換えたら207キタ-!
ここで運を使い果たしたってことは無いよな(@_@;
- 531 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:44:48 ID:0QOdMBjbO
- とりあえず
東武50
東急20
津鉄1
京王2
相鉄10
京成未知数
これくらいならんでます
以上東日本民鉄ブースより
- 532 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:49:09 ID:42GhNwX30
- 阪急80?
京阪20
西鉄1
関鉄4〜5
くらい
- 533 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:50:35 ID:rMgIKh9pO
- 昨日来なかった会社は来るの?りんかいとかいなかったけど
- 534 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:50:50 ID:42GhNwX30
- 制帽を被った池沼が阪急の列に割り込みしようとしていた
- 535 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:51:58 ID:k+3mgf1NO
- JR束の制帽被った池沼発見w
- 536 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:55:19 ID:/9oLzMcl0
- 上毛の中の人が、各ブースを見まわっている
- 537 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:56:21 ID:JYHKy5ke0
- 京成の女性社員がお隣京王の手伝いしてる。
京王Bトレ整理手伝ってる
- 538 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:57:30 ID:/9oLzMcl0
- 京成と阪急だけ異様に列が長い、
芝生広場を超えそう・・・
- 539 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 08:58:29 ID:Gd+RYlGfO
- 京成は噴水手前までキター
- 540 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:00:31 ID:E+KIZOeR0
- 今年は快適な方。メインはパスモでございます。
そういう自分は東急・都営の鉄道の日で先行購入
した東武のそれとあわせて鉄道の日系は3社3枚…。
2001年からのこれまでの合計で7社18枚。
- 541 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:00:45 ID:O+YAVJ2wO
- 流れにワラタ。西武の帽子とか、焼きそば屋台に客キターとか、おまいらが
ヒマを持て余しているのが良く分かったw
- 542 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:01:26 ID:Rq0rBoKhO
- 阪急の列で池沼が独り言呟きながら踊ってる…。
- 543 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:01:56 ID:0QOdMBjbO
- 京成はパスネの引き換え券配布開始
列消えた
- 544 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:04:50 ID:Gd+RYlGfO
- 臭氏が京成パスネ引換券をもらて東武に爆走 藻前は5050か
- 545 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:04:57 ID:z7LitN3uO
- 京成引換券配布開始。
皆東武の列へ走って流れる。
デブが大量に走るから地響きが。
- 546 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:05:16 ID:BDPlMR3H0
- 登山用リュックを背負ったチビジジイ、とても邪魔
- 547 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:05:58 ID:E+KIZOeR0
- 540補遺
今デジモンセイバーズ見ながら書き込み中。
メルへヴン見たらそっちへ向かう。
パスモのコーナーは誰もいないのに大人気という盛況振り。
- 548 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:08:57 ID:Gd+RYlGfO
- 京成がそのまま東武列にくっついた〜
東武列が曲がった〜
- 549 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:11:38 ID:E+KIZOeR0
- 秋葉原でやっていたという経緯があるが
じゃあこれが渋谷とか原宿で開催して
いたらどういうような結果になっていたか?
土日と考える。
ちなみに昨日「あれもこれも買っていたら…」と叱責していた母親がいた。
- 550 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:11:46 ID:8odQcssX0
- 銀座から来たが、明らかに世界が違う
- 551 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:12:05 ID:3/3taQvR0
- 今北産業
阪急の列、漏れのすぐ前で小競り合いが…
- 552 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:12:10 ID:Gd+RYlGfO
- 広島焼準備完了しました まちゃまちゃみたいな姉ちゃんいる
東急も地味に列が伸びてキター
- 553 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:12:48 ID:IsdzCVmR0
- 東武、阪急計測不能
京阪30〜40
阪神5〜6
西鉄1〜2
くらいか?
- 554 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:14:14 ID:7v6uXcGcO
- TX列どんな感じ?
- 555 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:17:10 ID:wwqqBWkA0
- >>554
あるわけがない。w
- 556 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:17:57 ID:E+KIZOeR0
- あとこのイベントでは普段の生活上友達のいない人(つまり年賀状宛先0の人)
が多いです。で、今回は日比谷は快適な内です。
下手をすると日比谷・横浜来年もこの方法という可能性があるかもしれません。
- 557 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:18:32 ID:0QOdMBjbO
- TXは2人くらい
- 558 :529:2006/10/08(日) 09:20:34 ID:dPTaKQh0O
- 今桜田門に着いた
これから歩いて行きます。
- 559 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:23:12 ID:C9V3WPjbO
- 阪急は厳しい。今日は5個買う気の椰子が多そうだ。
- 560 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:23:34 ID:7v6uXcGcO
- 何より5時半から津軽鉄道に並んでるじいさんが気になる
ああ暇
- 561 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:25:05 ID:E+KIZOeR0
- 環境というより金の問題。
父母が子供に困っている所が見受けられた。
あの人たちは戻ってこないだろうな。
- 562 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:26:17 ID:rMgIKh9pO
- >>556
なんで重ねてやるのかと思ったら富士急は昨日日比谷で今日横浜らしい
だからそういうことかと
- 563 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:28:11 ID:3/3taQvR0
- 転売厨が買い占めるのはわかりきっているのに、と後ろのほうの列から
言ってみるテスツ。
さっきの小競り合いもこれが原因のようで…
- 564 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:30:45 ID:k+3mgf1NO
- 阪急、前の方もかなり厳しい状態の模様。
- 565 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:31:02 ID:1uwsWvP3O
- 東武の列で並んでたらスル関のチラシと東武のティッシュ貰った。
- 566 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:31:03 ID:Gd+RYlGfO
- 東武の列はスルカンの冊子やティッシュキター ヤキソバと広島焼は開店休業状態だね
- 567 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:31:36 ID:iPT758At0
- 南海ブースの客に横山やすしみたいな喋り方の奴登場
- 568 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:33:35 ID:C9V3WPjbO
- >>563
俺の位置だと120番くらいだから5個買わない人が多いことを祈るばかり。
いま下敷き貰った
- 569 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:33:58 ID:E+KIZOeR0
- 来週は蒲田駅前図書館工事休館前祭り。
15日が最後。
- 570 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:34:09 ID:7v6uXcGcO
- 会場限定パスネは京成と東武とTXだけでFA?
なぜかTXは人気ないみたいだが
- 571 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:36:29 ID:iPT758At0
- 阪急の中の人が鉄コレ購入数を聞きに回っている
- 572 : ◆KN37l0SIko :2006/10/08(日) 09:36:59 ID:RI1AVP5jO
- >>567
緑のジャージ着たオッチャンか?「あんた何処から来た?オレ大阪」とか言う。
- 573 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:37:15 ID:4o0Wcn4j0
- キモヲタ大集合(w
- 574 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:37:18 ID:k+3mgf1NO
- 阪急ブース辺りにさっき居たインラインスケートのガキ、危なっかしくて見てられない。
- 575 :567:2006/10/08(日) 09:38:16 ID:iPT758At0
- >>572
YES!
- 576 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:39:16 ID:Gd+RYlGfO
- TXは3000円だからねぇ〜 1000円なら買うけど
- 577 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:40:13 ID:NO47IlB2O
- >>560
五時半前から並んでる藻前も気になるぞ。
- 578 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:40:28 ID:6xrvdezsO
- 暑い…
- 579 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:42:21 ID:9KpVJfcq0
- >>572眼鏡かけてる?
- 580 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:42:36 ID:Jw+yRbUvO
- 東京メトロは目玉商品は無いそうです。
昨日すごい勢いで売れてしまったようで・・・
- 581 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:42:38 ID:Gd+RYlGfO
- トーマス辺りから煙い 東武まもなく一周係員の方 乙です
強風すごー
- 582 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:43:58 ID:E+KIZOeR0
- 今ザサンデー競馬ニュース見ているところ(野球関連に切り替わった)
メルへヴンを見たらいく。ワンピースはばかばかしいので見ない。
- 583 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:45:03 ID:z7LitN3uO
- 東武の列が凄い事に。
- 584 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:45:04 ID:b1azVOKvO
- 関西各社、発売開始
- 585 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:45:29 ID:cp22nBYq0
- 阪急、鉄コレの希望数聞いて回っている。大体70人目ぐらいで150個ちょいだった。
- 586 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:45:49 ID:k+3mgf1NO
- 各社フライング販売開始
- 587 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/08(日) 09:45:55 ID:/hIXsyZ6O
- もうすぐ日比谷入り
なんだかワクテカしてきたな
- 588 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:47:20 ID:E+KIZOeR0
- あとこのスレは半分くらいになりました。
メルへヴンまで後15分。ワンピースも見ずザサンデー見ています。
パスネット関連はつくばはあきらめたのでこれ以降もいけそうもないので
今年は、鉄道の日パスネットはこれで終わりとなりそうです。
- 589 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:47:58 ID:O+YAVJ2wO
- >>587
服装はどんな感じですか?w
- 590 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:49:40 ID:7v6uXcGcO
- 関西の宣伝が各列に来ててワロス
- 591 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:49:54 ID:4m6eYw0N0
- 東武列に関西商人が行商しに来てます。w
- 592 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:50:30 ID:E+KIZOeR0
- 競馬は毎日王冠
競馬中継も聞くという人はラジオも。
- 593 : ◆KN37l0SIko :2006/10/08(日) 09:51:13 ID:RI1AVP5jO
- >>579
かけてないみたい。
- 594 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:51:49 ID:Gd+RYlGfO
- 東武動いた
- 595 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:52:04 ID:9KpVJfcq0
- >>579 別人か、サンクス。
- 596 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:52:14 ID:4m6eYw0N0
- 東武も早くフライングしる!
- 597 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:53:04 ID:E+KIZOeR0
- 現在大井町付近。
- 598 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/08(日) 09:53:25 ID:/hIXsyZ6O
- 東日本風かな
ネクスコ東日本やけどねw
- 599 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:54:55 ID:3/3taQvR0
- 鉄コレはだいたい平均で2個ぐらいになるのかな?
漏れのあたりはなんとか買えそうだ…
- 600 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:57:10 ID:E+KIZOeR0
- これからメルへヴンが始まります。
パスモコーナー盛況中。鉄ヲタかホームレスを誰か無条件で
一日立たせて使えばいいのにね。誰もいないのだから。
- 601 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/08(日) 09:57:29 ID:/hIXsyZ6O
- 東急の列が束ブースの前付近まで伸びてる
な、何売ってるんや?
- 602 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 09:59:21 ID:E+KIZOeR0
- こういうところ会社や学校の友達に知られたら
自分の友達が来ているところ知ったらどう感じるかな?
- 603 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:02:10 ID:pOBu6u2L0
- 開店休業状態のテキ屋がパイプイス並べてます。
あすこで駅弁食べたら怒られるかな?
- 604 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:08:02 ID:CXylewk10
- 食べてみたら判る!!!!!
- 605 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:08:20 ID:PqH6Dcy80
- >>603
そのテキ屋を越えてテニスコートの横に小さな売店がある。
ベンチでマターリ食べれるぞ。
- 606 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:08:36 ID:ECPP1XVUO
- 阪急の列に半ズボソ見参(笑)
- 607 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:10:06 ID:6xrvdezsO
- 買い物終了、帰るわノシ
- 608 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:17:24 ID:7sYJ/vqjO
- >>606
ちょwwwww
うpうp
- 609 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:18:27 ID:XGvCNNFAO
- 今年は横浜の小田急でTシャツ売ってる?デザインがシンプルで重宝してるんだが
- 610 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:19:07 ID:Xq4dKW0C0
- >>606
本物ですか?
- 611 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:20:41 ID:sptpp/Zz0
- >>602
毎年、俺は会社の人に遭遇しているよ。
今年も日比谷でも横浜でも複数人いた。
- 612 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:25:59 ID:7sYJ/vqjO
- >>495
>>497
クソワロタwwww
- 613 :A快 ◆5.MURYwqNw :2006/10/08(日) 10:26:52 ID:0HcRItvVO
- いまから出撃〜
- 614 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:27:11 ID:+/ijJOH/O
- とりあえず牛タン弁当が買えただけでも幸せだった
- 615 : ◆KN37l0SIko :2006/10/08(日) 10:34:27 ID:RI1AVP5jO
- 京成列最後尾のプラカード、もう少し声大きい方がイイかも。
あと、勝田台駅前通りの不動産屋が立看板に名鉄の準急板を使っている。
http://p.pita.st/?m=l6hmt3h1 http://c.pic.to/71tf6
こういうイベントで仕入れてきたのかな。
- 616 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:35:29 ID:ECPP1XVUO
- 眼鏡に不精髭、出っ歯のキモ系半ズボソやったわ(笑)
- 617 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:37:50 ID:oVsy/1Ym0
- >>602
山登りに行こうと完全装備で奥多摩行きの電車に乗ってるところを
都会行きの電車で出掛けようとしてた同級生に目撃されたことがある俺がいる
安心しろ
>>611
鉄分がある会社でいいな
- 618 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:38:34 ID:rMgIKh9pO
- 横浜は市交と秩父がブレイク中。
地下鉄は部品を売ってるぽい。「東急車輛」プレートとか。
秩父は普通券セットや連絡券セットや準常備セットや広瀬河原セットなどの硬券を4枚1組を1000円で売ってる。イベント用に刷った券もある模様。
京急や「並ばないで買えますよ〜」と宣伝してる京王より何倍も商売がうまい。
- 619 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:40:54 ID:kv6XHJsd0
- とりあえず もう帰宅
おけいはんSpesial Setのみ購入
15:00頃もう一回逝く
南海にいたおっさん、やかまかしかったな
銀河できたとか
- 620 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:45:32 ID:rMgIKh9pO
- 昨日来てないのに今日日比谷にいる会社ってある?
- 621 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/08(日) 10:46:18 ID:/hIXsyZ6O
- >>611
漏れは鉄研の先輩と会ったよ
- 622 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:48:02 ID:Xq4dKW0C0
- 横浜はマターリ
- 623 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:49:03 ID:O+YAVJ2wO
- >>609
今日は小田急来てないヨ
- 624 :鉄フリーター:2006/10/08(日) 10:54:27 ID:abk0EA5E0
- 今日は風吹いてますね。行かれる方はお気をつけて。
- 625 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:55:13 ID:23RpU3qv0
- ヒロシです。
馬鹿やキチガイがいっぱいいるとです。
- 626 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:55:31 ID:K8Okb7fQ0
- 向谷のおっさんの会社は来てるのかな
- 627 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/08(日) 10:58:36 ID:/hIXsyZ6O
- >>626
来てるよ
試遊台もあるよ
- 628 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:00:07 ID:Qov79y6qO
- メトロ10000系のお弁当箱ってまだありますか?
- 629 :吉田都 ◆eYark0dJBs :2006/10/08(日) 11:03:32 ID:/hIXsyZ6O
- むぅ、こんなトコでも脚立男が!
あ、撮影スタッフか
- 630 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:05:31 ID:dvyI18WgO
- Bトレの段ボール箱を2つ抱えた奴がいた。何あれ?
- 631 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:10:56 ID:Jw+yRbUvO
- JR束は殺伐としていて話にならない。
商品が見られないから来ない方が良いな。
- 632 :鉄フリーター:2006/10/08(日) 11:14:43 ID:abk0EA5E0
- >>628
あれは先週の新木場祭りで販売してたやつかな?
たぶん売ってないじゃないか?
- 633 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:20:05 ID:iMORtLTUO
- 相鉄のBトレはまだ在庫ありますか?
クレクレですいません…
- 634 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:25:02 ID:/M/eYFIA0
- JR北は青函連絡船関連と北グッズは別会計なので参った
- 635 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:26:57 ID:oVsy/1Ym0
- >>631
結局やってるのか
何売ってるの
- 636 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:27:55 ID:SXbZZv3rO
- 相鉄の駅にならまだ売ってるがや。駄目なら横浜まで買いに来てくれ。
車内の吊り広告にも出てる。ちなみに今は相鉄乗車中なり。
- 637 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:30:21 ID:ECPP1XVUO
- メトロの10000弁当箱は日比谷駅改札前で販売あり。相鉄Bトレ、売り切れても楽天にあるから焦るな。
- 638 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:31:52 ID:Xq4dKW0C0
- >>626
数年前,シミュレーターのブースで係員に質問投げかけたら
「私じゃ判らないので詳しい人呼んで来ます」と言うから待ってたら
テント裏から向谷さんが登場したのには恐縮しましただ
- 639 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:40:59 ID:qNZj2nSGO
- 今、着いて園内一周したんだが気持悪いオタたくさんいるな…
吐き気がするぜ…
(-_-#)
- 640 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:47:50 ID:Du6tIabu0
- >>639
鏡見てみろよ
- 641 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:48:57 ID:4o0Wcn4j0
- >>639
つ【鏡】
行かないで家でスレをヲチしているのが一番
- 642 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 11:50:41 ID:/LqSkwBR0
- >>622
神経性と横浜市営以外ね
横浜市営の列に並んだけど、あんまり欲しいのは無かったな
- 643 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 12:05:54 ID:R1eX9I9g0
- 今友人から電話で「日比谷行かないかー」と言われた。
・・・昨日4時間近く並んだんでもういいですorz
でも今から行けばグッズいっぱいくれるかも。
- 644 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 12:16:48 ID:bAanjkPWO
- 620氏へ
小田急ブースの半分で江ノ島電鉄出店しています。
- 645 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 12:24:52 ID:uQlmhodE0
- 東武カレンダー立ち売りならパスネットカード売れや
- 646 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 12:37:29 ID:lrA4DVPn0
- >>628
昨日横浜で¥300で売ったという情報あり。
- 647 : ◆KN37l0SIko :2006/10/08(日) 12:48:05 ID:RI1AVP5jO
- 横浜行ったが、新京成がやけに空いていると思ったら、整理券制なのか。
12時半過ぎに行って、「次は13時半?に来てくださいね」との事。
特に欲しくなかったから、東急パスネ(ストラップおまけ付き)と、東葉のノートとクリヤファイル買って帰る。
- 648 :633:2006/10/08(日) 12:48:17 ID:iMORtLTUO
- >>636、637の両氏。
レス、サンクスです。
会場に着いたので、とりあえず見てきます。
- 649 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 12:59:14 ID:SXbZZv3rO
- 横浜は新京成以外はマターリです。
相鉄のBトレも全て揃っていました。
日比谷でスルット関西カード買えるかな?
- 650 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:04:33 ID:8z2HBgMo0
- 食いもの売ってまつか?
- 651 :sage:2006/10/08(日) 13:19:06 ID:iMORtLTUO
- >>650
出店でヤキソバとか広島焼きうってますよ。
風が吹くと砂がかかってるみたいですがw
- 652 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:24:03 ID:PqH6Dcy80
- >>650
風をよけて座って食べるなら日比谷図書館の
地下食堂を薦める。
手続きなして入館出来るし何より安い。
- 653 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:24:52 ID:0HcRItvVO
- 阪急でラッキーカードってのをもらったんだけど、抽選結果っていつでるんすか?
- 654 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:26:33 ID:T07bExDF0
- 3時何分だったか
- 655 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:29:44 ID:c5zhjvLd0
- 場から浮いていて声かけてくる問題宗教、顕正会に気をつけろよ、現地組。オーラも違う
らしいから。
- 656 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:33:48 ID:qUocV4KdO
- さつきスルッとKANSAIのパンフ勧誘来て焦った…。
スルッとKANSAIにも気をつけろよ。(パンフ500円)
- 657 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:38:02 ID:sbgz0xh50
- >>655
しつけーよオメーは。
このスレの住人はキチガイ信者の10倍ヤバいキチガイ心障からの声かけ攻撃に慣らされてるから
宗教系をまくのは朝飯前だ。
- 658 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:42:40 ID:0NpGm8X8O
- 会場に入る時うんこ臭かったんだけど
誰か漏らしたのか?
- 659 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:49:36 ID:O+YAVJ2wO
- >>658
あ、すまん。
- 660 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:51:35 ID:BaHrRGPxO
- >>658
銀杏だと思われ
- 661 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:54:37 ID:UQdCatClO
- 去年日比谷に行ったが、四国は混み過ぎ
並んでいる途中でカードの一覧が見れたら、選ぶ時間が要らないので次の人を待たさずに済むのに…
- 662 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 13:58:59 ID:QyOJAHm8O
- >380
>381
Thx!
- 663 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 14:03:27 ID:PqH6Dcy80
- 705 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/10/08(日) 14:00:02 ID:EvfMy2760
東武博物館に行ったら鉄道の日記念、東武グループキャンペーン、日比谷公園限定5050系パスネットがありました。最寄り駅は東向島です。みな急げ
- 664 :鉄フリーター:2006/10/08(日) 14:05:52 ID:abk0EA5E0
- >>660
銀杏は見たけど…かなりイパーイですた
残り3時間です、ガンガレ!
- 665 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/08(日) 14:17:08 ID:jn8T0bqbO
- そろそろ売れ残った弁当の叩き売りが始まる頃かな?
- 666 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 14:19:16 ID:BaHrRGPxO
- 昨日よりも風が強い気がする。
- 667 :666:2006/10/08(日) 14:19:35 ID:FvqQo96fO
- 今だ666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
- 668 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 14:24:16 ID:yqdYKEgU0
- ちゃんとゲッツしろや!たのむで!
- 669 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 14:28:14 ID:2VyfZxeuO
- そろそろ、グッズも叩き売りが始まる頃かな?
- 670 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 14:43:40 ID:ZOmPCHoIO
- 阪急、阪神統合企画と名売って叩き売りはじまりました。
現在はチョロQに色々付けてやっています。
京阪はまだ
- 671 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 14:52:09 ID:O+YAVJ2wO
- これから関西勢の時間だからなw
- 672 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:23:45 ID:v6PtBNBw0
- ピカチューショーはじまた。
(´・ω・`)ションボリ
- 673 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:27:14 ID:oWQj7fq/O
- 全日本池沼見本市を語るスレッドはここですか?
- 674 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:27:56 ID:HqpDrZN70
- 会場のセルフ車掌マジウザかった
- 675 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:33:52 ID:95CKBdAY0
- クレクレでスマソ
阪急の抽選券当選番号をカキコして下さるネ申の降臨キボンヌ
- 676 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:39:49 ID:0HcRItvVO
- >>675
ち 453
- 677 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:51:58 ID:wYG03Vo4O
- 貨レカレンダー1000円でお買い得。
バス関東の展示って何年前から無くなっちゃったの?
- 678 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:53:55 ID:QCfliIe6O
- 都営の駅名票ストラップ販売コーナーで見本のストラップが駅順に並べてあるのをオバサンがぐちゃぐちゃにしたのを販売員がキレて発売中止に。クソババァ氏ね。
- 679 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:56:49 ID:0lnNXA+k0
- >>677
バスは、不祥事(飲酒運転?)発覚で自粛した2003年以降。
- 680 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 15:57:26 ID:H/a0U/acO
- 昨日の話しですまんが昼頃東武ブースに東武博物館長(多くの東武関係書籍著者でもある)の花上氏が来ていましたな
- 681 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:00:18 ID:7nbrEQui0
- 束ブースではどさくさにまぎれてNЯヨのグッズ売ってたな。売れ残りのサボとか。
なんか今年は単行もとい単独の女性を多く見かけたような気がする。
- 682 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:00:20 ID:QCfliIe6O
- 都営の駅名ストラップ販売コーナーからもう一つ。70歳ぐらいのおじいさんが『苫小牧駅』ありますか? ワラ
- 683 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:02:10 ID:ovt3iZoXO
- 雑巾王子、発見!
- 684 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:08:45 ID:zyD2cGrUO
- 叩き売りはどう?京阪阪急情報希望
- 685 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:11:10 ID:k5EBeWgAO
- 南海が千円以上買ったらカレンダー付け始めた
- 686 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:11:13 ID:EXIOCMpp0
- 日比谷で11〜12時くらいにギャピーと大声で泣いている男の子をみて
迷惑だと思った皆さんごめん。
それ漏れの子で、なだめていたのは漏れ。
子連れで行くのはやっぱ大変だ。
JR貨のカレンダーと子供用Tシャツ買って撤収。
まさにセルフ阿鼻叫喚ダタよ。
- 687 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:11:22 ID:QCfliIe6O
- 今日昼頃真ん中の芝生広場で座ったらズボンが湿ってしまった。昨日からあれだけ晴れているのにショック。
- 688 :675:2006/10/08(日) 16:11:41 ID:YRKjgZWG0
- >>676
蟻がトン
ハズレだ
- 689 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:11:59 ID:wYG03Vo4O
- >>679
サンクス
そろそろ解禁してもいいのだが…
- 690 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:14:00 ID:k5EBeWgAO
- 阪急がクリアファイルや下敷き配りだした
- 691 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:15:42 ID:lpABntLl0
- >>686
乙。
20年後でもギャピーとわめいていないように、その子をしっかり育ててくれ。
- 692 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:16:58 ID:k5EBeWgAO
- 京阪が1900系の補助椅子五千円で売り出した
- 693 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:20:58 ID:DM57CZij0
- 15:00頃に叩き売りで買ったもの スルット関西のみだが
京阪1000円 ノート大中小とふくらます奴、さらに抽選でノート大
阪神1000円 クリアファイル
近鉄3000円 クリアファイルと小さいルービックキューブ
- 694 :686:2006/10/08(日) 16:22:32 ID:EXIOCMpp0
- >691氏
励ましありがとうございます。
>20年後でもギャピーとわめいていないように
おっしゃるとおりですね・・・
普通の生活を送れる、社会常識に則った行動の出来る鉄ヲタにしようと
思います
- 695 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:25:07 ID:k5EBeWgAO
- 京阪、副標識と補助椅子セットで二万五千円。
さらにおまけ付き
- 696 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:30:17 ID:GBgTxQZ3O
- 御来場の皆様にご案内申し上げます。
16:50より本日最後ののメインイベント、阪急と阪神のおめでたコンビによる漫才販売が開催されます、皆様ふるってご参加くださいませ!
- 697 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:32:53 ID:ydJOPRS6O
- とうとう叩き売りがはじまったかw
- 698 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:33:21 ID:k5EBeWgAO
- 阪神阪急がディスプレイで飾ってた写真とか売りに出したw
- 699 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:47:30 ID:W0sDfXBe0
- >>694
若手のホープとして、期待していますw
- 700 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 16:47:39 ID:DGRDt/zVO
- 京王はどうでつか?
- 701 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:05:29 ID:+7+lQZDPO
- たまたま日比谷に来たものです。群馬出身なので、ノリで上電の運転手バッチ買ったけど何に使えば…通学で使ってたので懐かしくて
- 702 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:09:58 ID:ZDWZ+v190
- 今年は京阪のバカ投げ売り無しかよ!
- 703 :束武ブース:2006/10/08(日) 17:10:07 ID:lHERYdoS0
- 鉄道写真の仲間が欲しいと持ちかけて⇒宗教の勧誘⇒`つけませう!
- 704 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:18:51 ID:ofuph9KoO
- >>703
何度も声かけてきたのでスルーしたよウィルコムのPDA持った香具師2回も。
- 705 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:23:33 ID:CIOJjWgJO
- さっきまで京阪ブースだけえらい盛り上がり
- 706 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:29:52 ID:PFrAoNOFO
- 今回のイベント報告のホムペはありませんか?自分が鉄道の日でググッて見つけたのは一つだけでした。ホムペではないけど
ttp://blog.livedoor.jp/expresscoffee/
ほかにありましたら教えてください。
- 707 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:31:59 ID:SXbZZv3rO
- 今年は日比谷には遅く行ったので、記念パスネット買えなかった。
スルット関西もかなり売り切れ。列の出来ている所もあまりナシ。
ただ怪しいヲタがうろうろしているので退散した。
4時頃まで待っていたら叩き売りでかなり安く余りものゲット出来たろう。
帰りに横浜寄ってきたら、新京成も完売で列なくなっていた。
今年のヲタ祭りも終わったな。
簡単に周っただけなのでDOQは見ていないが。
帰りに駅弁買って帰ってきた。
もうこれで最後だと言っていたよ。
- 708 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:35:41 ID:k5EBeWgAO
- 阪神が撤収時に現行ダイヤグラムを配ってたので頂いてきた。
- 709 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 17:47:04 ID:bAanjkPWO
- みなさん 乙です。
- 710 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:12:15 ID:ba3mvpDw0
- >>708
今月末に改正あるから、ダイヤも放出ってわけだ。
- 711 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:24:40 ID:XlG7+kyv0
- >>704
背が高くて、茶色くて小さなメガネかけてて、髪は真ん中分け〜6:4分け、甲高い変な声の奴じゃなかった?
そいつは高安という馬鹿。
- 712 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 18:42:54 ID:r3eD6Blv0
- >>703
交番に連行スマスタ
- 713 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 20:09:16 ID:YbxTFYFs0
- 都営の乗り換え表10本以上買ってそのまま皇居見に行ったら
公園入り口の門のお巡りさんにちょっと止められた
- 714 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 20:47:13 ID:CIOJjWgJO
- なんか今回警官に呼び止められた方多いね。
部品とかの販売はおとなしめだったのに…
- 715 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 20:59:36 ID:ooFA8RHP0
- 万引きする香具師がいるからな
- 716 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 20:59:54 ID:G9PIHVo4O
- 近鉄ブースは外国人にカメラを向けられてノリノリだったな。南海ブースと意気投合してたし。
ちょうど福引きで1等が出たらしい。
- 717 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:04:32 ID:yJ56H1oc0
- >>344
確かに。なんで3桁の番号なのか分からん。
うどん担当は掛け声だけでかなりヒマそうだった。
- 718 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:05:04 ID:WcoIKTZp0
- 阪急鉄コレをGetして一息ついたとき、ふと腹が減って弁当コーナーに行ってみたら
何ヶ月か前に、テレビの駅弁番組でラストを飾ってた「明石のひっぱりタコ飯」を売ってたので
思わず購入。(ホントは屋台の焼きそばで済ますつもりだったが。)
公園で独りで駅弁もどうかと思ったが、半ばヤケになってベンチでビール片手に
蛸飯を食べてたら、隣に同じ駅弁を持ったデブキモ池沼がドッカリと腰を下ろし…
「あ、あなたもコレですかぁ? 美味しいでしょ、このイカ!」 などと抜かしやがるので、
「は? こりゃ蛸だろぉ、このタコが!」 と言っておいてあげました。
〜その後、買ったときについ定期入れに入れてしまった、近鉄養老線絵柄のJスルーカードを
間違ってメトロ日比谷駅の改札に突っ込んでしまったのは、ココだけの話にしておこう(w
- 719 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:16:28 ID:W0sDfXBe0
- >>718
>蛸だろぉ、このタコが
ちょっとワラタ。
- 720 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:20:01 ID:KCFb4J680
- 皆、乙カレー。漏れも今朝は10時に家を出て、午前中は横浜、午後から日比谷公園
と中央線国立駅の駅舎撮影とハードな1日ですた。TXの会場限定の3,000円の
パスネ、買った香具師いるか〜 なかなか売れなくて、係りのオッサンがしょんぼりしてた。
これがもし1,000円だったらw
- 721 :('A`):2006/10/08(日) 21:35:08 ID:WSdwM0mW0
- なんかスレ見てたら来年は最終日の関西私鉄の夕方の叩き売り見るほうが
おもしろそうだと感じた。
- 722 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:36:26 ID:2pzfZ65y0
- >>720
つくばは今までヲタを欺いて来た前科があるからねw
パスネヲタの逆襲って事で
- 723 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:37:00 ID:H3njDfzx0
- >>720
都交通局の500円の路線図買った後にTXのパスネット買った。
10時半だったが列は既に消えてた。
- 724 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:54:50 ID:aRb2SWhS0
- >>721
関西出身都内在住の俺には嬉しかったな。
特に阪神ブースでの叩き売りはスーパーのタイムサービス顔負けだよ。
- 725 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:55:51 ID:3PYy6j870
- いいよね。3000円パスネ実用的で。
- 726 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 21:58:13 ID:3PYy6j870
- 運輸機構とかでなに配ってましたか?オレはメモ帖をもらった。
だんだん役所系はつまらないと思う。パンフとか少なく感じる。
あと今年は気象庁がなにかやったのかな。
パンフもらってきた。パンフ中心の94年のアキバ開催を思い出した
あの日も雨だった
- 727 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:01:23 ID:RWgWhywn0
- 東急、バイトまで駆り出して対応とは驚いたね。
今年初めてだったから、例年の事なのならスマソ
<チラシ>
幾らもらえたんだろ・・。
<千ラシ>
- 728 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:08:05 ID:je4bHzbw0
- 皆さんお疲れー。デブヲタが結構いて焦ったよw
東日本ブースを見ようとしたら目の前にデブのおっさん、
後ろからも似たような人に挟まれて臭いと圧迫感に悩まされたよ。
それに服装も、似たようなのがいっぱいいたなwww
- 729 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:10:03 ID:aRb2SWhS0
- この2日間、日比谷はデブヲタだらけだったな。
近くにある東京宝塚劇場だけでなく隣の日生劇場でも宝塚歌劇をやってたから、
歌劇ヲタのデブスが歩いてたし。
- 730 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:11:36 ID:dfJpyY/t0
- おけいはん、1000円のカードを買っただけでくじを引かせてくれた。
クリアファイル2枚、ノート2冊。これで3等だそうですが、2等と1等は何なんでしょう。
おはんきゅう、1000円のカタログを買っただけで定規3本、クリアファイル2枚。
近鉄、販売員が何か歌っていた。
関東勢では、販売員がただ黄昏れていたのが印象に残りました。
- 731 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:14:39 ID:QCfliIe6O
- さすが浪速の商人ですな。
- 732 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:15:56 ID:auPSLt4C0
- >>730
>近鉄、販売員が何か歌っていた。
おいおいw
- 733 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:21:49 ID:ONaPf/VC0
- >>726
確かに第1回は雨だったような気がする。
- 734 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:25:07 ID:KU8uXSUHO
- >>726
路線図。別紙のクイズに答えて全問正解で貰えるやつだった。
知り合いと会話してたら、いきなり池沼に2回声掛けられたorz
1度目の池沼はまだしも、2度目はピザだったので無視し「ピザでも食いに行くか」と言ってピザを遠回しに馬鹿にしてやったw
- 735 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:29:09 ID:sUWEQGxo0
- 今日1日
日比谷→横浜→日比谷
と移動したが、
横浜で伊豆急行眺めていたとき、
背が低く無精ヒゲを生やしたメガネかけた香具師が
馴れ馴れしく話しかけてきたがあれが顕正会なのか?
逃げると追いかけてきたが…。
後で仲間と思われる香具師と打合わせ
しているのを遠巻きに確認したし。
- 736 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:29:35 ID:0cDEr0to0
- >>730
おけいはんのノート・クリアファイル2つずつは
終わりの頃には買った人全員に配ってた。
俺もカードを買ってくじ引いたら3等だったけどノート1冊くれただけだったw
阪急は鉄コレのポップやら飾ってた写真やらを近くで売ってた。
- 737 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:29:50 ID:qI/WWSVo0
- 日比谷→横浜→ダチと合流。日比谷→魚民 で疲れた。
神経性で30代の男が見本をゴンゴン叩きながら
「売り方がわかんねえんだよ」と騒いでいた。それをバイト君がうまくなだめていた。
そのおっさんあとでパスモのビニール袋落としていた。なんか入ってんじゃなかったのか?馬鹿。
それを池沼君がスタッフに届けていた。
あの半球のホクロの大きいおっさんは恒例ですな。
- 738 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:33:47 ID:M1LGjqaY0
- >>686
ナカーマ!
初めて子連れで行ったが、改めて子供が喜べない鉄イベントだなー、と痛感。
良かったのは九州の制服着て写真撮らせてもらえたのくらい。
その後芝公園でミニSLにまったり乗ってきましたわ。
- 739 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:43:07 ID:j35q31H2O
- 吸収ブースで水戸岡先生の直筆サイン入りイラストを買った奴いるか?
- 740 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:43:22 ID:QCfliIe6O
- JR東ブースでかかっていた新幹線の歌ってなんていう歌?CD出てる?
- 741 :686:2006/10/08(日) 22:46:30 ID:gi2IZ0jJ0
- >738
まあ、基本は即売会に傾きすぎなので、もうすこし展示物を充実
させてもらいたいなと思いましたよ。
せめて映像系はもう少し大き目のディスプレイにするとか、
何とかならないかなあと。
ヲタに少しおもねすぎの印象があるなあ。
(まあ、行くのが悪いといわれればそうですが)
結局オモチャ買わされて(今回は阻止しましたが)、あとミニSL
乗って、抽選やっておしまい、というのはちょっとコドモにとって
さびしい。
まあ、コドモ連れは博物館に行けということですかね。
トイレ事情もアレなので(日比谷図書館までコドモをかかえて走る
のは体力勝負で厳しい)、来年はどうするか考えよう。
どうせグッズとかあまり自分では買わないし。
- 742 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:50:30 ID:1uyIsdFO0
- 新幹線トレインジャー。曲名は知らない。
ttp://www.jr-morioka.com/trainjer/index.html
CDは出てるけど、盛岡支社のほうにしか無い。
日比谷で売ればいいのにね。
- 743 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:52:34 ID:3ZMKqu0Q0
- パスネ祭りも最後だろうし来年から変わるかな?
「鉄道物販フェスティバル」と改称するなら今のままでも可か。
- 744 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:55:00 ID:QCfliIe6O
- >742ありがとうございました。
- 745 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:57:02 ID:sptpp/Zz0
- 今日、近所のブックオフで半ズボンの男が鉄道ファンを立ち読みしていた
- 746 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 22:57:03 ID:Bd86p+Hl0
- あの阪急と阪神の2人でユニット組めるでw
- 747 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:09:17 ID:lFW1zxRd0
- >>740>>742
なんか「冷凍みかん4個入り〜♪」みたいなノリで…
頭 か ら 離 れ な いorz
- 748 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:10:26 ID:Iw1uxNSI0
- 遅レス失礼。
>>423
心配するな。
そのカードセットは元々3,000円で発売されていた。
5,000円は9000系のカードセットのこと。
もっとも支払いを間違えていたら知らんが。
昨日、南海のスル関を買ったときに福引をしたら、その日初めての1等(Bトレ2種)
が当たった。そのとき、なぜか隣の近鉄職員に「おめでとうございます!」とかなり
盛り上げてもらった(笑)。その勢いで近鉄鉄道の日も購入してしまった…
- 749 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:13:45 ID:KU8uXSUHO
- >>746
ごめn、ハッピの色でう○こ味のカレーを思い出したorz
- 750 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:16:34 ID:+Gljo9KG0
- >741氏
子持ちにとって「トイレ事情リサーチ」は必須でっせ( ̄ー ̄)
2年前、まだムツの取れてナカタ愚息(東寺3歳)が「ンチ出た」といふので、
慌てて木陰に走ったら、前夜の雨のぬかるみでステ――――――(゚∀゚)――――――ンッ!!
後半身泥だらけで着替えのために、地下鉄で一旦北区するハメに・・・_ト ̄|○
飲・食・弁・のこと考慮したら、極力南側を周回するのが無難かと。
(小さい子だけでなく、「大きな女の子」連れて来た時のことも考慮して・・・)
- 751 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:21:47 ID:lFW1zxRd0
- >>716>>748
まさか勢いで近鉄南海合併なんてあったりw
来年は近鉄南海vs阪急阪神でつな
- 752 :名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:39:59 ID:NABknVND0
- 終盤の阪急阪神のでかい写真やパネルをオークションしてたが、
阪急ファンの青年が高値で複数落札して周囲を唖然とさせていたのが印象的だった。
金持ちウラヤマシス orz
- 753 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:05:33 ID:OjEclBeu0
- >>752
足立や山口高志の写真?うらやますい。
- 754 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:11:02 ID:jc6mn/bS0
- >>753
いや、米田や長池だろ
- 755 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:18:23 ID:s/xyMemuO
- 香具師がいくつか出ていたな>日比谷
- 756 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:40:06 ID:6fGt/s1g0
- 私も今日の午後から参戦。
16時過ぎ阪神ブースで「方向幕¥1,000−」との声が。前の人とのやり取りで
2000系の物だと判明。即購入。隣の阪急ブースの人が「いくらで売るの?」と聞くと
阪神ブースの人が「千円」。「やすう」とはなしていた。
その幕を先ほど見てみたが、使用感全くなし。印刷ミスもないようでどうやら予備品
だった模様。いま、水割りを飲みながら悦に行ってます。
- 757 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:01:08 ID:cU6NbPJZ0
- 方向幕ほしかったなー。
初日には売ってなかった。
しかも初日に買ったダイヤグラムを2日目で配るとはひどい…。
- 758 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:04:00 ID:jc6mn/bS0
- >>757
色んなもんをつけて500円でたたき売りしてた>ダイヤグラム
- 759 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:27:44 ID:VN9m8vD00
- 今回はパスネ売りが少なかったので、そのほかのグッズや叩き売りを求めてうろうろしてた。
おかしいなあ、箱根登山昨日も今日もパスネを見ることが出来なかった。
阪急と阪神が統合して阪急の漫才販売はどうなるのか懸念していたけど杞憂だったね。
つーか「阪急阪神ホールディングスパワー」でかえってパワーうpしてるし。
日比谷図書館の食堂について教えてくれた人ありがとう。
けっこう穴場だね、あそこは。テーブルについてマターリ食べられた。
今回は鉄子さんが多かった。単独なのも女性同士で歩いてるのも。
この調子で各社の車両基地公開にも来てくれるといいんだけど。
- 760 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:37:23 ID:Iuf6az0w0
- 阪神が撤収時にタダで配ったダイヤグラムはせいぜい2〜30冊
貰えた人はラッキー?
- 761 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:41:10 ID:gaBPd5+pO
- >>756
叩き売り裏山死す( ゜ω゜)
金が底をつき、昼には撤収しちゃったから金下ろして
午後から再度参戦すりゃ良かったわ
>>759
箱根登山パスネ午前中はあったよ。
3000円(青い登山電車)と5000円(ロマンスカと登山電車)の二種。
1000円は無かった
- 762 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:54:01 ID:VN9m8vD00
- >>761
ありがとう、新柄じゃなかったんだね。幸い持ってる図柄だ。
- 763 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 02:00:04 ID:QFC94uwe0
- 箱根登山がそうそう新柄作らないでしょ
しかも来年から無くなるのわかってるのに
- 764 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:32:54 ID:joiEPZYcO
- 皆さんお疲れ様でした。
>>681
はい、日比谷単独の女性です…。
1日目は早朝に行き、疲れて昼過ぎに撤収、東急とメトロの車内路線図を持っていたので、
電車内で相当白い目で見られていました…。
2日目は、京阪目当てで昼の友達との待ち合わせを無理矢理日比谷に設定、
ちょうど阪神のブース外でタイガース物の投げ売りに遭遇。
最後の1個を「買います!」と言って万券を出した所、
売り子の兄ちゃんが釣り銭が無くブースに戻って行った時に、
隣で買うのを悩んでいたキモピザに「それ何ですか?」と聞かれて見せたら、
「僕はこんな物を買ったんですよ〜」と、鞄から何かを取り出そうとしたので、
「別にいいです」と言って無視したら、
友達が後で「別にいいって言った時、すごい悲痛な顔してたよ…」と報告が。
キモピザに遭遇した挙句に京阪の紙袋を持った私と
新宿伊勢丹に行った普通の友達には本当に申し訳無い事をしたと思っています…。
- 765 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:34:11 ID:joiEPZYcO
- 京阪ブースの兄ちゃんに「お姉ちゃん来年もまた来てな」と言われてしまったので、
今年が初めてでしたが、来年は本当に単独で行動して絶対京阪に行きますよ。
1日目、元気があれば外で野音のエレカシを聴いて帰りたかったのですがね…。
京阪ブースに行ったのも、くるりの影響ですし。
まぁ、音楽ヲタから鉄ヲタに流れた女もいますよ、という事で…。
深夜に長々と失礼致しました。
- 766 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:49:08 ID:3QtTYz0r0
- >>764-765
あなたは鑑ですw
- 767 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:49:37 ID:joiEPZYcO
- >>759
箱根登山、午後でもまったりパスネ売ってましたよ。
今年一杯はパスネ目当てで車両基地公開にも参戦します。
見掛けたら、生暖かい目で見てやって下さい…。
- 768 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:50:38 ID:xF1mk9yu0
- >>765
勇気ある行動乙。
キモピザにめげずにぜひ女鉄ヲタ続行してください。
初日は行列がすごく関西ブースに近づくことすら出来ませんでした。
2日目は終わりごろを見計らって行きましたが、阪神のステッカー・
バインダー・下敷きをまとめて500円でゲット。
阪急9000形のマルーンのクリアファイルももらえて満足でした。
- 769 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:51:27 ID:joiEPZYcO
- >>766
有難うございます、でいいのでしょうか?w
- 770 :766:2006/10/09(月) 03:54:29 ID:3QtTYz0r0
- >>769
もちろん褒めてるんですよw
- 771 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:56:29 ID:joiEPZYcO
- >>768
相当めげましたが、頑張って続けて行きます。
特に関西ブースは、女性が買いに行くと色々おまけしてくれる傾向にありますね。
京阪でも阪神でも、かなり色々もらってしまいました。
>>770
了解しました!w
- 772 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 05:47:51 ID:E6VNCpdX0
- >>750
なんかウンコくさいと思ったら、そうだったのかw
- 773 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 06:10:00 ID:Dn20Fzjl0
- >>742
曲の題名は「行くんだったら、新幹線トレインジャー」
今年のイタイ香具師
(1)東武でパスネで並んでいたら、3〜5人くらい後ろで「整理券配布しろ」だとか「一人2枚までにしろ」とかうるさい割には
東武のスタッフが来るとおとなしくしているのが1匹。
(2)横の屋台で昼飯食べていたら、こっちをじろじろ見ている不審な香具師がいた。
何とか、私に声をかけたかったらしいが、そそくさと逃げてきた。
この手のナンパ?対策には「昭和40年代生まれでダンナいるけど?今横浜行ってるけど?」というと
逃げていくw
- 774 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 06:18:07 ID:8Dr9YLGLO
- キモピザってなに?
- 775 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 08:43:58 ID:pyeo57OoO
- どなたか2ちゃんねる用語を解説してください。香具師、池沼とか。
- 776 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 08:47:34 ID:m0Vrv4AsO
- 鶏肉とレバーと砂ギモのトッピングのピザだよ。まいぅうだよ
- 777 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 08:49:19 ID:fC9iK5fC0
- ↑
こいつ馬鹿
- 778 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 09:08:03 ID:RA0mZQL50
- >>775
ここでも見とけ
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
- 779 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 09:09:35 ID:m0Vrv4AsO
- 池沼ってのは、昔カルトQの鉄道クイズで優勝した男だよ。解説よりも詳しく回答していてカリスマに。そのうち鉄道オタを池沼と呼ぶようになった。
- 780 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 09:21:16 ID:K5ouVVCEO
- あえて終わりに行ったら、阪急はファイル配布してくれたし、京阪はおまけがたくさん、阪神はダイヤグラム配布と、安上がりでたくさんのグッズをゲットw
- 781 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 11:39:32 ID:SgMdjHwJO
- 前から疑問なのだが1000円パスネと3000円パスネを比べたときどっちがより多く売れることになるのだろうか。
というのも3000円になるとそれだけ購入人数が減るから同じ時間で1000円が4枚売れた方がより儲かることになるし。
硬券も1枚300円の会社と10枚100円の会社とがあったね。
- 782 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 11:44:44 ID:qCQEPcPX0
- 来週海老名行くやつ挙手 ノ
- 783 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 12:50:24 ID:kzdWvwdA0
- 来週は飯急逝くよぉ(都民だけど・・・)
- 784 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 13:05:30 ID:iblx2ZxGO
- >>779
カルトQの鉄道絡みって、東横線しかないんじゃ。しかも、鉄道に関する問題はほとんどなかったんじゃ?
- 785 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 13:21:24 ID:NEYIeB4BO
- あれ?池沼ってちしょう(知的障害)な奴のことじゃないの?
- 786 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 13:36:44 ID:/sX62PeG0
- >>742
おととしは売ってた、もちろん売れては無かった。今度本物が尾久に来る。
>>782
ノ
- 787 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 13:50:18 ID:gIXM7khDO
- >>782
ノ
箱根登山の50Kの前板は売れたの?3〜4年前は15Kだった希瓦斯。
昔のやつならともかく、あれでは欲しい気力?も湧かん…
- 788 :423:2006/10/09(月) 16:34:13 ID:S80kWJsr0
- >>748
ごめん、俺が値段を勘違いしてた。
- 789 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 16:35:08 ID:m0Vrv4AsO
- 阪急は何来週あるの?
- 790 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:05:07 ID:pKxPu2A20
- このスレ、あと200余り残ってるけどどうしようか?
何年か前も結構残っていたのだが、
落ちそうになったタイミングで定期的にスレをageて
結局次の年のスレが立つまで1年間残したんだよな。
- 791 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:10:03 ID:/sX62PeG0
- 来週のイベントですべて消費。
- 792 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 18:36:45 ID:EaJ/QgRD0
- >>757幕は初日から、奥の棚に数本置いてありました。
阪神は、部品のお品書きが少なかったからね。
>>7562000型の幕、黄色の直特は印刷
されてます?
- 793 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 20:51:03 ID:d0HkynmH0
- 「懐かしの旧頸城鉄道車輌一般公開」くびきのお宝のこす会
この度、鉄道直江津駅〜関山駅間開通120周年記念に合わせ、旧頸城鉄道車輌を一
般公開します。
当日、直江津駅よりシャトルバスが運行され、頸城鉄道の当時の写真や説明、撮影会
を行なう他、 下記売店もあります。この機会に懐かしの車輌を是非ご覧ください。
くびきのお宝のこす会では、頸城の皆さんの心に残る「お宝」を再発見し、保全、
公開できるよう「会員の募集」並びに「鉄道車輌の修復募金」を行なっていますので、
ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【日 時】 平成18年10月14日(土)〜15日(日)
10:00〜15:00
【会 場】 頸城鉄道展示資料館 (上越市頸城区百間町 旧頸城駅車輌庫)
【展示内容】 機関車コッペル、ホジ3、DCディーゼル機関車、転車台他
【その他】
お宝のこす会 コッペルTシャツ、プラレール
あやめフード くびきの押し寿司、赤飯、煮こんにゃく
来夢ネット 笹もち、おやき、あられ
頸城自動車 頸城鉄道冊子、廃券廃札、ビデオ販売
せんろ商會&けいてつ協会本局 プラレール大運転会ほか
- 794 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 21:10:34 ID:TD4MG45nO
- sage
- 795 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 21:43:17 ID:EmfGI8gt0
- >>782
ノ(14日午後からね…)
午前から行く方、展示やら物販やらのレポたのんますm(__)m
更に…
28日の都営フェスタ行く人挙手
漏れ→…ノw
>>阪急阪神HD
ラストの解体セールで落札しまくってた兄ちゃんが話題に出てましたが、その右後ろのほうで残金1000円の漏れがボーっと立ってましたよw
来年も阪急阪神に期待。
何気に京阪と南海が仲良かった件について…
- 796 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:18:02 ID:/sX62PeG0
- 小田急今年は朝から行ったほうがよさそう。
今まで廃品に人がいたけど今年は展示に流れそう。
- 797 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:44:33 ID:pyeo57OoO
- >789 14日は阪急920系鉄コレの地元発売でしょ。日比谷の先行発売であれだけ行列が出来たんだから14日も大変なことになりそう。天賞堂の銀座店、イクスピアリ店も大変だろな。
- 798 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:49:48 ID:Q/ZMJ35f0
- >>796
小田急は今年は鉄オタよりバスオタが列をなすな。
- 799 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:53:15 ID:EyacAMpM0
- >>756じゃないけど2000系では直特表示はないね。
阪神め…。地元は即売会なしで東京では売るか…。
- 800 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:54:42 ID:LF7KE4G00
- >>736
阪急鉄コレのポップってポスターのことですか?
それとも販売員のお手製っぽいもの?地元ではポスターしかないんだが
920系ヲタとしては欲しかった…
736以外でも教えてくれたらうれしいです…
- 801 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:08:55 ID:4Y6hfiJC0
- >>795
そりゃ京阪と南海はお互い関西で最後まで、○○○○が出来た会社同士だもん
と言うか(以下略)
- 802 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:16:41 ID:pyeo57OoO
- >798立川バスのバスコレが発売されるから?
- 803 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:17:39 ID:iblx2ZxGO
- >>801
確かに
- 804 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:20:23 ID:pyeo57OoO
- 22日の富士急もすごいだろうね。
- 805 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:27:54 ID:Q/ZMJ35f0
- >>802
正解!
- 806 :名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:48:35 ID:ygx8LCNq0
- >>799
その気持ち、よ〜く分かります。運転台掲出用のタイガース標識や
去年の優勝ペナント(駅で使用?)も今回は出ていたくらいなので…
でも、これらを関西で売ったら、大パニックは確実…部品屋よりも、
むしろ虎ファンの方が欲しそうなものばかりなので。
【参考;販売価格】
・車内掲出用の「大阪ライナー」(虎マーク入り):確か5000円
・車内掲出用の「タイガース」標識:確か8000円…価格は逆だったかも。
「去年に引き続き、日比谷贔屓かよ…」と、関西人からは間違いなく
恨まれそうですが。
- 807 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 00:05:08 ID:WS+NOEu00
- お前ら今度の週末はどこへ逝く?
漏れは海老名→小倉
- 808 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 00:10:33 ID:D/qPuU+b0
- 関西勢は関東での知名度&好感度アップも大きな目的だろうからね。
鉄オタが客の大半なので、効果については疑問だが。
- 809 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 01:30:03 ID:WqrwRExD0
- 関西勢のサービスぶりが羨ましい。関西の事は全く勉強してないんで車両の区別もつかん。
関東勢は日曜の午後になってもほとんど何もやってくれないしorz
>>795
休みが取れたら行くよ、都営フェスタ。今年はもうすぐ廃車になる方々がたくさん来るようで。
どーでもいいんだが、頭の中でいまだにトレインジャーの歌がぐるぐる回ってる。
どーしてくれるんだ束!すっかりこびりついちゃったじゃないかw
- 810 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 03:54:31 ID:zujTxoCa0
- >>782
ノ
ところで、11月4日のTXまつりはどうよ?
- 811 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 06:51:08 ID:xN/1qDw9O
- トレインジャーのCDが欲し〜ぃ。入手方法教えて〜。
- 812 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 06:59:41 ID:FpDmEO45O
- 三田線の駅名板持って帰ってる香具師大杉
- 813 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 07:41:53 ID:7s/7MfEZ0
- >>811
盛岡支社内の売店でのみ販売。
でも、最近見かけない。
- 814 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 08:05:32 ID:/iLHx3SY0
- みんなもっと鉄ヲタ画像を貼ってくれ!
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/railroad/1160204559/
- 815 :756:2006/10/10(火) 09:09:36 ID:A6o4kuYv0
- >>799
>2000系では直特表示はないね。
そうなんですか?購入したモノには直特幕が入っていましたよ。西元町・大
開にもとまりますってコマも入ってました。幕の内容は共通なのかも知れま
せんね。
- 816 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 12:24:45 ID:PDtP4RV20
- >>810
日比谷でTXのパスネットを入手できましたので、行かないです。
- 817 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 12:28:07 ID:/MWcj2ff0
- >>799 2000型も尼崎行きの急行運用に入るから。
>>815 現行タイプを安値で手に入れましたね。
うらやましい。
- 818 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 15:28:20 ID:skVXIpScO
- 電車の中とかかわいい子がいるとついつい見ちゃうが>>773のように思われてたのかorz
- 819 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 15:30:48 ID:auj5dL7fO
- >>811
11月の尾久のイベントに来るからその時買えると思われ
- 820 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 18:00:42 ID:W0+3zAp10
- あっという間に盛岡ステイションステイションステイションステイションステイション
確か一番最初のライブに行ったことある。
下敷き配ってたが、さすがに下敷きもらう年齢ではないからもらわなかったが。
小田急は昨夜展示車輌の回送を行ったらしい。
- 821 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 18:54:31 ID:W0+3zAp10
- >>811
googleのキャッシュまで探してやっと見つけた。
movだからダウンローダーみたいなので落とした方がいい。以前は公式でも聞けたらしい。すれ違いスマン。
ttp://homepage.mac.com/ad19760818.net/movies/ikundattara.mov
ttp://homepage.mac.com/ad19760818.net/movies/train_exer263.mov
ttp://homepage.mac.com/ad19760818.net/movies/tokimeki263.mov
- 822 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 22:05:41 ID:OtBBkXfi0
- 今このスレで話題になってるトレインジャーって、コレ?
htp://www.vanillamood.jp/blog/d20060430_4.jpg
- 823 :名無しでGO!:2006/10/10(火) 22:30:51 ID:v54Lr4P90
- >>820
その盛岡ステイションから枝分かれする先へ行くのが苦労するんだよな
始発が午前11時前とか106急行への敗北宣言とはいえなめてんの?
>>807
葬式鉄しに神岡
- 824 :773:2006/10/10(火) 23:58:50 ID:mM0CBM2H0
- >>818
いや、そういう視線ではなかった。ストーカー視線のようで怖かったし、妙なオーラが出てたし。
昼飯食べてる最中に手荷物落としてしまったら、早速声かけてきたし。逃げたけど。
- 825 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 02:25:31 ID:kTkZOdMf0
- >>824
可愛い子に視線を向ける事もあるがだろうが、「女鉄っちゃんだ! めずらしー」っと言う視線を向けている可能性もある。
余談だが、新幹線品川駅開業の日に品川〜新横浜を500系のぞみで乗ったけど、あの時は女鉄っちゃんの多さに驚いた。
- 826 :764:2006/10/11(水) 03:31:35 ID:Ya2ilyTYO
- >>824
先輩、もしくはお姉様と呼ばせて頂いてもいいでしょうか?w
私もかなり声を掛けられましたが、前述のキモピザ以外はまともな人でした。
その時に友達が一緒でなければ手こずったかも知れません。
まともな方とは、その場限りで意気投合してパスネの共同購入もしたりしましたが、
そういう事もあまりしない方がいいですかね…。
2日間共あまり長居をしなかったので、ストーカーまがいな事はされませんでしたが、
毎年ご苦労されているみたいですね…参考にさせてもらいます。
「トレインジャー」にはかなり洗脳されたので、尾久に行こうか悩んでいます…。
只今おけいはんCDがベストリピート中ですが、インディーレーベルな上に
発行元がバウンスだったので、タワレコに行けばあるのかも知れませんね。
でも今回ばかりは、タワレコのポイントより、京阪のおまけグッズ優先ですw
また深夜に長文失礼致しました。
- 827 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 07:57:15 ID:W0cnQfBtO
- セックスしたらいいと思います。
- 828 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 08:36:49 ID:s3gYLnOr0
- 今年はこのスレあんまり伸びなかったね。
一部のブースを除いては、全体的に激しい混み方はなかったと思う。
2日目に子供を連れて、音楽堂のイベントを見ていたけど、秋の風が吹き抜け気持ちよかった。
前日は、日比谷公会堂側で、行列の中にいたが、この日はのんびりと、あぁこういう楽しみ方もあるのだなと新たな発見をした感じがした。
抽選会でも当選し(各社のノベルティ品が入っているだけでしたが)、子供も喜んでいました。
- 829 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 08:42:04 ID:DjGyI1SBO
- 午前中の、抽選会でしたか?
- 830 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 08:44:25 ID:W0cnQfBtO
- 京成の行列はなんだったの?
- 831 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 08:57:23 ID:s3gYLnOr0
- >>829
はい。
- 832 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 09:27:30 ID:XvDa574zO
- 鉄子は鉄子同士で行動した方がいい。鉄ヲタとは離れて行動を。奴らはすぐ勘違いする。鉄のストーカーだから、あなたたちのストーカーになる危険性大。
- 833 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 09:59:36 ID:WwRzV3sY0
- そうかねえ?おいらは昔から単独でイベント行ったりしているけど
たいていの鉄ヲタってひたすら電車とかパスネとかの事ばかり考えているような気ガス。
だからヲタ同士の会話を聞いているのが結構楽しかったりする。難しくてわからんこともあるが。
なので車両撮影会なんかで密着してても特に危険とは思わん。
悩みがあるとすれば男ってのは皆背が高いんで電車が見えないことくらいかorz
>>830
開催日当日のレスを読み直せや。
- 834 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 12:35:54 ID:W0cnQfBtO
- や〜だぁ、こわいぃぃ。
- 835 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 14:32:24 ID:Pz8M7wn5O
- 余談になるが鉄道博物館の入館料は大人1000円だって。たかっ。Suicaで入館できるらしい。
- 836 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 15:02:30 ID:/1A2ApWj0
- ところで、京阪のT-シャツ、タオルは関西の駅では売ってるんですか?
もう一枚ほしいのですが・
- 837 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 15:12:39 ID:x0bvQ0+d0
- >>836
タオルはイベント限定。(公式HPに記載あり)
Tシャツは不明。(イベント限定リストにさえ出ていない)
- 838 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 17:39:40 ID:hRjo3qVRO
- >>830 >>833-834
流れにワラタ。
- 839 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 17:42:31 ID:hRjo3qVRO
- しかしなぜこの業界は男が圧倒的に多いのかな?
本能的に動く物に興味が沸くのだろうか?
更には男が多いせいで、例え興味があっても敬遠して、さらに悪循環といった所か?
- 840 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 19:01:43 ID:GKYg6p3W0
- >>839
鉄ヲタ=アスペルガー症候群
だから男が多いのは当然
- 841 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:09:17 ID:9C889NiS0
- >>840
うわ、ググってみたらもしかしておいらもそうかもしれん。
でも運動能力は特に劣っていないような・・・。
>>834
こわがるなよー。しかし朝は例のパスネセットのせいだとしても
それ以降も関東私鉄の中ではそこそこ人気があったのはパスネを売っていたからなのか
それとも出展社の中で唯一千葉方面へ向かう田舎電車だから普段買いにいけないグッズを買ってるのか。
- 842 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:21:45 ID:MQtCQEuK0
- アスペルガー症候群
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
◆話をしていると自分の好きな話題に戻っていく
電車など自分の好きなことばかり話す人がいます。話題を変えるように促しても,
結局また電車の話しに戻ってしまったりします。
◆コレクション(物集め),分解・組み立てなどを好む
物を集めることに尋常でないこだわ方をする子どもがいます。パソコンを分解して
また組み立ててしまった子どももいます。
- 843 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:29:04 ID:hRjo3qVRO
- >>840
>>842
俺は当てはまらんなぁ…むしろ隠してるし〜
- 844 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:31:36 ID:MQtCQEuK0
- 日比谷では確かにそれっぽい方が多かったよ・・・
- 845 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 22:56:53 ID:XvDa574zO
- 鉄ヲタ共の勘違い
鉄道(会社)に好かれている鉄道の事をよく知っている鉄道(会社)の役に立っている
- 846 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 23:30:27 ID:kTkZOdMf0
- 鉄道会社には鉄ヲタは多い(鉄子も少なくない)けど、鉄ヲタは冷たい目で見られるから隠れファンとなって
しまう事が多いらしいよ。その一方、鉄ヲタを公言する事で、レアアイテムの収集(勿論無料で)に走る人も
いるみたい。何故か他社アイテムも結構集まるみたいだよ。
- 847 :名無しでGO!:2006/10/11(水) 23:32:23 ID:PP2juSyf0
- 11/5は総武流山のイベントだぞ、とローカルネタを振ってみる。
漏れはガキ連れの予定だが。
- 848 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 00:38:29 ID:VormMQGH0
- >837
関西の実家にいるときはこういったグッズは関西では京阪にしろ阪神にしろ中々売らなくて
悔しい思いをしたが、こんなときだけ東京に暮らしていてよかったと思うw
- 849 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 00:43:19 ID:jbahvwE20
- >>846
広報担当部署から配布用自社アイテムを預かったら、明らかに喜んでくれる同業他社の人に
あげようという意識が働くのでしょうか?
民鉄どうしなら、エリアの関係で競争相手にならないこともありますし。
- 850 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 01:35:11 ID:UjfwBAEI0
- >>849
私鉄は同業他社が集まって情報交換したり、他社見学に行ったりする事が多いみたいだよ。
この時に同業他社に対して自社資料をばらまく事が多いようだが、必ずしも喜んでくれるとは限らず、
マニアグッズ(新型車両の非売品資料とか)もゴミになる場合が多いようだ。
勿論、同業他社のマニアが喜んでくれるから出すのではなく、業務としての情報提供で出す訳だが。
ただし、この時に文房具とかの小物グッズや余った記念乗車券をおまけに付ける事も少なくない様だ。
- 851 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 05:15:12 ID:KxV1jKAE0
- 11月12日、東武ファンフェスタ@南栗橋
当日は北千住発南栗橋行き1800系臨時電車あります。
- 852 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 12:28:07 ID:6CQVcYawO
- 日比谷も終わったから次にある鉄道イベントはなにかしらな
- 853 :朿弐(・∀・)朿上線 ◆xwDQN.24h. :2006/10/12(木) 12:57:34 ID:BVJHeU4SO
- 今後のイベント(日付順)
くぬぎ山(新京成)
場所不明(流山電鉄)
西馬込(都営)
尾久(束)
豊田(束)
南栗橋(東武)
三峰口(秩鉄)
- 854 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 13:28:57 ID:S/1fTG1r0
- >>853
横浜会場で千葉モノレールも明後日だかにイベントやりますってチラシまいてたよ。
車庫公開は初めてなんだとか。
漏れはむしろ友情出店するというゆいレールに興味津々なのだが。
- 855 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 13:51:35 ID:7E6ZunLPO
- 千葉モノは21日10時〜15時。行きたいけど仕事だ…。
- 856 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 15:59:35 ID:WvYysWee0
- >>853
海老名(小田急)が明後日だぞ
- 857 :名無しでGO!:2006/10/12(木) 16:03:06 ID:JNnVgHNw0
- 【鉄の日】鉄道関連イベント情報【その他】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157977060/
- 858 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 02:32:12 ID:zv3MA77I0
- >>853
守谷(TX)も
- 859 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 03:18:56 ID:BLkw5iCI0
- 尾久って何日だっけ?
- 860 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 08:50:37 ID:PRNxKruNO
- ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/200609/20060928_001.pdf
- 861 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 13:55:08 ID:BH+uzfrZO
- >>858
守谷と同じ日に 水海道で関東鉄道のイベントあり
(俺は松本から水海道のイベントに参加予定)
- 862 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:41:21 ID:WQgzXx2H0
- >853
ハンキュッキューを忘れとるがな・・・・(´・ω・`)
まあ事前申込制なので飛び入りはムリだが。
- 863 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 22:36:23 ID:ASSXi6m70
- >>860
この会場って、上中里の方が近いんじゃなかった?数年前の場所とは違うのかな?
- 864 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:15:46 ID:mscBtroHO
- >>863
たいして変わらないから尾久から行こうや
- 865 :名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:20:53 ID:SP4dDt7Z0
- >>861
去年も守谷と水海道、同日開催だったな。
あと、守谷(TX)へ行く場合は、関鉄新守谷が最寄りだから注意。
- 866 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 00:12:47 ID:BOPiMUm60
- 明日海老名行くから、できる限り状況報告してみる。
- 867 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 05:13:24 ID:WLDS5Cij0
- 海老名はバスコレを求める凄い行列だそうな。
- 868 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 08:29:10 ID:LpZsSFyr0
- 海老名から。
バスの列、凄すぎ。
鉄道は例年の半分位
- 869 :海老名:2006/10/14(土) 09:08:57 ID:ibZLmYABO
- 現在列の最後尾は歩道橋あたり。
- 870 :海老名:2006/10/14(土) 09:30:49 ID:ibZLmYABO
- 列動いた
- 871 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 09:36:10 ID:FOfOVAKp0
- 今日は部品グッズ厨の好きそうなイベントが海老名しかないからか
首都圏中から厨が大集合になってる。
- 872 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 09:37:00 ID:FOfOVAKp0
- 今日は部品グッズ厨の好きそうなイベントが海老名しかないからか
首都圏中から厨が大集合になってる。
- 873 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 09:42:00 ID:DZgwWsYO0
- >>871
>>872
マルチ死ね
- 874 :海老名:2006/10/14(土) 09:59:14 ID:ibZLmYABO
- 一般入場開始age
- 875 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:28:06 ID:v7UIALFVO
- 海老名に今並んでるんだが、めちゃくちゃ並んでる…
子供多い…
子連れアイフルかよ!
あっ!独り言言ってる奴いる
おっ!ヲタが全力で走って列に並びなおしてる
痛い
- 876 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:30:32 ID:2M0wwExZ0
- >>487
のチェックが今日は宮崎台にいる。
あいかわらずまたチェックだ!w
- 877 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:35:49 ID:8wxB+K2Z0
- 今日の定番は
宮崎台→海老名か?
- 878 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:47:09 ID:v7UIALFVO
- 海老名これ以上人増えるの?
勘弁…
TU-Ka、小田急融通悪すぎ
車両撮影するのに二回並ばさせられた
- 879 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:52:13 ID:4OqMctxzO
- 9000形とかはどこに並べばいいんだ?
- 880 :海老名:2006/10/14(土) 10:55:05 ID:ibZLmYABO
- 撮影の列より車内見学の列が長い。去年と正反対だ。車内見学明日に回そう。
- 881 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:58:07 ID:v7UIALFVO
- >>879車内見学
- 882 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:59:36 ID:4OqMctxzO
- 車内見学しないと9000形方面は無理みたいだな
通りで混んでるわけだ
- 883 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 11:46:17 ID:4/RA4Mun0
- 小田急海老名に東急路線図持った香具師流入か?
- 884 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 11:51:37 ID:v7UIALFVO
- 3000形SE/SSEめちゃくちゃ並んでる
異常
- 885 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 17:38:13 ID:T0Rd044O0
- バスコレの行列はもっと異常
- 886 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 17:54:16 ID:mQMKzs7NO
- 国分寺はヲタより一般人が遙かに多く非常にマターリしていて良かった。
- 887 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 19:43:09 ID:/DFI5Yf5O
- 総研の展示車両はなにが出ましたか?
- 888 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:05:19 ID:dnOz9cpx0
- >>887
クヤ497-1
キハ22-299
クモニ83006
クモヤR290-1
クヤ497の後ろにキハ22が居たのでお顔撮影は不可能でした。
クモヤR290についてはひどかった。予定ではクモヤR291だったのだが
予定変更らしくてお尻メインでの展示になってました。
DD51は廃車になってはないが展示は無し(総研スタッフより)
キモヲタを見かけなかったよ〜。ってか鉄フェスタというより祭り状態だった。
敷地外で太鼓とかやってた。
- 889 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:22:26 ID:/DFI5Yf5O
- >>888
サンクス!
クモニ83はちゃんと撮れました?
- 890 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:26:12 ID:dnOz9cpx0
- >>889
クモニしっかり撮れましたよ!
配置からしてクモニとクヤが簡単で全体がしっかり撮れる
位置に停まっていました〜。
- 891 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:29:35 ID:9KB+x9vJ0
- R291おしり写真もきぼんぬ
- 892 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:40:41 ID:ClnCBjwt0
- 2006/10/15 下北沢・フリーター若者の仕事のトラブル相談セミナー(東京)
10/15&29 @下北沢&八王子/フリーター・若者の仕事のトラブル相談セミナー
http://www.labornetjp.org/EventItem/00_2006_3Q/1157785565791staff0
- 893 :名無しでGO!:2006/10/14(土) 20:50:16 ID:dnOz9cpx0
- >>891
オレ、尻フェチじゃないよ……
銀塩だから転載できないだけですorz。
皆さんお尻撮って嬉しそうな顔してたww
正面顔も撮ろうと思えば撮れたんだけど……来た人にしか分からないこの難しさ。
- 894 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 02:27:51 ID:OfrLPMI40
- >>853
11月4日、南海(千代田工場)もあるよ。海老名で南海の人がチラシ配ってた
- 895 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 02:34:58 ID:kMOgdnXG0
- 何で海老名に南海が・・・
- 896 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 05:25:00 ID:vzDyObib0
- コピペ。
今日、小田急のイベントにへ行く方
車で来場する場合は、会場前の小田急海老名駐車場が便利ですが、
バイクの場合は、海老名サティの駐輪場が便利です。
http://www.mycal.co.jp/saty/shop2/ebina/access.html
因みに2時間迄無料で止められ、
2時間以上でも原付200円、中型二輪300円のみで止められます。
- 897 :海老名:2006/10/15(日) 09:20:12 ID:8izwF4nDO
- 今日は昨日行かなかった車内見学に来たんだが・・・
近くに舞い上がってる奴がいて五月蝿い。
- 898 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 09:20:36 ID:OuJbFhw30
- おまいらこういうイベントに参加する時は服装に気を遣ってるの?
- 899 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 09:25:06 ID:MWuAw7eHO
- >>898
一応スーツにネクタイだけど
- 900 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 09:31:52 ID:sO3WY/rv0
- >>888
総研のR291ってちゃんとペアが組める2両いるの?
- 901 :海老名:2006/10/15(日) 09:33:02 ID:8izwF4nDO
- TVカメラがバス列を撮影してた、現在鉄道の列を撮影中。
- 902 :TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/10/15(日) 10:04:23 ID:s5rwcRyJO
- 海老名オープンしました。
一般列は恒例の歩道橋まで並んでいます。
http://c.pic.to/6c496
- 903 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 10:43:38 ID:gjLNC5cVO
- 昨日海老名行ったけど鉄ヲタはあまり目立たなかったが、家族連れが多かったね。
車内見学はかなり並ばされたけどNSEのシートでマターリ腰掛ける事が出来た。
我が儘言うと9000、2600もNSEと並べて展示して欲しかったな
- 904 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 11:08:51 ID:kMOgdnXG0
- >>903
海老名イベントは駅のポスターなんかで知ってる人が多いからね。
- 905 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 11:58:45 ID:Jn61vO7J0
- 京急のイベントに南海がいるならまだ分かるんだが、何で小田急のイベントにいるんだ?
- 906 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 12:35:22 ID:gjLNC5cVO
- 小さい子供たちは展示してある古い車両にはあまり興味が無いみたいだね、
車庫脇の本線をVSEやらEXEが通るとかなり興奮してる子が殆どだったね。30代のオッサンはNSEやSSEでハアハアしてしまうのだけどねW
- 907 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:03:25 ID:vT9rOjt+O
- HISE に夢中
11:30過ぎにバスコレ終わっちゃったよ!
- 908 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:19:38 ID:mpSi7X7e0
- >>898
今日は暑くなりそうだったから、寝台車備え付けの浴衣
外に行く時は革靴。
- 909 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 14:18:19 ID:zePvxa2D0
- もう今更な話だが、横浜で小湊鉄道でリコ式の吊り革が出ていたのを買い損ねてしょんぼり。
16本だか20本だったって係りの叔父さんが言ってたが、2000円だったが俺は欲しかったなあ。
先頭の人が4本買ったとか。
転売でもいいから、どこかに流してくれ〜
- 910 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 14:20:09 ID:VgEYq77r0
- >>898
半ズボンをはく。
あぼぼぼぼ
- 911 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 15:06:11 ID:R5ldF7K/0
- キモい池沼君。海老名で最後部から電車に乗ってくるなり
「ポーポーポッポー」
とか言いながら中吊り広告を剥がし始めた。
車掌さんが止めると「グバァー!!」と叫んで広告をバラ撒いてからドタドタと車内へ。
車掌さんは一生懸命、床に散らかった広告を拾っていた…。
ただでさえ神経を使う仕事なのに池沼の後始末までしなきゃならないなんて
見ていて何とも気の毒に思えたよ。
当の池沼は、それを横目にロングシートを一人で占拠して、訳の分からない事を言っていた。
- 912 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 17:55:27 ID:wqzSCr4F0
- >>905
案外、鉄コレ繋がりでは?(w
今回のメンバーの中で、大手2社はOER、南海だし。
- 913 :893:2006/10/15(日) 18:29:46 ID:uu1CbatB0
- >>891
お尻メインの画像あったよ!他にも展示車両の画像あり。
スレ違いのためsageで失礼……
つttp://www.h7.dion.ne.jp/~m.p-st/gaido/tokyo_toka/kumoyar291_1.html
- 914 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 18:44:32 ID:xbgIJ0L30
- >>912
つ 相鉄
そういえば、南海と箱根登山に何やらの関係があるなんて聞いた記憶も駿河…。
- 915 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:34:58 ID:irrQMO/Q0
- >>914 高野線と登山電車がお互いに急勾配の路線
とか言う話だったような。神戸電鉄も仲間になれ
るのか?
- 916 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:50:56 ID:oaS1GK5N0
- >>911
よりによって中吊り広告交換当日に・・・・・ひでぇヤツだ
- 917 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:51:12 ID:3jAGR8eLO
- >>891
アメリカンなジャケにタイトなパンツと革靴で、ポニーテールにして行った
ちと暑かったけど、ファッション重視ですた
- 918 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:12:21 ID:vT9rOjt+O
- >>911
海老名からだと、どの線区だか分からないけど、レチも災難やね!
- 919 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:16:06 ID:et7H0aI40
- >>911
それがガカーイの広告だったら、池沼どころかむしろネ申言忍定なんだけどw
- 920 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:17:20 ID:jZXI6+i6O
- >>916
池沼スレからのコピペだお。
昨日今日と海老名に顕正出没したのか?勧誘された人いる?
- 921 :名無しでGO!:2006/10/15(日) 22:44:38 ID:Gs6GK5pi0
- 子供連れて正雀逝ってきますた(関東人)
ヲタより家族連れが圧倒的に多いからマターリかとオモタラ、
餓鬼の奇声とオバチャンの喋りがやかましく、日比谷等と異なる殺伐さが(;´Д`)
P6乗車中、V回しても音声は吊掛サウンドも吹っ飛ぶ騒々しさで・・・_h ̄|○
今年は半珍のテントもあり、日比谷に続き虎カレー購入(^^;)
- 922 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 10:21:30 ID:ckV0Votr0
- >>921氏と同様、東京から阪急正雀行ってきますた。
もっとも、出身はもともと関西だけれども。
部品を宅配便で送ろうとして「どちらまで」と訊かれたので
「東京まで」と言ったらなんとも言えない神妙な顔をされたww
- 923 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 13:12:43 ID:DZv2lT1D0
- 昨日の海老名にクレーン男が出没
数年前の日比谷で万引きシーン画像と変わらない服装に
衝撃を覚えた。
- 924 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 15:35:16 ID:7pNV+fvlO
- 来月は関東鉄道でイベントだ!
本物の気動車を運転する前日に、車庫を見学出来るので丁度(・∀・)イイ!
- 925 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 17:35:28 ID:0/fajSeVO
- 今度の日曜は広島だね!
- 926 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 18:15:53 ID:L4BJv9NC0
- KKではキハ185お召し入場中のため、
クモヤ740がみれませんでしたORZ
主な展示は787とあそBOYハチロクだけだったが、
フリーゲージトレインがゆっくり見れたのはめっけもんだったな
- 927 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 18:49:03 ID:iLhNnnPAO
- >>923
クレーン男って何?
- 928 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 19:27:58 ID:m4zQkR9K0
- >>927
頭の上に割り箸のような木材でつくった結構精密なクレーンをのせて
あちこちのブースに顔を出す男。意味がわかんねえ。
よくイベントで見かける。今回日比谷ではみなかったが…。
- 929 :851:2006/10/16(月) 21:14:10 ID:lO6YupC50
- >>851
東武ファンフェスタの日程、間違えてました。正しくは11月19日(日)です。
ソース:ttp://www.tobuland.com/tobuday/fanfesta/index.html
沿線住民のくせになんたる失態、回線切って吊(ry
- 930 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 21:28:24 ID:sA+xfAE3O
- >922
藻前、方向板か駅名標とかデカ物買ったんか?何買うてん!
- 931 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 21:49:14 ID:iLhNnnPAO
- >>928
あれ?いつも同じ服の日比谷のマソビキ男はそんなもんつけてたかな。
漏れが見たパスネット売りとのマジパンチ応酬時にはつけてなかったと思ったが、そんときや先日の横浜新京成のショットのときには取り外してたのかな。
- 932 :名無しさん@ドライブに行こう:2006/10/16(月) 21:55:56 ID:obgAZlxI0
- 今週九州へ行ってきた
一応自分が知ってる限りで鉄道イベントの開催予定を
もう終わったけど15日は南小倉工場公開と西鉄でんしゃ祭
28日は鹿児島工場公開で11月4日が川内新幹線車両基地祭。
- 933 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 22:23:25 ID:djR4BKJK0
- >>886-891他
総研ならば9月の技術フォーラムでも見学できるのでは?
- 934 :名無しでGO!:2006/10/16(月) 22:49:59 ID:joYuxiDY0
- >>911
>>916
>>918
俺もそいつ見た。相鉄海老名の、階段に近い最後部から乗って来たキチガイだよ。
俺は大和で降りたけど、そのキチガイは大和以遠まで行った。
- 935 :名無しでGO!:2006/10/17(火) 20:07:08 ID:PMWepHBt0
- age
- 936 :名無しでGO!:2006/10/18(水) 13:33:57 ID:AAOwdU4D0
- >>927>>928>>931
「クレーン男」と「新京成の先頭にも居たいつも同じ服の硬券マンビキ男」だが、
情報が錯綜して同一人物だと思われているようなので画像を貼っとく。
結論から言うと別人で、2003年スレで日比谷で同じ日に両方とも晒されている。
とある大物切符ヲタ(hibiya13)
http://tetsuwotajapan.tripod.com/hibiya13.jpg
先日の中央線代行バス祭りの際に各駅で特別様式の切符を買い占めて、その日のうちに鉄ヲタ向け
イベントの会場で1枚1000円で転売していたスーパードキュソを見かけたので、写真を撮ったのだが....
>>669のスクープ、マソビキオヤヂとおんなじ格好してるじゃん。(w
この金八風ドキュソ買占め転売ヲタとマソビキオヤヂだ同一人物である保証はないのだが、面白そうなので
アップバージョンも公開。実は昨日は遠慮してウプしたものの欠番にしてあったのだがもういいや。(w
衝撃の未公開写真!!(hibiya12)
http://tetsuwotajapan.tripod.com/hibiya12.jpg
- 937 :名無しでGO!:2006/10/18(水) 13:35:15 ID:AAOwdU4D0
- そしてこっちがクレーン男
これがクレーン男だ!!(hibiya14)
http://tetsuwotajapan.tripod.com/hibiya14.jpg
クレーン男の自慢話を嫌々聞かされる事務局絡みの広告代理店の社員。
でも鉄ヲタの恐ろしさを知らない彼らが鉄ヲタの真の恐ろしさを知ってくれたら日比谷の運営形態も
来年からは少しはマトモになるのかもしれないな。(w
秋の空に映えるクレーン(hibiya15)
http://tetsuwotajapan.tripod.com/hibiya15.jpg
誇らしげです。W杯の優勝トロフィーを掲げるサッカー選手並にうれしそうな顔をしてました。
- 938 :名無しでGO!:2006/10/18(水) 14:02:11 ID:TO7l4aaQ0
- >>937
禍々しくも見えるし神々しくも見える
- 939 :名無しでGO!:2006/10/18(水) 16:34:25 ID:RqSU1BfZ0
- >>937
クレーン男はクレーン以外これといって特徴はなさげだな
- 940 :亀レスですが:2006/10/18(水) 18:41:06 ID:0p9GqWnf0
- >>902
PCからのアクセスの許可をおながいします
- 941 :名無しでGO!:2006/10/18(水) 23:03:25 ID:ZhxusnmV0
- 10月28日(土)に開催する「都営フェスタ ’06 in 浅草線」を
記念して、パスネット(Tカード)を発売。
【注】1日限りの発売です。
【注】都営フェスタ会場のみの限定発売です。
これ10時発売?
というのと、
さよなら5200形 LAST RUN (さよなら運転を実施します。)
前売り券(往復)
発売日時:平成18年10月28日(土)午前11時〜
発売場所:「都営フェスタ’06 in浅草線」会場内特設ブース
とあるが、
これは、日比谷の京成(整理券)→東武
と同じパニクリ方か?
- 942 :名無しでGO!:2006/10/18(水) 23:46:02 ID:wo7HvjCt0
- >>941
パスネット発売場所から、前売り券整理列最後尾への
動線が円滑に確保されれば混乱しないと思います。
- 943 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 00:42:16 ID:PZjpDJ4K0
- >>941
スレ違いなんだけど一言いい?
なんで千葉ニュータウン中央なんだよ?おかげで運賃高杉じゃねーか。
- 944 :名無し募集中。。。:2006/10/19(木) 02:54:24 ID:HNBF+LZK0
- 今年の日比谷でJR酉の盛夏服来た人がいたけど、出店してないよね?
- 945 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 03:23:10 ID:taiuRLyL0
- >>936
酉鳥じゃねえかよ(w
同じ服装にワロタ
- 946 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 04:11:18 ID:fK8p7Yc70
- >>944
確かに酉は出てない。
- 947 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 08:43:21 ID:nSqXs9TdO
- 関西でいうjスルーみたいなのってはないの?日比谷に行った時に買いたかったのにないって言われた。パスネットのjr版教えて、
- 948 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 09:35:46 ID:ibv7f1ZQ0
- >>947
質問スレでやれやカス
氏ね
(´-`).。oO(イオカードがあったけど今はSuicaに統合されて消滅したのはナイショだよ、パスネも同じ道を辿るって事もね)
- 949 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 12:52:50 ID:nSqXs9TdO
- や〜だぁ、統一だなんて年一しか使わないのよ。
- 950 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 15:57:57 ID:HUqEJXsAO
- OrangeCardは別か?
- 951 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 16:20:48 ID:K6BFAcT80
- >>949
へぇ〜。
女にも鉄道ファンがいたんだー。
18へぇ。
- 952 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 17:53:29 ID:QWjw2X0u0
- つーか磁気イオカが発売終了してからどれだけ経ってると思ってるんだ、このキショネカマは。
- 953 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 18:06:40 ID:nSqXs9TdO
- そんなに立ってるの?
- 954 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 20:17:36 ID:HUqEJXsAO
- >>953
今年で25年だな。ずいぶん懐かしいなぁ〜。伊尾Cardか〜
- 955 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 21:21:19 ID:yitB/WX00
- そう言えば、京王沿線に住んでいると言う、顔がただれたバケモノは、今年は日比谷に来なかったみたいだな。
- 956 :名無しでGO!:2006/10/19(木) 21:50:09 ID:dbbEuaXi0
- >>955
そのヒトなら鉄ヲタイヴェントより、KO百貨店のブサーン展のほうが遭遇率高いよ。
先月の北海道展のとき、会場の通路ですれ違う際、足を蹴られた (>_<)
(そんなに狭い通路ではなかったのに・・・)
- 957 :名無しでGO!:2006/10/20(金) 08:10:25 ID:Minbc1kUO
- 954 そんなに前になくなったのね。
- 958 :名無しでGO!:2006/10/20(金) 13:50:45 ID:GnHFfCFmO
- >955顔の病気の人ですね。かなりお気の毒な病気です。手術では治らないのかな?昔やっていた映画の◆◆◆◆◆◆マンみたいでかわいそうです。
- 959 :名無しでGO!:2006/10/20(金) 22:00:23 ID:rV3rzt2d0
- >>956
数年前の日比谷で、そのバケモノがぶつかって来たのに、挨拶もなかったよ。
>>955
そのバケモノだけど、調布駅近くのファミマで良く見るよ。
- 960 :名無しでGO!:2006/10/21(土) 09:02:27 ID:G/tuWk8t0
- 来年は佐賀県ブースを設置しよう。
何を展示・販売したらイイのか分からないが佐賀県の
知名度がアップするかも。
- 961 :名無しでGO!:2006/10/21(土) 09:20:05 ID:fXxRRAim0
- >>960
可動橋の模型
- 962 :名無しでGO!:2006/10/21(土) 13:00:27 ID:G/tuWk8t0
- >>961
意外な名物があるね。
これなら建築土木家にPRできそう。
- 963 :名無しでGO!:2006/10/21(土) 14:05:03 ID:+AgSfizE0
- >>958
象男なみなのか・・。カワイソウス。
だが、そんな行状だと、同情できないな。
- 964 :名無しでGO!:2006/10/21(土) 14:43:24 ID:sHLLKKlR0
- 今日、立川バスのバスコレを買いに、上水営業所に行ったら、痛い香具師が4人いた。
販売は終わっているのに、営業所横の路上で立ち話。
ひとりは、ホームレスみたいなオッサンで、トミックスの手提げ袋を持っていた。
この連中は、相当買い占めたみたい。死んで欲しいと思った。
- 965 :名無しでGO!:2006/10/22(日) 17:44:26 ID:Bvf04+ba0
- 顔がただれたバケモノの画像うpきぼーん。
- 966 :名無しでGO!:2006/10/22(日) 18:57:26 ID:T6G4AWp4O
- >965冗談でもそれはさすがに出来ないだろう。
- 967 :名無しでGO!:2006/10/23(月) 17:48:06 ID:IBIW9yuvO
- >>964
海老名にもホームレスみたいなオッサンいまつたよ。
仲間のオッサンにも頼んで買ってもらってた。
たしかとりあえず10個は確保するとか言ってた。仲間のオッサンは14個買ったとか。
- 968 :名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:34:27 ID:SwQuigor0
- 昨日の河口湖の富士急のイベントにも、痛い香具師がいた。
東京から遠い為か、知障がいなかったのが唯一の救い。
- 969 :名無しでGO!:2006/10/23(月) 23:26:04 ID:QxHT7w0X0
- >>968
http://jbbs.livedoor.com/sports/8099/
- 970 :名無しでGO!:2006/10/25(水) 14:53:00 ID:neABN44c0
- 偶然、7,8日日比谷公園に行ったら鉄っちゃんいっぱいでビビッタ・・・
- 971 :名無しでGO!:2006/10/25(水) 20:23:23 ID:91+9qnNMO
- >>970
それを目当てで行ったくせにw
- 972 :名無しでGO!:2006/10/25(水) 21:00:53 ID:neABN44c0
- 違うよw
エレカシの野音に行きました
- 973 :名無しでGO!:2006/10/26(木) 05:56:24 ID:YTg9o8mGO
- >972アホか?
- 974 :名無しでGO!:2006/10/26(木) 12:54:59 ID:Ae9MgnkV0
- >973おまえだろ
- 975 :名無しでGO!:2006/10/26(木) 17:55:39 ID:gqlEMgDdO
- 鉄道の日
- 976 :名無しでGO!:2006/10/26(木) 23:04:54 ID:LgcZmaeoO
- 残り少なくなってきたなぁ…
- 977 :名無しでGO!:2006/10/27(金) 11:31:19 ID:NwHAbGNo0
- お別れだな…
- 978 :名無しでGO!:2006/10/27(金) 12:37:35 ID:iCwJK+YyO
- 鉄道の日の日比谷楽しかったです。夜は雨だったけど日中は晴れて。荷物がかさばってしまったのが誤算だった。また来年来たい!てつおたもかわいい子いたし。
- 979 :名無しでGO!:2006/10/27(金) 23:25:31 ID:IHN08JXG0
- 金曜の夜に台風の中名簿がないか見に行ったら
私鉄ブースに最も近い地下鉄の出入り口階段に
折れた枯れ枝が転がってて驚いた
- 980 :名無しでGO!:2006/10/27(金) 23:38:44 ID:NwHAbGNo0
- 次スレは立たないの?
- 981 :('A`):2006/10/28(土) 00:05:41 ID:OHdQwaPM0
- もう終わったんだからいらないだろ
- 982 :名無しでGO!:2006/10/28(土) 00:15:54 ID:cIaqG0sS0
- 次スレは来年の初秋です
- 983 :名無しでGO!:2006/10/28(土) 01:11:09 ID:EuW47d7k0
- そうなんだ・・・淋しいけど仕方ないね
- 984 :佃:2006/10/28(土) 10:19:58 ID:Lm/pHVmj0
- 西馬込だけど、客と主催者両方に知障顔がいるのも珍しいな
- 985 :名無しでGO!:2006/10/28(土) 14:02:07 ID:x2Fr/+K90
- イベントスレならこちらででも
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157977060/
- 986 :名無しでGO!:2006/10/28(土) 23:03:29 ID:OEbZcabN0
- >>941
予言は的中したということか
- 987 :名無しでGO!:2006/10/29(日) 16:19:49 ID:gS28oN1I0
- 馬込はよっぽど早起きが得意な人でない限り、何かをあきらめなければならなかったような気が。
おいらは2枚セットのパスネが売り切れた後、バラ売りや乗車券の列に並ぶのをあきらめ
さっさと1、2回目の撮影会の整理券を貰ってから裏側でひたすら撮影。
逆にずっとパスネや乗車券の列に並んでいた人達もいたし、
撮影会の整理券も、おいらが貰った時は全然並んでなかったのにしばらくしたら長蛇の列になってたし。
はっきり言って2年前の状況を頭に描いてたんで今回の惨状はまったく想定外でした。
前回は良かったなあ、パスネットも余裕で買え・・・つーか売れ残ってなかったか?
んで京成が来ずに西武が来ていたのはなぜなんだろ。一応京成は車両だけはよこしたわけだが。
- 988 :名無しでGO!:2006/10/29(日) 18:24:27 ID:APfjhHZhO
- >>987
てか土曜日が学校の奴らかわいそうだな…。結構、制服着てるのいたが整理券の最終配布が11:00だから午前中授業の私立学生は撮影できなかったんだな…。パスネットも無論、買えない訳だし。もう少しそういう所も視野にいれてもらいたいよな。
- 989 :名無しでGO!:2006/10/30(月) 13:39:11 ID:mbvGwBUo0
- >>988
好きでその学校に通っているのだから考慮しなくてよい。
嫌だったら退学すればいい。
- 990 :名無しでGO!:2006/10/30(月) 18:12:45 ID:WAUeeMocO
- 土曜が休みの学校に転校する
11
- 991 :名無しでGO!:2006/10/30(月) 18:27:34 ID:5Hyl0L6n0
- 欠席する
予め土曜休みの学校を選ぶ
補習なら土曜取らない
高校行かない
- 992 :名無しでGO!:2006/10/30(月) 19:38:04 ID:MK/aSy18O
- >984公営ですからね。
- 993 :名無しでGO!:2006/10/30(月) 22:11:51 ID:brpFSJhV0
- 人生の敗者>989-991晒しage
- 994 :名無しでGO!:2006/10/31(火) 08:38:31 ID:F1BaU9pd0
- 人生の敗者=世間の汚物=>>993晒し上げ
>>993をキモ鉄ヲタという。
これ、世間の常識。
- 995 :名無しでGO!:2006/10/31(火) 09:30:37 ID:NAj2Bvyr0
- 終了
- 996 :名無しでGO!:2006/10/31(火) 09:30:49 ID:S7JRSa8J0
- end
- 997 :名無しでGO!:2006/10/31(火) 09:31:15 ID:dc3LREBD0
- おつかれ〜
- 998 :名無しでGO!:2006/10/31(火) 09:31:47 ID:+U8UyG+K0
- おわり?
- 999 :名無しでGO!:2006/10/31(火) 09:32:00 ID:Zd6RRJBE0
- 999
- 1000 :名無しでGO!:2006/10/31(火) 09:32:11 ID:Wc7iZ3bM0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★